◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨人若手の選手議論スレ【494人目】 YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1729502633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
巨人若手の選手議論スレ【493人目】
http://2chb.net/r/base/1728946879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
投手年齢早見表 ※2024年度に迎える年齢
支配下32名(育成15名)
【35】菅野
【34】
【33】
【32】バルドナード 高梨 近藤
【31】ケラー 中川 今村
【30】畠
【29】グリフィン 馬場
【28】船迫 伊藤 森田 高橋礼
【27】泉
【26】山崎 平内 又木 大江
【25】大勢 赤星 菊地 (富田) (ルシアーノ)
【24】戸郷 横川 田中 松井 直江 山田 (戸田)
【23】井上 西舘 堀田 (三浦)
【22】(木下)
【21】京本 (代木) (石田) (鴨打) (花田)
【20】(田村) (吉村) (森本)
【19】(園田) (千葉) (黄錦豪)
野手年齢早見表 ※2024年度に迎える年齢
支配下30名(育成17名)
【40】長野
【39】
【38】
【37】
【36】坂本 梶谷
【35】丸 小林
【34】立岡
【33】
【32】大城卓
【31】増田大 重信
【30】ヘルナンデス 吉川
【29】
【28】岡本 岸田 モンテス
【27】オコエ
【26】若林 郡 喜多 (フルプ) (萩原)
【25】泉口 佐々木 湯浅 岡田 (鈴木) (亀田)
【24】門脇 萩尾 増田陸
【23】山瀬 (舟越)
【22】秋広 中山 (坂本勇)
【21】(笹原) (平山) (大津)
【20】浅野 中田 (北村) (相澤) (大城元) (三塚) (宇都宮) (ティマ)
【19】(村山) (田上)
週ベ予想
金丸 巨人 ヤクルト 中日 日本ハム 楽天
宗山 阪神 広島 ソフトバンク ロッテ
西川 オリックス 西武
中村 DeNA
ps://draft.liblo.jp/archives/5883610.html
NG推奨
・先生(プリキュアガイジ)
[240b:10:ce60:a600:*]
一日中スレに張り付いて固定回線でレスしてる高齢無職引きこもり
エッヂでは「プリキュアガイジ」として有名な荒らしで、NG方法を常に周知されている
巨人ファンだが巨人関連スレでもNGされている
コピペ荒らしを繰り返し5ちゃんねる運営からも荒らし認定されレスが消される
選手を見る目がないのに語りたがり
指標を全く理解していない
「俺だけが見抜いてた!」という嘘をよくつく
「中日新聞社が反日左翼だから国学院大は指名拒否した!」というデマを連呼して発狂しているネトウヨ
http://hissi.org/read.php/base/20240823/ZG1vbXR1Umc.html http://hissi.org/read.php/base/20240822/allEVjM4ZjA.html http://hissi.org/read.php/base/20240821/MGFiOFlza1I.html 「大商大と広陵が去年の真鍋の件で広島NGにしてる」とデマを流す
「森田は新人王」「又木は即戦力」「廣瀬は一年目からホームラン王」と妄言連発して全部外す
ロッテは宗山を指名できないとデマを流す
ドラフト候補を根拠なく片っ端から巨人ファン認定する統合失調症
先生(プリキュアガイジ)どうすんのこれ…
720 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2ba4-LbrA [240b:10:ce60:a600:*]) 2023/11/28(火) 23:40:07.97 ID:HOTo1//E0
来年は森田が27歳で新人王もありえる
965 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ebfd-XI6K [240b:10:ce60:a600:*]) 2023/11/17(金) 16:53:15.69 ID:hum9yQ4W0
だから又木は即戦力だと言っただろ
先生(プリキュアガイジ)どうすんのこれ…
191 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8fd4-X6hX [240b:10:ce60:a600:*]) 2024/02/21(水) 20:22:18.33 ID:qBemZHn00
佐々木は俺が以前指摘してたスイング軌道をコンパクトにして打てるようになったな
ジョージの3安打に納得!高橋由伸氏が変化を見た巨人ドラ3のスイング軌道
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8bdec8dd1482220bd4bc1786936065902d35846 巨人若手の選手議論スレ【460人目】
312 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f631-Wfyb [240b:10:ce60:a600:*]) 2024/02/11(日) 13:26:04.74 ID:AABVJGsW0
佐々木は俺が前に指摘した通りバットが遠回りしてるから清水みたいにもっとコンパクトにインサイドアウトのスイング出来ないと厳しいよ
先生(プリキュアガイジ)どうすんのこれ…
418 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2bed-voeu [240b:10:ce60:a600:*]) 2024/09/09(月) 15:14:28.10 ID:fZqwil7E0
>>417 珍の森下はサイン盗みと珍パイアのおかげ
森下2塁走者時のみ [阪神森下2塁走者時のチーム打者成績] 34打席14安打3四死球 31-14 打率0.452 尚、空三振は0
大山 打率.257(セ17位)得点圏打率.363(セ1位)
森下 打率.275(セ13位)得点圏打率.350(セ2位)
佐藤 打率.265(セ15位)得点圏打率.343(セ3位)
近本 打率.288(セ6位)得点圏打率.326(セ4位)
http://2chb.net/r/base/1725487228/418 ↓
9/10 森下ホームラン(ランナーなし)
9/11 森下ホームラン(ランナーなし)
9/13 森下ホームラン(ランナーなし)
先生(笑)
530 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb01-f5/H [240b:10:ce60:a600:*]) 2023/11/19(日) 18:10:15.10 ID:+/ip6REq0
廣瀬は1年目からホームラン王狙えるな
近藤やポランコ程度でホームラン王になれるレベルの低いパリーグなら
先生(プリキュアガイジ)どうすんだよこれw
打率.214 OPS.607
44打数9安打11三振
736 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9695-hEcB [240b:10:ce60:a600:*]) 2024/07/21(日) 14:52:44.17 ID:wtJ4+kWB0
このスレで若林の入団が決まったときにポジってたのは俺だけだったなw
「若林は増田大みたいなもん」「若林は長打力が無い」とか知った被ってた節穴情弱ばかりだったわw
http://2chb.net/r/base/1718773980/ 巨人若手の選手議論スレ【483人目】
0500 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 033c-6NcE [133.247.58.140]) 2024/06/24(月) 15:54:22.39
西武の若林は増田大みたいなもんだな
元々は盗塁王狙える脚力あったが膝やってからは落ちてしまった
0505 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b70-fYEb [240b:10:ce60:a600:*]) 2024/06/24(月) 17:14:31.05
>> 500
若林はもっとパンチ力あるぞ
坂本の打撃フォーム参考にして大学時代の4年秋に10試合で4発打ってて俺はドラフトスレで巨人の指名候補に推してた選手だからな
プロ1年目の怪我さえなければ今頃とんでもない選手になってた
0506 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/06/24(月) 17:15:40.81
>> 505
なんだメクラってことか
今すぐ箸かなんかで自分の目潰せよ
0507 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b3c-7t8G [153.246.130.125]) 2024/06/24(月) 17:54:59.81
>> 488
駒大の江越2世
0508 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 033c-6NcE [133.247.58.140]) 2024/06/24(月) 17:58:56.31
つうか若林ってかなり故障離脱繰り返してるのな
今の歳でこれじゃ梶谷2号になる未来しか見えないわ
0509 代打名無し@実況は野球ch板で 2024/06/24(月) 18:04:47.47
フリースインガー過大評価はメクラの特徴
打ってる打席だけ見て評価してる昭和のスカウト
http://2chb.net/r/base/1720744040/736 プリキュアガイジ=先生
どこでも嫌われてて草
170 エッヂの名無し (L20 OWoa-4wRn) 2024/08/03(土) 21:57:27.184 ID:kbierLTrd
プリキュアガイジ阪神スレはもちろんお仲間のはずの巨人スレでも無視されてるんやな草
204 エッヂの名無し (L20 L2rp-4wrL) 2024/08/03(土) 22:01:47.184 ID:0/rzZ.Qf0
>> 170
ちな巨やけど巨人ファンって攻撃的な奴少ないと思うから普通に嫌われるよああいうの
他ファンに嫌われる巨人ファンって基本攻撃じゃなくて単にんほりすぎてるパターンやと思うし
プリキュアガイジ=先生
嫌われすぎで草
237 エッヂの名無し (L20 OWrG-4wRn) 2024/08/03(土) 22:08:45.853 ID:kbierLTrd
しかもプリキュアガイジって絶対に「お前ら煽りに行くぞ!」って他の巨人ファンを焚き付けようとするんよな
なお誰一人続いたことはない模様
241 エッヂの名無し (L20 9LUv-6wz) 2024/08/03(土) 22:09:25.738 ID:pY9VSUjMV
>> 237
煽りに行くにしてもなんでガイジの手下として動かなあかんのか
255 エッヂの名無し (L20 Ert3-4wcH) 2024/08/03(土) 22:12:11.697 ID:rQLaupqYi
>> 237
ソイツに巨人ファンが「死ね」「一人で行けや」的なレスつけまくってる画像で草生えたわ
ネームドの人らってなんでガッツリ否定されても折れねえんやろなタチ悪いわ
岸田のバットは阿部的には気持ちの伝わる良い姿勢なんだろうな
後ろ立岡なのにこのシチュで当たり前のように勝負されて当たり前のように凡退するんだからもう大城はオワコンや
いくらなんでも打てなすぎて溜息でる
今日も中山だけだな
調整下手すぎるだろ、ベテラン陣は何年プロやってんだ
大学での成績(東都)
牧秀悟:81試合82安打 5本塁打50打点 打率.285
森下翔太:78試合63安打 9本塁打36打点 打率.240
西川史礁:50試合46安打 6本塁打29打点 打率.284
佐々木泰:80試合67安打 12本塁打31打点 打率.240
渡部聖弥(大商大) 4年秋 打率.438 1本 OPS1.146
後半戦ずっと調子良かった戸郷から外されて滅多打ちされた後に
失意の中で代打で出されるとか
阿部は選手の気持ちとか一切考えないのかと
門脇はほんといい選手だな
泉口とかと比べるのは失礼だったわ
ヘルナンデス急かして上げたくせに結局我慢の幻覚で代えてて草
まあ泉口が当て馬になったから門脇が復活したのかなとも思うし
ヘルナンデス急かして上げたくせに結局我慢の限界で代えてて草
大事な試合で戸郷大城バッテリー崩して余計な事やっておいて
最後に格好つけた事やって負けたバカの負け
延長でもないのに色々交代しまくって菅野小林にした時点で勝つ気ないもんこんな野球するチームが日シリ出ていい訳がない
まあこのチームが日本一目指せるチームになるのは坂本丸菅野大城辺りがいなくなってからでしょう
まあまだリーグ優勝出来る力は無かったってことだな
とりあえずCSに出られたのは収穫だろうけど
来年は矢野をとりあえずクビにして、まともな打撃コーチ呼んでこないと
優勝してるのに何言ってんだか
無能コンコンはすぐにクビにするべきなのは同意
このくそ打線で投手が欲しいって頭悪すぎるな
菅野なんていなくなってくれたほうがいいよ
最後の最後に逆転負けは胸糞悪過ぎる
てか何があっても絶対に打撃コーチは辞めさせろよ
まじでよくもまあここまでの糞打線を作り上げたもんだよ・・
>>33 >>5見ると渡部か麦谷か佐々木泰一本釣りだな
まあリーグ優勝したからよしとしよう
のシーズンだったってことだ
吉川抜けたら六試合でタイムリー1本かよ
言葉もでねーよ
さあー
ドラフト&戦力外に切り替え
何が弱点かわかった今
琢朗に打者の弱いところ丸裸にされて
戸柱に低めの落ちる球を有効に使われちゃったなぁ
打撃コーチと捕手の差を感じた
>>39 セスレでは実質3位とか言われてたぞw
概ね同意だな
とてもリーグ優勝に相応しいチームじゃない
広島や阪神が勝手に転げ落ちてくれたから棚ぼた式に優勝しただけ
横浜の方がよほど優勝に相応しいわ
日本シリーズ行っても4連敗だったな
野手陣が全く調整できてない
さすがにこの貧打ではドラフト戦略も変わってくるだろう
>>45 どう見ても金丸じゃないよなあ
この貧打見てると
西川も渡部もくじ引きになるだろうけど、まだ競合が少ない分指名出来る可能性は上がるのにな
結局菅野が投げても打てなきゃ負けるわけで
菅野のアナガーとか言ってる場合じゃねーわ
>>55 内田さんだろ?
確か由伸と揉めて追い出したとかだったよな
立岡の現役ドラフト行きが確定したな
投手は松井かな?
戸柱も冴えまくってた感じは確かにある
バッテリーとベンチワークの敗戦
さあお前らの大好きなストーブリーグ開始ですよ
これでドラフトに集中よ
入札ってこんな感じ?
金丸 4〜6球団
宗山 2〜3球団
中村 1〜2球団
西川 1〜2球団
渡部 0〜1球団
石塚 0〜1球団
来年はどこのポジションでも良いから中山と心中しないとな
岡本ポスティング大城FAなら秋広も
あと浅野、喜多も
投手は去年のお前さん達の焼け野原からよう立て直せたと思うけど…
とことん打てんかったな、ドラフト金丸から方針転換しそうよねここまで打てんと
>>59 内田さんは加齢による退任だろ
ファームに誰が居るかも知らない地蔵と揉める要素なんでなかったと思うが
中山は井上は成長したな
菅野はもう落ち目になるだけだろうから いいタイミングで消えてくれる
日本シリーズ行っても、まったく打てないだろうし
見せ場は作ったしこれでいいよ
向こうはタイムリー、タイムリー
こちらはエラーやスクイズばかりで
まともにヒットやタイムリー出てない
恥晒さないで良かったよ
まあ門脇中山が来年確実に期待できることがわかったから収穫はあったわ
浅野は腰のことがあるから未知数だし、外野も良いの獲りたいな
ヘルナンデスも怪我明けとはいえかなり怪しい
新外国人の大砲が必要
岡本が孤立してるからもう1人長打力ある選手が必要だな
モンテスやヘルナンデスよりフルプに期待だな
あれは特別待遇で育てる価値のある選手
石井琢、鈴木尚、田代と
矢野(笑)
橋本(外野守備走塁コーチならまだしも打撃コーチ?)
古城(内野守備走塁コーチならまだしも打撃コーチ?)の差だな
阿部はなんだかんだシーズン優勝したから、来年は今年より若手試せるのだと信じてみる
中山を一人前にしてくれ
>>77 ヘルナンデスもモンテスも結局は典型的な途中入団の格安外国人だったな
儲けものじゃなかった
どっちもクビだろ
やっぱりMLBの大物獲って来ないとダメだよ
レイエスとかオドーアみたいに
あと
井上や中山が明らかに一皮剥けたし、そこは良かった
>>81 浅野も爪痕は残したしな
門脇も終盤戦~CSではそこそこ働いた
秋広が案の定全然ダメだったが、もう阿部も見切ってるだろうし、これからは空気扱いだろうな
あとは昨年ドラフトはホントクソみたいな結果だったな
今年はまともなドラフトしてくれ
>>72 だから本気で怒って選手叩いて罵倒実況してる奴見て
良くそこまで熱持てるわ、と半ば感心してた
門脇はIsoP0.07ぐらいにはなってくれ流石に0.03は低すぎる
これで実質源田になるから
ヘルナンデスもモンテスも1ヶ月だけだったのに
フルプ手放しでは喜べないわな
即戦力野手欲しいとこやが、そうすると渡部か西川?あるいは麦谷?
麦谷やったら一本釣りできそうやが宗山金丸避けて渡部西川で重複する可能性あるのも…う〜ん…
>>61 立岡なんてどこが獲るんだよw
出すなら畠とか湯浅じゃねーの
現ドラは細川とか水谷みたいな野手のロマン枠狙いやな
11球団おったらどっかは出してるやろうし
頭狂もんはホントバカで恥ずかしい
実況は横浜が勝ったときのコメント用意しとけよバカ🤠
ウンコ行列
風呂に便器
窓なしウンコ
頭狂コロナ🤠
現役ドラフトというのは他球団が欲しがる選手を出さないとそれなりの選手は獲れない。立岡を出す意味は全くない。
何が頭狂はカニで
埼玉新座はカニカマだ
コラマスゴミめ🤠
>>96 というか現役ドラフトの趣旨からすると
30半ばのロートルを出す意味がない
それなりの選手って馬場のことか?
全く要らなかったな
目が離れていて
足が短いウナギイヌ、整形しなさい🤠
>>96 候補としては堀田とか大江あたりかな?
一軍戦力ではないが、まだ若いし伸びしろは無くはない
>>99 馬場とか近藤は戦力外だろ
どこも拾わなさそうだけど
明日、ドラフトのスカウト最終会議あるし楽しみや
スポニチ 10/11(金) 5:30配信
>巨人・阿部監督と水野雄仁スカウト部長らスカウト陣が、24日のドラフト会議に向けて東京ドームで会談した。
同スカウト部長は「我々の考えと、現場のこういう補強がいいというのをすり合わせた」と語り、スカウト陣が用意したリストアップ選手の映像を見ながら約2時間、意見交換をした。 22日にスカウト会議を行う。
何チームも競合して宗山当てるより、麦谷が1軍で活躍する可能性のほうが高いだろ
メンタル強い野手欲しいわ
中山門脇浅野井上伊織はいい経験だったな
間違いなく3年後にはこの辺りが中心世代だし
ベテランがいる内に優勝やCS経験できたのはよかった
本来なら秋広もいなきゃ駄目だし阿部も長くベンチに置きたかっただろうに
萩尾も空気感は味わえたから怪我治して来年奮起してくれ
素行不良が噂されているから他球団が総じてスルーならそういうことなんだろう
>>54 調整とかじゃなく元々実力不足
シーズン中から打ってないんだから
>>61 現役ドラフト最後に引くことになるぞw
岡本は来年ポスティングにならなくても2年後には海外FAで出ていくからスラッガーの補強が絶対必要
>>109 萩尾あたりも緊張感の空気味わえて良かったなw
来年に生きるよ
>>109 浅野使わなかったじゃん
空気は感じれたかもだが
立岡なんかに2打席も与えて
浅野をベンチに座らせて阿部は何がしたかったのかわからん
左の外野手って割と補強ポイントだよな
立岡なんてこの時期に見る羽目になるとは夢にも思わなかった
立岡 梶谷 重信あたりは整理して 大学の外野手1人は欲しいかな
>>114 浅野は腰痛再発
オフは再リハビリ
なのに何故一軍ベンチに入れてたのか分からんけど
もっと言えば吉川も骨折完治してないのにベンチ入りさせてるし
>>115 秋広が駄目になったし、佐々木なんて元から駄目だったしな
一時期セカンドの呪いとかいわれてたが、それは吉川の出現で解けたものの、今は左の外野手の呪いだよな
吉川はプレミア辞退だよな?
CSでないでそっち出るなんてありえねーからな
>>118 もったいないよなぁ
まだまだやれるよ陸は
チャンスさえまともに与えたらな
他の若手にはないハングリーさやひたむきさがあるし
浅野くらいだもんな、他にそういうガツガツした感じなのは
桑田あたりはあまりこういうタイプを好みそうにないけど
選手会に名指しで批判されて育成枠乱用やり難くなったから解雇して枠空けるしかない
増田陸戦力外ならドラフトは内野手いきそうだな
宗山いくんかな
っていうか坂本の衰えは確定だし 内野手優先でとるに決まっている
本来なら投手なんて後回しの状態だが
デカいの打てることを重視するなら宗山より西川だけど
サードを増田大が守るような状況では宗山も可能性あるよな
いずれにしても左腕はグリフィン井上の他にも横川や森田もいるから金丸の優先度は野手よりは低い
>>124 もう1位金丸で報道されてるだろ
確定じゃなく有力程度の可能性なのかも知れないが
内野は中山が三塁固定されれば一塁以外は一応埋まる
一塁は岡本退団後は外国人で埋めるしか無さそう
深刻なのは外野
候補はそれなりにいるが、皆決め手に欠ける
丸ヘルナンデス以外だと、浅野オコエ萩尾若林佐々木秋広あたりか
浅野以外は正直レギュラーに定置しそうな雰囲気の選手はいない
最近のニッカンは適当だからわからん
去年も西舘指名の記事なかったし 結局報知が第一報 その報知は今のところだんまり
>>123 だから支配下切りまくりなのか 数えたら9人も首切り
メンデス ウレーニャ 梶谷(濃厚) 菊田 増田陸(濃厚)
菅野 K鈴木 近藤(濃厚) 高橋優
こんな支配下切りまくりって珍しくね?
まあ育成の奴らやフルプ、ティマあたりはモチベ上がるか
阿部にしたら立岡に2打席与えて満足なんだろうな
矢野はクビか2軍でコーチやってくれないかね
地味に史上最低クラスだろ
2軍は若手教えなきゃならないのに矢野なんかにできるのかよ
練習の手伝いしかしていないイメージしかないわ そんな仕事なら裏方で十分だよ
スケープゴートしたくないが、矢野コーチは解任やろ
示しがつかない
ドラフトは報知が書くまではわからん
>>131 2軍こそダメ
若手スラッガーの育成こそ大物に任せないと
矢野、脇谷、木佐貫…
トレード等で放出した選手には厚遇するんだよ
木佐貫なんて北村、直江、森田と担当選手は相場より繰り上げて指名してもらえてるしな
橋本にできるなら矢野にできるやろ
秋広に代打の極意教えてやってくれ
高橋尚成「菅野の穴は埋まるけど坂本の穴は埋まらないので野手をとったほうがいい」
どうせ日本シリーズ出れてもソフトバンクにボコられるのは目に見えてたからな
横浜が代わりにボコられてくれるだけありがたく思うわ
それはそうと立岡なんか使うくらいなら浅野に経験させろよ
増田陸、直江は状況から戦力外じゃないかと言われてんのか
ドラフト前には結論出るよ
>>135 木佐貫は仮にも元ドラ1だから厚遇なんだろ
今日の2点目も中山の糞守備で失点だろ
吉川がいないから中山出れてる現実を忘れるな
>>142 何キレてんの?
終わってお疲れって時に水差しコメントうぜーよ
というかだから何なのとしか
じゃあ中山期待するなってか
若手に期待しない人がここにいる意味とは
中山は守備磨くにしても3ポジションやってるからなあ
>>145 このスレでお前が貶してる増田陸
お前は以前は大絶賛だったけどもう飽きたのか
今までお前が推してたやつが消えていったように打撃は好不調が絶対あるから守備が糞なやつは出番がなくなる
>>147 多分
>>140のことだと思うが
別に貶してんじゃなくXを見ろとしか言いようがない
増田陸は解雇濃厚だぞ
妄想ではなく InstagramとX見れば
増田陸なんてどうでもいいわ
コイツの推してる古くは山下航汰から秋広中山どれもイマイチなのは理由があると言ったまで
野手はみんな伸び悩むよなあ
松原増田秋広とかみんな二年目爆死
森下みたいに定着できない
増田陸は2022年以外2軍でも活躍できてないからな
戦力外は妥当だろ
どんな理由?
高卒四年目にイマイチとかどんだけ忍耐力ねーのw
中山って守備消極的だよなぁ。ほぼほぼ飛び込まない
まぁ藤村や脇谷みたいなアリバイダイブばかりされても興醒めだけど
>>151 こいつって誰だよ
意味不明だな
誰と戦ってんだ?
とにかく否定すれば何かやってやった感がある-DaMJ
向こうも10点だから接戦だったな
なお本拠地2試合で13点取られた2位のチームがある模様
>>158 CSの記録的にヤバいやつ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/10/21/kiji/20241021s00001173385000c.html?amp=1 また今CSの巨人の打撃成績は176打数30安打の打率・170で9得点。6試合を戦ったCSファイナルSでは10年ソフトバンクの打率・169に次ぐ低打率で、安打数、得点はその時のソフトバンクに並ぶ最少タイと貧打に泣いた。
>>158 内訳
3点 ベイスボール
2点 ホームラン
2点 スクイズ
1点 タイムリー
1点 内野ゴロ
ニッカンでは巨人金丸1本化らしいが
俺はまだ忘れてない
ここは巨人筒香決定とか抜かした所
信用は出来ない
橋上、松本哲コーチは多分本当
それよりコンコン矢野のクビを待つ
吉川がいなかったからと言われるが中山は吉川の穴を十分埋めてた
一番の問題は最後の試合のレフトに長野と立岡が使われたこと
打撃ポジにこんなロートルが出てくるとかありえるか?
しかもヘルナンデスが復帰していたのにだぞ?
今までのドラフトで何やってたんだよ?
一塁三塁レフトは外国人のポジとかほざき取れもしないもん宛にして打てる選手取ってこなかったからこういうことになってんだろ
菊田とか秋広とか増田陸とか獲ったじゃん
全滅しただけ
金丸行っても引くのは超目玉のクジ最後だから100%当たらないのは確定
>>118 立岡とか切って欲しいよいると使っちゃうし
>>128 あんな飛ばし記事信じてるのか
一切監督なりスカウトなりが金丸はおろか投手ですってコメントも出してない記事だぞ
>>161 高校野球みたいだなwww
>>163 吉川の穴?最低限はやってたけど埋めてはいない
守備は平均未満なんだから打ちまくるぐらいでないと吉川どころじゃない
グリフィン、今後交渉を続けていくってことは
2年契約でも中田みたいなオプトアウト付いてるのかな
そりゃ金丸いくよね
>>168 そういう考えだといつまでも幻影追いかけて
文句しか出ないわ
ずっとつまんないだろ
>>169 出来高部分じゃなかろうか
勝ち星とかだったら悲惨だしw
巨人 今オフFA参戦へ
だってさ
微妙なメンツなんだが大城次第で甲斐あたり行くのかね
あとは佐野くらいか
>>170 別に吉川超えなきゃダメだ!なんてサラサラ思ってないんだけどね
守備は短期間ですら粗が見えるレベル
打撃型二塁こそが中山の生きる道だと思ってるんだがまず打ちまくらないとリーグ平均レベルにも達しない
>>162 筒香巨人の報道したのスポニチだぞドアホ
中山守る方だと
セカンド→範囲
サード→送球
がネックになるがどっちが潰すの早いかな
中山は使い続けてほしいなあ
来季は坂本控えで
サード中山、ファースト岡本、ショート門脇
セカンド吉川、スぺったら中山でサード坂本
レフト萩尾、センター丸、ライト浅野
エリは控えで
そういやまだ全然やれてた村田を切ったことで岡本が育ったんだよな
近い将来丸を切るくらいの覚悟がいるな
>>174 粗が見えるって単にお前が吉川と比較して粗探ししてるだけじゃねえか
大体この基準じゃ牧の二塁守備なんて絶対我慢できねえだろ
だがその二塁守備でも横浜が勝ったそれが事実なんだよ
俺も野手ドラフトかなと思ってたけど
今どきは大社でも野手が即戦力になれる可能性低いからな
西川が浅野や萩尾より明らかに上回る打者かと言われれば微妙だし
誰も即戦力として期待しているわけじゃないと思うよ
野手は時間かかるんだからなおさら早めに取っといて育てる期間が必要なのに
>>163 一番の問題はそこじゃない
戸郷を岸田と組ませたことだ
フォーク投げられなくて打たれた
1点や2点取られるのを打たれたとはいわねーよ
投手と捕手は菅野大城抜けてもやりくりでどうにかなる
引退間近のロートルかクビ待ちの中堅しかいないファームの野手陣をどうにかしないと上積みがないし
コンコンを切って村田を戻し、二岡をファームに戻した方が良い
>>185 大城が抜けたらどうにもならないよ、馬鹿が
優勝知らずの甥戸郷www
こいつらいつも大一番に勝てねーなwww
このスレ気に入ったわ( ^∀^)
甥埴輪を応援しつつ風呂なしアディオースをからかうスレにするで( ^∀^)
なんとかいうか最後の最後でやっぱり菅野だったな・・・
もう惜しくもないからさっさとメジャーいってくれ
>>172 FAに金使うなら井上など投手陣の給料あげろ。ジャッジか大谷クラスなら取れば良い。
ナンバーワン左腕が外れたら、投打の二刀流──。
巨人が24日に迫ったドラフト会議の外れ1位候補に、福岡大大濠の柴田獅子(18)をリストアップしていることが、20日までに分かった。
187センチ、87キロ。「目標」と言うドジャースの大谷をほうふつとさせる恵まれた体格を生かし、投げては最速149キロ、打っては高校通算19本塁打の「二刀流」だ。
巨人は最速154キロ左腕、関大の金丸夢斗(4年=神港橘)を1位指名する方針を固めたといわれるが、某球団の編成担当者がこう言った。
「競合が必至の目玉候補・金丸が外れた際の外れ1位の“隠し玉”として、巨人は早い段階から柴田をリストアップしていた。甲子園に出たことがないため中央球界では無名だが、今となっては隠し玉というレベルではなくなっていて、1位の12人には入ってきそう。地元ソフトバンクを筆頭に、栗山CBOが先日、『二刀流の選手も含めてつくらなきゃいけない。何でオレが福岡にいるのか、いろんなことを考えなきゃいけない』と意味深なことを言った日本ハムも1位候補の一人にいることを示唆した。藤川監督に自分と同じ高卒の投手を育てたい意向がある阪神も、巨人同様、外れを含めた1位候補にリストアップしているようです」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/362243 牧に打たれたのは小林のリードミスだったけどな
小林本人も分かってるよ、菅野は小林の要求通りにスライダーを完璧なコースに投げたんだから完全に読まれていた
解説していた谷繁が自分ならここでの言うとおりインコースにツーシーム系の球を投げていたら抑えられた可能性高い
>>166 クジを引く順番で確率は変わりません
と言いたいところだが
運営は持ってきたクジの束を箱にそのまま入れて掻き混ぜないからな
>>197 柴田取るなら二刀流じゃなく野手一本で取ってほしいわ
今は毎年出てくるレベルの右腕よりも一塁三塁レフトの強打者どうにかしなきゃならんし
>>199 しかも透明な箱を使って不正はないよアピールしてるのにクジを引く当事者の前でクジの順番が解るように入れるからな
こんなの透明な箱を逆手にとって何か仕込んでるかのような動きと捉えられても仕方ないレベル
>>199 >>201 過去のドラフトクジの動画から
NPB事務局のクセ(当たりクジの多い場所)を解析すれば良さそうだけど
巨人はそういうことやらなさそう
今年は残りくじ引くしか無いから残ってなかったらどうにもならないけどな
>>181 牧の打撃成績抜かして「その守備力でも勝った」は無いわ
阪神みたいに世代ナンバーワン野手ドラフト1位で取らんときつい
>>168 吉川の穴は打は中山、守は門脇が頑張ってくれたよ
若手が変に萎縮せずこうやって躍動してくれただけでも収穫だな
>>184 それに尽きるな
捕手出身監督が最後の最後に好調バッテリー解体をやらかすとは
大山と甲斐の獲得調査の記事きてるな
ソフトバンクは2番手捕手もいないのに正捕手出すわけないが大城の去就が絡んで面白いな
>>201 クジ引く側も暗黙の承知のように上から順番にクジを取っていくんだよね
バッテリーといえばスガコバ(笑)
巨人で最後に組んでとんでもない終わり方だったなw
>>204 慰留されたのにこのタイミングで退団だから ありえそうだな
原が3年契約2年目で解任だったから1年残った原派コーチの去就が楽しみ
特に鈴木
このタイミングで村田修一がロッテ退団だから
まあそうかなと
>>205 だからね守備ガー言って打てる選手スルーした結果その打てる選手の守備でも負けたんだから
守備ガーの基準で選り好みするのは無意味だと言ってんの
村田もチームの打撃不振で辞めたんだからいらねーよ
むしろラミレスとかコーチで呼べないのかね
暇そうなのに
巨人大物OB「3位のチームに下剋上を許すのは恥だ。これじゃあリーグ優勝の価値も下がる」
しかしさー8回の1アウト1塁2塁の場面で出てきた打者が小林と立岡ってマジ何なん?
最大級の見せ場でその程度の打者しか出せないとか客をバカにしてんだろ
こんな選手層なのにドラフトは即戦力投手ってこの球団ホント頭イカれてんな
>>192 否定はしない
今年の優勝は不思議な優勝
大山甲斐獲得調査は草
巨人はもうFA補強しないと言ってたやつ息してるか?
カブレラやタイロンウッズみたいなの連れて来れねーかな。
3番新外国人
4番岡本
5番ヘルナンデス
これなら打線に厚みが出るのにな。
>>220 ラミレス打撃コーチに欲しいよなあ
テレビに出てアホなことやって稼げるから、そっちのほうが楽なのはわかるが
阿部と仲良いしワンチャン来て欲しいわ
>>222 シーズン中に何度も見た阿部の消極的采配だよ
引き分け狙いが見え見えじゃん
1点とりにいくんじゃなく1点守りにいった結果よ
最悪の結果
>>227 ラミレスは指導だけじゃなくて目利きも良いじゃん
佐野を引き上げたのラミレスだし
阿部は最高に目利きが悪いからさ
ラミレス来てほしいな
>>226 確かに久しぶりに長距離砲の外国人は欲しい
>>197 >巨人が24日に迫ったドラフト会議の外れ1位候補に、福岡大大濠の柴田獅子(18)をリストアップしていることが、20日までに分かった。
菅野の時のように、日ハムが入札1位仕掛けるかもね。柴田に対しては新たな2刀流が必要として、栗山が強い興味的な記事も先日出たような・・・
無難に渡部とって2位以下投手でもよいと思うがなあ
100点のドラフトじゃなく80点目指して地道に戦力あげていけば
橋上再招集は決定みたいだな
>>235 渡部でも重複しそうなのがね…渡部はワンチャン2球団被りそうで
2球団競合ならまだ引けそうだが、3球団競合だとちょいきつい
公言したら単独いけそうじゃね
そういう意味で公言無ければ金丸で確定だと思う
矢野の代わりに村田。
内野守備コーチに寺内かな。
久保こーちは残って欲しいね~
ドラフトも大切だけど、俺の中では来季の打撃コーチが誰になるかが重要
まさか、矢野と橋本が留任じゃないだろうな?
こいつらが就任した時から貧打になるのは見えていた
阿部が年上をつかうのを嫌うようではチームは強くならない
原だって監督就任した初めの頃は年上をコーチにしていた
イエスマンで固めたらチームは弱くなる
人事は阿部にやらせないで球団主導でやるべき
コーチ次第でチームは強くも弱くもなる
投手コーチ、杉内と内海で、これ以上ない良い結果が出たけど、打撃コーチは最悪だ
>>240 橋上や松本、(多分)寺内がやって来ることから、大分入れ替わりとスライドがある
予想
橋上はヘッドか作戦コーチ
松本は外野守備走塁
寺内は2軍内野守備走塁
首は矢野、亀井、川相
二岡ヘッド→打撃チーフ
脇谷2軍内野守備走塁→1軍へ
>>231 投打どっちも二位レベルで合わせ技で一位とかいらないよ
橋上が采配して阿部はベンチに座ってるだけなら勝てそうだな
自国のFAはどうすんだ。
高梨は我軍に愛着有りそうだが。
大城出ていきそうやな。
捕手印出でも指名すっか?
>>242 自分も打撃は二岡に任せた方がいいと思う
捕手は来年の小島が本命
今年無理して取る必要はない
>>248 今年は二岡も教えてたろ
ほんとに二岡は打撃コーチとして優秀なのか
>>242 橋上は戦略室再構築してデーター戦略専門になるだろう
なのでヘッドみたいな選手への技術的指導にはタッチしないと思う
>>250 そうやって来年誰々がいるとか言ってその通り取れたためしねえだろ
結局取れず終いで課題先送りするだけだし取れるときに取っておくべき
>>252 石伊野口印出
好きなのを選べ
ちなみに何位で取るつもりなん?
>>246 橋上なら初回からバント狂いしないだろうな
橋上秀樹が来るならチームは強くなる
阿部はいなくていいよ
今年チーム打率は.247で12球団中4位、OPS.658で5位だから打線はめちゃくちゃ弱かったわけではない
長打力不足だったのは否めんが、打線は水物、短期決戦で調整ミスったし吉川いなかったのは痛かった
てか吉川はそもそもDeNAから骨折させられたんだからな
アーリーワーク復活…とまではいかなくてもバットを振る量は確実に増えそう
男村田が復帰して二軍で若手を徹底的に鍛えてくれないかな
橋本に若手を預けるって発想がそもそもおかしいんだよ
ついでに矢野もまじでいらない、金輪際こいつはチームに関わらなくてよろしい
橋上がいれば2番増田3番オコエなんて打順やりそうになったら止めてくれるはず
今春の侍ジャパンのトップチームにメンバー入りし、大学ナンバーワン投手である関大・金丸夢斗投手が最有力であるとみられる。
今季15勝を挙げた菅野はこのオフ、海外FA権を行使してメジャー移籍することを表明している。即戦力投手は何より欲しいはずだが、今年は秘密主義を貫いている。
水野部長は「去年のオリックスみたいになるかもしれない」と、上田西の横山聖哉内野手を1位で一本釣りしてアッと言わせたオリックスを例えに出しながら語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7636d0125e47f488a3c9790d124c5edd6e8be9bf >>249 こればかりは分からんねえ
見てる分には使い減りしない変則左腕で
必ず居ると思うし、本人もそうだろう
だが、決めるのは阿部の意向も多少あるだろうがフロントだし
高年齢高年俸切りたければ
容赦ないだろう
菅野は出るの決定で、近藤もかなり怪しいからそうなると1番年齢上になる
バルドナードは後半不安定だったから 流動的っぽいな
いいの見つかったらリリースかも
基本線は8回ケラー 9回大勢か
金丸って、154なんで目玉なんか❓🤔
#155半端ないbyダルビッシュの早川君のがすごいよ。
>>263 巨人の最後の2425番目指名が伊織礼都だったから順番悪い方が意外と良い指名出来るかもしれん
>>267 伊織は出来レース+博打だから
実質2位が中山
>>266 腕の振りが独特で突然ピュッと出て来るから球速より打ち辛いはず
それで150出て制球も良ければ打てない
>>265 バルドナードは左だし必要だろ
なんと言っても阪神戦の防御率0だからな
>>265 バルドナードは大勢離脱中の代理抑えもやって中継ぎの中でも一番キツイ役割だったしそこは考慮するだろ
>>267 中山はてっきり中日が2位で取るもんだと思ってがよくわからん低身長右腕に行ってくれて残ってたのはラッキーだったからな
渡部か佐々木泰行くんじゃないかな
サード守れる右で長打あるの補強ポイントだから
どっちもハズレでくじびきになる可能性あるし村上の悪夢ふたたぴにならんように
野球chだと今年は上位に値する野手がいないらしいから
上位は投手で固めて野手は下位育成が吉って理解でOK?
阿部がポロリ
【巨人】阿部監督「競合覚悟で行こうかと言っている」金丸投手が最有力か 24日ドラフトへ向けスカウト会議
ps://news.yahoo.co.jp/articles/4d70c2deb26b7f3e3628bdadd78b5e511ab2c162
競合確定の指名に競合覚悟なんてフレーズ使うかな
多分するかもって時に使うフレーズのような
競合覚悟なんて言われても候補多すぎてなあ
可能性の話なら柴田でさえハムと競合するし
補強をどうするかだな
矢野のアホを永久追放にするのが最大の補強なんだがな
あれ以下の打撃コーチはそうそういない
指導する情熱がある片岡のほうがまだまし
補強でいったら5番打者なんとかしないとな
レイエス残留で新外国人でファースト(サード)探すくらいしかないけど
そこ固まれば外野1枠くらいは育成やれる
ノーモアノーパワーノーモアモンテス
使うか
Bクラス確定なのにBクラスを覚悟するなんて言わないかなーなんて
まあ深読みしすぎか。
【巨人】阿部監督が日本一奪還へ補強宣言「打てなかったから」ソフトバンク甲斐や阪神大山ら調査 ニッカン10/22(火) 20:01配信
パワー系助っ人を求めてやってきたのがポランコウォーカーでそれで痛い目見たからヘルナンデスモンテスになったんだぞ
ポランコウォーカーは歴代巨人助っ人の中では全然マシな方ではあったが
大城FA熟考らしいから、甲斐調査報道で背中押して上げてるのかな
去年のファースト岡本報道→中田退団のやり方
>>192 でも、他がもっと弱かったからリーグ優勝しちゃた。
甲斐はいくらなんでもバンクが出さんだろうと思うが
甲斐がいなくなったらバンクの捕手陣酷いことになるぞ
ここでは岸田大城小林に文句出まくりやが、バンクの二番手三番手捕手とかひでえもんや
>>289 絶対出ない選手でもFA権利獲るとマスコミが煽るからね
大山だって阪神出るわけないじゃん
大城慰留って報道出てるけど、甲斐獲って大城も残すの?
大城が出た場合の甲斐調査じゃねえの知らんけど
個人的には大城出して甲斐獲らずに人的若手欲しいけどな
>>274 むしろ上位の価値がある投手がいない金丸と中村以外は例年の二位以下のレベル
>>284 甲斐なんてもうスローイングもイマイチだし若くないしさほど打てないから不良債権化しそうだけどな
阿部のなかの序列は岸田>小林>大城だから
甲斐獲って大城残したら大城2軍だな
大城ホークスが引き取ってくれるなら人的補償期待できるけど
中日なんかに行ったらどうすんだ
甲斐もキャッチング酷いからね
打撃も守備も大城以下
大城のポジションの捕手一塁にあたる甲斐大山の獲得調査をマスコミに流すって割とエグいことやってるな
スガコバも最後の最後で汚点残したし、もし甲斐獲るなら干すのは小林にしてもらいたいかなぁ
これだけ貧打でCS惨敗したので、てっきり宮崎で鬼の秋季キャンプやるものかと思いきや、まさかのよみうりランドでのんびり練習するんだと
自分らが置かれている立場わかってるのかね?
せめてベテランだけは東京で、若手は少数精鋭で宮崎でしごくとかすれば良いのに
ダメだこりゃ
>>299 取る取らない関係なしに来シーズン小林の出番は激減だろ
菅野いなければ、レギュラー捕手休養以外の目的で積極的に小林を使う理由がない
おそらく来シーズンはコーチ兼任的な役割だと思う
オマエら昨夜は良くも横浜スレ荒らしてくれたな
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
オマエら昨夜は良くも横浜スレ荒らしてくれたな
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
>>300 お金ならCSで稼いだはずなんだがな
怪我気にせず身体追い込めるのは秋季キャンプよ
中山、秋広を練習漬けにしてる姿見たかったね
>>304 いいから金貸せや岐阜珍
実家が大資産家なんやろ?
お前が自分で勝手に言ったことだぞ
確定か
外れ1位予想しとくか
今年は金丸以外なら投手に行く意味がないから
打者だろうけど、いっそ高卒野手単独で釣り上げてくれ
埴輪は読売を辞めへんでー( ^∀^) ( ^∀^) ( ^∀^)
境界知能アディオースはここでも発狂しまくっとるな( ^∀^)
>>311 記事が速攻で消えたのが本当だから消えたのか誤報だから消えたのかわからんな
まあ消えたとこみると本当に金丸いきそう
野手がゴミなのに金丸いったらアホだわ
>>310 宮崎は雨続きだし練習なら東京でやった方がいいかもしれんしな
それに日シリの日程でドーム抑えてるだろうしドームでCS敗退した悔しさ練習でぶつけさせた方がいい
>>300 秋季キャンプは日シリ出られないチームの特権みたいなもんだからね
キャンプやって春にはできない徹底的に追い込んで鍛えてほしかったな
アディオースは一人でションベンファイト楽しんだらしいぞ
金丸が突き抜けてるからなあ
外れでも大社投手なら救えないけど 今後が不安だ
阿部監督は本来は今年やるはずじゃなかったしな
来年以降がやりたい人選で戦うってことになる
有能なコーチに任せられるっていうのも重要な資質だというのは
前任者の懐の狭さでよく分かったこと
>>321 新聞に出てるから確定
阿部としたら、日本シリーズDHで最後出したかったのだろう
CS出場も出来ないくらい状態悪かったから仕方がない
ということでヘイト買ってる立岡
お前は多分生き残った
本当は立岡か重信も首にして欲しい
梶谷は2軍打撃コーチでもやらんかな
>>321 中途半端な選手をFAでとるなって言うことだよな
大山とか甲斐とか微妙なの本当にいらん
矢野をリリースしてナカジを打撃コーチとして戻してくれ
梶谷は出れればそれなりに働いてたけどな、いかんせん怪我が多すぎた
今季の初戦は最後の輝きだったわ
>>326 ナカジはあまり人に教えたりするようなタイプじゃなかったと思うぞ
まあコーチになれば変わるかもしれんが
ドラフトなんかより橋上を復帰させたのが最大の補強じゃね?
橋上戻ってきたら多分来年からかなり強くなるぞ。連覇で黄金時代くる。
それくらいデカイ補強。
金丸はたぶん、5球団くらいでクジ引き
外れ1位を誰にするかだな
橋上を復帰させたのがフロント判断なのか阿部の判断なのか分からないが阿部の判断だとしたら阿部はかなり有能。
>>332 夕刊フジの記事では、阿部が呼んだとあるな
夕刊フジだから真偽不明だが
>>332 多分阿部ではなく、フロントが阿部に鈴付けたんだろう
今のフロントはかなり有能
調子に乗って暴走しては連敗するを繰り返していたんで、戦い方を安定させる為呼んだと推測
打てなくなっても内野ガチャして大城一塁起用とか
バント自己犠牲ムーブとかいっぱいおかしな作戦あった
1年目だから仕方がないし、反省してすぐ止めたりするが
最初から奇天烈な作戦はやらないに限る
梶谷引退かい
日常生活にも影響が出るくらい膝がボロボロだったんだろうな
>>336 別にいいだろ
内部の話漏れるほうがヤバい
ならお前はどう思う?
何か意見出せよ
阿部は橋上信奉者でしょ
優秀だと思えば信頼する
そのへんが原と違う
重信はドラフトで外野手獲得した後普通に戦力外だろう
2軍ですら打てなくなったし
1当たりクジの位置に偏りがない
2球団は当たりクジの位置が確率的に多い場所を知らない
ならクジの順番は関係ないけど
ハムみたいに当たりクジのある場所を分析している球団が先に引くからまず残らない
傾向と対策があるから片寄るって話だよ、クジ
完全な確率論で回るなら確かに先も後もないんだが
頑なにあの面倒で不可解な形式を変えようとしないから下位球団に忖度した何かがあるんだろう
2-0からの1球外し的な伝統的な何かが
>>322 桑田と久保コーチ連れてきたの原なんだが
これ知らないアホがなんでこのスレにいんの?
原のアンチでも知ってることなんだがな
金丸の意中の球団は阪神かオリックスらしいぞ
意中の球団とファンは違うかもしれんが、巨人は阪神ファンと縁があるから、ひょっとしたらひょっとするかもしれんぞ
>>349 オリはどう見ても野手狙いだし阪神も宗山行きそうだから巨人で頑張ろう
良い方に考えたら一本釣り狙って渡部あたりが重複するなら1番評価高い金丸にぶっ込むってのもアリなんかな。
外した後、迷走だけしなければOK。
抽選は何番目でも確率は変わらないが、
最後だから当たりが残ってなかったら諦めつくしな。
当たりが残っていて2分の1とか外したら精神的にキツイけど。
長谷川元スカウト部長の話
s://news.yahoo.co.jp/articles/b928bba5b315dee240b6f35b2bbbe114129bc8ae
《貧打でCS敗退》ドラフト直前・巨人を悩ませる「有力候補の不安情報」|鷲田康
「阿部慎之助(読売巨人軍 監督)ここ(会見)で文句を言ったって、やるのは選手だからね。俺が代打で行きたいくらいだよ」野球の言葉学 第730回
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b9863 鷲田 康 2024/10/23 12:00配信
>「実は巨人はかなり早い段階で、左腕の金丸指名で方針は固まっていた。しかしここにきて方針転換が検討されているのです」
なんかきた 噂にあった鷲田康が巨人ドラフトについて書いてる
金丸宗山なら外れても人気候補だからと納得できる
単独狙いの事故重複でくじ外したら阿保すぎる
野手欲しい派が「公表できない」で、金丸欲しい派が「金丸最有力」をリークして既成事実化したいのかな
これか
10月23日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および24日(木)発売の「週刊文春」では、いよいよ明日に迫ったプロ野球ドラフト会議における巨人の迷走について伝える。
なぜ巨人は突然の方針転換に舵を切ったのか? そして、新たなドラ1候補として挙がる選手の名前と即戦力左腕金丸投手に聞こえてきた「不安要素」とは? 巨人の取材を長年続けるライターの鷲田康氏が、連載「野球の言葉学」でスクープ情報を明かしている。
単独狙いなら事前に準備しておかないと馬鹿正直に言ったら格落ちのしか狙えない
怪我してるとか進学から一転とか全部は無理だが数球団ならできるらしい事前お断りさせるとか
そいつが何かいくばくでも決定権を持ってるならまだしも完全に外部の人間が既成事実化とか意味ねえしできねえだろw
金丸に早い段階から決めてたってのはそうだろうな、菅野メジャーは知っていただろうし
そしてCSの結果でそれに迷いが生じたってのもさもありなんで、こんなもん誰でも記事書けそうなことしか書いてないやろ
怪我してアピールできずに終わった西川ならほぼ間違いなく1本釣りできる
渡部もできる可能性が高いが果たして
>>332 高校の先輩だから阿部の判断だとおもうよ
オーナー報告で打てなかったって言ってるから一位は打者だろ
二位指名24番目では将来レギュラーになれるような長打あるのはとれないから
報知の言いまわしが気になる
金丸有力というだけで決定とは断言していない
田村 151㎞のカットボール投げてて草
ほんまポテンシャルは化け物だな
ロマン田村は後半はほとんど話題も出なかったな
このままじゃロマンのまま終わりそう
阿部「CS、申し訳ありませんでした😅」
オーナー「どうぞ😏」
阿部「はああ❓😬😱」
オーナー「やりたいなら、どうぞ🥱」
フェニックスにウォーカー出とったけど代打で三振や。
もう見る影もないな。
ウォーカー巨人2年目には弱点バレてたからな
そういう意味ではジリ貧だったヘルナンデスモンテスの来年危うい
モンテスはそれ以前にクビかもしれないけど
>>366>>368
球場表示と、TV画面表示が(10km程度?)田村の登板の多くで違っていたようだね。
解説の佐伯氏も解説中に表示の乖離を話していた。最後の数球(140km後半のストレートと、143kmのカット)が田村の現状の球速だろうね
梶谷もそのうち巨人のコーチになりそうだな
橋本やら矢野よりはよほど良いか
矢野と橋本にやらせて、1軍も2軍も打てなくなり、本社も激おこ
>>374 CSのセワースト記録更新した極貧打線の責任誰か取らされるかな?
07年みたいにフロント怒りの大補強やろうにもレイエス残留、ライマルもSB狙ってたら厳しいか
梶谷はコーチ手形出てるだろうからいつかコーチやるんだろうね
なんだこの改革案は
と上層部が吉村にやり直しを命じた模様
CSがあまりにも糞打線だったからドラフト戦略にも影響したのかな
水野スカウト部長のインスタを見るといけそうな感じがする
昨年の阪神みたいに1本釣りしたのが下村みたいな地雷だったとかが一番恥ずかしい
フェニックスリーグ見てたら分かるやろ
あんな育成の高校生なんていくら取っても
無駄だって。
まともな選手は大学社会人に進むしな。
何年育ててもファームレベルでも厳しい。
せめて大卒で指名もれした逸材を取らないと
今年の狙い目は井上幹太やな。
上武大の荒波と 大阪経済大の柴崎あたりマークしているね
>>385 桜井みたいな1位指名だな
2度とやらないでほしいわ
>>387 柴崎はセンター守れるならいいんだけど大学でもライトメインなのがな
あの年はオコエ指名したと思うしかないw
新シーズンの巨人はどうなる?
堤辰佳GMに本音インタビュー敢行!
https://number.bunshun.jp/articles/-/824994?page=4 「昔のそういう指名ができたときというのは(チーム戦力的に)余裕があったと思うんです。もちろん昨年も高校生にいくなら平沢(大河内野手、ロッテ1位指名)かオコエ(瑠偉外野手、楽天1位指名)というのは当然ありました。
もし彼らを指名したときの戦力バランスはどうなるかも検討もしました。すでに2人の外国人野手の獲得を前提に考えていましたし、トレードやトライアウトでは真ん中に座れるピッチャーは取れませんし。
しかも(野球賭博で)3人(の投手)が解雇になった時点で、投手陣はどうなるのかも考えなければならなかった。
そうして自分なりに甲子園のスター選手を獲りたい気持ちを封印し、ピッチャーを決断して、(投手の中で1番評価の高かった)桜井(俊貴投手、立命館大学)を指名した。
甲子園のスターを指名することが(近い将来には)必要だと思っているからこそ封印したんです。ですからこの何年かの内にそういうドラフトをするときが必ずあると思っています」
あの年は元々熊原だったがダメすぎて方針転換したが賭博がなかったらオコエだったんだからどうにもならんよ
2位指名が最後なんだから1位は確実にとれそうなところか、クジになってもとれる可能性の高そうなところに行かないともったいなくないか?
10年エースになってくれそうな投手からベタ降りする方がもったいないという見方もある
※評判通り活躍するとは限らない
あの年なんで東海閥の小笠原行かなかったのかと思ったら原解任のタイミングだったか
>>394 2位がラスト指名で、2位3位連続指名ってこの年を思い出す
1位平内
2位山崎伊織
3位中山
4位伊藤優
5位秋広
6位山本一
7位萩原
>>397 この年当たりじゃね?
1位から5位まで戦力になってる。
伊藤まで出てくるとは思ってなかったから驚いた
他が良すぎてあまり登板機会なかったけど来年も頑張って欲しいわ
1位が敗戦処理で当たりに思えてしまうのはそれ以前のドラ1に問題あるのかな、、、
原も名前知らないやつよく1位指名したわ
>>396 東海人脈について文句言う人が結構いるけど
メンツ見るとむしろ東海人脈ありがとうって感じだと思う。
>>401 普通に東海産は当たり多いわな
中川大城とかは由伸の頃に取ったんだし
阿部も気にせず東海枠は取っておくべき
藤田は2、3位にいたら欲しいけど無理かな
長谷川の東海大系列ドラフト
山下の関西ドラフト
どちらも悪くなかったよな
>>384 良い事ありそうだね
織田さんは今こんな感じなんだ〜
「大谷翔平選手のように」最速149キロ投げ高校通算19本塁打の二刀流…ドラフト会議「楽しみが大きい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4573b633c1e70a5b2bb138387666dc35b0ee9a08 >「プロ野球選手になるために基礎から見直そう」と決め、手足にゴムを付けて投球動作を繰り返し、無駄のないフォームに矯正。打撃では米大リーグの打者を参考にアッパースイング気味に変え、低反発バット導入後に9本塁打を放ったという。体作りでも栄養に関する書籍を読み込み、サプリメントを摂取しながら体調を管理したことで、球速も長打力も一気に伸びた。
柴田は、最近の選手に多い、意識高い系のようだね。この時期に「読売新聞」が大きく取り上げる事に意味は有るのかな?柴田と言う名前は遥か昔の赤い手袋・柴田勲氏を思い出す人もいるかも知れない。あの柴田さんも、投手で入団?した選手だったね
>>403 長谷川は2019年ドラフト、山下は2015年ドラフトでめっちゃ叩かれてたやん
>>398 当たりだな
平内、伊藤が当たりかどうかは意見が分かれそうだが、伊織中山秋広は普通に当たりの部類
野手が足りないからって野手不足の年にわざわざ1位指名してドングリ増やしてもそれもまた面倒なことになる
ドラ1で取ってるからにはそれなりに使わないといけないしダメでも桜井さんくらいの期間は面倒みないといけない
>>394 巨人は優勝してる以上2位が最後になっちゃうからには1位で思い切った冒険できないからね
Bクラスだったら2位でリカバリー出来ると踏んで競合にハズレ上等で突っ込むのもありなんだろうけど
>>398 阪神はこの年の大社ドラフトが去年の優勝の原動力になったけど
巨人は高卒から社会人まで機能して今年の優勝に繋がったしやっぱドラフトは数年先を見据えてやるもんだね
来季も契約だな。良かった
京本真投手、山田龍聖投手、秋広優人内野手の3選手は豪州のアデレード・ジャイアンツへ派遣
左腕は時間かかっても出てくることがあるからな
今村大江あたりの方が危ない
>>408 今年は野手豊作年で来年は野手不作年って聞いたけど?
>>411 >>412 ドラ2あっという間に切ったら誰も入団しなくなるだろ阿呆か
太田は怪我もあったけど四年でクビ
山田も扱いに困ってるし来年駄目なら整理枠だろうね
阿部が嫌いなノーコンで変化球でカウント獲れないからきついやろうね
まっすぐの切れだけはあるから 何かの間違いで覚醒すればええけど
>>415 ドラ1の村田透は3年でクビになってるがね
繰り返すが山田はまだ早い
先に今村大江と中川だろう
>>374 とりあえず矢野は責任とらされるだろ
今年一軍にいてよくなった野手ってほぼいないから
>>386 高卒野手は育成でとっても三軍の試合成立要員にしかならないよね
高校生の育成は取らないでほしいね
1軍の戦力になることはほぼないんだから将来のために大学行ったほうがいい
>>420 育成出身の京本はドラ1の森木や風間より上だよ
高校生の育成とるのはいいけど投手だけにしてほしい
野手は本当に無駄だからまだ独立とか地方大学とかにしてくれたら
佐藤はハズレのハズレのハズレくらいでも残ってるかなと思うので勿体ないかと
そんなに左欲しいのかな去年の即戦力ドラフト失敗だったと認めてるみたいだ
>>421 その森木、育成に落ちてしまった
高卒投手ドラ1は危険だよな
これから森木挽回するかも知れないが、
当分戦力にならん判断された
打者内野手なら全然有りだと思う
>>419 矢野と橋本がクビになるのは当然だが、
首脳陣がおとがめなしはないよ
どこの記事か忘れたが、二岡ヘッドが責任取らされるとあったな
森木も故障だろうな
投げられてた球が普通にやって投げられないとかあり得ない話
それが肩だとどうしようもない
本人も高校時代から壊れてましたとは言い出せないんだろう
>>394 そういうことした時点で負けなんだよ
ドラフト1位ってのは投手とか野手とか関係なく、その年で1番の選手を取りに行くものだ
だから、競合覚悟で田中正義(5球団で競合)や清宮幸太郎(7球団競合)を指名したわけ
単独で取れるかも?と日和ったら負けなんだよ
>>395 10勝確実とはよく聞くが、15勝確実とは初めて聞いた気がするよ
ヤクルトですら野手1位で行くのにジャイアンツときたらw
>>428 2016年 田中5球団競合 佐々木5球団競合 外れ外れ1位 吉川
2017年 清宮7球団競合 村上3球団競合 外れ外れ1位 鍬原
2018年 根尾4球団競合 辰巳3球団競合 外れ外れ1位 高橋
2019年 奥川3球団競合 宮川2球団競合 外れ外れ1位 堀田
2020年 佐藤4球団競合 外れ1位 平内
2021年 隅田4球団競合 外れ1位 大勢
2022年 浅野 2球団競合
2023年 西舘 2球団競合
>>430 んなこと言ったらよ、先発足りないし、外野手足りないし、捕手も足りない
足りないもんだらけだ
金丸に殺到するから、外れ外れ1位まで考えなくちゃな
報知
https://hochi.news/articles/20241023-OHT1T51209.html 巨人ドラ1関大の金丸夢斗は最大6球団競合か…外れ1位は富士大の佐藤柳之介や花咲徳栄の石塚裕惺ら候補
・入札 金丸
・ハズレ位 富士大・佐藤 or 石塚
各紙の予想見ると宗山と金丸しかいない
本当にタレントおらんのね
オーナー報告後の阿部の発言からの投手1位だと
野手はFAで補強するってことなのかな
言葉そのまま受け取るなら、野手は甲斐拓也と大山取る
とみるわ
行使するなら佐野あたりまでターゲットにしそうではある
素人から見ても5番打者不在、空いてるポジションはレフト、ファーストorサード
「課題は明確」だから
今朝のスポーツ紙の印象
・金丸から降りてるチーム多い 宗山指名増えてる
・西川 渡部 石塚があまり人気ない
甲斐の獲得って打線強化になるの?
大山なら分かるけど
>>440 スポニチと日刊の2紙だから 大山は飛ばしではない
大城は性格的に巨人出るの面倒くさいし今のままのらりくらり試合出ながら終わりたいと思ってそうだけど、FA熟考となると大山獲得を目指すことを阿部から伝えられたとも考えられる
甲斐はソフトバンク8連敗あるから巨人から見たら阿部の言う短期決戦の難しさの点で神キャッチャーなんでしょ
金丸なぁ
即戦力であって即戦力でないというか
キャンプ別メニュースタートが容易に想像できる
リターンはデカいがリスクもデカい
甲斐はソフトバンク8連敗あるから巨人から見たら阿部の言う短期決戦の難しさの点で神キャッチャーなんでしょ
金丸なぁ
即戦力であって即戦力でないというか
キャンプ別メニュースタートが容易に想像できる
リターンはデカいがリスクもデカい
とりあえず誰でもいいんだけどすぐTJとか故障は止めて欲しい
去年のドラフト開幕前なのに何人故障者いるんだよってくらい多かったよね
金丸と宗山に集中してるから一本釣りできるところいった方が得策な気がするけどな
外れ1位も競合しそうな感じだし
>>435 金丸宗山が10年に1人の飛び抜けた素材なだけだよ
>>444 昔のイメージで高橋礼欲しがってたあたり阿部がそういう発想しててもなんもおかしくないな
個人的には石塚一本釣りでもいいけど、石塚はパワーやスピードがそこまでじゃないと評価してない人も居るし、何とも言えない
べつに坂本を切るなら大山でもかまわんけどね
ただし阿部が坂本を切らず甲斐やら佐野まで獲った場合が最悪
一 大山
二 吉川
三 坂本
遊 門脇
左 岡本
中 ヘルナンデスor丸
右 佐野
捕 甲斐
地獄のスタメン
ドラフトが不作になるのはやっぱり我が軍の育成乱獲が原因なのか
>>451 堀内より酷くて笑うしかないな
大山がもし仮に来るとしたら一生裏切り者と言われてヤジられる毎日を送る羽目になる
可哀想だから来たいと言っても断固拒否して、触らずそっとしといてやれ
まず甲斐をソフトバンクが手放すわけないと思うけど
それ以上に甲斐と大城はめちゃ仲良いのに
今の巨人の大城の扱い見て甲斐が巨人行きたいと思うかどうか常識で考えてみろと言いたいわ
甲斐がこんなんならソフトバンク来いよと呼んでる可能性は否定できない
石伊は社会人最終年の小林より打ってないから小林以下だよ
去年巨人が獲得した佐々木、泉口より打てない野手をわざわざ1位で欲しいか?
普通ならドラフト3位くらいの評価だがすぐに使える捕手が欲しい球団は2位指名もあり得るかもで1位とか絶対ないから
別に育成でもプロ入りたい人が居るからそれは
いいと思うけどな、ただ岡本2号は思ったよりも
やれなかったから異議はあってもいいな
>>439 金丸外して、西川か渡部行くとまた競合しそうだな。
>>428 そうやって一番人気に突っ込み続けた結果チームがガタガタになったのもう忘れたんか?
それとも未だにFAでどうにかなると夢見てるの?
>>463 1番人気の野茂英雄を避けて、大森を単独で指名した、1989年を知らないのかよ
>>463 ちなみに1989年はまだFAなんか無いからな
>>460 それなら渡部直行で良いと思うんだよな巨人は
捕手は2位3位らへんで高校生取って育てて欲しい
今は大城に阿部が土下座してでも残って貰って育成の時間稼ぐ必要ある時期
中途半端に即戦力で石伊なんてもってのほか
岸田はもちろん宇佐見もやっぱり残しておくべきだったとつくづく思う
>>463 でもさ、単独で行っておけばなって後悔したのって
>>431見る限りでは
2017の村上くらいじゃないの?
2018の辰巳も成績的には後悔レベルだけど、ちょっと他の面で巨人にいてほしくないからな。
>>463 そのへんは正解なんてないよ
レジェンド級の選手を獲ろうと思うなら競合は避けて通れないこともあるだろうし
菅野だって他球団が空気読んでハムしか競合しなかっただけで、普通なら6球団以上競合してもおかしくない
そもそも競合ドラ1が活躍する保証はないけど、単独ドラ1が活躍する保証もないんだぜ
結局、他球団がどうとかじゃなくて、巨人が妥協じゃなく一番評価した選手を獲りに行くべきだよ
宗山取れよ
Pはいらんわ
課題はショートサードだろ
西川渡部に流れて少しは競合球団減らしたいからどこも公表しないんだろうな
>>469 CS見て中山門脇育てて欲しいから宗山はパスで
中山はセカンドになるかもだが
>>469 水野部長「CSで打てなくても1位は変わらない」
縁がなかったな、あきらめろ
下位で戸郷、秋広みたいなロマンある高卒頼むわ
去年はこれが無かったからつまらなかった
去年みたいなドラフト派二度とやるなよ
西館以外ほとんど使えなかったんだから
未だに宗山言ってる池沼いてワロタ
行かないって各紙言ってんだから行かないんだよ
>>474 各スポ紙が予想する外れ1位のメンバー見れば、昨年のドラフトの再現の方向に進みつつあるね
宗山なんて本音では大ファンの巨人に入りたいのに現実は楽天だからな。かわいそうだわ。
巨人でも関東でもセリーグでもない楽天。もってないな。
まあFAまで東北刑務所でがんばれや。
石塚きたあああああらあああああああ
若手スレ的には最高の指名だわ
石塚めっちゃうれしそうやん笑
宗山石塚が羨ましいだろうな。
>>487 親会社が待ったかけたからな
桑田が打撃指導してるようではね
フロント側はちゃんと現実見えてるようで良かったって書き込みかけたけど
巨人の場合2、3位見るまでまだ判断出来んかったわ
金丸外して結果正解だわ。
将来的にはショート石塚、セカンド中山だわ。
強打の二遊間でチーム建て直し。
石塚ってどうなん?
とりあえず立場的に気を引き締めなきゃなのは中田か
全然これでいい
石塚取れたか
金丸は誰か言ってたが、前半離脱してそう
2小島
3秋広
4 中山
5ティマ
6石塚
7浅野
8萩尾
9フルプ
これで将来の布陣は決まったな
蔵がやや特徴に欠けるハズレ1位タイプって書いてたがまさにだな
>>499 それまさに坂本のドラフト指名時の評価な
ということは…
まず中田育成落ち
後は増田陸首だろうな
おいおい、また浦田って左打者内野手か?
何したいんだ?
これやらかしだろ
陸は本当に逝きそうだな…逆に投手はもう一年見るって選手多そう
こんだけ内野手取ったら陸と湯浅どうなるんだろ
中田も育成落ちとかになるか?
>>508 そんなの時間の無駄すぎるし中山より打てないとあかんやろ
そもそも2,3位ってどれくらいのレベルなんだ?
>>504 アマのショートは1番上手い人がやってるから仕方ない
でも2位の浦田は足のある打撃型
打撃活かしてセンターコンバーもあるかもよ
>>4 門脇も今年の感じでは厳しいと判断されたんだろうな
4位でやっと高卒投手か
しかしジュウザって凄い名前だなw
浦田めちゃくちゃ良いぞ 阪神や楽天狙ってたくらい
石塚は説明いらんくらい素晴らしい
実際佐々木、泉口なんて外れ確定やしな
既存戦力の刺激入れくらい
西館、森田が来季駄目なら大失敗ドラフトよ去年は
浦田はセンターコンバートで近本二世だな。
首位打者と盗塁王。
門脇171
浦田170
藤村橋本に続く令和のちびっこギャングだな
森田っていたね。全く一軍に出てなかったから忘れてた
結果は分からんが、オレは満足
不満点はないぞ 去年なんか西舘当たってそのあと出オチ
80点以上はつけられるドラフトだな
客観的に見ても
吉田、佐藤が獲られたら、その次の左腕として3位で指名すると思っていた宮原を5位で指名できたのはラッキー
通用するかは置いとくとして、ドラフトのバランスは良くなった
>>523 今は社会人でも即戦力は中々いないから佐々木も泉口も通算500打席ぐらいまでは可能性を信じたいけどね
泉口はUZR今年、門脇よりもいいし、ショートで指標プラスは貴重
ただし打てないのでレギュラーは無理、控えならば優秀
泉口は打撃もアレだが送球が…肩壊れてんのかと思うほど
プロ志望届提出(9/19)・高校生【No.179】
#石田充冴(いしだ・じゅうざ) 投手 右右
191cm86kg 北星学園大付高
最速149km/hの長身右腕。角度ある直球とスプリット、チェンジアップが武器。名前の由来は北斗の拳の「ジュウザ
https://x.com/RB_baseball_/status/1836914260322177438 なんか外国人みたいな投げ方だな
キャッチャーは取らないのはわかってたが外野も取らなかったな
人員はいるけど一人くらいいくかと思ってたが
てことは岡田も残留?
>>535 力抜けていい投げ方やなぁ
伸び代もありそう
また小関先生に酷評されそうなドラフトだったな
小関先生の巨人ドラフト採点予想
50点
というか、2位で今朝丸とか渡部とか単独指名されてるんだから、1位で獲れたんだよな
何故石塚?
内野手は補強ポイントじゃないだろ
外野手、捕手が補強ポイントなんだから
理解不能
渡部なんかそんなに評価高くなかったってことだよ
スルーしたのはうちだけじゃないからね
>>545 小関はもう引退したよ
今は西尾とか得津
>>550 ヤフコメで結構叩かれてるから、ファン目線では失敗ドラフトという評価なんだろうな
まあまだ今の時点では何も分からないとは思うけど
いわゆる有名どころの選手が指名出来なかったから
石塚も浦田も三振ほとんどしてないな
これは期待できるか
>>546 育成で高卒右腕取りまくったな
まあ他球団の上位指名された高卒右腕軒並み爆死してるからある意味正しい戦略か
>>557 ん?
有名どころといえば、金丸、宗山、西川、渡部、伊原、今朝丸、石伊
このあたりだろ?
石塚とか浦田なんて誰も知らんよ
まあ大勢みたいな例もあるし、現時点で評価は出来ないけどね
石塚取れてる時点で大成功のドラフト
巨人は高卒野手育成上手いし
ポテンシャル重視の上位野手指名で
下位で投手の手堅いとこ当ててる100点満点のドラフトだろ
今回は石塚荒巻らもともと有名どころの指名の上でドンピシャだから
採点も高くないとおかしいドラフト
>>536 戦力外から外野手拾っても良いから、岡田と重信は戦力外にしてほしい
>>560 去年も、西館獲れて社会人も多数獲れたから成功ドラフトとか言われてたよな、ここではw
独自指名で良かった試しがない
素直に有名どころの今朝丸とか渡部に行っとけって話よ
大城いなくなる可能性もあるし、石伊でも良かった
>>562 もうNGしたからレス読めないよw
せいぜい吠えてなこのゴミがwww
去年の開幕時支配下が63
今の支配下人数が外国人はバルウレ切る前提で61
5人支配下指名したから戦力外はあと3、4人くらいかな
門脇中山と丸被りの浦田取ったってことは石塚は二遊間じゃなく一塁三塁で行くってこと?
あと何気に泉口は微妙と判定されたか?
>>563 実際即戦力としては悪くなかったよ
1軍で脇を固めるぐらいの野手ではあったし西舘が当たってたからね
ただ今年は有名どころのドラフトだね
何と言っても高校生侍ジャパン4番ショートが1位だし
今朝丸は良いとは思うけどどう考えても3位ぐらい
ポテンシャル重視なら藤田の方が良い
捕手は箱山が欲しかったがまあしょうがない、石伊とかあり得ない
>>561 なんで他球団からいらないと出された選手取るんだよ
そんな無駄なのやらんでええわ
石塚浦田と三振が極端に少ないバッターは期待感あるわ
育生13人ソフバンって昔の西鉄ライオンズが太平洋クラブに変わった頃のドラフト指名者数みたいだな
高校時代、高打率でほぼ三振しないことが高く評価されていたのが中山と山下
山下は怪我で残念な事になったが1年目から2軍レベルに完全に対応していたからね
中山よりもパワー上なわけだから石塚はかなり楽しみだね、3年後かなり期待できそう
>>567 ドラフトで獲った選手全員がレギュラー獲ると思ってる?
プロは競争の世界だし二遊間なんて層が厚いに越したことない
>>548 どう考えても内野だろ。
坂本と岡本と吉川居なくなったら後釜いないぞ。
菊地とか上で投げれないくらい層が厚い右投手は要らんかった(意訳)と水野は言ってる
>>567 「二遊間を厚めにしたいという現場の意見があっていきました」ってことだから微妙判定は現場だろうな
石塚 裕惺(花咲徳栄)18才 公式戦通算成績
.506 5本 33打点 OPS1.513 三振率 0.02%(89打数で2)
>>582 通算5本塁打は寂しすぎるな
率は高めだけど、いわゆるアヘ単タイプだろうな
坂本というよりも門脇に近いタイプか
1.浦田(中)
2.浅野(左)
3.石塚(三)
4.ティマ(一)
5.フルプ(右)
6.中山(二)
7.門脇(遊)
8.山瀬(捕)
2年後開幕はこんな感じで
水野スカウト部長は「戦力補強の内容はなかなか言えない」と前置きした上で、「野手をなんでいった?というよりは、今年1軍になかなかいけなかった右投手もたくさんいたので、その選手の方が今回より期待感が高かった。現場と話し合って、それに見合う投手と比較して、それだったら内野を先にいこうということでね」と続けた。
若手の投手陣に手ごたえあるんだろうな
1位以外は選択肢はないので浦田と宮原がよう残っていたなという感じかな
荒巻と石田で捕手と左の外野取った方が良かったんじゃねと思うが荒巻は外野できんか
>>583 高校通算本塁打は増田陸の方が多い
遠投、50mは増田陸と同じ
ちょっと大きい増田陸
陸ももう一歩覚醒したら主力に手が届くくらいのとこまでは来てた気はする
和田恋も箸にも棒にも掛からぬ感じだったのにコーチ変わったら急に帝王になったし来年はちゃんとした打撃コーチつけてほしいね
18m
Panamanian left-hander Alberto Baldonado (31) will stay with the Yomiuri Giants for the 2025 season, per sources.
He is expected to sign a two-year deal.
Baldonado posted a 2.44 ERA with 26 holds and 9 saves in 2024.
バルドナード2年契約で残留らしい
増田戦力外
↓
61空き番号
↓
石61
↓
石塚「坂本選手を超えられるような選手になりたい」
あると思います
「ドラフト一番の勝者は楽天」元スカウト・得津高宏氏は巨人&ソフトバンクを「D評価」と診断
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/321376 【得津氏のドラフト評価】
S=楽天
A=阪神、ヤクルト、日本ハム
B=DeNA、オリックス
C=ロッテ、広島、中日、西武
D=巨人、ソフトバンク
やっぱくじ当たると嬉しい
1人だけ顔写真がないみたいな誰それドラフトは1人もいないし別に悪くないと思うよ
申し訳ないが横浜は大丈夫か?と思うけど
>>583 今年から低反発バットだからホームラン数激減してるので
ホームラン数は今までの数字と比べてもアテにならない
高校生にいきなり一桁はないやろな
清宮とか麟太郎のレベルならともかく
ここ行かれたらやだなぁってのもあんまりないし、全体的に満足ですわ
>>587 >>597 珍カススップはスルーしよう
2球団だと当たるなあ
石塚はファームのショートの指標グロいし ショートで英才教育だろうな
>>563 渡部は評価低かったんだな
外れ1位の筆頭かもと思ってたけど、どこの球団もスルーしたってことは
石塚の評価も低いよなあ
相変わらず巨人が指名した選手はマスゴミや評論家が急に叩き始めるな
上で誰かアップしてた東スポ得津さんの記事でもけちょんけちょんにけなされてたし
ヤクルト2位指名のニキータはベタ褒めしてたけど
遊 門脇(浦田)
中 ヘルナンデス
二 吉川尚
一 岡本
左 補強
三 中山(坂本)
右 浅野(丸)
捕 岸田(大城)
阿部は多分門脇が1番定着しなかったのが不満だったんだな、悪けりゃ浦田に代えるぞってメッセージだろこれ
今年、繰り上げて相場より高値で指名した選手っていないよね?
①石塚裕惺 内 右右 花咲徳栄
②浦田俊輔 内 右左 九産大
③荒巻悠 内 右左 上武大
④石田充冴 投 右右 北星学園大付高
⑤宮原駿介 投 左左 東海大静岡キャンパス
浦田は泉口の底が見えて使いづらいから仕方なくの指名だろ
泉口は代走にも守備固めにもイマイチで増田大より打てないからな
浦田は脚力も肩も強いからな
泉口の動きに不満だっただろうな阿部 二遊間ほしいと水野にリクエストって
>>605 どっちかって言うと土壇場でいなくなった吉川が痛すぎた事が原因じゃないか?
もう吉川も30だし
>>610 そこは中山が頑張ったしCSは坂本調子良かったけど
もし坂本が調子悪いままなら4連敗してたかもしれんから、もう1人内野欲しいんだろうな
浦田は宗山に次ぐ今年のNO.2ショートって言われてた
一応どっかで楽天の外れ1位にも挙げられてたし
門脇の競争相手、吉川のバックアップどっちも行ける
使い物にならない吉川ベンチに入れてまだ湯浅入れる空きがあるくらい内野ヤバいからな
二遊間を厚くしたいと現場の意見があったって水野言ってるから
湯浅泉口にはかなり不満があるんだろうな
実際CSで全く役に立たなかったしな
打てなくてもせめて代走で使いたいんよな
守備専では流石にってところだろう
まあ浦田がプロ基準でどれだけ守れるかもよく分からんけど
増田大がまさかのサード守備開眼して首が繋がったの草
>>520 歌舞伎の演目で白浪五人男というのがあるがその中の1人が赤星十三。
あかほしじゅうざ、もしくはあかほしじゅうざぶろうと両方表記はあるけどね。
>>584 夢があるね~
三塚や平山や篠原や村山や宇都宮市にも頑張って欲しい。
石塚と浦田どっちも評価してないのを指名してなんとも言えない顔になったわ 特に浦田とか門脇より長打期待できない似たような選手獲ってどうすんねん
まあポジれば石塚は坂本が現役の時にプレーを吸収して伸びてくれるの期待するのと、浦田は3年後に吉川からセカンドを奪って将来的に3割30以上盗塁して1番定着してくれたら助かるが
2割4分の門脇が不動にならなくなったのは大きい
門脇浦田この2人の二遊間は長打力無さ過ぎて嫌だけどな
打てないセカンドだとチームは弱くなる
阪神横浜よりドラフト下とかはいくらなんでもねえw
得津は毎年のことだが巨人sageを至上命題にしてるな
夕刊フジの江尻みてえだ、原を叩くことに人生かけてたやつだったなあいつも
多分金丸当てていても得津は巨人sageをしているだろう
【ドラフト】巨人・水野スカウト部長が明かす上位指名3人内野手の舞台裏「二遊間を厚めにしたい現場の意見があった」
去年も今年も、阿部は極端すぎる
てか得津のやつよう見たら金丸当てた中日C評価やんけ
金丸以外も満場一致で120点ドラフトやってるやろ中日は
>>585 京本松井菊地あたりかな
>>594 その人はただのアンチだから参考にならない
>>625 アホだからスカウトをクビになったんだろ
今年のドラフト即戦力投手候補よりも今の現役投手の方が期待できそうって判断か
菅野の穴は赤星西館堀田あたりで何とか埋めてくれって感じかね
将来性の石塚と即戦力の浦田とロマン枠の荒巻と中継ぎ左腕補充で宮原だから80点以上つけられるよ
課題はなんで左打ちの守れる外野手とらなかったか
立岡重信佐々木でいいと思ってるならかなりヤバい
>>628 あとはメンデスクビにしたから外国人投手の補充とFAとかで誰か狙ってんのかもね
あくまで噂レベルならマエケンなんて話もあるが
>>629 左打ちなら他のポジションに多いからそこまで必要とは思えないかな
来年中山どうするんだろうなあ
阿部はまだ坂本切るつもりないだろうし、バックアップにするにはあまりにもったいない
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
坂本はどうせまたお休みするから中山はその時スタメンでいいんじゃね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
今の中山レギュラーで使う気ないならトレードで出すべきだわ。
それくらいまで成長してる。打率230で36歳の坂本よりは遥かに上の存在になった。
これを贔屓して中山より優先するなら飼い殺しと言われてもしょうがない。
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね虚塵死ね
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群頭狂ゴミ売虚塵群
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
くたばって死んじまえ地獄に落ちろジャイアンツ
タッツ中日と同じことやってるには違いないんだろうけど
全体24番目25番目だから苦しいのは仕方ないんだよな
中日は13番目使えるのに生かしてないっていう評価だけど
タッツは2年連続で複数人指名だからな
あんな馬鹿な事はやってないよ
しかも大学生の同じ年齢の選手を被せてね
巨人は一応バランスはとってる、荒巻もタイプは別だし
>>640 おそらく、来年は坂本出して結果出ないなら
チーム成績に直結してくる
今年よりもっと打線は駄目になる
丸も劣化するだろうし
つまり、もう我慢は出来ないってこと
内野手3連発するなら、宗山でよかったやん
投手の補強が弱すぎる
松井菊池山田あたりで何とかなると考えているのか?
馬場あたりが投げられてないとかで
投手は充足してるとかいう判断なのもねw
投手レベルを下げずに済んでるから優勝できたのに
>>646 どうしようもない馬鹿だな
結果論でまだ文句言うのか
そこまで宗山推す意味が分からん
>>605 昨年の今の時期に阿部は
門脇はレギュラー確定、吉川は未定
の扱いだったが実際は逆の活躍だったもんな
規定打席クリアしてない門脇をレギュラー扱いなんておかしいとは思ったよ
>>648 馬鹿はお前だ
俺は金丸が1番人気だから金丸に行くべきと昨日書いたがな
内野手3連発するくらいなら宗山でよかっただろと言っているだけだ
>>648 428 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 618d-Z47a) :2024/10/24(木) 07:07:52.33 ID:v+iq1o8S0
>>394 そういうことした時点で負けなんだよ
ドラフト1位ってのは投手とか野手とか関係なく、その年で1番の選手を取りに行くものだ
だから、競合覚悟で田中正義(5球団で競合)や清宮幸太郎(7球団競合)を指名したわけ
単独で取れるかも?と日和ったら負けなんだよ
わかったか?
このアホが
もうドラフトの結果は出たんだ
後は首情報流れてきつつ、現ドラへ
そこから来年のチーム編成を考えるんだよ
振り返って誰指名すれば良かっただの要らんわ
>>628 今年のドラフト即戦力投手が今の巨人の2軍若手投手以下の選手ばかりだったんだろうな(使えそうなのは金丸だけだったと)
それなら野手指名と素材型の高校生に賭けた指名
>>653 お前はごたく並べる前にごめんなさいだろ
>>655 清原の息子云々言ってる奴に発言権はない
石田をチェックしたけどなにげに良いな
さすがに本指名勝ち取るだけはある
変化球どうこうまではわからないんだけど
大きさの割に動きに無駄がないし
余裕ありありで球威のある球を投げてる
清原の息子な、テレビで金丸、宗山、西川、渡部と並んでビッグ5とか言われていたワロタ
上位指名はないと見ていた
ちなみに清原の息子もう一人いるが、こっちも大したことない
阿部も石塚の埼玉予選見て負けん気強いと思ったんだな
俺も見てたけど申告敬遠されては?みたいな態度全面に出してんのには笑ったわw
>>659 まあ運動神経は母親からの遺伝が大きいらしいからね
モデルとか女子アナとかの子どもじゃプロ野球は無理でしょう
父清原自体基本的にはどんくさいタイプだしなあ
まあ野球は相撲みたいに狭い世界じゃないから
二世は厳しいよ
中高と野球から離れていた
つまり、少年野球と大学しか野球をしていない
これで指名されると思ったのかな?
ヤクルト村上の弟も話題にはなったが、指名漏れしたよな
ドラフト指名5人ってどう思う?
ドラ6で箱山、高尾、正林、印出辺り獲るとより良かったと思うのはワイだけ?
ドラフト会議巨人指名選手
①石塚裕惺 内 右右 花咲徳栄
②浦田俊輔 内 右左 九産大
③荒巻悠 内 右左 上武大
④石田充冴 投 右右 北星学園大付高
⑤宮原駿介 投 左左 東海大静岡キャンパス
捕手は社会人からでも指名されるからな
成功率が極めて低い高卒下位指名で行くより大卒の肩書があった方が引退しても有利だし
何がなんでもプロに行きたいとか出なけりゃ順位縛りしててもおかしくない
内野ばかり取ってると文句言ってる奴いるけど荒巻は足あるから外野転向前提なんじゃね?
逆に言えば秋広は一塁専念で中山も二塁か三塁でという形になるのが確定するけど
ただ岡本の動向や石塚の成長具合によってもう一波乱二波乱起こるかもしれんけどね
正直中山を外野とか言ってるなら浦田をセンターにしたら色々なものが解決すると思う
外野の守備力はわからんが足肩めっちゃあるから近本より良いセンターになる可能性もある
まぁ内野の控えの層が薄くて取ったのが浦田だからまず無いとは思うけど
門脇と浦田でいい具合に競い合ってレベルアップしてほしいね
ドラ1石塚は満足してる?
俺は金丸より良かったと思ってる
そりゃ金丸とれたら最高だったが、それ以外の投手より野手とって欲しかったから良かった
石塚外したら1位浦田だったかもしれないからな
石塚で満足してるよ
>>665 支配下で無駄に人数獲ってもしょうがないだろ
【ドラフト】巨人が異例の3人連続で内野手を指名した背景は…〝ポスト坂本勇人〟の再考
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/321388 球団関係者は「阿部監督は今季、遊撃を務めた門脇の打撃にかなりガッカリしている。坂本を三塁にコンバートして早々にレギュラー確約も、あまりにも打てなさ過ぎた」と明かす。
プロ2年目の門脇は今季129試合に出場して打率2割4分3厘、0本塁打、21打点の成績。堅守でチームに貢献したものの打棒は期待に応えられなかった。
さらに「菅野の穴はトレードや新外国人で埋めると聞いている」(同)と先発はドラフト以外で補強の道を模索するという。
>>670 正直金丸なんかに突っ込まず最初から石塚に行けと思ってたからね
ハズレで西武と被ってヤバっと思ったがクジ当ってホント良かった
西武は巨人が石塚に来るとは思ってなかっただろうけど
一応報知で名前は出てたよね
佐藤柳と一緒にだけど
まあこれだけ候補が少ないのに石塚がハズレで即獲れるってこともないし
>>673 得津
>>594より松井のほうがしっくり来るね
>>676 西武は巨人が金丸に行ったからハズレでも左腕に行くもんだと思ってたんじゃね?
むしろ他の宗山外した球団が来ると警戒してたがどこも来ないで石塚確定と確信したところで
最後の順番だった巨人が被ったのが想定外だったんで狼狽したってところだろう
阪神横浜は総崩れもありえるかなり博打指名だしな
評価が上がりようが無い
巨人が石塚にいくのはちらほら出てたし割と規定路線だったと思う
むしろオリックス麦谷の方が焦ったのでは
ちなみに富士大6人指名されたが西武は誰も取らなかったな
木村翔平ってどうなった?
プロテスト合格だったんだろ?
>>668 中山を今更外野コンバートさせるよりルーキー回した方が早いよな
CSであそこまでやってくれたしそのまま二三遊のバックアップから育てて欲しいわ
堀江(文星芸大付) 188㎝ 育成2位指名
栃木県予選
2回戦 対足利高校 9回 被安打2 四球2 19奪三振 0失点
ベスト8対作新学院 9回 被安打6 四球3 12奪三振 1失点 0-1で敗戦
腕の振り 制球 変化球の切れ〇
ストレートの圧が出てくれば 大物になるかもしれない
>>684 ありがとう!
なーるほど、だから大検とったんだ
人生設計できた奴だなあ、若いのに
>>668 まぁ中山も浦田も外野手としてはどうかと試してみてその適性次第だろう
で、さあ、諸君
次の質問だ
今年の育成ドラフトはどうなんだい?
相澤や三塚みたいなダイヤの原石はいるのかい?
>>670 金丸を外して、何が何でも即戦力投手を指名とか
狂った指名にならず
素直に自チームの補強ポイントを指名したから好印象ある
2016ドラフトの目玉の田中外し、佐々木外しで補強ポイントの内野手だった吉川尚輝を指名した時とみたいだった
>>681 プロテストに合格したからといって必ず指名されるわけではない
上の堀江君
左打者には投げにくそうにしてる
大きく課題と言えば課題なのかな対左
>>675 最初から石塚でもよかったのかな?
高校日本代表の四番打者で木製バットを苦手にしてないところは岡本とかぶってたから
石塚を単独1位指名もありだったか
奪三振能力高い 菊池と田中千春来年は引き上げてほしい
ってか菊池は1度も1軍呼ばれないの謎すぎる
2016年に近いな
田中正義外して、吉川尚輝に行った年
野手のコアを手に入れた
もし石塚も外してたらどうなった?
浦田一位なら失笑されていたな
そこは普通に佐藤柳でしょう
名前は出てたんだし
一貫して外野には興味はなさそう
菊池に関してはフェニックスにも呼ばれて無いし何なんだろうね
2軍だが指標は抜群だし現ドラなら勿体ない
去年の日本一の阪神が投手補強しなかったら、今年投壊滅しただろ
投手は毎年毎年、補強していかないと今年活躍した投手が来年も活躍できる保証なんかないんだぞ
ソフトバンクは育成13人の指名、楽天は1人中日は2人 インプット量の違いが明白だな
鷹は逆に身長低い選手でまとめたね
ハムとは対照的というか
中山の打撃を活かすにはどうしたものか
ショート守れれば一番良いが厳しそう
サードで坂本を追いやるぐらい打つか外野の練習させるか
ライト浅野
センター中山
レフト秋広
うおおおおお
普通に考えてポスト坂本が中山か荒巻だろう
浦田は門脇とショートを争う
吉川がいつまでやれるか次第だが、場合によってはセカンド中山かもしれない
門脇の弱点はメンタル
肉体的限界や怪我と違って何かの切欠でコロっと変わる可能性はあるぞ
増田大は阿部のお気に入りだから延命するやもだが
湯浅増田陸あたりは現ドラ要員か戦力外かも
外野手の支配下がなかったからお気に入りの立岡は延命かもしれないが、重信岡田あたりは危ないかも
泉口が期待ハズレだったのも当然あるが
門脇が大きく信用失ったのが今回の偏向ドラフトの要因かな
>>689 宮本慎也が話してたように、金丸以外なら今いる若手のほうが上だと巨人は判断したんだろうな
あとは単純に新外国人とかFAとか、もしかしたらトレードもあるかもしれない
>>706 荒牧は一、三塁が基本って報知に書かれてるね
取り敢えず今の内野陣の尻に火がついたドラフトになったな
1位石塚 世代NO.1高卒野手 1年目は二軍スタートか
2位浦田 大卒野手 内野版近本 一軍スタート
3位荒牧 大卒野手 パワヒ 一塁と三塁 一軍スタート
4位石田 192cmの大型ロマン枠 1年目は三軍で体作り
5位宮原 大卒投手 多分リリーフ 一軍スタート
対抗馬を立てて相乗効果により野手の打力向上を図ると言う意味で意図がわかりやすいドラフトだった
外野手がまだ手薄だけど、ちょっと前に浅野萩尾と連続指名したしな
最初から大社の二遊間の指名を考えていたなら浦田が巨人の2位まで残っていたのはラッキー
しょうもないのを掴むより外れ1位もあると言われていたちゃんと攻守に実力ある浦田で良かった
楽天が宗山を引き当てたから浦田を指名する必要がなくなったのと今朝丸が予想外に残ったことで阪神が2位でそっちに行ったのが功を奏した
浦田は宗山外したところがハズレ一位指名もありうるって言われてたぐらいだし、2位の最後まで残ってたのは水野としても少し想定外だったかも
ショートは潰しも効くから残ってるならとるかってなったんじゃね、阪神あたりに浦田いかれるのが一番厄介だからな
野手ドラフト希望してた人多かったしよかったんじゃね
則ローテなんて金丸以外は無理だろうし
捕手は山瀬を使っていくつもりなんだろ
あの爆肩は小林の後釜として充分
高卒捕手欲しかったな箱山何でどこもスルーしたんだか
>>721 阪神は二遊間がっちり固めるとかなり面倒なチームになるからな
何故かいつも守備力微妙な二遊間ばかり指名するけどw
>>722 打撃型野手取れたし欲しがってた左腕は宮原を確保できたしな
宮原は奪三振率高くてノーコンじゃないし少なくとも中継ぎで使える
丸を除けば打力のある左の外野がいないんだよな
秋広は正直怪しいし守備もアレ
岡田はどうもパッとしない
中山が外野に回るなら運用に幅が出そう
>>721 >>725 阪神の二遊間酷いからなw 木浪とか中野とか
今回も微妙な独立リーグからの二遊間取ったくらいだし
浦田のが阪神行かなくて良かったよ
来年は野手にめぼしいのが少ない。中京大の高木という左はいいな。
>>724 高卒下位指名なんてまずモノにならないからね
プロ入りしても5年以上は確実にかかる
だったらアマで育ててもらって大社で指名した方がいいって判断だろう
>>726 中山は外野兼任にのりそうだね
岡本までそれやってるんだから
>>721 阪神も巨人が指名するとは思ってなかったかも
石塚取ってるし、3位で取れると思ってたかも
今朝丸は元々評価していたし、あそこまで残ってると想定してなかったが
3位で取れるならってスルーしてたかもね
>>730 内野が薄いから内野取ったのに中山を回してどうすんだよ
なら最初から外野も取れや
浦田は実際にプロに入ってきて見てからだろうな
前評判通りなら守備が良くて足は抜群に速い
打撃は地方リーグなら4割越えの無双してる
課題は果たしてプロの1軍の球を弾き返せるか
甲子園だっだら土のグラウンドに叩きつけて内野安打量産できそうなタイプでマジでなんで阪神はとらなかったって思う
浦田は足は間違いなく速いから打撃と守備が平均レベルあればメチャクチャ大きい戦力だよな
>>735 逆に言うと二遊間手薄な阪神が2巡目スルーしたのは不安材料かも
浦田は打つ方は苦しむでしょ
トップも決まってないし西川じゃないけどグニャグニャしてる
>>737 それ阪神がバカなだけでしょ
だから18年に1度しか優勝できないわけだが
荒牧が大当たりだと一気にチーム編成楽になるんだけどな
期待しとるで
>>642 タッツと違ってタイプ違う選手とってるからね
タッツは大卒社会人卒即戦力非力タイプ
石塚は将来性あり主軸タイプ
浦田は即戦力俊足タイプ
荒巻はロマン砲タイプ
>>725 去年下位で高卒内野手連発とか意味不明の指名してるから今年しなかったのかも
阪神は去年の滅茶苦茶ドラフトが今年に響いてるっぽいよね
浦田は動画みたけど一塁までの駆け抜けが滅茶苦茶速い(タイムは周東レベルらしい)から三遊間打って少しでもモッサリしてたら内野安打になるな
荒巻は多分秋広へプレッシャーかける意味もあったのでは同い年左の強打者でおそらく岡本がいなくなった後の一塁を争うことになるから
>>735 3位で取れるの読み外したんだろうな
まさか地元の今朝丸が残ってるなんてと焦ったんだろう
水野の話だと、金丸外したら石塚は決定していて、ウェイバー二巡・三巡では欲しい相当の投手がいないから内野手に行ったと言ってる。
そういう判断だから内野手上位3人は結果論であって何ら問題は無いわな。
どうせなら宗山から行けよって言う馬鹿は、本当に馬鹿なんだろうね(笑)
勘違いしてる人、多いが、今年、指名選手の一人でもレギュラー、ローテ取れば、ドラフト成功ってこと、ほとんどの選手が残らないのが現実だから
>>735 甲子園とかマツダスタジアムだと、さらにより輝きそうだよな浦田って
広島は二遊間いるし、宗山行ったから分かるが
阪神は分からないな
足の速い選手は珍しくないんだけど盗塁が出来る選手は珍しいんだよな
できる選手は野球脳高い事も多い
ドラフト採点なんてので高得点取ったところで数年後だからな問題は
あんなの、あらかじめ名前が出てる中から投手2人、捕手1人、左右の打者を1人ずつ指名しておけば高得点
でもそれが本当にチームの編成上得策なのかは別問題だし
ドラフト後に採点したやつで結果的に本当に当たってたやつどんだけいるんだよって話だよね
>>743 SBは神戸弘陵の村上取ってるから今朝丸に行くわけないしやっぱ巨人が今朝丸に興味ある的なブラフ流したのが効いたのかもね
そもそも巨人は高卒右腕上位じゃ行かないからな
>>746 浦田は広島の矢野みたいなタイプになりそうだな
とりあえず小技決めまくれば阿部に好かれそうw
24番目だと現行の戦力より上の投手がいなかった。
その現行の投手が森田、京本、伊藤優、田村、菊池、松井楓あたり?
宗山は門脇と2歳しか違わないから6歳違う石塚選んだんだよな!
投手先発は後半は特攻ローテせざるを得なくてかなり苦しかったはずだけどな
>>751 赤星西舘堀田横川のことでしょ
流石に森田や松井より上はいくらでもいたと思う
投手が有り余って仕方ないなんてシーズンは1度もないし、野手のスカスカが目に余る状態だったんだから納得感の高い指名だと思ったけど
投手は宮原が取れたのは大きいと思った
石田は本人も言うように育成でも取れたと思うが期待の表れということで
>>735 同じ打てなくてバックアップなら小幡でいいから
>>753 一軍であまり投げなかった投手みたいなコメントあったと思うから多分森田又木京本菊地松井あたりも試したいって事かと
>>756 そうだね、そのピッチャーのほうが今年の候補よりも上だったと言ってるな
右ピッチャーの話だけど
まぁ有力な左腕は2位前半で消えてたしね
強いて言えば荘司が残ってたけどリリーフタイプだしコントロールがあまり良いタイプじゃないからね
他球団も3位以下は制球に課題がある素材タイプばかりだしあまり良い候補が居なかったというところかな
SBの4軍制は今のところは疑問だな?なぜなら
二軍に出られる選手は変わらないから三軍だけでも
十分だと思う
そもそも新人でローテ担えるなんて毎年何十人も入ってくるけど 1人いるかいないか だぞ
個人的には荒巻に期待している
待望の左の長距離だし将来のクリンナップを担って欲しい
浅野浦田(中山)の12番も期待してるし、萩尾も出てくればかなり若返るだろう
>>735 阪神は監督変わったのが影響してそう
岡田なら浦田とってた可能性高い
>>759 組織は大きいほど偉いという大陸的思想からだから もともと4軍なんて城の石垣みたいなもんでただの飾りだから
門脇戦力外でもいいくらいの補強できた240しか打てん単打マンはいらん
西尾評 75点
1位石塚 間違いなくNO.1高卒野手
2位浦田 2位評価は間違いない ただ巨人に必要か?
3位荒牧 地方リーグながら素晴らしい選手
4位石田 記載なし
5位宮田 地方リーグだが素晴らしい選手
こんなやな きたぞ
今朝のスポーツ紙一面
宗山、楽天へ! とか無し
やっぱ野球人生の墓場よな不人気球団は
門脇の尻に火を付ける為にも必要だよね
去年、門脇を早い段階でレギュラーって言ったのは阿部のミスだったと思う
>>767 西尾はドラフト前に石塚のことを金丸、宗山の次の3番手の評価してたぞ
西尾の中では西川、渡部より石塚のが伸びしろも含めて上らしい
中田を速く支配下にしろとシーズン前に騒いでたのを俺は忘れていない
>>754 石田はハムが狙ってた節があったんじゃね?
それだと育成じゃ無理だし支配下も5人で打ち止め予定ではここで取るしかなかった
>>771 「スラッガー」のサイト「THE DIGEST」で最終順位が3位としてたな(1位金丸 2位宗山)
>タイプ診断:#強打のショート #身体の強さ◎
将来像:牧秀悟(DeNA)
だって
石塚が4年後に一年目牧になってくれたら神ドラフトですわ
浦田ってあんなさわやかイケメンとは知らなかったわ
ショートのイケメンと言えば宗山だけど浦田も顔で負けてないな
浦田がショートでセカンドが吉川でええやん
ライトは控えでクソ脇は解雇
>>779 高校生No.1野手獲れたんだから素晴らしい
打率稼げるタイプというのがまた良いよね
浦田くん人気でそうだな
門脇くん阿部に見切りつけられたな
2年目であの打撃じゃな
他球団じゃ許されても球界の盟主じゃ許されない
というか阿部は異常に門脇持ち上げすぎてた
プラマイで正気に戻ったというか
門脇はもう飽きてきたところだったから浦田取ってよかったわ
門脇は他球団から評価高そうだしいいトレードの球にもなりそう
内田コーチがハヤテを辞めたようだけどもしかして阿部の依頼で巨人復帰とか?
もしそうなら秋広を見てほしいわ
内田コーチは松井も見てるから秋広も松井から直に教わるより松井を見たコーチに松井と比較しながら教わる方がいいと思うし
浦田開幕ショートで1番スタメンやな
佐々木でさえスタメンやったしいけるやろ
1丸
2吉川
3ヘル
4埴輪
5新外人
6ケツ
7岸田
8浦田
これで行け!!
例年なら直近10試合で長打率.250まで我慢すれば
効率よく選手育成ができたけど、今年は打低過ぎて
レギュラー選手でもちょっと良くないと.250切るから
来年は飛ぶボールに変えて欲しい
>>783 地方大会とはいえ安定して高打率残してるしね
ドラフトのために完全復活したちゃがし
@tyagashi2323
・
Oct 24
宮原駿介は断固先発派です
左の先発で153出せる馬力
4秋のみで6先発55回投げるスタミナ
回転数はNPB平均よりはるかに高い2500
奪三振が11もあるのに与四球率は2点前半
年々与四球率は下がっているのも高評価
トレーナーさんは武内を指導した敏腕さん
これを中継ぎはもったいないと思いませんか?
短いイニングなら宮原もドラフト上位の左腕とそこまで差がないからとれてよかったよ
伊原一位とかにならんでよかったし
>>795 スタミナはあるけど実質使える球が真っ直ぐとカットボールだけだからプロで長いイニングはまだキツいと思う
中川の後釜枠で
浦田はどうしても珍にやりたくなかったんだろうな
ショートがだぶついても、戦略としては正しい
>>798 阪神なんてはなから相手してないと思うよ
投手でとるレベルのがいなかったから野手いっただけ
二遊間吉川と門脇が決壊したらろくに守れるやつおらんし どうしても1人ほしかったんだろ
>>798 FAじゃあるまいし、そんな指名するかよw
>>767 西尾って確かに色んな選手見て頑張ってるとは思うけどプロ野球を経験したわけでもないのに、それ程のものか?
門脇は後半調子戻してきてCSもいい守備見せて
むしろまだまだ期待したいと改めて思ったけどな
後半調子戻した去年からの今年だからね
結局去年の今頃と言ってること同じっていう
大城w
走塁指標
阪神7.2
広島5.8
ヤク5.6
中日4.1
ベイ1.9
越えられない壁
巨人‐1.9 ※大城‐9.6なのでもし大城が存在してなかったら巨人はトップです
NPBの指標トップ3近本中野サトテル
>>798 阪神は二遊間が壊滅的だから浦田は欲しかっただろうな
木浪 .214 OPS.550
中野 .232 OPS.579
二人とも門脇より守備力かなり落ちるのに打撃も門脇以下
>>808 そもそも地雷臭が強い今朝丸優先してるのがおかしいよねあそこ二遊間壊滅的なのに
うちとソフトバンクが今朝丸なんて指名しないのに現にどっちも大学生ショートとってたし
>>798 とらせん、やらかすスレ見ても やはり浦田指名しなかったのを惜しんでるな 地元の今朝丸を優先したって意見が大半を占めてる 二遊間が木浪と中野なのに
高校生の1位石塚は二軍で英才教育、4位石田ジュウザは三軍で体力作り良ければ途中から二軍に
大学生の2位浦田と5位宮田は間違いなく一軍スタート
もう1人大卒の3位荒巻は新人合同キャンプで一軍二軍か判断
かな
>>789 内田さん77歳だからもう現場は厳しいだろ
内田さんやるとしてもキャンプの臨時コーチくらいかなと思う
後は巡回コーチで遠征についていかずランドとかドーム待機してもらうか
鷹が今朝丸評価のコメント出してたから
阪神は先に今朝丸行ったんだろう
それで浦田を逃した
鷹が本当に欲しかったのは藤田だったみたいだけど
実際鷹は一位高卒右腕村上だったとしても
それが次の指名に影響あまりしないチームではある
野手でもなんでも金で何とかするから
>>814 内田コーチは1軍にくっついていくのは無理なの解ってるからG球場常駐でやってくれれば十分
普段は2軍3軍を見てもらって場合によっては不調の1軍選手も見てもらえる
内田さんはもう引退だろ
さすがにご高齢過ぎる
確かもう75歳くらいだったよな?
村田修一も巨人復帰するかもね
矢野橋本よりはずっとマシだろ
コーチ人事に本社からストップがかかる
本社の連中がまともでよかった
原監督も初期はね
球団が一生懸命にいいコーチを斡旋してサポートしたのにね
構えてる時の爪先の角度とか細かい変化に気づける由伸みたいのが本来は理想なんだけどな
まあやらんよな
ベンちゃん引っ張ってきて欲しい
岡本もう1段階成長して欲しいわ
>>823 矢野の言う事なんか誰も聞かないだろ
下手したら浅野みたいな若手選手ですらスルーしてそう
長野や坂本、丸あたりからはタメ口利かれてそうだし
橋上がオイシックスの監督辞めて巨人入りの報道があったけど、まだ正式発表されてないよね?
阿部が希望したけどフロントが待ったをかけてるとか?
裏でAHRAがストップかけてたりして
歴代捕手の山倉阿部も鈍足だったが 大城は群を抜いていると思う
石塚はガタイがいいな、まずは基礎体力作りだけど順調に進みそう
コイツは鍛えがいありそうだし橋本のアホに預けちゃいかん、矢野が二軍に異動するのもダメだ
早急に橋本、矢野は追放して若手を徹底的に鍛える覚悟のある打撃コーチを連れてこい
投手年齢早見表 ※2024年度に迎える年齢
支配下34名(育成19名)
【35】菅野
【34】
【33】
【32】バルドナード 高梨 近藤
【31】ケラー 中川 今村
【30】畠
【29】グリフィン 馬場
【28】船迫 伊藤 森田 高橋礼
【27】泉
【26】山崎 平内 又木 大江
【25】大勢 赤星 菊地 (富田) (ルシアーノ)
【24】戸郷 横川 田中 松井 直江 山田 (戸田)
【23】井上 西舘 堀田 (三浦)
【22】宮原 (木下)
【21】京本 (代木) (石田隼) (鴨打) (花田)
【20】(田村) (吉村) (森本)
【19】(園田) (千葉) (黄錦豪)
【18】石田充 (堀江) (鈴木圭) (吹田) (西川)
野手年齢早見表 ※2024年度に迎える年齢
支配下32名(育成19名)
【40】長野
【39】
【38】
【37】
【36】坂本
【35】丸 小林
【34】立岡
【33】
【32】大城卓
【31】増田大 重信
【30】ヘルナンデス 吉川
【29】
【28】岡本 岸田 モンテス
【27】オコエ
【26】若林 郡 喜多 (フルプ) (萩原)
【25】泉口 佐々木 湯浅 岡田 (鈴木大) (亀田)
【24】門脇 萩尾 増田陸
【23】山瀬 (舟越)
【22】浦田 荒巻 中山 秋広 (坂本勇) (坂本達)
【21】(笹原) (平山) (大津)
【20】浅野 中田 (北村) (相澤) (大城元) (三塚) (宇都宮) (ティマ)
【19】(村山) (田上)
【18】石塚 (竹下)
>>828 でも矢野も橋本も阿部チルドレンみたいなものだから、阿部が守るんだろうね
ある意味昨年のデーブ大久保の方が役に立ってたわな
劇薬ではあったけど
コンパクトにコンタクト、しか言えないBOTみたいなコーチとか素人レベルじゃん
つか一応はまだ契約中の身じゃないの橋上コーチ
10月いっぱいだか11月までだか
>>832 親会社から待ったかかったからそのままは難しいと思う
内田さん最近やめたのは年齢だと思うけど、まさかの復帰あったりして
橋本二軍打撃コーチ
「あのう、坂本さん、ちょっとアドバイスさせていただければ…」
坂本
「なんだお前?お前ごときがこの俺にアドバイスとか、ふざけてるのか?」
橋本
「す、すいません…」
坂本が二軍で調整した時はこんな感じだったんだろうな
記事を見てても、桑田が坂本にアドバイスした話しか出てこなかったから
橋本のはの字もでてなかった
>>835 お前がただ坂本が失礼な奴って言いたいだけじゃん
到は浅野からは名前出るし桑田も到と相談して決めてると言ってる
>>832 本社激おこなのに、どうやって守る?
CSで歴代最低打率だったの知らないのかよ
これ以上ない最悪な結果が出ただろ
>>836 2軍は、その桑田が打撃指導しているのはなぜかなぁ?
>>838 そいつアンチの煽りたがりだからスルーで
浦田は守備走塁が使えれば開幕1軍ありえそうだが 石塚荒巻は育てないといけないから2軍の打撃コーチ何とかしてくれんか
>>841 無能の橋本擁護してるやつを叩いたら珍カス認定かw
むちゃくちゃだなw
>>838 打撃指導なら阿部もやってるだろw
二軍は到、ウィーラー、たまに朴コーチが見てたよ
>>842 いい年して
>>835書いてて恥ずかしくない?
なに?お前ごときがこの俺ってwwwwwwww
小学生でもやらねーわ
最近は入団してTJが増えすぎてるから
TJしてから入団してきた伊織が
優良物件だったように感じてしまうw
>>843 まあ良いんじゃないの?
橋本が有能だと言いたいんだろ?
個人の主観だから無下に否定はせんよ
みんなの賛同が得られると良いなw
今オフのコーチ人事がどうなるか見物だねw
>>843 その寒いイタコ芸はスププってバレてるのにな…
やっぱ長打力は正義だよな
ドジャース見てて確信するわ
使う気あるのかないのかよく分からんが育成野手がいっぱいいるから誰が可能性あるか言うてくれるだけでも内田が来る意味はあるな
ドジャースvsヤンキースのWS
日本でも知名度の高い2球団同士だし、おまけに大谷も出場
これもう日シリよりも間違いなく注目度では上だな
小久保が監督インタビューで悲痛な叫びをしたのも頷けるわ
巨人球団発表
以下の選手に来季の契約を結ばないと戦力外通告
萩原哲捕手
また以下の選手に自由契約を通達
菊地大稀投手
山田龍聖投手
松井颯投手
中田歩夢内野手
厳しいなぁ
まあ飼い殺しよりはという温情かもしれんが
中田以外は取りに行く球団ありそう
菊地は上に呼ばれんのが不思議な成績なんだがなぁ
怪しかったフィールディングのせいか?
菊地
松井
山田
中田
は育成契約を打診と見られる
>>857 育成にしておけばFAプロテクト外になる
自由契約組は育成打診とあるから残すだろ
去年あれだけ目をかけてた中田を阿部が手放すとは思えん
戦力外は萩原だけなら増田陸は生き残った?
インスタ消して騒がれてたが
菊地はあまりに使われないから現ドラもあるかな感じだったがそれもないってことだな
移籍したら一岡みたいになりそうだしな
>>851 山田は育成落ちではなく解雇でも良かったのに
もう伸びしろ無いだろ
松井も怪しい
菊池は二軍でそこそこ投げてて故障した形跡も無いからプロテクト逃れか?
今年は甲斐とか大山あたりをFAで狙いそうだしな
二軍
山田 29試合 防御率1.65 奪三振率10.54 whip0.91
菊地 36試合 防御率1.00 奪三振率11.25 whip1.08
FA対策や
>>848 松本や立岡がレギュラーの時代があったけど
基本的に二軍レベルで長打がないと一軍でも
力負けして単打でさえでないって統計でてるから
来年は秋広はもっと長打が欲しいな
山田、菊地は完全にFA対策。
来期活躍しそうで且つプロテクトできない選手。
どっか悪いところあるなら育成プロテクトも許容できるけど
菊地育成は贔屓球団であってもちょっとひどいわ
甲斐大山マジで狙うの?流石にその2人はないかと思ってたわ
【大学野球】2安打1打点で勝利に貢献 巨人育成1位の富士大・坂本達也が決勝でも活躍誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/5615dd9f490b595efe1b16a80d3f932cc2c920f2 客席から見つめた巨人・円谷英俊スカウトは「武器はスローイングと足。(投球練習時の)二塁送球では1秒8台が出ていた」と、強肩を改めて実感していた。
山田、菊地は一岡になり得る存在。
巨人は一岡の悪夢に懲りて育成制度使って一岡になりそうな奴は片っ端から育成にする作戦やってる。
もう数年前からやってるよな。
>>870 むしろその2人以外にFAで狙う選手いなくね?
木下とか坂本、梅野なんて狙ってたら完全に大城の下位互換だし
まあ大山はFA宣言したとしても巨人には来ないだろうけど
育成落ちってルール的に何人まで可能なんやろ
制限ないんやったら今村以外全員育成落ちとか立岡以外育成全員落ちとかすれば
強力なプロテクトになるけど
まぁそんなんやろうとしたら速攻でルール改正されると思うけど
早めに細かいルール作っといた方がいいと思うけど
山田はWL派遣も決まってたのに育成落ちは草
以前、選手会にFAプロテクトだと巨人名指しで批判されてたのにまたやるんだな
菊地(25) 36登板 36回 防御率1.00 WHIP1.08
被打率.225 奪三振率11.25
山田(24) 29登板 27.1回 防御率1.65 WHIP0.91
被打率.156 奪三振率10.54
>>876 支配下0人だと
人的補償で取られる選手がおらんなるやん
どこぞの球団のベテランがやったような人的補償拒否を巨人がやったら100倍ぶっ叩かれそう
>>851 菊地は1軍に上がれなかったけど
下では無双してたのに育成落ちは可哀想だな
中田歩は仕方ないか、支配下早すぎたかも
菊地はフェニックス不参加で海外派遣もないこと見ると怪我してそうだな
中田は単純に実力不足だろうが
中田は守備はいいけど、全く打てないからなあ。
阿部の鶴の一声で支配下にしたんだろうが、
ウレーニャと同じで支配下は早まりすぎた。
今回は育成落ちメインの発表だったが
まだ普通に首の発表もあるだろう
この状況で増田陸が生き残れるはずはない
>>875 1軍で実績ないならそんなに文句言われないかも
下の成績って詳しい人じゃないとまず見ないだろうし
実績ないなら仕方ないと言い訳にもなるから
どっかに問題あるから使われなかったとも言えるし
まぁ今年の投手は調子良かったのが多過ぎたんだけとね
12球団1の投手陣だし(最後に防御率逆転してたぽいw)
増田陸ってインスタ消したんだっけ
何かしらの通告はされてそう
>>883 まあこれだけ内野手ドラフトで獲って陸が生き残ったらある意味笑うわw
良くて現ドラの駒だろ
二塁送球1.8秒台ってドラフト指名される捕手には基本装備ちゃうかな?
マスリクもなあ、一時期ブレーク寸前までいったけどなあ。
そもそも中田は支配下の実力ないのに阿部が勝手にテンションあがって支配下にしちゃった感あるからな
浦田と石塚入ったからもう二軍で優先して使う必要もないし
菊地は春先スピード出なかったのもあるしなんか故障とかあるんかな
そもそも近藤なんで切らないんだ
もう完全に一軍戦力無理だと思うんだが
>>877 人的補償ルール無視してゴネて残った和田ソフトバンクよりマシやろ
巨人だと基本的に自由契約なら育成再契約
首なら来季の契約は結ばないと書く
まあFAで人的カバー出来ないから育成落ちさせたのもあるな
しかし大山も甲斐もすこぶるいらないんだが
ノーモア一岡の準備万端
FAで同一リーグの大山いくんだろうか
甲斐も大山も一応声かけるけど本気でとりにいく感じじゃないと思うけどな
>>898 最近の巨人はそんな感じ
やる気のない掛け声だけは出す
本心は別にある
育成落ちさせて支配下枠を争わせるのなんてここ数年の恒例行事では?
松井颯も1年目そこそこ、次年ダメで即育成。来年は田中千晴とかも仲間入りかね
萩原哲も出てこれんかったか
>>900 でも森友哉とか、FAじゃないけど筒香あたりは、ガチで獲りに行って完敗してた感じだけどな
まあ甲斐も大山も要らないよね
大城が宣言移籍必至なら甲斐はいてくれればありがたいだろうけど
>>905 そこは空気読むだろ
今年一軍でバリバリ投げたわけでも無いのに、わざわざ巨人の機嫌損ねてまで獲りたいほどの投手でもないだろうし
>>907 どうだろう
ある意味雑な扱いしてるわけで、取りたければどうぞなんでは
もちろん逆も有り
>>908 菊地は2軍で結果出しても1軍上げてもらえないし不満ありそう
>>906 森は下交渉でお断りだからそこまでガチではなかったが
去年の山﨑福なんかは好条件に先発確約までして本気だったな
>>871 坂本達也はバッティングの方は期待できない感じなんだよな
5番ファーストのクラッチヒッター
大山はピンズドではあるんだよな
外人探して第2のモンテスみたいなの来ても困る
甲斐は山瀬の教育係兼任なら面白い
小林の出場機会を回せばいい
>>912 森、山川、福也、西川と最近FA移籍した選手は最初から行きたいチームへ行くために宣言した感じだな
大山なんか獲ったら珍カスがあり得ないくらいに発狂するぞ
このスレも立てた瞬間から荒らされて潰されるわ
あいつら高齢引きこもりだから時間は無限大にあるし、空気読めないから手段も選ばない
>>898 甲斐はともかく大山は巨人ファンだから声をかけたら来てしまうぞ
俺はどっちもいらん自前で若手育ててほしいしその二人にかつての小笠原みたいなチームを変えるほどの力ないから
>>916 それもそうだし大山本人の身の危険も心配だわ
阪神ファンに何されるか分からない
>>820 基本的に巨人は新監督就任時はその意向に沿ったコーチングスタッフでやってるだろ。長嶋も王も原も由伸もそう。
成績が出ないと球団主導に変わっていくけど。
松井に一軍でもう少し先発のチャンスあげて欲しかった
QSでゲーム作れる投手だと思うんだが
>>921 でも橋上とか村田修一は巨人コーチ要請は断りそうな気もする
一度経験して懲りてるだろうし
橋上は阿部の高校の先輩で仲もいいから断らないと思うよ
ただ球団が阿部主導で人事するのをいいと思うかどうかだが
>>921 馬の骨を打撃コーチにしてこのザマだから、本社激おこ
去年より成績上がった野手は、吉川と丸だけ
大城も門脇もあんなになっちゃった
>>928 大城はでてくしクソ脇も浦田に変わるからもういいやん
>>923 橋上は原との相性は最悪だったでしょ 阿部の要請なら…
>>928 門脇はセリーグのショートの中では優秀な方だけどな
守備指標 セリーグ2位
打撃指標 セリーグ3位
橋上って安田学園の先輩だし 阿部とツーカーの関係じゃん
原の時は 原が排除したけど
>>934 セのショートは長岡、矢野以外はゴミみたいなもんだし
次に門脇は当然
せっかく野手ドラフトしたんだから二軍含めて打撃コーチ強化は必須
>>936 だから門脇はセリーグのショートの中では上位ってことだろ
>>917 子供じゃないんだから、どこのファンだから来るとか、大人はないから
>>939 それ見ると阪神は浦田を逃したのは痛すぎるな
>>932 原は自分以外のコーチの手柄は嫉妬して認めながらなかったからな
だから橋上とか豊田とか石井琢朗を排除した
逆に無能だけどイエスマンのコーチは優遇した
宮本とか元木とかな
また先生が12球団ドラフトスレと阪神ドラフトスレを埋め立てにきたからここへの報復も再開するわw
橋上は当時の打撃コーチの江藤とアヘ単ヘッドの村田が選手の多くが橋上にアドバイスを聞きに行って
嫉妬とひがみで原に頼んで追放したんだよな
それから巨人はデータ無視野球で貧打打線になった
いやな歴史だわ
>>945 カルビってホント害悪でしか無かったよな
なのに日テレ解説をずっとやらせてもらってるのは理解不能
>>912 オリファンですら成績の割に出しすぎとか言われてた山崎を
阿部がそこまで欲しかったのか謎
>>943 お前まだいるんだw
バンク石川も 去年の山崎福見たら宣言するかもな
Cなら金銭だけでモテモテのパターン
石田ってこれ以外でセンターカメラの映像ある?
マジでもっと見たいな
ぶっちゃけ指名された全然知らなかったけど調べてるとめちゃくちゃポテンシャルあるな
>>922 チャンスを争ってた相手が赤星、堀田、横川、井上だからな。この4人と比べると見劣りはするな
>>948 酒居もありそう
Cランクで本人も他球団の話聞いてみたいとノリノリ
投手年齢早見表 ※2024年度に迎える年齢
支配下31名(育成22名)
【35】菅野
【34】
【33】
【32】バルドナード 高梨 近藤
【31】ケラー 中川 今村
【30】畠
【29】グリフィン 馬場
【28】船迫 伊藤 森田 高橋礼
【27】泉
【26】山崎 平内 又木 大江
【25】大勢 赤星 (菊地) (富田) (ルシアーノ)
【24】戸郷 横川 田中 直江 (松井) (山田) (戸田)
【23】井上 西舘 堀田 (三浦)
【22】宮原 (木下)
【21】京本 (代木) (石田隼) (鴨打) (花田)
【20】(田村) (吉村) (森本)
【19】(園田) (千葉) (黄錦豪)
【18】石田充 (堀江) (鈴木圭) (吹田) (西川)
野手年齢早見表 ※2024年度に迎える年齢
支配下31名(育成19名)
【40】長野
【39】
【38】
【37】
【36】坂本
【35】丸 小林
【34】立岡
【33】
【32】大城卓
【31】増田大 重信
【30】ヘルナンデス 吉川
【29】
【28】岡本 岸田 モンテス
【27】オコエ
【26】若林 郡 喜多 (フルプ)
【25】泉口 佐々木 湯浅 岡田 (鈴木大) (亀田)
【24】門脇 萩尾 増田陸
【23】山瀬 (舟越)
【22】浦田 荒巻 中山 秋広 (坂本達) (坂本勇)
【21】(笹原) (平山) (大津)
【20】浅野 (中田) (北村) (三塚) (相澤) (大城元) (宇都宮) (ティマ)
【19】(村山) (田上)
【18】石塚 (竹下)
Cならいくらいても良いとか言ってたが結局1軍でも2軍でも若手の邪魔になるだけで何も良いことはない
結局どうしてもとるならAしかない
門脇は今年と去年でシーズン入る過程も違っただろうし
今年の失敗活かして来年はやってくれると思ってる
本人もドラフト見て来年やらねば終わると言ってたけど
あまり気負わないでほしいが
右の中継ぎなんか1番渋滞しとるところやん
ちょっとは頭使えよ
リリーフなんて何人いても困らないし
リリーフから若いのを先発回すこともできるし
一見数字良くても敗戦処理しかできませんみたいなのを
一軍の頭数に入れなくて済むからなあ
>>949 知らなかったけどいいなあ
堀田より良いかもしれん
>>951 去年の坂本にサヨナラ3ラン打たれるようでは・・・
3年連続でドラフト1位投手がクビになった
堀田は来年やらないとサヨナラだぜ
>>963 堀田と平内は1軍でもそこそこ戦力になってるからクビはしばらく無いよ
阪神ドラ1の森木が3年で自由契約は笑ったけどw
>>966 1軍にいればクビはないとか?
桜井を忘れたか?
>>966 堀田と平内ドラ1なんだし
単年はセットアップやりました。ローテ守って二桁挙げました。優勝に分かりやすく数字で貢献しましたというものが欲しいね
桜井や高橋優ですら単年であればそれくらいやってのけたんやし
>>949 ドラ1の森木を育成の京本が抜いたように石田も今朝丸を抜くかもな
高卒投手は伸びしろが未知数だから上位指名より下位で指名した方が賢いな
ちなみに桜井の最終年度は2勝0敗
2勝ならクビで3勝の堀田はセーフとか考えているのかな?
平内はモップアップ専だからなぁ
メンタル弱いからタイトな場面に弱い
>>967 桜井最終年の防御率12点台だぞ
30試合投げて防御率2点台の平内切るわけなかろ
>>971 そういう意味では戸郷と井上は凄いな
しかもドラ4とドラ6だし
ちなみに、去年監督に就任直後の阿部は、4勝8敗に終わった菅野に「お前、後がねえぞ」と言ったからね
増田陸2世の石塚取ったのに本家クビ回避?
直江、重信も地味にしぶといな
近藤も残すんだな
この辺りは現ドラ候補かもしれないが
>>975 確かに、でも育成からはローテピッチャーはなかなか出てこないな
増田陸みたいに怪我しないようにして欲しいところだな
中田の処遇を見るとフロントも支配下の失敗を認めたようなもんだな
低いハードルの先走った支配下。大失敗
>>978 高卒投手はドラ1でも森木や西純みたいにダメで終わる事が多いからな
でも京本は来年か再来年あたり期待できるかも
ドラフト踏まえて
守備走塁劣化した湯浅も育成落としていいくらいだよ
>>982 なんでおまえって例えがいつも阪神の選手なの?
阪神ファンなの??
これで終わりということはないと思うが
わざわざ通告日を分ける意味はよく分からんなあ
外人除くと支配下10人かな
人数不足的にはそんなに追加は多くなさそうなのかな
予測変換で変になっちゃった
人数不足的には→人数的には
>>941 文章をその通りにしか理解できないタイプなんだね
浅野、石塚の高卒ドラ1コンビは夢があるな
すでに来年が楽しみだわ
>>993 そんな程度の選手層だからCSで負けたんだぞ
そういえば去年育成で遊撃を2人取ってたな
守備型2人中田を合わせると3人だぶりまくり
まぁ石塚は遊撃守れそうな評価ではないのでチャンスはあるだろう。たぶん
>>984 ダメで終わる高卒ドラ1なら辻内や松本竜、真田の方が伝わるよね
>>995 阿部が立岡に打席上げたくなる不思議な魅力あるからしゃーない…
>>996 投手は何人いてもいいってよく言われるけど、二遊間も層は厚い方がいいよ
ショートできるやつは外野へのコンバートも可能だし
浅野、石塚、ティマ、秋広、中山、門脇、浦田、荒巻、
野手も楽しみな選手が増えてきたな
石塚はショートやって気づいたらサードやファーストやってて
数年経ったら監督に外野やりたいと直訴しそう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 48分 31秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250225170505caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1729502633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨人若手の選手議論スレ【494人目】 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨人若手の選手議論スレ【207人目】
・巨人若手の選手議論スレ【396人目】
・巨人若手の選手議論スレ【498人目】
・巨人若手の選手議論スレ【398人目】
・巨人若手の選手議論スレ【384人目】
・巨人若手の選手議論スレ【451人目】
・巨人若手の選手議論スレ【487人目】
・巨人若手の選手議論スレ【223人目】
・巨人若手の選手議論スレ【493人目】
・巨人若手の選手議論スレ【474人目】
・巨人若手の選手議論スレ【359人目】
・巨人若手の選手議論スレ【426人目】
・巨人若手の選手議論スレ【420人目】
・巨人若手の選手議論スレ【338人目】
・巨人若手の選手議論スレ【347人目】
・巨人若手の選手議論スレ【318人目】
・巨人若手の選手議論スレ【486人目】
・巨人若手の選手議論スレ【418人目】
・巨人若手の選手議論スレ【354人目】
・巨人若手の選手議論スレ【352人目】
・巨人若手の選手議論スレ【205人目】
・巨人若手の選手議論スレ【419人目】
・巨人若手の選手議論スレ【357人目】
・巨人若手の選手議論スレ【497人目】
・巨人若手の選手議論スレ【374人目】
・巨人若手の選手議論スレ【316人目】
・巨人若手の選手議論スレ【226人目】
・巨人若手の選手議論スレ【342人目】
・巨人若手の選手議論スレ【427人目】
・巨人若手の選手議論スレ【490人目】
・巨人若手の選手議論スレ【392人目】
・巨人若手の選手議論スレ【394人目】
・巨人若手の選手議論スレ【423人目】
・巨人若手の選手議論スレ【431人目】
・巨人若手の選手議論スレ【448人目】
・巨人若手の選手議論スレ【478人目】
・巨人若手の選手議論スレ【358人目】
・巨人若手の選手議論スレ【201人目】
・巨人若手の選手議論スレ【354人目】
・巨人若手の選手議論スレ【202人目】
・巨人若手の選手議論スレ【262人目】
・巨人若手の選手議論スレ【512人目】 (大砲禁止)
・巨人若手の選手議論スレ【389人目】
・巨人若手の選手議論スレ【193人目】
・巨人若手の選手議論スレ【519人目】 (大砲禁止)
・巨人若手の選手議論スレ【520人目】 (大砲禁止)
・巨人若手の選手議論スレ【425人目】
・巨人若手の選手議論スレ【496人目】
・巨人若手の選手議論スレ【363人目】
・巨人若手の選手議論スレ【376人目】
・巨人若手の選手議論スレ【373人目】
・巨人若手の選手議論スレ【353人目】
・巨人若手の選手議論スレ【483人目】
・巨人若手の選手議論スレ【361人目】
・巨人若手の選手議論スレ【499人目】
・巨人若手の選手議論スレ【317人目】
・巨人若手の選手議論スレ【364人目】
・巨人若手の選手議論スレ【403人目】
・巨人若手の選手議論スレ【467人目】
・巨人若手の選手議論スレ【430人目】
・巨人若手の選手議論スレ【377人目】
・巨人若手の選手議論スレ【343人目】
・巨人若手の選手議論スレ【453人目】
・巨人若手の選手議論スレ【371人目】
・巨人若手の選手議論スレ【355人目】
・巨人若手の選手議論スレ【282人目】