2020年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 (2020/10/23終了時) 06/19(金) 10.2% 17:50-19:00 *70分 *714.0 NTV 巨人×阪神 06/19(金) 10.7% 19:00-21:04 124分 1326.8 NTV 巨人×阪神 06/23(火) *8.9% 19:00-20:54 114分 1014.6 NTV 巨人×広島 06/24(水) *7.5% 19:00-20:54 114分 *855.0 NTV 巨人×広島 07/28(火) *8.9% 19:00-20:54 114分 1014.6 NTV 巨人×DeNA 08/06(木) *6.1% 19:00-20:54 114分 *695.4 NTV 阪神×巨人 08/20(木) *7.6% 19:00-20:54 114分 *866.4 NTV 巨人×阪神 08/25(火) *6.7% 19:00-21:00 120分 *804.0 CX__ ヤクルト×巨人 09/12(土) *6.7% 18:05-18:45 *40分 *268.0 NHK 巨人×ヤクルト 09/12(土) *7.7% 19:30-21:35 125分 *962.5 NHK 巨人×ヤクルト 09/17(木) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×阪神 09/21(月) *7.9% 18:05-18:45 *40分 *316.0 NHK 巨人×広島 09/21(月) *8.4% 19:30-21:35 125分 1050.0 NHK 巨人×広島 10/23(金) *6.3% 19:00-20:54 114分 *718.2 NTV 巨人×阪神 年間単純平均 *7.68% (84.5/11) 年間加重平均 *7.81% (11255.3/1442、11試合・14番組)
2020年 巨人戦ナイター 世代別視聴率 関東地区 世帯 個人 KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3 10.2 *5.4 *2.5 *2.7 | *3.3 *3.0 *9.2 | *2.3 *4.5 *6.4 20/06/19(金) 17:50-19:00 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×阪神開幕戦 10.7 *6.2 *3.4 *3.8 | *5.5 *4.0 10.5 | *3.5 *3.7 *6.7 20/06/19(金) 19:00-21:04 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×阪神開幕戦 *8.9 *4.9 *3.1 *2.1 | *2.8 *3.1 *9.0 | *3.2 *3.6 *5.0 20/06/23(火) 19:00-20:54 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×広島 *7.5 *3.9 *1.6 *1.4 | *2.3 *2.6 *7.2 | *2.6 *2.3 *4.4 20/06/24(水) 19:00-20:54 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×広島 2020年 巨人戦デーゲーム 世代別視聴率 関東地区 世帯 個人 KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3 *7.3 *3.6 *1.0 *1.6 | *1.9 *2.1 *7.7 | *0.8 *2.0 *3.7 20/06/20(土) 14:00-16:55 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×阪神開幕第2戦 *5.8 *3.1 *1.7 *1.5 | *1.5 *3.6 *5.5 | *2.0 *2.1 *2.9 20/06/21(日) 14:00-16:00 NTV DRAMATIC BASEBALL2020・巨人×阪神開幕第3戦
2020年 プロ野球 世代別視聴率 関東地区 世帯 個人 KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3 *1.7 *0.8 *0.9 *0.3 | *0.7 *1.0 *1.2 | *0.3 *0.6 *1.0 20/06/20(土) 13:55-16:00 EX__ スーパーベースボール・西武×日本ハム *1.9 *0.8 *0.1 *0.5 | *0.4 *0.2 *1.4 | *0.2 *0.3 *1.4 20/06/20(土) 14:50-15:01 NHK プロ野球2020・ヤクルト×中日 *1.7 *0.8 *0.1 *0.6 | *0.2 *0.5 *1.6 | *0.1 *0.2 *1.0 20/06/20(土) 15:04-17:25 NHK プロ野球2020・ヤクルト×中日 *1.7 *0.8 *0.2 *0.4 | *1.0 *0.9 *1.1 | *0.4 *0.5 *0.9 20/06/21(日) 13:55-15:20 EX__ スーパーベースボール・ソフトバンク×ロッテ *2.5 *1.2 *0.2 *0.3 | *1.0 *1.5 *1.9 | *0.2 *0.5 *1.6 20/06/21(日) 13:50-15:13 NHK プロ野球2020・DeNA×広島 *3.5 *1.7 *0.1 *0.3 | *2.3 *1.9 *3.1 | *0.5 *0.8 *1.6 20/06/21(日) 15:16-17:05 NHK プロ野球2020・DeNA×広島 *2.9 *1.3 *0.2 *0.3 | *0.6 *1.2 *2.5 | *0.4 *0.4 *1.7 20/06/27(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球2020・西武×ソフトバンク *3.7 *1.7 *0.4 *0.4 | *0.9 *1.7 *3.7 | *0.1 *0.4 *1.9 20/06/27(土) 15:22-17:30 NHK プロ野球2020・西武×ソフトバンク *2.8 *1.4 *0.7 *1.3 | *1.3 *1.4 *2.4 | *0.5 *1.0 *1.3 20/06/28(日) 14:00-15:54 TBS S・1 BASEBALL・西武×ソフトバンク
「山口百恵 対 桜田淳子」 今日は徹底比較「山口百恵 対 桜田淳子」と大きくぶち上げて見る。
前スレ983 交際相手の女性「暴力ふるわれていない」 宮崎大輔容疑者も暴行容疑を否認 http://2chb.net/r/mnewsplus/1604384080/l50 宮崎を叩きまくった野球マスゴミはどうやって責任取るの? これがマジなら過剰対応な逮捕→速報→なにも知らないバカが脊髄反射で叩きまくる、という 奥大介と同じことを繰り返した闇だらけの案件ってことになるな そもそもなんで逮捕したのかが奥のときも有耶無耶にされてたが どれだけ癒着が酷いのか >>9 後先考えんと出来んことは言うたらあかんね この人はじめ進次郎やイソジンさん、萩生田とか焼き豚政治家の残念っぷりが今年は特によう分かったなと 焼き豚は「野球選手が夜遊びしてコロナ感染した」を「サカ豚は感染したから夜遊びしていた」に脳内変換するからマジで頭おかしいよな
読売巨人軍(ジャイアンツ) @TokyoGiants 【九回】巨 2-2 広 力投を続けていた #戸郷翔征 投手は、二死一塁の場面で広島・菊池選手に本塁打を許し同点とされる。 九回を投げきり146球??試合は延長戦に入ります。 #withfans #ジャイアンツ #giants #プロ野球
乙。進次郎は政治家としてはまだ若いし顔も良くて主婦受け良いから将来期待されてはいる
>>19 プリンスリーグできたあたりから主流じゃなくなってかなり年月あるんですがね >>1 乙 勝ったどー BYパル お侍さんの親善試合はまだ決まらないの? 日刊はザッケローニの就任の時一社だけペケルマンで外したあたりからおかしい
>>23 良かったっすね ここから少しずつでも良い方向に行くことを願いますん 進次郎ってバカバレてんのに主にオバちゃんだけど未だに女性人気あるんかね 肥満体で鈍間のヤキウンコが格闘? 膝一撃されてピーピー泣きながら病院送りだな
>>30 逮捕を特別なものと見る社会の風潮がおかしい。 >>19 こういうサッカー関係者の肩書でサッカーをdisる記事を書くやつって 防衛軍からいくらもらってるんだろうかね 党首はそこを暴露すればよかったのに >>20 このbot豚、おっさんや爺の隔離スレだと宣っておいて「乙」とか馴れ合おうとしてるあたりが最高に気持ち悪いな >>23 いっそのこと戦力外選手と試合した方がいいんじゃね? >>37 これがサッカー叩きの記事なのか。 むしろ日本サッカーを強くするための提言みたいに思うんだけど。提言する奴は叩くということか >やはり、勉強を教えて、放課後だけサッカーを教える、という環境には限界があるように感じてなりません。日本の高校生に当たる年齢である、15歳から18歳の間というのは、海外であればプロになってもおかしくない年齢です。であるにもかかわらず、日本の場合は高校3年間はプロにはなれず、卒業するときの18歳になって初めてプロになれる可能性がでてきます。 そういう学年単位で分けられる制度自体が、もう時代に付いていけていません。18歳までは高校サッカー選手権に出場して優勝しましょう、そしてその後にプロになりましょう、そんな仕組みは世界には存在しないし、その分だけ日本のサッカーは世界から取り残されてしまいます。そこは変えていかないといけません。 視スラーが好きな久保くんだって、高校サッカー選手権なんか問題にしなかったからこそ、あんなになってるわけだからねえ。
松本人志、山口百恵ファンで2番目に淳子 浜田 桜田淳子ファンで2番目に百恵
大谷であらゆることが論破できるというのが悲しいわww
日本最高の逸材の大谷が最期は代走でしか役に立たなかったというのは 育成の失敗の例になると思うわ
まあ百恵派と淳子派がいたからなあ 両方かけもちってのもけっこういたが それでどした
高校も意識高い所は指導者ライセンスを先生が取ってたり、取ってる指導者を招聘してたりする 学年ごとに区切るのも大きな学校ならチームをいくつも分けて実力で編成してたりするから、ユースとそれほど変わらん むしろ問題は育成年代の移籍の難しさだな 実力通りのピラミッド構造になりづらいから、能力が高い選手がより上の環境でやる、または逆の環境が難しい、指導者の戦術に合う合わないも大きいし
>>19 案の定いつもの馬鹿がIDコロコロ変えて自分のレスに安価打ってJや久保批判するスレになっとるな >>50 批判する内容もいつの情報なんだとツッコミどころが満載なんだよな 高校サッカーが主流ってタイムスリップでもしてんのかな
高校サッカーが主流の記事を書いている人はもうJリーグが始まった頃の認識で書いてるだろw
ただ今、BYパル。 今日も途中出場で高校の選手が出場していたけど、 プロにはなれなくともプロの試合に出場できる環境は整っているぞ。 野球はないけど。
>>57 あの連中は本当にアップデートという言葉を知らないよなw 現状の事実をねじ曲げて ウソを事実に摩り替えて中傷するのは 提言でも批判でもなんでもないタチのわるい叩きだよSd92-qHab
>>41 じゃあ日本の野球を強くするために甲子園なんて無くしてユースリーグを充実させないとな >>39 妙案だねえ トライアウトというかよそで構想外になった選手の見極めと侍ジャパン()の顔見世 両方できる >>56 メジャー球団は大谷と契約するんじゃなくてNHKと広告代理店の間で契約するんだっけ 大谷の年俸はNHKと広告代理店もちで >>33 平太、大村に続いてホラノ門一派のイエスリコールのターゲットにされかかってるらしいで 焼き豚なのとガースーに学術会議の件で拗らせて噛み付いた知事って認識ぐらいしかないんでびっくりした 情報ってアップデートされるもんじゃないんか >>64 江戸時代から自治したことない土地柄なんで。 スルガの国の政治は基本人任せでまともな人材は生みにくいだよ。 必死感がないな。 もうあらゆる日本サッカーへの批判は一切許さない感じだな。 批判する人はサッカー関係者だろうと容赦なく 叩くしな。 とっても怖い感じがする。
Jリーグは世界ベスト11に入る選手を何人作った? 答えはゼロ!永遠のゼロッ! ギャハハハ!
大阪ダービーいいわ〜。最高の緊張感と空気感の好ゲーム これ見たらGTクラシコとか生ぬるすぎるわw将来大阪人が一番サッカー通になるかもしれん
一円でもJリーグと構成クラブに金を払った、または受け取った人間は ダルビッシュ様に頭蓋骨を粉砕してもらえ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c746df0112dad34563e47ae6bb3bfb3d2a36f0cc 【MLB】大谷翔平、来季の二刀流復活へ着々準備中 球団会長は「I Love Him」4連発 エンゼルスのデニス・クール球団会長が2日(日本時間3日)、本拠地のあるアナハイム市内で行われた球団イベントに出席。大谷翔平投手が来季の二刀流復活へ黙々とトレーニングをしていると明かした。 18年10月に右肘のトミー・ジョン手術を受けた大谷は、7月26日(同27日)の敵地アスレチックス戦で693日ぶりに投手復帰。8月3日(同4日)に右屈曲回内筋群の損傷と診断されて打者に専念した。今季の投手成績は2試合登板し、0勝1敗、防御率37.80。打撃成績は44試合出場し、打率.190、7本塁打、24打点、7盗塁と本来の姿からは程遠かった。それでも、クール球団会長の“大谷愛”は不変。「I love him!!」と4連発した後に、来季復活に燃える大谷の現状を明かした。 「大谷も私の大好きな選手です。彼は完璧な素晴らしいアスリート。礼儀や振る舞いも素晴らしい。先週に(カーピーノ)球団社長が会いに行きましたが、マウンドに戻るための準備を着々とこなしていました。彼は再び野球をしたくてたまらないといった様子でしたし、私たちもそれを心待ちにしています」 球団社長がわざわざ会いに行くOUThaniさんナニもんだよ…
そういえばダル、サイヤング賞とってもいいのか? 焼き豚的には。 ダルはサッカーの落ちこぼれの一人だぞ。 人には向き不向きもあるだろうが。 (その落ちこぼれもプロではなく、一般小中学生レベルなんだっけど・・・・・・。)
いつものサッカー嫌いの爺さんが書き込んでるのかな こっちはあぼーんされて見えないけど また昔のプロレスの話題で一人悦に入ってる?
>>66 変人だとしてもやることさえやってくれればまず良いような 平太はコロナ対策やらどのぐらい頑張ってるんか発信力弱いんか見えにくいけど ダルさんサイヤング取れたらおめでたいけど焼き豚的にある意味痛し痒しのような >>75 いや、捏造記事持ってきて、 それを正されて発狂している。 (もしくは日本語が理解できていない) そりゃ球団側も二刀流の方がトータルでの出場試合数が少なくて 下手くそのために枠を無駄にする悪影響も小さくなるからありがたいよね
>>78 なるほど全然学習しない人だね 何かの病気というのも否定できない 2019.12.25 森昌子ラストコンサート VIDEO 会長に愛されてるなら良かったな しかし来年は一体どう使うんだ ずっと言ってるけどいい加減に守備練習ちゃんとやれよ
一年前に引退してたのか、知らんかった 最後にマイクはおいて出て行ったんだろうか
>>46 大谷が最高っていうことはもうメジャーに通用する日本人(日本出身)選手は皆無なんだろうね 日本のやきうはレベルが低いなあ パンダをチヤホヤすんのも仕事なのか コロナで金欠なのは分かるがやきうの会長って大変だな
>>46 >代走でしか役に立たなかった ?????? 代走で役に立った事あったかな? いつも走塁ミスしている感じだが・・・・・・・・・・・・・。 MLB初のタイブレークの試合で走者として出場して ボーンヘッドでアウトになってたな
>>90 横浜ね、 日産は大きすぎるからニッパツ? それでも大きいというかYSCCやフリエと 重なるからニッパツの脇にあるやきう場かな? >>87 車の徐行並みに遅いんだから仕方ないだろ 人間は時速30、40km台なのに、徐行は時速10km以下なんだぞ >>19 >>1 の文章の稲若健志の経歴 所属クラブ 1996年 - 1998年 日本の旗 藤嶺学園藤沢高校 1998年 - 1999年 アルゼンチンの旗 CAチャカリタ・ジュニアーズ←←←←←←アルゼンチン2部リーグ 2000年 - 2001年 日本の旗 愛媛FC 2002年 - 2003年 アルゼンチンの旗 CDリエストラ←←←←←←アルゼンチン4部リーグ 2003年 - 2005年 日本の旗 栃木SC 2006年 - 2009年 日本の旗 矢板SC / ヴェルフェたかはら那須 (2008年より名称変更) J1ですらプレーしたことないんだぜ笑 ↑これがサッカーの記者になれるレベルなのか ラグビーもう一年ちょっとしか残ってないけど間に合わす気あるのか
>>94 というよりプレーの経歴とかがよくわからない 森昌子のさよならコンサートって全然話題にならんかったな
一回引退して子ども3人やしなうため復帰してるぞ 2回目の引退の事か? どっちにしてもマイクは置いてない さすがにそれをやったら客に失礼になる 退場の際のマイク置き 昌子
>>98 実際にどのくらい入ったのかはあえて課題にしてないのな 卑怯だねえ >>98 スポーツ観戦と言えばプロ野球だから球場で実証したんかな政府と五輪関係者 https://news.yahoo.co.jp/articles/1fad383b0ec7aaa489ca0e1702f8e56ded885fe8 阪神ドラ1佐藤 胃袋も規格外!鳥塩レモン丼900グラム3杯ペロリ 店主が裏側語る 胃袋もスケールが違うで!阪神からドラフト1位指名された佐藤輝明内野手(21)=近大=の規格外なパワーの源は大食漢にあった。東大阪市の同大学から徒歩3分に位置するどんぶり店「焼マン」が行きつけで鳥塩レモン丼・大大(約900グラム、税込み620円)が大好物だ。時には3杯(約2・7キロ)をペロリと平らげる。店舗代表の瀧本明仁氏(54)がその裏側を紹介してくれた。 187センチ、94キロと恵まれた体格の佐藤を支えてきた“食”がある。近大付近に店舗を構える「焼マン」の鳥塩レモン丼・大大(約900グラム)だ。「野球部(の部員)は毎日来ています。それくらいの頻度で来てくれている。(佐藤は)昼と夜の真ん中に来ることが多いです」と瀧本氏は明かす。 「大大」というサイズは体育会系の部員しかほとんど注文が入らないと言うが、佐藤はさらに上のレベルをいく。「鳥塩レモン丼・大大を3杯食べられるような子ですから。(1日3食も)あります。昼、授業の後に食べて、夕方にも食べてって感じで」と話す。 単純計算すると約2・7キロになる。関西学生野球リーグで母校OB・二岡智宏(現巨人3軍監督)の本塁打記録を更新する通算14号を放ったパワーの礎に間違いなくなっていただろう。練習試合やリーグ戦などの前日にも店で食事し、力に変えていた。胃袋も規格外のスケールだ。 元々、大食漢だったわけではない。仁川学院で佐藤が在籍時に監督を務めていた中尾和光氏(41)は「高校で食トレ合宿をやったりしましたが、その時はきつそうでした」と証言。実際、高1の頃の体重は65キロしかなかった。高2の冬からジムでウエートトレーニングを強化させたことで体重、筋肉量が増量。食事量が増えるきっかけになったようだ。 「焼マン」には野球部以外にラグビー部などの部員も多く足を運ぶ。ただ、佐藤の体格や食欲について瀧本氏は「別格ですね。本当に全然ちゃいますわ」と声を弾ませる。 百恵VS淳子から最後のほうは昌子が主役になったな 明日は何だ キャンディーズ対ピンクレディか 木村拓哉VS福山雅治という2人とも落ち目の(失礼)対決か
そういやNHKがネルシーニョ陽性で またJリーグカップってニュースで言ってたな
山口百恵に歌詞をかいてない、沢田研二でレコード大賞の 阿久悠がかぎをにぎるな
レコード大賞は時の運にもよるからそれはなしでいく 沢田研二 対 山口百恵
>>111 >日刊スポーツが「浦和、チョウキジェ監督招聘」 これか? 社会的制裁を十分に受けてるので問題ない ビッグショー 沢田研二 山口百恵 1979 3 20 フルヴァージョン VIDEO ゆうちゃん 4 か月前 本当に素晴らしいとしか言い様がない!!永久保存版! 沢田研二さんの色気、歌唱力、オーラ、山口百恵さんの可愛いらしく、 その上凛とした芯の通った美しい女性…歌の表現力うまさ このような人物はもう現れないですね。 (^◇^)奥川がバイエルン相手に同点ゴール決めたら、 バイエルンが本気になってしまい10分で4点取られたw リバプールはフィルミノではなくジョタがスタメンでハットトリック。序列変わったかも 南野はヤバい…
>>105 これや これがフィジカルエリートなんや! https://news.yahoo.co.jp/articles/2a022005b159ecc79ac5170a21b0a1f1b1740419 プロ野球「1イニングあたり年俸ランキング」の衝撃結果 > では、どんな選手のコストパフォーマンスが良いのだろうか。広尾氏が算出したデータ(10月29日現在)によれば、投手では中日・大野雄大の1イニングあたりの年俸は95.8万円で、エース級で高額年俸(推定1億3000万円)にもかかわらず、ダントツの“お買い得感”だという。最多奪三振は当確、さらに最優秀防御率との投手二冠を狙う球界屈指の左腕は、球団経営的にも最優秀という結果だった。今オフのFAの目玉として、ますます注目されそうだ。 各球団の主力と比べると、阪神・西勇輝は1イニングあたり146万円、巨人・菅野智之は510.6万円。最多勝の菅野は推定6億5000万円という高額年俸がやはりネックになる。ポスティングでのメジャー移籍が取り沙汰されるのも、さすがの巨人もこの年俸を払いきれないのではないかと噂されるからだ。ちなみに、その巨人からロッテに移籍して復活した澤村拓一は、シーズン通して活躍していないために550万円と、菅野よりコスパは悪い。さらに、こちらも二軍が長かった阪神・藤川球児(引退を表明)は1714.3万円だった。コスパの悪い選手がトレードや引退を余儀なくされることがわかる。 「全体的に救援投手のコストパフォーマンスが悪い。最近は、クローザーなどは先発投手と同等の評価をされてきたが、今年は新たな基準ができるのではないか」(広尾氏) 打者では、巨人の主砲となった岡本和真はヒット1本あたり64.2万円だが、年俸がほぼ同じ巨人・パーラは294.6万円。これを見ても、高額年俸のメジャーリーガーを連れてくるより、若手をしっかり育成するほうがチーム経営には効率が良いことがうかがえる。 歌謡タイトルマッチ 沢田研二 vs 山口百恵(前半戦) ’70年代日本歌謡界の真の王者が遂に決まる! 暫定王者は「勝手にしやがれ」で’ 77年レコード大賞を獲得した沢田研二。 対する挑戦者は、アイドル歌手から脱皮して急成長を遂げた山口百恵。 沢田サイドのセコンドは天下無敵の闘将、阿久悠。 百恵サイドには新進気鋭の曲者、阿木燿子が付く。 両者の意地とプライドが激しくぶつかり合う世紀の頂上対決 野球トランプが勝つか サッカーバイデンが勝つか 激戦州ではトランプが追いついている
>>111 槙野やら柏木やらあの界隈追い出しコンパならありな人選なんでは、パワハラだけど 組長は良い人だけど、通しで監督となると違うような 何でトランプが野球なのかよくわからんこと言ってるやついるんだな 政治に絡めるやつは大抵アホだけどな
菅さんはメトロポリタン少年サッカー会の会長でした やきうのお飾り会長とは違うんだよ なっ、アホだろすぐ関連つけるやつは
菅さんは野球少年で俊足の 1番打者だったんだよな サッカーとか経験すらない
ガースーって市議会議員やってた時、マリノスとフリューゲルスのホームスタジアムを三ツ沢にって話に 渋ってた当時の市長にするように迫ってたしね 大学時代やってた空手連盟の会長もやってたしやきうさん以外のスポーツも理解あるっていうことかと
(^◇^)ハムのフロントは栗山に続投要請してるけど、栗山はシーズン中だしまだ返事してないだけだろう 栗山はもうパンダのお守りをするのに嫌気さしててやめたいけど、パンダ使える監督なんて他にいないからフロントとしても譲れない ホームランしか狙わずに打率下がりまくるカート中田笑、3年目なのに打率が身長越えず守備は草野球以下の下手宮、 ハンカチ程度の実力しかない吉田なんか誰だって使いたくないわw
いまだにこんなこと言う奴いるんだなw 野球選手に何の幻想抱いてんだか。 36 名無しさん@恐縮です 2020/11/03(火) 22:38:46.48 ID:57MRg/5e0 野球選手がハンドボールやったら無双しそうだよな
>>134 カート笑か ピッチャーに転向したほうがいいかもな どんな時も擁護される野球に例えていることを理解できないのが焼き豚
ガースーの奥さんは旧清水市生まれで清水東出身だからな サッカー観戦の経験も相当あるだろう
政治家なんてリアリストなんだな、その時影響力のあるスポーツに配慮するだけでファンな訳ねーだろ
野球の場合犯罪を「やんちゃ」とするんだから公平とは言わんわな やんちゃというのは年俸以上の車を買ったとかそういうことだろ
沢田研二は「時の過ぎゆくままで」あたりまでは落ち着いた大人の歌手といったかんじだったけど 勝手にしやがれでガラッとかわった
山口百恵も横須賀ストーリーから少女アイドルからかわっていった 沢田ほどはかわらんけど
>>143 BSのサブチャンネルだから、その時間の「その他合計」から推計するしかない。 >>146 2%でも高くて記事になっておかしくないメディアで「高かった」とすら書かれないということは… 過去民主党だろうと共和党だろうとやきう人気ガタ落ちがずっと続いてきたってことを知らないのか そんなんでよくアメリカの政治を語れるなヤッキュデブは
>>135 実際にはハンドボール選手が野球やる方が無双しそう >>147 熊谷「千葉県はこれから玄米を主食にします」 https://news.yahoo.co.jp/articles/29130536679879a284b751b9a4b2bc95d0295873 野球の九州独立リーグ、設立会見 来年3月20日に開幕予定 野球の独立リーグ、九州独立プロ野球機構の設立会見が4日、福岡市内で開かれ、田中敏弘代表理事は「世代を超えて愛されるリーグの確立の成長へと進んでまいりたい」と意気込みを語った。大分の「大分B―リングス」、熊本の「火の国サラマンダーズ」の2球団が参入し、7日に熊本県人吉市内で合同の入団トライアウトを開催する。 開幕日は来年3月20日の予定。両チームの対戦のほか、交流戦の相手としてソフトバンクの3軍、沖縄県のプロ野球球団である琉球ブルーオーシャンズ、四国アイランドリーグplusの各球団などと調整を進めており、年間80試合程度の公式戦開催を計画している。 大見出しで草 正直、復帰させちゃいかんでしょ https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e14c08230da997de0352ce60eed00fb930ab0b 「中学生キャッチボール全国大会」オンラインで熱戦 キャッチボールの正確性と速さを競う本県発祥の競技「キャッチボールクラシック」中学生全国大会は3日、楢葉町総合グラウンドで開かれた。グラウンドに集まった本県代表15チームと、オンラインで参加した県外の33チームがカメラ越しに熱戦を繰り広げた。 いわき市の一般社団法人福島ベースボールプロジェクト(FBP)と福島中央テレビでつくる実行委の主催。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2011(平成23)年の第1回大会以来初めてオンラインも導入。ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」などの生配信機能を使って、県外の会場を同時中継しながら競技を行った。 大会は9人1チームで、7メートルの距離を空けて2分間にキャッチボールする回数を競った。県勢1位は田島中、オンライン参加の1位は星稜中A(石川県)だった。 全国大会に先立ち、27チームによる県大会もこの日開催。勝ち上がった本県代表と、北海道から沖縄県までの各県代表が全国大会に参加。同日は、同競技の小学生の県大会も開かれた。 FBPの磯崎邦広代表理事(62)は「コロナ禍の中で、新たな交流の形を実現できた。次はより良い配信をしたい」と話した。参加した田島中(南会津町)の主将(3年)は「オンラインでも、他県の高いレベルのチームと戦えて刺激になった」と笑顔を見せた。 オンライン形式の全国大会は、12月5日に福島市のあづま球場でも開かれる。 このいつものIDコロコロとかどうにかならんのか トレンド爺もだけどNGにしてもいつも現れるわ
>>149 民主党も共和党もやきうゴリ押しに荷担し続けてきたのにこれだからね https://news.yahoo.co.jp/articles/8da7f7019a634be9f592e87da38d741604d2ebd5 ゴールドグラブ賞逃すも…“先発最年長”ツインズ前田の来季課題は英語力アップ >前田は現状、先発では最年長。来季でメジャー6年目とはいえ、広島時代から数えれば、プロとしてのキャリアは14年目を迎える。 ツインズは、チーム内のコミュニケーションを重視するロッコ・バルデリ監督の方針もあり、ほぼ毎日、ベテランや主力が試合前にナインに向けたスピーチをするしきたりがある。内容は自身やチームプレーについて振り返ったり、節目の記録を達成した選手を称えるなどさまざまだ。今季はDHのクルーズ(40)と捕手のアビラ(33)の両ベテランがスピーチに立ってチームをまとめていたという。 前田も何度かクラブハウスでナインの前に立ったが、通訳を使って日本語で話したため、同僚には不評だったとか。時には「メジャーリーガーなんだから英語で話せ」とヤジられることもあったという。ツインズに移籍した当初、地元紙記者は前田に気を使ってか、自動翻訳機を使いながら日本語でインタビューしたという。 ツインズは今季開幕時ロースター(30人)のうち、米国以外の出身選手が15人を占め、アストロズと並び30球団中最多だった。メジャーでは珍しいドイツ出身のケプラー外野手らを含む多国籍軍だけに、なおさら公用語の英語は重要。エース格の前田はクラブハウスを盛り上げるためにも、英語の上達が欠かせない。 >>157 それでイヤになって視スレから遠ざけるのが目的だから 仕事でやってるから手強いが地道に削るしかない キャッチボールの大会というのもわけわからんが それをオンラインでやるというのもわけわからんな あとこの福島ベースボールプロジェクトって今年発足したのか 所在地見ると個人宅っぽいけど
(^◇^)2分間にキャッチボールする回数を競う野球って、もはやスイカの種飛ばし大会と変わらないマイナーなジャンルになってきたな はずれ谷みたいに4時間ダラダラとベンチに座ってるよりはいいんじゃないか
キャッチボールクラシック wwwwww こっちが恥ずかしくなるわw
>>164 オンラインでやるなら、前もって倍速に編集した動画作っとけば優勝だろ そんなことやる値打ちがあるのか、やる技術力が焼き豚にあるのかは知らんがw 今年の紅白ってあれでしょう 観客席をみたとたんに沢田
TBS『消えた天才』過剰演出で打ち切り視野の大失態も、見過ごせない”もう1つの捏造” https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_215978/ 「番組が取り上げたのは、2012年に行われたリトルリーグの大会で完全試合を達成した投手です。その投手は全てのアウトを三振で取るという夢のような記録を達成しましたが、その後伸び悩み、野球の道を断念してしまいました。問題となった映像は、局内から疑問の声が上がったようですが、関係者の話では、投手の球速ではなく、“空振りをしたバッターのスイングが早すぎるのでは?”という声が上がり、加工が明らかになったようです」(スポーツ担当記者) こんなもんだからなw >>164 サッカーで例えると2分間対面でトメテケルするだけだからなw >>171 やきうとマスゴミが結託するとこうなるという見本だなw >>163 意味は分かるだろ 競技人口大量水増しに使うんだよ キャッチボールクラシック紹介映像 VIDEO キャッチボールクラシック 〜ルール編〜 VIDEO キャッチボールクラシック 〜テクニック編〜 VIDEO 野球指導者ライセンス協会なる団体が真面目にやっていることがこれ↓↓↓ 非常に単純な野球人口を増やす方法 https://note.com/baseball_license/n/nd83ef4bf834c 試合には参加しないで、キャッチボールするだけの部活やバッティングだけをする部活を作りたいと思います。むしろ、今まで無かったほうが奇妙です。 野球指導者ライセンス協会は、そのような努力を続けますので、よろしくお願いいたします。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。 試合をせずキャッチボールやバッティング練習するだけで手軽に競技人口アップですね そもそもキャッチボールって技術的には送球と捕球だけで 守備の練習でもないからな 打球を取る状況とはかけ離れすぎてる
こいつはどっからこんな大量のソースを拾ってくるんだろう やっぱり仕事なのかな 甲子園連覇から十年で税金で記念碑建てるとか、 ベイスターズの人体実験が海外から注目集めてるなんて捏造とか なんもかもめちゃくちゃだな
1975年「頭突き事件」 1976年「いもジュリー事件」 2018年 「ドタキャン事件」
>>181 多分自動でワードを抽出してやってるだけだぞ たまにサッカーの記事をコピペしてるけど、 記事の中に野球ってワードが入ってる事がほとんど まあ度々自分で見てそのたびに回線だけ変更してる 下4桁が全く同じなのが同一ブラウザで書き込みしてる証拠 本当メディア終わってるな 若者時代劇見ないのに時代劇のプロットでやってもうけるわけないだろと @ 親父「キメツの人気の理由『水戸黄門みたいに、絶対死なない、ちゃんと解決される安心感があるから』だってワイドショーが言ってた」 ワイ「いやそのワイドショー絶対確実にキメツ読んでない」
>>156 こういうのにZoom向かないと思うんだけど そういうズレてるのがいかにも野球爺が考えそうな >>184 「今日から俺は」なんていう絶対に若者に受けなさそうなものは受けたよ。 >>184 いや、時代劇のプロットじたいは単純な勧善懲悪で定番だから そこそこ受けると思うよ ただ鬼滅はそこまでシンプルじゃないし なにより秒でバレるウソをよくそんなドヤって放送で流せるよな そんな番組を嫌わずに見てる連中を騙せればいいやと思うのも仕方ないのか >>186 それはそもそも昔の若者に受けてた作品だ それが一周して今の若者にも受けただけ 水戸黄門が若者に受けた事はない >>187 鬼滅ってジョジョを始めとしたジャンプ黄金期のフォロワーな印象 >>188 確かにw まだ西村京太郎ミステリーや相棒の方が子供にうけそうな気がする パロディにもなるあくまで概念としての水戸黄門しか知らないよな子供は まあ水戸黄門にもミステリーやサスペンスの要素ふんだんにあるんだけども >>190 ジャンプの王道文脈だよな だからこそこんなに流行った理由がわからない、となる訳で >>188 文治政治を推し進める綱吉に「うっぜーよ腐儒者がwww」と獣の皮送りつけるパンクな黄門さまをドラマ化すれば若年層にも受けるんじゃね >>191 初期水戸黄門は藩の汚職(実話ベース)か何かを黄門さま解決するほろ苦いミステリーだったらしいで。 >>192 漫画読みが高齢化してるつってもアニメ化が当たって子供まで人気になったのはわからんわ @ 赤星と宮根が語る大統領選に何の意味があるのだろうw
>>193 ラーメン食ったり、天皇家を重視したり、史実の水戸光圀ってかなり破天荒だよな >>198 そもそも戦国時代の傾奇者の最後の流れだからな 綱吉がそれを最終的に絶ったからこそ再評価の流れ やんちゃな光圀を扱った作品とかあったら見てみたいな
>>200 小説だと冲方丁の「光圀伝」があるで。 いきなり藤井紋太夫を粛清するところからスタートと 血なまぐさい黄門さまが主役 野球が人気の州はトランプ サッカーが人気の州はバイデンだな
>>156 野球よりも楽しそうだな なお他の球技の方がもっと楽しそうだけど https://news.yahoo.co.jp/articles/c21bbf4e5ea04a0fe8b9437bb5c3724bfd236655 日本シリーズ タイで打ち切りの場合はTQBで日本一決定…開催要項発表 日本野球機構(NPB)は、21日に開幕する「SMBC 日本シリーズ2020」の開催要項を発表した。新型コロナウイルスの影響を考慮した変更点として、シリーズ続行が不可能となった場合の日本一チーム決定方法を明記。打ち切り時点で勝利数の多いチームを日本一とするが、対戦成績がタイで打ち切りとなった場合はTQB(得失点率)が優れているチームを日本一とすると定めた。 新型コロナ対策で今季の公式戦は延長10回までだったが、シリーズは12回まで。第8戦以降は延長回の制限はない。引き分け試合があり第8戦を行う場合は、第7戦を行った球場で行う。第9戦が必要な場合は1日移動日を挟み、もう一方の球場で行う。第9戦までもつれた場合は、12月にずれ込むことになる。 >>117 レモンでさっぱり派だからさっぱり路線だろ、鍛え方が甘い しかしあれだなトランプさんはダーティーヒーローを体現したような人だな 正義を装ったマスコミがいくら叩いても跳ねのける人気がある マスコミが「野球大人気!」と叫んでも視聴率ですぐバレるのとなんか似た感じだw
野球ごり押しばりのマスゴミのバイデンマンセーだったな アメリカ民主党は野球だな
アリゾナ以外はトランプ勝ちそうだな トランプでほぼ決まりか
日本のマスコミはアメリカの左翼マスコミの報道をそのまま流すだけ。 みたいなことをプライムニュースでケント・ギルバートが言ってたな。
日本のマスコミもトランプ政権4年間で全く旨味が無かったから全力でバイデン押しだったのかな? 野球全力推しなのは旨味があるからだもんな。だから旨味がないサッカーW杯とかDAZNはいつでも全否定w 特に日経新聞。ここは本当にひどいw
>>220 アメリカの田舎に行くと野球のルールも知らない人多いよ どこでもアメフト (^◇^)はずれ谷と売電推しのマスコミはクルクルパーかよwwww
中国が金なくなって、 五毛が一毛以下に値下げされたってのが今年一番笑ったニュース トランプ当選でこいつらも処刑されるんだろうな 今夜は酒が美味い
>>223 トランプは典型的なアメリカンビジネスマンだからある種の安心感あるよ バイデンは赤のおフェラ豚やん >>222 マスゴミもさすがに「今年活躍した選手」に大谷は入れられないらしくて、 「生き様が好きな選手」でアンケートに大谷押し込んでてワロタわ NHKマネーでチームにしがみつくアウタニの生き様のどこに好きになる要素があるのか 新潟のパンツちょうだいの選手は野球選手並みにやばいなw
>>234 ソフトバンクって毎年すごいリストラしてるのなw 残念ながらエロ写メ強要した野球選手が既にいるんだなよなあ
>>238 同僚の妻にパンツちょうだいは野球ある意味超えてるw しかも今日のスキャンダルなのに、今日の試合スタメンにしてるし アルビレックス新潟は野球に専念すべきだわ 未だにONの野球さんdisってんの? 野球は球蹴りと違って長く続けられるンゴwww 年寄りが活躍する球蹴りはレベルが低いンゴwww もはや病気
バイデンはハリスって副大統領候補を近い将来の初めての何とか大統領にしたいから担ぎ出されたような気も 民主党って日本もだけど何気に人材不足なん?
浜崎あゆみ 2001年 前の人すらわないで感じ悪い (そういう事実はなく、デマというせつが多い) 玉置浩二 2010年 客に暴言、ステージ打ち切り 沢田研二 1018年 空席に怒り帰る
野球の育成契約は3年しか継続できないからな だから3年で目処が立たなければさようなら
野球界も人材不足です。 今年は甲子園がなくてパンダ育成ができなかったら、来シーズンは大変だぞ
>>248 ろくなのいなくて消去法で傷のある爺になったわけだしな 世界各国政治家人材難な気もするけど >>252 真面目に言うとやっぱり現職有利なんで高齢のバイデンが出る羽目になった訳で 一期で終わったのカーターとブッシュ父くらい >>252 マスゴミゴリ押しだけど、日本もかつては進次郎、ちょい前まではイソジンさんが将来の首相候補言われてましたし >>255 なんだかんだでトランプもそう悪い大統領でないってこと? MLBリストラでプロ野球に流れ込み プロ野球から独立リーグに流れ込み 独立リーグから生活保護に流れ込み
話がかわってますぞ 沢田研二 対 山口百恵 でしょう
>>256 だってブッシュ息子ですら再選したのにブッシュ息子よりは失点少ないトランプが負ける要素そんなにないわな。 討論会とかみてるとチンピラのジジイが吠えてるようにしか見えんけど >>256 トランプはなんだかんだでアメリカ経済を安定させたし 自分から戦争を仕掛けるようなマネはしない(儲からないから)し 中東和平なんかもかなり実績を上げてるしで イメージ以上に手堅い 4年前は確かに未知なこともあったし、ポリコレ民に喧嘩売ってたりしたから叩かれたり 経済不安を煽られたりしたってのはわかるんだが、4年経って逆にオバマなんかよりアメリカの印象が すごく良くなった気がする。それでもマスコミや特定の企業(中国シンパ)にとっては違うんだろうなw
トランプは少なくとも戦後最高のアメリカ大統領だぞ 何なら史上最高と言ってもいいくらい それをメディアゴリ押しで覆せると思う方が狂ってる まあ中国マネーと中国ロリ女と中国ドラッグと中国内臓バンクがそれだけ金持ちに魅力的だったんだろうけど
>>261 数少ない利点と思われてたビジネス面で 目立つ失策がほぼないのがプラスなんだろうね >>262 ポリコレガーだのなんだのは 国内の治安でいうならむしろマイナスに振ってるはずなんだが そこは都合よく見ないことにしてるのか >>257 個人的には日本人選手がメジャー&マイナーに流れ込んでベンチが通訳だらけになる景色が見たい >>255 戦後一期で終わった大統領 父ブッシュ、カーター、フォード、ケネディ 戦前は一期だらけ >>240 新潟は別に関係ないだろ 被害届が出てる事案でもないし、内規違反で配置転換や首になるのは一般企業でも同じこと 相手も公開は望んでなかったろうけど、サッカー批評がまた事前にキャッチして記事書きまくってるな >>264 都合よく見ないことにしてるって俺に言ってんの?それともアメリカ国民? セクハラLineがトレンドで和田豊やココリコ遠藤のメールが晒されてて笑う
>>264 治安は良くなってるぞ マスゴミが報じない功績のひとつに児童誘拐摘発があるしな だからこそエプスタイン集団が危機感持ったんだろうけどw >>260 ,261 詳しくありがとう 失点少なかったらそらチェンジする必要性もそんなにないもんね 破天荒そうな言動から手堅いって意外だった >>271 www >>271 そりゃそうなるわなw まあエロ写メ強要した野球選手も今やサイ・ヤング賞最終選考者ですからね ヤフーは トランプが一方的に勝利準備がトップwww
@ 今日の日刊スポーツ。今日は火曜日なので坂道シリーズメンバーのインタビュー記事があるから買ったが… 左のような見出しを打っていては、右の記事の説得力がなくなる(激怒)。 #日刊スポーツ 愛され右腕w (^◇^)吉田なんてハンカチと変わらんのに、何回も登板させたら打たれるに決まってるわw 2イニングで被安打6、被本塁打1、四球4、自責8 って、はずれ谷かよwwww
wwwwww 日ハムと楽天以外は戦力外出したらしいな 下手したらシーズン終わりまで出さないらしいがハンカチがどうなるか気になってしょうがないw
甲子園パンダ吉田の今日の投球 1回 : 4 失点 安打 安打 安打 (タイムリー) 四球 四球 (押し出し) 安打 (タイムリー) 犠打 (犠牲フライ) 左飛 三振 2 回 : 4 失点 四球 + 盗塁 安打 (タイムリー) 四球 左飛 三ゴロ 本塁打 (3ラン) 中飛
>>244 あれ?やきうは若者を短期間でクビにしないんちゃうの? 吉田って何も悪いことしてないのに何でこんな粘着されてんだ
>>250 えぇ…そうなんだ。 小中高と勉強もしてない馬鹿がいきなり社会に出たらどうなるかはここ数年の焼き豚犯罪見ればもうね。 >>287 まともに投げられないくせに ベンチで髪だけやたらいじってるからw 甲子園で活躍したスター選手は実力が無かったということですな そんな選手を使うのもおかしい
>>281 丁度見てたわこの瞬間 青春、学園物ドラマのクレジットシーンにありそうな絵面 育成選手って契約金無いんでしょ? 派遣切りより酷い制度だな。
>>296 清宮の凄いとこらしい。 間ってw 271 名無しさん@恐縮です 2020/11/04(水) 20:12:18.11 ID:B0h2xPv40 >>268 呼び込む間だね スイングスピードがついてキレが出てきたら変わると思う >>270 どちらもだよ 礼讃がちょっと異常 >>272 こんなに暴動多かったっけ? >>281 こういうときのGKの心境怖すぎるな 吉田が粘着されてるとか、精神科で診てもらってきな1.75.7.81 >>276 右の記事を書いた記者のTwitter 盧載鎭노재진 @njj48 · 2016年6月21日 僕は代表のユニフォームを着る以上は、結果を最優先させるべき。レッド覚悟のラフプレー、汚いプレーがあってもいいと思います。理想を求めて勝つことができればベストだけど、それで世界の強豪に勝てるでしょうか?まぁ育成年代はそれに限らないかも 勝つためなら何をしてもいいと考えるメンタルはやはりあの半島ならではなのでしょうか セリーグはなんでプレーオフやらんの 消化試合ばっかじゃん パリーグは最後の最後まで争うのに
本職にボコボコにされる奴だな >>305 ハイキック1発もらってレフェリーストップだな >>276 同じ新聞にこの二つの記事が載ることに疑問を感じない奴が大勢いすぎるんだよな もはやスポーツ新聞を見限った人でもいまいち気づいてなかったりする >>305 クビになったのにこの態度がヤバい よくこんなの8年も飼ってたよな ロッテ西武に抜かれた千葉市長が2日連続マリンに観戦しに行ってたのに
吉田はあのパンダ大好き日ハムがハズレまで指名しなかったくらい 他の球団はハズレですら指名しなかった 甲子園で話題になってそれなんだから本来の実力はよくてドラ3レベル
>>305 同じようなやんちゃ()らしい貴ノ富士よりあかーん未来がw >>305 こういうこと言ってる奴って、だいたいは若いうちに「本物」に金属バットでシメられるのが常だけど、 そういう機会に巡り会わなかったあたり中途半端に治安の良いところの出身なのかな。 プロ野球辞めて誰も守ってくれない立場になったら早々に前歯無くして風俗の呼び込みやってそう。 つまり大谷も豆木も奥川もピンチということか しかし「野球板」でサッカーの話をするのが好きなジジイだなあw 自分で批判して自分で話すとか頭おかしい
TBSで野球ネタやった神奈月が盛大にスベってたぞw
78 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/11/04(水) 08:39:27.83 ID:9JcDnyj/0 では越後のおすすめ選手はだれなの?と聞かれてもこの人は何も答えられない なぜなら試合なんか見てないで他の人の書いた新聞記事をみて乗っかるだけだから 得意の「久保に騒ぎすぎだ」という記事だってある意味久保の記事だ
>>320 5票だけという今日1のすべりっぷりだったな >>299 なお勝つために何をしてもいい格闘技とかだとクソ弱い模様 ルールで禁止されてる事をやって強がるだけなのが朝鮮人 まあ仕方ないか>ルヴァン杯決勝延期 最悪来月にでも開催するんかな ちゃんと検査結果公開してクラスター認定されたらリーグや保健所等の指示に従うって 社会的に、人として真っ当な対応だわね
>>329 Jリーグまともすぎる クラスターで強行するくそやきうと大違い 司法巻き込むから空白期間になるだけ 急にボケ爺に何万票増えるとか不自然もあるし
>>327 ウィスコンシン州の投票率200%だぞw バイデン、いや中国の工作員杜撰過ぎだろ シナがアメリカ大統領戦の不正投票にまで首突っ込んでくるとはな
ブックメーカーのオッズの変動がすごい 今日の朝 バイデン 1.5倍 トランプ 2.5倍 今日の昼 バイデン 3.0倍 トランプ 1.4倍 現在 バイデン 1.3倍 トランプ 3.5倍
日本の各市区町村の選管がいかに優秀かよくわかるよね
>>340 ミシガンがバイデン優勢になってCNNがイキイキしてる ミシガン落とすとちょっと無理 >>338 トランプ陣営も当初からこうなるのは想定していたので選挙前に散々郵便投票を批判したり裁判見越して5000万ドル用意してた だから予想通りの展開と言える ブックメーカーついにトランプが4倍台に これはもう決まりだな 2020 アメリカ合衆国大統領選挙 勝者 1.25 ジョー・バイデン 4.00 ドナルド・トランプ
郵便投票やらが怪しそうっていうのは置いといて もしブックメーカーの予想通りバイデンが勝った場合勝因って何なんだろうか
トランプ、バイデン、 野球界はどちらを歓迎しとるわけ?
>>337 不正察知しての夕方の会見だったらしいよな 中西部で強いトランプと野球 北東部と西海岸はサッカー好きのオカマが多い
>>352 今の時代LGBTバカにするとか社会性なさそう 気をつけた方がいいよ働いてるなら 選挙情報目当てでさえCNN見てるとクラクラしてくんな サンモニが甘く思えるw
>>338 4年前も思い切りやってたらしいぞ それで大敗北したから今回超強化した そしたらバレバレで大惨事w イチロー独走!115万票突破 マリナーズのイチロー外野手がオールスター戦(7月10日=シアトル)ア・リーグのファン投票第4回中間発表で115万1051票を獲得。全体1位をキープし、外野部門で2位との差を11万票以上に広げて独走態勢に入った。 今年から日本でも投票が可能となった。しかし、窓口のコンビニエンスストア「am/pm」から毎週、大リーグ側に送られる投票用紙は推定2万枚。これまで3週間分が集計されているが、日本からの票がなくても軽く100万票を超えている計算になる。胸を張って誇れる数字だ。 この1週間でも前週を上回る36万票以上を獲得。焦点は7月2日の最終結果発表時でどこまで得票数が伸びるかに絞られている。過去最多得票の607万9688票(94年=グリフィーJr)には及ばないものの、現行のシステムが採用された70年以降では史上初となる新人選手のトップ当選は揺るがない状況だ。 http://Archive.vn/0g8n5 >政界屈指のフィリーズびいきとして知られ、オバマ政権の副大統領時代の2009年にはオリオールズの本拠地カムデンヤーズで開幕戦の始球式を行ったバイデンが当選することは、球界にとって好ましいように思われる。
前スレは最後のほうただたんに沢田をバカにする書き込みになってたから まじめにやれよ
トランプだって学生時代は野球やっててキャッチャーでキャプテンやぞ
バイデンの投票数が垂直に上がってて草 誤魔化す気ねーだろこいつらw
フジテレビでルヴァンカップの直前番組放送中。 何やってんの?
投票所で民主党支持者が共和党支持者に、機械が読み取れない油性ペンを配布したとか 郵便投票において、あらかじめバイデンにマークされた投票用紙が届いたとか 民主主義の本場はすごいなぁ…
繋ぎ変えてんじゃねえよ36.11.229.78 投票工作は共和党の十八番だったのに いつからひっくり返ったんだろう
>>329 13人感染した同じ千葉のあのチームは謎理論でクラスター認定もされず、濃厚接触者っぽいピッチャーが試合に投げてたな、そう言えば >>373 鈴木裕と中裕司という2人の天才が居たのがセガの強みだったのに今は2人共居なくなったからね もう昔のセガでは無いよ >>375 民主はケネディの時からやってるし共和も子ブッシュのフロリダでやってるしなあ >>348 仮に負けたら敗因はコロナしかないな トランプは楽観視しすぎた 大統領選まだ時間掛かるみたい。エールで球児役の伊藤あさひって野球経験はあるんだな
終わってみればバイデン圧勝じゃねえかw ペンシルベニアでも差しきりあるぞw
>>368 ハンド宮崎といい やきう隠ぺい始まったな >>382 不正てんこ盛りで草しか生えませんわ そりゃトランプも最高裁判事に必死になるわけだ (^◇^)大統領選でも日本のマスコミの野球上げみたいなことを平気でしてて失望したわな はずれ谷のアンケート1位とやってることが全く変わらん。FBIやらSNS運営まで加担しててスケールは違うがw 視スレが世界の良心であることを再認識したであります。
やきう並みのインチキだなw 方や12万票伸びて方やゼロだぞゼロw
>>387 FOX(米的保守より)と提携している日本のキー局は無いからね。 >>374 俺が代わりに郵便投票してやる。 つって自分の家に投票箱を勝手に設置したりなw バイデンは痴呆症の疑いあり。 焼き豚と母国の大統領も同じ。 やきうの勝利だな。
疑惑のウィスコンシン pbs.twimg.com/media/El_EK_wVkAA3Bkq.jpg ウィスコンシン州デーン郡 人口…488000人 投票…340000人
>>387 視スレは世界の良心!! >4 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Ix3N [49.98.159.107]) 2020/03/14 02:41:10 0824 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-DvXX [49.98.142.92]) 2020/03/13 11:17:33
(^◇^)世界中が一つになってコロナと戦ってるときに、コロナを応援する焼き豚 www
コロナも野球も一刻も早く世界から滅亡するといいな
0688 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5ac-lJHf [122.210.241.1]) 2020/03/15 13:30:48 まだ、ジジイこのスレにいるんだ。
おれはこのようなジジイは一時的にコロナウイルスの
犠牲になって、日本の老人人口が一時的に減るとみてるが
どうよ? 0652 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bba8-9blg [119.228.194.237]) 2020/03/17 20:14:27 マン臭もコロナに感染するのも時間の問題かもな >>392 ヤキチョンは痴呆じゃなくて歳をとる前からおかしかったんじゃないかな 野球はデータで活躍がわかる! 397 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-Mdr1 [49.97.101.247]) [sage] :2020/07/20(月) 08:50:34.67 ID:99rzyOYld 大谷翔平、まだ四球は出てるけど、さすがに 仕上げてきたね。開幕が楽しみだ 556 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdc2-ZBDz [49.98.139.3]) [sage] :2020/08/10(月) 06:38:19.08 ID:Vwnr/OGjd 大谷二塁打でマルチ。 さすがにアジャストしてきたか。 474 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-MQ63 [49.98.163.9]) [sage] :2020/09/01(火) 10:29:59.76 ID:9Bt/2fTBd 打率に関しては、視スラーが最重要視する 「規定打席到達」を実現してほしいね。 これさえ満たせば文句言わないだろうw そして「投手として規定投球回到達」 「打者として規定打席到達」を両方満たせば、日本人としてはドラフト以降2人目くらいの大記録だからな
>0149 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91a8-5QI3 [218.42.218.113]) 2020/04/01 15:50:43 基本的に焼き豚ジジイが今回のコロナで大量に死ぬことになるのか
ウイルスにすら嫌われている焼き豚ってどうなの おまけ
>0371 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdda-kxl2 [1.75.228.109]) 2020/04/01 21:22:19
(^◇^)カバーニ、くる!ヒャッホー!
野球ファンによる礼儀正しい応援 >金正恩140キロ 佐々木160キロとかいうクソみたい
バイデンと野球外交できる ガースは今のうち野球の勉強しとけ
blogFCクラスター発生かよw 今知ったわ blogは今何してんのさ?元気なのかね?
歌謡タイトルマッチ 沢田研二 vs 山口百恵(後半戦) 後半戦は「憎みきれないろくでなし」で軽快にスタート。軽い男の軽いフットワークが百恵を翻弄する! ジュリーの女たらし賛歌にブチ切れた百恵が「絶体絶命」で猛反撃! 同じく襟を立て、ジュリーに向かって鋭くガンを飛ばす(ジャケット写真参照)。完全に喧嘩腰だ。 「プレイバック Part 2」の次のシングル。「プレイバック」が「勝手にしやがれ」への返歌だったように、 この曲も「憎みきれないろくでなし」への返歌になっている。描かれるのは女2人男1人の三角関係。 カフェテラスで三者が揃って修羅場を迎え、“さあさあ、はっきりカタをつけてよ” 2023年WBC決勝 菅首相とバイデン大統領が並んで観戦 大谷のホームランで逆転優勝 バイデンがフィリーズは大谷を取れと発言
バイデン激戦州でマルチ。 さすがにアジャストしてきたか。
野球ファンは反日だからアホみたいに在日マスコミの言うことを信じる
ハムは直道にこれ以上の頭痛のタネ作るんじゃねえぞw 昨日秋元市長と会見やってたけどだいぶお疲れだったし
野球ファンは反日とか決めつけちゃうのが ダメなんだよなあ、視スラーは。 読売読んでる巨人ファンが反日なわけないのにw
ジュリーの次なる一手はアップテンポの激情歌謡「ダーリング」。 「勝手にしやがれ」に続く彼のオリコン1位獲得曲。容赦なく攻めるジュリー! 「ダーリング」に百恵がストーム攻撃で対抗! 一人で勝手に嫉妬に狂う女の歌。メロディは「ダーリング」に勝るとも劣らない凄まじさ。 全く互角の錯乱ぶりである。ジュリー&阿久悠への対抗意識は、映画タイトルを引用した曲名からも窺い知れる。 個人的な感想だが山口百恵のベスト1曲は愛の嵐だと思う。 VIDEO VIDEO 1980年だから後期ですな 横須賀ストーリーあたりの中期を押す人が多い中 さすが通ですな
日本の野球の大記録は王さん、張さん、金さんが保持しています www
8年間ずっとトップの位置で売れない時期とかなかった 淳子は最初だけで昌子は演歌だから やっぱり山口百恵は特別な存在だよ
>>423 ホームラン記録はDV男が持っているからなw >>414 サンデーモーニング ニュースウォッチ9 報道ステーション 確かに反日番組は野球大好きだよね そりゃ日本のスポーツの国際競争力削いで 在に利益も得させる一石二鳥だから
ネトウヨ三連戦 大阪都構想 × トランプ再選 × 大村知事リーコル ×
久保建英、「2000年代生まれの高価なスター」上位15人にランクイン 「別格の選手」 https://www.football-zone.net/archives/291301 久保について、「この日本人はレアル・マドリードが抱えている素晴らしいプロジェクトの一つだ。 今では欧州サッカー界の偉大な羨望の的となっている。 彼はスペインリーグで、マジョルカで、今はビジャレアルで、絶妙なクオリティーを持った別格の選手であることを示しており、 ドリブルやラストパスにも独特の才能を持っていることを示している」 イチロー 自ら祝砲同点2ラン マリナーズのイチロー外野手がこの日発表されたオールスター戦(日本時間11日、シアトル)のファン投票最終結果で両リーグ最多の337万3035票を獲得。新人としては史上初のトップ当選を成し遂げた。さらにこの日のレンジャーズ戦では九回2死の土壇場で起死回生の同点4号2ランを放ち、チームの逆転勝ちに大きく貢献。 もちろん母国ファンの支援も忘れることはできない。日本からの投票で約20%に当たる68万2815票を獲得した。この数字は2日に発表された日本プロ野球のファン投票最終中間発表で全体の1位となった金本(広島)の40万2945票を27万票以上も上回るもの。もっともこの“支援票”がなかったとしても全米1位は変わらないのだから文句のつけようがない。 ▼ダイエー・王監督 ただの人気だけじゃなくて、結果も出している。実力だね。これは快挙だよ。オールスターはたった1試合しかないけど、ぜひ活躍してほしい。今の調子なら200安打はいくでしょう。後半戦も頑張ってほしい。 http://Archive.vn/41uQi >>414 反日パヨクの野球ファンならまだマシ 問題はネトウヨやってんのに野球ファンの奴 普段マスゴミの偏向報道云々と批判してる癖に野球報道に関しては全て受け入れて一緒になって称賛、普段批判してるチョンガー言ってる癖にサッカー批判になるとチョンと共同戦線 頭にウジ湧いてるとしか思えん 【悲報】アウ谷のフォロワー数、更に減る! インスタフォロワー数 (11/5) 久保 108.7 万人 → 南野 *95.9 万人 ↑ 大谷 *44.3 万人 ↓ 大谷のフォロワー数は最多時が 44.9 万人で 最近は 44.4 万人が続いてたけど、更に減ったw 南野は活躍できてないけど、リバプールブランドで久保くんさんを猛追
サッカー選手の場合は移籍に伴ってフォロワー数が変動するのは良くあるけど、 大谷が減り続けるのは良くわからんな。殆ど投稿ないから邪魔というわけでもないだろうに
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5d86da3ef5a003af07d2f6b1fa600cf0198441d 巨人恒例の日本一ニンジン≠ェ消滅か…コロナ禍査定で大盤振る舞い封印も >その一方で球団内で話題となっているのが「日本シリーズ査定」がどうなるのかという問題だ。球団関係者は「ウチは日本シリーズではニンジン≠ェぶら下げられるのが慣例になっている。野手ならヒット1本でもシーズンの試合と日本シリーズでは査定ポイントが何倍もの差になる。もちろんサヨナラ打や逆転打とかシチュエーションによってはさらに上がる」と説明する。 もちろん投手にはイニング数や投球内容などでボーナス≠ェ適用される。シーズンと合わせたポイント総数が選手にとって契約更改時、年俸の上乗せ分となる。 日本シリーズの重要性を考えれば当然の慣例と言えるが「それが今年はコロナ禍で球団は大きく減収。例年どおりの大盤振る舞いができない可能性がある」と前出の関係者は声を潜める。 異例のシーズンとなった今季は開幕が3か月遅れ試合数は143から120に減少。無観客試合からスタートし途中から上限5000人、上限8割と徐々に増えたものの放映権料、入場料、グッズ収入など昨年とは比べものにならない。 とはいえこのご時世、こればっかりは仕方がない。「あれだけの年俸をもらっている選手たちだし、昨年の4連敗の屈辱を晴らすのにニンジン≠ヘ必要ない」(球団スタッフ)と、もし「日本シリーズ査定」が消滅することになっても、モチベーションには影響ないはず…との期待を寄せている。 @ フォロワー様の中に詳しい方、いらっしゃいませんか? 私の知人の高校生の御子息が、野球の練習中、硬球が目に当たり、 『外傷性散瞳』 と診断されました…。 広島の方なのですが、 広大病院では治療が出来ない、的なことをいわれて本人が絶望しております。どうか宜しくお願いします。 #外傷性散瞳
>>137 1番うざいのは小田嶋隆とか内田樹みたいな サッカーマニアで反日のやつだよ。 小田嶋なんて日章旗反対とか言っておいて、自分の チームのサポーターが火付けじゃないの >>439 どうせアカウントを買ったんだろ。怪しいアカウントが凍結されてるとかじゃねw iphone12proを買ったのは良いけれど初期不良みたいで また渋谷の店舗に行かなければならないという面倒臭さを如何にかしてくれ
もしかして日章旗と旭日旗を勘違いしてないか? 日本人ならあり得ないと思うけど
左翼的サッカーファンは、「サッカーを通して日韓交流や国際理解が深まる」と言ってたけど、実際はサッカー代表戦によってナショナリズムが喚起され、韓国嫌いも増えたから、皮肉と言えば皮肉だけどな。 まあ日本のサッカーファンの9割が「1番好きなチームは日本代表」という現実から考えると、サッカーファンの右派率は高いのかもしれない。 野球は、読売巨人ファン以外は、色々な政治スタンスがあるだろうからね。
(^◇^)日章旗反対 wwwwww 野球賊はクルクルパーしかいねーのかよwww
渦爺「一番うざいのは日章旗反対 キリッ」 日教組批判してどうする ww
韓国で日の丸を隠した国賊がいるらしいな サムなんとかっていう
>>448 「マン臭はNGにしてる」と言いながら、俺のレスにしっかり反応する嘘つきジジイww >4 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Ix3N [49.98.159.107]) 2020/03/14 02:41:10 0824 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-DvXX [49.98.142.92]) 2020/03/13 11:17:33
(^◇^)世界中が一つになってコロナと戦ってるときに、コロナを応援する焼き豚 www
コロナも野球も一刻も早く世界から滅亡するといいな
>>448 野球族には香山リカという福島みずほと一緒に政見放送に出るレベルのゴリゴリの社民党支持者がおりますので・・・ ちなみに社民党支持者には社民党にダメージを与えたということで 拉致家族会に憎悪を抱いてる人間がいるというのは意外と知られてない事実 旭日旗や放射線状の模様にイチャモンをつけまくる基地外朝鮮が 旭日旗そのまんまな朝日新聞社旗に一切文句言わないの草
香山リカは野球ファンどころかプロレスファンでもあるが、だからと言ってこいつには反発しかない。 昔Twitterで「あんたの好きなジャイアント馬場さんも保守だよ」とか「菊地毅のタイツの柄は旭日旗だろ」と突っ込んでやったわw
野球かサッカーかなんて、最上位概念でもないし。 野球好きでも極端な反政権論者は叩くのみ
>>454 そもそも「ワールドカップで国旗振って国家歌うのは右翼とか国家主義者!」とか言ってたからな それが国家主義なら世界の国はみんな極右国家だな https://news.yahoo.co.jp/articles/85e7eb5055114904bc40b3c9525b7e0992063790 足かせは「二刀流の大谷翔平」…だからエンゼルス新GM選考は難航する >大谷翔平(26)の存在もGM選考に難航する原因のひとつだ。 すでに球団は来季、大谷を投打の二刀流で起用する方針を明かしている。大谷は18年に右肘の靱帯を修復するトミー・ジョン手術を受けるなど、投手としては故障続きでシーズンを通じて働いた経験がない。大谷のコンディショニングを考慮し、先発かリリーフかの起用法も定まっていない状況だ。大谷が再びメスを入れる事態になれば、自らの責任を問われかねないだけに、各GM候補とも起用法に関する明確なプランを示せないのだという。 ジョン・カルピーノ球団社長は、新GMを「感謝祭(11月26日)までには決定する」としているが、すでにFA市場は解禁された。肝心の編成トップが決まらない以上、強化もままならない。 日章旗とか何言い出すかと思ったら渦かw 本当に何やってもダメな爺だなぁ 常に大好きヤフーで検索しろよw
>>459 視スラーが日章旗の揚げ足取ったから言うけど、 「国家」は歌わんぞw マウントマン臭は 日章旗に反対するガチのシナチョンでしたw
サッカーに興味ない癖に小田嶋隆や内田樹を知っている不思議 ちゃんと設定を守りましょうね
>>469 そら小田嶋隆のTwitterみたら、サッカーのこと書いてるしなww >>468 エージェントと代理人という文字が散在するから意味がわからなくなってるな >>469 ちなみに俺か「興味がない」のはラグビーだから。 サッカーは視スラーから「にわか西野ファン」と呼ばれるくらいだから、決して詳しくはないが 「嫌い」という意味での興味はあるw サッカーに興味ないのになんで小田嶋隆のTwitterをいちいち確認するんだろw
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b77ef54c5c6503198c7a7b15d935da4e0926cf ハマスタ感染リスク検証、黒岩知事「うまくいった」 最新技術で円滑に 大規模イベントの入場制限の緩和に向け、横浜スタジアム(横浜市中区)で実施された新型コロナウイルスの感染リスクと対策を見極める技術実証について、神奈川県の黒岩祐治知事は4日の定例記者会見で「先進技術の活用と係員の誘導でスムーズに動いていた。うまくいったのではないか」と述べた。分析結果は11月中に、政府の新型コロナ感染症対策分科会で報告される予定。 > 3試合とも緩和した上限を下回る来場者数だったが、黒岩氏は「85・95%は満員に近い状態。(新型コロナの感染が)怖いということであればこれだけ満杯にはならなかった」と述べた。 >>475 脚だ。 旭日旗についてTwitterしてる奴らを検索してたら小田嶋が出てきて、サッカーについてもマニアだと わかった。 何でもサッカー中心に考えるなよw >>461 変換ミスならわかるが、アレの場合は読めてないか、知らないのどちらかだからなw 知識もないwww >>455 旭日旗は日の丸が真ん中 朝日新聞社旗は日の丸が四隅(棒 >>482 ラクッぺぺは国際プロレスにも詳しいくらい 物知りだからな >>459 アメリカは 両党とも星条旗掲げてるからな >>463 アウタニをどう処するか?は誰がGMだろうと重要な論点のはずなのに何二刀流前提にしてんだよって話だな きゃくと書いて予測変換に脚がくるサッカーに全く興味ないマウントおじさん 予測変換はしない方がいいですよ いつもの書き込みがバレちゃいますからw
>>430 大村以外でホラノ門界隈がリコールやりたがってるのは直道に平太、相模原市長だそうだが 辛うじて一番可能性あったっぽい大村が不発ならもう金やら労力の無駄なんじゃね 大村のリコール不発は仕事出来てるところはまあまあでもあったんかね >>476 いい加減でも良いんかねえ 大村リコールは署名の廃棄があったとかツイで見たけど、そのへんどうなったのかな
>>483 南朝鮮は芝生を放射線状に刈り込んだだけでも文句言ってるから、そんな細かい違いは話にならない >>468 これは認識が甘かったとしか言いようがない >>379 どっちもそれなりにやってるのに民主ガーリベラルガーなのがおかしいんだよ >>394 広島でやきうやらされてたら人生諦めるしかないんじゃないの それもカープ魂だろ >>437 いやネトウヨとやきうの親和性はなんJが証明してるだろう モーニング、またやきうマンガが巻頭カラーなのか 何本やきうマンガ載せてるんだ >>468 底抜けに無能な間抜けがただ発狂してるだけだったw >>468 「野球ではこんなことは起きない」 そんな狭い世界で選手の横取りが起きるわけないじゃんw というか、おそらくは少なくとも片方は母国語でない言語でやりとりしてんだろうから電話で口約束したってのもどこまで本当なんだかw 月数万の上乗せケチったうえで「こんな不運があって狙い通りの編成ができなかった」っていう 成績低迷時の言い訳にする気満々ですなw >>494 マンが雑誌の本丸の 週刊少年ジャンプがやきうマンガ 掲載されない限りやきうは ハリボテ人気 >>454 80年代に台頭した米国的個人主義だの 新人類だのニューアカだのの代表格がこれなんだよな そいつらのほとんどが勘違いしていたということ >>468 むしろこんなのは当たり前で、ろくに競争もなく シェイクハンド(笑)で済むと思ってるやきうが異常なんじゃん こういうネガキャンを繰り返すのが目的ならBリーグは ブロンコスを資格停止にしたほうがいいのかもしれないね >>485 イベントのアタマに国歌歌わないと許されないほど愛国を強要される国だしね >>488 もったいないなー 高身長選手生かせられないと益々なでしこ弱体化しそう https://news.yahoo.co.jp/articles/7a37f0815f0f457ba1f114f991051d63a5f61a1f 西武戦力外の相内「人殴って勝ったら褒められるんでしょ?」 格闘家に興味持ったキッカケ聞かれ... > 今後の去就が注目される中、相内投手は4日に自身のインスタグラムを更新。「ストーリーズ」機能を使って、ユーザーから寄せられた質問に回答した。格闘家に興味を持ったきっかけを問われると、「人殴って勝ったら褒められるんでしょ?普通に考えて魅力ヤバくない?w」とその理由を語った。「本気で喧嘩とかしたことありますか?」という質問には「あるよー!口喧嘩」と返していた。 格闘家以外の選択肢にも言及した。「YouTuber転身は考えてないですか?普通に見たいです!」と聞かれると、「最近よく言われるそれ!やったらチャンネル登録してくれる?」と逆質問。続く「Youtuberはみたいかも」という声には「ほんとー?ならやるわー」と返していた。 野球に関する質問も飛んだ。「ロッテの貧打に一言言ってやってください!! 」という質問には「とか言うじゃん?俺投げたら打線爆発だよw」と返答。一方、「これ以上ライオンズに迷惑をかけないでください」という声には「あれ?西武のオーナーさん?wもう関わらないんで安心してください」と、今後球団とは距離を取っていく姿勢を示した。 >>499 怪しげな代理人はもしかしたらいるのかも知れないが、 選手のために他チームをチラつかせて年俸上積みさせようとするこの代理人は 普通に仕事頑張ってるだけで完全に別問題だしなw >>500 最近は代表入りも無かったのかな 30歳だともう一花いけそうだが >>486 誰かがここで書いてたが、 二刀流のほうが出場試合を減らせるので良いという考え方はアリだと思った >>489 いいかげんじゃないと誤魔化せないのがやきうの癒着だからでしょう >>497 偽装できればいいんだと思うし 取材にかこつけて癒着だったり、このマンガの場合は編集者が ビールの売り子に近づいたりできると思ったんでしょ 前クールでそこそこ話題になったマガジンのアニメの原作も レンタル彼女だかデリだかの取材名目で発案したのが透けて見えるし >>503 サインするまで何が起きるかわからない、 なんて国際的なスポーツの契約では当たり前すぎるんだよな ずいぶん前にリーガの放映権が開幕の十時間くらい前に突然 WOWOWからNHKに移ったことだってあるんだし >>494 一回だけレス 「民主ガー、リベラルガー」 がおかしいというなら同様に「共和党ガー、保守レイシストガー」もおかしいだろ ネトウヨとやきうの親和性とか言ってるがお前の目についたのが偶々そういうセクターだっただけで 別の場所、例えばマスゴミ界隈ではではサヨ兼焼き豚が大暴れしている 防ステとかサンモニとかな ここはプロ野球の視聴率を語るスレ、派生して現状を認識できておらずやきハラしてくるような連中をヲチするスレなんだから 他の思想とか政治信条との関連づけを思いこみすぎないほうがいい >>468 野球ならこんな事はないと言ってるが そもそもNPBは代理人を認めていなかったんだが たしか今でも全体の2.3%しか代理人を使ってないからな そんな法律等に詳しくない野球選手に初回交渉で契約を迫る 今の状態が何処がまともなんだよ >>506 契約書にサインして初めて成立するなんてビジネスの基本ですよね そんな基本を元大企業の社長が知らないとか 自分は無能ですと宣伝してるようなもん >>487 俺がサッカーに全く興味がないなら、俺がサッカーについて何か言っても、それは「興味がないことについて、淡々と事実を指摘している」ということでいいねw 自称野球ファンのくせして野球のことを語れずに中村と村上の区別もつかないのに なんで興味がないサッカーの事実を指摘できると思うんだ? アホすぎる
日シリ打ち切りなら、勝利数とTQBか。 巨人が初戦に菅野立てて勝って、 そこでなぜか巨人でクラスター発覚で打ち切り、それで巨人日本一かな。
根尾くんの所属先を名古屋と連呼してるくらいだからな そんな野球ファンおらんだろ おまけに誤変換で脚とか
>>507 どちらもおかしいんだよ それをいつのまにか民主党ガーリベラルガーと言ってる自覚を失ってるのがヤバいんだろ 中立な視点から見ているように思えないんだわ ついでに言えばその時点で権力を持つ側は 拡散力も拘束力も決定権も持ってるわけで それに対したり、監視する側はおのずとカウンター寄りにならざるをえないわけだけど それをまるごと悲報中傷し排除しようとしているのがネトウヨなんだと感じてる >>509 逆にいえば、少なくともNPB周辺においては 口約束とコネと癒着が横行してるってことだと思う つまり切り捨てや排除も当たり前なんだろうね 根尾くんの所属先を「名古屋のチーム」と呼ぶと何か問題でも? まさか中日ドラゴンズの最初の球団名が 「名古屋軍」。そして戦後一時は 「名古屋ドラゴンズ」であったことを知らないわけでもあるまいに。 あ、知らんかwww
>>515 に補足 カウンター側も499で書いたように勘違いが激しいことが 自滅を招いてることも間違いないんだけど だからといってカウンターの存在意義そのものをまるごと排除したらダメでしょって話 大迫は怪我で離脱してるから仕方ないけど、FW は相変わらず人材不足だのぉ。 岡崎はそろそろ復帰するから呼んでおけばいいのに
>>519 メキシコ戦は日本時間早朝なのでテレビ放送どうするのかな、と思っていたけど、NHKBS1で決まったんだね 欧州組で組むオーストリアキャンプは遠征って言うのかなあw 夕べのアニメ実況でちょっとヤバいって思うことがあった なろうの主人公が、たまたま知った孤児院を救う話なんだけど そのきっかけが、顔見知りの領主が補助金を打ち切ったと聞かされたからなんだが (実際は任された貴族の不正) その主人公に対して向けられた言葉のいくつかが「ウザい」だったんだよ 誰かを助けることがウザいのか、 実際になにが起こっているのかよく調べないのがウザいのかはわからないけど ひょっとしたら物語を見たときに感じる感情を表す語彙の少なさが「ウザい」と書かせて、 こうやってバカが伝染拡散するんじゃないかって思えた 本来は知識欲の権化みたいなオタクでもこうなのかと思うとそりゃヤバいよなって
5日、「現代用語の基礎知識 選 2020ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート語に選出された30語が発表された。 1.愛の不時着/第4次韓流ブーム 2.新しい生活様式/ニューノーマル 3.あつ森 4.アベノマスク 5.アマビエ 6.ウーバーイーツ 7.AI超え 8.エッセンシャルワーカー 9.おうち時間/ステイホーム 10.オンライン◯◯ 11.顔芸/恩返し 12.カゴパク 13.鬼滅の刃 14.クラスター 15.香水 16.GoToキャンペーン 17.3密(三つの密) 18.自粛警察 19.Zoom映え 20.総合的、俯瞰的 21.ソーシャルディスタンス 22.ソロキャンプ 23.テレワーク/ワーケーション 24.時を戻そう(ぺこぱ) 25.NiziU(ニジュー) 26.濃厚接触者 27.BLM(BlackLivesMatter)運動 28.PCR検査 29.フワちゃん 30.まぁねぇ〜(ぼる塾) どうやってやきうに関連づけるのか、やくみつるのハゲの見せ所
(^◇^)パンダいないのに流行語でも野球は存在感なしか OUThani やコロ浪クラスターズ、コロナのマーチを今からでもねじ込めないか
やきうを無理やり関連づけて捩じ込むなら ソーシャルディスタンスとPCR検査かね
視スレイヤーオブザワードもそろそろノミネート始めないとな
コロナ関係と鬼滅の刃は選ばれるだろうな 野球は投石殺人とかバール強盗があったんだが選ばれてないか
>>523 おいおいやきう関連はどこいった?やく仕事しろw 中国と朝鮮の最後の切り札 「どっちもどっちニダ」 「どっちもどっちアル」 使い過ぎてもうバレバレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b7ce6722240feda34b2cf5ba57e4122edbfeb7 禁煙で分かる プロ野球選手は意志が強い?! 巨人担当時代に宮崎キャンプで、ある選手と食事に行ったときのこと。着席して灰皿を差し出すと、彼は手のひらを私の方に向けて制し、「たばこは先月、やめたんですよ。気にしないで吸ってください」と笑った。 理由を尋ねると「なんとなく」という。「本当に、それでやめられたの? どうやって?」と疑う私に、「明日から吸わないと決めたら、本当にやめられました」と、また白い歯を見せた。 先日、厚生労働省が発表した日本の喫煙率(調査は昨年11月)は16・7%で1986年の調査開始以降、最低の数字を記録したそうだ。今年4月に改正健康増進法が施行され、喫煙可能なスペースが限定された。残ったスペースも新型コロナウイルスの影響で封鎖されたところが少なくない。10月にはたばこが値上げされ、ワンコイン(500円)で買えない銘柄が多くなった。現在の喫煙率は、さらに下がっていることだろう。 スポーツと喫煙は相反するイメージだが、プロ野球選手を間近に見ていると、他の競技に比べて愛煙家は多い。二十数年前に、巨人がキャンプを張る宮崎総合運動公園内で合宿を行っていた卓球の男子日本代表が球場を訪れ、練習前のウオーミングアップに飛び入り参加したことがある。 当時のエースで、全日本選手権男子シングルスで4度、同ダブルスで7度の優勝を誇る松下浩二選手(現Tリーグ・アンバサダー)に感想を聞きに行くと、「プロ野球選手は、たばこを吸う人が多いんですね」と驚いていた。ウオーミングアップが終わり、われ先にと灰皿があるベンチ裏の喫煙所へ向かう選手の数に目を丸くしたという。 ある球団のコーチは現状について、「昔ほど多くありませんが、吸っている選手はいますよ。ベンチ裏の3人も入れば満員になるスペースで、窮屈そうに吸っています」と教えてくれた。実はこのコーチも、元喫煙者。他にも禁煙した元選手を何人か知っているが、いずれも喫煙グッズなどに頼ることなく、自分の意志できっぱりと煙を断っている。 >>505 > 二刀流のほうが出場試合を減らせるので良いという考え方はアリだと思った それコメントたのは私だ 下手くそのために枠をひとつ潰すならインターバルいれた方が都合がよい (^◇^)微陽性があったか これこそ野球らしい姑息さや捏造が濃縮された素晴らしい流行語だわ
珍しくほとんど聞いたことがあるというw こんな年も珍しいな 代替大会とか交流試合とかすら捻じ込んで来なくなったとは…そのぶんあっち方面のがねじ込まれてるけど 野球or半島みたいな大賞
鬼滅とコロナ関連以外は精々あつ森くらいだろ チョン関連とかマジイラネ
もう一つの目玉としては去年は開催されなかった 日本プロスポーツ大賞の表彰が復活するかだな 日本プロスポーツ協会の唯一と言っていい活動実体だからな 一応今年の2月に昨年の理事全員辞任から新理事が決定したが、 この11月まで何してたかは不明だが
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6617c8436bd76c76992a82f6f2eb89f7795440?page=2 阪神リストラの嵐で元主力が「少年野球のコーチ」の悲哀も >福留は今シーズンの成績も振るわなかったが、1億3000万円という推定年俸もネックになったとみられている。コロナで懐事情の苦しいチーム事情が影を落としているのかもしれない。藤川は引退を決めたが、福留、能見、上本らは現役続行を希望していると報じられており、チームと功労者の間にすきま風が吹いていることがうかがえる。 「上本は選手会長までした中心選手ですし、年齢もまだ34歳。コーチの打診もあったようですが、子供たちを教える球団アカデミーのコーチだったそうです」(前出の記者) 阪神ではそのほか、球団最多の8人体制を敷いた外国人選手の大量解雇も規制路線とみられている。ここでも球団の苦しい経営が影響しそうだ。 「年俸に見合った活躍ができたのは、藤川の代わりにクローザーになったスアレスくらい。先発のガルシアや中継ぎのガンケルは外国人選手が多すぎて起用機会が少なかったし、バースの再来と期待されたボーアは2億7000万円という推定年俸からすると微妙な成績。韓国で打点王の実績のあるサンズは高い得点圏打率で貢献したから残留の可能性が高いが、抑えとして阪神6人目のセーブ王が確実のスアレスと一時は得点圏打率4割超えでチームを引っ張ったサンズ以外はクビでしょう。来季は今年と打って変わって少数精鋭で臨むとみられています」(スポーツジャーナリスト) WCあたりの開票はやきう並みのインチキだが、郵便なんて糞は事前に廃絶しないとなあ政権与党なり
>>542 日本プロスポーツ大賞は大谷で決まりだろうなw HA!HA!HA! 広島の夜9時台はなあ「ニュース速報」が入るんだよ。 それも消化試合の「今日の広島戦の結果 広島4−0巨人」とな。 翌朝のラジオは昨日のカープ戦のダイジェストでいい場面ばかりを繰り返し放送。 東京でも巨人軍がこれくらいの報道受けてるだろうしサッカーは入り込むスキがありませんな(笑)。今年もまた平内とか高橋みたいな人気新人がプロ野球へ。 サッカーの大物新人は誰かなww松波???
>>549 平内 高橋 誰だよ? その2人は? ww 「これ以上ライオンズに迷惑をかけないでください」という声には「あれ?西武のオーナーさん?wもう関わらないんで安心してください」と、今後球団とは距離を取っていく姿勢を示した。 野球はサッカーと違って人間性が身に付いてんなあ
ラグビー元イングランド代表が国会議事堂前に戦車を乗りつけ、都市封鎖中もジムを営業するよう求める抗議活動を行った。 ジェームス・ハスケル選手(35)は国会議事堂のあるパーラメント・スクエアに戦車で登場。スモークを焚きながら「ジムを閉じるな」「ジムの営業を続けろ」と声を上げた。 ジムやスポーツ施設は”生活に重要ではない”ため、今月5日からの都市封鎖で営業停止となる予定だ。 紳士w
思考放棄のやべえ153.133.197.103がいるなと思ったら突然の単発だった >>553 たしかにやきう発祥にしそう >>557 すっげえクズだな かなりの確率でもっと重いのやらかしそう >>549 >東京でも巨人軍がこれくらいの報道受けてるだろうし お主、釣り師だな。 https://news.yahoo.co.jp/articles/62b98b117922d336440412db2ed6ced55ce5cae5 藤川球児の「最後の1日」にNHKが密着 13日「かんさい熱視線」 NHKが13日放送の「かんさい熱視線」(総合、土曜、後7・30。関西ローカル)で今季限りで引退する阪神・藤川球児投手(40)を特集した「不惑の直球 藤川球児(仮)」を放送することが5日、分かった。大阪市の大阪放送局で行われた角英夫局長(60)の定例会見で発表された。 番組では巨人戦で引退試合を行う10日の『最後の1日』に密着。NHKだけに語った引退理由、ライバルとして対戦した清原和博氏(53)の証言からひもとく名勝負の新事実などを伝える。 また、藤川投手が残された短い現役生活で、2軍の若手へ思いを引き継ぐことを意識したことを明かす。藤浪晋太郎投手(26)もアドバイスを受けて復活した1人だったという。 伊集院静さんは防府高校から野球推薦で立大入学。新人戦では5番サードで縦じま着て神宮で プレーした。ケガで退部後は用心棒(ビートたけしに憧れられる)や広告代理店の腕利きコピーライター。 作詞家としても「ヨイショ 近藤真彦 1985}など多くのヒットを手掛ける。数多くの女優も魅了した。 サッカーにはいない。
センスねえHPだなw 沢田研二 1971年11月1日 君をのせて 最高位23位 (デビュー曲) 1973年4月21日 危険なふたり 初のオリコン1位 山口百恵 1973年5月21日 としごろ 最高位37位 (デビュー曲) 1974年12月10日 冬の色 初のオリコン1位
>>568 日本人になりすました某半島人なんていませんよ。サッカー界には。 このへんはまあ互角ってとこやな 沢田研二はデビューといってもソロデビューで
サッカーの久保クンは藤子漫画風の顔で色気がなく女性にもてなさそう。 平内は永井豪タッチの豪快顔で男の色気アリ。
「ローランド」の父は「いとしのロージー 1984」の松尾清憲らしい。 地顔は増渕(元ヤクルト)にそっくりだが(笑)。 佐藤(近大〜阪神)の父上は関学大教授。
>>577 例えが藤子不二雄と永井豪って爺さん歳いくつ? どうした?フタバ佐々木? よみうりくん設定に飽きたか?
>>562 ヤンキースやメッツに移籍の可能性あるんだな 沢田研二 1975年 頭突き事件 (駅員に暴力) 1976年 いもジュリー事件(新幹線内で一般人に暴力) 山口百恵 1975年 テレビドラマ『赤いシリーズ』はじまる 1976年 横須賀ストーリーで少女歌手から大人の歌手へ華麗な転身
カタカナで○○クンとか書くのは65歳以上とかだろう
(^◇^)デブの運動音痴の村上が二盗、三盗してホームスチール決めるって 、どんだけ阪神バッテリーのレベル低いのよww しかも三塁には送球もできないとか、マジ草野球かよwww
>>549 広島にも野球チームあったね。 もう、日本人に忘れられたから、 またYHKに頼んで宣伝してもらえ。 村上今季は8盗塁あるから、これで11盗塁と 二桁盗塁か。 ホームランバッターで足もある。 清宮、中村の穴を埋める逸材だねw
>>577 藤子漫画風ってのはおデコが広いってことかな。 >>593 国際プロレスをよく知る60代ラクッペベ 暴力男・沢田に転機がおとずれる 1977年5月に発売された「勝手にしやがれ」である。 これを機にビジュアル系アーティストとしての地位をかためようとしていた。
>>587 普通に考えれば八百長じゃないの? ありえないよ 広島のやきうチーム そういえばあったね赤貧軍団だったか
マン臭はシナチョンだからNGして絶対にレスしてはいけない。以下何百回でも読めw 442 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-Oc6r [49.97.96.173]) [sage] :2020/11/05(木) 10:44:47.37 ID:viBVb7s2d >>137 1番うざいのは小田嶋隆とか内田樹みたいな サッカーマニアで反日のやつだよ。 小田嶋なんて日章旗反対とか言っておいて、自分の チームのサポーターが火付けじゃないの 今のNPBの守備ならそりゃ盗塁なんか誰でも出来るわ そのうち盗塁禁止ルールが必要になる
>>599 1981年に崩壊した国際プロレスのファンスレの 常連のラクッペベに言われてもなあww 勝手にしやがれをきに沢田のイメージは一変する 1980年には恋のバッド・チューニング 酒場でDABADAなど電子音楽を駆使した時代の最先端を行く。 山口百恵 ロックンロール・ウィドウでアン・ルイス路線にいくが少し陰りをみせる。
国際プロレススレpart26 >0875 お前名無しだろ (ラクッペペ MM26-4tOX) 2020/08/16 08:41:22 マウントマン臭コロナウズww 1
>>600 どんだけレベル下がってるんだよNPBw >>599 NGしてるから見えなかったがどうやったらここまで馬鹿になれるのか不思議に思うレスだな 全くだな。 国際プロレススレにこんなレスするって バカ以外に誰かいるのか?ww 0875 お前名無しだろ (ラクッペペ MM26-4tOX) 2020/08/16 08:41:22 マウントマン臭コロナウズww
>>606 どうやら効いてるらしいwww 442 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-Oc6r [49.97.96.173]) [sage] :2020/11/05(木) 10:44:47.37 ID:viBVb7s2d >>137 1番うざいのは小田嶋隆とか内田樹みたいな サッカーマニアで反日のやつだよ。 小田嶋なんて日章旗反対とか言っておいて、自分の チームのサポーターが火付けじゃないの そしてお仲間の誤字は見てみぬふりwww >0459 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f16-t1Nk [27.141.219.214]) 2020/11/05 11:21:33 >>454 そもそも「ワールドカップで国旗振って国家歌うのは右翼とか国家主義者!」とか言ってたからな ゴチにうっちー出てるのね 引退後直ぐに出られそうなやきうさん関係者いるんかな
>>611 正直言って内田のスカスカのコメントはイラっとするなw 焼き豚除けには良いが >>596 >読売球団が自らの放映権料を、早い段階で下げておれば、 >事態は変わっていただろう。 >読売の対戦カードは、もう少しテレビの中で延命しえたかもしれない。 >しかし、球界の盟主を自負するジャイアンツに、 >安売りのふんぎりはつけられなかった。 井上章一センセ、無茶言わんといてください。 山口百恵が1980年に人気にかげりっていってもほんのちょっとだろ いや、人気にかげりとはいわん 人気をそのままだ 次の年引退するわけだな 8年間トップスターだぞ すごいことだ で、沢田は
沢田研二その後 (離婚問題とかプライベートなことは除外) 1988年 酒気帯び運転で事故 2004年 ドタキャン 2015年 ステージ上からファンを怒鳴る
内田は中村俊輔みたいなサッカーオタクの逆で、体験した事以外サッカーを何も知らないからな ラウール知らなかったくらいだから武田並み
>>590 これわざわざauで速報来たんだけど…それほど? >>614 下げてたじゃん そのぶんNHKに負担させてまでして >>605 元々低いでしょ。 トラックの運ちゃんに負けるのも、 木こりに負けるのもたいして変わらないし。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a597c53df2e5696db4a1c9858d62f7ecc583be ナゴヤドーム登場! LiSAとドラゴンズつないだ「マコトシヤカ」な物語 >今や国民的歌姫となったLiSAとドラゴンズとの縁をつないだのが地元放送局CBCテレビの大澤和代プロデューサー(42)だ。昨年10月、中日の7年連続Bクラスが確定した直後に大澤プロデューサーは2020年のCBC野球中継テーマソングを岐阜県出身のLiSAにオファーした。 >8月24日には中日ナインも登場するこの曲のミュージックビデオがユーチューブで公開されると「カッコよすぎて中日応援したくなるな」「いいなぁ中日」とSNS上でも話題になり、現在まで134万回以上の再生回数を記録。ドラゴンズのイメージアップと新規層へのアピールにつながっている。 大澤プロデューサーは報道部を経て、落合政権が誕生した2003年オフからラジオ班として中日ドラゴンズを担当。16年からは同局で女性初の野球中継班プロデューサーとなった。だが「野球中継を流していれば視聴率が取れた」時代とは違い、プロ野球中継が地上波で数字を挙げることは年々難しくなってきている。だからこそ「強かった時代を知らない若い人たちがドラゴンズを好きになるきっかけは何だろう」と考え、若者や海外でも人気があるLiSAへの楽曲提供オファーに至った。LiSAも「マコトシヤカ」をきっかけにプロ野球の魅力にはまり、今では熱心にドラゴンズを応援するようになっている。「LiSAさんがドラゴンズを好きになってくれたことで、興味を持ってくれたり、好きになるチャンスはどこに転がっているのか分からない」と大澤プロデューサーは改めて感じたという。 社会現象になってる鬼滅と繋がれて中日はラッキーだったな ヴェルディも2年ほど前に鬼滅とコラボしてたのに
>>623 LiSAに関しては本人の実力もさることながら楽曲提供の梶浦由紀がバケモノすぎる。巨人の応援歌も五木ひろしじゃなくて梶浦プロデュースの歌手にしよう 自転車ロードレース好きの梶浦さんにヤキュハラはあかん
いよいよ明日から地域CL 初日の注目カードは福井枚方戦だな
やきう様はそのBSでどんだけ取れてるんだよ(ワッチョイ 5ffc-/jhD [220.145.210.108])
これはむつかしいなあ 美人度でいうと静江だけど、歌の情緒感、ヒット数はルミ子
わしもなんとなく比べやすいかなっておもって 考えてみると比べにくいことがわかった ま、ゆっくりといこう わしらの世代は人がおおい
堂安、日本代表オーストリア遠征メンバー入りも…所属ビーレフェルトSD“派遣拒否” 5日に発表された日本代表のオーストリア遠征メンバー24人に選出されたMF堂安律(22)について、 所属するドイツ1部ビーレフェルトのアラビ・スポーツディレクター(SD)は5日、 クラブ公式ツイッターで代表参加を許可しないことを明らかにした。 アラビSDは「FIFAの規定は変わった。(感染)リスクのあるエリアへの派遣については(クラブに)義務がない」とした上で、 帰国後に5日間の隔離期間があるため、堂安らドイツ国外で活動を行う代表選手を派遣しないことを決めたという。 既に選手には通達しており「選手は理解してくれた」と説明した。各国協会との調整については明らかにしていない。 https://news.yahoo.co.jp/articles/29c74347c9da7f353cc44242634e991293abf206 ロックダウン寸前の欧州で代表戦を行う意味があるのだろうか。ボブは訝しんだ UEFA.tvをfirestickで観ようとすると、ガラケーの私はPIN入力でつまずいた。 検索しても大枠情報しかないし、amazonレビューの方法で試しても上手くいかない。 で、色々試して成功したんだけど、良かったら参考にしてください。簡単です。※既出情報ならすまん。 1,パソコンとかでUEFA.tvのアカウント作って観られるようにする。 ※グーグルのアカウントあると簡単 2,そのままログイン状態維持。 3,firestickにUEFA.tvインストール。開く。 4,適当に動画を再生しようとすると左にQRコード、右に4桁のPINコードが表示。←時間制限あり 5、パソコンとかで「https://www.uefa.tv/pin-login 」とアドレスバーに入力 6,PIN入力画面が表示されるので、4桁のやつを入力 7,映ったぁ〜!!! どこでつまずいたかというと、https://www.uefa.tv/pin-login ←このアドレス firetvの画面には「UEFA.TV/PIN-LOGIN」と大文字なってる。amazonのレビューも そのまま大文字でガイド。 でも大文字だとページが存在しないと出る。小文字だと無事アクセス出来る。 なぜ、firetvのアプリ作った奴は、小文字でちゃんと表示しないのかと 小一時間問い詰めたい・・・ 以上です。参考にしてください。ちなみに画面めちゃ綺麗。くんさんスタメン来い! 小柳ルミ子とあべ静江討論ときいてきたんだが 話が進んでいないようだな
>>523 とうとう野郎関連の言葉が消えたか、、、 30分遅らせるとのことだけど、局地的な通り雨なのかな? せっかくのスタメンが・・・
強行しても蹴りあうだけでまともなサッカーにならないな 延期が現実的だろ、わざわざきたテルアビブは気の毒だが
これは田ッカーになるな ゴール前に蹴り込むだけなら長身選手揃えたほうが良さそうだわ
>>651 補足だけどアップの映像見ると意外に大丈夫そうだなw まあ長いグラウンダーのパスは止まるかもしれんが >>656 微陽性とかインフィニティ大谷とかあるじゃないか (^◇^)久保くんさん、絶妙な浮き球でのバッカへのアシストと、 イーブンなボールを相手DFふっとばしてからの起点パス 完勝でした 劣悪なコンディションで怪我なくフル出場できたのは良かった
私の城下町の 格子戸をくぐりぬけという部分 昔の曲は情景がみえるというがまさにその通り。 格子戸がどういうものかわからない人でもなんとなくわかる。
大谷の話題が無いとこのスレが死んでて草 如何にこのスレでの大谷のピエロぷりが貴重な存在だか実感
そうそう、わかるんだよね 格子戸をみたことないけど、どういうものかわかる 2番の家並みが途切れたらお寺の鐘がきこえる これも情緒
久保くんさん、2ゴールのバッカとともに貫禄の星3つ 久保は弱いチーム相手には活躍できるな 奥川のほうがまだ凄いぞ
久保の場合はアシストしたというより フル出場した方が価値あるんだがな 徐々にチームに馴染み監督との信頼関係が築ければ 先発で起用されるのも多くなるだろう
(^◇^)今日のピッチコンディションで守備タスクに走り回り、フル出場したのはエメリの信頼を得るという意味で大きいよな 攻撃力センスはビジャレアルでも別格だし
>>654 野球で儲けてるってか野球は人気があるとかウソをついて 国や神奈川県や横浜市の税金にタカってる >>676 2Aや3Aのピッチャーからホームランを打った大谷を馬鹿にするなよ どこぞの自称野球ファンが言っていたが話題に出さない選手はピンチらしいなw つまり∞谷はピンチ谷
>>682 日本国内どころか世界のすべてのやきう選手は大ピンチになっちゃう笑 焼き豚のセルジオ信仰は病気だなw 野球だったらデーブ大久保がイチローやダルビッシュに文句を言うようなもんなんだがw
そらデーブ大久保だって、評論家としてはイチローを 批判したって一向にかまわんし、そうするのが 仕事だろうに
批判するなとは言ってないんだけどな 説得力があるかないかと言われたらあるわけがない
問題行動があっても不問です 野球】巨人・原監督が「元暴力団員に1億円を払った」と週刊文春が報じた問題、オーナー会議は問題視せず http://awabi.2ch.net...mnewsplus/1342128415 12日のプロ野球・オーナー会議後の記者会見で、巨人・原監督が「元暴力団員に1億円を払った」と週刊文春が報じた問題が、暴力団員等との交際を禁止する野球協約第180条に抵触しているのではないかという指摘があった。 調査委員会の設置はしないのか、という質問に対し加藤コミッショナーは「われわれなりに説明を聞き、情報収集も行っております。その結果、今、私にご質問になられた調査委員会の設置を含め、何らかのアクションをするべき段階ではない。 私としてもこれ以上コメントする段階にないということも明確に申し上げます」と話した。またオーナー会議では、この件は議題に上がらなかった。 http://www.sponichi....120713003666390.html マスゴミ「調査しないん?」 コミッショナー「うん」 オーナー達「…」 野球はクリーンだなぁ〜 独仏リーグで不振の韓国選手、ファン・ウィジョは10試合無得点…しかしベント監督は「クラブと代表は違う https://kaigai-hannou.info/insite_unique.php?id=1604411378 &title=%E7%8B%AC%E4%BB%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%A7%E4%B8%8D%E6%8C%AF%E3%81%AE%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%80%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AF10%E8%A9%A6%E5%90%88%E7%84%A1%E5%BE%97%E7%82%B9%E2%80%A6%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%97%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%A8%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%AF%E9%81%95%E3%81%86%E3%80%8D&imgurl= ファン・ウィジョは所属チームで、自分のメインポジションではないサイドアタッカーでプレーすることになり、 自分の長所を活かせずにいる。2日のリーグ戦でも45分の出場に終わった。ベント監督は「選手が所属チームで どんな姿を見せているのかずっと観察している」として、「選手をどう活用するのか悩んでいる」とかたった。 ただしベント監督は、クラブと代表は違うという点を強調し、練習を通じて最上の攻撃の組み合わせを作ることができるという 立場である。ベント監督は「ファン・ウィジョは所属チームで、代表とは違うポジションで出場することがあった」として、 「我々はファン・ウィジョが最前方ストライカーでプレーするときに最も優れた活躍をすると理解している」と説明した。 また、ベント監督は「ファン・ヒチャンは世界最高レベルのリーグに移籍して激しい競争をしている」として、 「最近出場試合の機会は減ったが、明らかに我々の役に立つ選手だ。最前方、サイドのどちらでも有用に使える」 と付け加えた。 韓国持ち上げセルジオが困ることを言うなよ… というよりアジア杯の成績不振で解任されるんじゃないのか?越後基準の強豪国だと キチガイ:久保より大谷、佐々木、イ・ガンインの方が活躍している!!
https://www.videor.co.jp/tvrating/ 番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均 世帯視聴率(%) 番組平均 個人視聴率(%)※ 秩父宮賜杯第52回全日本大学駅伝対校選手権大会 テレビ朝日 20/11/01(日) 8:05-335 12.0 6.4 プロボクシング・世界戦・井上尚弥ラスベガス防衛戦・井上尚弥×ジェイソン・マロニー フジテレビ 20/11/01(日) 20:00-60 10.6 6.3 プロ野球ドラフト会議2020 TBS 20/10/26(月) 16:50-60 10.0 5.0 樋口久子三菱電機レディス2020・ゴルフ・最終日 テレビ朝日 20/11/01(日) 16:00-85 9.0 4.7 サタデースポーツ NHK総合 20/10/31(土) 21:50-20 7.2 3.7 炎の体育会TV SP TBS 20/10/31(土) 19:00-120 7.1 4.4 みんなのKEIBA・天皇賞・秋 フジテレビ 20/11/01(日) 15:00-60 6.8 3.4 秩父宮賜杯第52回全日本大学駅伝対校選手権大会直前情報 テレビ朝日 20/11/01(日) 7:45-20 6.7 3.5 サンデースポーツ NHK総合 20/11/01(日) 23:35-20 5.4 2.5 Going!Sports&News 日本テレビ 20/10/31(土) 23:55-60 5.1 2.5 機械採点系のサイトはどこもバッカについで単独2位の好評価だな 前半に比べると後半圧倒的に良くなることが多いから、やっぱ先発向きだよな
>>676 欧州各国リーグの上位クラブが集まるEL参加チームを弱い扱いとか何を見ているのかと >>700 日シリ中継がフジとかとんでもなく低い数字出そうでワクワクするなw >>700 よっしゃパリーグはフジが 放送で日テレが巨人放送か >>700 蛆きたか まあ便器で決まりだろうしな ロッテww >>700 ロッテになーれーって内心思ってるんかなw まさかのSBならフジ2試合か。 ロッテだと、 TBS、日テレ、テレ東かな? 西武なら TBS、テレ朝、テレ東
>>703 テレ東が1試合あるかな。 西武でも同じ >>712 焼き豚が今年入った選手しか挙げられないのが答えになっているんだがw テレ朝:火曜トリニク 水曜相棒 木曜秘書 TBS:火曜マツコ・森中村ドラマ 水曜水ダウ 木曜プレバト んん・・・。なかなかパ主催日シリ入れづらい・・・・。
>>713 スポットやら相当がんがん入れないと割に合わんよね フジ 火曜:今夜は謎トレ、潜在能力テスト、カンテレ枠ドラマ 水曜:なんだコレ、林修のニッポンドリル、ほんまでっか 木曜:VS嵐、アンビリバボー、千鳥のクセが強い うーん、数字は置いといてスポンサー的には日シリはウエルカムではないような >>694 わかりやすいよな 「ホンダは役に立たない」ついに本田圭佑にも批判の声!「ホンダはソーセージを茹でたお湯だ」 [砂漠のマスカレード★] ↑ 一ヶ月以上前のピンポイントの批判が いまさら配信記事になってスレ立てられてることに アンチの誰もがツッコんでない これも非常にわかりやすい 焼豚も197歳のゾンビを視聴率に入れればいいのにw
>>713 ロッテがダメでSBなら放送します、て言うなら そのSBがお金くれるんだろうね 最も活躍しているアジア人 野球 ダルビッシュ サッカー ソン・フンミン
>>667 野球で取り返すとかまた裁判官に叱られるぞ >>719 火曜は一応ローカルセールス枠ではあるけど関テレ以外は謎トレと潜在能力テストやってるから 野球に代わると迷惑なはず 系列局としてはSBが相当金出さないとふざけるなって話になりかねないかも >>727 兆単位の自転車操業を癒着で国が支えてる状況だから 数十億くらいどうってことないんだろう そのうちキックバックに何十億使われるのかわからんが ワールドカップの時だけイキってたサカチョン ワールドカップ無くなりそうでガクブルwww
日本シリーズでイキっていたのに負けたから無かったことにした野球ファンがこちら 212 名前:代打名無し@実況は野球ch板で: (ガラプー KK8f-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 21:37:27.19 ID:Mm2a8/DcK [1/6] それぞれの最高視聴率で決めるというのが、サッカーファンの決めたルールだしなあ。 明日の視聴率で年間の勝者が決まることに異存はないだろう 228 名前:代打名無し@実況は野球ch板で: (ガラプー KKef-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 21:56:04.36 ID:Mm2a8/DcK [2/6] >>219 では日本シリーズの直近視聴率25%との勝負だね 234 名前:代打名無し@実況は野球ch板で: (ガラプー KK8f-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 22:05:38.99 ID:Mm2a8/DcK [3/6] >>229 全然違う話を持ってくるくらい25%獲得に自信ないの?w いいんですよ、サッカーが年間最高視聴率で野球を越えればいいんだから。 そうしたら白旗ですからw プレミア12で勝ったつもりがマスコミの捏造だったのがこちら 423 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-QBfy [1.72.8.160]) :2019/11/19(火) 10:26:00.44 ID:bkfFSZYPd 日刊スポーツの週間視聴率でもプレミア決勝が22.2で1位になってますよww ↓ 世界野球プレミア12決勝・日本×韓国 テレビ朝日 19/11/17(日) 19:03-202 19.2
代表戦で糞ザコの日本の恥サカチョンwww 久保とかいう子どもでポジる惨めwww
ま〜そもそもサカチョンってアホなんだわ いっつも海外でベンチの連中出して惨敗だもん 国内で得点王の奴出せば勝てるのに、佐藤寿人とか ほんとバカwヘディング脳w
>>736 千葉テレビはあの時間帯アニメだったっけか 子どもがまたやきう嫌いになる (^◇^)19歳久保くんさんはEL全選手の中で総合スタッツ 2位! はずれ谷は打率でビリ争い 勝負はついたなw
大谷だって二刀流部門なら1位だろ。1人しかいないけどw
メジャーリーグって笑 アメフトバスケに歯が立たないどマイナーレジャー
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa7628e7c1b60809250931fd2b9f216bb63ae1b セガサミーが希望退職募集 650人、新型コロナ影響 遊技機やゲームなどの事業を展開するセガサミーホールディングスは6日、グループ正社員と契約社員を対象に計650人の希望退職者を募集すると発表した。新型コロナウイルスの影響で業績が悪化しており、コスト削減を進める。募集期間は16日から12月25日まで。特別退職加算金の支給や希望者への再就職支援などを実施する。 経営責任を明確にするため、役員報酬の減額も決めた。同時に公表した2020年9月中間連結決算の純損益は217億円の赤字(前年同期は98億円の黒字)に転落した。希望退職募集に伴い、構造改革費用として21年3月期に約100億円の特別損失を計上する。 >>744 Jリーグの永井以下のフィジカルで頑張ってるメジャーリーガをばかにするなよ >>741 これ最後のgif、相手DFはボールに行ってないしカードものだよなw あべ静江のコーヒーショップも マスターはどんな風貌か詞のなかにないのになんとなくわかる
>>743 久保くんはリーガでは何ゴール何アシストなのかな 巨人軍は来年「日本プロ野球史上 最高の男」「アジアの真珠」こと山田哲人がG入りするのでサッカーは 「まったく」話題にならないかもヨ〜〜(笑) 野球板での「FA移籍話」では丸どころか25年前の清原より書き込み多く世間の注目も高い。 山田とサッカーで同格は堂安、中島あたりだろうが堂安、中島なんて誰も知らない。 山田は流行語大賞も受賞したし誰でも知ってる。 バレもGに来るので「ヤバい砲(山田&バレンティン)」という2010年代「スポーツ界の顔」でGで大復活ww
10クラスはあたりまえにあったからなあ で、なんであつまってんの
>>754 バットの正しい使い方だな (ワッチョイ 5f67-K92V [60.149.116.18])はNGにしていたはずなのに がっつり外れてた こいつらどんだけ繋ぎ変えてんだよマジで死ね おまけに名前欄に挙げてるのが70年代の選手ばかりとか爺すぎる 【全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2020-1次R 試合結果(11/6)】 ≪グループA≫ ブランデュー弘前 0-2 栃木シティFC ≪グループB≫ ブリオベッカ浦安 1-1 FC刈谷 ≪グループC≫ JFCMiyazaki 2-3 FC徳島
【全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2020-1次R 試合結果(11/6)】 ≪グループA≫ ASラランジャ京都 0-1 北海道十勝スカイアース ≪グループB≫ 沖縄SV 3-1 SRC広島 ≪グループC≫ 福井ユナイテッド 0-0 FCTIAMO枚方
テレビを取材する人@マイナビニュース【公式】 @mn_enta_tv 民放テレビキー局、テレ朝を除く4局が中間決算発表。 【日テレ】営業利益36.9%減/番組制作費15.6%減 【TBS】営業利益3.6億赤字/番組制作費16.8%減 【テレ東】営業利益24.8%減/番組制作費19.8%減 【フジ】営業利益97.9%減/番組制作費22.5%減
>>764 フジやばいな、野球に賭けるしかないなw 渦爺とオッペケが連携してて草 ちなみにバレンシア戦では決勝点を実質アシストしてるぞ
キチガイの次は痴呆症とか野球の国はやべぇな でも苦しむのは下請けだけで、局の社員は変わらずの高給で楽チン人生だよね うらやましいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab65a2db2432c19b7df60ed6267447f365f09f3 阪神親会社 新型コロナウイルスの影響甚大 大幅な減収減益 阪神タイガースの親会社である阪急阪神ホールディングスは6日、20年度第2四半期決算を発表した。 新型コロナウイルスの影響は甚大で、鉄道交通、エンタテインメント、旅行、ホテルなど各事業でマイナスとなり、営業収益が41・3%減となるなど、大幅な減収減益となっている。新型コロナウイルスの影響としては営業収益で1426億円、営業利益で739億円の減収となった。 エンタテインメント部門では、プロ野球の開幕延期に伴う阪神タイガースの公式戦主催試合の減少、宝塚歌劇の公演中止、またイベント開催制限措置の影響で甲子園の観客動員が減少したことなどを受け、営業収益で328億円、営業利益は161億円のマイナスとなった。 >>764 オンエアの枠はほぼ変わってないのに 制作費激減してるんやで… >>772 のいうとおりめっちゃブラックだし 局員的には変わらず安泰だから変化も進歩も望めない >>773 阪神の主催試合なんてそれほど減ってないよな?10試合減ったかどうかだろ 最近トーク番組のセットも凄くチープになったよな 全国放送見てるはずなのに、地元のローカル番組見てるような気分にさせられるわw
自分達の給料だけは削らないからなw組合も強いし絶対無理
>>767 8試合0ゴール0アシスト、実質1アシストか >>779 そう、TVはもう殆ど見ていないけど、偶に見ているとローカル局とキー局の差が殆ど感じられなくなっている。 少なくとも2010年位までは明らかにセットでローカルであるのが分かったけど、今は出演者が違うだけで本当に安っぽくなっている。 >>783 強豪校の野球部で捕手の4番か。 甲子園バール強盗といい、元球児は暇さえあれば犯罪してるな わたしの城下町 ・オリコン最高位 1位 ・売上げ枚数 130万枚 瀬戸の花嫁 ・オリコン最高位 1位 ・売上げ枚数 74万枚 ___________ コーヒーショップで ・オリコン最高位 9位 ・売上げ枚数 28.0万枚 みずいろの手紙 ・オリコン最高位 3位 ・売上げ枚数 26万枚
>>785 リンク消えてるじゃねえかwこれも防衛か >>766 週末のスパーク見ても分かるが フジは既に野球ゴリ押し局だからなぁ 毎週のようにガッツリ野球特集がある フジの凋落の一端は野球の責任でもあるだろう >>791 「選手に誠実なエージェントさんでしたね」って言われてて草 JR 北海道とハムファイターズで 500 億円赤字達成できるかもなwww
>>793 あかーんw BPの為の新駅はROYCEみたいにハム全額負担でよろしくな 新駅建設費80億らしいし儲かってるんだから余裕綽々でしょ 小柳ルミ子すごい デビュー曲で130万 年間とおしても全部の曲の中で一位でしょ
>>793 請願駅は請願する側が最低でも8〜9割程度は負担するのが原則なはずだが、どうするのかね JR北はそもそも“もうもたない”というのが経済界共通の認識で、今後も鉄道事業を続けるのなら、 そのまま全部他社に組み込まれるか、上下分離で下の部分は国や道に移管の上、上の部分のみ他社に、 というのが既定路線 いっその事日ハムが買収して鉄道事業に乗り出せばよい ポークパーク大ピンチ wwww アウ谷さん助けて (><)
>>799 今期のハムは動員が順調でウハウハです 毎試合300〜500人もの大観衆が押し寄せてるの知らないの? >>791 詐欺師が誠実な方とビジネスしたいとかwww 冗談は顔だけにしとけよwww >>793 千歳空港に来るインバウンドの客の先行きが思わしくないから ハムパークの誘致で一発逆転だ! ・・・すみません、寝言を言ってしまいました 野球でたとえると新人がホームラン王あらそいしてるような 下積みとかなく音楽学校のエリートだし
>>808 言うと思ったけど 犯罪にはダンマリでそこだけか。 スポーツマンシップは男女共通と知らん? >>791 なんでコネクションがないんだよ しょせんやきうの捏造詐欺師なんだな
>代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sada-8/fi [111.239.167.67]) 2020/07/06 09:35:22
焼き豚が泣こうが喚こうが、久保くんさんのレアル復帰はもう確定だろうからな。
わずか1年でレアル久保が本格的に見られるとは思わなかったわ これどつなったの?
他人の成績でホルホルしたいサカ豚は焼き豚と変わらんな
スポーツマンシップとスポーツマンは全く別の意味だろ 女子選手にスポーツマンとしてなんて言ったらパワハラもんだぞ
>>804 無免許運転ひき逃げか さっかあ豚ヤバすぎ 江夏さん、今なんていいましたか ちょっと席はずしてて
前川懐かしいな フジ・メディア・ホールディングスの圧倒的クソ決算!! フジテレビ単体の純利益99%マイナスは笑わせてもらうとして、不動産・ホテル業がコロナ禍で大打撃を受けて、はたして大丈夫なんでしょうか。 VIDEO 新人でホームランあらそいするって 清原みたいな感じだと
民放テレビキー局、テレ朝を除く4局が中間決算発表。 【日テレ】営業利益36.9%減/番組制作費15.6%減 【TBS】営業利益3.6億赤字/番組制作費16.8%減 【テレ東】営業利益24.8%減/番組制作費19.8%減 【フジ】営業利益97.9%減/番組制作費22.5%減
本命のテレ朝が早く知りたい あそこ煽り抜きで1番ヤバいでしょ
815 マウントマン臭は日章旗に反対のシナチョン 即NGな
JR北海道が死に体なのは >>803 の通り 糞革マル解体のために分割は不可避だったから自業自得だが で、北広島に金を出すのは当然に市か食肉戦士達のどちらかになるがw >>818 ひき逃げは完全スルーして、 そのひき逃げした女子選手をスポーツマンと 言ったことだけ「パワハラだ」なんだと 粘着する視スラーの謎基準 ジョージア州アトランタと言えばここでも話題になったメルセデス・ベンツ・スタジアムのある所か NFLアトランタ・ファルコンズとMLSアトランタ・ユナイテッドFCの本拠地らしいね ジョージア州の大統領選挙開票あと数千票?段階で逆転 向こうは夜中、というか早朝の4時5時頃? 開票してる人はホントにご苦労様です 多分数え直しもあるね 色々と大変 >>830 それでもTBS除いて一応黒字らしい所がしぶといな まぁ会計上で調整出来そうな範疇ではあるが ひとに迷惑かけて喜んでるクズの(アウアウクー MM33-V91X [36.11.224.7])は とっとと駆除されないとな
>>830 豚ざまあw >>831 不動産業の比率はテロ朝低いっけ? アカピ本丸は糞だがそこが盤石だったはず そもそも「ひき逃げ」という行為が 正々堂々というスポーツマン精神に反するから 指摘してるのになあ
女子選手なのにツイッタートレンドだとJ2にカテゴライズされてるな
448 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9f-q7y4 [49.98.10.93]) [sage] :2020/11/05(木) 11:03:22.97 ID:1iIHE41dd (^◇^)日章旗反対 wwwwww 野球賊はクルクルパーしかいねーのかよwww 449 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa7f-dNJg [111.239.186.37]) [sage] :2020/11/05(木) 11:07:22.41 ID:UAXvliwha 渦爺「一番うざいのは日章旗反対 キリッ」 日教組批判してどうする ww
442 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-Oc6r [49.97.96.173]) [sage] :2020/11/05(木) 10:44:47.37 ID:viBVb7s2d >>137 1番うざいのは小田嶋隆とか内田樹みたいな サッカーマニアで反日のやつだよ。 小田嶋なんて日章旗反対とか言っておいて、自分の チームのサポーターが火付けじゃないの オールドメディアは選択しない自由が生まれた時点で手遅れだからな
>>831 てか虎の子のサッカー代表を切り捨てたから来期からが本当の地獄 >88 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d5ac-lJHf [122.210.241.1]) 2020/03/15 13:30:48 まだ、ジジイこのスレにいるんだ。
おれはこのようなジジイは一時的にコロナウイルスの
犠牲になって、日本の老人人口が一時的に減るとみてるが
どうよ? >0880 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bb7-8wU3 [121.116.28.63]) 2020/07/18 22:26:29 マン臭は死ぬなら面白おかしく死んでくれねえかなあ
神戸山口組あたりに突っ込んで焼身自殺してくれ
1>0652 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bba8-9blg [119.228.194.237]) 2020/03/17 20:14:27 マン臭もコロナに感染するのも時間の問題かもな 視スラーの意識www
>>831 自社制作の実写映画も相棒シリーズ以外はこの数年皆無に近いからなw 日テレは今日俺、フジはコンフィデンスマンJPとなんだかんだで今年もヒットあるのに対し 栃木SCレディースって県リーグのチームみたいだけど、ほとんど趣味レベルで所属してる団体の名前は普通出さないよな
やきう選手の犯罪一覧出せやw まさに犯罪の総合商社だぞw
>>824 彼はレジェンドクラスのクズだからね 2007年1月6日に大阪市内で自動車を運転中に在大阪韓国総領事館近くの横断歩道で自転車の女性と接触、 女性は自転車から転倒し、首に全治1週間の怪我を負わせた。 前川は本来なら当たらないといけない救護に当たらず、被害者女性と口論になった。事故を目撃した領事館警備の警察官が駆けつけ、 免許証の提示を求められたところ逃走したため、これがひき逃げとされ1月7日に大阪府警南警察署に道路交通法違反(無免許、ひき逃げ)と業務上過失傷害の疑いで逮捕された なお犯人は自動車ナンバーによって特定がされた。その頃二か所程度傷が車体に残っていたがその上にワックスを塗るなどの隠蔽工作まで行っていたという。 >>844 アレもテレ朝側が切り捨てたというよりテレ朝が高額な放映権払えなくなって相手にされなくなったというのが真実な気が >>807 詐欺師は別の詐欺師が大嫌いって事だろw >>846 爺婆相手に視聴率だけはよかったのになテロ朝w コア層を求めるスポンサーには逃げられたかw >>847 全国リーグですらないのに選手と書いて炎上させるいつもの遣り口だな これだとやきうやラグビーやマスゴミはどれだけの事件が報道されるべきになるんだか そもそも世帯視聴率なんかかなり前にはスポンサーにとって 全く価値がなくなってたろ やっと個人視聴率重視するようになったというが動きが遅すぎる
>>753 大谷はjリーグレベルの野球リーグでホームラン何本かな? MLBは地域リーグ以下だし、 NPBは県リーグ以下だけど、 jリーグ以上の野球リーグってどこにありるの? >>854 「世帯と個人、二兎追え〜。」 どこからの局の編成部から天の声が聞こえてきたよ。 AFCがACLをカタールで開催すると決めるにあたって、 ▼東地区各国選手会への相談なし ▼COVID-19感染状況@カタールの共有なし ▼重いペナルティによる参加辞退の余地なし というなかなかエゲツない対応をしていたことが判明し、FIFPro(国際プロサッカー選手会)も遺憾の意を示す事態に…という現況 ▼東地区各国選手会へよ相談なし この点については、こうした事態に対応する機関がアジアにはなかったという点も。PFA(豪プロサッカー選手会)のボウ・ブッシュ共同CEOは「これを機にECA(欧州クラブ協会)とUEFAのような連携を取れる制度設計を」とコメント ▼COVID-19感染状況@カタールの共有なし FIFProが特に怒ってるのはこの点について。昨今の状況下でこうした情報共有は特に重要であるという点から「大会開催に当たって開けた、かつダイレクトな相談体制を、他の大陸同様にアジアサッカーへも望む」という声明を発表 ▼重いペナルティによる参加辞退の余地なし ◎約2000万円の罰金 ◎以降2年間のACL出場停止 ◎辞退によりAFCが受ける損害の賠償 出場辞退の場合は以上3つが主なペナルティに。 また出場する場合は「隔離環境の整ったホテル」「基準を満たすセキュリティおよび警察の出動」といったコストが掛かる模様
>>860 で、回りが下手くそ日本代表だったらどうなる?敵はもちろん遥かに強いどこかの代表だ そういう発想が出てこない記者、計算が出来ないものをスタッツと呼んでいる限り、サッカーに未来はない イトケンもそうだけど事故るとパニくるからな 頭が真っ白になるというか同情の余地はある
>>852 改編期とかに自社制作映画流すっていうのもこの数年、特に今年はコロナ禍だからそれなりにあったんだけど それなりに豊富な日テレとフジ、2局に及ばずだがまあまああるTBSに比べたらコンテンツないなと 垂れ流しでも出来るのないと制作費がー言うた時めっちゃ苦しいよね >>850 そんな気がする ひき逃げ女子サッカー選手はまだ無免許と決まったわけではなあ 現在、確認中とのこと
ボートレースせっかく売上右肩上がりで盛り上がってたのに水を差すよなあ
>>861 wikiより 日本プロフェッショナル野球組織(にっぽんプロフェッショナルやきゅうそしき、 にほんプロフェッショナルやきゅうそしき)は、かつて存在していた組織である。 日本プロ野球の内、セントラル・リーグおよびパシフィック・リーグを統括していた。 日本プロフェッショナル野球協約第1条に基づき、セントラル野球連盟、パシフィック野球連盟、 およびそれらに所属する球団によって構成されていた。 公取委は雑だなあ それともワザとかね >>871 水を差したい奴がいるね 今BSで20年前の甲子園してるけど、今のプロよりレベル高くない?
>>837 テレ朝不動産とかほとんどなくてやばいって数ヶ月前のジリ貧報道でいわれてた @ 楕円型の球技世界大会のアカウントが発信できる内容が無いから大喜利始めちゃった。時折り私と肌が合わない事を教えてくれる。
(^◇^)清宮は 4タコで打率 .190 2割が遠いなw 残り1試合で打率2割を越えられるのか? 王の記録を塗り替えろ!www
今さらながらまだペナントやってるなんて長すぎる 試合数確保したいにしてももっとスケジュールつめられるだろうに
栃木SCレディースってどこまで来てるレベルかと思えば 関東リーグにすらいない県リーだって見て そりゃ知らないわ 草サッカーに毛が生えたレベルの普通の女じゃん
県リーグレベルでサッカー選手逮捕なら 俺が捕まったら元サッカー選手なんだろうな 人足んないからでてって言われて数試合出たことある 勿論自分がサッカー選手だなんて思ったことはない
ヤフートップには女子サッカー選手逮捕と出てたんだけど、 スポーツトピックスには載ってないからな そりゃ県リーグレベルの選手をサッカー選手と表記するのは違和感ありまくり 流石にヤフーもヤバいと思うのか早々と消えたな
焼き豚は全然わかってないけど、 野球はたかが高校の部活でしかない甲子園だけでも基地外みたいに報道するんだから、 それなら早稲田実業の不祥事も隠蔽しないで報道しろってのが根本にあるんだぞ。 清宮弟を新パンダにしてガンガン報道してるけど、不祥事の関係者なのかどうなんだ? 草サッカーやってる女子が何かやらかしたって、知るかよそんなのw
ボール蹴ったことがあるだけでサッカー経験者にされてしまう
バットとボール持ってるだけで野球人口に数えるんだからボール蹴るだけでサッカー選手扱いされても不思議ではない
(^◇^)焼き豚はいい加減、視スレが何を問題にしてるか理解しろよ 視聴率がクソなマイナーレジャーなのに異常な報道をするから批判してるんだぞ はずれ谷なんてへっぴり腰の足かせ谷でしかないのに、基地外みたいに報道して最も活躍したアスリート1位とか恥を知れよw 19歳久保くんさんのほうが遥かに活躍してるじゃないか
>>895 顔文字さんは野球に優しいね。 野球のアスリートとしての実力なんて0なんだから、 MLBで5割打者になっても30勝しても報道の価値は0だよ。 栃木SCって名前を悪用された形だよな その実は県リーグレベルで地域のお姉さんが集まるレベル 逮捕された人も会社員だし全然サッカー選手じゃない
草野球大会で1回2回勝ったからって野球選手とは言わんよな いや流石にそこまで軽い立場ではないけどさ
>>899 欧州の草野球チームがNPBに1勝1敗だな。 欧州の草野球チームなんて野球選手とは言えんよな。 そうだ。 これからNPB選手が犯罪したときは個人事業主として発表しよう。 ひき逃げ自体は犯罪であるのは分かるが、それをわざわざ 「女子サッカー選手」と題して記事にする意図がミエミエなのがね 東京マラソン完走しただけの人を「マラソン選手逮捕」 と報道するくらいの酷さだぞ
女子サッカー選手と書くと、なでしこ代表かなでしこリーグの選手を連想しちゃうからな。 汚いやり方だわ
>>903 このニュースJ2関連のニュース扱いだもん狙ってやってるとしか思えない >>899 バットとボール持ってるだけで野球人口にカウントする国だってあるのだから草野球やってれば立派な野球選手だな >>793 建築live見るとBP自体は着実に作られてる >>895 >>897 これで? [>49.98.159.107]) 2020/03/14 02:41:10
0824 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-DvXX [49.98.142.92]) 2020/03/13 11:17:33
(^◇^)世界中が一つになってコロナと戦ってるときに、コロナを応援する焼き豚 www
コロナも野球も一刻も早く世界から滅亡するといいな
> はずれ谷なんてへっぴり腰の足かせ谷でしかないのに、基地外みたいに報道して最も活躍したアスリート1位とか恥を知れよw 19歳久保くんさんのほうが遥かに活躍してるじゃないか >19歳久保くんさんのほうが遥かに活躍してるじゃないか >19歳久保くんさんのほうが遥かに活躍してるじゃないか wwwwwwwwwwwwwww
19歳久保くんの遙かなる活躍。 素晴らしい。 0ゴール0アシスト、実質1アシストwww
セルジオ越後「久保が結果を出してから取り上げるべき」日本のメディアに忠告
セルジオ越後 「マスコミは結果を出していない久保を 取り上げすき」 顔文字 「マスコミは野球大谷ばかり取り上げて 久保くんを取り上げない」 wwwwww 実際は、サッカー代表戦はいつも 久保が紙面トップですけどねえw
越後とか昔から爺さんというイメージなのにまだ引退しねえのかよ金の亡者め
おう、ひさしぶり八重樫 このメンバーの中でいきなり地味だぞ
既に久保が出してる結果と、OUThaniやら佐々木やらのいままでの結果と これまでの報道量を秤にかけなくたって誰でもわかることだよな
久保は既に18歳でプリメーラで 4G5A、19歳で ELで1G3Aなんだが… これで結果が出てないというなら、セルジオはどんな結果出してたんだよwww
セルジオは当時の低レベル日本リーグを3年でクビという輝かしい成績があるよ ボールコネコネするだけで何の役にも立たなかった爺さんだから
セルジオは中田英寿の登場で意味のない存在になったよ
つまり岩手の爺しか見たことないツチノコ佐々木に報道する価値ゼロと言う事だな
>>852 土日22時台を工夫したりネオバラ以降を生かしたりと テレ朝も何とか対応しようとしているのはわかるのだが >>865 TBSもまずまず映画を当てているので 地上波に金ローや土プレ相応の枠がほしい 久保とかリーグ戦では スタベンばっかのサブ選手 だろ 筒香と比べた方がよくね
あさイチ15,5って主婦層が沢山見たんかな 育三郎が高校野球の曲歌ってたけど
(^◇^)久保くんさんがマジョルカで確固たるポジションを得たのはシーズン後期だぞ ビジャレアルみたいなカンテラ出身で固めた強豪チームに馴染むのは大変なのに、既にフィットし始めてる ELで試合に出てフィットさせるというエメリ監督の構想どおりに順調にいってる 攻撃センスは別格だから、ELのグループステージが終わればラリーガの試合でもローテしつつスタメンが増えるだろ そして来期はいよいよレアル久保くんさんが見られる。超楽しみだわw
だんだん古くなっていくなあ 名前欄もそれにあわせた人ださんといかんし この年代になったら出てこれる人が少ないぞ
しかもお前は 福本に記録を抜かれたことで有名になったのではないか
それに辺見マリは歌手で加賀まりこは女優だろう 比較むつかしい それにここに出るやつが昨日とちがって急激に減りそう
褒める時 武田は日本代表最年少得点記録6位(19歳333日)の凄い人物 貶す時 武田は日本代表で通算得点たった1点のカス
セルジオ越後の成績 (by wiki) o 1964-65 SCコリンチャンス (サンパウロ州1部) 11試合 0 ゴール o 1967-68 トレス・ポンターノAC (ミナスジェライス州2部) o 1971 CAブラガンチーノ (サンパウロ州2部) o 1971 パウリスタFC (サンパウロ州1部) いずれも成績不明 o 1972-74 藤和 40 試合 6 ゴール
(^◇^)野球がボロボロで焼き豚もいい感じに焦げててワロタwww
加賀まりこは引退したんじゃないか 辺見マリは普通に現役だ
今後阪急阪神ホールディングスは、 ・タイガースを直轄に ・阪急電鉄と阪神電鉄の統合 ・宝塚歌劇を阪急電鉄の一事業から分社化 することが予想される。
やっと3人目か きのうの連中は団塊の世代だ 戦争がおわってうまれたヤシ わしらは戦争を子どものころに実際に経験したんだぞ
次は実際に太平洋戦争にいって、まだ生きてる元野球選手をだすぞ
いますかね。あるていど名前の知られてる元選手はいないとおもう 無名だったらいるとは思うけど
嫌がらせが生き甲斐の(スフッ Sd9f-1pYR [49.104.12.243])は マジでとっとと死ねよ >>946 778にも書いたけど、阪神の主催試合数なんてたいして減ってないのに どうしてもやきうの影響を大きいことにしたいから こんな間抜けな文章になる コロナの入場制限というならまだしも 阪神単体で黒字を出しているわけでもないでしょ 未だに信じている人とかいるの?
プロ野球がコロナで親会社の苦境や選手のリストラなど恥部を表沙汰にせざる得ずサッカー叩きに精を出すのも分かる
>>955 世の中にはそんなバカが大勢いるんだよ なにしろ洗脳報道ハンパないからな Bonjour(ボンジュール)、 太平洋戦争にいって、まだ生きてる元野球選手いたか
ぎりぎりなんとかいるとは思うけど。 9人あつめてチームをつくるのはきついねぇ。
独立リーグがプロかどうかだけど、正確には現在はプロではない模様。以前は給料が出ていたと思うのに。 四国アイランドリーグの全ての球団がそうだと断定は出来ないけど、金曜日にドラフト指名された選手が二人ラジオに出ていて、 自分の口から”給料はない、フィットネスクラブでバイトしている。”と断言していた。
>0942 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5f-9j2N [49.98.17.26]) 2020/09/30 06:06:39 (^◇^)単なる噂かと思ってたら、マジで決まりそうだな
焼き豚、どうすんだよこれ
レアル久保
リバポ南野
ACミラン冨安
そういやこれどうなったの
サッカー選手は犯罪者の集団だし ひき逃げ常習犯だし
渦爺の顔文字への粘着はもはやチョンレベルの気持ち悪さだな… 意味不明だわ 全然相手にされてないのにw
テレビで野球のニュースを流すのは需要があるからに決まっているンゴオオオオオ! >>980 リコールされるべきは色々ある言うても大村とかよりこいつじゃないかい >>985 10〜30代ってテレビ見なくなったな >>989 重度の焼き豚さんでもあるんでしたっけ それは難儀だな…とお察しします 後先考えんと出来もせんことよう公約にしたなと (^◇^)乙であります テレビもヤバいが、新聞はもう終わってるじゃないかw
>>990 .992 でその焼き豚中根が野球専用にしようとしてる南公園の野球場だが 休みの日に行っても10人くらいの児童しかいない 野球チームが広大な場所を独占してるわ。 岡崎市の少年野球チームなんて殆ど20人以下なのに テレビがサッカー見捨てた のか 最近全くやらないぞ
>>984 顔文字に執着してるんじゃなくて、サッカーファンの 恥ずかしい発言を集めてたら、自然に顔文字の 発言が多くなったというだけだがw 相手にされてない? されても困るからなww なんせ俺の発言を集めてる奴らがいるからな。 そいつらの俺への執着も異常だから やられたらやり返しますww
>>993 物凄い野球県じゃないか うちの近所の野球場なんて誰も利用しないから 皆車停めまくって実質駐車場になってるぞ
lud20201215225932ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1604383090/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「プロ野球の視聴率を語る6882 YouTube動画>8本 ->画像>27枚 」 を見た人も見ています:・プロ野球の視聴率を語る6942 ・プロ野球の視聴率を語る6772 ・プロ野球の視聴率を語る6962 ・プロ野球の視聴率を語る6782 ・プロ野球の視聴率を語る6012 ・プロ野球の視聴率を語る6972 ・プロ野球の視聴率を語る6802 ・プロ野球の視聴率を語る6872 ・プロ野球の視聴率を語る6732 ・プロ野球の視聴率を語る6532 ・プロ野球の視聴率を語る6602 ・プロ野球の視聴率を語る6472 ・プロ野球の視聴率を語る6262 ・プロ野球の視聴率を語る6292 ・プロ野球の視聴率を語る6082 ・プロ野球の視聴率を語る6182 ・プロ野球の視聴率を語る6662 ・プロ野球の視聴率を語る6722 ・プロ野球の視聴率を語る6452 ・プロ野球の視聴率を語る6612 ・プロ野球の視聴率を語る6132 ・プロ野球の視聴率を語る6552 ・プロ野球の視聴率を語る6102 ・プロ野球の視聴率を語る6982 ・プロ野球の視聴率を語る6862 ・プロ野球の視聴率を語る6762 ・プロ野球の視聴率を語る6172 ・プロ野球の視聴率を語る6912 ・プロ野球の視聴率を語る6652 ・プロ野球の視聴率を語る6312 ・プロ野球の視聴率を語る6572 ・プロ野球の視聴率を語る6902 ・プロ野球の視聴率を語る6242 ・プロ野球の視聴率を語る6272 ・プロ野球の視聴率を語る6482 ・プロ野球の視聴率を語る6062 ・プロ野球の視聴率を語る6932 ・プロ野球の視聴率を語る6642 ・プロ野球の視聴率を語る6792 ・プロ野球の視聴率を語る6832 ・プロ野球の視聴率を語る6402 ・プロ野球の視聴率を語る6542 ・プロ野球の視聴率を語る6002 ・プロ野球の視聴率を語る6092 ・プロ野球の視聴率を語る6212 ・プロ野球の視聴率を語る6652 ・プロ野球の視聴率を語る6822 ・プロ野球の視聴率を語る6702 ・プロ野球の視聴率を語る6582 ・プロ野球の視聴率を語る6342 ・プロ野球の視聴率を語る6162 ・プロ野球の視聴率を語る6122 ・プロ野球の視聴率を語る6322 ・プロ野球の視聴率を語る6032 ・プロ野球の視聴率を語る6762 ・プロ野球の視聴率を語る6952 ・プロ野球の視聴率を語る6192 ・プロ野球の視聴率を語る6492 ・プロ野球の視聴率を語る6682 ・プロ野球の視聴率を語る6052 ・プロ野球の視聴率を語る6622 ・プロ野球の視聴率を語る6442 ・プロ野球の視聴率を語る6592 ・プロ野球の視聴率を語る6382 ・プロ野球の視聴率を語る6422 ・プロ野球の視聴率を語る6562