乃木坂1期生メンバーに贈られた新曲「against」のサビの歌詞
僕らは変わらなきゃいけない
永遠なんか信じるな
このままここに居続けるのは誰のためにもならない
新しい道を切り開いて立ちむかうんだ
孤独にならなきゃいけない
別の道を進むべきだ
居心地のよさに甘えていたら
何も奇跡は起きない
そんなもん、トップのお前さんがクビ切れば一番手っ取り早いだろうにw
結局「邪魔なヤツらをもう捨てたい」「けど責任は取りたくない」「下手に切り捨てたら外で何を暴露されるか判らない」から
出来ないだけだろ。
何だかんだ言った所で自分が既に足下を見られている事にいい加減気付け。
いくら虚勢を張った所で無駄だ。
なんか秋元康って
同じような言葉で同じような主張の歌詞ばかり書くようになったな
老化かね
>>5
一つのテーマに沿って一杯書いてるんだろ、本人とかそこら辺が
だから坂道向けの出来損ないみたいな曲がこっちに流れ着いてくる訳で ファンが作詞したもので気に入ったのを曲にしてくれるとかいう企画やってほしいわ。印税とかはややこしいから採用されたら選抜全員のサインとかで済ませて印税は入らないようにしてさ。
好きなアイドルやれてバラエティのMCやって、別に卒業する理由ねえからな、指原
肩たたきしたいんなら選抜からお局様達をズバッと外せばいい
一番老害なのは作詞利権を独占してる秋元
新公演も出来ないしユニットもソロもデビュー出来ない作れない
ずっと昔から同じような詐欺商法ばっかで代わり映えのしない秋元康最強
確かに白石がいつまでも乃木坂にしがみついてるのはみっともないな
指原や柏木の場合は確かに居続けてはいるけど、新しい道も拓いていたりするんだよな
指原の場合は番組MCにプロデュース業
柏木の場合はNGT48兼任とソロコンサート
ただ居座ってるメンバーとはちょっと違うかな
>>1
樋口や井上みたいなつまらない不人気をホールドしてるくせに >>13
指原、柏木、さや姉は引き止められてんだろ
いなくなったら困るんだから
こじはるを引き止めたセリフがそっくりそのまま使える
「30歳まで居てくれ」ってメンバーだわ >>37
秋元康『今の若いメンバーは早く卒業しすぎ』
「12年続けた小嶋陽菜を見習え
次のステップ(仕事)が見えてステップ台に足をかけたら卒業しろ
女優やりたいなら現役のうちにちゃんとやってから卒業しろ」
秋元先生が見習えとおっしゃる小嶋陽菜さんは、
卒業時の年齢が【29歳】でした >>25
卒業する奴は引き留めても卒業する
みるきー島崎みたいにな
アイドルはずっと続けられない職だし女のマネージメントは難しい 当人たちは歌詞見て何とも思わなかったのだろうか
口パクでも歌詞は頭に入れる必要あるし
本当はアケカスに歌わせたかったんだろうけど
色々とリアル過ぎるから乃木坂にしたんだろうな
一方で最近の子はすぐやめるとかも言ってたぞ
誰のせいだよと思ったけど
生駒が卒業発表したとたんにこれwww
生駒以外興味梨w
乃木坂の高齢化と1期生の居座りを目の当たりにしたらそう言いたくもなるよ
後発ぶってるけど結成はHKTより前だしな
>>1
笑ってしまったw
秋元も直接言えないんだなw まだいるのかよ、と言われるようになったら
本当にオワコン
>>20 需要があるんだからしがみ付いてるとは言わんだろ 3747の素敵な(pc?)2018/04/05(木) 17:56:04.82
> 僕らは変わらなきゃいけない
> 永遠なんか信じるな
秋元は明日には
「僕らは変わらなくていい」
「永遠を信じよう」
なんて書くようなヤツだから
一々真に受けても
まいやんやゆきりんに辞めろって言ってるの一部のアンチだけだしな
>>26
それANNの発言だけどニュアンス全然違うよ >>29
SKEに歌わせればいいのにね
この人たち、マジで辞める気ゼロなんだからさ
松村(28歳)、高柳(26歳)、須田(26歳)、大場(26歳)、惣田(25歳) 乃木坂一期生の気持ちになって書いたんだろ。
一期生の人気メンは卒業を視野に入れて、可愛がっている後輩に自分の人気を移そうとしている。
「軍団」もそのためのもの。
AKBってアイドルグループじゃなくて、
会社みたい
お局様が現役ヅラして、仕事してるから
辞めろと言われる筋合い無いみたいな
孤独にならなきゃいけない
別の道を進むべきだ
居心地のよさに甘えていたら
何も奇跡は起きない
>>42
ノギカスwww
まあ人気オリメンが卒業で落ちぶれグループも弱体化していく様を見て分かってくるだろう
同じ道を辿るものだと >>3
悪者になるのが嫌なんだろう
例外はたかみなの時だけ… >>36
やめたら瞬間に芸能界から消える位しか需要無いの分かってるからやめないんだろ >>33
でも乃木坂のコンセプトだと高齢の人気メンバーが居座るのは分かるやろ? 乃木坂はAKBと比較すると所帯が小さいからな。
その分、組織ではなく個人の力が大きくなる。
白石、松村、生田、桜井、若月、このあたりはもういつ卒業してもおかしくない。
だから自分が抜けた後のことを考えて後輩を育てようとしてる。
これ老害中年男ヲタのことやろ
なに気づいてないの?
おまいらアイドルヲタなんかやめて、さっさと卒業しろとよ
>>1
この辺か
2018年の年齢
白石 26歳
松村 26歳
衛藤 26歳
秋元 25歳
高山 25歳
桜井 24歳
西野 24歳
井上 24歳 白石さんの写真集だっけ、どこに出しても大丈夫みたいな帯。
外仕事のオファーがある子はいてもいいけど、
外仕事のオファーがない子はもうあきらめろ。
>>48
結果的にたかみなが抜けてからAKBは乃木坂に完全に抜かれたし秋元が泥船から下ろしてあげたって考えるのが妥当だろw まあ10代で売れるラインに乗らないと辞めてもらいたいだろうね
僕らは変わらなきゃいけない
永遠なんか信じるな
このままここに居続けるのは誰のためにもならない
新しい道を切り開いて立ちむかうんだ
孤独にならなきゃいけない
別の道を進むべきだ
居心地のよさに甘えていたら
何も奇跡は起きない
Pとしてはともかく
作詞家としては辛いわな
詞を書く時にイメージする歌い手が>>55では >>71
それなりに売れて握手アイドル以外のことが出来てれば問題ないけどね たかみなですらスパッとやったんだから簡単さ。なぁ先生。
AKB48は神メンの卒業連発で人気は落ちたけど、
秋元的には、変化がないより入れ替わってくれた方が面白いんだろうな
>>78
ただ秋元先生はメンバーを使い捨て要員としか捉えてないAKBとは違って乃木坂のメンバー一人ひとりに対しての思い入れが半端ないからなあ
握手アイドルのAKBのアンチテーゼとしてアイドルの枠を超えたエンターテインメント集団として乃木坂を位置付けているから乃木坂のメンバーに対しては30と言わず一生辞めないでくれと必死に引き留めているんだよね skeの前のめりもそうだろ
歩き出した老害は耳をふさいでいるが
乃木坂の連中は歌詞の意味も何も考えずに歌い踊っていそう
>>1
文字にすると辛辣だなw
これ見せられてまだグループに残れる白石や秋元は逆にすごいがw
おばあちゃん達早く去らないと更なる肩たたき来るぞw 峯岸みぃ太郎呼びつけて
坊主ええかげんにせえよ!と取り囲んで言ったら流石に
>>24
樋口ってまだ若いんだろ?
老け顔だけどね ノギザコ1期の曲なのにAKB持ち出すノギザコヲタw
AKB(学年別) 2018/4
社7 29歳 89年4月〜90年3月
S 松村香織
社6 28歳 90年4月〜91年3月
社5 27歳 91年4月〜92年3月
A 柏木由紀
A 大家志津香
S 高柳明音
S 須田亜香里
社4 26歳 92年4月〜93年3月
A 峯岸みなみ
A 横山由依
S 大場美奈
S 惣田紗莉渚
H 指原莉乃
乃 白石麻衣
乃 松村沙友理
社3 25歳 93年4月〜94年3月
A 宮崎美穂
S 犬塚あさな
S 高木由麻奈
N 山本彩
N 磯佳奈江
乃 高山一実
乃 秋元真夏
必死に逃避してるみたいだけどこれって
挑戦って別に卒業してからかじゃなくていいんだけど
乃木坂1期はマジで2/3残ってんじゃないかな
グループ絶好調なのと、48OGの現実知ってるから躊躇してる
それでも続けるなら出るしかないんだけど…
>>1
そんなagainstの声に立ち向かえという歌だろ 乃木坂って事実上ソニーで秋元康の影響力なんてないでしょ?
白石や西野達1期生が辞めたら乃木坂終了だよ
飛鳥をエースにしてもAKB48がたどった道をたどるだけ
そうなったら欅の一人勝ちだよ
秋元康はそれを狙ってる
いい加減に乃木オタは目を覚ませ
ソニーの坂道は今野Pがコンセプトプランナーで成立させてるからね
>>98
乃木坂ヲタ「アーアーアー聞こえない聞こえない聞こえない」 >>98
秋元も影響力しかないと思うけどw
つかね、全部手駒だから一つを潰したり捨てたりする考えはないでしょ
ただ、今のakbはyoutubeのmvすら回らないから絶望的 >>102
マヌケだなあ秋元は使うもの
秋元にはコンセプトを伝えてから早め早めに楽曲を複数用意させ吟味してシリーズ構成重視だからブレないんだよ坂道は いや、全くそんな感じしないぞ
そもそも秋元と今野で貴族と奴隷くらいの差があるだろw
秋元康の気分に付き合ってたら上手くいかないよ
いつも逃げるだけだから
な、言っただろ
「前しか向かねえ」はもっとストレートな退職勧告だったろ
「今は楽しくても永遠に続く訳じゃねえ しがみつくな」というメッセージソングもらっても
峯岸、柏木、指原は「あと五年は辞めないぞー」というリアクションできちゃうんだよ
秋元康様へ
もう、AKBG解散宣言した方がいいと思う。いい加減、現実を見た方でいい。
>>98
その割には、余り人気がないね欅。
だからと言って、AKBGが 嘗てのような人気は、戻らない。
現実をしっかり見た方がいい。 居心地の良さに甘えてる栄のオバサンに言ってやってくれ
>>1
奇跡を起こすような状況でもないだろw
残ってるような奴らは スカウトマンもそうだけど、秋元、乃木に飽きてんだろうな
AKBだったらまたなんか無茶な事をするところなんだろうが、乃木の方はそういうのが出来ないから、こういうイヤガラセぽい曲を作ったり、吉本坂とか作ったり
114(玉音放送 typeR)2018/04/05(木) 22:34:21.91
>>98
欅はもっと脆いよ
実質的に平手とその他大勢扱いがずっと続いているけどメンバーの中にはAKB48に憧れてキラキラなアイドル路線での
活動を夢見ていたメンバーの方が多かった筈なんだ
それが一方的に現在のスタイルを押し付けられて
でもその中に光が見出されれば救いもあったんだろうけど上の方は平手以外はメンバーじゃない扱いだから平手がメンタ
ルやられて活動を辞退したら抑圧されていた不満が爆発するだけ >>93
あまりコミュ障のオッサンどもを虐めないで〜
指柏坊よ、こじはる姐さんを目指せ、クンカクンカ・・・ >>106
前しかとso longで全く逆の事言ってたりするからな
やすすの頭にあるのはストーリーだけでメッセージとかあんま無い オマエラいつまでも小言ばっかで卒業しない老害ヲタはよ辞めろって言われてるぞw
>>29
自分もビックリしたけど、高齢化問題はAKBも乃木坂も大差ない >>80
生駒センター外してから全く興味なくなったイメージだけど 生駒後は西野のソロ曲に力入れてたけど反発も大きく頓挫して乃木坂に興味無くしたな秋元は
>>119
AKBに高齢化問題ってあるか?
まあ選抜メンしか興味ないってヲタならそうかもしれないが、劇場メンヲタだと、AKB、ロリ多すぎじゃね?って感じになるぞ 25、26、27・・・
女優やモデルなら無問題だけど
アイドルじゃなw
豚は乃糞には厳しいなwしかし言っていることは正しい
早くサンコンには別の道に進んでほしいね