1 2018/09/23(日) 16:05:09.40
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 
 次スレ作成方法は本文1行目に上記を書くとワッチョイ 
 1行目(!extend:checked:vvvvvv:1000:512)は作成後は表示されない 
 次回作成者のために2行以上書く必要がある(今回は3行書いて2行表示されている) 
 作成上級者は次回以降のために文頭の!extend:checked:vvvvvv:1000:512を適度に追加すること 
 自己解決できないのであれば本文は>>1をそのまま使用すればとりあえず作成は可能 
 
 キチガイはそろそろ自殺して消えるのでその日まで待て 
 
 どっかのキチガイ無職 
 (ワッチョイ)marunouchi.tokyo.ocn,so-net,asahi-net 
 (ラクッペ)楽天コミュニケーションズ 
 QIpy 9/20〜9/26 (1週間で変動する) 
 P3CU 9/13〜9/19 (1週間で変動する) 
 rIyb 9/6〜9/12 (1週間で変動する) 
 
 竹島 
 (ブーイモ)(アウアウエー) 
 eTpA 9/20〜9/26 (1週間で変動する) 
 O5Js 9/13〜9/19 (1週間で変動する) 
 cbz9 9/6〜9/12 (1週間で変動する) 
 
 マテオ 
 「ガラプー」 
 
 556 
 http://2chb.net/r/base/1537437804/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured   アダメス起用と同時に守備固めに陽を入れるくらいじゃないから一点差を多く落とすんだろうな 
 そもそも陽は代打で使う選手じゃないでしょ 
 アダメスの中継ぎはもったいないな 
 若いし来年は先発で 
 アダメスは今のスライダー最近覚えたらしいけど、あれを澤村も投げるべきなんだよ。150km超えるストレートとあのスライダー投げられたら打てん。 
 現役時代は名選手、監督になったら無能オブ無能同士の熱い対決 
 上原、畠、山口に 
 福留、糸井のとこで池田。挟むんだろ 
 由伸バカだから 
 単純に上原→畠→ドスコイ 
 とかで行きそうw 
 
 そして畠かドスコイあたりで打たれるw 
 点差広げないと由伸に采配の余地を残してしまうから追加点ほんと大事よ 
 いつもは地蔵の由伸が動き過ぎまくる 
 
 そして金本も動く 無能采配対決炸裂してるな 
 立岡のスタートの良さは過小評価されてるかもね 
 一点差ゲームで盗塁っていうのもバカっぽいけど 
 金本監督を舐めんなよ 
 馬鹿橋の糞采配を打ち消すくらいの素晴らしい采配を見せてくれるからな 
 >>55 
 あーなんとなくわかる 
 腰が使えないんだよな、投げる時も   まぁ桑原はなかなか打てん 
 坂本敬遠されるのわかっててバントするのが意味不明 
 有田は何を言ってるんだ 
 外野が下がるのは3-2だからだろうがw 
 焼きが回ってるな 
 1点差なのに、延長になったらピッチャーいないくなるけど 
 
 由伸だから何も考えてないだろうな 
 重信もひでぇな。こいつも選球眼が悪すぎる。完全なボールやん。ちゃんと見極めたら中軸に回るんやからあーゆう1球の見極めを大事にせぇや。 
 ピッチャーが居ないなぁ〜 
 野上・畠・池田・谷岡・山口俊 
 代打宇佐見ってギャグか? 
 目先の1点狙ってどうするよ? 
 勝負をかけて裏目に出る 由伸の糞采配が炸裂してるな 
 何でストレート連続で投げんの?スプリットも挟みながらリードせいよ 
 上原打たれて由伸変な顔してるけど 
 まさか1点差守れると思ってたのかな 
 クリーンヒット3本で1失点 
 今の上原の実力そのまま 
 なんで上原使って負けに行く采配するんだよwwwwww 
 >>99 
 糸原にスプリット甘く入って打たれただろうが   同点のまま延長入るとピッチャーいないけど 
 
 由伸アホだから何も考えてないだろう 
 畠壊そうとしてるように見えるんだが 
 畠は来年先発の柱じゃねーの? 
 上原と鳥谷の対決はお客さん喜ぶだろうという由伸の粋な采配だよ 
 もうさぁ、燃える前に変えとけよ、 
 完全に火がついてから消火するのは難しい 
 この前杉内のユニフォーム着た人がコンビニに入って行った 
 熱烈なファンだよな 
 アダメス、上原、畠、山口 
 
 どう見ても一枚ハズレが入っとる 
 140出ないピッチャーw 
 長野もはや戦力外でいいだろ 
 全くやる気が伝わってこない 
 さっきの糸原のあたり全力で 
 捕りに行けよな! 
 松っちゃんなら何度だってダイビング 
 捕球決めてやんやの歓声浴びたもんだ 
 直前でワンバウンドにさせるとは 
 長野、焼きが回ったもんだな 
 >>137 
 もう宇佐見使って控えがいないから小林出せない。 
 代えて小林ケガしたら捕手がいなくなる。   先発4回降板なんて全盛期のJFK居てもやらないのに 
 どんだけ後ろに自信あるの 
 これがバカ監督高橋采配や 
 ピー上原アホか 
 来年もこいつがジャイアンツを駄目にする 
 上原って最近抑えてなかったっけ 
 それなのに愛人枠かよ 
 じゃあ他に誰がいるんだよ() 
 上原の方が山口よりマシだが2人で1点なんて守れるわけないわな 
 上原再登録の8月から8試合投げて初めての失点だぞ 
 お前ら叩きすぎ 
 老害クソ歯茎すぐ引退しろやw馬鹿ノブもみち連れになボケwwwww 
 もはや上原は調整不足とかの話じゃないな。完全に劣化オワコン。 
 てかハゲはなんであんな大振りなんだ 
 お前先頭だろ 
 くびでいいよ 
 甲子園で落とすのは痛いが 
 由伸退任と引き換えならオッケー 
 阪神からしたら 
 広島に2勝したから 
 
 あとは勝つだけで上にいける 
 畠跨ぐのかなぁ 
 でも9回また山口で追いつかれそうで嫌だな 
 今の立岡はインコース真っ直ぐ腕畳んで上手い事打ったなぁ。 
 アホみたいな継投するから肝心な場面で代打すら出せないとか。 
 今村代えるの早すぎてここで代打送れないとか馬鹿すぎる 
 由伸勝負に出たな 
 これで8回9回打たれたら由伸ボロクソ叩かれるな 
 代打誰もいないのかよ? 
 アホか 
 ホント勝負勘がねーな 
 畠は次の回間違いなく捕まるぞ 
 ここで代打出したら 
 野上だぞ 
 仮にここで打っても守り切れるわけない 
 満塁で代打出さないとかこれで負けたら球場にいるやつら暴動起こすだろ 
 ここは代打でしょ 
 こういうところだよな 
 もうひと押し出来ない 
 球場の雰囲気に負けてんじゃねぇよ、クソ審判。 
 ひどいなコイツ。ストライクゾーンめちゃくちゃ 
 いや8回9回抑えればいいだけ 
 まだ由伸叩きは早いぞ 
 終盤競り合ってるときの「今日も負けそう感」は異常 
 一点差勝率三割未満は伊達じゃない。 
 これまでのガイジ采配で接戦を落とし続け 
 味方は萎縮し相手は調子づく、そんなムードがすっかり出来てしまった。 
 正直今日の、阪神相手の上原はそう責めるような采配じゃないが 
 チームに染み着いてしまった接戦イップスは頭を代えな治らん。 
 打たれようが抑えようが畠続投はわかるがそれなら何で今村4回で下したのか気になるわ 
 由伸はこんな大チャンスに畑(笑)をそのまま打席に立たせて 
 何も考えとらん 
 由伸が動くとなんかなぁ 
 地蔵のままが1番いいのかもね 
 中盤0-0でお互い動いてコマ切れ 
 さすがの最下位争い。凡戦 
 >>230 
 お前が立つのは舞台じゃなくて土俵だろ?   >>226 
 掛布はゲレーロのちょんぼが引きづった言うとるな。   お前らアホやろ・・! 
 客寄せパンダの上原を僅差で登板さすとか死ねや・・! 
 その後、勝ち越したから良かったとかゆう問題ちゃぞボケ・・! 
 今村球は高かったしボール先行もしてたし結果的に4回無失点だが球数86だぞ 
 5回に阪神打線に捕まってもおかしくない 
 次の18番に畠が相応しいと思うんだけど 
 見た感じ堀内みたいだし 
 畠に代打て誰がおるんや。 
 8回誰が投げるんや。 
 ここは由伸を支持するわ。 
 1点差で最終回1番からやに阿部引っ込めたら岡本にチャンス回ったら敬遠間違いないやん。そうゆう先を読む事ってできんのか? 
 
 まぁそれができてたらこんな位置にはいないわな。 
 >>240 
 選手使い過ぎたせいで代打出せない状況を招いたのは高橋のせい   >>243 
 そういうのは今までも一回も読めてない。 
 ああすればこうしとけばってのばっかり。 
 致命的に頭が悪いんだと思う。   実質ドスコイ、池田だけ。 
 野上は敗戦処理にしか使えない。 
 野上って直近の登板いつだっけ 
 というくらい見てないような 
 >>258 
 俺様にアンカー付けるなよ、アホJP 
 谷岡なんか1軍にいねえよ、この間抜け   これで勝ったらこんな采配でも勝てるんだと思ってしまう 
 >>263 
 お前がアホ 
 はやく死ぬか謝れガチガイジ 
 
 
 
   マジで死ねよ 
 谷岡一軍登録されたのも知らないで罵倒とか消えろゴミクズ 
 しかし、迷監督同士の対戦は接近戦になるものですな。 
 ヒット打ったからってわけじゃないけど 
 今の立岡は状態よさそうだな 
 亀井やゲレより立岡スタメンでも面白いんじゃね 
 アホアホカーは選手登録ぐらい調べろやカス 
 
 氏ねアホアホカー 
 ベイスのストッパー首になったやつに、ストッパー任せる由伸 
 残り試合もうないのに 型にこだわってまで 山口だす意味が理解できない 
 アホアホウー、谷岡が一軍登録されたのも知らないとか恥ずかしいなw 
 なぜ畠 続投ではいけないのか 由伸に聞いてみたいわ 
 >>291 
 積極的に違う事やりまくっても結局は型に戻すのがヨシノブ   >>268 
 お前ベンチ入り状況も知らないのか 
 だからアホアホなんだよ 
 
 
 
   剛球を買って抑えに抜擢してるんやから 
 何緩急にこだわってん? 
 糞監督同士の采配で勝ったあああああああああああああああああああああああ 
 2→根尾 
 8→丸 
 10→大城 
 11→吉田 
 12→勝俣 
 13→横川 
 17→畠 
 18→スゲノ 
 19→イマムラ 
 35→山口直 
 36→陽 
 47→メルセデス 
 55→王 
 究極のバ監督対決は金本に軍配だな。向こうが一枚上手やった。 
 最後2人 
 
 甘いストライクは見逃して 
 ボール球振ってくれて助けられた 
 立岡が1年分の仕事したわ。 
 山口俊が3ヶ月分の仕事したわ。 
 1点差守り切ったのいつ以来やろ 
 俺が覚えてるのは西武戦かな 
 珍だから勝てただけだろう 
 紙一重 
 岡本に1本出たのが何より 
 立岡にしてはよくやったよ 
 とりあえず他が弱いから3位行けるべこれ 
 >>328 
 立岡前にも甲子園で押し出し選んだりしてる   劇弱巨人よりさらに上がいたわw 
 最下位になれないよ 
 9回終了で乱打戦でもないのにずいぶんと長い時間試合してたんだな 
 さすが今シーズンの実質最下位争い 
 熾烈な譲り合いだ 
 >>334 
 まぁでも広島が調整してくれるかもしれんから   自分から負けようとしてる馬鹿橋に負ける監督とか控えめにいって頭イカれてるでしょ 
 まあゲレーロのままじゃ打ってないだろうしなあんな場面で殊勲打なんてないし 
 由伸の采配が冴えて来たw 
 たまにパリーグの試合観るとちゃんと野球しててすげぇ興奮するよ 
 まあ高橋よりひでー監督もいるんだな 
 青柳代えたの謎や 
 俺は最下位は諦めんぞ直接対決で負けられないなら 
 他でとにかく負けまくるのみ 
 岡本 
 
 9月24日現在  .306  510打数156安打 
 
 残り7試合28打席(×4打席)として 
 
 ヒットなし  .290  538打数156安打 
 ヒット5本  .299  538打数161安打 
 ヒット6本  .301  538打数162安打 
 
 残り7試合21打席(四球考慮×3打席)として 
 
 ヒットなし  .294  531打数156安打 
 ヒット3本  .299  531打数159安打 
 ヒット4本  .301  531打数160安打 
 梅野にバントは助かった。 
 
 澤村がボコられて逆転されたトラウマを消してくれたなw 
 >>347 
 青柳はあっさり代えたのにノーコン藤川は引っ張ってて草   流れ無視して矢継ぎ早にクソ采配で動き回る金本采配 
 由伸の後任候補、中畑がもし就任した場合に金本と同じようになるから 
 ゲレーロ下げて立岡使った采配が当たるとか予想できんわ 
 >>352 
 
 今日から指のテーピングなし 
 レフト前ヒットは快心の当たり 
 ガンバレ岡本   スライダー覚えたアダメスをクローザーにしろや。どすこいは緊張して変化球が入らん。 
 >>358 
 かえって立岡のが可能性あったな 
 ゲレーロはあそこで殊勲打は99%ないよ   吉村は代打に出す若手にねらい球とか何か明確な指示だしてないぽいね 
 いや阪神じゃなかったら恐ろしいことになってた 
 明日も勝てるな 
 >>357 
 ヨシノブ以外だったら正直誰でもいい 
 この糞野球を来年も見る事になると考えたら耐えられない   坂本は投手じゃなくて捕手と勝負してる感じになるとダメになる 
     ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,, 
   / ____    ____ .\ 
   / /´    ``´´     ヽ .'、 
  .| .|              | .| 
  .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   珍カスよっわwwwwwwwwww 
  .|  } ´ _      _ .` {  | 
  r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト, 
  .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   珍カスよっわwwwwwwwwww 
   ', |     ィ    ヽ、     .| /  
   ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|'' 
    | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     珍カスよっわwwwwwwwwww 
    .\ ヽ,  `ー――‐'  / / 
      |\ 、        , /| 
   -''"´|\`\___,/´/|`"''-   珍カスよっわwwwwwwwwww 
 岡本はもう大丈夫やろ。 
 ヒットのあとの四球も内容がよかった。 
 岡本が復活の片鱗を見せてくれたし 
 今村、畠がよく粘れてよかった 
 立岡ありがとう 
 珍カスクリニックで岡本のさらなる打点献上に期待 
 ヨシノブの糞采配ですら無力化してしまう 
 甲子園の魔力は凄いな 
 明日は岡本の爆発に期待 
 西岡・鳥谷・金本 
 阪神にはジョーカーが3枚居るwww 
 ベンチがガイジすぎてイライラする。 
 畠も立岡の場面も何で代打出さないんだ?ゲレーロ交代も毎回早すぎる。このチームの投手力で1点を守り抜こうとするなよ 
 今日は大瀬良ボコられてからカープが逆転勝ちしろ 
 石田なら行ける 
 >>386 
 チャンスで打席回って来たから代打出しただけ 
 日程がスカスカだからピッチャーどんどんつぎ込めるから   菅野でしか勝てない馬鹿林と違って 
 大城スタメンで今日も勝ったな 
 
 馬鹿林はリードも悪いからどうしょうもないな 
 打てない守れない最低の捕手馬鹿林 
 原、岡田、落合で優勝争いしていた10年前が 
 懐かしい、あの緒方がV3監督とは 
 久々にいい試合、采配も良かった。 
 だが高橋は辞めろ。 
 一試合位で許せるわけはない。 
 巨人ファンは優しいからな〜 
 巨人ファンはかなり優しいよ。阪神と違いホームで辞めろとかあまり聞かない。去年の大型連敗のときも応援してたし。ネラーくらいやな辞めろ言うの 
 高橋って糞采配してるけど10試合に1試合くらいは上手く刺さるよね 
 今日は執念感じたな!明日も甲子園で応援させていただきますわ! 
 岡本マジでホッとしたー!!! 
 もはや勝敗とかどうでもいいわ! 
 9回の阪神の攻撃見てやっぱバントは勝率下げる 
 行為だからやしたらダメだな、併殺は怖いけど 
 最近、思うのは、下手に勝って3位に食い込んで 
 「高橋監督よくやった!」ってなり来期も高橋が指揮とるならいっそ負けろ!横浜頑張れ!ついでに中日、阪神、ヤクルト頑張って最下位になれ! 
 そうすりゃあ〜いくらなんでも高橋辞めるだろって考えなんだが、これってアンチになる手前か? 
 って思うようになってしまった。 
 よ〜く、アンチの人は巨人が本当は大好きで好きで好きでたまらなくて好きだからこそ許せない部分が出来るとアンチになってしまったって言うし。 
 ダントツ最下位にでもならないと解任はなさそうだけどな 
 大瀬良には悪いが燃えてほしい 
 菅野の沢村賞が遠のく 
 明日は内海も中継ぎで投げさせよ 
 
 金曜は中5日で菅野な! 
 CSこじきの糞ベイに絶体勝て! 
 で、糞こじきの分際で岡本に死球食らわしたし 
 ソトと宮崎死球食らわして終了させとけ! 
 大瀬良燃えても東がいるからどちらかといえばいい加減に東を攻略して欲しい 
 今日、現地に応援いったけど、何か打そうな予感はしたんだよなー 
 とりあえず、一本ヒットが出て良かったわ 
 >>390 
 大城はきっちりバント決めて四球も選んでますよ 
 HRスレスレの打球飛ばしてる時点で期待値がまるで違うが   >>405 
 気持ちはわかる。 
 最近は勝ちも素直に喜べず、由伸続投させたい敵チームの策かとすら思ってしまうし 
 本当に由伸が続投したら、来年は巨人の応援辞めようかなんて思うし 
 灰色のドラフトや強引なFA補強をアンチが叩こうが、勝ちに拘る姿勢が好きだったし 
 弱いのはまぁ良いが、要因の駄目監督続投させて、強くなろうって気を見せないんじゃもう駄目だ。   今村を4回で降ろした時は究極のバカ采配だと思った。相手が阪神だから勝てたものの、ヤクルトと広島にはこんなマグレは通用しない 
 もしかして菅野は契約公開でアップしちゃうのか? 
 今年は現状維持かダウンかと思っていたけど。 
 東京ドーム本拠地だから広島に虐殺くらってるけど本拠地が甲子園かナゴドなら勝ち越すだろ 
 広島はナゴド鬼門だしね 
 中日の本拠地が東京ドームだったら間違いなく広島に勝ち越せてない 
 岡本はとりあえず一本出てホッとしたわ。 
 見逃し三振あったけど、悪い時は 
 空振りか引っ掛けてたよな。 
 際どい球見逃しは良い兆候だと思った。 
 岡本結局無理だったなあ100打点。。 松井清原と比べても足らない彼が、 
 そもそも出来る訳無かったのよね。良い夢見たけど結局並みってがっかり感はある。 
 ま、お疲れお疲れ。 
 残り試合は全部勝つくらいじゃないと たまには真剣にやれ 
 岡本も指痛いならもう出すなよ。スイング滅茶苦茶なってるしはっきり言って今の状態なら中井のほうがましだわ 
 >>426 
 
 中井ってw 来年クビ確定の奴と比較されるってしんだ方がマシな程の屈辱やねーw   >>422 
 
 天下の大巨人軍が、広島みたいなクズに負けるってのも、 
 考えられなかったね。来年からは選手出て行きまくりだから、またいつものバカープには戻るんだろうけどさ。   ヨシノブ一見采配まともにみえるけど、情熱 必死さがないんだな スポーツの監督は無理だな 原でも中畑でもいいよ取り敢えずかえる必要がある。 
 最後まで野手で使わなかった陽。接戦で延長の場合中川より後に使われるくらいの信頼度の野上。この 
 解はもしかして由伸なりの編成に対する無言の答えなんじゃないかなと今日の采配最近の采配を見て思う。 
 編成も自分たちが陽、野上はいけるやれる!で首をかけて取ってきてるから打たなくても抑えなくてももう一度もう一度チャンスを!と由伸に 
 圧力をかけていてそれに嫌気がさしていた。そう考えられるような気がするんだ。使えばハンデ負けるし、使わないと編成の首が飛ぶし、厳しい立場だよ。 
 また岡本の体調が戻りつつあってアンチが慌ててきたな 
 仮にもうヒットを一本も打てなかったとしても 
 打率.290、本塁打31本、95打点の最終成績が残る 
 高卒4年目、しかも6月からジャイアンツの4番を張り続けて全試合出場 
 立派過ぎるな 
 今日の阪神戦を見る限り残り7試合が楽しみだ 
 >>389 
 キチガイにマジレスするのもなんだが 
 大城あれだけ投手たくさんつぎ込ませて威張れる成果ではないわ 
 特に今村 
 投げにくそうに投げてた 
 今村が落ち着きを失っておかしくなったのは 
 あの盗塁を大城が暴投で止められなかった後から 
 無失点で降板とは気の毒に   ただのヒットじゃなく 
 強い打球が戻ってたから 
 岡本は恐らくまた打つと思うわ 
 Aクラスいやだ〜 
 
 まぁ最終的に横浜に抜かれるのは確信してるけど 
 あとはBクラスでの位置 
 明日広島が優勝決めたら以降は舐めプモードになるから試合数残ってる方が有利だな 
 立岡はレギュラーは無理だな。去年が絶好のチャンスだったのに。 
 キチガイババア3時間前の書きこみに的はずれの長文書いてて草 
 巨人は残り試合は3勝4敗で大丈夫だな 
 菅野に3勝して貰えば大丈夫だな 
 中川と畠のフォームが少し改善されてたね 
 今日みたいに継投で出した投手が掴まったらイニング途中でも次へ継投するしかない 
 >>448 
 いや全焼して貯金一つ作っとかないと格好がつかない   セイシュウ!来年は先発でやってくれよ! 
 
 菅野、畠、ヤングマン、メルセデス 
 明日勝って、DeNAが広島に負けたら3位以内はほぼ決まりだろう 
 >>434 
 そだよ〜ん 
 ビシエドに盗塁されてベンツのメンタル壊した時と似たような展開   アストロズのスプリンガーやレッドソックスのベッツと比べたら、岡本のスイングって迫力にかけるわ。 
 打てるキャッチャー大城タコ三 
 三振 三振 送りバント 四球 
 
 何かの冗談ですかこれは? 
 >>460 
 来年はヤングマン、ベンツ、ゲレーロは確定だよね 
 ゲレーロはもう1年は見たい 
 まぁ、2年契約だけど   >>458 
 4人 
 
 4人でも、投手4人、打者4人はダメ   >>461 
 比べるポイントが違うでしょ 
 岡本の良さは身体のしなやかさでしょ 
 迫力ってなんなの   >>462 
 山田哲人でも2三振ノーヒットなんてよくある 
 1出塁してバント決めてるんなら 
 捕手としては十分役割を果たしてる 
 
 小林ババアには分からんか 
 
 誰が捕手でも抑えられる球界のエース菅野以外のとき 
 小林スタメンで1ヶ月以上勝ってない 
 
 小林君はバントもできないし 
 日本一打てないから相手もなめて 
 真ん中付近のストライクゾーン勝負だから 
 四球も選べない   今年の小林ってもちろん減俸だよな? 
 で、ババアが過小評価されてるとか訳の分からん事言うんだよね 
 そもそもなんでこんなカスが五千万貰えるの? 
 小林トレードでピッチャー取るよ 
 小林の気持ち切れさす為に今季は冷遇している 
 これ球団内部情報 
 そもそも小林に五千万は高すぎる 
 三千万ぐらいで納得 
 和真にスピリッツを感じる 
 
 エース菅野にとうとう謂わしめたな。 
 
 残り全勝して、クライマックスでヤクルト、広島破って、日本シリーズへ。 
 畠が戻ってきたのと、岡本復調がチームに勢いをつける。 
 中川は良いPだよ 
 投球フォームが安定してるから制球が良い 
 鉄也2世になれる可能性を秘めている 
 大城様暴露上げはわかったけどさ今日の暴投見て吹いたわ 
 あんな球取れる野手いないしそもそもプロで普通にあんな球投げる奴いない 
 下位球団はヘタレだからろくに仕掛けて来ないが広島には面白いように走られただろ 
 パだったら大城はあの打撃がくっついたくらいじゃ仕事できんな 
 cs滑り込んだら、菅野ベンツヤングマンで日本シリーズ行っちゃうやつちゃうの。 
 アホのぶ辞めてほしいんだけどな。 
 明日絶対勝てよ。投手総出でもよいぞ。明日も投手戦か 
 ぶっちゃけジャイアンツ残り全勝なら9割方CS行けちゃう? 
 阪神もうちょいしっかりしろよ 
 広島との対戦成績考えれば日本シリーズ行けるわけないんだよな 
 岩貞メルセデスだからまた点が入らない重苦しい試合になりそう 
 >>474 
 全盛期のぐっさんには程遠い球威しかない   >>463 >>464 
 来季はヤングマン、メルセデス、マシソンまでは確定 
 残る野手枠をマギーとゲレーロで競争、もしくは上記の投手3人のうちスペもしくは不調なら投手:野手=2:2でいい 
 
 そして2年後はマシソンが日本人扱いになるからマシソン以外で外人4人使える   >>467 
 小林は減俸確定 
 何故ならスタメン出場試合数自体が昨年より少ない ベンチ入りは同じくらいだけどね 
 20%ダウンの4000万くらいで更改だろう   >>475 
 あんな素行の悪い奴は要らねえ 
 金髪・ヒゲ・女遊び・酒飲み 
 ハムの中田みたいなもんだ 要らねえ   >>469 
 冷遇してるなら今日使ってねーだろ馬鹿か 
 菅野が小林と組みたいと言ってるんだよ無知が   >>474 
 中川は先発のほうがいいような気がする 
 今村・田口の競争相手   まあ下位3球団がヘボいから3位は行けるだろ 
 とりあえず今日はナイスゲームであった 
 乙! 
 >>462 
 バントもきっちり決めて四球選んで最低限をと言うのもあるが 
 1番大きな違いが二打席目の初球の大ファール 
 投手に恐怖を与える打撃ってのも大切 
 今の小林は投手の休憩になってる   巨人の左投手がみんな杉内っぽい感じになってて笑う。 
 大城→盗塁フリーパス、そこそこ打てる 
 小林→そこそこ刺せる、打撃は投手レベル(確変あり) 
 なら宇佐見岸田あたりも使ってほしい 
 阿部 杉内 村田修一で監督コーチやってもらいたい 
 由伸はもういいや 
 小林トレ−ドか やっと一つ肩の荷が下りる 
 あとは地蔵の自主退任だな これが遂行されれば今年のノルマは達成できたな 
 馬鹿ヤシとかクビか無償トレードでいい 
 ろくなの取れんしそんな奴枠の無駄 
 ドラフトかFAで取ったほうがいい 
 >>493 
 去年の印象だと、宇佐見は大城以上にフリーパスだった気がするが進歩してるのかね       ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,, 
   / ____    ____ .\ 
   / /´    ``´´     ヽ .'、 
  .| .|              | .| 
  .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   バカープ 
  .|  } ´ _      _ .` {  | 
  r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト, 
  .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   バカープ 
   ', |     ィ    ヽ、     .| /  
   ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|'' 
    | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     バカープ ケロシマ 
    .\ ヽ,  `ー――‐'  / / 
      |\ 、        , /| 
   -''"´|\`\___,/´/|`"''-   ケロシーマバカープーwwwwwww 
 CSなんてどーでもいい。 
 いつまでこんなくだらないシステム続けるのかね。 
 
 そんなことより松原を一軍で試すとか、やらなきゃいけないことあるだろうに。 
 今夜は今村に勝ち星つけてやりたかったなぁ 
 10勝させてやれれば田口のいいライバルになれるのだが。 
 >>428 
 出ていかなくても弱い巨人ってなんなのかな? 
 年金おじさんいい年してみっともないよ   上原の切ないツイート 
 
 勝って良かったぁ〜(^-^) 
 
 自分以外は、笑顔でいい試合だった。 
 >>504 
 残っても、給料2000万が妥当やろう。今でもなぜ上原が2億円なのかは、本当にわからん。 
 また140キロ出ないリリーバーを、勝ちゲームで使う監督は他にいるのかなあ? 
 これもわからん。誰か教えて   >>502 
 本当にCSはどうでもいい。3位で出る意味があるのかな?DeNAや阪神が出てくれる方が有難い。由伸さんよ、巨人で監督して勝ちたいなら、一度外から勉強して戻って来てよ。そしたら、その時はファンは喜んで出迎えるよ。 
 ナベツネさんは生きてるかはわからんが。   立岡は生きた心地しなかっただろうな。 
 一本出てホッとした顔に見えた。首の皮一枚繋がったかな? 
 立岡、今年の1軍と2軍を何回行き来したか? 
 上げる基準も落とす基準も意味不明 
 坂本と重信の打順を入れ替えてみた 
 ゲレーロを1番にしてみた 
 大城の打順を上げてみた 
 
 全て思いつきで結果は出なかった 
 上原は引退しても喋りうまいから元木みたいに色んな番組呼ばれる 
 星野監督みたいにロートルを一掃しないと戦力が整わないでしょう 
 必要な選手 
 
 菅野 
 畠 
 今村 
 メルセデス 
 ヤングマン 
 ミツヲ 
 
 坂本 
 岡本 
 尚輝 
 
 あとは全部いらないな 
 >>509 
 そうだよね 
 3位に滑り込んで、今までのことなかったことにしてごまかされたら困るわ   >>478 
 もうどうでも良い今更勝っても誰も喜ばんよ   監督変わっても、やるのは選手だからな。   
 
 今の現有戦力に、広島以上に能力がある選手はおらんのだよ。 
 
 これが現実。。 
 来季のローテはメルセデス、ヤング、菅野、どすこい、畠、光男で確定かな 
 ほんで騒村は下で投げとんかいや 
 つーか、手遅れやと思うけど、それでも、投げるよりも先ずランニングしまくって飲み食いする量減すべきやな 
 上原に2億円 
 澤村に1.5億円 
 
 それでいてこの二匹で11敗 
 ストッパーはドスコイは向いてない 
 ミツヲなら良いストッパーになれる 
 >>506 
 この余計な一言感よ 
 こんなん誰が反応できんだw   >>493 
 守備重視なら小林、打撃戦なら大城だな 
 アンチ小林などが必死に叩いてるが、村田真一の現役に比べたらどっちもマシ 
 ただし、どっちも阿部の全盛期に比べると論外。阿部が偉大すぎたかな 
 菅野と完封した試合ですらアンチ小林は叩いてるんだもんな 
 キチガイだわ 
 宇佐見は去年の打撃確変が終わったし 
 岸田は二軍戦で大城以下の守備力だし 
 大城はオールドルーキーだから、今から守備力が上がるのは無理だろうしな 
 来年も併用だろう 
 菅野山口吉川は小林 
 メル今村は大城 
 ヤングマンは今までの流れだと宇佐見かな? 
 ま、次の監督次第かw   >>536 
 来年も小林と大城なら優勝できない 
 何度も何度も言うが、田中貴と岸田を試せ 
 使えないかどうかは使ってみなけりゃわからん   >>532 
 吉川なんかノーコンやのにストッパー向いてるわけないやん。一点差の展開で四球とか出してたら話にならんわ   >>534 
 上原はナルシストで自分が大好きなんだよ 
 上原がデビューしてからずっと気持ち悪い奴だと思っていた 
 敬遠を指示されてマウンドで泣いたり、新人年に19勝して残りの数試合のローテーションを長嶋監督が何とか20勝させてやろうと上原のために空けたら、上原は「まだ投げなきゃいけないのか?」と言い放った   >>539 
 そうかー 
 ドスコイや澤村はコントロール抜群なのかー? 
 
 この間抜け   >>509 
 
 だからこそ日本一になってCS廃止を提言する! 
 こんな糞制度にイキイキするのはこじき球団だけ 
 糞ベイと糞ルトはCS廃止になれば発狂するやろうし! 
 そもそも、こういうこじき球団救済の為のシステムで 
 作られた糞制度! 
 元々、 
 巨人は優勝以外はモチベないから!選手もファンも! 
 CSで広島に勝って泣いてる糞ベイファンにもドン引きしたしな 
 ルール上問題ないけど下克上とかで感動はないから 
 嫌がらせでざまあって思う方がまだまし!感動ってアホかと! 
 
 巨人は来年からでも自力なくなり次第育成だけしろよ! 
 小林、長野、陽、阿部、亀井、 
 起用するなとは言わないけど、若手育成でいい! 
 CSこじき球団のおかげで二軍の選手もそれなりの緊張感で野球出来るしな 
 
 ただ、中井のように実力が二軍の分際で変に一軍慣れしてるゴミは放出で!こんな 
 危機感もないからこの程度なんやろうけど! 
 橋本、寺内、この変もクビな! 
 二軍が故障とかしてる時点で終了!アホかと!   >>539 
 ちなみにミツヲはリリーフで完璧だったからな   球が速くて、落ちる球があって、コントロール抜群 
 
 菅野がやってくれるのが1番なんだが、由伸では言えないだろう 
 ヤングマンの復帰は土日のケロカス戦か 
 やはり、由伸は俺の言うとおりにやっているな 
 
 ええ子や 
 
 でも今年で勇退しなさいよ 
 >>536 
 菅野のなんて誰が操縦したって調子良ければ勝手に勝つし勝手に完封する 
 なんで小林の手柄になるのか意味不明 
 打撃で足引っ張ってるんなら叩かれるのは当然   >>538 
 あんたが熱弁しても岸田は二軍で結果残してないんだから無理だろ 
 オープン戦でもチャンスもらって生かせないから二軍になったわけで 
 守備もボロボロなのに 
 現状、打率一割の宇佐見ですら一軍にいるのに 
 大城も小林が完全に干されてる時に、正捕手の座をつかめるチャンスだったのに逃しただけ 
 結果的に村田と完全に仲悪い小林と大城の併用になったわけで 
 アンチ小林が叩いても菅野や山口が大城にNGだしたんだから、そこは小林でしょ 
 今村は小林でも大城でも大差ないから打撃の大城なんだろうが 
 大城はあの打撃でこの年齢までドラフトにかかららないのは、素人の俺らが思ってる以上に守備に不安があるんだろ 
 高卒ルーリーじゃあるまいし 
 所詮ドラフト三位で 
 本当に打って守れるキャッチャーなら、ドラフト一位で数年前に獲得されてる 
 阿部レベルのキャッチャーは現役ではどの球団にもいない   田中貴も使わずに落とした 
 捕手ばかり取ったのに正捕手が決まらないとか恥ずかしいことだ 
 カルビが小林嫌い 
 カルビは間違いなく詰め腹取らされるから、来年はまた小林に戻って大城の出番はなくなる 
 馬鹿でも予想できることじゃね? 
 ドラフト1位と2位がガラクタ 
 3位と5位は年寄り 
 
 岡崎は責任取れ 
 >>541 
 田原はもういらんぞ 
 ブルペンでの肩の作り方に去年オフに田原の乱があって今年の救援陣のザマよ   熱血プロ野球情報観ててイライラするのは 
 
 
 谷岡(多分バカ) 
 吉川尚(服装がバカ) 
 重信(スポーツ選手とは思えない) 
 
 
 楽しみなのは 
 
 吉川大 
 陽 
 岡本(慣れてきた) 
 熱血プロ野球見てると巨人はバカっぽい奴多いよな 
 他球団見ててもあんなバカみたいな奴らはいないな 
 阪神とかなにげにみんなしっかりした奴ばっかなんだよな 
 小林の打撃が急下降したのは打撃の調子が良い時期にチーム戦術として流し打ちばっかりさせられてバットのヘッドが寝てるから 
 田代や内田が一軍コーチに居ればね… 
 巨人ってなんであんなアホ面したバカっぽい奴ばっかなんだろうな 
 阪神はみんな凛々しい顔した奴ら多い 
 >>535 
 たまにはいい思いしとかなきゃな、おめでとう。   >>560 
 試合に勝てないから関係ないところを 
 哀れだな   浅村も西も取れたとして昔となんも変わらん 
 生え抜きを育ててくれ弱くてもいいから 
 >>560 
 金元とフクドメ 
 オオヤマも w 
 たしかに共通点あるな   >>535 
 優勝のかかった試合なのに関東では有料放送以外放送されない件 
 巨人が3連覇した時代も当日放送予定が無くてもBSで緊急放送されてたもんだ 
 関東では広島人気無いね   >>560 
 野球と関係ないことでしかもはや叩けないカス 
 哀れだのう   >>536 
 
 村田真一 (それぞれキャリアハイ) 
 率.273 本17 点47 OPS899 
 
 小林誠司 
 率.207 本2 点25  OPS554 
 
 
 小林ババアはもういい。 
 ババアの星へお帰り   小林ババアはアホやから 
 ジャニーズとか羽生結弦とかも好きそう 
 巨人、2000本安打の千葉ロッテ福浦を金銭で獲得へ 
 鍬原、高田もコントロールさえ良くなれば来年活躍できそうだけどな。 
 >>571 
 福浦って小林がファーストや指名打者で出場してるようなもんだろ 
 福浦とかどうでもいいファンからしたら堪ったもんじゃねーな   小林は伸びしろないからもう要らない言ってる奴らが小林と同年齢の丸と浅村は欲しいのかよ 
 セカンドは山田哲人以外要らないわ 
 トレードできないもんか 
 謎なのは打撃の大城連呼してるけど最近打ったのいつさ? 
 HR打ったのはいつさ? 
 8月の前半めちゃ固め打ちしてた記憶はあるけど 
 小林よりいいってていどじゃないの 
 一昨年のドラ一ピッチャー 
 何やってるの? 
 記憶から名前も出て来ないやん 
 >>572 
 鍬原のセットで球威とコントロールが悪くなる悪癖は絶対に直らないと断言しておく 
 あれは投手として欠陥品だ   >>575 
 年齢で一括りにする馬鹿 
 ケロカスが會澤翼いらないと言っているから、小林とトレードしよう 
 うちの選手達は借りてきた猫みたいにおとなしいから會澤くらいヤンチャな選手が欲しい   巨人が本気で小林トレードに出すと思っている馬鹿w 
 あ某オタが願望言ってるだけか 
 来年、高田先発いけるなら、畠抑えやってほしいな。いつまでもマシソンに頼ってられないし。 
 >>575 
   
 同い年なら尚更、丸浅村程度になってなきゃ話にならんよね?   小林ババアのキショいところは、 
 小林ダメ→それを脅かした大城嫌い!→それを悟られたくない→宇佐見・2軍でも活躍してない岸田の名前出してくる 
 
 浅はか嫉妬単細胞とはまさにこの事 
 丸 2億1000万 
 浅村 2億1000万 
 小林 5400万 
 小林はトレードあたりで広島にでも押し付けたほうが幸せだろう 
 覚醒して逆襲されるオチがありそうだけど 
 プロ野球の年俸は選手の格を現す 
 トレードの際にも両者の年俸が釣り合うようにするものです 
 會澤翼の年俸は5000万なので話を付けやすい 
 會澤翼なら小林の何倍も打てる、大城も目じゃない 
 會澤と小林なんてトレード話持ちかけても鼻で笑われるだろ 
 >>590 
 小林は広陵ですよ 
 広島は地元 
 里帰りさせてやりましょう 
 ついでに田口も広島出身なので里帰りさせてやりましょう 
 いらない子はどんどん出しましょう   菅野残り試合チャージして同率最多勝、最優秀防御率の2個取りできねーかな 
 そうなれば2年連続沢村賞もありえなくはない 
 今期も残り7試合(現在63勝69敗4分) 
 全勝しないと借金で終わる 
 優勝を決めた(であろう)広島は手加減してくれるかなぁ(笑) 
 
 9/24(月) 阪神VS巨人 岩貞–メルセデス 
 9/25(火)ーーーーーー 
 9/26(水)ーーーーーー 
 9/27(木)ーーーーーー 
 9/28(金) 巨人VS横浜 
 9/29(土) 巨人VS広島 
 9/30(日) 巨人VS広島 
 10/1(月) ヤクルトVS巨人 
 10/2(火) ーーーーーー 
 10/3(水) ーーーーーー 
 10/4(木) 広島VS巨人 
 10/5(金) ーーーーーー 
 10/6(土) ーーーーーー 
 10/7(日) ーーーーーー 
 10/8(月) ーーーーーー 
 10/9(火) 阪神VS巨人 
 >>593 
 菅野は今年6完封したけど、完封した次の登板は必ず打たれてます 
 完封で燃え尽きてしまうのです   ったく、賭博・不倫・ポイ捨て・飲酒暴行・わいせつ動画・コソ泥ときて 
 
 シコるんです、かよ。やってらんねぇわマジでよ 
 >>595 
 
 なる程。かといってクズ救援陣だからな。 
 上原や澤村みたいなゴミが出てきたら生きた心地しねーだろな   小林誠司さん9月成績 
 20打数0安打0本0打点8三振 
 岡本100打点が果てしなく絶望的だな 
 俺らGファン唯一の楽しみだったのに残念 
 どこかで満塁弾打てよ 
 ヤクルト巨人戦、2試合中止になったよね。 
 1試合は10月1日に振替でもう1試合はいつになったっけ? 
 >>601 
 菅野は去年に3連続完封した 
 今年は太りすぎでスタミナがない   高確率で岡本100打点は無理 
 そうなったら、来季パットンにおもっくそ早い打球をお見舞いしてやれよな 
 ハメカスの様な万年雑魚軍団にウチの大事な岡本の快挙を叩き潰された。 
 >>521 
 おれもそう思っていた 
 しかし最近、岡本にCSの経験をしてほしいと思うようになった   >>602 
 あと2試合残ってる犯珍戦で何とかなればという希望はある。 
 
 ソレでだめなら多分無理だな。   残り3勝4敗臭いな 
 横浜が勝ち越す可能性は低そうだし、このまま逃げ切りかな。 
 >>603 
 木曜開催分が雨で金曜振替で、振替試合も雨で流れて10/1じゃね。 
 中止は2回あったけど浮いてるのは1試合だけ。   マイコの代わりは野上で埋まったby○○新聞。巨人無能編成。野上は敗戦処理専門のピッチャーです。ちなみに年俸は3年で5億弱です。 
 広島に3敗しちゃうからCSは無理だろう 
 偉そうにしてるけど 
 ここ一番の菅野って使えないヘタレ 
 ドームが2試合だし、広島は消化試合だからさすがに3敗はないわ 
 >>619 
 ドームだから勝てる、ってほど甘くなくね?   由伸の会見拒否からチームの少し雰囲気が変わった。 
 この行為がええとか悪いとかは別にして少しは感情を露わにせんとあかんちゅうことやな。 
 >>620 
 ドームだから勝てるとは言ってないが 
 少なくともマツダよりは勝率は上がる 
 勝手に意見変えないで   >>618 広島はCSに備えて主力投手は大事に温存しながら調整してくるだろう。 
 ちょっとレベルが低い投手が先発してくれれば勝つチャンスはあるな。   広島はジャイアンツありがとうキャンペーンで全部負けてくれるよw 
 CSなんか出たら高橋は最後までよくやったとか何とかで続投なるから却って迷惑。 
 >>571 
 ハムからちょっとだ来てほぼ活躍しなかったやつみたいになるだろう、名前なんだったかな   立岡タイムリーの現地動画がyoutubeにアップされてるが黄色のうちわ持ってる奴もビーバージャイアンツ手拍子してね? 
 昨年の甲子園動画でも阪神ファンが悪ふざけしてビーバージャイアンツ歌って友達と爆笑してる阪神ファンがいたが、確か陽岱鋼のタイムリーの動画 
 阪神ファンが今甲子園の巨人戦見に行く奴なんてUSJ感覚で来てる奴って言ってたがそうなのかも 
 横浜失速してくれて良かった 
 今年はなんとかCSいけるな 
 >>615 
 今の小林が典型例 
 打席に立つ姿は金縛りのイップスそのもの   「中畑監督で決まりか!?」みたいな記事書いてたのどこやった?w 
 あーいうのばっか書いて、ハズレたら責任とらねーのかな 
 そうやって信頼性も糞も無い雑誌や新聞買う人ってどんな気持ちで買うの? 
 >>627 
 失速してないよ 
 まだ横浜が有利。巨人で2ゲーム差になればって…感じ   馬鹿林が打てないのは単なる実力 
 2年連続打率最下位のゴミ捕手 
 
 チャンスは十分すぎるほど貰ったのに 
 役に立たなかったカス 
 >>549 
 
 大城はあの肩じゃ捕手として欠陥品のかたわだからな 
 セの下位球団しか使ってくれない 
 貧打球団だとあの程度の打撃でもあてにしてもらえる 
 巨人で良かった良かったw   まーた浅村取れって馬鹿が湧いて出てきてるな 
 どこの守備て使うんだよ?? 
 西も過去の選手なのに、パの試合見てないのか? 
 西なんてとったら森福の二の舞になるぞ 
 >>639 
 岡本と阿部がファースト埋めてる 
 丸とるならゲレーロ一塁もあるからな   おまえら、借金あるのにCS出て嬉しいのかよ? 
 俺は嫌だ、今年は3位になっても辞退すべき 
 浅村は阪神も狙ってるらしいから戦力増強阻止の意味でも取りたい 
 >>647 
 この二人を獲れなければ来年も今年みたいになるな。   >>632 
 いうて今日はうち勝つだろうし 
 今日横浜負けたらほぼCS決まりみたいなもんだろ   >>648 
 獲れないことくらい知ってて語ってる 
 願望だから   パットン恨んでるやつって 
 頭おかしいんか 
 打ちにいった手に当たってるんだから 
 バッターがアホなだけ 
 3位でcsだと全試合相手の興行だから辞退すると相手に迷惑かけるんだよな 
 不甲斐ない上に相手の迷惑になるとか最悪すぎる 
 せめて残り全勝して借金完済してから望むべきだな 
 丸は巨人愛があるけど 
 浅村はあんまり贔屓の球団なさそうだな 
 
 だけど市場に出られると 
 他球団の補強になってしまうんで獲りにいくのが巨人の義務 
 
 モノになりそうな二遊間なんて尚輝しかおらんし 
 山本w、俊太w、寺内w 
 
 ただ尚輝も未知数だし、覚醒すればショート尚輝でサード坂本で良い 
 馬鹿林は打てない大城はまともに投げれない 
 もうキャッチャー阿部な(投げやり) 
 >>651 
 だったら来年もヤバそうじゃないか! 
 うちはベテラン揃いの野手陣。 
 岡本だって2年目のジンクスみたいなのにかかるかもしれないのに。   >>645 怪我人続出したんだから借金あって当然。 
 怪我人復帰して体制がある程度整ってから戦えるんだからCS出る意味はある。   >>654 
 マジレスすると辞退なんて選択肢無いから   今年のFAは丸西で決まり プロテクトリストは坂本とスゲノを抜かした高額選手をすべて外せばOK 
 岡本 
 怪我の功名 
 
 二度の手首辺りのデッドボールで離脱の危機に有りながら、連続出場で4番の責任を果たし 
 
 由伸監督から和真と心中する 
 エース菅野からスピリッツを感じる 
 
 と謂わしめた。 
 3割30本100打点よりも大切な物を得た一年になった。 
 チーム一丸となって逆転日本シリーズ進出を果たし、岡本には一年を締めくくってもらいたい。 
 西獲れっていうけど、去年の野上臭するわ… 
 今年の成績見たら無理に獲りに行く選手じゃないでしょ… 
 丸は関東出身やから巨人が獲ったらええねん。 
 浅村は関西やから阪神が貰うわw 
 西は無理して獲りに行くレベルじゃないでしょ 
 さすがに杉内や岸レベルなら調査しないとならんけど 
 
 来年はアダメスと畠をちゃんと育てて先発ローテーション入りに力をいれるべき 
 
 菅野 
 ベンツ 
 アダメス 
 ドスコイ 
 今村 
 畠、みつお、高田、吉田君 
 
 で、後は中継ぎ投手の強化 
 一応、投手力は中継ぎ除いてセリーグ1位なんだから 
 でも結局、丸も浅村も残留するんじゃないの? 
 そんな気がするw 
 浅村なんかは阪神に行ってくれた方がリーグが盛り上がっていい 
 どのみち鹿取は欲しいなんて思ってないだろうがね 
 本社の横やりでもなけりゃ獲りにいかないだろう 
 今日って無料放送は関西地区だけなんだな。 
 関西のMBSが放送するんだから 
 そのままTBS系列で全国放送できるのに。 
 長島が監督だったら 
 う〜ん二人とも欲しいですね〜! 
 なんて言うんだろうけどなw 
 西なんてタイトル狙えるような選手じゃないから要らねえよ 
 上にも書いてる人居るけどかつての門倉・野上レベル 
 
 丸や浅村はタイトル獲れる選手だから来るなら欲しい それだけ 
 陽みたいな中途半端な野手なら要らん 
 うちも今日は中継無いけど広島も悲惨だな 
 仮にも優勝かかった試合なのに放送無し 
 うちが3連覇してた時は放送予定が当日まで無くとも緊急放送で試合終了まで観れたのにな 
 広島がいかに関東では不人気かがよくわかる 
 由伸「負けてぇなぁ…せや!昨日活躍したし立岡スタメン!!」 
 だろどうせ 
 >>679 
 でも最近はタイトルを獲れるような選手は 
 あまり国内FAしてないよな。 
 中途半端な選手のFAが多いと思う   立岡wまた内角厳しく攻められて三振マシーンだろ 
 まあ、他のも大して変わらんから仕方ないけどな 
 昨日活躍した選手をスタメンに起用するのは普通の事 
 くそ素人が采配に口出しするなよ 
 >>684 
 そりゃ順位も決まれば引退選手が記念出場くらいしたっていいだろ。   西は賞味期限切れ、浅村は守備位置なし 
 取りにいくのはマルだけでいい。 
 
 中途半端な高額ゴミ引き取って若手喪失は 
 懲り懲り、フロントも学習してくれ 
 スタメン捕手小林でよかったのに大城か 
 もうちょいで打率1割台だが、途中ヒット打つかもしれんから確実に1割台になるようできるだけ打席与えてやってほしいわw 
 >>683 
 漏れも思った、早め早めの交代、常に攻撃的だわ。。   ワッキーは引退だからいいよ 
 去就があきらかでない寺内はどうなのかな 
 山鉄西村大竹寺内あたりがどうするかだね 
 関西では今日も無料放送で見れるが 
 阪神が善で巨人は悪みたいな実況なのがウザイ。 
 ただ巨人が点をとったときの 
 その悔しそうな実況も逆に面白いけどw 
 違法配信やっとるやんけ。。 
 
 
 
 安藤元監督、死にそうやなwww   立岡はバントできないんだから打たせろよ。 
 なんのためにスタメンで使ってんだよ 
 立岡は前回代打の時も左中間いいヒット打って無かったっけ?二軍で糞暑いなか必死にやってたから頑張ってほしいね 
 コントロール定まってないのにボール球打ち上げるアホ 
 
 ほんま成長しないな立岡とかゆうアホ 
 岡本が結果出したくてしょうがないらしい 
 
 これじゃあ岩貞にストライク投げてもらえんぞ 
 立岡は走塁でも守備でもプロとは思えないミスやらかす 
 一軍で生き残るためにどうすればいいかも考えられない 
 たまたま一回活躍したぐらいで即スタメンとか安易過ぎ 
 何で立岡なんか使ってんだよ 
 単細胞過ぎだろ 
 はよ解散しろや 
 ゲレーロは最近何が楽しくて打席で笑っとんのや 
 笑える成績から程遠い癖に。 
 違和感半端ない 
 >>536 
 小林も入ってきた当初は…と言うか結構最近までキャッチ酷くて 
 マイコにキレられたりしてたんだが、都合の悪い事はもう忘れたのか? 
 守備は向上するが打撃はセンス以上にはならない   >>726 
 こんな成績でも大金貰えるから嬉しいんだろ   陽出さず立岡w出してる時点で 
 来年陽は自主的に巨人から出ていくんじゃないか? 
 
 オリックスあたりなら金銭トレードしてくれるだろうね 
 あそこ外野が吉田しかおらんし 
 現在三位も崖っぷち! 
 
 まったく、菅野と岡本だけでなんとか………。  
 あとはクズばっかりだな  ( ´,_ゝ`)プッ    
 自動アウト小林と違ってフルカウント8球粘ってたから全然良いね 
 ベンツの左へのアウトローは取るけど 
 岩貞の左へのアウトロー取らないのはキャッチングのせい? 
 ロペスと大田と公文と一岡と平良いたら優勝してたんじゃね 
 ベンツやっぱいいね、人生の最後の車はやっぱりベンツw 
 >俊太か山本でいいのに 
 
 www 
 
 やっぱり浅村はFAしたら獲りにいかんとね 
 >>740 
 ベンツもマイコみたいに2、3年後にはメジャーにもってかれる 
 それまで巨人で頑張ってくれればそれでいい   >>679全くその通り同意だね。 
 西に手を出すな。門倉3世になるだけ量産型8勝8敗投手。 
 陽2世もやめとけ、基本身体能力系選手は劣化が早い   陽と野上のここにきての冷遇ぶりは由伸の編成に対する無言の怒りだとおもう。 
 立岡は今日が引退試合なんだろ 
 普通なら作年の時点で解雇なんだが巨人のフロントは知恵遅れやからな 
 >>755 
 冷遇というのは実力者に対する言葉で 
 陽岱鋼や野上は結果ぎ悲惨だから今の状況なわけ   岡本は昨日でテーピング外れて普通にバッティンググローブしてたみたいだね 
 腫れが引いたら2試合連続でヒット出たね 
 
 あとは岡本の前にランナーためるだけ 
 明日から3試合空くし6試合5打点はきたいけどホームランが出ればね 
 山川まで連続R。。 
 
 まとめて巨人こいいよいいよやーーw 
 しかし貧打だな 
 4回で71球投げさせてるとこくらいか評価できるの 
 打てるセカンドがマギーしかいないのが問題 
 
 やっぱり浅村が必要 
 ゲレーロは来年1試合も出ずにちんたら遊んでても母国帰って一生遊んで暮らせそうだよね 
 陽は最近のコメントで代打でも準備してるみたいなコメントを見てこれはダメだと思った。 
 15億選手なのに自覚がなく控えの一人でもよしと本人が納得してる感じがあるから先がないよ。 
 そういう高額年俸で自覚がないと由伸が判断したんだろうね、後偽物掴ませやがってという思いもあるんだろう。 
 >>771 
 いや現状代打なんだからベストを尽くすという意味で当たり前のことだろう 
 だから言わなくてもいいよね 
 当たり前なんだから   ゲレーロは楽しそうだな 
 来年の移籍先でも見つかったのか? 
 
 今なら阪神がゲレーロ買い取ってくれるかも 
 来年は和田恋が見たいのさ 
 メルセデスはこれだけ投げて打たれたのが広島くらいだし1点台ってことは本物か? 
 来季もマイコラスの穴埋めるんじゃない? 
 ヤングマンが田口の穴を埋め、そうなるとゲレーロはどうなるんだろう 
 マシソンは帰ってくるだろうし 
 >>685 
 タイトル獲ってた選手にここ数年フラれてるからな、糸井と増井 
 丸と浅村は今年タイトル獲るだろうから欲しい   陽岱鋼はもともと内野の選手だし丸が来るならセカンドの練習したらどうだ 
 笑顔のゲレーロよ、営業しなくていいから打てよ。こんな糞なんかいらんだろ。早くクビにしろよ。 
 >>775 
 和田はまず長野・亀井・陽との競争に勝てなきゃ厳しいな 
 重信にも同じことが来季言えるが   丸は本人と父親が巨人ファンで高橋由伸と江藤を尊敬してんなら2人続投で来るんじゃない? 
 松井も好きみたいだし 
 和田はサードとファーストもできるようにしておいて出場機会増やせるようにしておくべきやな 
 >>776 
 来季はヤングマン、メルセデス、マシソンまでは確定、ゲレーロはマギーとの競争 
 
 2年後はマシソンが日本人扱いになるからマシソン以外で外人4人使える 
 マシソン、ヤングマン、メルセデス、残る2人は投手1野手1なのか野手2なのかはその時次第   いっそ和田こそセカンドの練習したほうがいいんじゃね 
 元々内野で守ってたんだし 
 陽は本人が控えでもよしとなってる以上戦力としてあと3年は厳しいよね。野上は先発中継ぎとかなりチャンスを与え厚遇したが 
 これもどっちもダメ状態だし、通算防御率も過去平均でも4を超える投手だったから東京ドームなら当然悪くなる計算をしたらこうなるのは必然だったよ 
 あとこれも2年あるし厳しい不良債権だよね。高い買い物だけあって 使わないといけない雰囲気!! ←これが一番怖いだから厳しい言い方だけど居るだけ今はマイナス選手だと思う。 
 >>784 
 マシソンは2020年に引退したいとか言ってなかったっけ? 
 帰化するのはに日本人としてオリンピックに出たいからじゃないのかな 
 
 マギーは日本でコーチやりたいとかいう噂もあったけど本当なのかな 
 あんまりいないよね外国人選手の引退後のコーチとか 
 やっぱ家族のこととかもあり母国に帰りたくなるのかな   ベンツは制球よくてストライク先行のピッチング出来るし投げミス少ないから安定感あるな 
 
 早く点取ってやれ!見殺しにするな 
 >>786 
 陽はさ、去年の年俸交渉のときに現状維持とか出たってことはさ、減俸される可能性もあるってことなんじゃないんですかね 
 3億5年契約ってのは出来高とかもなく、確定で15億を単に分割でもらえるってことなんすかね? 
 こんな契約してたらそりゃ活躍できなくなりますよね 
 成績が査定に関係ないんだもん   >>789 
 いやw 帰化じゃない、日本人扱い >マシソン 
 プロ野球界における日本人扱いの意味は知ってるよね?   >>793 
 今調べて知りました 
 小学生のときは野球かじりついてみてたけど、それから何年も見てなくて、また今年から本格的に見出した初心者です   ベンツの対阪神 
 
 2勝 完封完投 防御率 0.00 
 
 これで今日勝てなかったら戦犯誰?ってことになっちゃう 
 >>794 
 言い忘れね 
 マシソンは2020年で引退するとは一言も言ってないよ 
 巨人で現役を終えたいとは言ったけど 
 まあとにかく2年後はマシソン以外で外人4人使えるってことだ   >>792 
 減額はないとおもう。しかし杉内は極端だけど、少しでも恥じる思いがあったら自ら減額を 
 申し出るのが一流のプロだと思う。代打で準備してるなんて言葉はこれだけの高額選手は言ってはいけないよ。 
 控え容認なんて、金の確保が済んだから後は適当に楽に流して5年後引退してもいいやというのが今の陽から透けて見えるから 
 本当に悲しい選手になってしまった。   もうなんだかプロの試合と言うよりめっちゃ強い社会人の試合だな 
 スタメンででれない以上代打の準備するのは当たり前だと思うけど 
 今のセフティはフェアでは? 
 あれをリクエストしろよ 
 岩貞は異常に初回だけ失点する投手で今日も先頭出したのにあっさりバント失敗して助けた立岡は戦犯 
 >>800 
 そうでしたか、失礼 
 うる覚えで書いちゃだめですね   ベンツはよほど阪神に相性がいいんだな 
 先に点取りたいが岩貞を打てないからな 
 慎之助おじさん進塁打をお願い‼ 
 バントなんて無理だろよ 
 珍にはポレダも相性よかった。単に左投手が苦手なんじゃね?。 
 >>801 
 じゃあ陽岱鋼が去年の年末にやってた契約更改交渉って何の意味があるんすかね? 
 現状維持でサインとか、単なる形式的なものってことですかね 
 
 今年はデッドボール骨折の影響もあるかもしれないけど、減俸するべきだと思うなぁ   岡本3割は大丈夫そうですね 
 打点は自力じゃどうにもならんから休み明けにホームラン期待するしかないかぁ 
 左の岩貞に 
 意地でも陽を出さず立岡を出し続けてるのは 
 由伸が何か陽に対する強いアピールでもあるんじゃない? 
 なんでこの人たち引っ張りばかりなの?センター返ししろよ 
 ゲレーローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 クビ結滞 
 岡本。。無理だわなあ。打点。 
 だから今までその記録が破られていなんだ。 
 ま、最近のウチにしてはマシな選手、くらいか。 
 他所にも沢山いる、そこら編の成績。 
 悪は滅びる!!!! 
 悪は滅びる!!!! 
 悪は滅びる!!!! 
 悪は滅びる!!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 
 小林より期待できるという噂の 
 大城タコ三 
 今日3タコwwwww 
 はぁー長野のせいで無得点や、小林レベルの打撃で守備ゴミのブサイクキャッチャー大城も下げろよ 
 しかし、あかん打線やなあ。 
 長野のアホが外野フライさえ打てんのが原因。 
 大城よりアホの長野かゲレーロで決めてないとな 
 
 どちらも来季は要らないな 
 大城よりその前の二人だろ 
 俊太重信山本とかだったら展開かわったよ 
 >>912 
 小林さんは1試合どころか9月ずーっとその状態なんですよ 
 ようやく理解して貰えました?   延長なら岡本に多く打席回るからいいなって思ってるの俺だけ? 
 どうみても長野とゲレーロが問題だろ 
 ノーアウト、ワンアウトなんだからサードランナー返せよ馬鹿 
 メルセデスがそろそろキレるぞ 
 前回の登板も得点しないから6回に崩れた 
 あそこで大城四球でも陽が打てるとは 
 何よりもメルセデスがおろされるのがキツイ 
 糞長野と糞ゲレーロは本当に糞やな。岡本復調気味やが岡本の前にランナーが溜まらない。本当にしょうもないチームやな。 
 もうねベンツは防御率上げる事だけ考えとき 
 
 白星付けてもらえない糞打線に期待しても仕方ない 
 さあ気持ちを切り替えて次に出てくる投手を打ち崩そう 
 勝ち投手の権利じゃなくて、防御率とか被本塁打率とか奪三振率の方を評価してる球団ってないの? 
 勝ち投手は運要素大き過ぎるだよね 
 9番からだからメルセデスのところに代打陽だろ 
 そして2番立岡は打席後に交代で2番のところに投手を入れると 
 阪神もクソ弱いな 
 やはり俊太が盗塁してたら何かしら起きたんじゃね 
 >>940 
 査定でそれらの指標はもちろん評価しているはずだが、1番は勝ち星だよ   勝利数より投球回数と防御率に注目するけどね。 
 
 5失点で勝てることも有れば無失点でも勝てないこともあるわけだし。 
 好機に長野、ゲレーロともフリーで打たしてるようじゃ 
 スコアラーも戦略室も無いも同じ 
 すっかり3年で高橋野球が染みついてしまったな 
 大城打てない、小林打てない 
 対して変わらないなら小林使ってくれ 
 今季もう長野はいらねえ! 
 体がついて行けてないやん 
 てか、ずっーと要らんわ長野 
 今季春から見て来て凡人以下に 
 成り下がった 
 高橋坊ちゃんは何を感じて 
 長野を使うんだかさっぱり分からねえ 
 和田使えよ、高橋は自分の好き嫌いで 
 すぐ見切るなよ! 
 辛抱して使うのは中井じゃなく和田恋だろ 
 和田ならレフトコンバートでいける! 
 ナバーロあんな走塁コース出てまで取るなんて勇気あるな 
 衝突怖いぜ 
 >>835 
 契約更改交渉ってのは毎年契約書に署名捺印しに行ってるんだよ 
 例えば固定制の5年契約だからと言って最初に署名捺印したら以後5年間球団事務所に行かないなんてことは無い   >>960 
 和田はまず2軍で結果出して中井あたりとの勝負だからなあ 
 長野に遠く及ばないよ現状では   メルセデス続投かよ 
 球数的に代えたほうがいいのにな 
 2ストライク目と三振のボールどこ振ってんねんって感じやしな 
 >>973 
 それはわかるんですが、スポーツ紙がわざわざ現状維持とか書くのはなんでなのかと思って 
 アップはあってもダウンはないってことですか?   これは負けだろ 
 唯一の勝てるチャンスをさっき潰した 
 >>963 
 この時期に出てるってことはクビは無い 
 むしろこの時期までに全然出てない寺内あたりのほうが危ない   >>959 
 菅野以外のPで馬鹿林スタメンで負けまくってるのに 
 出して負けに行くの?   >>983 
 現状維持ってのはアップでもダウンでもないってことだぞ 
 一応正式に金額公表してるだけだろ   >>912 
 今日は坂本と岡本以外誰も打ってないけど?   >>988 
 じゃあ毎年現状維持の3億ってニュースでやるんですね 
 3億5年契約ってニュースでやってる時点でそんなんわかってるんだから毎年言わなくてもいいってことにはならんのですね   来季はヤングマンとメルセデスで25勝は出来るな 
 菅野と3人で40勝は堅い 来季が楽しみだ 
 マギーのクソ守備とクソ走塁と勝負弱い打撃なら330は打たないとくび 
-curl
lud20200206045406ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1537686309/ヒント:5chスレのurlに 
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「【巨人】読売ジャイアンツ557 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・読売ジャイアンツ268 	
・巨人】読売ジャイアンツ486 	
・【巨人】読売ジャイアンツ697 	
・【巨人】読売ジャイアンツ701 	
・【巨人】読売ジャイアンツ725 	
・【巨人】読売ジャイアンツ727 	
・【巨人】読売ジャイアンツ473 	
・【巨人】読売ジャイアンツ625 	
・【巨人】読売ジャイアンツ540 	
・【巨人】読売ジャイアンツ470 	
・【巨人】読売ジャイアンツ698 	
・【巨人】読売ジャイアンツ376 	
・【巨人】読売ジャイアンツ629 	
・【巨人】読売ジャイアンツ585 	
・【巨人】読売ジャイアンツ599 	
・【巨人】読売ジャイアンツ474 	
・【巨人】読売ジャイアンツ407 	
・【巨人】読売ジャイアンツ687 	
・【巨人】読売ジャイアンツ613 	
・【巨人】読売ジャイアンツ713 	
・【巨人】読売ジャイアンツ678 	
・【巨人】読売ジャイアンツ707 	
・【巨人】読売ジャイアンツ371 	
・【巨人】読売ジャイアンツ472 	
・【原巨人】読売ジャイアンツ75 	
・【原巨人】読売ジャイアンツ737 	
・【原巨人】読売ジャイアンツ857 	
・【巨人】読売ジャイアンツ372 
・【巨人】読売ジャイアンツ520 	
・【巨人】読売ジャイアンツ522 	
・【巨人】読売ジャイアンツ608 	
・【巨人】読売ジャイアンツ653 	
・【巨人】読売ジャイアンツ657 	
・【巨人】読売ジャイアンツ626 	
・【巨人】読売ジャイアンツ459 	
・【巨人】読売ジャイアンツ361 	
・【巨人】読売ジャイアンツ405 	
・【巨人】読売ジャイアンツ497 	
・【巨人】読売ジャイアンツ700 	
・【巨人】読売ジャイアンツ411 	
・【巨人】読売ジャイアンツ513 	
・【巨人】読売ジャイアンツ616 	
・【巨人】読売ジャイアンツ421 	
・【巨人】読売ジャイアンツ575 	
・【巨人】読売ジャイアンツ393 	
・【巨人】読売ジャイアンツ650 	
・【巨人】読売ジャイアンツ679 	
・【巨人】読売ジャイアンツ668 	
・【巨人】読売ジャイアンツ456 	
・【巨人】読売ジャイアンツ545 	
・【巨人】読売ジャイアンツ576 	
・【巨人】読売ジャイアンツ692 	
・【巨人】読売ジャイアンツ404 	
・【巨人】読売ジャイアンツ416 	
・【巨人】読売ジャイアンツ438 	
・【巨人】読売ジャイアンツ601 	
・【巨人】読売ジャイアンツ500 	
・【巨人】読売ジャイアンツ503 	
・【巨人】読売ジャイアンツ725 	
・【巨人】読売ジャイアンツ665 	
・【巨人】読売ジャイアンツ660 	
・【巨人】読売ジャイアンツ500 	
・【巨人】読売ジャイアンツ549 	
・【巨人】読売ジャイアンツ525 	
・【巨人】読売ジャイアンツ370 	
・【巨人】読売ジャイアンツ671