最初は子供のこと可愛いと思ってたけど、ほとんど毎日メインで世話してて疲れきってるのか全然可愛いと思えなくなってきた
1歳で、可愛い盛りだねって周囲に言われるけど可愛いと思える瞬間は本当に少ない
それだって笑った顔が可愛いとかの外見的なもので、心から子供のことを可愛いと思っての感情ではないと思う
もともと子供が好きだったのに、自分がこんなに母親に向いてないとは思わなかった
夫は仕事が忙しくてメインで育児できないのは分かってるしし、休日はいっぱい遊んだり家事もしてくれるのに毎日しんどい
子供を溺愛している夫の笑顔を見る度に自分はダメだと感じる
世の中には何もしない夫がごまんといるんだし贅沢なこと言ってると思うけど、しんどいものはしんどい
家事してたら足元にまとわりついてくるし、トイレで数分離れただけでイタズラされたりでただただ邪魔
子供はやっと朝まで寝ることが増えてきたのに全然疲れがとれなくて起きた瞬間から疲れてる
毎朝子供に起こされる度にもう起きたのかと落胆
昼過ぎとかまで寝てていい、なんならもう起きなくてもとか思っちゃう
無理無理無理無理
もう嫌だ
ご飯を食べなさいって何回言っただろう
靴下を履きなさいって
お茶を飲みなさいって
私が指示しないと何もしない
寒いトイレにただ座ってるだけ
指示してもなかなかしない
そのくせお菓子をせがんでそそくさと食べる
もう無理
夫もスマホ見てばかり
イクメンのフリしてTwitterやってるけど
実際は子どもの相手を嫌がって
スマホゲームしたりAmazon見たりしてる
私の人生返してよ
お金も時間もアイデンティティも
この先の未来も奪われてしんどい
本当に妊娠前から人生やり直したい両親祖父母が喜んでくれるからとか産みたいって思った時には手遅れだったらとかそんな理由で子供作ったら絶対ダメだわ多分子供居なくても一生後悔してないしむしろ人生謳歌してたわマジで詰んでる
本当にこいつ邪魔
毎晩毎晩よくもまぁ飽きもせず夜中に起きて安眠妨害しやがって
泣き声で目が覚める度にウンザリする、何時だと思ってんの
こいつさえいなければ毎晩夜中起きなくていいのに、本当に産むんじゃなかった
あの時の私どうかしてたわ、時間を巻き戻したい
でもみんなが年取って衰えた頃助けてくれるよ
年末年始一緒に鍋つついて楽しくお喋りも出来る
このまま人生に何の楽しさも見出せないまま子に数十年頭悩まされるのかと思うと生き地獄余程慈愛深い人間か経済力がないとダメだわもう体も心も持たない
夫がどうしても子供が欲しいというので協力した。
育児も家事も一緒に取り組むって事も約束した。
が、結局何も協力しないし取り組みもしない。私が産後一人で面倒見てる。
たまに実家に帰ると「手を抜いてる」とか「さぼってる」とか「楽している」とか
ねちねち言ってくる。
結婚当初は子供はいらないと言っていたので、二人で子供は持たないって
事にもなっていたのに。
私は夫の転勤で仕事も失って、友人達とも離れて、収入も無くなり
何も無くなったのに夫は普通に仕事して、遊んで好き勝手に暮らしている。
子供がいなかったら私も自由になれるのにな。
子供は可愛い気もするけど、どうしても必要なわけではなかった。
こんな考えをする時点で自分は母親失格なんだろう。
何度叱っても嘘をつくごまかす子ども。コンコンと諭してもまるで響かない。何度も繰り返す。頭おかしいんじゃないかと本気で思う
もう捨てたい
世間体や夫や親に振り回されて人生決めるからだよ
それらがあなたたちを助けてくれるわけでもあるまいし
はっきり言って子供のいない人生は天国
リアルで子持ちの母親とも付き合わないし親とも距離置いてるし何も問題はない
いや普通に後悔するくらいなら産むなと思うわ
知能低いから産んでから後悔するんだろ
子供からしたらいい迷惑だろうな