◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 YouTube動画>13本 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1539053818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 11:56:58.78ID:2alivRgb
今年もバシッっと行こうじゃないか

前スレ
2018年広島専用ドラフトスレ28巡目
http://2chb.net/r/base/1538898126/

2代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:06:31.77ID:fr3OPKFd
>>1
乙です

3代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:09:39.75ID:gqPHnmTW
梅津と吉田はどちらがいいんだろうなぁ

4代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:25:50.27ID:Dm0vi1/f
甲斐野見れないかな

5代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:27:05.66ID:I7QMY6sp
>>1

6代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:27:18.40ID:Dm0vi1/f
お、甲斐野ktkr

7代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:27:50.79ID:k7Rn0XaO
梅津さん、2試合連続HQSもまた勝利が付かない

8代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:31:26.53ID:JBDQgekU
梅津でバシッと

9代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:32:51.67ID:rmCd40u1
梅津は今日も調子悪いなりにまとめてきたか
それにしても最近は育成原理主義者が増えて1年目から10勝しないと即戦力と呼んでもらえないんだから大変だね
1年目から1軍である程度投げれて2〜3年目にローテ回せれば十分な即戦力だと思うけどね

10代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:39:40.58ID:asAm2L5a
>>9
そういう人ほど同じ年頃の高卒5、6年目には即戦力級の働きをハードルにせず、ひたすら長い目で見ろと甘いこと言う

11代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:40:19.90ID:EiklX0bx
梅津でいいと思うがなあ
先発投手欲しい

12代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:43:14.80ID:Dm0vi1/f
甲斐野?

13代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:43:33.58ID:1M9IirAs
甲斐野サヨナラ負けw

14代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:47:09.33ID:1DleLqhx
梅津0勝でもこの秋だけで2勝くらいしてる内容だしな
永川もリーグ通算5勝程度だったような

15代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:47:14.55ID:KAsi+iAy
スカウトも東洋の中で梅津を一番評価してんだろ?素直に梅津に行けばいい。
1位高卒野手とかやめてくれ。

16代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:49:15.10ID:GUac1V+6
オーナーの傀儡苑田が小園だって言うなら小園だろ

17代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:51:00.89ID:8PjQsGEk
東都の日程さらっと確認したけど梅津はドラフトまで後1~2試合投げるかどうかだな未消化の試合がどこに入るか知らんが
こういう掲示板と違って各球団はもう有力選手の評価はほとんど定まっているとは思うが

18代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:54:05.66
ハマッピが昼飯から戻ってきたようだ

今日のハマッピの書き込み状況

ID:GUac1V+60

http://hissi.org/read.php/base/20181009/R1VhYzFWKzYw.html

19代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:54:32.05ID:1DleLqhx
>>16
吉本や上原は無視されてるけど

20代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:54:39.55ID:GUac1V+6
>>17
交渉が大詰めぐらいじゃね?話し合いで合意に到達しないと指名許可でないから
強行したら出禁。東洋はカープ出禁だったから指名できるか謎

21代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:55:40.08ID:IQxtguGQ
今年の地雷枠は甲斐野で間違いない

22代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:56:52.57
>>21
地雷はハマッピの推す選手全員
逆神だから外してばかりw

23代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:58:17.24ID:GUac1V+6
今回はトーインに挨拶できたんだろ、そういうのはパイプやコネを探して人を介して挨拶に行く。
今回は挨拶だけだろうが次に会って貰えるということだ。その上で諸条件をすり合わせして
合意した場合のみ指名の許可がでる。他の球団にも出て競合するかもしれないが

24代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:59:12.67ID:urBJdvJp
そういやヤンキースの加藤豪将ってフリーになればドラフトで指名できるの?

25代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 12:59:39.45ID:GUac1V+6
裏金とか育成計画書の提出とか介在者にお礼とか色々あんだよ、バカはくじびきで指名すると思ってるが
そんなんで選手の人生は決められない

26代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:01:30.50
ちなみにハマッピはちょっと前までカープは早稲田の選手は指名出来ない、明治の選手は指名出来ないと豪語してた大バカですw

27代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:11:39.88ID:sgaZ9AWx
1位は投手がいいが
金は出さんがドラフトに口を出しドラフト会議に嬉しそうに参加する
守銭奴オーナーが野手の塊やからな
まして報徳小物1位が濃厚
一本釣り出来る江藤二世の花咲野村いかんかい

28代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:12:44.09ID:GUac1V+6
>>26
仁義を切るというか挨拶が必要なんだよ。お前らが無知なだけ

29代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:16:21.86
>>28
出来ないとお前はハッキリ言ってたんだから間違ってましたって謝れよバカw
間違ったことも謝れないお前を育てたお前の両親も人間の屑だなw

30代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:31:39.49ID:YLfA9jWg
小園一位を嫌って花咲野村推すのも良く分かんねえな
スケール感とかいう抽象的な何かしかない

31代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:34:45.48ID:VwZF08qz
>>28
挨拶すればええんぢゃね?
簡単なお仕事だお

32代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:36:54.98ID:8+M+sseA
>>29在チョンらしいよw

33代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:40:31.70ID:sgaZ9AWx
野球は長打力やからな
報徳小物は足が速いだけの守備下手糞

鈴木が後4年もすりゃポスティングでメジャーへ行く
スケール感バリバリの
花咲野村は鈴木の後釜にピッタリや

34代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:40:43.49ID:GUac1V+6
>>31
コネがないと面会もできない

35代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:43:38.98ID:VwZF08qz
>>34
営業したことないだろw
どこの世界でもコネを作って訪問するんだよ
簡単なお仕事以上でも以下でもない

36代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:43:54.51ID:GUac1V+6
会えないで指名すると怒るしな、狭い球界は色々と面倒なんだよ
檻の本田が自由契約に成ったが、高卒1年目だし肘の手術したから育成落ちなのだろうが
星槎初のプロ指名で監督がスカウト由田の恩師だから粗雑な扱いはないとかあるわけだ

37代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:44:54.50ID:GUac1V+6
>>35
カープは挨拶も出来ない、してない、途絶えたとこが多いだろ
実際カープなんか紹介しやがって、という存在だったし

38代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:45:12.24ID:YLfA9jWg
ハマッピは壊れたラジオなんだからレスつけてもしゃーない
動物や無機物説得しても応えてはくれないよ

39代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:45:39.06
>>35
やめたれw
無職のハマッピにそんなこと言っても理解出来ないおw

40代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:46:42.68
>>37
育成上手の評判 追い風
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚

「やっと広島さんが来てくれたと歓迎された」

41代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:47:23.92ID:GUac1V+6
早稲田だってO武が地鶏の同期で縁ができたけど、小宮山がやってその後の監督となるとまだ判らんのだ
そういう時に土生だ福井が役に立てばよいのだが

42代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:48:48.33ID:GUac1V+6
>>40
そういうのを提灯記事と言って、前提から嘘だし。逆指名前はカープにもっと過酷な金満ドラフトだった。

43代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:50:46.25ID:GUac1V+6
育成上手ってのはDeNAや西武で高卒をカープの倍ほど育ててる。
カープは割りと普通で数だけみると巨人と変わらない

44代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:52:51.43ID:rQTCxMNs
まーた、嬉ションしてるよ

45代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:53:41.01
>>43
【悲報】熊原の家族、横浜指名に喜ばず
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445511745/

山本ムサシ横浜育成で困惑wwwwwwwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445513560/

46代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:54:02.60ID:Dm0vi1/f
本田仁海戦力外ってマジかよ
こんなことやってて選手くるのかな

47代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:54:36.55ID:GUac1V+6
分離以降

高卒レギュラー 筒香 桑原 梶谷 石川 
控え       関根 乙坂 細川 黒羽根 (高城)

投手       山口 田中 (福山) 飯塚 綾部 京山 平良
育成       砂田 国吉

48代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:57:07.41ID:y8yGIBSO
1年下の地雷佐藤セナの控え投手で、地雷ババこうすけの1年後輩。
「思い出したくない高校時代」から逃げてイップス発症して、
佐藤や馬場並の変なフォームで投げてる核地雷、それが梅津。

49代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:57:28.86ID:GUac1V+6
誠也 丸 會澤 安部 (堂林)

前田 今村 中崎 (戸田、祐太) 樹也 昂也 アドゥワ

50代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:58:17.89ID:M1bB1ysJ
梅津が良いね

51代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 13:58:18.11
>>47
3年間の成績

広島 優勝 優勝 優勝

横浜 3位 3位 4位

52代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:00:27.11ID:Dm0vi1/f
キャッチャー頓宮、清水から逆転2ラン

53代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:00:59.02ID:y8yGIBSO
肩が入りすぎて遅れて出てくる危険な固定砲台投げ

54代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:02:45.64ID:y8yGIBSO
下半身使えない&うまく力を逃がせないから、球速もう伸びないし故障しやすい

55代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:03:01.16ID:VwZF08qz
>>39
普段さわらないがちょっと暇だったので
無職に新入社員研修でやるレベルのお話をしただけさね("⌒∇⌒")

56代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:06:09.60ID:7g+iKqav
やっぱりカープは梅津一本釣りを狙うのが得策かな
早めに宣言しておいて競合する可能性を低くしておきたいところ

57代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:07:50.46ID:y8yGIBSO
鈍重で真面目なピッチャーは駄目ですね。投手は狡猾でセンスがないといけない。

58代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:08:36.21ID:ZyOCG8Cf

59代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:08:43.63ID:y8yGIBSO
力の抜き方が下手な投手は駄目です。桑田が全ての投手のお手本ですね。

60代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:14:29.49
>>58
ハマッピはこれをよく見るべきだよな

61代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:14:50.45ID:y8yGIBSO
【野球】オリックスが本田仁海投手にわずか1年での異例の戦力外通告
http://2chb.net/r/mnewsplus/1539062033/

この明かな地雷投手を推していた人がこのスレに去年たくさんいましたよね

62代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:19:03.88ID:Ak9sFREf
地雷というか無理な起用が原因じゃないかなぁ
球速落ちても投げさせて骨折判明らしいし

63代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:19:05.31ID:Tdo4H/9R
本田は育成で再契約だろ。
セ・リーグのどこかの球団が初めてやったのを真似したな。
オリはあのどこかの球団と同じブラック球団だわ。

64代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:21:18.30ID:Ak9sFREf
まあ育成落ちらしいな
しかし梅津初勝利遠いなぁ

65代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:22:30.25ID:BvtsBHnP
>>48
キミ必死だね

66代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:26:10.71ID:y8yGIBSO
683代打名無し@実況は野球ch板で2017/09/23(土) 19:00:47.51ID:gwZQGrlp
>>646
細目でコントロールとキレのいい投手は育てやすい
今年で言えば本田

691代打名無し@実況は野球ch板で2017/09/23(土) 19:20:08.41ID:XaXNlboY
>>683
本田ええよな
コントロールもええし伸びしろある
カープの評価も高いし2位残ってたらとりそう

693代打名無し@実況は野球ch板で2017/09/23(土) 19:27:32.12ID:uO4AxNth
>>691
本田はおれもいいと思う。
2位で目ぼしい大社が残ってなければ
筆頭候補に考えていいと思う。
その前にその本田が2位で残っていればだが。

956代打名無し@実況は野球ch板で2017/09/24(日) 12:43:59.21ID:bgRQX+Fe
ヤマハの鈴木は動画だけ見りゃ凄いよ。今年のナンバー1だ。
そこが落とし穴なんだよ。高校時代から疲労骨折繰り返してるデブっていうのはマイナスポイントだ。 骨が弱い選手は大成しない。
本田とかいうクソPは動画もしょぼいが魔改造成功しない限り出てくることはない。
綱脇はプロで体ができて、ある部分を調整できれば、一気に菅野コースだな。

67代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:27:27.06ID:GUac1V+6
>>60
もうないじゃん?

三嶋は九州の子だから家族はSBでも期待してたんだろ

68代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:27:45.29ID:Dm0vi1/f
序盤は140キロ後半出してたそうだな

69代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:35:00.10ID:GUac1V+6
三嶋は福岡県福岡市西区か、SBのお膝元だ

70代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:35:54.03ID:Bc0MenF4
小園はプロではショートは無理臭くてセカンドなら西川コンバートと被るから小園ドラフト1位で獲得は辞めて投手1位でOK?

71代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:37:19.04
>>69
横浜かあ〜(ガッカリ)
これが全てを物語っている

72代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:39:57.18ID:Ge3f6EBE
前スレで誰かが言ってたやつだな

安倍昌彦「報徳の小園を外野で育てたら球史に残る選手になれる」
ドラフト プロ野球 カープ 2018年10月8日

@YouTube



ハマッピは今日は何時から池袋の立ちんぼババアとやりに行くんだ?

73代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:47:15.40ID:GUac1V+6
>>71
在京セでプチ金満の横浜は選手には人気球団

74代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:50:43.01ID:qen5yBGj
司会「どの球団に行きたいですか?」
選手「優勝できるチームがいいです」
司会「では横浜以外ですね?」
選手「はい!!」

75代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:55:32.00ID:Dfuz/EYP
ドラ1は小園できまっとるよ

76代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:55:33.58ID:GUac1V+6
三嶋の当時カープなんか暗黒だろwww

77代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:57:13.90ID:AVP5OGNT
>>75
安倍正彦はいろんな情報からそういう予測をしたうえで小園について話してるんだろうね

78代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 14:58:06.48ID:CO6itVmK
ドラフト会議で絞った5人
特に苑田が推してる小園
現場が欲しがってる左腕のために視察に行った鈴木翔天
大阪桐蔭に挨拶に行って西谷さんも歓迎してくれたって事で下位で横川?

他にソースのある情報ありますか?

79代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:02:10.29ID:Ge3f6EBE
>>76
>三嶋の当時カープなんか暗黒だろwww

ハマッピこそ池袋の立ちんぼと5000円でやりすぎて性器真っ黒だろう
性器真っ黒覇者ラオウだな

80代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:03:52.38ID:Ak9sFREf
東洋大3連敗 梅津力投も守護神・甲斐野が3試合連続救援失敗
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000074-dal-base

>この日の最速は140キロ台と剛速球が影を潜め、自身3試合連続で救援に失敗し顔をゆがめた。

81代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:04:11.38ID:CO6itVmK
>>78
ドラフト会議じゃなくてスカウト会議だったな、すまん

82代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:04:34.94ID:GUac1V+6
>>78
西谷さんが歓迎はソースなしだし、あそこは元手も掛ってるし二軍練習設備が糞のカープは不愉快だと思うぞ

83代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:09:50.70ID:4KAxs/p+
おすすめドラフト候補【広島編】
“カープらしさ”持つ高校No.1遊撃手
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201810080008-spnavi

84代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:10:56.05ID:IQxtguGQ
今日の梅津は捕手のエラーみたいな暴投があっただけで内容的には7回無失点
そんなに大社投手欲しいなら梅津でいいわ

85代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:11:43.97ID:nCEGbidF
>>83
これが現実に起きたら明らかな失敗ドラフトじゃないか

86代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:11:45.22ID:/hYmXD1B
一位で小園
二位で生田目ってどんな方針だよw

87代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:14:53.76ID:Dfuz/EYP
オーナー「今年は野手の年」

現場「即戦力投手が欲しい」

1位小園 2位即戦力投手という流れ

88代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:15:57.14ID:WlaIZAyb
根尾と言わず小園行ったらというマスコミ

89代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:16:01.04ID:/hYmXD1B
頓宮、ドラフト上位候補の清水から2ホーマー

90代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:16:08.44ID:3kGRxwV0
>>75
補強ポイントじゃなくて競合もあり得るのでいらない
一塁 バティスタ メヒア
二塁 西川
遊撃手 曽根
三塁 坂倉 メヒア
捕手 中村 坂倉
左翼 丸 バティスタ
中堅 野間
右翼 鈴木誠也 坂倉
5年くらいかけてこれに肉付けしていくだけ
今年は2位以下でそれえたらいい

91代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:17:04.82ID:WlaIZAyb
小園レベル毎年いる説

92代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:17:12.79ID:AVP5OGNT
戸田が復活し、床田も2軍で復帰して好投重ねている
来年のこと考えるとこの二人が出てきそうなのが大きいよな
現場が即戦力投手求めたとしても編成が若手二遊間の補強を優先させるのは間違ってない

93代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:20:21.46ID:5Bux0O+u
>>92
去年の藤井、辻かな

94代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:22:36.91ID:/hYmXD1B
藤井はともかく辻出てくると思ってた人はいないでしょ

昨年言われてたのは藤井高橋アドゥワだよ

95代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:24:13.35ID:nCEGbidF
>>92
一昨年の塹江
去年の高橋昂

96代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:24:33.68ID:Dfuz/EYP
小園は

苑田が内川以来って言うほど、相当惚れとる

もうどうしようもない

97代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:26:23.55ID:y8yGIBSO
梅津よりは小園のほうがいいだろう。今後のサンプルになる。
梅津は見なくても結果は分かる。

98代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:26:59.79ID:/hYmXD1B
頓宮はどっか一位でいくかもしれないな
清水が二位落ちしそう
https://twitter.com/naaaaa_iroiro/status/1049545163050115072?s=19
https://twitter.com/ayumu_hige/status/1049524982701731840?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

99代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:27:11.13ID:nCEGbidF
カープがマスコミに小園押しの記事を書いてくれって嘆願してるんじゃないかと思うくらい不自然な記事が多いな。

100代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:28:22.56ID:GUac1V+6
西谷さんってのは自らスカウトして選手集めて、進路もよく調査して出す人だから
左腕墓場のカープへ横川ってのもない

101代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:29:00.39ID:y8yGIBSO
巨人ファンでヤクルト山田のコピーなんだから関東行かせてやればいいのにな。空気の読めない奴らだ。

102代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:29:21.77ID:YVvrIg11
>>91
約10年で坂本、源田、田中、根尾、小園
2年に1人はいるレベル
この5人の中でも抜きん出た成績が残せるなら
補強ポイント無視して特功すべし
ただし、投手が崩壊したら引責辞任はしないといけんじゃろ

103代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:29:55.09ID:Dm0vi1/f
逆だよ

打線が強い
守りが固い
左腕がいない

左腕が行くなら広島カープ

104代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:30:30.09ID:GUac1V+6
>>103
カープは左腕という左腕を全部潰してるのだが

105代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:30:58.78ID:Dm0vi1/f
埋もれるとこよりはチャンスのあるとこへいった方がいい

106代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:31:14.41ID:y8yGIBSO
安部の言う通り、外野かセカンドなら大成する可能性はあるだろう。ただ素行不良で大成しないかも。発達障害っぽい何かを感じる。

107代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:31:17.09ID:AVP5OGNT
二遊間崩壊だって怖いことなんだぞ
そこが崩壊すると守備全体が崩壊する

108代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:31:29.29ID:GUac1V+6
だから左腕育成能力0のカープなんかへ来たら終わりだろ

109代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:35:00.13ID:GUac1V+6
カープは左腕を指名するだけ無駄、ってのが長年カープファンをしていたものが得た知見だ

110代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:35:05.76ID:qen5yBGj
左腕は大社の完成品を取ればいい そんで使い潰してポイってそれじゃ横浜じゃねぇかwwww

111代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:37:23.57ID:GUac1V+6
石田や今永、濱口の球威を見て潰れてると思うんなら池沼だから仕方ないが

112代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:37:54.20ID:GUac1V+6
潰れてるってのは床田みたいなのを言う

113代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:37:56.70ID:/hYmXD1B
>>107
じゃあ二遊間守れるやつとろうぜ

114代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:38:53.85ID:RaglHKvW
>92
ドラフトヲタ的にはそうなんだろうけど、その育成をどうにかしないと即戦力投手取ってもザルに水入れるようなもの。

115代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:41:05.58ID:pmLZC2aW
よほどカープに横川とられるのにビビってやがるw

116代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:41:22.37ID:mo/fr7S+
ヤバいな苑田はぜったい小園獲るマンの化身になってしまってるのか

117代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:42:19.74ID:GUac1V+6
床田だって大怪我なんだから復活できるかどうかも判らんし
トミージョンって投手にとって大手術なんだよ

118代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:43:27.09ID:yrwkqOh8
でなに行ったら大和ですらベイスしちゃうから
守れるショートは行かない方がいいな

119代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:43:34.06ID:GUac1V+6
復帰したとして、たった3試合防御率5.19の左腕だって忘れるなよ
腰の高さにくるフォークなんかプロでは通用しない

120代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:43:38.22ID:/VQ1zW4g
また甲斐野打たれたん?
こいつを推してるやつが信じられない
どう見ても梅津の方が内容いいのに

121代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:44:05.60ID:ss99KPXu
タクローと河田が来て元々能力のあった野手を意識改革して得点効率あがったんだから年々成績落としてる投手コーチはそろそろごっそり替えろよ
そうすりゃ1位野手でも梅津でも来年のローテ充分埋まるだろ

122代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:44:54.23ID:P22X7p4N
楽天は伊藤智仁引き抜いたのな

123代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:44:58.89ID:AVP5OGNT
>>117
床田はすでに2軍で復帰してるよ
フェニックスリーグにも出るしね

124代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:45:07.61ID:y8yGIBSO
無能な人間ばっかやな〜
ゴキブリーマン居無くなれ

125代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:50:43.85ID:Bc0MenF4
>>107
小園は無いな

126代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:53:11.95ID:bpgZAfy9
小園が今年最も必要な選手とはどうしても思えん。

1位 梅津
2位 大田(天理)もしくは増田(明秀)

が適切な指名だろう。

127代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:54:13.66ID:ss99KPXu
二遊間崩壊が怖いなら今年でいうと天理太田一択じゃないか

128代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 15:54:46.16ID:y8yGIBSO
甲斐野じゃなくて梅津が大石コースだろう。

129代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:00:56.46ID:/VQ1zW4g
大学生すら抑えれない甲斐野は大石以下だよ

130代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:01:48.25ID:y8yGIBSO
結果しか見えないのか?
フォームを見ろ

131代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:04:24.53ID:0jBJkILl
>>90
これをみると実際にはカープほど順調に世代交代してるチームはないってのがわかる
西川がセカンド無理だった時に備えて、増田と
宜保、小幡、中神あたりを獲れば充分。

132代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:07:15.75ID:y8yGIBSO
球速落ちてるのを劣化と判断されて甲斐野が単独で取れるならかなり美味しいな
投球フォーム見る限り、大石みたいなポンコツになるのは梅津の方だ
上茶谷も血行障害と肘壊しそうだから厳しいな

133代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:09:49.97ID:15OhWaGe
>>96
吉本も上原も惚れ込んでたな

134代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:11:02.69ID:hN7fTE5Q
>>130
ド素人に何が分かるw

135代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:11:34.03ID:Tdo4H/9R
>>99
俺もそう感じるなぁ…
小園はまず守備ありきだからな、打撃は二の次。
ショート守れないなら、あの打撃では用無しなのはどこの球団も明らかなわけで。
その守備の評価が下がってるのに、苑田が小園推しておかしいと感じる。
本当に苑田が小園推しの発言してるのかな…
ソースあったっけ?

136代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:12:33.63ID:y8yGIBSO
松本もリリーフでイマイチだし、即戦力投手が壊滅してきたな。富山が1番いいな。

137代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:15:40.74ID:15OhWaGe
>>135
小園だけ推してる訳じゃないな
梅津や他も推してる中の一人だろ
敢えて言えば吉本や上原推してたときと似てる

138代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:17:45.57ID:liRiQPYk
>>78
案外柿木狙いかもしれん
長身の横川よりも柿木の方が身体つきはしっかりしてそう
根尾、藤原の陰に隠れているが甲子園で151投げてたし
U18でも吉田より全然通用してたから意外と美味しいところにいると言えるかも
実家は佐賀だから広島からだとわりと近いし
合わせて下位で亜大の正随も獲るなら桐蔭とのパイプは一気に太くなる

139代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:21:32.88ID:Ge3f6EBE
低能猿ハマッピが、池袋の立ちんぼのババアに、汚いケツの穴をナデナデされてた時の会話
立ちんぼ「お客さんの大好きなDENAはドラ1誰なの?」
ハマッピ「そこそこ、そこがかい〜の、甲斐野」

140代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:28:00.15ID:IQxtguGQ
甲斐とかは澤村をさらにノーコンにした選手
そんなの推してるやつはアホ

141代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:36:45.22ID:oyB7vFor
梅津でいこう
即戦力の先発投手が欲しい
梅津はまだ未完成だけどその状態でも1年目から5〜7勝くらいは出来ると思う

142代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:37:49.84ID:4KAxs/p+
広島、ドラフトは即戦力投手か素材型野手か 苑田スカウトは小園に熱視線
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00000562-sanspo-base

143代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:43:44.60ID:0jBJkILl
野手が少ないって人がいるけどそうか?
数はともかく質は1番良くない?
セの他球団の25歳以下の野手(育成除く)
広島 12人
鈴木 野間 高橋大 西川 曽根 桑原 木村 坂倉 中村
船越 青木 永井
中日 7人
渡辺 京田 高橋 溝脇 石垣 高松 伊藤
ヤクルト10人
塩見 山崎 松本 宮本 奥村 山川 廣岡 渡邊 村上
阪神 13人 最年少が22歳
25歳 中谷 江越 高山 西田
24歳 坂本 板山 長坂 北條 大山
23歳 横田 22歳 島田 植田
横浜 15人
25歳 白根 桑原 柴田 神里 乙坂
24歳 狩野 佐野 23歳 関根 楠本
22歳 宮本 百瀬 21歳 青柳
20歳 大河 細川 山本

144代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:47:22.61ID:oyB7vFor
しかし甲斐野が評価を落とすのはマズイな
即戦力投手が欲しいと思ってる他球団も甲斐野の評価を落として梅津に方向転換するかもしれない
カープとしては甲斐野上茶谷梅津がみんな好投してその結果カープが梅津を一本釣りするのが望ましい

145代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:47:44.13ID:O22Vri/4
オーナーが「今年は野手指名」って言ってるんだから、小園だろう。こういうタイプ、ハジメちゃんの大好物じゃんw

146代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:51:30.14ID:oyB7vFor
優先順位

即戦力投手>二遊間>サード>左腕>左打ちの長距離砲

こんな感じ

147代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:51:58.67ID:Dm0vi1/f
吉田行きそう

148代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:54:13.03ID:nkzyO3YW
W野村に林も指名できなかったら山下や中山にいったりするのかな?

149代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 16:54:25.75ID:0jBJkILl
各球団の高齢選手
広島
33歳 松山 30歳 會澤
29歳 田中 菊池 安部 丸
中日
33歳 大島 32歳 大野 松井 31歳平田
ヤクルト
37歳青木 34歳雄平 31歳 川端 27歳西浦
阪神
41歳福留 37歳糸井34歳西岡32歳上本
横浜
35歳ロペス 31歳大和30歳宮崎29歳伊藤
巨人
36歳マギー 32歳陽岱鋼30歳坂本29歳小林

150代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:11:27.77ID:7ETFPs/7
>>142
記者が熱視線って書いてるだけで小園に特別コメントもないしなあ

151代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:19:52.96ID:30+CWqAp
吉田で良いよ

152代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:20:22.17ID:jGqC9K3a
>>86
生田目の社会人パワーピッチャーって触れ込みから筒井正也と同じ匂いを感じる……

153代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:20:25.75ID:0jBJkILl
過去6年投手 本指名19人 育成3人
2012 指名なし
2013 大瀬良 九里 西原 中村祐
2014 薮田 塹江 藤井皓 飯田
2015 岡田 横山弘 高橋樹 オスカル
2016 加藤 高橋昂 床田 アドゥア 長井
2017 山口 ケムナ 遠藤 平岡 (岡林) (藤井黎) (佐々木)

過去6年野手 本指名13人 育成2人
2012 高橋 鈴木 上本 美間 下水流
2013 田中
2014 野間 ?原 多田 (松浦) (木村)
2015 船越 西川 青木陸
2016 坂倉
2017 中村奨 永井

投手19人野手13人 投手が少し多くなるのが普通なのでやや投手が多い程度
投手大豊作の2016年に投手を多めに取った分の
バランスを取るために野手多めが理想的
一方で6年中3回も野手を1位指名しており、今年は1位は投手にしないとバランスが悪すぎる

154代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:20:43.82ID:Jx8J3B04
ネオバシはやくきてくれ

155代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:20:52.80ID:uN2vn/jC
瀬戸内の新保が志望届出してるな

156代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:49:08.26ID:1Ria1b+y
カープが吉田に行ったら最高だけど、カープが最も行かなそうのが吉田と言う感じがする。

157代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:52:58.80ID:hLMtgMHz
小柄な右腕最近上位で指名してたっけか?

158代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:54:42.78ID:1wcZ5cSD
>>157
加藤

159代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:55:32.33ID:jGqC9K3a
>>157
野村

160代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:55:42.29ID:GUac1V+6
加藤176、野村177、福井178、長井181

161代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 17:58:31.45ID:1Ria1b+y
吉田、根尾、藤原、小園、松本 カープと同じだな。

現時点でドラフト1位候補は吉田、根尾、同僚の藤原恭大外野手、報徳学院・小園海斗内野手、日体大・松本航投手の5人。新体制発足後の23日の最終会議で一本化される見込みだ。

「10日に予定されている吉田のプロ表明会見の前に、「吉田1本」のイメージを払拭し選択肢を広げておきたい思惑があったわけだ。

162代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 18:01:32.12ID:MqhQkP9g
小園いくなら根尾に突っ込んで勝負しろ

163代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 18:04:38.21ID:XCZOYq0j
正直1位は自分あんまり興味ないんだよなぁ。
競合して外れるかもしれないし。
加藤みたいな例もある。
みんなもっと連続で取れる2位3位に目を向けようぜ
高橋昴也が2位で取れたんだよ?
昴也は今井2世になるか大化けするかどっちかだよな。

164代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 18:09:48.63ID:mo/fr7S+
たしかに1位よりも2位から誰を指名してくるかのほうが楽しみだな

165代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 18:10:12.68ID:Ak9sFREf
2位残ってそうなボーダー
投手:引地・柿木・杉山・岡野・小島
野手:勝又・頓宮・増田・林

このうち3人くらいは残るはず…

166代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 18:13:01.67ID:U3xpVXzO
カープの二位は全然読めないんだよなあ
毎年ロクにコメントもないメンツ指名してくるし

167代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 18:15:05.50ID:HvIOTRqI
小園は吉田根尾藤原と比べて人気無いからなぁ
適応力は高そうやけど、ぶっちゃけショート怪しいし
内野手ならまだまだ伸び代ある根尾行って欲しいわ

168代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 18:20:08.10ID:lA706AjT
今日の東都は全球団来たようだな

169代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 18:25:29.37ID:AVP5OGNT
今年はドラフト候補の映像が少ない気がする
動画投稿の規制が厳しくなってるせいだろうか

これじゃ下位指名誰がいいとかファンは判断できない

170代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 18:37:13.02ID:sdH8bSOq
今年もカタカナ指名するんだろ

171代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 18:54:38.73ID:Dm0vi1/f
小園って取ってから遅いんだよな

172代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 18:58:02.76ID:VK02iGDg
>>165
この中なら2位3位で引地と増田かな
アドゥワの後輩は指名するのかね

173代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:00:27.62ID:3wlUE7/8
   意外性がない「ああやっぱりか・・意外性なくて、ちょっとがっかり・・・」のユニフォーム姿〜
〜根尾(西武)吉田(日本ハム)藤原、生田目(ロッテ)野村(ソフト)梅津、土居(広島)松本、野村(地味なほうの)(オリックス)
  太田、逢沢(ヤクルト)上茶谷(阪神)平尾(横浜)東妻(中日)林(楽天)太田光(G)

174代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:11:12.15ID:IZ1iRCJo
大貫晋一

@YouTube


球速表示見ない方が良さが分かるな

富山凌雅

@YouTube


球速表示ない方が良さが分かるな
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚
理想的なゼロポジションだな

175代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:13:35.82ID:IZ1iRCJo
ボールをつまむようにして握ってるから、リリースで潰すような感じでスピンがかけれる。
富山は相当握力強いはず。

176代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:16:02.89ID:IZ1iRCJo
対戦したバッターの話によると富山のボールは凄く重いそうだ。
でも映像で見るとキレ系に見えるよな。どちらにせよプロでも通用する球質だ。
いくら150投げても死んでるような球投げるやつが多いからな。

177代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:17:57.89ID:IZ1iRCJo
山本昌みたいな感じにも見えるな。

178代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:20:31.39ID:VK02iGDg
富山みたいなタイプは横浜行きだろうな
広島は逆に汚いストレートを投げる投手が好き

179代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:23:31.95ID:Mu93jEPl
小園は打撃に野間以上に時間かかりそう、カープのショートはハードル高いから
打てないから守りも変になって鬱になるよきっと、打撃力と頭脳と野球センスある根尾のほうが
はやくに対応できるように思えるけど、人気者は怖がって避けるのがハジメだからな、人気高収入球団になったいまでも

180代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:25:17.24ID:r2IwmBrx
甲斐野は単独ならありだが競合だろうな
明らかにセンスさ梅津なんかより上だし
よほどの野球ゲームしかやったことないやつ以外は甲斐野のよさある程度はわかるやろ

181代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:26:07.57ID:4guViHRw
なんでそういう性格の悪い言い方しかできないの
育ちなの?

182代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:26:26.51ID:fketNTAY
>>142
何だこりゃ?
東洋大3人と松本、根尾、藤原と一緒に小園を上げてるだけじゃん。
この記者が小園を特段に扱ってるだけで、苑田が小園を一押ししてるわけじゃない。
こんなガセ記事を探して苑田は小園とか言ってるのかよ…
小園はないな。

183代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:31:00.58ID:lA706AjT
瀬戸内の新保はSBか巨人の育成かな?
センバツでは話題だった門叶よりいい選手に見えたが

184代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:31:19.46ID:USp/9yF8
>>182
野球太郎みたら
苑田は根尾より小園を推してるのは明らか
高校生でも小園と藤原は、春に1軍のキャンプに連れていけるレベルだと

185代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:41:37.64ID:fketNTAY
野球太郎なんざいいよ。
どうせ根尾は競合する、今年は12人揃わない年と発言してる苑田は守備の評価が下がった小園なら一本釣りが可能と判断してるだけだろ。
藤原も高卒外野手で外れでない限りまず競合はない。
野手で行くなら競合の可能性が高い根尾を省いて話をしてるんだろ。

186代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:43:14.31ID:USp/9yF8
去年の逆で、1位で投手狙って
2位以下は素材型の野手並べるんじゃない?
野手は即戦力いらんし、1位で獲るのもったいない

187代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:45:15.54ID:USp/9yF8
>>185
根尾にも言及してるよ
大股でドタバタ動くのが気になるんだとよ

188代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:46:37.95ID:IZ1iRCJo
梅津みたいな変な入りや捻じれが入るやつは高確率で大成しないよ。
自分でコントロールできてないフォーム。ストライクが入ったとしてもコントロールできてない。

189代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:48:33.68ID:r2IwmBrx
Twitterで松本の動画見たが
めちゃくちゃセンスある
やっぱ大学No.1だな
甲斐野、松本、根尾、吉田

このあたりがほしい

190代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 19:55:08.54ID:1OGHrUBV
新保くん、進学だと思ってたけどプロ志望なのか
巨人が狙ってるらしいが
ショートの弱いチームに入れば、活躍できそうな気がする

191代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:04:07.51ID:VK02iGDg
小園こそドタバタしてないか?
とってから投げるまでのステップとかめちゃくちゃでそのせいで動作が遅いし
なんであれが守備で評価されるのか理解不能

192代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:05:49.39ID:9N13TIF1
小園って足早いし肩強いけど球際が弱いから
適正は外野なんだろうな

193代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:07:29.87ID:r2IwmBrx
松本、甲斐野、根尾、吉田あたりは素晴らしいセンス

小園は不明(スカウトを信じるしかない)
梅津だけはやめろ

194代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:09:01.66ID:f8kokGTl
マスコミや他球団ファンはやたらカープに小園押し付けててるよな。
カープが即戦力投手当てちゃったら暫くペナントがつまらなくなるかもしれないからw

195代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:18:02.60ID:UQAGZQ4d
>>163
俺も昂也には期待してたが、もう大化けはないよ
過去に高卒2年目までに結果を出さずに大化けした投手はいない
もう残された道はそれなりの選手になるか駄目かだけ
それなりの投手にはなってくれると思うけどね

196代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:20:01.80ID:zSwDVely
山本昌

197代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:22:37.79ID:ihVaUcRS
去年と同じでまーーーた投手と言ってるバカがわいてきたな!
個人の妄想はいらんのだよ
ニュース(情報)とか球団の方針を元にコメントしろって言ってるだろ
球団の方針だけで言うなら補強ポジションは二遊間サード左の外野手
世代別年代表位きちんと見てコメントしろ

投手っていうやつにあえて希望を言うと情報は日々変わるからそれくらいかな
去年と同じで個人の妄想でコメントはやめろ、情報出てからコメントしろ

198代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:23:24.70ID:Kp7RkFkv
>>195
左腕は右腕より時間かかるからまだわからない
同様に右打者も左打者より時間がかかる
浅村や山田、坂本も1年目はそれほどの成績でもなかった。

199代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:25:11.91ID:Kp7RkFkv
>>197
おまえ、つい最近まで根尾って言ってたろ
しかも、12球団スレで小園はカープに囲われてるとしか思えない、ごめんなさいとか言って
カープファンの恥晒しになりやがって、ドアホ

200代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:26:11.22ID:WbiNIPX8
昂也の二軍でのピッチング見たら、出てこないはずがないんだよなあ
あとは経験と、調子の波をなくすだけ。二軍に昂也以上に三振とれる投手いないぞ

201代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:26:43.90ID:sLRMbVMP
新保は増田を三塁で刺した判断力など見応えあったが、即プロとなるとどうかなあ

202代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:30:53.34ID:WbiNIPX8
しかし、マスコミはなんで小園カープ推しなんだろうね
オーナーの発言なんか「野手のほうが多いんじゃないか」だったのに
いつのまにか「野手中心」に変えられて、野手一位確定になりそうな勢い

203代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:32:06.42ID:Jx8J3B04
>>202
担当スカウトの鞘師が報徳出身だし

204代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:35:27.22ID:r2IwmBrx
https://twitter.com/i/status/103444993467670937
松本航の動画
投げた後見れば分かるけど
梅津なんかよりかなりゆとりがある
楽に投げてるのが分かる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

205代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:38:09.41ID:r2IwmBrx
https://twitter.com/i/status/1034449934676709376
松本航の動画
投げた後見れば分かるけど
梅津なんかよりかなりゆとりがある
楽に投げてるのが分かる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

206代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:38:30.30ID:Kp7RkFkv
最近の流れで育成万歳の記事が受けるから
優勝したカープが高卒野手か流石ですみたいな
マスコミはそういう受けがいい記事を書く
心配なのは苑田とバカオーナーがそれにのせられて勘違いした指名をしないか
マスコミが喜ぶ事言っとくかくらいの器量があってのブラフならしばらくは安泰だろう

207代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:40:47.79ID:r2IwmBrx
松本航はほんまにいいピッチャー
これが単独とかで獲られるとしたら
東の再来だ

208代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:42:32.60ID:L10OqytB
>>195
2軍だと光るものがある投手だろうね
秋季キャンプ2年続けてアウトとは
初の秋季キャンプ初日離脱の彼も厳しいね

209代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:44:33.66ID:r2IwmBrx
こうやとか何となく逸材で褒めてるような糞にわかしかいないからな
てかもうにわかisにわかだろあれ好きなのってw

210代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:47:10.10ID:UQAGZQ4d
どうしてもニワカ言いたいなら
「にわかofにわか」にした方がいいぞ
にわかisにわかってw

211代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:52:12.03ID:15OhWaGe
>>197
あんたの言ってることが1番信用ならん

212代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:54:08.77ID:VK02iGDg
昂也は今年は不運だったわ
明らかに今年は飛ぶボールを使ってたからフライボールピッチャーが軒並み苦しんだ

213代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:56:55.17ID:r2IwmBrx
見極めるのは中々難しいよな
ただ現時点で俺が見極めたセンスある奴らは
根尾、吉田、松本だ

甲斐野、小園がなんともいえない


まあこう書くと結局人気ある選手がセンスあるなって思う

214代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:57:01.15ID:nPvWq/NF
去年宮台を上位候補だとか
なんなら外れ1位まであるとか言ってた
野球太郎がなんだって?

215代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:58:50.97ID:fketNTAY
菊池雄星ですら15年に土肥がコーチになるまで伸び悩んでた。
左腕を育てるには左腕の投手コーチが必要。
雄星自身が左腕は右腕と体の使い方が違う、土肥と二人三脚でフォームを研究して固めたと言ってる。
昂也もこのままだと斎藤悠葵程度で終わってもおかしくない。

216代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 20:59:46.36ID:4Ul2jV7S
プロ注目の亜大・頓宮、大暴れ 2連発7打点 東都大学
https://www.asahi.com/articles/ASL4K6375L4KUTQP027.html

 (17日、東都大学野球 亜大12―3中大)

 「公式戦では初めて」という2打席連続の本塁打で計7打点を挙げた今秋のドラフト候補、
亜大の主砲の頓宮(とんぐう)裕真(4年、岡山理大付)は「昨季より力はついたと思います」と満足そうに振り返った。

 三回、1点を先取してなお2死満塁の好機に打席に立つと「狙っていた」という直球を力強く振り抜き、左翼席へ。
続く四回は2死二、三塁の場面で、変化球にやや泳がされながらも、巧みにとらえて再び左翼席へと運んだ。
「左足に体重をうまく乗せることができました」。開幕前のキャンプで、左足をすり足気味にするよう打撃フォームを修正。その成果が出ているという。

 主将で4番。ポジションは本来捕手だが、この日は一塁手で出場した。
投手陣が調整に苦しむ中、「捕手をやると意識がリード中心になってしまう。彼が打たないと点が入らないので、打撃に専念させたかった」と生田監督。
その狙いがズバリ当たった格好だ。オープン戦の終盤に配置転換を告げられたという頓宮は
「やりたいのは捕手ですが、なによりチームが勝つことが大事。これからもチャンスで打っていきたい」と決意を話した。(杉山圭子)

217代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:17:48.76ID:rQYa/NbO
>>213
ねえねえ
にわかisにわか
って恥ずかしくないですか?

218代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:18:36.02ID:MS50+HKD
高校No. 1スラッガー

@YouTube


219代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:28:16.52ID:r2IwmBrx
松本がやはり前評判通り大学ナンバー1だろう
今年は
根尾、吉田、松本に
甲斐野、小園も控えてる
誰に行くのか

梅津いったら笑う

220代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:30:01.29ID:Dm0vi1/f
>>191
それな
足はまああるんだろうけど、別に守備がいいようには思えない

221代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:32:20.43ID:oF2kkpTu
永井は順調なの?

222代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:34:32.22ID:gqndKilT
野手いくなら根尾で投手なら松本
それ以外は1位の価値なし
競合してもいずか
外せば別に誰でもいいわ
小園でもいい
ただ加藤みたいなノーコンだけは勘弁

223代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:43:49.48ID:Dm0vi1/f
>>195
決めつけるのは速い
カープは学徒動員が速い
もう少し見てやってもいい

224代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:44:19.36ID:gqndKilT
>>92
戸田復活とか
床田なんてほとんど実績ないし
こんなのしか期待できそうなのがいないというのは悲しいな

225代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:44:27.09ID:MS50+HKD
カープドラ1

@YouTube


226代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:49:26.34ID:L10OqytB
>>221
打てない守れない走れない
3拍子揃っている

227代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:51:27.75ID:MS50+HKD
ドラフトが楽しみだじょ

@YouTube


228代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:52:45.92ID:U3xpVXzO
永井は正直由宇の主になる将来像しか見えない

229代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:53:26.97ID:lA706AjT
>>226
苑田が思い描いた内野は無理でも外野に…ってその外野がびっくりするくらいのド下手だからな

230代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:56:58.98ID:MYOgptJQ
今日の文化放送 くにまるジャパン

スポーツジャーナリスト小関順二
・東洋大の3投手ついて、神宮で広島の苑田スカウト部長に聞くと「(3人の中では)梅津だね」と即答。
ただ苑田さんは以前「明治の上原が良い」と言っておきながら岡田にいきましたからね。

231代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:57:53.20ID:fketNTAY
誠也はエースで四番だったから内野出来ますのごり押しでも良かったけど、永井は無理があったよ。
下位指名だからダメ元だけど4位だからね…
6位だったらダメージほぼないけど、4位はちょっと高かったな。

232代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 21:58:49.89ID:C8bdW+0E
記事に乗っかる訳じゃないけど折り返しで勝又残ってたら獲らんかな
そろそろ左打の外野手獲っときたいけど、さすがに藤原辰巳で1位は使いたくない
最近は東京の高校生獲ってるし、気が強くて苑田さんの好きそうなタイプなんだよな

233代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:00:46.26ID:SL9hesM3
苑田は加藤の責任をとれ

234代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:01:41.92ID:SL9hesM3
巨人ファン小園絶対やだなぁ

235代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:02:01.88ID:6KqSJl7H
一位で高校生野手行くなら根尾か藤原に行ってほしいけどな

236代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:03:19.91ID:wh9rcPSE
1位 根尾(大阪桐蔭) ⇒ 小園(報徳学院) ⇒ 林(智辯和歌山)
2位 山本(関西大学)
3位 横川(大阪桐蔭)
4位 大貫(パナソニック)
5位 吉田(中央大)
6位 上田(日本航空)


180点

237代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:05:02.53ID:4Ul2jV7S
>>233
責任とってちゃんとフロント要員にしますよ

238代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:06:06.04ID:t8Iwt+kk
永井は、練習の出来る強い体を見込んでの指名ということだったので、永井目で見ていきましょう。

239代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:07:23.54ID:USp/9yF8
4位以下の選手なんて
4年くらいでレギュラーとったり、ローテとったりできるのって
せいぜい全球団で2〜3人くらい
ダメ元くらいでみてやれよ

240代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:08:19.33ID:r2IwmBrx
梅津なら浦和のやつでいいし
勝又とかいうやつでもいいし
正直全く意味がないから流石に梅津はないかと
根尾、吉田、松本、サリン、甲斐野、小園あたりからかなあやっぱ

241代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:10:28.66ID:ihVaUcRS
>>238
そもそも急に現場からの要請にこたえて指名だよ

242代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:11:07.47ID:lA706AjT
>>241
現場じゃない
上層部
つまり編成

243代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:13:45.98ID:3yxGzGT0
上田は進学

勝又は折り返しでとれるならいいかもね
左の外野は一気に二人いなくなったからとっときたい(二軍に岩本しかいない)けど、あまり候補おらんからね
かくし球みたいな高校生いないのかね

244代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:14:44.79ID:ihVaUcRS
>>243
ドミニカから来てる

245代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:15:00.36ID:8M0sSdPu
テレビ番組も都合よく捏造させていただきます

246代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:19:27.62ID:xNXrH9ml
プロフェッショナルでの表現は
「前日になって上層部からある要望が伝えられた。
ベテランの退団などで手薄になった内野手を確実に補強してほしいという。」

247代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:19:38.07ID:USp/9yF8
苑田が
根尾より小園
甲斐野より梅津を評価してんだから
その二人と
外野の即戦力といわれてる藤原と辰巳は外していいんじゃない?

248代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:23:56.07ID:xNXrH9ml
一番若い左の外野野間で四学年違うし
下位で拾うなら候補多い大学生でも良い気はする
楠が社会人なのが残念だけど

249代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:26:10.03ID:oytuM4/v
勝又は投手志望じゃねーの?

250代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:28:54.78ID:r2IwmBrx
たまに現れる誰も興味ない2位以降語り君

251代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:30:37.79ID:o0Pxhzp6
2位以下興味ないの?w

252代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:30:48.01ID:QAdSlVLw
>>246
この表現だと現場より編成部からの話って感じがする
緒方もCS負けたのもあるんだろうが、自分からの要望とは言い難い反応の薄さしてたし

253代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:31:33.21ID:U3xpVXzO
>>250
にわかisにわかには興味ないんだろうね

254代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:42:45.46ID:gqndKilT
今は駆け引きしてる状況だから本命はあえて隠してるかもな
去年だって絶対指名なんかない清宮を最後まで候補に入れてたくらいだからな

255代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:44:50.24ID:oytuM4/v
2位以下はコメントなしとか多いよね

256代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:47:05.91ID:CWlWImy5
この数年、野手はどこよりもいい指名してる
ただ、去年がわざわざ1位使った事を含め失敗

25歳以下の野手一覧(育成除く)
広島 12人
鈴木 野間 高橋大 西川 曽根 桑原 木村 坂倉 中村
船越 青木 永井
中日 7人
渡辺 京田 高橋 溝脇 石垣 高松 伊藤
ヤクルト10人
塩見 山崎 松本 宮本 奥村 山川 廣岡 渡邊 村上
阪神 13人 最年少が22歳
25歳 中谷 江越 高山 西田
24歳 坂本 板山 長坂 北條 大山
23歳 横田 22歳 島田 植田
横浜 15人
25歳 白根 桑原 柴田 神里 乙坂
24歳 狩野 佐野 23歳 関根 楠本
22歳 宮本 百瀬 21歳 青柳
20歳 大河 細川 山本

257代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:48:25.08ID:DE7NnVs6
>>250
おまえら単細胞だな
ドラ1しか興味ねーって

オレらはドラフト指名を中心に
トレード、FA、トライアウト、外国人獲得、育成からのageで編成を語っているが

258代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:49:51.49ID:wwvUUdYe
1位は吉田でいいよ吉田で

259代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:53:33.49ID:15OhWaGe
>>240
的はずれも甚だしい

260代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:55:46.99ID:WbiNIPX8
センターのバックアップが必要だと思うんだが、4位あたりで逢沢と長沢ならどっちがいいのかな

261代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:55:51.52ID:iwh+ZRNo
高校生野手を一位指名するなら、とにかく打力
最優先のスラッガータイプにつきるな
筒香、山田、岡本の成功が証明している

それにしても岡本の成長ぶりには他チームながら
あっぱれと言うしかない
かつてこれほどまでにスムーズな四番バッターの
誕生があっただろうか?

一年目の清原以来の衝撃だ

262代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:57:52.46ID:maHRDSwZ
DeNA、智弁和歌山・林を上位指名へ 高校通算49発の“筒香2世”
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/09/kiji/20181008s00001173538000c.html

 DeNAが、25日のドラフト会議で智弁和歌山の林晃汰内野手(17)の上位指名を検討していることが8日、分かった。
高校通算49本塁打を誇るスラッガーで、今春のセンバツの準優勝に貢献。
球団関係者は「今年のドラフト候補の中で飛ばす力は、ずば抜けている。位置づけは筒香の後継者」と話した。

 ドラフト戦略の責任者でもある高田繁GMは地方大会から視察。今夏の甲子園で智弁和歌山は初戦で近江に敗退したが、評価は不変だ。
三塁の守備についても、「十分にプロでやれるだけのものを持っている」と関係者。宮崎は今年12月に30歳となる。
4番候補としてだけでなく「ポスト宮崎」としての期待もできる。

 DeNAは10日に正式にプロ志望を表明する金足農・吉田を筆頭に、
大阪桐蔭・根尾や報徳学園・小園、東洋大の上茶谷、甲斐野らを有力な1位候補に挙げるが、
関係者は「林は上位でなければ獲れない可能性が高い」と話す。今後は他球団の動向も見極めながら指名選手を固めていくことになる。

263代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 22:58:41.26ID:CWlWImy5
ここ4年の投手指名が微妙
2014 薮田 塹江 藤井皓 飯田
2015 岡田 横山弘 高橋樹 オスカル
2016 加藤 高橋昂 床田 アドゥア 長井
2017 山口 ケムナ 遠藤 平岡
上手く育てばなんとかって感じだけど思ったように育たなくて今年も投手の戦力ゼロだとかなりの危険水域に入る

264代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:04:27.48ID:ihVaUcRS
>>263
お前アホだろ
投手が微妙 だから投手ってそんなことすれば
いつ野手獲得するんだよ
数合わせの野手に価値はない

265代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:07:53.49ID:CWlWImy5
>>264
簡単な事
野手は2位以下でも獲得できる
ローテの柱になるような選手は1位じゃないと
まず取れない。だいたい、この6年でもう3回も野手にドラ1使ってる

266代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:08:04.84ID:9n7NnhQt
>>232
左打ちの外野手なんていくらでもいるのだから、いつでも獲れるよ

267代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:15:03.58ID:lA706AjT
>>260
4位でならバランス重視で逢沢になるかな
6位のほぼラスト指名なら一芸を買って長沢にしたい

268代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:15:41.31ID:GcXCKVBR
正直去年即戦力投手をドラ1で指名してたら今年は思う存分高卒野手指名に集中できてたような気もする
実は去年の今頃誰かがこのスレで
「今年は中村はやめとけ即戦力投手にしろ来年有望な高卒野手がゴロゴロいるから待ったほうが良い」
と言っている人がいたんだよな

269代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:17:12.79ID:6KqSJl7H
去年の中村は正解だったとは思う
あの強肩は潰しきくし坂倉と競わせれば面白い
石原のキャッチング技術を2人に徹底的に仕込んでほしいな

270代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:18:26.90ID:1cKyOJzw
>>268
でも、それって毎年言われるからな
来年は〇〇に有望なの多いから取るなとかさ
それが確実に広島がとれるわけでもないのもあるし

271代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:22:48.75ID:ihVaUcRS
あした吉田の記者会見だな
やっと出揃って本格的な戦略や駆け引きが始まる

272代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:26:32.34ID:ihVaUcRS
>>268
君勘違いしてるが去年野手中心だったんだよ
優勝したこともありいい野手が残っていなかった
スカウトの記事読んだらわかるよ
だから今年も野手中心にしてる
左投手もそうだが数合わせで獲得はしないと発言してる

273代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:26:34.13ID:Kp7RkFkv
>>263
これで危機感覚えてないなら編成ヤバいだろ
2014年は全滅
2015年は岡田以外ほぼ全滅
2016年は1位以外いい感じ。昂也長井の成長次第
2017年は遠藤は順調だが山口はフェニックスリーグでも社会人相手に6回9四死球。とても計算には入れられない。
昂也、遠藤、床田あたりが成長しなければ5年後にはローテが壊滅するな

274代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:28:05.63ID:d12SCHRk
>>268
もう何回もリピートされてるけど
去年即戦力投手と目されてた田嶋と東ぐらいだったが行く気配すらなく
中村じゃなかったら鈴木博だったんだから
どっちにせよ今年の状況は変わってないよ。

275代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:28:50.03ID:RJtZMeUR
五月の会議のコメントとその後のカープの戦いぶりで九月には投手入札がすんなり決まると思ってたんだがねぇ・・・

276代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:29:59.02ID:WbiNIPX8
>>267
なるほど、逢沢のほうが少し評価上だよね。天谷引退で、さすがに手当てするかな、と

277代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:32:15.78ID:HxyDmqNC
>>236
横川とかいらん

278代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:36:17.98ID:KAsi+iAy
現在進行形で投壊してるからな。
二遊間より明らかに緊急性が高いよ。

279代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:37:02.45ID:DDVxsIMa
まあ丸が巨人いくだろからチーム作り直しだろうね
なら高卒野手ってのもわからんでもない

280代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:38:28.35ID:ihVaUcRS
>>273
君、野手の指名選手も出してみろ
そして確かめてみればわかる

281代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:40:45.08ID:DDVxsIMa
もしかしてカープってドラフト下手くそなんじゃね?
ここまでどこもかしこもボロボロだと
いやでも三連覇したわけだしなぁ
どうなんだろう?

282代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:41:21.79ID:lA706AjT
>>276
同じカテゴリだと後は小郷かねえ
小郷も三拍子それぞれいいんだけど抜きん出てないというか、ベンチだと好みが別れそうな選手なんだよね

283代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:42:56.85ID:nWSm0T0D
>>281
セリーグでカープよりドラフト上手いとこ教えて
層の厚さはカープが一番やで
投手はどこも火の車だが

284代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:48:25.37ID:9h/Mnk1z
安部昌が小園を外野手にすれば球史に残る選手になるって言ってる
その発想はなかった。だが結果オーライって所がいかにもうちらしい話じゃあるまいか
奴曰く今年の看板級ドラ1が3人でレギラー級は6人、後の3人は目の付け所次第の一芸持ちとか
たしかに大学投手はそんな感じではある

各球団競合インケツだけは避けたい状況だけにここは敢えて広島顔の小園君でリーチを掛けよう

285代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:49:37.53ID:3yxGzGT0
カープはドラフトでまともな中継ぎとれないから先発候補を中継ぎに回す感じになって結果先発も微妙になる
社会人投手とるの下手すぎ

286代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:49:45.76ID:QewnR8Ib
>>281
頭の悪そうな煽りだな

287代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:50:08.91ID:Kp7RkFkv
>>280
野手は
>>256
みたらわかるだろ
セでは1番いい指名してる
投手はこの4年酷い

288代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:51:53.32ID:M6Ut24ZG
実は広島西武は上位で野手指名する数少ないんだってな
基本投手重視でどうしても欲しい野手がいる時に上位使うって感じ

289代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:53:43.85ID:lA706AjT
従来とは違う基準と発想による選手調査って左投手か社会人投手のことだろうな
成果が出てるなら違うことする必要ないもんな

290代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:58:01.15ID:fketNTAY
鈴木翔天とか、ホンダ斎藤とか、生田目とか2位でも悪夢なんだが…

291代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:58:17.86ID:Kp7RkFkv
>>288
レギュラーも西武は森、カープは野間以外
2位以下だもんな
野手に関しては完璧な指名してる
この4年はドラ1の投手が実質岡田だけになってるのが大問題。田中正義、有原、中村の入札のチョイスだけ失敗してる

292代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/09(火) 23:59:42.56ID:UQAGZQ4d
>>285
いや、カープの問題点は高卒投手の育成
社会人投手なんてどの球団もそこまで大戦力になってない
それよりも、他球団でチーム力を左右するくらい重要な位置を占めている高卒投手がカープだけ壊滅状態
高卒投手の見極めと育成ができればカープの戦力大幅UPよ

293代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:00:07.01ID:y/5F+gm1
カレオンジョニルマラリって名前でおっ?って思ったけど168-68は小さすぎだな

294代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:07:34.10ID:n/5sh9Bc
たしかに

高校生投手
大社投手
高校生野手
大社野手

大きく四分野で明らかに飛び抜けて高校生投手が弱いね

295代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:07:41.57ID:y/5F+gm1
あ、でも違うサイトでは174-78だな
何でこんな違うんだろ

296代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:18:50.13ID:xWkpk36y
まあ別格に毎年いるレベルではなさそうなのは
吉田、根尾、松本

後未知数なのが
小園、甲斐野ってとこか

で毎年居るレベルなのが
梅津

297代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:19:56.27ID:Z6e9xtl4
小園外野なるほどね
丸がいなくなればありやな

298代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:20:35.24ID:koFN8V3Q
にわかisにわか

299代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:22:48.16ID:a6CS6EYy
藤原も毎年レベルじゃないと思うがプロで成功するかはわからん

300代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:24:53.73ID:yuGq7P0p
松本は良いピッチャーだと思うけど別格だと感じた事はないな
吉田は野球IQ高そうなのは良いけど来年の高卒ピッチャーのスケール見ちゃうとうーんて感じだな

301代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:26:26.30ID:xWkpk36y
大船渡のやつとか
西とか及川
とかすでに3人もすげえのがいるからなあ2年は

302代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:26:42.19ID:WRbsNZZ5
社会人投手は全く当たらんね
川口盛外、金丸将也、岩見、西原、横山、オスカル
左が多いのも関係ありそうだけど
それにしてもスカウト下手やね

303代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:27:02.62ID:yuGq7P0p
甲斐野は本当に160キロ投げることができそうなピッチャーだから毎年レベルではないだろう

304代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:29:00.74ID:B4NcTnGB
社会人の投手って他球団もそんなに取らないし安定して結果残すのも少ないからな
やっぱ大卒が一番手堅いんでね
松本が個人的には欲しいな

305代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:29:15.21ID:tlrL/Xmk
>>294
高卒投手の育成はどこも苦労してる
3年目以上の主な選手 2008〜2015
阪神
1位藤浪 2位 歳内 一二三 4位秋山 望月
中日
1位鈴木翔 小笠原2位伊藤 小川 西川 浜田
横浜
7位綾部5位 飯塚 育成砂田
巨人
3位田口 田中 斎藤 2位今村宮國宮本
ヤクルト
2位赤川 3位八木 高橋 田川

306代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:29:34.12ID:xWkpk36y
甲斐野はフォームが癖が凄いからな
まああのフォームから158kmでるから凄いのもあるんだけど

307代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:31:20.36ID:xWkpk36y
https://twitter.com/i/status/1034449934676709376
松本が凄いのはこの投げ終わった後の余裕だよな
梅津とかと比べると明らかに軽く投げてるのが分かる
センスの塊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

308代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:32:13.84ID:koFN8V3Q
にわかisにわか

309代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:37:26.07ID:tlrL/Xmk
高卒の1位も競合クラス以外は悲惨
1位指名の投手 パリーグ
鷹 高橋純平 松本 武田
楽天 安楽 松井 森
西武 高橋光 菊池 中崎
ハム 中村勝 大谷

310代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:41:31.22ID:xWkpk36y
安楽は指名前から壊れてるやろうなあって言われてたな
吉田は抜くタイプだから対して疲弊してないだろうけど

311代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:51:14.24ID:p2QTfuSw
>>305
どのチームも2位3位で獲った高卒投手すらほぼ育ってないね。
高校時代は有名選手だったのばかりなのに
同じ事は16、17の高卒組にも言える
今の投手陣ではやはりかなり不安がある

312代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:52:22.77ID:f/NaZcRu
まあ高卒なんて博打だしな
どこも悲惨な選手を沢山かかえてるだろう
ただ、その中で何割かがチームの屋台骨を支える投手になるもんだが、カープの高卒投手は全然大当たりが出ない

313代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:55:38.92ID:YItqxyHP
上で西武の話になってるが・・・大事なことを忘れてる
西武は10年ぶりに優勝
ドラフトって下位のチームが良い選手を2位で獲得できます
アホダナ〜

314代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:57:02.03ID:iQOWgXLd
中崎は屋台骨を支えてると思うが。
先発でとなるとその通りだが…

315代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 00:58:44.89ID:p2QTfuSw
もし高橋昂、アドゥワ、遠藤あたりから
ローテを回せるようなのが出て来なければ
25歳の岡田の下の世代がぽっかり空く
今年、小園を獲る余裕はないね

316代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:04:25.91ID:p2QTfuSw
>>313
西武はこの10年ずっと上位
優勝2回、2位4回
2位が遅い分、3位が早い
その三位で源田、秋山、外崎、浅村を揃えた

317代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:08:22.28ID:YItqxyHP
>>315
君みたいな人がソフトバンクに多いから
いま悲惨な状態になっている
上で西武コメントしてる人は間違っている
比較はソフトバンク
数年語は広島カープがなるかもしれない

318代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:12:20.52ID:xWkpk36y
下に若くていいピッチャーいないって言うけども
野手もいないからその辺は問題ないw
結局上のピッチャーと野手を見た方が早い

319代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:13:27.47ID:7qlyDvn8
まともな若手どっちもいないから時間かかる野手からいくんやろ

320代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:13:46.00ID:j0rfQlaG
まあ今週スカウト会議で投手野手どっちでいくか位は決まるでしょ
多分

321代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:14:42.71ID:BhufthA1
「今年は野手中心」
なら1位小園2位野村大
このくらい思い切った指名してほしい

野村大は体小さいがプロでも凄い打者になると思う
肩強いのでサードにはうってつけ

322代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:17:20.00ID:dxgVk7B/
>>320
むしろ投手と野手それぞれの入札候補を更に絞り込んで前日会議で現場とすり合わせって格好になると思う

323代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:19:49.18ID:8/hIzGJA
今年は梅津でいくべきだよ
今シーズンこれだけ投手で苦しんだんだし投手を獲らないと来年もっと厳しくなるよ
先発投手の梅津を1位でいいと思う

324代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:25:41.14ID:42r/ariC
>>322

それはある
最近は早めの宣言は全くメリットがない
戦略が制限されるだけ

325代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:28:52.40ID:8/hIzGJA
カープの場合ギリギリに決めるより予め早めに宣言したほうが良い結果が出てるような気がする
前日まで誰にいくか分からないってときは大方失敗してる印象

326代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:32:45.42ID:CRM497BG
今年は大卒投手だろな
梅津単独じゃないか

327代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:35:07.62ID:0toOJKDV
梅津はポテンシャル凄そうだけど怖いのはイップスなんだよな
本人も言ってるけど大学時代イップス発症して最近の登板も好投するけど1試合で2回もしてる
正直1位で取るには怖いわ
これなら甲斐野が良い競合数次第だけど

328代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:35:36.12ID:0toOJKDV
>>327
暴投を2回してる

329代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:36:59.55ID:f/NaZcRu
2016年 89勝52敗2分 .631 684得点 497失点
2017年 88勝51敗4分 .633 736得点 540失点
2018年 82勝59敗2分 .582 721得点 651失点

今年〜来年の間の補強が去年〜今年にかけての補強&育成と同じ程度であれば、
多分2019年は優勝できん

330代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:39:14.69ID:8/hIzGJA
>>327
といってもこの秋を見ると甲斐野は制球力が悪いので梅津より危ういように見える

331代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:40:38.08ID:WRbsNZZ5
マエケンは高卒大当たりでしょ

332代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:41:48.18ID:0toOJKDV
>>330
甲斐野は先発で使うと良くなると思う
前から思ってるが抑えで使うと力任せに投げて制球悪くして打たれる事多いし
球速ばかり目が行くけど先発でやらせたらちゃんとコントロールそこそこで好投出来るタイプだから

まあそれを踏まえてもこの不調は機になるが…変に怪我してないといいがなあ

333代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:43:46.47ID:0nn+ZFbV
今年確実に活躍しそうな投手は吉田くらい
吉田いかないなら野手でいい

334代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:43:46.88ID:p2QTfuSw
>>317
今年のソフトバンクはなんだかんだでカープとほぼ同じ勝率まで上げてきたの知らないの?
ソフトバンクの場合、2位以下どころか育成から野手を沢山育ててる。ただ、絶対的レギュラーがいるといい選手がいても出番すらなく下で飼い殺しになる点では同じ運命を辿るだろうね
牧原なんて二軍でとんでもない数字を出しながら何年も二軍漬けだったから

335代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:45:10.60ID:CRM497BG
上茶谷がいいなあ
制球いいから先発でもリリーフでもそれなりに計算できそう
でも梅津の方を評価してそうだし指名はなさそうだ

336代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:47:26.70ID:n/5sh9Bc
>>329
2016久々の優勝以降からドラフト戦略が変わっただろ?
言ってしまうとアレだけど、これ以上強くなることより好きなようにロマン求めてんだよ
今年も弱体化覚悟で高校生野手ロマン行くでしょう

337代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 01:48:54.87ID:KUChgIVR
梅津でいいと思うがなあ
何か梅津の記事を色々見てるとカープに合いそうな選手に見えるし
大瀬良のような感じでカープに馴染んで活躍してくれそう

338代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 02:00:24.36ID:p2QTfuSw
>>328
フォークをキャッチャーが逸らしただけで
會澤なら間違いなく止めてるような球だったよ

339代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 02:10:57.50ID:tlrL/Xmk
>>319
何言ってんの?カープの若手は現時点では12球団でトップクラス
投手は一軍もセでWAR5位。二軍もウエスタンでダントツの最下位。1位は投手しかあり得ない

340代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 02:11:22.56ID:KUChgIVR
カープに合いそうな選手はクジになったとしても当たるような気がするんだよね
大瀬良とか正にそんな感じだった
クジで当たりそうな予感がしてた
逆にカープにはちょっと合いそうにないなと思った選手は案の定クジで外れた

341代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 03:07:55.81ID:CYv4P+Dy
根尾だってばよ
日ハムみたいにその年で1番を指名しろ

342代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 06:06:18.52ID:ZA34tISY
>>212
っていうか初戦の審判酷かった

343代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 06:09:01.97ID:ZA34tISY
>>230
やっぱ大社投手なら梅津狙いなんだな

344代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 06:12:29.41ID:BY7Y2dAa
>>260
っていうか西川を外野に回した方がいい

345代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 06:18:15.00ID:ZA34tISY
>>307
同じチビなら吉田の方がいいような

346代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 06:20:00.25ID:BY7Y2dAa
>>321
それなら指名順位逆の方がいいや

347代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 06:38:41.76ID:ojP49Ool
カープもメディア使って小園指名ムード打ち消せよ
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚

348代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 07:31:14.30ID:sD5mStEq
巨人は小園行きそう

349代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 07:33:12.40ID:4+hn3pDU
昨年中村とってなかったら頓宮欲しかったな
良いバッターだ

350代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 07:55:17.42ID:PuVuwibG
加藤の失敗あるから
昨年は東以外外れだから御愛嬌で
今年はひそかに投手だろう
加藤床田もだいたい力見えているし

351代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 07:59:05.46ID:/3X02Ovh
巨人は根尾確定してなかったのか
報徳詣でに熱心だというし
最近の単独指名思考を見ると
蓋を開けたら読売小園一位が濃厚かもしれんね

352代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:01:38.07ID:ns1cxnKc
巨人、吉田心底嫌そうでワラタw
これ絶対いかないな

353代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:11:26.95ID:oezEjJ6X
別に4連覇は狙わなくていいよ
狙ってなくても4連覇ってんならいいけど
即戦力投手取らなきゃ死んじゃうみたいなのは一生優勝し続けないと死ぬのか?

354代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:15:37.72ID:6dBu5kbP
ネット裏では12球団のスカウトが視察。広島の苑田聡彦スカウト統括部長は「凄いパワー。大学生右打者では一番」と評した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000043-spnannex-base

355代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:19:56.46ID:ZA34tISY
>>353
優勝しなくていいとかいうけど
投手は薄くなると一人辺りの疲労が増して
放置すれば数年後一気に瓦解する事になる
そもそも野手欲しい人だって優勝するために野手欲しいんじゃないのか?

356代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:22:12.83ID:ns1cxnKc
頓宮いいよなぁ
うちは會澤坂倉いるから一塁手という目でしか見れないけど
うちと西武以外はまともに打てる捕手いないから
打撃型捕手として上位指名されるんだろうな

357代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:24:25.44ID:L8n7AvaA
>>355
出た投手は永遠に足りない論
そういうのがオリックスみたいな永遠に即戦力投手ループから抜け出せなくなる馬鹿球団行きになるんだよ
野手は5年かけて揃えればいいとか悠長なこと言ってる馬鹿もいるが今の指名順なら菊池や鈴木誠也は取れてないからな

358代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:25:36.64ID:beszIMa6
頓宮は岩見枠?苑田さんの反応も含めて
パリーグの2位前半あたりかね

359代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:26:12.65ID:Z6e9xtl4
2位3位で取ればいいじゃん
もしかしたら新井の後継者

360代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:28:46.63ID:ZA34tISY
パリーグで強い福岡や西武だって投手一位が基本だけどね

361代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:32:02.38ID:BhufthA1
小園で決まり、と思ってる
事前に宣言するかどうか
一本釣りできるかどうかが焦点

362代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:35:05.45ID:k6Vi57wI
本気で小園がほしいなら宣言しちゃえばいいのにな
他だって小園で被るんじゃって撤退するだろうに

363代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:36:38.33ID:R4aL0Elj
>>362
あっと驚かせるのが好きなんだよ松田元は

364代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:36:47.52ID:+kpckvpQ
森下いいな
来年は佐々木森下西か

365代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:37:18.63ID:Fjlija1c
(当日)

巨人→小園
広島→小園

366代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:39:00.89ID:5ujQZgLt
>>362
現場が手薄な投手をほしがってる
それは今までも話が出てきてたし
昨年球団の意向で野手を一位にした以上
今年も押し通すのは難しい

367代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:41:41.47ID:GIYKJgL1
梅津か小園

松田元が最終決定

368代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:44:25.36ID:uidLHr82
野手一位が多い球団

ロッテ(パリーグ五位)と阪神(セリーグ最下位) 

369代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:46:03.72ID:ZA34tISY
吉田が今日志望届出すんだろうけど
うちも何かしら動きがあるかもしれないな

370代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:46:41.17ID:Pg4jWCGM
投手が弱ってんのは今リーグレベルでそうなってるから言うほど優先すべき事柄でもない
カープだけが特別投壊してんなら別だけど
んで即戦力って言えそうなのも松本くらいだし、半端な大社取るなら高卒のほうがいいよ、投手に行くにしても渡邊とかのそうがいい
数年のうちに若い世代揃えればいい論なら今年がまさにそのいい機会
東しか通用しなかった今年を見てドラフトで短期的な補強しようというのがまず苦しい

371代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:48:21.07ID:hFXwhH9I
鞘師が推すなら、小園でもいいんだが、元が好む要素はないよね。母子家庭でもストイックでもないし、下半身も細い

372代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:53:36.83ID:QYXzrMis
>>371
母子家庭?誰が

373代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 08:58:55.21ID:eIKBxSaw
>>370
今年は特にセリーグは揃って投手ボロボロだったが

セリーグ年間失点2017→2018変動
広島 +111
東京 +12
巨人 +71
横浜 +42
中日 +28
阪神 +97

その中でもカープが一番投壊してるよ

374代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:11:37.68ID:84pcASaL
>>373
特に再現性ないやんそんなの
来年一気に改善したとして去年ナンバーワンの阪神も同じくらい落ちてるわけで再来年はやわからない
このままカープが落ちると決まってるわけでもない
気にする意味がない

375代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:17:04.84ID:2ceT6q5R
2016
緒方「佐々木が欲しい」
球団「故障開けの田中で。」

2017
緒方「即戦力投手が欲しい」
球団「高校生の中村で。投手は素材中心。」

球団「今年は野手中し」
緒方「投手ゥゥゥ!」

376代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:18:38.11ID:np04pik0
>>369
あんだけ注意されても侍ポーズやめなかったのをみると巨人逆指名とかしかねんなw

377代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:19:14.70ID:tlrL/Xmk
>>353
逆に優勝したくない人の方が変わってる事に
気づいた方がいい
他球団ファンか極端なドラフトオタくらいだぞ
野手取れば将来優勝できるわけでもないし

378代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:19:37.48ID:EV8KxcyY
西 10月6日倉敷商戦 7失点
  10月7岡山理大付戦 7失点

微妙じゃね?3年引退した岡山の秋季大会でこれって

379代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:20:14.90ID:rhAfivB8
愚者は経験に学び
賢者は歴史に学ぶ

どアホは欲求優先で学ぶ事すらもしない

380代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:24:57.22ID:H1hNXlhW
>>378
もともとそんなもん
精神的にも未熟だし、ドラフト候補ではあるけど上位クラスまで成長出来るかはまだ分からん

381代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:29:43.25ID:AB6UpXF/
センターラインに常にいい選手を置けるかがペナントで勝つために重要なこと
センターラインのメンテナンスは今いる選手が衰える前にから始めないといけない
投手はその後でいい
センターラインが弱いのに投手を求めても潰して新しいのを取る繰り返しにしかならん
阪神みたいに2位になれば満足なら大社の投手ばかり取ればいい

382代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:34:12.39ID:tlrL/Xmk
出た野手は1位で取らないと永遠に足りない論
そういうのが今のロッテみたいな投手も野手も足りませんみたいな野手1位ループから抜け出せなくなる馬鹿球団行きになるんだよ
投手はどこも崩壊してるから取らなくていいとか悠長な事言ってる馬鹿もいるが今の指名順なら九里や中田廉が取れてないからな
野手は西武なんかも三位で源田秋山浅村外崎取れてる。常勝のソフトバンクも2位で柳田、4位で上林、下位や育成から牧原、川瀬、曽根、三森など次世代のいい選手を揃えてる

383代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:34:19.37ID:o6xrCyu7
複数年に渡って即戦力投手を取らなかった(取れなかった)結果
1990年ドラフト 1位小池→瀬戸 2位小野
1991年ドラフト 1位若田部→町田 2位徳本
1992年ドラフト 1位伊藤智→佐藤 2位菊地原

91年 防御率3.23(1位) 優勝
92年 防御率3.60(2位) 4位
93年 防御率4.29(6位) 最下位

実にわかりやすい

384代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:37:24.27ID:wuVhgN9X
>>383
賢者は歴史から学ばないとダメですね
一位は即戦力投手

385代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:37:49.33ID:BIDBuKJT
西武に梅津とられそう

386代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:38:33.91ID:AB6UpXF/
投手なんて後からいくらでも補強できる。
野手は弱くなってからだと手を出しにくい。現場はより即戦力を欲しがるようになるからな
余裕があるうちに野手を集めるのが正解

387代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:38:58.79ID:mNTNliVw
東洋大・梅津、7回2/3で1失点も初勝利ならず 西武・渡辺SD「魅力たっぷり」/東都
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000019-sanspo-base

こういうマーク情報増えてくるだろうから梅津狙いなら早めに宣言が無難かね
小園あたり行くつもりなら特に関係はなくなるが

388代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:40:35.93ID:k6Vi57wI
野手は1位とそれ以下では差があまりないケースはよくあるからな
よほどの化け物は別として
しかも2位からでも化け物級は運がよければ獲得できる
投手は1位とそれ以下ではけっこう差がでちゃうからなあ
まあ今年はそんなに良い投手はいないけど

389代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:40:49.53ID:AB6UpXF/
長い暗黒期を作りたくないなら勝ってる時にこそ野手を集めるべき。
それを考えたら数年順位が落ちるなんてどうでもいいだろ。

390代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:41:52.26ID:AB6UpXF/
>>388
そう。今年はそういう価値のある投手はいないからより野手でいい
他球団も今年のドラフトで大した投手補強はできないのだから

391代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:42:21.89ID:tlrL/Xmk
>>386
センターライン揃えとかないと投手が潰れる
(獲るのは守備に不安のある小園)
余裕があるうちに(投手WAR10位)

392代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:44:10.35ID:AB6UpXF/
>>391
余裕があるというのはチーム順位の話
3連覇した今そこまで絶対勝利というのは求められていない、それとWARとかどうでもいい
センターラインで重要視するのは守備もあるが打撃もある
センターラインに打てないやつがいるチームは弱い

393代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:47:56.59ID:AB6UpXF/
あとセンターラインが弱いと投手が潰れるのではなくセンターラインがしっかりしようがしてまいが投手は潰れるんだよ
だからセンターラインが整い打線を先に組み上げてから投手を補充していく方が効率がいい
それこそ大瀬良九里のようなドラフトが最大限に生きる
オリックスのように即戦力投手取っては潰し優勝もできないみたいなのが一番意味がない

394代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:48:15.70ID:pBvjEoeJ
守れないやつはそもそもセンターラインやらせてももらえんが

395代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:48:18.61ID:k6Vi57wI
>>390
でもまあバランスは大事
野手多めといっても野4投2ぐらいにしとかんと

396代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:49:45.40ID:tlrL/Xmk
>>392
横浜なんかは優勝して1位で野手を集めまくったら投手揃え始める時にそいつらにFAで出ていかれて野手も投手も壊滅して20年近く低迷してるけどな
内川、吉村、村田、田中一徳
なお、菊池

397代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:50:27.64ID:AB6UpXF/
>>394
当たり前の話をするなよ
打てて守れるやつを狙い作っていくんだよそれこそ今のカープのように
捕手、二塁、遊撃、中堅に「守備があるから打てなくても仕方ないよな」って奴が多ければ多いほど打線ってのは弱いんだよ

398代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:53:08.34ID:tlrL/Xmk
野手を1位で取りまくっても
大失敗に終わるか早期にFA取得されて
投手を揃え始める頃にFAラッシュになる
投壊で弱いからFAラッシュが止まらない
観客が減って引き留める資金もない
これこそが暗黒期
賢者は歴史に学べよな

399代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:53:16.94ID:AB6UpXF/
>>396
出ていかれるリスクなんて投手にもあるし
今はメジャー志向は投手の方が強く国内FAも野手の方が少ない
話にならない

400代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:53:18.73ID:YuMTLNH6
まぁ今年は全球団がほぼ倒壊している中で
どんなチームが上位を争えたかを考えれば納得
結局打てれば勝てるってわかっちゃったからな
ドラフト下位で取った秋山、源田が大成功した西武は奇跡的だわ

401代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:53:19.34ID:PD9xfdpM
センターラインが重要なのはわかるし、今年は野手を多く指名するのもわかる
でも、だからといって一位野手にこだわる必要はないんじゃないか
二遊は大社のほうが成功例が多い。スラッガー以外の高卒野手は1位じゃなくても
将来のレギュラークラスがとれる

402代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:53:28.09ID:pBvjEoeJ
小園をドラ1でいってまで打てて守れる遊撃手だと思ってるの?

403代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:54:43.00ID:pBvjEoeJ
>>397
なんか偉そうに語ってるけどセンターラインが打てて守れりゃ強いのはそれこそ当たり前の偉そうに語るような話じゃないよ一応言っとくけど

404代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:57:00.47ID:AB6UpXF/
>>403
だからその当たり前のチームを作るんだろ
歴史がどうのこうの言ってるクソ馬鹿がいるが投手1位を繰り返して優勝できないチームもいくらでもあるからな

405代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:58:09.95ID:AB6UpXF/
>>402
小園も根尾も、今年の大社投手が東みたいに活躍するよりは将来性はあるでしょ

406代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:58:14.79ID:tlrL/Xmk
黄金期の中日もそうか
堂上、田中大輔、周平、野本と1位で乱獲
数年で投手が崩壊し、未だに投手が揃わない
投手はすぐに揃える事ができるなんて甘すぎ
投壊したら最短でも5年、長くて10年コース
しかも、その間は野手を1位で取れない

407代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:59:04.33ID:MECAeeES
この6年間で12球団随一のドラ1で野手ばかり取りながら
更に今年も野手中心って事だし、
ノムケン、江藤、前田、金本、緒方の頃みたいに野手黄金時代を狙ってるのかもな
ま、その野手黄金時代はずっとBクラスだったけど

408代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 09:59:20.02ID:8PnOlB8i
カープは投手とるの下手だからな
1位クラスの大学生投手を獲れるようになって強くなったのを球団は忘れちゃだめだ

409代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:00:00.16ID:AB6UpXF/
もう話にならないなこの馬鹿は
歴史がどうのこうの言って自分に都合のいい例ばかり張る
死んだ方がいい

410代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:01:02.60ID:RmJOvvbB
3球団競合の末に獲得した大瀬良とどケチな球団が珍しく金使って連れてきたジョンソンが先発1番手2番手のチームで
投手なんて後からいくらでも補強ができるなんて目から鱗な話ですね

411代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:01:38.62ID:tlrL/Xmk
>>407
野手黄金期作って江藤、金本に出ていかれて
暗黒期になったのを忘れた模様

412代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:02:32.87ID:AB6UpXF/
今のプロ野球は野手より投手の方が揃えやすいのなんて明らかなのにな
いつの話をしてるんだか、甘すぎとか(笑)
野手なんてもう全然FA市場に出ないし助っ人も当たりにくい
今年はやや打高だがずっと打低傾向が続いている

413代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:03:39.76ID:AB6UpXF/
>>410
投手は並レベルを揃えれば十分
ペナントは野手で勝てる

414代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:03:46.54ID:30Z0dfI2
外れ1位なら小園でいい
今年は即戦力投手なんか残ってないだろうし
でも小園1位で消えそうだよな

415代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:04:02.87ID:mNTNliVw
広島:菊池(大卒ドラ2)・田中(社会人ドラ3)
東京:山田(高卒ドラ1)・西浦(大卒ドラ3) ※山田元はショート
巨人:吉川(大卒ドラ1)・坂本(高卒ドラ1) ※田中俊(大卒ドラ5)
横浜:柴田(大卒ドラ3)・大和(高卒ドラ4とFA) ※倉本(大卒ドラ3)
中日:高橋(高卒ドラ1)・京田(大卒ドラ2) ※高橋元サード
阪神:糸原(社会人ドラ5)・北條(高卒ドラ2)

ふーむ

416代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:04:10.27ID:N1RUNCmJ
西武のように1位投手 2以下で野手を取ればいい。

417代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:04:12.61ID:eIKBxSaw
高卒二遊間や高卒ショートコンバート予定を沢山取ってきたが、そいつら全員漏れなく一軍二遊間で使い物にならなかったのにな
二遊間をキッチリ大社で、しかも1位使わずに編成したからカープは強くなったのに
どうしてもその強くなった方式は嫌みたい
なんとしてもカープが強くならない方法(高卒二遊間ドラ1)で行きたいんだろうね

418代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:06:58.49ID:srfZeFXq
過去2位以下で取った野手が主力になってるからといって2位以下の野手が当たりとかいうのは思考がない。
ただのコピペ脳だ。過去の経験則は歴史ではない。

419代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:08:28.50ID:nH+6X+wF
>>417
1位かはともかく上位じゃないときついけどな、3位以下だと上本や去年阪神が取った熊谷みたいなとにかく打てんやつか、西川糸原みたいに守備に問題がある奴が大半
んでカープはずっとウェーバー後の方だから
よっぽど運が良くないと田中源田みたいなのは取れん
もし2位で二遊間補強したいなら1回チームが弱くなってからじゃないと無理やね

420代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:08:34.91ID:PD9xfdpM
ローテクラスの投手は一位か二位の早めじゃないととれない
二位が遅いときは一位投手じゃないときつくなるよ
梅津みたいな素材型でも二位の奥までは残らない

421代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:08:36.85ID:tlrL/Xmk
>>399
高卒ドラ1の野手は成功なら28歳前後の旬な時期にFAになるよな
大卒投手は30歳でFA。大卒でMLB行ったのは黒田くらいかな?MLB志向なら高卒でプロに来る
年齢考えたら国内FAのリスクも成功したドラ1の野手の方が高いんだよな

422代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:08:54.57ID:YuMTLNH6
今の時代でFAのことまで考えるのはメジャー行きだけでええわ
5年10年前と比べてFA国内移籍の事情が全然違う
今の主軸みてもほぼ関東出身者ばかりで元巨人ファンだらけだが
全員巨人とかにFAするか?

423代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:09:37.38ID:rhAfivB8
>>402
仮に一位で野手を取ると聖域化するならな
守備の必要なセンターラインで守備雑な聖域は避けたい
二位以降で複数とって競争させたいわ

424代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:09:53.02ID:eIKBxSaw
>>400
いや、パリーグは投壊そうでもない
そしてセにしても

セリーグ年間失点2017→2018変動
広島 +111
東京 +12
巨人 +71
横浜 +42
中日 +28
阪神 +97

12球団の中でカープが一番投壊してるよ
ふんわりと「全球団投壊してる」と一緒くたにすべきじゃないと思うが

425代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:10:42.87ID:wZh2nBGT
>>374
なんだその言い訳はw

426代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:11:25.26ID:mNTNliVw
田中弟社会人ドラ5訂正
大社だと西川や糸原田中みたいに5位くらいで
拾えることもあるな

427代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:11:39.49ID:srfZeFXq
ドラ1は投手の方がリスクは高いだろう。野手の場合、よほどのことが無い限りメジャーにいける素材は出てこない。
たとえば根尾あたりも長くNPBで活躍するタイプにはなるだろうがメジャーということになると疑問符がつく。

428代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:11:51.55ID:Cax+Cp/r
今年のドラフト上位投手で投壊防げそうな奴いるかね
松本くらいじゃないかそれも絶対競合するし
今年のこのスレの一押しの梅津とかじゃいきなりは無理だろ

429代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:12:58.52ID:rhAfivB8
金本「投手はあとから取れる。打てる奴ほしい。」



金本「最下位になった。やっぱり投手足りない。」

430代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:14:16.73ID:YuMTLNH6
>>424
そんなくだらん去年との比較とかどうでもいい
単純に今年の防御率とか失点数だけ見れば良い

431代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:14:45.30ID:p2QTfuSw
>>428
例えば今年、野村、岡田、九里の誰かがいなければ投壊して優勝微妙だったはず
つまりそのレベルが1人いるかいないかで優勝できるかできないかが決まるわけだよ

あと、野手はFA気にしなくていいは無理がある

432代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:14:56.80ID:ZA34tISY
吉田でいいんじゃないか?
来年先発でいけるだろ
松本は外れでも残りそう

433代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:15:02.85ID:Cax+Cp/r
もうあんまりFAしない風潮になっていくと思うけどね
巨人とか思いっきりブランド力落ちてるし

434代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:15:45.78ID:wZh2nBGT
>>386
もちろん野手はあつめるよ、
年齢構成的にも、
単にそれに1位の枠は使わないというだけの話

435代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:16:29.72ID:XePuj1tN
>>434
でも松田元は使ってるよね1位野手に
そいつらあんまり戦力になってないけど使ってはいるよ

436代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:16:32.75ID:m5G9sNbT
打てる奴とるのはいいが、スラッガーにしてくれよ
なんでお前中下位でも取りやすいリードオフマンをわざわざ一位でとらにゃいかんの

437代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:16:51.77ID:p2QTfuSw
>>430
セイバー全盛の時代に
防御率と失点数だけで評価ってガラパコスかよ

438代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:16:52.58ID:o6xrCyu7
>投手は揃えやすい、野手は揃えにくい

カープから最後に出たドラフト2位以下(逆指名除)の

規定到達投手 03年高橋建(94年4位)
規定到達(高校生)投手 96年山崎健(90年4位)
規定(複数回)到達投手 94-96年紀藤真琴(83年3位)

現実みんさい
中継ぎはともかく規定到達するくらい優秀な先発はドラ1以外じゃ補充できない

439代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:17:38.11ID:ZIyaWYRf
うちのスカウトって見る目はあるけどバカだからなー

440代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:18:39.15ID:eIKBxSaw
>>430
だよな
キッチリ数字を出されてしまうと
なんとなーくテキトー雰囲気で「どこも一緒!」って言えなくなるもんな
数字でわかったろ?
全然一緒じゃなかったね

441代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:20:08.41ID:p2QTfuSw
>>439
スカウトは担当地区のいい選手を見つけるのが
仕事だから
補強ポイントを決定するのは編成の仕事
編成と現場が無能でなければ大丈夫

442代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:20:21.05ID:3m5YBV//
ウェーバー順が最後だから2位で野手集める方針はそんな簡単じゃない
過去の歴史といっても弱いほど有利だからね今のドラフトって
だから野手の1位指名が増えるか、今まで通りやって上手くいかなくなるかどっちかじゃないかな
上手くいかなくなったら順位が落ちるからその時にいい野手が取れるようになると思う

443代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:22:32.69ID:YuMTLNH6
>>437
去年との失点数増減の比較とかどうでも良いって言ってんだよ
去年に比べてどこが最も失点増えたか?なんて意味が無い
それより防御率でもセイバーでも構わんからマシな指標で語れってことだ
くだらん横やり入れてくんなよ

444代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:22:40.19ID:3m5YBV//
金満ならそこでFAもあるけどカープは無理
だからずっと上位にいるのは無理だねカープは
黄金期まだ作るには1回また落ちないといけないね

445代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:23:42.10ID:eIKBxSaw
今のウェーバーって巨人がゴネにゴネて折返し方式になったらしいけど
別に2位以降は3位も4位もずっと下から順番でいいのにな
今より更に下位球団が有利になるけど、それくらいが戦力均衡でいい

446代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:24:54.50ID:ZIyaWYRf
別に遊撃手に関しては東出の頃みたいに今すぐいないってわけでもないから焦る必要もない
適性な順位で獲得していけば現状なんの問題もない
むしろ野手でいうならポスト丸、鈴木誠也に次ぐクリンナップ候補の方が心配

447代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:25:03.06ID:3m5YBV//
まぁヤクルトの指標は2017で壊滅的にぶっ壊れたけど2018で実質補強大下カラシティーだけで戻ったし
あんまり前年比較は意味ないと思う

448代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:25:36.40ID:ZIyaWYRf
>>445
どっちかっていうとソフトバンクがゴネてたような

449代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:26:42.57ID:srfZeFXq
サードをどうするかだ。バティメヒアがいて外国人取ってくるのはナンセンスだよ。
大学生もまともにまもれそうなのは渡辺の息子ぐらいか?戦力的にも興行的にも根尾しかないんだがな。

450代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:27:06.18ID:BhRFl1eP
ドラフトしゅしから言えば本来はクジも要らないんだよね

451代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:27:26.72ID:tlrL/Xmk
>>443
それくらいDELTAみればわかるんだから
自分で調べろよ
野手1位って言ってるやつでデータを出したやつを見た事がない。そういうやつが野手1位って主張してんだろうけど

452代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:28:45.02ID:ZIyaWYRf
西川や上本のサードみてると
普通にサードもこなしてた田中って結構凄いんだなって思った

453代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:29:47.99ID:YuMTLNH6
>>451
誰が野手1位にしろって叫んでんのかログくらい辿って噛みつけよ
データ調べるより早いぞ

454代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:31:25.70ID:eIKBxSaw
>>450
それは要るんだよ
だって完全ウェーバーってドラフトが面白くない
俺らが楽しむためには戦力均衡なんて知ったことか!

455代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:37:29.10ID:5gd76Xto
今年まだ野手1位って言ってるのは
池沼か他球団ファンくらい
このスレみたらわかる

456代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:38:01.99ID:qADjP/4p
>>439
スカウトはええんちゃうん
オーナーが馬鹿であって

457代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:39:46.09ID:wZh2nBGT
>>415
やはり2〜3位で大社内野手が効率的

458代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:43:26.70ID:wZh2nBGT
>>435
は?
どこの球団だって野手1位にすることはあるが、
一体何をほざいてるんだ?

459代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:47:10.13ID:eIKBxSaw
セイバーがどうこう言ってるが、野手推しはホント一切データ出さないな
おそらく検索方法すら知らんと思うから教えとくよ
URL貼るのはアレなんで「プロ野球 セイバー」あたりでググる
無料だとEssence1.02ってとこが良いと思うわ
で、投手の場合だと当然「Pitching」にして、どうせ細かいのは興味ないし君らには判らんだろうから「Value]
のとこだけ見たらいいよ

460代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 10:59:29.82ID:wZh2nBGT
>>447
そうじゃなくて、
>>370
> 投手が弱ってんのは今リーグレベルでそうなってるから言うほど優先すべき事柄でもない
> カープだけが特別投壊してんなら別

それを言い出したのは、おまえらなんだよ。
そして嘘を指摘されたらデータ自体の否定とか、
結論ありきで無理矢理ありもしない理窟こねようとしてるだけということの証左。

461代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:00:01.02ID:xAqHNSgq
川端の後任は入れないんかねぇ
編成の責任者に現場で指導経験ある人が居たほうが良い気はするが

462代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:03:58.15ID:c01N49xo
>>461
確か山根ではないかって話があった
報道にあった42歳で前の肩書きは編成の育成部ファーム管理課長

463代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:06:35.97ID:xAqHNSgq
>>462
そうか、ありがとう

464代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:06:38.28ID:PD9xfdpM
比嘉が編成課長だっけ? その上はどうなんだろうね

465代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:10:49.71ID:4qbNvVMX
1位は投手だよ
一軍で使える投手が少ないと特定の投手に負担がかかって投壊する
これはカープの歴史を見ていればよく分かる
今年は投手でいかなきゃダメだ

466代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:10:57.54ID:YuMTLNH6
ノムケンがGM的な仕事しないかなぁとは思ってる
どうせ広島はGM制取らないだろうし
ノムケン本人も指導の方が好きそうだからないと思うけど

467代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:13:36.45ID:CYv4P+Dy
もう根尾にしろよ
二刀流でおまえらも揉めなくて済む
広輔はサードにコンバート

468代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:14:34.68ID:p2QTfuSw
>>447
まーた、指標みずに印象だけで語ってんのか
ヤクルトの2017年の投手WARは7位だぞ
2018年の躍進は青木の復帰と山田の復活
投手は1位で獲った石山と原樹理の成長
小川がこの6年安定して活躍してる事と
2位で獲った風張、大下、星が中継ぎで頑張ってる事が挙げられる。下位だといい選手が取れりのは野手に限った事ではなく投手もそう

469代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:16:52.46ID:Rn0aAD9P
>>466
偏った思考のノムケンがGMなんかやったら一気にチームが崩壊しそう
監督も向いてなかったからね

470代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:21:36.73ID:eIKBxSaw
ちょうどシーズンも終わったことだし、サラッとでいいから一度は指標に目を通して置いてほしいね
バッターの方は普通の数値に加えてスポーツナビでも出てくるOPSくらいで十分だろう
投手haWARを重視してる人が要るけど、最低限普通の数値+同じくスポナビでも出てくるWHIPくらいでも構わん
あと守備はUZRは見とくべきかな

471代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:24:23.76ID:YuMTLNH6
>>469
ノムケンに好き嫌いあるなら別に他でも良いんじゃね?
指導経験豊富で偏りもなく頭も回るなら高さんでも良い
現場から高さん離れるのは非現実的すぎるけどな
本部長も歳とってきてるから編成部門は重要ポストだよ

472代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 11:28:32.30ID:wZh2nBGT
>>468
あと、バレンティンがなぜか真面目に仕事してた

473代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:05:53.74ID:kLtDm44G
センターラインは重要
ここを固めているチームは強い
これらはよく分かる
しかし
梵・東出・赤松・石原という守備に特に不安のないメンバーで固めていたブラウン時代も弱かったことを考えると
やはり投手の力があってこそだと思える

474代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:11:39.33ID:tPIyoWoV
>>473
そのセンターラインは別に優れていないよ
センターラインの守備がいいことは最低限必要なことだけど、それだけじゃ足りない。ベターだけどベストじゃない
ペナント勝つなら打撃の上乗せがほしい
その時代のカープはセンターラインは打力が足りない上に打撃ポジションにも栗原廣瀬嶋みたいな非力がいた、どちらかというとこっちのほうが問題大きい

475代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:16:03.64ID:xPdFKEHc
センターラインを守備だけ重視するならファーストレフトライトサードはより打てないといけないよな
そんな中でいいとこ20発の栗原が4番じゃそりゃ弱いわ

476代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:16:49.89ID:jiOZtq4o
投手を毎年1位で補充すれば(鈴木がポスティングでメジャーへ行くまで4年)
7連覇までは行けるんやが銭ゲバ守銭奴の松田 元が勝つ気が無いw
野間のレギュラーごり押しw2年もすりゃ奨成のごり押しw小園のごり押しが始まるんやろなw
賢者のファンには辛いのう

477代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:18:48.43ID:xPdFKEHc
甲斐野また燃えたのか
競合数減りそうだ

478代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:21:40.13ID:beszIMa6
甲斐野は競合減るどころか、 もうどっかの単独じゃないか
近年大学生投手単独狙いの横浜あたり怪しいな
あそこトラックマンを重視するし

479代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:22:38.93ID:7ZF0ZQOS
君みたいな思考の人ならどこのファンになってても満足してないんじゃない?
ソフトバンクの60億円台?でも常勝には程遠い、巨人や阪神の40~50億円台でもBクラス、最下位の有り様

480代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:27:37.78ID:lFnS/02t
流れキルけど
石橋や益子の動画見たらやはり中村は別格だったんだと再認識しまつた
競合かはともかく今年でも普通に1位入札あっただろう

481代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:34:24.68ID:AjcTWdN9
野手から揃えても1位連発すれば
投手が焼け野原になるから10年は優勝を諦めなければいけない。
10年後に黄金期になればいいけど
下手したら横浜みたいに古木、田中は育たず、村田、内川にはFAされ、投手は崩壊し暗黒期だけがただひたすら続くって危険性もある
特にFAしそうな匂いをプンプン出してる小園は
獲るべき選手なのか疑問

482代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:34:49.18ID:ZA34tISY
>>466
ブラウンがそういう事を言って元が激怒した記憶があるが

483代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:38:53.83ID:ZA34tISY
外国人の獲得もそうだけど
投手は数だけ取っても意味はない
質が伴わないと使えない
だからどこも投手を上位に持ってくる

野手は量による競争が大事

484代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:39:18.32ID:efy8pePX
もうFAでガンガン移籍する時代にはならないだろうからそこは別に心配しなくていいと思うけど。

485代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 12:39:22.43ID:CE9CwxpW
>>480
去年の甲子園での活躍込みなら若い捕手いない球団なら普通に1位候補でしょ

486代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 13:03:08.41ID:AjcTWdN9
>>484
育成で何年かは我慢して使わざるを得ない上に若くしてFAを取得するドラ1高卒野手だけは別
28前後の若い野手ならどこも欲しがる
ショボい成績しか残してないなら別だけどそれならわざわざ1位で獲った意味が全くない

487代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 13:06:38.36ID:AjcTWdN9
2位以下で獲った選手ならFAするくらい活躍したら万々歳なんだけど1位の野手はFAも取れないってのは大失敗だから
一番最悪なのは大した活躍してない並のレギュラークラスにしか育たない上にFAされた場合

488代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 13:07:04.72ID:ZIyaWYRf
「おっ、さすが育成のカープ」

渡辺
野村
万波
松井
横川
中山瞬
土居

489代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 13:07:19.78ID:30Z0dfI2
甲斐野は外れでどっかが取るくらいだろう

490代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 13:36:58.36ID:4RfaMeuG
>>489
甲斐野はこれからどんどん落ち目だと予想
今だから逆張り予想しとくわ、鈴木翔天、梅津、東妻、吉田が投手としては当たりと予想する
まぁ素人の戯言と思って受け流してくれ、ただ俺は田嶋や濱口の活躍も予想してたから結構当たるけど
安楽の活躍しなかったのは意外だったがそれ以外は自信ある

491代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 13:39:51.17ID:4RfaMeuG
特に吉田は菅野レベルまで育つと思うわ
まだまだ身体もできあがってないのにあれだけの球投げれるし

492代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 13:44:08.94ID:JGNggh8s
吉田は大学行けばハンケツ王子になる可能性もあるが、来春即カープで鍛えられたら、
3〜4年後には則本になるはずだ。

493代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 13:48:18.21ID:4RfaMeuG
ただ俺が一番おっカープ流石だな 最近のカープは違うなと思えるのは根尾か吉田だな

494代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 13:57:51.74ID:YuMTLNH6
吉田志望届提出か
苑田も大社含めてもナンバーワン投手の評価だし
バシッと吉田でも構わんぞ
外れか2位以下で野手指名方針にするのが
一番丸く収まるんじゃないか?

495代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 13:58:39.19ID:+Xu/hoOw
おっ、さすがカープ

會澤 分離ドラフト3位
丸   分離ドラフト2位
松山 分離ドラフト4位
中崎 ドラ6
鈴木 ドラ2(指名予定は4位)
祐太 ドラ5
西川 ドラ5
坂倉 ドラ4
アドゥワ ドラ5

496代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 13:59:55.20ID:4RfaMeuG
>>494
だろうね
実力ある投手は当たる確率高いし、1位野手が当たる確率は低い
根尾も小園も無理して1位で取るレベルとは思えんわ
そこまで太田や増田と比べて能力が抜けてるとも思えんし

497代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 14:02:14.62ID:4RfaMeuG
>>495
丸は3巡だろ
分離ドラフト時代が一番面白かったな
まぁ分離でこの順位だから実質5巡くらいの評価か
1位安部
2巡篠田
3巡小窪
4巡丸
5巡松山

498代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 14:12:21.44ID:zyM2ZuKV
野手の1位育たない風潮

499代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 14:26:49.61ID:L3tI2sUV
野手の二位カープまで残りそうなのは?

500代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 14:36:41.93ID:4RfaMeuG
船越って去年2軍で3割4分もうってたんだな

501代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 14:37:35.52ID:4RfaMeuG
>>499
そんなのあるわけない
投手、内野手と全球団優先して指名していく
2巡の最後に残るのは売れ残りだ
内野か投手どっちかに絞るしかない

502代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 14:39:02.57ID:owqG/8eH
ドラフトは5年待てとよく言うから5年前までの
2008〜2013年の野手を順位別にまとめてみた
1位
2008松本啓二朗 岩本 野本圭 大野 太田
2009長野 筒香 今宮 萩野
2010伊志嶺 山田 山下 後藤
2011高橋周平 伊藤隼太 川上 安達
2012高橋大樹 白崎
2013小林 森友哉 渡邊諒

2位
柳田 西川遥輝 菊池 鈴木誠也 北條 山川
3位
浅村 中谷 秋山 鈴木大地 金子
陽川 田中広輔 若月 岡大海
4位
中島卓也 桑原 梅野 上林
5位
杉谷拳士 乙坂 井上晴 大島洋平
6位 原口 島内 宮崎
7位松井雅人
育成
牧原 甲斐 曽根

503代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 14:45:20.59ID:o6xrCyu7
過去10年最初の入札で競合した選手

野手
08松本(2)、08野本(2)、08大田(2)、11高橋(3)、15平沢(2)
15高山(2)、17清宮(7)、17中村(2)

投手
09菊池(6)、10大石(6)、10斎藤(4)、11藤岡(3)、11菅野(2)
12藤浪(4)、12東浜(3)、12森(2)、13松井(5)、13大瀬良(3)
13石川(2)、14有原(4)、14安樂(2)、15高橋(3)、16田中(5)
16柳(2)、17田嶋(2)

野手は信用ならんわ

504代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 14:48:55.16ID:owqG/8eH
高卒投手の育成が如何に難しいか
野手と高卒投手は目玉以外は順位と活躍する
確率に相関があまりない事がわかる

高卒投手
1位
2008赤川 甲斐 中崎
2009今村 中村勝 菊池雄星
2010 指名なし
2011松本竜 北方 武田翔
2012藤浪 大谷 森雄大
2013鈴木翔太 松井
2位
八木 中田廉 近田レオ小川龍 一二三
宮國 歳内 今村 吉本 釜田 濱田 相内
3位
西 斎藤圭 安斉 山田修 田中太 戸田
田川 大塚 田口
4位 活躍した選手のみ抜粋
秋山 公文
5位 同上
笠原 松田 平良 中村佑
6位 同上
中崎 小熊 辛島 上沢 二木
育成
千賀 砂田

505代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 14:49:11.45ID:OaWmONYC
野手中心で行くなら来年は当面現有戦力で闘うことになる それならせめて畝くらいは変えて欲しいもんだわ

506代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 14:58:22.15ID:owqG/8eH
現行制度になってからのドラフトでは
野手に関しては
1〜3位くらいまではどの順位でも
活躍する確率、活躍度合い共に大差がない
高卒投手に関しては
競合しそうな選手以外は何位で獲ってもそこまで変わらない事がわかる

よって1位は競合しそうな高卒投手か大卒投手
2位以下で野手を集めたカープと西武は
統計的に最も正しい戦略を取ってきたと言える

507代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 15:01:04.15ID:lxkYgrcr
野手1位で活躍したのノムケンだけか

508代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 15:27:16.64ID:PRIEuPqW
>>502
野手を1位連発とか愚策すぎるな
1位の野手と高卒投手は年1人活躍したらいい方なのに即戦力投手は去年みたいに2〜3人がそこそこの活躍しても不作だったと言われる
野手と高卒で活躍してるのはもっと少ないだろって話なのに

509代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 15:39:35.08ID:BhufthA1
ドラフト候補のメンツ、チーム事情
この二つを踏まえて、吉田根尾小園の3人のみがカープの1位指名にふさわしい

これにオーナーと苑田の好みなどを加味すると小園しか残らない
小園で決まりだからアンチ小園は諦めてくれ

510代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 15:47:16.28ID:Z6e9xtl4
単独で取れるなら
小園
あまり絵面はよくないから野間同様外野でいい

511代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 15:53:42.94ID:ZA34tISY
でもさ
それこそ非力が外野手ってどうなの

512代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 15:57:47.05ID:ZA34tISY
頓宮また打ったのか
凄いな

513代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:02:15.68ID:VtZrOg8d
つうか小園くん勝手に外野にされて可哀想
本人は内野でやりたいだろうに
内野以外なら拒否したらいいな

514代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:04:45.14ID:BhufthA1
>>513
勝手に外野にしてるのは安倍昌彦であってカープ球団じゃない
カープは小園を内野としかみてないよ

515代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:05:01.35ID:30Z0dfI2
小園そんなに肩強くないよ

516代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:08:18.79ID:lFnS/02t
>>472
キャンプから宮本が厳しくマネージメントして
石井が技術的な修正をほどこして
メンタル面で小川がバレンティンと何度か飯食ってフォローして
モチベーション保ってたようだ

517代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:09:37.47ID:lxkYgrcr
根尾はショート希望だけどこーすけサードコンバートか
こーすけはWBCでもサード守ってたけどどうだったの?
ノムケン宮本立浪タクロー池山石毛もコンバートされたし

518代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:11:47.96ID:OaWmONYC
ハズレのハズレのハズレ1位まで行く絶望感しかないんだが・・・山田みたいなのが拾えることを期待したいもんだ

519代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:18:03.50ID:lFnS/02t
サードからノーステップノーバウンド送球は球速125以上ないときつい
現役のとき投手として112キロの自分は何度やっても途中でお辞儀して届かなかった

520代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:19:09.35ID:DHbw/Is2
野間も加藤も今回の小園も緒方や苑田が評価してるんじゃ無くてハジメオーナーが気に入ってるだけだからな
素人が介入すると色々言われるから緒方や苑田が代弁してるだけだよ

521代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:21:17.17ID:OaWmONYC
>>520
そこまで口出せるなら成功例もあるんじゃないの? でも野間は緒方の希望だとおもってた

522代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:26:35.21ID:DHbw/Is2
>>521
薮田はハジメオーナーの成功例だよ
丸や菊池もハジメオーナー枠と良く言われるけどあれはハジメオーナーは介入してない

さしあたってハジメオーナーの成功例は現時点では薮田くらい

523代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:29:27.94ID:owqG/8eH
即戦力投手
2012年
1位 菅野 石山 増田 松葉 松永
2位 小川 三嶋 則本
2013年
1位大瀬良 石川歩 加治屋
2位九里 又吉 平田 森 東明 浦野
2014年
1位有原 山崎
2位風張 石田 石崎
2015年
1位今永 岡田 多和田 原樹理
2位佐藤優 関谷 加藤
2016年
1位 濱口 山岡 柳 (田中正義 佐々木)
2位畠 星 黒木
2017年
1位 東 田嶋 鈴木
2位 高橋礼 高橋遥 西村 大下
下位大社 2011〜2015
3位 田島 井納 鍵谷
4位 益田 高橋朋 三上 高梨
5位 祖父江青柳6位岩崎7位 若松

524代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:29:36.33ID:VtZrOg8d
>>522
薮田はまだ成功とは言えないけど
今年はさんざん

525代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:29:53.69ID:OMhyQ/U7
あと安部もハジメオーナー枠
成功例だね
昔だと松本高明とかもハジメオーナー枠として有名だな

526代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:29:58.35ID:+Xu/hoOw
>>522
菊池を取る前に菊池のビデオを舐めるように見てたぞオーナーは。
そこで見つけたのが野間だが

527代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:30:40.56ID:+Xu/hoOw
菊池のビデオみて菊池を絶賛しながら野間の方がどうたらと語ってた

528代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:32:25.55ID:owqG/8eH
即戦力投手に関しては入札すれば7〜8割は活躍
外れ〜2位の半ばまでは4〜50%ってところ
3位までいくとかなりすくなるのがわかる
優勝したら2位でとれないのは野手より投手っていうのがよくわかるデータ

529代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:32:45.72ID:bTu9WfB1
野間は元ちゃん枠で3位とか言われてたのに緒方推しが重なって1位まで上がってしまったな

530代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:40:21.08ID:ci9+u1Uo
小園と根尾を同レベルで考えてるのがいて草
根尾はどの球団行ってもケガさえしなきゃ一軍にはそのうち上がる
小園は化けるかもしれないが芽が出ず二軍のまま終わる可能性もある程度でしかない

531代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:41:07.00ID:0nn+ZFbV
小園はショートとして考えてるに決まってる
外野欲しいなら藤原指名するよ

532代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:42:48.20ID:tdTsqfWO
小園が外野になったと仮定すると尚更一位で指名する意味がない。ショート以外にコンバートされるなら失敗だ。とりあえず小園一位はどのみち首をかしげる。

533代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:46:16.89ID:lxkYgrcr
北條の時は尾形が誠也をプッシュして誠也を指名して翌年こーすけ指名

534代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:47:30.94ID:OaWmONYC
ここのお兄さんがたには見えないけどプロのスカウトには見えてる小園の良さがあるんじゃないの?違うの?あるよね?あるって言って!

535代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:48:22.98ID:srfZeFXq
根尾はU18でサード守ってたし田中も守れるが、基本的には根尾サードで田中が衰えたらショートでいいだろ。

536代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:48:55.89ID:owqG/8eH
野手で1位指名する価値があるのは松井や福留と言った実力がズバ抜けてる選手か
鳥谷や二岡みたいな活躍がほぼ約束された完成度の高い選手

537代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:50:48.98ID:OMhyQ/U7
その菊池見てたら野間が目についたという記事は確か菊池が活躍してからのことだよ

広島松田元オーナー「ドラ1野間はSB柳田みたいな選手」
http://koisoku.ldblog.jp/archives/41637564.html

ハジメオーナーは相当野間の評価高かったんだね

538代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 16:53:35.31ID:+excExwk
>>524
昨年あれだけ投げれれば、一年だけでももう成功でしょ

539代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:11:14.47ID:5JDru4Vz
野間は足と肩は間違いないが打撃がどうか?で外れ1位ボーダーから2位中盤ぐらいの評価だったけど外れでいきなり行ったのは驚いた
まだ指差しガイジいたし

540代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:18:32.38ID:QDaqFjFj
元カープの上村スカウトの根尾評
https://number.bunshun.jp/articles/-/831645?page=3
「たとえば、三遊間寄りのゴロを二塁に送球する時に、右足のスパイクの内側のへりをちゃんとエッジを引っかけて、体の動きを止めて投げられる。
打球を追う勢いをエッジを効かせて止めているから、体が流れない。
すごく安定した動きでボールを出しているから、セカンドも安心して次の一塁送球に移れる。

 高校生の併殺プレーは、手先だけでやってしまって引っかけた送球になることが多いでしょ。
でも、根尾の併殺プレーは下から動けている。僕から見ると、そういうところがすごい」

プロのショートで一番重要なのは送球なので
本当にショートが欲しいなら根尾にいくべきだよ
俺は投手がいいと思うけどね

541代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:19:44.31ID:+Xu/hoOw
>>539
野間はストレートに弱いんでプロは無理って評価だよ。上位にピックアップされてたけど
カープ以外は取る気なし

542代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:19:48.86ID:T84Cdr8F
アドゥワのお兄ちゃんて どのくらいのレベルなの?

543代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:25:26.38ID:yWmRyLkb
>>533
まっ、北條のほうが先に獲られたんで
後付けかもしれんけど
誠也はカープが獲らなかったら日ハムが2位で獲る予定だったらしいな
1位大谷で2位誠也とか実現してたら恐ろしい

544代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:30:36.02ID:MHkMViPw
>>542
下級生の頃に全国で少し投げた時はただでかいだけの投手だった

545代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:35:02.81ID:o1NZRAlD
【速報】syamuさん、復活

@YouTube


546代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:36:15.69ID:ZA34tISY
正随志望届出したんだな

547代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:37:42.79ID:+Xu/hoOw
頓宮はないから安心しろ。亜大の監督は岩本の育成失敗に非常にお怒りだ

548代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:38:02.73ID:QDaqFjFj
FA対策っていうのもあるんだろうけど
兄弟セットで取られるって結構あるよね
育成で残ってたら永川弟みたいに取りそう

549代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:40:12.41ID:4pb4bTGS
正随はカープと話ついてそうだなこれ
アドゥワ兄はハムあたりが狙いそう

550代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:47:15.84ID:VwjrI0ha
>>481
「下手したら横浜みたいに古木、田中は育たず、村田、内川にはFAされ、投手は崩壊し暗黒期だけがただひたすら続くって危険性もある 」と言われておりますが、古木⇒矢野、田中⇒木塚、村田⇒多田野のはずだった、内川⇒吉見とそこそこの投手は獲得しております。
あおるわけではありませんが、むしろ、問題なのは、佐々木、谷繁、ローズの移籍ではないでしょうか。このころの横浜のようにならないためには、FA流出阻止する方が大切だと思われます。

551代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:52:44.80ID:+3H5afwY
金足吉田がもし巨人以外に入ることになったらドラフトが少しは浄化されてると考えていいのかね?

552代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 17:55:07.44ID:+Xu/hoOw
そうなら吉田の暴走で八戸でどこが囲う予定だったのかという話。西武が怪しい

553代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:03:33.98ID:ZA34tISY
正随まあまあ見れる顔だな
新井と大谷を足して小窪で割ったような顔してる
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚

554代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:05:39.98ID:QDaqFjFj
吉田のお父さんが、プロか大学の二択じゃなくて、普通の高校生に戻って就職して欲しかったんだってさ

555代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:14:18.35ID:521Pu/Ca
正随って広島の6位に残っていてらだよな?

556代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:15:37.64ID:McjBZ4px
根尾でもいいんじゃね
中継ぎ投手でも使えるし

557代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:18:45.40ID:xWkpk36y
頓宮のホームラン動画youtubeで見てきたが中々面白そう

558代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:23:48.18ID:W/GokuNx
二軍の若手日本人で唯一見れる成績の高橋ダブつかせてるのに
二個下でポジション被る正随とるのかな

559代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:34:47.10ID:ZA34tISY
指名順位次第だけど大きいの打てるなら取るんじゃね

560代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:43:04.08ID:dxgVk7B/
>>558
そこまで優先して獲るポジションではないけど、獲るなら獲るで高橋がそこまで配慮される立場でもないかな
若い20歳とか全然若いか、プロ入りして日の浅い大卒ルーキーで今年の二軍成績ってことなら指名を見送るかもしれないが

561代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:45:31.04ID:2nufcbl3
高橋大は悪く言うと見限られ気味では
現状だと下水流と堂林に敵わない

562代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:47:39.93ID:521Pu/Ca
正随って可も無く不可も無いタイプだから
あまり期待できないけど、天谷と土生がいなくなるし
下位で高校生外野手と一緒に獲りそう。

563代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:48:40.56ID:k2oSGA/V
>>561
高橋大樹は有鈎骨骨折しているから無理だと思う
雄平みたいなのもいるけれど
天谷もだめになったからね

564代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:49:57.20ID:k2oSGA/V
>>562
カープも他のプロチームもおバカじゃないだろうから
不用品をふやそうとはしない
それならドミニカン練習生外野手でも

565代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:50:19.67ID:2nufcbl3
特に丸が抜けた場合、西川の外野コンバートって手が成り立つから
手当の重要度はやはり外野より内野

566代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:51:00.17ID:Ff+BIjmA
カープ 1位は吉田で行け。

567代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:54:44.34ID:9mQAyP4s
正随秋の成績悲惨だから届出さないかと思ってた

568代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:58:02.07ID:521Pu/Ca
>>564
広島出身の亜大で変な名字
カープの好きな要素が詰まっているような。

569代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 18:59:15.29ID:yWmRyLkb
高校生でエース候補のドライチってマエケン以来獲ってないし
吉田指名して、18番つけさせればいいんじゃない?
あと誠也に1番を

570代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:00:03.15ID:Sf/IfRJe
正随は実力的には土生を超えることはないだろうと思う
ただ、年齢が若いのと大阪桐蔭出身というのがメリットなのではないかな

571代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:03:51.13ID:k2oSGA/V
土生は3年生で終わっているのに指名
はたして?

572代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:07:32.90ID:Sf/IfRJe
中村奨は地元の甲子園スターだから、例外的に獲りに行ったけど
吉田はそんなしがらみもないので広島が指名する理由はないよ
来年の佐々木はすごいけど、吉田はそうでもないので
東北担当のスカウトもそんなに強く推さないだろう

573代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:09:41.54ID:k2oSGA/V
>>572
秋田常駐近藤はスカウト実績ほぼ0だから
命かけているかも

574代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:11:36.29ID:EF/gaK9F
>>569
今村……

575代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:12:30.17ID:4pb4bTGS
東北といえば八戸学院大の高橋は折り返しで余ってたら獲る気あるのかな

576代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:12:34.73ID:8LQIiHnT
>>302
畝を忘れるな!

577代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:12:57.33ID:IXMPFFh0
今年はカープスカウト的にあんまりパッとした選手がいないから
担当地区のスカウト達が推す奴で揉めて一本化出来ないという事かな
こういう時は一番偉い人の鶴の一声で決まるだろうな

578代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:14:08.68ID:2nufcbl3
去年の中村みたいに競合でも2球団とか
外れても他に良いのがいるってなら吉田特攻もアリかもだけど
3球団以上もあり得るし今年は外れたら厳しいともっぱら

あと広島の好みからするともうちょっとタッパが

579代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:15:21.39ID:k2oSGA/V
根尾のバッティングの弱点見つけた
これプロで修正できるんだろうか
根尾はやめておいたほうが
中村奨成も弱点ありながら散々な成績だったし

580代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:15:22.64ID:LkDk+yM0
下位で折尾愛真の松井か健大高崎の山下欲しい

581代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:16:59.67ID:k2oSGA/V
>>577
「同じ大学の後輩が欲しい」
「地元広島のスターが欲しい」

582代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:17:23.65ID:QWT8IQLx
アドゥワは兄ちゃんの影響で野球始めたんよな
長い手足と瞬発力がありそうなガリガリ体型だけに肥えたら期待感はある
でも4年間を経て経た風には見えないな

583代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:21:01.39ID:2nufcbl3
タッパって言うと大阪桐蔭なら横川が広島の好みなんじゃないかと

584代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:24:39.63ID:VxAXqusD
>>537
その翌年
2015シーズンに
柳田が怪物的進化したから
ちょっと可哀想なんだよな…w

585代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:25:37.02ID:dxgVk7B/
>>577
スカウト同士での争いより、むしろ担当スカウトが誰にするか一本化できてないような気がする
Aランクだけでも野手は4人が関西、投手は4人が関東と偏ってる

586代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:25:49.82ID:OTWUPUGq
吉田を1位で行ってください!!

587代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:33:19.80ID:OMhyQ/U7
小園とかいかにもハジメオーナーが好みそうな選手だしな
小園はもうハジメ枠でロックオンされてるから多分ドラ1は小園だろ

588代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:34:20.80ID:V+5VEXLr
>>554
そんな言ってたんか、親心やなあ
高卒大卒どっちにしてもすぐ壊れて球界から叩き出されるルート考えたら
今の地元の有名人として公務員や地元企業にいれてもらった方が安定しとるし
生涯年収もええやろ

589代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:34:41.21ID:xWkpk36y
松本とかいう
去年の東枠
流石に競合するか

590代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:36:47.16ID:RmJOvvbB
小園なんて育成成功しても今宮になれるかどうかくらいだよ

591代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:39:33.65ID:+GnMEfPn
星稜の内山の動画漁ってたんだけど小幡の肩、目を引くな
根尾に次ぐ肩だろこれ

@YouTube


(2.30秒くらいから)

592代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:43:51.77ID:mNTNliVw
桐蔭行ったのも合致するし正随あるかな
6位ならOK、それより上だと勘弁だが

593代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:46:22.71ID:k2oSGA/V
>>591
しずかにしておいて
鞘師もみにいっている

594代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:49:45.53ID:srfZeFXq
守備は小幡は小園より間違いなくうまい。小園はアホすぎる。打撃は小園の方が力強いが、小幡のがセンスはある。

595代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:50:41.12ID:521Pu/Ca
>>591
小幡の良さは大体の人は知っているけど
広島の3位では高いけど、4位には残っていないって評価かな。

個人的には2位で指名する球団は無いと思うので
割高だけど3位で指名して欲しい。

596代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:52:29.29ID:srfZeFXq
ただ小幡の打撃は基本ハリボテだし全体的に筋力不足なので、時間がかかる。1軍で育てるという意味では根尾。

597代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:53:10.86ID:pBvjEoeJ
内野手が急務なのは誰もが納得するとこなんだからドラ3で小幡や宜保あたり狙えばいい

598代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:54:38.34ID:ZA34tISY
外野や二塁三塁やらせても生きる肩だな
ショートでのグラブ捌きもスムーズな印象

599代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:54:53.39ID:+Xu/hoOw
正随はトーインとの関係作りには良いけど段原みたいなややこしいとこ出身なんて
ハジメちゃんが取るわけないだろ。石橋の二の舞だ。

600代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:56:40.68ID:srfZeFXq
グラブさばきというか、右半身で取る打球と左半身で取る打球の判断力、足の捌き、グラブの出し方がいいな。
小園の守備はバタバタしているが、小幡は腰の落とし方がスムース。

601代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:58:48.44ID:k2oSGA/V
サイレントに事を運んでいて連呼している小園ではなく
1位即戦力投手で2位に小幡ら数名の二遊間だと思う

602代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 19:58:58.13ID:srfZeFXq
根尾と小幡の筋力と打力にはだいぶさがあるよ。U18と宮崎選抜見てた人なら分かると思うが。

打撃は根尾、小園>>>>>小幡
守備は小幡>根尾>小園
足は小園>>>>根尾、小幡

603代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:00:27.19ID:k2oSGA/V
>>602
根尾はもうこれから伸びるところないかもしれないともいえる
斎藤佑樹のように高校夏がマックスだったんだと

604代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:00:45.52ID:pG97zyq6
>>590
今宮ってこの10年間でプロ入りした12球団高卒ショート全ての選手の中で最高だからな
脚力以外は打撃センス、長打力、守備センス、守備範囲、全部小園より上よ
小園が今宮になれたら奇跡と言っていい
ついでにその今宮のUZRも見ておかないとね

605代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:00:56.36ID:xWkpk36y
絶賛するが1位とかじゃなく3位で指名するとかいう謎

606代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:01:46.53ID:srfZeFXq
伸びしろね。俺はそんな不確かなものよりは、今見せているものを信じるが。
根尾の打撃を小園も小幡もできないだろ。根尾のスイングで打てるのならやってみたらいい。

607代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:03:34.40ID:k2oSGA/V
>>606
そんなに簡単にはいかないのがプロの世界
清宮村上1軍で苦戦している

608代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:05:07.25ID:srfZeFXq
具体的に根尾の何が欠点なのか。インコース?そんなもん俺にはどうでもいい。清宮村上が1軍で苦戦してるから何?
村上は間違いないだろう。けど村上と根尾のメカニクスは全然違う。

609代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:06:12.69ID:+GnMEfPn
福知山成美 藤田希和 遊撃手
打撃

@YouTube


守備

@YouTube


610代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:06:28.80ID:iQOWgXLd
オーナーの野手中心ドラフト発言、誠也のカウンターパートの獲得発言、こっちがメインで二遊優先などと言う発言あったっけ?
遊撃は良い選手を妥当な順位で獲得出来るならいつでも獲るだろうが、それは高卒ではないと思うね。
高卒ショートを当てようと思うと毎年獲らなきゃならない。
高卒ショートなぞプロ入ってショート守れる歩留まりは悪いからな。

611代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:06:44.42ID:pBvjEoeJ
根尾の欠点は3は競合しそうなところ

612代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:08:06.62ID:BLyRkkCJ
>>608
根尾のどこが小園より凄いか言ってみ?

613代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:09:12.20ID:/lmXAtBA
>>604
高卒ショートなんて10年に一人の奇跡で今宮程度だもんな
小園が30〜40年に一人の逸材だと思うなら取ってもいいかな

614代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:09:12.39ID:srfZeFXq
小園は、天性の才能だけでやってる。根尾はそれプラス意識が高い。

615代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:09:57.97ID:srfZeFXq
ショートの守備だけを考えるなら小幡がいいかもしれない。源田のようになれるのでは。
小園は外野かセカンドだな。根尾はサードからショートへもっていきたい。

616代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:11:28.83ID:srfZeFXq
根尾は、サードで打撃を伸ばしてショートだな。カープに一番欲しい。
フィジカルもプロ仕様の細マッチョだ。野村佑みたいな木偶の棒は使えない。

617代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:11:41.85ID:eC7jqhS6
小幡、宜保、増田の3人なら誰が良い?

618代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:12:51.78ID:xWkpk36y
延びしろも糞もセンス感じるの信じればいいやん
マエケンとか誰もが凄いモノ感じてた

619代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:14:01.82ID:xWkpk36y
マエケンの力みのない腕の振りからの
勢いのある球な
138kmくらいだが誰もが凄いモノを感じてた

今年は吉田、松本だな

620代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:14:25.39ID:pG97zyq6
このスレ簡単に源田の名前を出すもんな
凄いよ
田中広輔になれた高卒ショートすら10年で一人も居ないのに

621代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:14:28.63ID:srfZeFXq
根尾の背中を叩くほど振れるスイングで、ボールを捉えることは誰もができる芸当ではない。

622代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:15:29.01ID:Hpa6W34g
メカニクスってなに

623代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:15:50.58ID:srfZeFXq
名門・報徳学園の遊撃手として、'02年の春の選抜高校野球で優勝。高校通算21本塁打の大型内野手として入団し、周囲の期待も大きかった。しかし、一軍でのプロ通算成績は12年間で出場わずか25試合。34打数6安打、打率・176。一軍で10試合以上出た年は一度もない。
甲子園を沸かせたスターにしては、あまりにも寂しい数字だった。
高校時代は最短距離で耳の横からバットを出す打法だったが、それではプロでは内角球しかとらえられず、外角の変化球に対応できない。簡単にいえば、インコースではなく、外を振るイメージのスイング改造からはじめた。

624代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:17:03.52ID:pG97zyq6
とりあえずサードやらせてからプロのショートにコンバートだもんな
凄いよ
このスレ野球を全く知らないみたいだ

625代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:18:40.96ID:OTWUPUGq
小園アンチもここまで来ると気持ち悪いな

626代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:19:05.95ID:srfZeFXq
落合もイチローもインコース高めが苦手だったのだが。
根尾の引き付けて一閃、巻き込むようなスイングは理に適っている。
柴原は重心が高すぎて下半身が使えてないと言っていたが、
反動をうまく使ったブレの少ないスイングはできている。

627代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:19:35.63ID:xWkpk36y
根尾は送球も打撃もパワーが凄い
なんか外国人みたいだ

628代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:20:00.07ID:rkrNDeRR
野手はまず1位で揃えろって人はこれみてだいたい見抜けてたの?
2008松本啓二朗 岩本 野本圭 大野 太田
2009長野 筒香 今宮 萩野
2010伊志嶺 山田 山下 後藤
2011高橋周平 伊藤隼太 川上 安達
2012高橋大樹 白崎
2013小林 森友哉 渡邊諒

2位
柳田 西川遥輝 菊池 鈴木誠也 北條 山川
3位
浅村 中谷 秋山 鈴木大地 金子
陽川 田中広輔 若月 岡大海
4位
中島卓也 桑原 梅野 上林
5位
杉谷拳士 乙坂 井上晴 大島洋平
6位 原口 島内 宮崎
7位松井雅人

629代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:20:49.57ID:+Xu/hoOw
>>620
さすがに田中は守備力では並下だから坂本、中島に負けてる

630代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:21:10.12ID:4Hl5T3WM
高卒のショートは球団問わず育つイメージないな
坂本くらいかな
むしろ投手で身体能力高いのをコンバートしたほうがいいと思う

631代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:22:01.31ID:srfZeFXq
源田は大学から社会人に進んでエラーしまくってたの知らないのか?打撃も8番か9番を打っていた。
プロのスカウトとか現役選手の威を借りてマウント取るのはやめたほうがいい。

632代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:24:50.87ID:xWkpk36y
>>629
中島w
格から明らかに田中の方が上
野間みたいなもんだぞ、あれ

633代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:25:56.20ID:k2oSGA/V
>>626
柴原はちゃんとみているね
これでは通用しない

634代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:26:05.84ID:pG97zyq6
>>629
ああ、中島がいたな
「高卒ショートは10年間で田中広輔以上が1人しか居ない」の間違いだ
坂本は10年以上前、その中島もギリギリ10年前だけど

635代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:26:41.60ID:srfZeFXq
小園は足を生かす打撃
根尾は打撃と肩
小幡は守備

宜保もいろんな雑誌見る限りは良さげだが、
サンプルが少なすぎて判断できないので
やたら名前挙げられたところで、説得力ないドラフトオタクのレスにしか見えない

636代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:27:03.80ID:pG97zyq6
恥ずかしいから高卒ショートの話の時に源田の名前を出すな

637代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:27:19.52ID:ZA34tISY
小幡は身長からして、まだ15キロは増やせるキャパがある
ウェイトが増せばパワーもついてくるだろう

638代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:27:35.89ID:xWkpk36y
中島って生き残るために凄いプレースタイルになったよな
普通に消えてても可笑しくないレベルだが

639代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:28:14.05ID:srfZeFXq
下半身が使えてないのは小園も指摘されていたし、藤原はそれ以前の問題だ。
総じて柴原の根尾の評価は一番高かった。知ったかぶって人のレスを盗んで偉そうなレスすんな。

640代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:28:24.37ID:4Hl5T3WM
>>634
中島は高1が外野で高2から投手でプロに入ってショートだけどね

641代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:31:57.26ID:srfZeFXq
坂本の方が指標的には今宮より全然いいだろ?廣岡は酷評しているが、目が曇ってる。

642代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:32:21.20ID:k2oSGA/V
>>639
上半身突っ込んでいるだけだからね

643代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:33:21.05ID:srfZeFXq
源田を傘に偉そうなレスしてるやつは偉くないからな。勘違いしないほうがいい。
現時点で源田と同レベルの数字を残せるとは言ってないからな。

644代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:34:12.83ID:srfZeFXq
ID:k2oSGA/V 失せろ中身ゼロの玄人気取り。

645代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:35:16.55ID:4RfaMeuG
というか金余ってるなら30名くらい指名して切り捨ててっていうことやれば年間5~6人は物になるんじゃないのかね
MLBも1球団30人くらいは指名するし

646代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:36:10.81ID:k2oSGA/V
>>645
MLBはドラフト断るケース多いからね
何回もドラフトにかかっている選手も

647代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:36:30.81ID:7Sklurmb
ゲームかな?

648代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:38:14.91ID:BGL11xJX
そろそろ次の会議あるか
届期限〜CSくらいだっけか?今年だと14〜5日くらいかな
ある程度方針出すか、まだフワフワした感じで行くか

649代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:40:27.42ID:xWkpk36y
松本、吉田、根尾

冒険したら
甲斐野、小園ってとこか

650代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:40:38.57ID:srfZeFXq
大谷と根尾は極めて研究熱心で頭がいい。メカニクスに一貫性がある。
藤原は半端に研究熱心だが頭が悪いので変なフォームになってるし
小園も勘違いした守備と、感覚に頼る打撃だな。
小幡は本人も語ってるように、源田を研究している守備。

651代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:44:54.93ID:4RfaMeuG
>>646
いいんだよ
名門の4番でエース片っ端から指名していけば誰かものになるだろ

652代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:48:10.07ID:srfZeFXq
小幡の打撃は木製だと厳しい。全般的に筋力、強さが足りないな。金属ならイケてる感はあるが。中村みたいに時間がかかる。

653代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:49:36.89ID:rkrNDeRR
>>634
通算OPSが.593の中島卓也がなんだって?
曽根の方が上じゃないか?

654代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:53:03.70ID:+Xu/hoOw
>>653
ショートは基本守備優先だから。曽根はSBの育成でも持ち上げすぎだよ
今はまだ普通の二軍選手。DeNAの松尾なんか二軍の代表といえば出てくるけど特に評価はしないだろ

655代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 20:59:30.87ID:VpXZb1x6
曽根と松尾を一緒にするなよw
消化試合とはいえチャンピオンチームのスタメン張ってんだぞw
ヒットも盗塁も決めて守備も無難にこなしてる
松尾なんてBクラスで内野の層スカスカチームの二軍でもボロボロで一軍出場0w
曽根はソフトバンクでも一軍に上がってる

656代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:04:56.20ID:4Hl5T3WM
倉本が一軍のチームだもんな

657代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:06:28.23ID:W/GokuNx
ID:+Xu/hoOw
割とおとなしいけどハマッピだろこれ

658代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:08:36.53ID:VpXZb1x6
>>657
すまん
やってもうた

659代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:12:32.01ID:IXMPFFh0
中島ってそっちじゃなくて今オリックスにいる方の事だろたぶん

660代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:13:42.82ID:k2oSGA/V
DeNAは
ソト .308 41HR 95打点
筒香 .295 38HR 89打点
宮ア .319 28HR 71打点
ロペ .288 26HR 77打点

これで4位とは
いつぞやのカープを思い出す
ロペス34歳が年齢による衰えが見えだしているが

661代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:13:56.08ID:eYsp8wEy
報徳は地雷
金村くらいか?
大阪桐蔭の高卒野手は
萩原誠以外は成功
プロ野球界を席巻しとる
藤原一択でいい
カープも西武も打線で勝ってきたしな
今年も投手崩壊でも余裕の独走
超絶イケメン藤原が背番号1をつける
スターは野手なんだよ
客は投手など見たくない

662代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:15:47.66ID:8PnOlB8i
宜保は良さそうだね体幹強くて肩足もいい
でもカープが沖縄の選手を直に指名する気がしないけど

663代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:17:07.69ID:srfZeFXq
藤田希和は同じ兵庫の、小園には負けたくないと語ってたな。週ベで特集組まれてた。上にもあるが、動画で見たらいまいちピンと来なかったが。
サイズはないけど中越の坂井がよさそうだな。内側で溜めて打てる感覚を持ってる。絵になってるんだよな。
シモンズがお手本らしい。http://www.niigatayakyu.com/archives/25571

664代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:17:56.46ID:EF/gaK9F
>>661
西田の事を忘れたのか?
ついでに江村に香月や青柳ってのもいるぞ

665代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:18:35.03ID:k2oSGA/V
>>661
高校名で決めるのは積極的消去法でいい選択
いくら素質あっても○○高校出身だと高校生MAXの育て方しかしていないとか

666代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:19:05.24ID:k2oSGA/V
>>664
ドラ1の話では?

667代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:21:20.58ID:srfZeFXq
こなれた守備、スローイングという点では太田が上手く見えるが、坂本には全然似てないだろう。
坂本は高校時代はそれほど上手さが目立つタイプじゃなくて根尾みたいな身体能力の高さとフルスイングが目立っていた。
太田はプロじゃ背筋を生かして右に跳ね返す感じの打撃だが軸足が折れるのが早いな。

668代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:28:01.91ID:ZA34tISY
曽根の足の速さは異常
あれこそよくトレードで出したな
あの足肩で二遊間守るんだから、もうレギュラー候補でいいよ

669代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:29:57.34ID:bYqrpX0V
曽根がいなかったら小園でもよかったけどね
小園以上の足はやばい

670代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:31:17.92ID:rkrNDeRR
>>659
そっちならまだわかる
高卒遊撃手は活躍と順位が関係ないからな
1位 今宮健太 立浪和義
2位相当坂本(分離の外れ) 池山隆寛
3位 川崎宗則 松井稼頭央 田中幸雄 金子誠
5位 中島卓也 中島裕之
ドラフト外 石井琢朗 進藤達哉

671代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:32:04.51ID:MHkMViPw
美間が抜けて西川がサード断念となると大卒サードが欲しいところだが
伊藤(立正大)中川(東洋大)佐藤(富士大)岩城(九州産業大)この辺りなら伊藤か佐藤かな

672代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:32:40.26ID:PK4w9AUO
1位小園
2位増田
3位正髄

673代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:34:12.62ID:srfZeFXq
増田の打撃は選抜で誰もが目を引かれたと思うが、連続写真で見てもシンプルな無駄のない打撃でステイバックされている。
スローイングがクソすぎたので興味を失っていたが、故障のせいならば、評価は上がってくるだろう。
ソフトバンクの松田が目標だと言ってるし、サードに回せそうという点でも、指名の可能性が一番高いだろうな。
中越の坂井も松田と同じ双子の片割れだ。育成でも入るみたいなので増田を逃した場合は行ってみるか。今井の後輩だし。

674代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:34:34.70ID:lFnS/02t
藤原は1500mも4分ちょっと
50mも5秒7
投げては中学2年で139キロ
おまけにレオナルドディカプリオ似
カープ女子増やすチャンス

675代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:36:53.08ID:oJbgECnW
誠也二世見つけて来ました!

明桜・山口航輝
https://twitter.com/Oh63PhHlrPbzfOW/status/1045594964866957313?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

676代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:38:21.94ID:lFnS/02t
相澤の後輩の今井も内野なら二遊間と三塁できるし打撃も成長してる

677代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:41:21.68ID:OTWUPUGq
>>672
3位に正髄はないだろ

678代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:41:27.72ID:oJbgECnW
亜大・頓宮2発先勝 12球団が視察「大学生右打者では一番」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/10/kiji/20181010s00001089008000c.html

東都大学野球第6週第1日 亜大5―1国学院大 ( 2018年10月9日 神宮 )

 1回戦2試合が行われた。亜大は今秋ドラフト候補の4番・頓宮(とんぐう)裕真捕手(4年)が2本塁打で5打点。国学院大に先勝した。
駒大は東洋大にサヨナラ勝ち。緒方理貢外野手(2年)がサヨナラ打を放った。

 頓宮が持ち前の長打力を見せつけた。4回、国学院大のドラフト候補右腕・清水が投じたスライダーをバットの先で捉え、バックスクリーンへ逆転2ラン。
8回には逆風の中で右越え3ランを放った。今季4号で通算13本塁打。「チャンスで打てて良かった」と謙虚に喜んだ。
ネット裏では12球団のスカウトが視察。広島の苑田聡彦スカウト統括部長は「凄いパワー。大学生右打者では一番」と評した。

[ 2018年10月10日 05:30 ]

679代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:42:52.06ID:LLzTdJ/0
>>675
今さらかよ。
おれは去年から誠也2世になりうると思っている。

680代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:43:23.79ID:GK1X2dth
元が根尾や小園みたいに恵まれた環境で育った子を気に入るとは思えん
今年の上位候補にはお母さんありがとうに出そうなのはいないのか?
でなければケツのでかい奴

681代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:43:43.85ID:lxkYgrcr
池山が引退後テレビでカープが狙ってたって言ってたけど甲子園出場したから白紙になった

682代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:44:00.99ID:A7Hf9QS0
なんJから来たでーww
仲良くしてクレメンスーww
彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)彡(゚)(゚)

683代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:44:03.78ID:xWkpk36y
松本単独でいったとこが勝ち組やろな
小園は見極めるの難しすぎて
他球団いかれて当たりでもああ仕方ないかってなるわ

684代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:44:14.63ID:SZe1npUK
増田と小幡は欲しいな

685代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:44:45.51ID:POy426pI
吉田指名するのも面白いやん

686代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:47:22.23ID:oJbgECnW
プロ注目の亜大・頓宮が3戦連発「全然狙っていないけど…」 連勝で今季初勝ち点
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/10/kiji/20181010s00001089184000c.html

東都大学野球秋季リーグ第6週第2日 亜大8―1国学院大 ( 2018年10月10日 神宮 )

 亜大が国学院大を8―1で下して連勝。今季初の勝ち点を手にした。

 初回に2死一、二塁から5番・高橋優内野手(4年=神戸国際大付)が右越え3ランを放ち、流れを引き寄せた。

 さらに、5点リードの7回1死一塁からドラフト候補の4番・頓宮裕真捕手(4年=岡山理大付)が今季5号目の3試合連続左越え2ランを放ち突き放した。
頓宮は「(本塁打は)全然狙っていないけど、勝てて良かった。みんな打っているので、自分の成績は一切関係なく、次も頑張りたい」と話した。

 投げては、先発の山城大智投手(4年=沖縄尚学)が5回3安打無失点の好投で今季初勝利を挙げた。

687代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:51:08.04ID:k2oSGA/V
東都リーグがプロ野球2軍レベルぐらいかな
六大学でも突出していた岩見も2軍レベルかな

688代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:52:49.25ID:eYsp8wEy
投手ではスターになれん
背番号1センター藤原恭大が見たい
カープも西武も投手崩壊でも余裕の独走
阪神の試合は楽しいか?
野手中心でええわ

689代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:53:03.17ID:QHZiMD9G
過去10年の高卒ショート

1位:大田 今宮 山田 高橋周 渡邉 平沢  
2位:西田 吉川大 三ツ俣 松本 森本 北條 宗 廣岡
3位:浅村 大嶺 辻 古澤 松尾 岡崎 高松
4位:申 庄司 永江 桑原将 奥村 金子一 平沼 三森 難波侑
5位:中島 豊福 溝脇 植田 桑原樹 山田遥 
6位:堤 百瀬 渡邉大 川瀬 綱島 西巻
7位:高濱 廣澤
8位:太田 湯浅

690代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:53:19.32ID:xWkpk36y
増田陸はヤバイよな打球
小園1位なら増田陸も1位候補に上がって可笑しくないきするがな

691代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:54:02.17ID:VpXZb1x6
>>675
どう考えても正髄より山口だな

692代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:54:24.45ID:j4nIyFGK
今年の不作ドラフトとチーム状況考えたら松本にいくべき
加藤で失敗してる分なおさら投手が欲しい

693代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:55:32.90ID:dxgVk7B/
>>671
中川はサード経験ゼロかな?
岩城は今年からやってるけど春の時点では送球が慎重というかぎこちなかった

694代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:56:10.29ID:k2oSGA/V
>>688
いい野手そろえたほうがいいね
投手みたいに壊れて終わりっていうのも少ないし
投手はドミニカンのパワーアームでいいと思う
日本人にはドミニカンみたいな投手はいない

695代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:56:47.40ID:eYsp8wEy
リーマン頓宮はやめとけ
イケメンではないし
声がヤバすぎる無理

696代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 21:59:00.82ID:49nVAJnJ
来年はどうなのよ

697代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:01:48.04ID:EF/gaK9F
>>666
森と平田と中田と西岡wwwだけで席巻してるって言えるのか?
中心はどう考えても浅村おかわりだろ

698代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:03:20.52ID:MHkMViPw
>>693
プロならサードだと言われてたから入れた
守備力なら佐藤がナンバーワンだが
https://twitter.com/okura_toin/status/1006533778649571330?s=19
伊藤の打力も魅力
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

699代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:04:07.94ID:QHZiMD9G
大社ショート
1位:安達 白崎 吉川
2位:美沢 縞田 菊池 大累 西浦 吉持 石井 京田 藤岡
3位:山崎 岩崎 高島 荒木貴 阿部俊 塚田 鈴木大 金子侑 高田 上本弟 田中兄 三木 倉本 (茂木) 大城 柴田 源田 熊谷 福田周
4位:森越 荒木郁也 北村
5位:山本泰 西川 阿部寿 (糸原)
6位:谷内 狩野 宮本
7位:大原 松井 遠藤 鈴木
8位:山足

700代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:07:31.23ID:xWkpk36y
小園やらが当たればいいが
怖いから松本でええやろ

701代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:08:05.09ID:d+x48erY
藤原って左投げ左打ちの膝ボロフリースインガーだしなんか岩本みたいになりそう

702代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:10:00.58ID:MA8wRcjX
頓宮の評価上がればダブル野村が残りそうでおいしい

703代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:10:27.34ID:3VVorOJr
>>699
田中が漏れてるで

704代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:11:20.48ID:3VVorOJr
>>699
失礼、見落としてました

705代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:21:11.16ID:eYsp8wEy
大阪桐蔭の選手は
プレッシャーの中余裕の春夏連覇、国体優勝
プロ野球界を席巻するのは当然
今までカープは穴狙いのドラフトだったが
大阪桐蔭に出向いた、面接済み
藤原恭大一本だろう
根尾は二刀流がネック
報徳学園は高校駅伝はそこそこだが
プロ野球では通用しない

706代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:30:13.75ID:eYsp8wEy
日本シリーズ4連敗
浅村、おかわり、森友哉に
やられそうだな

707代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:30:43.17ID:OTWUPUGq
吉田でいいよ

708代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:32:12.07ID:Ff+BIjmA
カープ1位は吉田で行って欲しいね。

709代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:36:12.74ID:eYsp8wEy
高校No. 1スラッガー藤原恭大
大阪桐蔭史上最高の選手
安心の大阪桐蔭ブランド
安心の枚方ボーイズ

710代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:36:23.97ID:eYsp8wEy
高校No. 1スラッガー藤原恭大
大阪桐蔭史上最高の選手
安心の大阪桐蔭ブランド
安心の枚方ボーイズ

711代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:37:52.98ID:eYsp8wEy
吉田はちんちくりん薬研堀店
チビカッペ公立校ではプロは無理

712代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:39:14.58ID:BO1OLNlt
吉田はまだ体細いからマエケン同様1年間2軍漬けにできる球団がいいだろうな

713代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:40:37.90ID:eYsp8wEy
2軍漬けも何も身長が足りん
プロでは通用しない

714代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:44:16.57ID:MA8wRcjX
吉田の体が細い?

715代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:49:27.78ID:ZA34tISY
吉田、梅津、根尾

この四人なら文句言わない

716代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:49:43.54ID:ZA34tISY
すまん、三人だった

717代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:53:35.05ID:KT4noyMG
丸が流出するのなら、藤原でもいい

718代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:54:22.85ID:srfZeFXq
大社か高校生か投手か野手かみたいな論争は不毛すぎる
愚者は過去の経験則に囚われる
ジーターとA・ロッドは高卒ドラフト1位
シモンズはアーリーエントリーで20歳で入ってるしビスケルは17歳だ

719代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:54:33.17ID:JEMvxjIH
吉田はあえて12球団OKと言ったのは好感が持てるな
ただあの目立ちたがりというかナルシストな正確をどう見るか
カープはああいう選手は避ける気がする

720代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:57:32.32ID:U3r/ITYm
吉田確実に獲れるなら一位でも良い
負け試合の中継ぎになら今でも使える
豚さんがもう限界だしクローザー候補として育てるも良しだし使えなくても客寄せパンダにはなる
最低契約金分くらいは稼ぐでしょ

721代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:57:53.67ID:srfZeFXq
根尾や吉田を指名しても何ら問題ない
カープらしい選手とかいうオナニーは辞めた方がいい
誰も望んでない、マゾが飼いならされてるだけ

722代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 22:58:00.86ID:M5OqrHeG
球場に可愛いカープ女子がもっと増えるのが皆の望み
イケメン藤原に特攻じゃ

723代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:00:27.07ID:x0QY++sB
>>719
アマ選手があの手の正式な会見で巨人希望ですなんて言えるわけがない
中村奨のカープ希望でも12球団OKありきだったし
逆指名廃止されて以降、○○以外はお断りみたいな意思表明はできないんじゃなかったか

724代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:01:20.12ID:joY9uCr0
高卒の1位は要らない

725代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:03:46.59ID:JEMvxjIH
>>723
表だって意思表明はそりゃ誰もせんだろう
でも裏ではどこどこ以外はお断りなんてよくある話
菅野も澤村もそう
このタイミングでのあの会見は巨人がマジで根尾に決めたのかもしれんな

726代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:05:48.19ID:FBZoxLeH
飽きもせず投手と野手で喧嘩してるが梅津と小園だったらどっちでもいい
クジで外した時にどうするかが怖い

727代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:11:26.69ID:GK1X2dth
今年は別にクジ外すのは怖くないな。梅津が渡邊になっても、小園が太田になっても、それほど期待値は変わらん
外れ加藤が決定していた年に比べれば、落ち着いて観られる

728代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:11:29.25ID:srfZeFXq
やばすぎる
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚

729代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:11:41.31ID:ZA34tISY
まあ絶対ってわけじゃないが吉田でもいいんじゃないかね
梅津でもいいんだけど、あれくらいのボールが投げられるなら
短命でも取るだけの価値はあるかなって思う

730代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:12:58.01ID:srfZeFXq
梅津、野村佑、林は地雷

731代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:13:21.81ID:BhufthA1
曽根と小園で二遊間コンビ組んだら
守備的に最強の二遊間コンビになるのも夢じゃない

732代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:14:21.18ID:Qy7rxcOV
>>730
お目が高い。

733代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:14:51.57ID:srfZeFXq
小園は外野かセカンドじゃないと無理だな。悪癖が染みついてる。
曽根もセカンド向きなので、タイプが被りまくる。

734代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:16:38.96ID:BhufthA1
>>733
そうは思わないな
曽根も小園も二遊間どっちもできるタイプだと思う
曽根がショート無理とか何をみて言ってるのか理解に苦しむ

735代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:17:28.20ID:Qy7rxcOV
小園を評価している人に本音を聞きたい。スカウトの評価を見て良いと思っているのか。それとも自分の目で見て凄いと思ったのか。個人的には打撃も守備も一目見た時から要らないと感じたから率直に疑問。

736代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:18:02.46ID:vB6eVp3G
客寄せパンダが居なくても強けりゃ客は入る。一位で大社投手を取り続けろ。

737代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:19:40.26ID:BO1OLNlt
根尾、藤原みたいな一発狙えるタイプは大化けに期待して高卒で取る価値があると思うが
小園みたいなタイプは大社で既成品取った方が早い

738代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:19:40.58ID:Qy7rxcOV
小園を一位でとって外野になるなら要らないだろ。あの程度のバッティングで外野?それなら藤原の方が100万倍いい。

739代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:22:15.79ID:srfZeFXq
曽根はポカが多いしポジショニングがよくない。身体能力に任せている。
小園も同タイプ。ショートは堅実な方がいい。

740代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:22:22.17ID:BhufthA1
>>735
パンチ力あって強肩な選手が好きなので根尾推しだった
でも小園指名しそうなので小園の動画を改めて何度もみてみた
当初は根尾推しだったけど、小園のフットワーと肩の良さをみて競合の根尾より単独も狙える小園推しになった

パンチ力は根尾には劣る。根尾は化け物だから比べちゃいかん。
でも小園は十分すぎるほどドラ1に値するしプロでも攻守走すべてにおいて一流になりえると思う

741代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:23:38.06ID:srfZeFXq
野村大樹はプロじゃ埋没する可能性が高い。高校生の尺度で凄い選手がプロでは大したことないケースが多々ある。

742代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:25:20.25ID:QWT8IQLx
松本はフォーム制球良くてビシバシドッスンだけど球が走らない時はほんまひどい
壮行試合のストレートは年1でないかね

743代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:26:38.55ID:FR5TvNn8
>>735
両方
少なくとも現時点じゃ高校生ナンバーワン打者
木製で松本航のインストレート引っ張ってホームランにできるやついる?

744代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:28:45.96ID:BhufthA1
俺の眼力では
野村祐は地雷の可能性あり
野村大はプロでもやれるロマン感じまくり
根尾は松井稼頭央を超える日本人離れした能力がある、一言で化け物。
小園はノムケンを超える、外野とか抜かしてるのは戯言だからスルーでOK
藤原は失敗のイメージが想像つかないので成功するだろうけど外野だから縁ないし検証しなくてもいい

745代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:29:51.64ID:ZA34tISY
>>739
いやポカは菊池も田中も多かった
それよりどれだけ引き出しが多いかってことだよ
すぐ下を向く、言い訳をする奴はその引き出しは増えない
ちょっと自己中に見えるくらいの方がいいんだよ

でもよく考えたら曽根そういうタイプじゃねえなw

746代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:30:01.24ID:BhufthA1
オリックスの吉田みたいに体大きくなくてもプロで打つケースはあるからな

747代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:31:50.45ID:Vn9Ocsfm
小園=東出

748代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:32:49.84ID:BhufthA1
>>747
それは小園の打撃力を舐めすぎだよ

749代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:37:53.05ID:FBZoxLeH
曽根との被りを気にしてる人もいるけど
いってもSBで一軍にも上がれず放出された選手だよ?
期待はしたいがドラフト戦略を左右するような選手じゃないって

750代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:37:54.84ID:srfZeFXq
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚

@YouTube


プロで埋没しないのはこういう才能

野村佑185cm、90kg
万波が190cm、89kg

万波は体が出来てない
190なら最低でも95キロは欲しい


梅津 187cm92kg MAX153km
甲斐野185cm75kg MAX158km

甲斐野のが伸びしろある
梅津は無駄な筋肉つきすぎ

751代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:38:51.97ID:ZA34tISY
小園は間違いなく遊撃手向きじゃないな
まあ二塁か外野か。良くて二塁か。
取ってから投げるまでの速さに魅力を感じない
ただ走力は文句ないので外野に抜ける球を止めてくれるだけでいいのかもしれない

752代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:40:30.15ID:YItqxyHP
>>696
来年は西中心に回る
だからと言って最後までドラ1候補とは限らない

753代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:42:45.13ID:j0rfQlaG
>>750
でも学生時代の大瀬良も九里も梅津位だったよ
恭平なんて186で74キロだったし体重は関係ないんじゃない?

754代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:44:26.76ID:srfZeFXq
大瀬良は余計なところに筋力つけて劣化していた
久里はクソみたいなテークバックがとフォームマシになって球威が増した

755代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:45:25.13ID:srfZeFXq
大瀬良はまだ修正可能なレベルであったが梅津は厳しいだろうな
大場、大石コースしか見えない

756代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:46:44.03ID:rkrNDeRR
>>748
逆に東出舐めすぎ
東出は1年目から1軍で200打席立ち.230
2年目には.262打ってる
高校通算も同じくらいだから小園はまさに東出二世

757代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:48:05.84ID:75DWpQ0l
小園は早熟だから最初から東出くらいはやると思う。だけど、少し大きい東出で終わる

758代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:48:40.69ID:nlEWUXIu
小園は東出と比べると一回り以上体がデカい
ノムケンを骨太にした感じで金本に近い雰囲気もある

759代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:49:30.99ID:bYqrpX0V
たぶんモデルチェンジする前の東出の方がパワーあった

760代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:51:06.32ID:KOrEdOA2
>>748
誉めすぎ

761代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:53:14.02ID:Q/IT3X2f
小園は早熟だから割と早い段階から
1軍で使える球団じゃないと育たない
今宮や東出くらいは2〜3年目でやりそう
そこからは伸び悩むタイプ

762代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:53:38.49ID:nlEWUXIu
曽根はキムタク二世だから
そもそも小園と比べるのは間違ってる

763代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:54:00.93ID:Q/IT3X2f
>>758
プロ野球舐めすぎだわ

764代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:58:15.70ID:srfZeFXq
富山
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚
左肩上がり右肩下がり、ラインが直線上にある理想的なゼロポジション、肘が前にでる

米倉
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚
力みのないフォームで肘が前にでる

梅津
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚
テイクバックで肩が入る為に腕が遅れて肘が出てこない
全体的に窮屈、力みを感じる


泉圭輔
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚

テイクバックで頭の後ろへボールが隠れるセンスは◎

765代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:58:34.84ID:R/lZI+02
小園の守備とパワーを課題評価してるやつは
ニワカってすぐわかる
打撃はまんま東出、今宮タイプだから
打撃成績もたぶん同じ感じで推移する

766代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/10(水) 23:59:12.14ID:NSeu8qVp
大学ナンバーワンの甲斐野1本釣りに成功すれば長富以来の笑劇ドラフトだな

767代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:02:05.89ID:IuZPBoye
大学生すら抑えれん甲斐野はマジでいらん

768代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:03:11.28ID:ql+O60x2
甲斐野はフォームのメカニクスが大谷に似てる

769代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:03:26.75ID:qFHwKyH+
>>766
ここに来て評価落としてる甲斐野は案外お得かもしれないな

770代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:03:36.59ID:LdcQc8n/
>>749
野手は順位なんて大して関係ない
順位ばかり気にしてるような人間が
1位じゃなきゃ遊撃手をとれないと思ってるだけ

771代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:05:27.50ID:ql+O60x2
甲斐野1本釣りは美味しい
うまくいけば甲斐野と富山がエースクラス、松本は新人王取れるかもしれないがタイトル取るタイプではない

772代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:16:23.43ID:eG+/k6uT
石井琢朗はドラフト外だけどね

773代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:26:34.06ID:0N6VHJrn
にわかだな
東出の場合はやく1軍に上げたせいで
観客の声に躊躇して縮こまった選手になった
早く上げてしまったことでまとまった選手にした例

774代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:28:21.47ID:4bTd5jY8
堂林もあまりにも早く抜擢し過ぎだったな

775代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:36:53.85ID:cAEUpnWB
過去のドラフト記事見てたんだか、苑田の上本に対するコメント笑った。絶対に欲しい選手だとよ。明治大学の時の上本のどこを見てそんなに大絶賛してたのか?打撃も伸びれば面白いとか現状全く伸びる要素ないけど。

776代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:39:10.48ID:0N6VHJrn
>>774
三振の展覧会したしさ
本人の自覚もそうだが球団の被害者ともいえる

777代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:40:50.75ID:avgDuPYz
とりあえずなんでも絶賛、それが苑田

778代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:44:23.13ID:kAj5dTz9
絶対思ってないこと言ってるよな>>苑田
去年の宮台絶賛からのスルーは笑った

779代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:48:30.39ID:sh74HYZY
東出は入ったチームが最悪だった
2,3年下で漬け込んどけばもっと良い選手になれた

780代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:52:45.19ID:cAEUpnWB
>>778
スルーしてくれれば笑えるんだけど、加藤、上本みたいにガチで上位指名する個ともあるからな

781代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:54:48.20ID:LdcQc8n/
打撃に関しては早い段階から一軍で
チャンスをもらえた方が伸びるに決まってるだろ。何の為に村上、清宮を上に上げてんだよ
ここの連中はほんとに野球やった事あんのか?

782代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 00:56:39.66ID:LdcQc8n/
守備に関してはもう少し下で鍛えてから一軍に
上げるべきではあった
西川なんかもほんとはそうなんだけどな

783代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 01:00:05.39ID:O8Nyl3as
小園推しの人達の意見が聞けて良かったです。自分も含めて色々言ってル人がいますが、現段階では好みですからね。まあ、野村謙二郎も入団した時はまさかトリプルスリーするようなバッターになるとは思わなかったので、もちろん小園も分かりません。

784代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 01:01:04.40ID:O8Nyl3as
個人的には体格含めてどちらかと言えば東出より野村謙二郎タイプじゃないかと思います。ちなみに謙二郎が入団した時も肩は弱いしショート出来ると思わなかった。ただ足が速い大卒選手という認識でした。

785代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 01:02:06.30ID:sh74HYZY
打撃に関してわな
守備が負担になって打撃にも影響して全部がぐちゃぐちゃになってメンタルもいかれて終わり
特に二遊間の選手わな
よっぽどのバケモン以外は高卒二遊間は慎重にいった方がいい
プロは高卒一年目だろうがスタメンで出た以上攻守で結果が求められるからな
結果が出なけりゃ叩かれる

786代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 01:06:58.66ID:sh74HYZY
清宮なんかは守備の負担が無いに等しい
村上はあのホームランだけだった

787代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 01:07:50.98ID:+gvAfLbN
スポーツ内閣でカープは小園単独やぞwww

788代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 01:13:04.19ID:O8Nyl3as
野村謙二郎入団時より小園の方がパンチ力はある。謙二郎は駒大時代は右でも打ってたしホームランなんて全く期待出来なかった。それは本人も自覚していて繋ぎに徹すると言っていた。

789代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 01:16:03.93ID:avgDuPYz
スポーツ内閣って?

790代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 01:20:16.76ID:eSJ2kB9E
小園よりもネオ君取れ
小園はブサメンだからカープ女子的によくない。成長しても茂木くらいかな
ネオ君はプロ史上最強の身体能力だから伝説の選手になれる

791代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 01:37:42.37ID:+gvAfLbN
>>789
関西ローカルの人気生スポーツ番組、因みに阪神が藤原単独、吉田と根尾は複数指名やったわ

792代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 02:22:19.24ID:I90gTJnS
ハジメオーナーが随分前から小園獲りたくて仕方なかったんだろ
小園指名を念頭に置いたうえで今年は野手中心で行くと明言したんだろ
苑田があの選手が良いこの選手が良いとか言ってるのは全部ハジメオーナーの代弁だからね

以前ハジメはドラフトに素人が介入するなと随分叩かれたことがあったから最近は代弁者を用いて希望選手を言うようにしてるからな

ハジメは安部とか松本高明を絶賛してる過去があるから小園とか正にハジメ好みの選手なのは分かる

793代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 02:24:49.25ID:9Jw94ADg
ドラ1は小園で確定だろ
そんな競合までして獲る選手とは思えんがな
単独指名ならまあまあ価値があるのかも知れんが

794代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 02:28:22.81ID:IiCD1QUj
小園にいくなら宣言してほしいわ
小園で競合なら根尾いくわってとこも出るだろ

795代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 03:09:49.48ID:jcRN73IG
たしかに宣言が効きそうな程度の選手と言えば小園あたりが丁度いいな
梅津くらいだとわざわざ入札宣言しなくても、直前まで外れくじ引きなし梅津を模索する方がいいかもしれん
他の1位候補は宣言しても他突っ込んで来るだろうし、小園くらいだ
逆に考えると宣言しなかったら小園の線は薄いな

796代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 03:14:19.58ID:9Jw94ADg
結局カープファンの間では小園指名して欲しい派が多いのかな?
おれは大卒投手指名派なんだけどな

797代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 03:26:03.22ID:2U8sIM+F
>>796
そんな奴居るわけないだろ。普通に考えれば小園なんかを誰がドラ1で欲しがるんだ
頭の悪い他球団ファンのアンチ活動の一環だよ

798代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 03:27:07.96ID:dlAmj4ZE
金曜日に会議みたいだね
大卒投手でいくのか高卒野手でいくのか位は決まるといいなぁ

799代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 03:41:52.80ID:SOb3Yvtr
>>790
ブサメンなんて3日で慣れる、問題ない
中崎だって可愛くみえるようになるんだから
>>797
俺は小園入札指名で良いと思ってるよ
どうしても今年のドラフトで若手二遊間補強しておきたいからね
来年は投手豊作の年になる予感するし

800代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 03:45:54.88ID:SOb3Yvtr
小園の走力は本物
バネがハンパない
盗塁王とれる
トップバッターか、2番バッターでもいいな

801代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 03:48:33.47ID:SOb3Yvtr
田中菊池丸の走力は早い方だけどめちゃくちゃ早いわけじゃない
野間曽根小園はマジ早いぞ
次世代はこういう選手を増やしたい

802代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 03:57:28.53ID:4rMOoF9M
指名はこうなる

1位杉山
2位増田
3位中村稔
4位正随

803代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 04:17:57.21ID:7AaeP6v3
>>798
例年 オーナーがこの会議で一位初回入札を最終決定する手はずなんじゃないの?

だからこそ2015年は監督がこの会議の日にビデオを見に行って岡田を希望した
んだと思うで(有原の時はもうちょっと早かった記憶があるけど)

CSで忙しい2016以降は2015のような手法は使えんから
監督としては 外れ一位以降に大社投手を期待するしかない状態

804代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 05:24:07.08ID:AY2ELJw3
>>714
藤原に比べると筋肉が余りついてない
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚

805代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 05:24:47.23ID:AY2ELJw3
藤原に→藤原と

806代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 05:50:54.65ID:0TIJNjzp
小園吉田梅津に絞られたな!

807しつこいとはおもうが2018/10/11(木) 05:56:21.61ID:C0tvKkAd
小園なんかを誰がドラ1で欲しがるんだ
__
常勝チームを放棄するに等しいわ
仮にシーツがいた時代ショートに小園で年間どれだけ差が出るか
どうしてもといわれたらなんだが
ほんとに視野狭窄においちいっているとしかおもえん

808代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 06:11:43.25ID:xNly5s7z
>>804
まあこれは投手だから

809代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 06:18:23.54ID:C0tvKkAd
曽根と小園で二遊間コンビ組んだら
__
清宮 と小園の寿司わさびの映像みたかよ
菊池 田中のビジュアルの素晴らしさよ
この後はそうとうじゃないと感情移入できんわ
すまぬ

810代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 06:38:49.80ID:PKpSJipF
☆広島 「当然1位候補。有能な選手だしセ・リーグに来てほしい」と松田元オーナー。
大阪桐蔭の根尾、藤原、報徳学園の小園、東洋大の上茶谷、甲斐野、梅津、立命大の辰己らも1位候補で、12日の会議で絞り込む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000005-spnannex-base

811代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 06:41:14.80ID:3yYy9ls3
「セリーグ」に来て欲しいって指名する気ゼロやん
去年の清宮と同じコメント

812代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 06:43:35.53ID:6tkLZ7RL
明日か
まず候補の中から元ちゃんがほしい選手を挙げてスカウトの評価で決を取るのかな

813代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 06:50:39.58ID:C0tvKkAd
上茶谷、甲斐野、梅津、
__

甲斐、梅、茶、の順でいいよ 

甲斐は後方にいったん引く動きがこの選手だけのもので
梅は横のしなりがいいがここまで細い成功例は・・
茶は肘の負担が大きい(回転はいいけど)

814代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 06:51:49.02ID:C0tvKkAd
上茶谷、甲斐野、梅津、
__

甲斐、梅、茶、の順でいいよ 

甲斐は後方にいったん引く動きがこの選手だけのもので
梅は横のしなりがいいがここまで細い成功例は・・
茶は肘の負担が大きい(回転はいいけど)

815代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:00:49.42ID:PqdhhTSG
>>809
曽根は菊地よりイケメンじゃないかな

816代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:03:27.92ID:W7Cgh3sl
【野球】中日が190センチの144キロ左腕、大阪桐蔭・横川を“山本昌2世”として指名か 根尾とダブル獲りへ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1539212236/

【野球】ドラフト2018逸材発掘! 「リリースの瞬間、ピシッと音がするんですよ。一級品。そんなの、(ダルビッシュ)有以来だね」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1539212554/

817代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:05:27.22ID:SVNXsLp6
>>810
そんなにセ・リーグに来て欲しいなら
責任もって指名しろよ

818代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:06:35.42ID:2+fcsTKU
(2018年)
広島の松田元オーナー「(吉田について)ぜひセリーグに来てほしい」→で、小園梅津を指名予定
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20181011/hig18101105010001-s.html

(2017年)
https://www.google.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/spo/amp/170925/spo1709250004-a.html
もう金の卵をパに渡すな! 広島・松田オーナー音頭で“清宮獲り”にセ・リーグ談合
→で、結局、中村を指名


松田元は調子に乗り過ぎなんだよ

今年も名伯楽気取りで小園か梅津を指名するんだろ?

広島が吉田に行けよ

819代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:09:05.23ID:PqdhhTSG
>>816
横川は先に指名したい
敵に回したら厄介そう

820代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:12:55.47ID:Y61/lNzQ
「大学生は全体的に例年より力が落ちていて、社会人の中には確実に1位といえる選手がいない。現状では根尾が4〜5球団程度の競合になりそう。
話題性十分の吉田、数年後には中軸を打てる藤原も指名が重複する。
U18で守備のほころびを見せた小園も、遊撃手は貴重なだけに依然として人気はある。
吉田がプロ入りを決断したことで、高校生優位は揺るぎなくなっている。ヨーイドンの1巡目は高校生に集中する可能性があります」(在京球団スカウト)

821代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:16:34.00ID:pT0tLLD0
甲斐野は故障以外ではまず戦力になると思います
即戦力狙いなら迷わず甲斐野だと以前から思ってます
高校生野手なら個人的好みで根尾に魅力をどうしても感じてしまう
仮にカープと縁がなかったとして将来的に強力な相手になったとしてもセで見てみたいとも個人的には思います

822代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:32:43.15ID:reRuSm3j
オーナー入ってこないでスカウトにまかしてほしい

823代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:35:39.52ID:Y61/lNzQ
「これじゃあ、外れ1位候補ばっかりになっちゃうよ」。セ・パ両リーグのスカウトからそんな愚痴がこぼれている。

東洋大のドラフト1位候補で最速159キロ右腕の甲斐野央投手は9日、東都大学秋季リーグ・駒大戦で1−1の8回途中から登板したが、2安打1失点でサヨナラ負けを喫した。
「カウントを悪くして腕が振れなかった。最後は外の真っすぐが中に入ってしまった・・・」
9月27、28日の中大戦ではピンチの場面で投入されたが、いずれも勝ち越し打を許すなど火消しに失敗。肝心な場面で甘く入る制球をプロは見逃してくれない。

同じくドラ1候補で先発の梅津晃大投手(動画)は今季最長となる7回2/3を投げ1失点と好投したが、いまだ同リーグ初白星を挙げられないままだ。187センチ、77キロの体格を誇り、抜群の潜在能力を示すが、1年時からいまだに東都で勝ち星なし。
パ・リーグ球団幹部は「2部でもほとんど投げてなかった。ホントに白星なしで1位指名されたらある意味で伝説だな」と妙な感心の仕方。

エースの上茶谷大河投手も好不調の波が激しく、春までの高評価に見合った投球を披露しているとは言い難い。

824代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:46:44.85ID:266WQHEg
野手中心でいくのはわかるけど、例えば、
1位投手、2位から5位までを野手で指名しても野手中心となると思うんだけど。
ってことで、1位は投手じゃないかって思うんだわ。

825代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:53:33.89ID:a7l8Ptdd
>>800
野間と一緒で盗塁は上手くない

826代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:56:01.58ID:fwy8Fo/l
松本また東みたいに
どっかがかっさらうぞ

827代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 08:58:57.37ID:Y61/lNzQ
この日の会見で金足農の中泉監督に、プロ何球団から調査書が届いているかの質問が出されると、「9球団ぐらいです」と答えた。

広島、横浜DeNA、阪神、埼玉西武、北海道日本ハムなど吉田投手を巡り、これから駆け引きも出てくるかもしれない。

828代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:01:09.82ID:E8ABsKsN
吉田に行きそうな気がするわ

829代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:04:57.48ID:fwy8Fo/l
松本ほしいわ
甲斐野もちょっと怪しいけどほしいわ

830代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:05:56.06ID:H7H3mRUo
報知の1位予想に梅津が追加されてるな

831代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:08:05.97ID:eG+/k6uT
梅津か吉田でいいんじゃないかな

832代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:11:59.24ID:266WQHEg
野手中心でいくのはわかるけど、例えば、
1位投手、2位から5位までを野手で指名しても野手中心となると思うんだけど。
ってことで、1位は投手じゃないかって思うんだわ。

833代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:12:19.05ID:2fpxrKao
三菱広島の杉山がいいなぁ フォームもキレイで低めに集まるし安定感がある

834代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:18:16.18ID:jtIZsfZS
>>833
所属先では安定してないぞ

835代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:19:03.11ID:u45HfBgt
投手なら梅津だろうな
ここまで注目されちゃうと吉田はない

836代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:21:38.06ID:D7023q/r
明日は投手か野手かまでは宣言してもいいね。競合避けるところは避けてくれるし、変更の余地も残る

837代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:21:51.79ID:fwy8Fo/l
もう小園でいいよ
松本がいいと思うが
梅津とかなりそうで…

838代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:30:11.50ID:BbgFtD35
>>815
それはない
まず歯を矯正してあの薄い眉毛をどうにかしないと

839代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:31:22.24ID:Z8RGA5jm
松坂、田中将大クラスの
一年目からローテ投手が欲しい。
吉田か

840代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:31:38.87ID:t/w+cJ22
>>837
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚

おめでとうございます 一本釣りです

841代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:31:47.80ID:QZAsZQDS
末永スカウトが鹿児島の高校生左腕に注目って記事があったけど
樟南の松本じゃなくて、れいめいの松江って線はないのかな
昨日志望届出したので気になってる

842代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:34:20.10ID:A8lVg+Zx
小園確定キター
白浜や佐藤剛士が1位だったころに比べりゃ神ドラフトだわ
鯉の恋人や!!!

843代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:35:46.89ID:nWvxQSZ8
小園は顔も性格も無理

844代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:38:01.33ID:26oXjLx8
小園と中村でU18のお調子者コンビ結成やな

845代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:38:04.92ID:A8lVg+Zx
>>843
ツイッターのJKには人気らしいけど

846代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:38:51.15ID:eG+/k6uT
>>840
オリックス小園でしょ
梅津でいいよ

847代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:38:52.12ID:9yP6HlYm
大本営にデカデカと吉田プロ表明が載ってたからカープも無くはないと少し思った

848代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:38:52.33ID:A8lVg+Zx
>>844
優勝したときインタビューで泣いた堂林が一番イキってた

849代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:43:37.39ID:A8lVg+Zx
根尾3球団
甲斐野1球団
小園1球団
梅津2球団
吉田3球団
米倉1球団
松本1球団

案外上茶谷とか辰巳とか外れまで残りそうだな
大山が1指名のときも悲鳴が沸くようなドラフトあったし 米倉あたりの微妙なのが一人だけ1位指名は可能性としては高い

850代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:48:21.13ID:A8lVg+Zx
ああこれに斉藤とかいるのか
俺の予想では高橋たくみとか富山あたりが外れ1位でもおかしくないと思ってる
去年俺が安田は外れで残るっていったらこのスレで叩かれたけど

851代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:53:32.62ID:A8lVg+Zx
確実に戦力になりえてしかも強肩のショートがほしいなら根尾だろうな
強肩瞬足でなおかつ長打もあるのが小園 その代わり大成する確率は根尾の半分くらい
パワプロで例えるなら根尾がミートDパワーC走力C肩S守備Bで弾道3だろうけど
小園はCBAADかな

852代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 09:59:41.21ID:y9Sy/oTN
小園、
甲子園とU18しか見てな者としては、守備不安でしかない。
負けられな試合で、ミス連発とか、見せられると。
多くの人は甲子園とU18しか見てないだろうから、
1位宣言、当日の1位指名で、ガッカリムードになるだろう。
しかし苑田さんや、この掲示板に高評価する人もいる。
眼力が試される。

853代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:02:47.37ID:A8lVg+Zx
>>852
はっきり言って守備ってド下手なやつは練習しても上手くならないよな
ちょっと下手なくらいのやつが練習すればうまくはなるだろうけど
流石に1日2エラー3エラーするレベルだとちょっと練習じゃきつい

854代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:02:57.52ID:EC7kYJ1+
奨成のファンサが良くないという噂が流れているが本当かな?
https://twitter.com/koisurutometti/status/1049993530792267777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

855代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:15:26.65ID:4zHgl77b
カープは関西大のピッチャー選ぶべき
小園は守備ゴミだしいらん

856代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:16:58.06ID:CSEjVJ+Y
報知では

当然1位候補
松田オーナー「当然、1位候補になる選手。投球がうまい。うちがダメでもセリーグに来てほしい」

1位候補選手として小園、根尾、藤原、梅津、吉田らが候補 と書かれてる

これをどう見るか
まあ明日のスカウト会議で大筋が決まるんだろうからまだ決まってはないんだろうと思うけど

857代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:17:44.35ID:2KGnUHXo
>>840
藤原単独阪神

858代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:18:26.55ID:CSEjVJ+Y
>>856のオーナーのコメントは吉田へのコメントね

859代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:18:39.89ID:A8lVg+Zx
>>854
ドラフト指名されたときも五厘刈りに無表情だったしな

860代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:20:05.39ID:A8lVg+Zx
中村は実は巨人やソフトバンクに入りたかった説あるな

861代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:21:29.86ID:Bow2bhgN
こいつ入り待ちして球場外の選手の写真上げまくるから嫌われてるだけだろ
奨成由宇では先日並んでた人全員にサインしてたよ

862代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:24:31.42ID:7yUnmPob
2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 	YouTube動画>13本 ->画像>32枚

小園のだめオーラは異常

863代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:25:53.56ID:OF/yvL3R
他球団ファンやマスコミはお願いだから
即戦力投手はとらないで欲しいだろうね

864代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:29:45.05ID:A8lVg+Zx
なぁでも中村に関してはいい選手取ったなといまだに思うわ

865代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:32:18.52ID:u5RIUeE/
>>799
だから小園は1位に値する実力じゃないって行ってるんだけど
文盲かよ

866代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:34:58.87ID:A8lVg+Zx
中崎は女にかわいいかわいいと言われてるけど何がそんなにかわいく見えるんだろうな

867代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:35:32.77ID:CSEjVJ+Y
今年は投手でいくと思うよ
現場が投手を欲しがってるのだから
吉田か梅津のどっちかだと思う

868代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:38:41.74ID:ffMnbDEW
元ちゃんがこれ以上優勝する気がないから。小園が競合してクジが外れるのを期待するしかなさそう。

869代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:41:21.12ID:ahXjptnh
2位が24番目って地味にキツいよな
引地も太田椋も野村大も頓宮も獲れない

870代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:42:07.40ID:6IRaK5Zh
補強ポイントをまったく無視して自分が欲しいなと思う選手を1人挙げるなら
藤原が欲しいな
あのスイングにはどこまで成長するかロマンがある
守備も悪くないし脚も速いしで前田二世になれるかもしれない

まあ現実的には外野手の優先順位は低いのでありえないのは分かってる
藤原指名があるとしたらハズレ1位で残ってた場合かな

871代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:43:12.82ID:abZTMXk8
個人的には人気、知名度、能力を指標としてランク付けると 吉田A 藤原B 根尾B 小園C 梅津C
やっぱりあれだけニュースで取り上げられた吉田は球団の商品価値としては去年の中村奨成上回る。今年は吉田で行くべき。

872代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:44:54.14ID:eG+/k6uT
小園に遊撃手は難しいと思う
二塁ならありかもしれないが
あとバランス的に右打者が欲しいんだけどな

873代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:45:23.71ID:abZTMXk8
吉田外しても小園、梅津は残ってるかもしれないし。最悪どちらかは残ってるでしょ

874代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:45:24.06ID:A8lVg+Zx
即戦力投手取れなかったのは痛手だけど清宮や安田取るくらいなら中村でよかったかな
流石に村上よりは下だけどそれは結果論だし

875代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:46:39.91ID:7yUnmPob
苑田ぞっこんなのは小園と梅津
どちらかに入札しそうだわい

876代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:47:20.51ID:6IRaK5Zh
>>872
左打者のほうが欲しくない?
左で長打打てるのベテランの松山岩本と中堅の丸しかいないよ

877代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:47:49.29ID:2KGnUHXo
>>875
うむ

878代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:47:49.31ID:A8lVg+Zx
>>870
藤原なぁ・・・
なんかタイプ的にも顔的にも日ハムの浅間と似すぎてて微妙だわ
まぁうまくいけば鈴木誠也になれるかもな

879代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:48:09.95ID:t/w+cJ22
藤原指名するくらいなら 辰巳を指名するよ

880代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:48:27.27ID:6IRaK5Zh
>>875
吉田もNo.1投手と言ってるから入るんじゃないかな

881代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:48:27.30ID:eG+/k6uT
>>876
左の強打者は欲しいけど左のリードオフマンはお腹いっぱい

882代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:49:28.71ID:A8lVg+Zx
>>869
パワプロやってて思うけど2巡が最初にくるのと最後にくるのとではやっぱり全然変わってくる

883代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:51:13.91ID:eG+/k6uT
でもカープの二位は最初にきても最後にきても、どうせ独自ドラフトするからあんま関係ないっちゃ関係ない

884代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:52:33.92ID:6IRaK5Zh
>>878
浅間は腰の怪我さえなければもっと早く一軍で活躍した選手だと思う
まあこれからの選手でしょう

885代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:53:29.47ID:OF/yvL3R
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/189541
鈴木誠也も日ハムが3位で狙ってたらしいから
もしかしたら2位で狙ってたとこはあるかもしれないし、田中、會澤、丸あたりは確実に取れてたとして2位の有望な大卒投手は取れないのが
1番痛い

886代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:55:06.02ID:0AshCtV8
>>799
高橋大樹は未だに慣れん
誠也が大成してホントによかった

887代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:55:08.73ID:7yUnmPob
元は野手とらなきゃあかんとかいうてるし
3位指名までのうち2人は野手みたいな感じなのかな

2位でいいの残ってるのか微妙だが

888代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:55:08.86ID:A8lVg+Zx
>>884
ああ、はやい段階で1軍にいたはずだから何でかと思ったけど怪我だったのか
ただプロではなんか高校レベルでは足や肩が評価されててもプロでは標準レベルになってそうな印象

889代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:55:16.53ID:o6dqfR1I
もうさっぱりわからん
明日の会議待ちだな

890代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:56:44.21ID:eG+/k6uT
松井とかとらんのかな
育成のカープやぞ

891代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:59:28.75ID:A8lVg+Zx
岡林136キロしか出てないのかよ
本格的にヤバいだろこれ

892代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 10:59:40.34ID:OF/yvL3R
各チーム、2位で獲った即戦力がいなければ
かなり厳しいんじゃないかな?
3位で活躍した即戦力はほぼいないから例年、2位の最後だと残ってないけど
即戦力投手
2012年
2位 小川 三嶋 則本
2013年
2位九里 又吉 平田 森 東明 浦野
2014年
2位風張 石田 石崎
2015年
2位佐藤優 関谷 加藤
2016年
2位畠 星 黒木
2017年
2位 高橋礼 高橋遥 西村 大下

893代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:02:21.73ID:ahXjptnh
1位投手だとオーナー発言から2位3位野手だと逆算できて
直前のヤク西武に足元見られそうなんだよな
結果、外れ1位候補の投手が残ってても4位5位相当の野手を繰り上げるハメになってしまう

894代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:02:42.12ID:t/w+cJ22
大本営はなんて書いてあるの?

そろそろ記事も出てくるでしょ

895代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:04:34.72ID:z3uqKWU5
縛りなしなら悩むが甲斐野かな
小園は内野向いてない外野ならまぁ
根尾や藤原はキラッキラ輝いてるけど数年後野間曽根を超える絶対超えるとも言い切れない訳で
特にショートの守備面だけは無体な期待で楽観NG

896代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:06:15.72ID:6IRaK5Zh
林ならカープの2,3巡目に残ってるんじゃないかな
林を獲るかどうかは別として

897代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:06:48.00ID:OZxOc5w7
>>887
ハジメが野手とらなきゃあかんと言ってるのはハジメが小園に惚れ込んで小園欲しくて仕方ない意思から出てるだけだと思う

個人選手名出すとまた素人が介入するなと批判受けるから代弁者を苑田にして小園が良いと言わせて二段構えで小園指名意思をファンに伝えてるだけ

カープドラ1は間違いなく小園
ハジメ枠は鉄板だから

898代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:07:06.77ID:bYjxiA+X
>>810
松本は入ってないのかなあ、東洋の3人より松本の方がいいのに
そん中なら根尾一択だから根尾特攻で外れたら渡邉で

899代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:09:33.70ID:t/w+cJ22
今年は野手の年 来年が投手豊作だからいったんだと思う

小園君 カープ入団おめでとう


@YouTube


900代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:14:05.17ID:6IRaK5Zh
普通に考えれば今年は梅津だと思うよ
即戦力投手で一本釣り出来そうな恵体の右腕投手というカープが好んで獲るタイプだから
秋になって調子を上げてるのもプラス

901代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:15:08.42ID:ahXjptnh
甲斐野は3連続救援失敗だっけ?
リリーフしかやってない超素材型なら外れ1位まで残るかもな

902代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:18:35.12ID:t/w+cJ22

903代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:19:59.19ID:H7H3mRUo
>>897
思うとか間違いなくなんてのは大抵外れるぞ

904代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:20:56.48ID:OF/yvL3R
>>901
甲斐野はあの細い身体で150超え連発だからな
西武が吉田にするなら単独もねらえる
単独なら相当美味しい物件だろう

905代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:21:12.74ID:6RoQ5KIP
>>854
春のキャンプでは若い女や子供にはサインに写真撮影もOKしてたのに男はスルーしたとかなんとか

906代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:21:52.78ID:9fV9Vpdy
>>849
松本美味しすぎるなやっぱ
今年一番ピッチャーらしいピッチャーだろ

907代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:23:29.13ID:eG+/k6uT
>>899
豊作不作とか関係なく投手は毎年いくもん

908代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:24:06.30ID:/mgKftO3
金本辞任なら矢野になりそうか
またドラフトの傾向が変わるかもしれん

909代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:24:33.76ID:2VlbFhh6
>>902
とりあえず阪神の大学生投手入札の芽は無くなったな

910代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:24:35.50ID:9fV9Vpdy
>>904
めちゃくちゃ軽く投げてだからな
肩がめちゃくちゃ強いんだろう
ただそれを活かした手投げで危うさもある
考えすぎか

911代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:26:57.66ID:eG+/k6uT
岡田とか桑田みたいに全力っぽく見えないフォームから
ボールが行く投手は良い投手

912代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:27:10.35ID:/mgKftO3
>>903
後ではっきりわかると思うが
あんな論調で煽るヤツに構うだけ無駄だっぴ

913代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:33:01.93ID:YM88TWlH
>>862
岩本のダメオーラよりは全然マシ

914代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:33:04.18ID:wN8mixuB
ドラ1小園なんてそれだけでも嫌なのにドラ2、ドラ3がただでさえ見る目ない即戦力大社投手枠になるかもしれない
本当に勘弁していただきたい

915代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:35:19.58ID:OF/yvL3R
投手が仮に不作だとして去年や今年みたいな
他球団が野手に群がる年は逆に投手が美味しい
田嶋2球団、東単独なんて美味しいことは、投手豊作年でも起こりえないから

916代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:37:13.56ID:S/P59fbg
今村中田が壊れて
中崎も壊れかけてるし

甲斐野がいんじゃね

917代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:38:40.55ID:9fV9Vpdy
松本単独は美味しすぎるな
競合しろ

918代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:39:54.66ID:W7Cgh3sl
未曽有の金融危機が来てるな
お前らは頭空っぽだから平和でいいな

919代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:49:38.55ID:t/w+cJ22
去年のU18世界戦あとだったら 小園競合してるぞ

中村奨成みたいな、甲子園でぽっと出の選手じゃないぞ

統括は3年間ぞっこんだ もう誰にもとめられない 純情な思い

(参照 苑田頑固さはプロフェッショナル流儀を見ろ)

https://videomuch.com/video/x6c81ra/file345-2017-12-25/

920代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:51:21.10ID:XgUe/s+k
>>916
育てば山崎康晃で最悪怪我が無ければ今年のアドゥアくらいには
なるだろうから指名少ないなら補強ポイント考えても甲斐野でいいよね。

921代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:51:34.44ID:A8lVg+Zx
小園は去年の2年の時点でも日本代表のショートだからな

922代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:54:57.72ID:5tu56lq/
選手生命が短い中継ぎ・抑えをやらせることを前提とした選手を獲るのは効率が悪い

923代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 11:55:58.75ID:vb7z52ll
梅津
根尾
吉田ならどれでもいいかな

924代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:03:24.51ID:+Gu1JeJe
松井はサードもいいけど
足肩あって遊撃経験もあるし
大型セカンドでもいけるんじゃね
ミート力はありそうなので
体太くなれば長打も増えるだろう
真面目そうだしな

925代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:07:30.84ID:TMB70aK8
打率低調でも菊池がなかなか外せないように
右の上位打者が欲しいんだよな
現状の有望な若手も
野間西川曽根坂倉繻エみんな左ばっか

増田とか太田の方があってるように思う

926代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:08:50.46ID:OF/yvL3R
巨人、楽天が根尾で最低でも4球団か
後は横浜、オリ、バンク、阪神も高卒遊撃手が
補強ポイント。小園単独は厳しくないか?

927代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:11:22.99ID:adgghucF
>>922
寿命長い選手とっても
FAあるから効率悪い

928代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:12:28.49ID:adgghucF
>>925
左ピッチャー苦にしなければ
全員左でいい
ゲッツー少ない

929代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:16:13.59ID:TMB70aK8
やめてくれそんなオーダー

930代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:18:44.45ID:IVEGOPDx
>>928
小園は名電の左腕に同じパターンで3三振してたからなぁ
原因は蒸し暑さらしいけど

931代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:20:51.02ID:OF/yvL3R
梅津の初勝利来るかもな
今日は審判が辛めだから真価が問われる
今年は甲斐野松本上茶谷梅津の中から誰を
チョイスするかでも最後まで悩みそう

932代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:24:04.79ID:6IRaK5Zh
>>931
ここまできたら未勝利のままカープにドラフト1位指名
その直後の試合で好投し大学初勝利ってのがいいかも

933代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:28:04.51ID:eG+/k6uT
小園って強肩とかいうけど別に肩よくないよな
しかも悪送球多い

@YouTube




外野に回れば、っていう見解の人もいたけど
刺せる肩はなさそう

934代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:31:19.16ID:o6dqfR1I
>>933
野間が一番近いか?

935代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:36:00.25ID:eJKtVnF2
投手なら梅津だろうな
大社投手の中で強いて言えばとか消去法じゃなく絶対評価が高い感じ
カーブ基準では松本や甲斐野より明確に評価上なんじゃないか
あとは野手との比較だな
大学生投手と高校生野手って根本的な方針の問題だから最後はオーナーが決めるか

936代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:37:02.31ID:iK5VT/ht
小園なんか外れ臭プンプンするわ
まだ天理太田かええやろな
ネオがベスト

937代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:39:40.43ID:6IRaK5Zh
小園はカープが獲った場合は田中みたいな選手に育ちそうだからハズレはしないと思うけどなあ
ただ今年は投手の補強すべきだから自分は1位は投手でいくべきだと思う

938代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:42:31.29ID:XgUe/s+k
今梅津見てるけど中村祐太が1人増えるだけじゃね?

939代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:43:16.20ID:qLDyqXzh
小園は西川とタイプが被るから取るなら右打者の太田だろ
ショートで強打の右打者でOK

940代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:45:53.66ID:t/w+cJ22
>>937
2位でホンダの斉藤獲りますので許してください by苑田

941代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:46:01.74ID:4zHgl77b
吉田とか言ってるやつは脳ミソに蛆沸いてるだろ
大学即戦力か社会人即戦力の投手とれ
まずは弱点を補うのが普通

942代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:48:24.36ID:D3Xcq9Td
>>938
どこで東洋の試合見られるの?

943代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:49:45.49ID:XgUe/s+k

944代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:51:15.83ID:D3Xcq9Td
>>943
サンクス

945代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:55:01.82ID:eJKtVnF2
>>937
俺も小園はプレースタイルは別にして残す数字は田中みたいな感じだと思う
高校生なんで上にも下にもブレる可能性あるけど、全くの失敗ってことはなさそう
問題は今年1位でとる必要があるかどうか

946代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 12:58:37.99ID:eG+/k6uT
選球眼なさそうだが

947代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:00:05.25ID:6IRaK5Zh
>>943
3イニング目だけ見たけどストレートが全部140後半でええやん
変化球はまだまだに見えたが

948代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:00:34.56ID:eG+/k6uT
中一日でまた投げてるの?

949代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:01:17.82ID:adgghucF
去年の
東田嶋鈴木みんな当たってるのがなー
野村大瀬良岡田考えても
やっぱり即戦力投手ほしいわ

野手の主力は1位いないしな

950代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:02:08.47ID:eG+/k6uT
敵に良い投手が渡る事自体が戦力ダウン

951代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:04:45.00ID:0K1aNunu
カープがこれまで獲ったドラ1遊撃手

木下富雄
山崎隆造
野村謙二郎
東出輝裕
安部友裕

コンバートとか細かいアレはあるけど
基本全員活躍してるからお前ら心配するな

952代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:06:36.73ID:adgghucF
>>951
これなら1位じゃなくていいって話
梵田中慶彦

953代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:08:36.77ID:A8lVg+Zx
>>933
これはかなりいい動きするな
かなり上手い部類だろ
プロでもここまで動けるやついないんじゃないかな

954代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:10:39.83ID:A8lVg+Zx
郡司ってキャッチャーはどうなの?
たしか平沢と同期だったな

955代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:12:05.04ID:t/w+cJ22
野球は点取りゲーム

もう投手力重視の時代はおわった

こんだけ、投手が壊滅しても80勝以上してるのは、攻撃力の賜物

野手の世代交代を誤まれば、一気にチームは崩壊する

中日 阪神 巨人

956代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:19:03.57ID:OF/yvL3R
>>953
なんで小園連呼してる癖して
小園の守備動画すら始めてみたような感想なんだよ、おかしいだろ

今年はたまたまカープと西武の打線が突出していて投手が団子だっただけで、野手に全振りしろって意見はバカバカしい
投手と野手のバランスが大切

957代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:20:25.65ID:A8lVg+Zx
プロに近いレベルのネットスカウトしか発言するなみたいな書き込みやめてくださいw

958代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:22:07.38ID:adgghucF
野手は下位でも当たりいっぱい出てくるけど
投手はやっぱり1位が活躍してる確率高い

959代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:22:31.09ID:T+lop4BR
>>957
そもそもそんなものは存在しない罠

960代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:25:01.48ID:OF/yvL3R
>>958
大卒遊撃手の上位の当たり率だけはかなり高い
と思う
カープでいえば、木下富雄とノムケン

961代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:26:36.87ID:wN8mixuB
梅津今日も勝ち星なしじゃん

962代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:29:39.89ID:A8lVg+Zx
しかも小園連呼ってただ小園の指名確率が高いから個人的に喜んでるだけなのになんでそんなこと言われないといけないんだ
ID:OF/yvL3Rが推してる選手が小園のせいで指名されないかもしれないっていうだけで俺に八つ当たりしてくんなよ気持ち悪い

963代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:33:15.84ID:A8lVg+Zx
>>959
そうだよ
口だけはいかにも全国の球場通って北から南までプロ候補は全てチェックしてますみたいな言い方しときながら
実際は俺と変わらないただの動画厨だからな

964代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:34:11.84ID:OuS8Q9B9
梅津これうちでは育てられないやつだからやめとけ

965代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:36:01.40ID:0K1aNunu
>>952
その3人以外はどうなの?
とりあえず1位ショートは全員当たってる

966代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:40:08.30ID:OF/yvL3R
>>965
高卒遊撃手は誰1人遊撃手守れてないじゃん
上位で獲った二遊間はほぼ当たってる
スカウトの大社の二遊間を見る目はかなりのもんだと言える

967代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:40:42.83ID:adgghucF
>>965
高卒はみんなコンバートしてね?

1位かどうかより
高卒か大社かが重要かも

968代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:41:45.47ID:wN8mixuB
安部は通年まともに出たの去年だけなのに当たりなのか

969代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:42:36.74ID:o6dqfR1I
>>965
どこか?
遊撃として大成したのは大卒の野村だけじゃん

970代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:42:40.40ID:adgghucF
>>968
東出もドラ1としては
ハズレの部類では?

971代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:48:46.96ID:rBYp21wR
はまっピを昨日から見ないけど一昨日新宿で盗撮で捕まったハゲ?

972代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:51:15.43ID:T+lop4BR
>>963
最大級の賛辞でいわゆる蔵や安倍レベル┐(´・c_・` ;)┌

973代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:51:47.42ID:OF/yvL3R
>>963
>プロ候補は全てチェックしてますみたいな言い方しときながら
ただの妄想じゃん。
ほんとにただのニワカなのか自演紛いの事したのかはわからないけどどちらにせよアホ丸出し
0842 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/11 09:34:20
小園確定キター
白浜や佐藤剛士が1位だったころに比べりゃ神ドラフトだわ
鯉の恋人や!!!
ID:A8lVg+Zx
強肩瞬足でなおかつ長打もあるのが小園 その代わり大成する確率は根尾の半分くらい
パワプロで例えるなら根尾がミートDパワーC走力C肩S守備Bで弾道3だろうけど
小園はCBAADかな
ID:A8lVg+Zx(6/22)
これはかなりいい動きするな
かなり上手い部類だろ
プロでもここまで動けるやついないんじゃないかな

974代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 13:56:08.83ID:adgghucF
1位で大卒ピッチャー
2、3位で大社PとSS
4位以下高卒Pと内野
で行け

975代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:01:45.23ID:ofscKqVU
通算1300安打打ってる東出が外れってどんだけハードル高いんだよ

976代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:02:00.77ID:iK5VT/ht
小園の連呼してるアホはどうせ報徳オタやろ
U18でもほとんど打てて無かったやつやん

977代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:04:45.29ID:adgghucF
>>975
下位の菊池田中に見劣りするという意味で

978代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:08:20.21ID:adgghucF
>>975
ピッチャーのドラ1成功は
佐々岡山内沢崎永川大竹マエケン野村大瀬良とかだから
東出が当たりとは思えんな

979代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:11:33.61ID:q4cDA0oB
山内と沢崎が当たりとかw通算勝利数に注目

980代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:12:06.05ID:ofscKqVU
その伝でいくと黒田以上の活躍できてないから全員外れになるじゃんアホらしい

981代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:16:38.71ID:q4cDA0oB
投手は通算50勝以上で22人
http://baseballstats2011.jp/archives/49516267.html

打者は1000安打以上で20人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/team/carp.htm

982代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:18:03.29ID:q4cDA0oB
石原と丸が打ったから安打数も22人か、ベイだと石川がその辺りの選手

983代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:19:32.34ID:q4cDA0oB
石川で982安打か、まだ32才ぐらいだから1000は越えるだろう。

984代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:20:28.43ID:OF/yvL3R
高卒遊撃手の中では大当たりの部類には入る
高校時代のスペックで言えば化け物
通算OPS.627は今年の菊池が.657あったことを
考えると1位で獲る価値があったかと言えば疑問

985代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:23:01.79ID:q4cDA0oB
野村が通算65勝だから結構勝てた。通算で70勝予測だったけど80勝は行くかも。
選手のピークは短く意外と早く消える。薮田もこのまま消滅ってパターン
3〜4年もローテで二桁頑張れる投手ってのは3年に一人ぐらいしか出ない

986代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:24:30.46ID:q4cDA0oB
つまり黒田、大竹、マエケン、野村で次ぎは誰か一人程度で大瀬良なのかは不明
だけど岡田じゃ無理だから大瀬良が運よく続けばって話

987代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:25:11.66ID:/mgKftO3
>>971
ベイスのBクラス確定以降、煽られるのが怖いのか
控え目にしてるが、昨日も来てるぞ
今朝もそれっぽいのいたし、そろそろ午後の現れる時間

988代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:25:27.60ID:wN8mixuB
ここ10年くらいの選手ならまだしももう関わってたスカウトもいないような選手出して過去こうだったから今年もこうだみたいなのはもういいよ

989代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:26:19.42ID:q4cDA0oB
大瀬良は5年目で通算41勝か、二桁勝利3回目で27才
これだな。岡田はダメでしょ

990代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:26:50.31ID:8EwL/qDk
>>980
野手は1位じゃなくていいって話よ

991代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:28:27.65ID:fVXnPwqV
>>981
打者の年度別各部門リーダーズの2012年やばいな

堂林14本 梵52打点 梵.244

ここからよく数年で強打のチームになったもんだ

992代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:32:10.19ID:q4cDA0oB
やたらと育成で選手が育つと勘違いしてるけど当たりクラスは3年に投打で一人ずつだから
やっぱりドラ1が大事で、今活躍してる連中で通算1000安打打てるのは数人だけ
投手でいえば通算50勝越えてくるのは大瀬良ぐらいで後は消える。そのぐらい難しいんだよ
プロで活躍するというのは。ベイの石川程度打てるのが3人ぐらいだ、つまり丸と誠也と誰かって話

993代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:33:29.24ID:0K1aNunu
みんなの意見を参考にちょっと見方を変えて
この流れに続くショートがほしいとしてどう考えるか

高橋慶彦
野村謙二郎
東出輝裕
梵英心
田中広輔

高卒2人、大卒1人、社会人2人
ドラ1が2人、ドラ3が3人

994代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:34:50.00ID:EAsxBH0Q
しかしほんとに小園いくのか
単独でいける保証なんてないのに
どうせ競合するなら根尾いけって

995代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:35:49.23ID:q4cDA0oB
田中が石川に届くのか難しいのかって位置。30歳から劣化するからだ

田中 553 +150 703
松山 504 +120 624
會澤 288 +96  384

996代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:35:49.32ID:wN8mixuB
小園にいくなら根尾にいけばいい

997代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:36:04.10ID:fVXnPwqV
>>993
ドラフト時の肩書きをこねくり回しても何も見えてこないよ

998代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:36:05.95ID:eSN0LjqO
梵田中みるに二遊間は完成度の高い社卒と身体能力ありきの素材型で適宜補っていくのがいいんじゃないのとは思うわ
ドラ1は投手だよ投手

999代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:37:54.11ID:OF/yvL3R
>>993
遊撃手は大社の上位に限る

1000代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/11(木) 14:38:00.49ID:q4cDA0oB
カープの選手だから田中は凄く思えるけど客観的には石川を越えるか越えないかってレベルの選手
それでも3年に一人の当たりだ

-curl
lud20200206103434ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1539053818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 YouTube動画>13本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
2018年広島専用ドラフトスレ6巡目
2018年広島専用ドラフトスレ9巡目
2018年広島専用ドラフトスレ40巡目
2018年広島専用ドラフトスレ7巡目
2018年広島専用ドラフトスレ8巡目
2018年広島専用ドラフトスレ15巡目
2018年広島専用ドラフトスレ38巡目
2018年広島専用ドラフトスレ21巡目
2018年広島専用ドラフトスレ42巡目
2018年広島専用ドラフトスレ39巡目
2018年広島専用ドラフトスレ30巡目
2018年広島専用ドラフトスレ31巡目
2018年広島専用ドラフトスレ18巡目
2018年広島専用ドラフトスレ28巡目
2018年広島専用ドラフトスレ33巡目
2018年広島専用ドラフトスレ13巡目
2018年広島専用ドラフトスレ1巡目ワッチョイ
2018年広島専用ドラフトスレ2巡目ワッチョイ
2018年広島専用ドラフトスレ24巡目[ワッチョイ]
2018年広島専用ドラフトスレ4巡目
2017年広島専用ドラフトスレ2巡目
2019年広島専用ドラフトスレ4巡目
2017年広島専用ドラフトスレ5巡目
2017年広島専用ドラフトスレ8巡目
2017年広島専用ドラフトスレ6巡目
2017年広島専用ドラフトスレ1巡目
2019年広島専用ドラフトスレ3巡目
2017年広島専用ドラフトスレ12巡目
2017年広島専用ドラフトスレ15巡目
2016年広島専用ドラフトスレ14巡目
2016年広島専用ドラフトスレ27巡目
2017年広島専用ドラフトスレ27巡目
2016年広島専用ドラフトスレ22巡目
2016年広島専用ドラフトスレ11巡目
2017年広島専用ドラフトスレ28巡目ワッチョイ
2019年広島カープ専用ドラフトスレ7巡目
2017年広島専用ドラフトスレ30巡目ワッチョイ
2019年広島カープ専用ドラフトスレ9巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ16巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ15巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ 27巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ13巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ23巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目
2019年広島カープ専用ドラフトスレ 29巡目
前スレ 2019年広島カープ専用ドラフトスレ18巡目
2017年広島専用ドラフトスレ7巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ27巡目
2022年広島カープ専用ドラフトスレ20巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ27巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ22巡目
2021年広島カープ専用ドラフトスレ10巡目
2020年広島カープ専用ドラフトスレ 7巡目
2018年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
2018年阪神専用ドラフトスレ 29巡目
2018年阪神専用ドラフトスレ 38巡目
2018巨人専用ドラフトスレ3巡目
2017巨人専用ドラフトスレ25巡目
2018巨人専用ドラフトスレ20巡目
2019年阪神専用ドラフトスレ 31巡目
2019年阪神専用ドラフトスレ 24巡目
2019年巨人専用ドラフトスレ15巡目
2017巨人専用ドラフトスレ13巡目
2017巨人専用ドラフトスレ16巡目
2019年巨人専用ドラフトスレ2巡目
2022年阪神専用ドラフトスレ 4巡目

人気検索: 女子小学生 パンツライン 黒澤美澪奈 pedo little girls ワレメ 小学生のマンコ画像 144 エロ 爆乳 TV  山瀬
11:51:30 up 4 days, 2:13, 4 users, load average: 6.18, 7.33, 7.87

in 1.211177110672 sec @1.211177110672@0b7 on 102700