◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京ヤクルトスワローズPart1908 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1747733118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
前スレ
東京ヤクルトスワローズPart1907
http://2chb.net/r/base/1747285071/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ピロ島「プレッシャーのかからない相手の時にルーキーデビューさせとこ…」
>>6 負けても阪神叩きで溜飲を下げるモヤシさんかしら?
みんな ランバートを応援しよう
でも高津は論外
いい加減、山田と北村拓の二遊間はやめろ
ヤクルト総年棒4位で最下位w
6億と5億が働かない
>>4 ライト内山は来年には繋がらないし無理して使わなくていいよ
森なんだから山野辺使えよこういう所が高津のダメな所
臨機応変がいつも出来ない
上位チームは強いな。
下位に確実に勝ち越しだ。巨人もうちみたいにミスも出るしボロボロやね。
読売ガー
読売ガー
夕飯前に
読売ガー
今日もおそらく
負けるだろう
だけど全く
悔しくない
早くも戸郷が
打たれてて
読売またもや
負けそうだ
阪神様よ
ありがとう
ヤクルトファンの
救世主
横浜からきました もう今日は勝ちです
こちらの応援に切り替えます 頼むよ
ヤクルトなんてオースティンも東もいなくても勝てるから、阪神戦見て研究しておいた方がいいよ。
/ヽ
.,r,/::::.ヽ
./::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::レ\
/ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::│/ヽ
. /∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ:::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::,---,:::::::::::,--、:::::::::::::::レヽ
|::::::::::::/ ',:::::::/ ヽ::::::::::::::::l
|:::::::::::| ',:::/ |::::::::::::::/
ヽ::::::::|. ∨ |:::::::::::/
ヽ::,-、. 〈ニ\. /ニゝ.,-、:::/
{ヾ´ ̄| ̄/ ̄/ ̄`リ、ヽ {__。>_ィ'。_.7 /7/  ̄/ ̄/ ̄/´ ̄ ̄`ア
\\ | | | | |.ヽ7 ヽ. .r_ /_ノヽ. / / ,-、 .//
\\. | | | | .\\.ヽヾニソ ///\.| ,-、l l ,'ヘ/:| ツーアウト満塁でセカンドゴロ打つ
\\.___|__|__|_/ \\ニニニ// /ヘ|⌒l l| |.! 〉.:::| 外国人など
/ `'-──‐'゛ `ー-‐─´ │ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ゝ:::\ 必要ない!!!
/.:.:.:.:.:.:.:./| | | \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ヽ\:::::〉
. /.:.:.:.:.:.:.:./. |`====./ニ二二二ヽ=====´ /ヽ ./:::|
/.:.:.:.::.:.:.:/ ヽ ||─────|| / \___/.:.:/
./.:.:.:.:.:.:.::/. \ ||―-------‐|| . / ヽ二二ニ/
>>32 うん普通に5打席立ってたから怪我とか特になし
北村で行けると思ったからファーム送ったら守備でやらかしまくったので山野辺急遽上げたのはなんだかなーっては思う
今後も北村は守備でなんらかやらかすとは思う、そもそもショート失格で他ポジに送られた選手だし巨人時代から
じゃなきゃ現ドラで出ない
>>27 必ず守備でやらかす
すでに高梨と石川は煮え湯を飲まされた形
でもそれは北村のせいではない
高津ファミリーのバカさ加減だ
簡単にランナーを得点圏に進ませるスタイルを貫いてる
牽制エラー、死球、パスボール
横浜ならこんなチャンスくれたら7点くらい取りそうだよな
>>42 与死球ワーストはヤクルト
与四球ワーストもヤクルト
真面目で体が頑丈でケガしない全力プレーするオスナは優良助っ人3年14億の契約です
逆にいえばこんなチャンスくれても並の投手なら抑えられるんだからあんなに打たれた石川が悪いか
>>48 まあ実際そうだよな
シーズン通して一軍にいてくれて
打撃も守備もそこそこの活躍をしてくれるんだから
今のヤクルトには有り難すぎるわ
ペタジー二ラミレスみたいに優良助っ人すぎると強奪されるからね、仕方ない
最近オスナは全力疾走しなくなった。
先日も振り逃げでチャンスだったのに棒立ちして走る気ゼロ。
>>57 伊藤なら盛り上がるから!伊藤なら盛り上がるから!
どうしようもない弱さだな
いつまで監督やるつもりなの?
来日してからクリーンナップ固定かと思ったら二番打たされたり七番打ったりポリシーもなくころころ打順変えられて他所の助っ人ならとっくの昔に切れてるよ。
高津さぁなんで辞めないの?
優勝必須なのにもう無理だから早く辞めろ
>>69 まあこの戦力じゃ週に1つ勝つのがやっとだからw
ここぞの一点がとれない。
タカツのせいでHR頼みの大味なチームになっちまったな。ノムさんから何を学んだんだか。
>>76 今日日野村スパイ野球なんかやれば大炎上しますぜダンナ
6年目で政権ワーストとなる37戦目で借金10となった高津臣吾監督は「大丈夫ですよ。何とかなると思います」と、努めて前向きに振る舞った。 借金51で最下位に終わった2017年の借金10は開幕から50試合目。37試合以下では、2014年の22試合目(6勝16敗)以来。高津政権では2023年の46試合目(17勝27敗2分け)を上回るスピードでの低迷ぶりだ。
>>63 戸郷の次はチュニドラが金丸投げさせるのを明言してるな。黄金ルーキーにそろそろプロ初勝利をってか
戸郷は中4日でヤクルト戦投げさすらしい
そらそうよな。最弱オイシックス以下のチームなら初勝利取れそうだもんな
戸郷に何とか一勝させたいからってヤクルトにぶつけてくるとか完全に舐められてるな
まあ弱いのは間違いないのだが
>>83 てか、今まで入院してたのか
今季は無理か
交流戦のローテ確認したら西武の今井とソフバンのモイネロこねえじゃん!持ってるなラッキーだわw
あの武上四郎でさえ借金が9になった4月末に辞めたんだけどね。タカツくんは今年も最後まで辞めないのかな。
横浜の点の取り方はえげつない
あんなの阪神投手陣くらいでないとおさえるの無理
高田の時は小さい子の声で
高田辞めろの声が聞こえて心折れたんだっけ
>>85 西武は交流戦でローテ再編、今井、隅田の並びをやめてどっちか火曜日に回すって言われてたよ
>>93 あれは更迭だろ。辞任ということにするために高田のプライドを守るための作り話
高津は自分から辞めないと首に出来ない
辞任はいいけど解任はイメージダウン
お人好しの小川じゃ高津を首に出来ない
俺は優しいからGM向いてないて言う奴だから
>>95 作り話じゃないよ
ヤクルトファンらしい陰湿なエピソードやな
横浜はアナリスト入れて強くなったからなうちもやったら?
嶋とかバントしか作戦無いから相手も楽だわな
高田は古田の後任、外様の読売OBで巨人戦にあまりに弱くファンからのヘイトが高かったので解任出来た
対して高津はOBなので簡単にクビに出来ないのかも
今日はバントがランバートの1回だけだから試合に負けても大満足、勝ったような気分だよ
投手以外のバントは無意味だし見たくないので
サンタナがセカンドゴロ打ってれば同点に追い付いたんだよ
なんか次の監督とか成り手がいないなぁ
推したい人もおらん
革新派は、宮本慎也と古田あたり?
保守派は、池山と嶋あたり?
ほんとに変えたきゃそろそろ強い外様とか入れてもいい
但し、讀賣系の出身者は絶対に嫌
永野芽郁→活動自粛
農水大臣→更迭
高津→監督続行
うーん…
>>110 2.3年でどんどん監督変わった方が見てるファンも楽しいし、選手にもいいと思うけどね
6年て高津に合わない選手にとっては地獄だからね
高津じゃなかったら石川はとっくに200勝して引退してるよ
ドラフト外国人監督コーチすべての責任は小川淳司にあるよ
こいつが無能だからオスナサンタナに去年早々に3年契約しちゃった
村上抜けるんだから新しくチーム作りすれば良かったんだよ
ドラフト相変わらずピッチャーばっか取ってるから野手の有望が居ない惨状
どうすんのこれ責任取れよ
高津て本当に野手育てるの下手だな
調子いいの使わないで調子落ちてから使う
ベテラン重視
伊藤は下位指名増田は戦力外と思ってるんだろ
アナリストも無能なのか・・・
監督は厳しい外様で
譜代は生ぬるすぎる
あと今の現状なおすのすぐには結果でないからね。三年はかかりそう
古田は今のヤクルトの監督をやって、敢えて火中の栗を拾いに行くような人間ではないと思う
まだ宮本の方が可能性はあると思うけど、ヤクルトのフロント側が宮本には難色を示すと思う
現実的には池山しか選択肢が無いんじゃないかな
>>92 いつものコンディション不良。
3ヶ月は投げられないらしい。
高津の性格から言って途中では辞めたないだろうけど長くても今年で終わり。次は嶋なのか池山なのか。
池山は今は高津のライバル潰し包囲網で死んだふり風だが野村楽天時代は橋上カツノリの野村ヤクルト組と関川山田の野村阪神組と深夜過ぎまで熱くミーティングを重ね早朝早打ちに付き合い草野や中西チョロや塩谷らを育ててるな
監督になれば一転颯爽とすると観ている
>>105 リチャード秋広のトレードできるあたり阿部は有能だと思うわ
>>115 ピッチャーばっかりとってるのは小川だけじゃなく現場の声もあるだろ
オフのドラフトでポスト村上とか打線強化を狙うとしても誰とるよ?ってなぁ
立石の評価が高いが創価は嫌だし、何処かにおらんのか
サードとかセカンドとか打てて守備も安定している大砲
創価嫌でなんでヤクルト応援してんのw
てか一番足りないのはショート
>>34 なんか武岡の守備をすごいとか平均以上もか思ってる人いるけど、試合見てないよね
今の打撃ならキタムラのくそ守備に目をつぶってもキタムラのがまし
>>127 池山が駄目にしたんだよこの怪我人ゆるゆるのチームにしたのは彼だ
怪我人が多いのはヤクルトの伝統
ゆるゆるになったのは宮本慎也を更迭した影響は大きそう
ノムさん以来のリーグ連覇と約20年ぶりの日本一を達成した監督なのに、晩節を汚してるなぁ
一昨年あたりに辞めとけば名監督のまま終われたのに
宮本は1軍にはいらんな
2軍でやらせるならまだありだけど引き受けんわな
立浪に誘われても断るから弱いチームを育てる自信ないよ
そんなやつは呼ばなくていい
>>129 2軍監督の頃はヤバい奴扱いだったし巨人とドラフトはクソと何年も言われてるけど優勝できるからねえ
原、阿部と厳しい監督だと強いよ、選手も緊張感の中試合してるの伝わるしね
オールスター、ファン投票はさすがに誰も選ばれなさそう。オスナ、サンタナ、石山あたりが推薦されるかもだが
イーグルス時代から誰も育てられない池山を2軍監督にしたのが、間違いだ
濱田とかむしろ、数年前より劣化させた
責任が勿論ある
塩見は後半戦頭から帰ってくるらしいから後に日程が延びるならいいんじゃね()
>>145 「借金10はハンデです」って言ってるようなもん、高津凄すぎる
高津、大丈夫です、何とかなります
詐欺師のセリフ
誰も信じませんよ
背中が日清オイリオのサッカーチームはまさに一昨年のスワローズロードに入ってしまってるな
>>141 日本一なってねーし、何ならクライマックスさえ勝てないんだか?
監督候補なら、ヤクルトOBだと橋上秀樹がいいと思う。
野村ID野球の正統な後継者。
また中止か
10月の優勝争いの時きついな
投手休めないから最後の最後にやられそうだ
一昨年開幕5連勝したときはまさかこうなるとは予想もしてなかったわ
連覇しても二桁居なかったからな
打線が打てなくなると弱くなる
クライマックス始まっても試合してる未来が見えますわ
>>142 見てたよ
それでもキタムラのがましだってこと
お前こそ三連戦以外の試合みてんのか?
ホームラン17最低中日は田中が打って18
盗塁10最低
打率220
去年から打てなくなってるんだよ大松と杉村の責任
神宮でバントスモールやったって勝てない高津は未だに分かってない
去年はバントもホームランもセリーグで最多
バントするからホームランが少なくなるわけではないんだよね
>>168 去年は4-5月で35本。村上12長岡3塩見3除けば17本。
トータルでは妥当だけどサンタナオスナ激減は痛いね
明日のスタメン
8岩田
7サンタナ
5茂木
6北村拓
3オスナ
9西川
4赤羽
2中村
1小川
田口がインライで四番のサプライズ起用をお漏らししたからおそらくキタムラ
あれ監督にバレたら怒られるやろな
大瀬良との相性と左を挟みたい監督の好みを考慮して西川赤羽の順で下位に置く、調子は度外視
ちなみに山田は8打数0安打
小川が先発やからマスクは自然と中村
あくまで監督目線のオーダーね
1位西舘
2位松本
3位石原
こんなピッチャー3人取っても1人も活躍してない
4位鈴木じゃなく寺地が良かった
6位で村田と井上が残ってたから取れば良かったんだよ
ドラフト戦略が下手くそ
>>152 坪井コーチがそう励ましてた
尚、来年坪井コーチが残るとも思えない
【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
>>174 村上山田以外で野手ドラ1いない、
ドラ2で丸山西村ニキータ澤井(3)は誰も1軍にいない
3年は野手ドラフトすべきよ
村上山田に何十億も浪費して全く役に立たず
石川や小川みたいな草野球レベルのが先発ローテに入り
まともにやってるチームに勝てる訳ないじゃない
八重樫4番は4番杉浦が故障試合だな
八重樫は大体6番か5番で関係ない時は打つがチャンスでは打たなくて外野で一斉にアホとか馬鹿とかのヤジが飛び交ってたのを思い出す
毎度廣岡の話はオリックスに転売したのは巨人であってヤクルトは関係ないからな
ヤクルトは田口もらって2連覇に貢献してもらったしな
>>181 少なくとも高津の間にそれは無理。
高津は決め打ち型で頑固だから、ヤクルトのショートは長岡って決めているので、誰がどんな成績出してもそれは変わらない。
源田や矢野、宗山がヤクルトに来ても長岡が戻ってきたら長岡に交替するぞ。
野球の神様っていうのはいて、硬直したメンバーじゃチームがダメになるというのを怪我人をもって教えてくれているのだろう。
この頑固者が監督を辞めて普通に調子良い選手を使う当たり前の采配になれば怪我人減るはず。
しかし、アマチュア時代にケガと無縁って人がプロになっていきなりケガ。
復帰したらまたちょっと投げてケガって、プロってどんだけハードなことやってんだ?って思う。
投手は神宮が悪いとか言うが、学生野球はここでやってる。学生には問題ないマウンドがプロにはダメってことあんの?
それ言ったら、欠陥球場の神宮で結果出している六大学や東都の投手の成績なんて当てにならんってことじゃね?
>>179 開幕田口や金久保や北村山田の守備での負け試合が仮に勝ってたら今頃借金4だからね
僅差負け多いから高津の采配が冴え渡って借金10よ
>>192 そんな単純なものじゃないよ
金久保や田口の代わりに投げる投手が抑えるとも限らないしそんな素晴らしい投手はうちにはいないからな
金久保は他球団ならとっくにクビレベルなんだが2軍にはそれ以下しかいないという驚愕の事実よ
>>190 プロ入って数ヶ月で練習量もないでしょ。
>>193 仮にと言っている
金久保や開幕田口より良い投手はいるぞ
何を言っているんだ
>>197 毎試合こましな投手ばかり出すわけにはいかないならな
お前らがあれだけボロクソに言った木澤が中継ぎで2、3番目にましなレベル
ここまでヤクルトの中ではそこそこ抑えてくれた木澤でさえ打たれたら今なら金久保のほうがマシと言われたからな
とりあえず試合にでてないやつを持ち上げるのはうんざり
どっちもどっちだよ
>>199 金久保は毎年実況スレで無駄に評価高い理由がわからんw
オールスターファン投票ゼロだな
石山でさえ抑え部門上位にいない
変えるのが遅いんだよ。
日曜の試合なんて、山田と北村がやらかした時点でキャッチボールくらい始めさせておけばいいのに、誰もブルペンにいなかった。
去年、山野が広島相手に2回だったと思うが一挙7点か9点くらい取られた(最後2点は阪口だっけ?)あの時も4点くらい取られてからブルペンが動き出していた。
木澤なんてマウンドに立って初球ボールならその日はダメな日だから、勝ち試合ならすぐ交替くらいで考えてなきゃならないのに。
だから交替しても相手の勢い止まらず終戦ってなるんだよ。
うちの投手は他みたいに2アウトだからあと1人何とか抑えるなんて期待したらダメなのに、本当に高津は教科書通りにしかできない。
茂木も故障持ちだし、荘司も休ませたいからオールスターなんて監督推薦も選ばれない方がいい。
ゆっくり休んでくれ。
荘司は日高中尾と同じようになるね。プロで活躍するにはフォームが悪すぎる
スタメンの年齢が急に上がったな
一番若いのが28歳の岩田
宮本とりあえずがんばってくれ
スタメンの年齢が急に上がったな
一番若いのが28歳の岩田
宮本とりあえずがんばってくれ
こういうミスね。
走らないと決めつけてあの守備と返球。
早くプロ球団から離脱した方がいいと思う。
さっきからJスポの実況はリクエスト目の当たりにするの初めてかよってくらい毎回驚いてんな
ホームラン打てる奴が居ないからな点入らない
チマチマバントで送って点入れるしかない
オスナファーストで無理して使う価値ねえよ
危うく満塁でゲッツー崩れ打つし
1点差で345番を全員下げるとは
王者の余裕を感じるな
ゲームクラッシャー木澤か?
いつものマツダ逆転負け
石山がやらかすのか?
木澤の方だったか
ファンはもう耐性ついてるから大丈夫(笑
金久保や田口よりましな投手でさえ抑えられません
これが現実です
はい
守備変えても、そんな
失点防げるもんじゃないんだから
同点、逆転された時の事も考えようね
まだ8回、9回が残っているのにサンタナとオスナを下げる
意味不明
高津は解任でいいよ
見ていてつまらない
大西を出さずに木澤、金久保を出してしまう采配...
マジ終わってるしわざと負けにいってる
でました出てない人の名前をだして采配批判
ヤクルトの中継ぎに正解なんてねーよ
人の勝ちは消すけど自分に負けは付けない
1番信頼したくない奴だな
勝つわけがないし、同点で終わるわけがない
消去法でサヨナラ笑
馬鹿みたいに1点リードで345降ろして高津の大好物の左右も合わせられなくて笑える
おまけに栗林に強い宮本もいてない始末でとんでもない糞采配
また高津が継投ミスで負けようとしてるな
結果オーライで抑えてるだけの木澤じゃこうなるのは必然
僅差リードで使うなタコ
ガンガンホームラン打てよ
おまえらホームラン打ったら親でも殺されるのか?
今年はこれでいいよ、もう。
でもファンとしては来年の希望を持ちたいから、首脳陣解体で若手主体の来年スワローズが見たいな〜
11大西12石山でよかっただろうに何故そんなに負けたがる?勝ったらいけないのか?
バウマン制球はわりかしマシになったな
まだ怖いけどw
これドミンゲスが危険球退場したら野手が登板で堂林が投げるのかな
>>286 やっぱりそう思うよね。
バウマン、確実に良くなってる。来年が楽しみだよね。仰る通り、今はまだまだ怖いけどw
>>293 西川いなかったら前の回でサヨナラ負けやで
リクエストは本当第三者がするシステムにしてくれ
今のに限らず審判の威厳判定が沢山ある
石山は流石だっただけに
得点出来なかったのは惜しい
木澤投入での同点は仕方ない
無死満塁で1点しか取れなかった打撃陣が悪い
山本と田口で5失点とか、清水と金久保を8回投入とかじゃないからな
大松と嶋は無能だからいなくなってほしいわ
外野守備走塁コーチが河田で、作戦専任でユウイチならいいのに
高津のバカ人選で今季はメチャクチャだよ
11回ウラのルーキー佐々木にバント指示は助かったな
あれ打ってこられる方が嫌だわ
勝てた可能性は確実にあったね
個人的に8回小川でいって欲しかった
結果的に高津采配のミスだよ
>>301 あそこ打席回って来ないでくれと思ってたわ
茂木がしっかりバント決めて山田で決着付けたかった
小川を交代させる為にその後の中村敬遠をするかは微妙だったけど、何にせよ茂木のバント失敗は痛かった
見覚えのあるミステークが何カ所もあったな
何度となく失敗してるけど、延長含みの展開でオスナとサンタナ下げるのは論外の悪手
こちらも見飽きたけど、あらゆる局面に於いて木澤の投入は間違い
投手がいないから仕方ないとかいう問題じゃない
選手として契約してる事がそもそも大間違い
>>307 本当に…ね。
外野は何とでも言えるから無敵だな
>>306 サンタナ残してたらサヨナラ負けしてたけど
リリーフの心得を教えていかなきゃいけないって今まで何してたんや!
>>210 辻監督でいいよ
ヘッドは宮本慎也
投手はナベQ、杉本正
打撃は松井稼頭央でも引っ張れるか?
バッテリーに伊東勤とか
なんか、ヤクルトライオンズになっちゃうけど、外様の力は今のぬるま湯スワローズには大事
ごめん、何で大西を出し惜しみしてるの?理由は?
荘司がいないなら8大西9石山しかないと思うんだが
8回を担っていた新人左腕・荘司が故障離脱中で確たるセットアッパーが不在。守護神・石山につなぐ形を固められない弱点を露呈し、高津監督は「木沢はもうちょっとリリーフの心得、投球とかを教えていかなきゃいけない」と指摘した
>>313 状態がそこまであがってないんじゃないの
そもそも宮本なんか4番にするなよ満塁で見逃し三振なんか最悪なんだよな
三塁岩田なんだから西川スクイズやらせれば良かったろ
チャンスで打てないの分かってるだろ
ヤクルトは滅びた王国みたいになっている
村上はメジャー取り止めて
いちからヤクルトでやり直すしかないな
メジャー?何を言うてるのと、まずは日本一になりなさいと、メジャーでなんか通用しませんって状況だな
>>322 ランナー3塁に行ったのは2ストライクからだからなあ
>>315 ホンマに8回が鬼門だよな、何度も勝ちを消されてるし
荘司くんの離脱はマジで痛すぎるわ。。。
コロナ優勝に価値なし
証拠に23.24とこのザマwwwww
高津の勘違い優勝wwwww
石山しか信頼のある投手が居ないからなぁ
本当に他のチームなら2軍だろってのばっかり。
吉村を後ろに回せばいいんだよ5.6回しか持たないんだし
木澤は昨日今日入った選手じゃないからな
ここまでのキャリアで何も学んでいないってのが凄い
知能もコントロールも悪いのは今更変わらないからさっさとクビにしとけ
>>332 木澤は巨人なら平内程度の投手。大事な役割をまかせる方が実力的にはおかしい
村上にレッドソックスが興味って記事みたけど
吉田みたらわかるが結局は強豪いくと守備ポジションがあっという間に無くなってDHも空いてないとなると吉田みたいになる
村上はメジャー弱小チームいくかヤクルト残留かならヤクルトでもありでしょ
小澤を先発からリリーフにしたのが失敗だったな
先発なら6回3失点で行けたのにリリーフだとスピード無くて打たれる
今じゃ敗戦処理
大西も去年連投回跨ぎして壊した
髙橋も中6日で投げられない
奥川は145キロノーコン
山野は5回しか持たない
高津はピッチャー育てられないんだから早く辞めろよ
>>336 年俸が50〜100倍になるのに残る訳ないだろ
>>338 年俸300億〜600億ならそりゃ行くわな
村上は滅びた王国ヤクルトの王様になる方がいいよ
誠也はたまたまDHが空いたラッキーと今年打撃好調ラッキーで本当たまたま
一歩違えば吉田になってたからね
吉田は自分から契約解除しないとずっとベンチで一人でポツンとしながら野球もできず針のむしろみたいな状況でしょ
滅びた王国ヤクルトに残留で楽しくやったほうが良い
オスナOPS651
これでファーストで外人枠使うのはきついわ
山田も村上もオワコンか 山田なんてゴミのような成績でも毎年5億円 複数年契約した球団がアホ 才能と体力と技術のピークなんて何年も続くわけないのに
初戦に山野持ってくるなよ
吉村で良かったろこの前勝ってる
>>351 おまえが一番ゴミだけどな
両親もさぞガッカリ
打てもしないのに振り回すだけのヤクルトの選手とは違うな
山野かえても中継ぎが抑えるわけないから何点取られても6回まで投げさせたらいいよ
借金10で大丈夫なんとかなるて発言してる高津はあたおかだろwww
ヤクルト製品は、東京高裁ロビーでヤクルトレディから買ったわ。
石破も高津も辞任しないでよく続けられるなメンタル強いんだろなw
普通にサンタナかオスナを4番にしないで内山や宮本を挟むのは、ウチは4番(村上)がいないから頑張ってるけど勝てないんだよとタカツの自己弁護と同情をもらうためのアピールなんだろう。いかにも小男タカツがやりそうなことだ。
この前サンタナオスナ並べてたら批判してたな
結局どんな打順にしても文句いいたいだけ
伸びしろのない宮本なんて使わずにがまんして内山使い続けろよ
今は亡き 松園オーナーより 連綿と 宗主球団に
負けなくてはならない 宿痾
俺はもう神宮だけ勝てば良いと思っているから中日阪神見てるわ。
お前ら、こんなやる前から負けってわかってる試合よく見れるな。
見せ場も無く、巨人ファンもアナも解説も大喜びして終わるだけだぞ。
このまま連敗してもチームが痛むばかりだから高津は解任しないと
残りしーずんは嶋に代行してもらって責任を取らせろ
嶋は来季バッテリーコーチ専任
山野は良い球を投げてたが1点獲られたら終わりというプレッシャーに負けたね。こういう試合は増えそうだ
借金がどんどん増えていく雪だるま式
これでも高津は大丈夫て言うのか?
負けて悔しいと言うけど、勝つチームになるには自分が排除されるということなんだけどな。
>>396 戦力的に週に1つ勝つのがやっとなんだから仕方ないよ。こんな戦力で無理矢理目先のゲームを勝とうとすれば
反動がくるだけ。戦力的に益々ジリ貧になって週1勝も危うくなる
読売ガー
読売ガー
オレは一生
読売ガー
負けることには
慣れてるが
読売相手に
負けるのは
眠れないほど
悔しいわ
そんなオレらは
ヤクルトファン
何をやっても
ダメ軍団
昨日みたいな勝てる試合落とすから連敗止まらない
木澤で何回失敗してるんだよ
そもそも好投したアビラをなんで落としたんだ
奥川なんか何回もチャンスやって勝てないのに
>>404 中継ぎなんてガチャだし1点差リードで勝てる試合なんていえるチームじゃない
>>409 そんなカリカリするなよ。もっと100敗を楽しもうよ
>>412 山野はもう他球団でも先発ローテで行ける実力はあると思うが
1点獲られたら負けって高田ヤクルトの末期みたいなチーム状態だとさすがにキツいな。
高津は楽観的過ぎるんだよ打線はそのうち打つとか打ってない
4番はコロコロ変えて根拠がない
鼻がきかないって犬じゃあるまいし
なんでもかんでも選手のせいにする監督
>>421 1点獲られたら負けみたいなチーム状態じゃそれこそエース級の技量があってもキツいよ
赤星ごときに完封されちゃアカンすわ カラクリドームですぜ
高津わほんまに空気読めないというか、鼻が利かなすぎるわ🥺
メロン🍈や
>>414 今やったら3番うてるやん高山☕
取れや🍈
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
今のうち高津グッズ買っておくか
6月にはいなくなりそうだし
元凶は球団
次に小川高津と続く
高津は2年前が引き際だったが今年も采配を任せる異常な球団体質
流石に飛車角桂馬香車落ちはきつい
王将は逃げるだけ
来年ヤンキース決まってんだから全休よ
出る意味がない
オイ!畠山!
高津をオンラインカジノ🎰に誘ってマスコミに密告して高津を謹慎させろ
それしか監督交代の道はない
>>424 吉村が巨人完封したのも似たようなものではある
チンカスだけ犬ルトに期待してんだよな
3タテするとか書いてたし野球を見る目がないw
読売ガー
読売ガー
朝も早よから
読売ガー
今日はせっかく
雨なのに
ドームのせいで
試合ある
どうせ勝てっこ
ないならば
試合放棄を
してほしい
そんなオレらは
ヤクルトファン
思考回路が
狂ってる
山野も必ず3点は取られるんだよな。今のヤクルトは3点取られた時点でジ・エンドなのに
まあ山野の5〜6回を3〜4失点ってここ数年のヤクルト先発ローテ投手の標準だよね
打線が強力だった頃はそこで打ち勝つ野球をしたり
堅固な勝ちパターンのリリーフがいた時は競り勝つ野球をしたりしてたけど
強力打線と鉄壁のリリーフ陣がなくなって貧弱な先発ローテだけそのまんまなんだよな
そりゃ勝てないよ
うちの投手って、追い込んでも粘られるよな。で、打たれたり四球も多い。
で、逆はあまりなくて、追い込まれるとだいたいダメ。
だから勝っていても球数多いし、先発が長いイニング投げないから不安定な中継ぎ使って負ける。
神宮がって言うけどさ、だったらビジターでは抑えているのか?練習だって神宮のマウンド使ってるわけではないだろうし、室内とかのブルペンも神宮と同じにしてるのかな?
そもそも神宮のマウンドがおかしいって、学生には良いがプロには合わないってこと?
学生に有害ならそこ時点で改めなきゃならんでしょう。
あとさ、神宮は狭いからホームラン出やすいんだろ?
そうしたら、サンタナオスナはどんだけ神宮でホームラン打ってんだ?
狭いからパワーヒッターが打てば外野フライもホームラン。っていう考えじゃなくて、狭いから茂木でもホームランってことでいいんじゃないの?
>>449 結局、マクガフが抜けた穴が埋められていないということ。
ここの辺りヤクルトの編成は無能だと思う。
高津「(山野は)空気が読めないというか、鼻が利かないというか、そういう感じに見えましたね」
ブーメラン無自覚かよ
アビラランバートをリリーフに回すしか方法はない。じゃないと昨日みたいなゲームがどんどん増える。
元々実力不足の先発に高いパフォーマンスを期待する方がおかしい。出来ないモノは出来ない。
6回3失点ならよしとしないとそのうち誰も先発いなくなるよw高津やポジヤクの期待するような投球は無理なんだからw
確かに。まわりはえっと思うだろうけど思い切った策を取らないと。
契約って、そんなところまで拘束するようにしてんのかね?
だとしたら、期待ハズレなら大幅減額の条項つけないと怖くて取れないよな。
日本の野球に馴染むかもわからないのに、使わなきゃダメ、使うポジションも固定なんて契約しないでしょ。
宮本がラジオで監督頼まれたらやると言ってた
球団は今から交渉してこい
高津の守備無視はうんざり
>>470 マジならこんなウンコ選手層時こそ鍛え直して欲しいな
吉川田中中野の守備範囲見てると山田の範囲1メートルしかないなw
石原に期待していた時があったなぁ
横浜の竹田や篠木をヤクルトドラ1という声もあったけど、これは回避出来たのは良かったか。
村上がー
滅びゆく王国ヤクルトから救命ポッドでメジャーに脱出するのかあー
脱出しないのかはー
自由だー
とはいうもののー
村上にメジャーはちょっと厳しいよい
滅びた王国ヤクルトに残って王様をやったほうが良さそう
大山かてメジャー行かなかったし岡本もたぶん行かない気がするなあ
1(中) 岩田 幸宏
2(遊) 伊藤 琉偉
3(三) 北村 拓己
4(一) オスナ
5(二) 山田 哲人
6(右) 増田 珠
7(左) 内山 壮真
8(捕) 中村 悠平
9(投) 吉村 貢司郎
君らは今日みたいな日に阪神対中日ならどちらの負けを願うの?他の3球団ファンならまずおおかたは阪神負けろだと思うけど最下位回避をまず願うなら中日負けろになるよな?
山田や村上に何十億も無駄金使った結果が今の惨状だよ
投打ともにこれ一軍のメンバーかよと言いたくなる
西浦さん現役復帰してくれないかね
今ならスタメンでバリバリ働いてくれるだろうに
2軍戦
虚弱高橋とスペランカー奥川は3イニングまでなら好調
株主総会で、山田と村上で年11億使った結果がこれだが、会社として費用対効果はどうなっていると思っているのか具体的に説明してくれ。
って質問して欲しい。
どう見ても支出に見合ったリターンは無い。親会社としても投資失敗案件でしょ。経営責任問うべきだよこれ。
>>495 いつまで伊藤なんて言ってんだよw
もう「あの時」から旬過ぎてるって。
1点もやらないという慎重すぎるピッチング。こりゃ5回100球コースだな。先発投手にプレッシャーかけ過ぎ
>>497 いつまでって今週の火曜日に伊藤がスタメンなら盛り上がるって言ってるやついたんだが
今日の二遊間もなかなかだな笑
吉村もかわいそうだわ笑
吉村が投げると守備が引き締まらない
さっきの内野安打ではなくエラーだろ
山田と西川は気の抜いたプレーが多いんだよ性格だから治らない
吉村が送りバント決めた直後肩を作らなきゃいけないのに
岩田が初球で凡退しちゃったから打たれたな
この被弾は岩田にも責任ある
送りバントの後にタイムリー出る確率って1割くらいだろ、体感だけど
ほんと中村がマスク被ると狙い撃ちされてるような打ち方されるな皆
あんな場面で意味のわからんバントさせるからこういう展開になるんだろ
バントしても打たんしそのまま打たせても打たんから同じやで
岩田と澤井と入れ替えろよ
まあどっちも期待できないけどわら
ポジヤク「ヤクルトの外野は飽和してる」
ポジヤク「左打ちの野手は要らない」
ポジヤク「ドラフトは投手さえ獲ってりゃいい。左投手ならなおよし」
一番嫌いなのは藤田というジジイと不倫している田口だけどな
交流戦終わる頃には
借金20以上になってるんじゃね
そうなると、西武みたいに株主総会対策で高津辞任かな
もうバント病だろツーアウトじゃない限り絶対バント指示してるぞ笑
いい加減学習しろよ、もう投手ですら打たせろ
ツーアウト二塁にしても宮本の足じゃ帰ってこれないんだよ
高津は二塁にすれば点入ると思ってる石頭
高津からはアウトの1つや2つどうでもいいとにかく塁を進めるぞ、という強い意思を感じる
ひでーな色々と
別にもう怒りとか湧いてこない
ただ呆れるだけ
田口に外野手の頭越さないような球威があるのか?
前進守備もピッチャーに寄って柔軟に変えろや
またいつものシフトミスね
学習も反省もしないいつものタカツ
ここのスレには河田の優秀さを知らないバカどもが多くてな
ユウイチになっても外野前進守備の弊害は同じだろ
無能のユウイチより河田の方が外野守備走塁コーチとして有能
なぜヤクルトの外野全身前進守備が機能しないかというと、
彼らと投手コーチの連携が取れておらず、監督自身が任せきりにしているから
1アウトからバントで2得点
バントが悪いわけじゃなく選手が糞なだけやな
1点もやれないシフト引いても
そんな投手じゃないじゃない
早く球団は来季の監督として古田と交渉を早めろ
高津は5月中に実質クビで
後は半年だけ嶋に代行させて共同責任を取らせろ
>>613 小川は早くくたばってほしいわ
老害の極みだぞ
>>615 古田「え?ヤクルト監督?何その罰ゲーム(笑)」
マジで96敗の再来じゃねえの
後ろが弱い、点が取れない
>>621 チーム状態はあの時より遥かにやべーよ(笑)
明日はアビラが初回に大量失点して戸郷の初勝利を後押しそうだな
高津、得意の敗退行為w
巨人の犬の田口を出すんだもの
星くんの回、何とか持ち堪えたのに無駄に終わったw
>>627 今年に限っては間違えないだろう
ロッテよりも弱い
96敗の時は山田も不調ながら24本打ったし打線はたまに爆発して10点差ひっくり返した試合もあったけど今年そういう試合すら出きそうにない
>>628 泉口やから舐めた陣形やったね
誤算
いつものやつ
来週チュニドラにサンタテ食らったら高津辞任するかな?
3つ行くんだが、内野なのでマジで中日応援しようかと思う。
そもそもバントして一点取ってもこの投手力じゃ守りきれない大量点取らないと勝てないのは高津は分からないのか
>>636 チャニドラに3連敗しても
居座るよきっと
厚顔無恥という言葉を知ってれば
去年辞めてると思うんだよね
なんかここも怒りっていうより呆れレスになってきたな。
自分ももうDAZN解約したし1球速報も見る気しないのだが、そろそろ終わっているかと思ったら案の定。
しかも田口って、もう八百長確定だろこれw
今月は残り全負けだよ。勘のいい奴はもう気づいてると思うが今は大型連敗第1波のただ中よw
結局誕生日だった山野辺に出番はなかったのか
出す場面はなかったけど
4月終了時成績
巨人、○〇〇〇
阪神、〇〇〇
広島、
中日、●
DeNA、●●●
ヤク、●●●
5月現在の成績
阪神、〇○○○○(+2
DeNA、○○○○(+7
巨人、○○○○(±0
広島、○○○(+3
中日、●●●●(−3
ヤク、●●●●●●●●●●●●(−9
先発ローテから何人かリリーフに回さないと話にならない
石山に辿り着けず七回八回で落とす試合が多すぎる
田口は完全に自信を無くしてるし下に落とすか、荒療治で先発やらすのも一考
奥川開幕とかなんだったのか
高津だけだろエースだと思ってるのはw
読売ガー
読売ガー
朝から晩まで
読売ガー
くたばれ音頭を
叫んでも
くたばってるのは
ヤクルトファン
滑稽すぎて
涙出る
そんな我々
ヤクルトファン
誹謗中傷
やめようと
何度言っても
わからない
青木をコーチに昇格させろベンチに置いてくれ、アドバイザーやってる場合じゃない
【ヤクルト】サンタナが今季初の欠場 高津臣吾監督、明日以降の出場については「分からないですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/12dafd02f0339f7afbd66f0f93a6a2be8325eeb2 >ヤクルトのドミンゴ・サンタナ外野手が今季初めて欠場した。試合前練習には参加していなかったが、ベンチ入りはしていた。助っ人について、高津臣吾監督は「今日は出れない理由があったので」と説明。明日以降の出場については「分からないですね」と話すにとどめた。
これは数日後離脱するパターン
ヤクルトのドミンゴ・サンタナ外野手が今季初めて欠場した。試合前練習には参加していなかったが、ベンチ入りはしていた。助っ人について、高津臣吾監督は「今日は出れない理由があったので」と説明。明日以降の出場については「分からないですね」と話すにとどめた。
>>648 田口って優勝した時あんだけ調子こいて軽口叩いて煽っていたんだから、今さら自信失くしたとか言ってもフルボッコ覚悟しとけってもんだろ。
そもそもプロが自信失くした時は引退の時。
まったく同情なんて無いどころか俺の趣味を潰しやがって、さっさと消えろって感じだわ。
2017年球団史上最多敗戦の96敗の時よりも
それを上回るペースで負けている
今年は100敗以上いける
>>649 ねーねー誰あげるのー?
文句言いたいだけならママにでも聞いてもらいなよ
もうこんなチームの試合見るの辞めて
ジャンププラスで野球文明エイリアン読もう
ヤクルトネタ満載やぞ
>>661 おまえの趣味なんて誰も気にしてねーよ笑
村上はお尻プリン打法をなんとか変えてくれんかな
スタントンは物陰から覗きをしてるオジサン打法だし
変な特徴がある
読売ガー
読売ガー
オレは卑劣な
読売ガー
王監督の
セレモニー
東京音頭で
妨害だ
こんな卑劣な
バカどもが
消えない限り
ヤクルトは
いつまでたっても
ダメだろう
昔の話と
言うけれど
腐った性根は
治らない
死ぬまでバカは
治らない
大丈夫と言ってから1分3敗
ウソつきは早く辞めろ!
田口のスライダーの切れコントロールともに心配なレベル
これを首脳陣がGOを出すのが謎
防御率5点のほとんど仕事しない田口はいつまで
使うんだこれ。まあろくなんいないからあれだけど
格闘技じゃあるまいし故障箇所を隠してなんの意味があるんだよ
>>674 公表して何になる?別にどうでもよくね?
公表したら早く治るわけでも強くなるわけでもないし
別におまえらに言う義理はないという判断でいいと思う
>>676 無理無理無理のかたつむり
何なら田中マー先発でも打てないだろ今のヤクルト打線
>>679 100敗カウントダウンをネタとして楽しめないようなら残り試合はもう見ない方がいいよ
>>675 公表してもしなくても球団的にメリットデメリットが無いなら公表すべきだろ。
こっちはそれによってしばらく現地控えるかって人もいるだろうし。
それが不要とか個人情報というなら、選手の誕生日とかもっとどうでもいいし個人情報だわ。
>>683 そんな理由なら公表するしないは自由だな
こんな惨状をそのままにするのは球団の怠慢
スタジアムの入場料も高騰しているのにファンに対する裏切りみたいなもんだ
高津を解任して心機一転させろ
村上は一般人からはどういう状況かわかってなかったから
みんな単なる調整不足やコンディションが上がってないみたいに思ってて
早く出てやとワイワイ騒ぐ、そうなるとヤクルト陣営も少し焦って村上を少し早く出してしまう空気が出来たりするし
一理はある
村上長岡塩見のケガ、山田のさらなる劣化、伸び悩む若手ばかり。
もうみんな諦めよう。
>>687 公表して欲しくて必死それっぽいこと言ってるだけでしょ?正当化しようにも全くできてない
する理由がないからしてないそれだけ
ID:t3CoB90G0
なんかこいつあちこち絡みまくってるが、冷静に言ってるようで一番頭に血が上って当たり散らしてんじゃねえよw
>>694 ええ…夕方以来にそっちから現れて当たるなとか意味不明すぎ笑おまえのことなんか忘れてたわ笑笑
村上も一年治療して来年ガチるべきよ
その方が高く売れるやろ
>>696 村上はこれ以上ヤクルトで野球する気がないんだからどうにもならん。大好きなソフトバンクにトレードでいいよ。ポスティングしてやる義理もないしね
>>696 だね
出れる時に出ればいいけどモヤモヤしたまま挑戦して欲しくないな
まだ在籍してるのに1年でも早く出たいとか言う選手を応援できるやつって、メンタルすげえと思うわ。
俺無理だよ。
Aクラスのチームが状態隠すならまだしも
最下位チームが偉そうにコンディション不良を隠すなや笑
大谷と由伸借りて来いよ
それでも最下位かもな高津なら
失点1位
防御率12位
得点11位
本塁打12位
盗塁12位
打率10位
勝率(ry
こんなにたくさんケガ人が出るのもそもそもおかしい
首脳陣は責任とるべき
流石に明日はアビラで向こうは戸郷だから勝つだろう
サンタテされる確率て2割しかないんだよ
村上は一年契約でメジャーに渡り
不退転の覚悟で野球をし、結果出なかったら滅びた王国ヤクルトに王の帰還を果たす
そういう約束をとりつけたほうが良いかー
そうではなく、そんなの要らないかはー
自由だー
>>708 戸郷は高橋ヒロトにも似た慢心と付け上がりが酷いからつくならそこですよ
今の弱さてピッチャーよりもバッターなんだよな
打てない守れないのが原因で負けてる
山田とかスタメンで使うレベルじゃない全力疾走出来ない奴は二軍落とせ
岩田はバント下手守備下手レギュラーで使う価値無い
おーい。高津降ろし批判してた野球知らないニワカ馬鹿いるかー?
お前の責任でもあるんだからさっさと首括るなりなんなりして早く死ねよー。
田口6.23また上がったな
西川宮本の連続タイムリーで岩田にバントしたのが流れが止まったな
高津はアホだからワンアウトでもバントして二塁行けば点入ると思ってるんだろ
ヤク弱すぎてヒクわぁ…
もうちっとペナント参加しろや
上がらんまでも せめてもうちょっと上位かき回すくらいによぅ
おまえらだってプロでメジ喰ってるんだろうに
それで子供学校通わせてるんだろうに
>>709 2割がどこから来るのかわからないけど
向こうのホームで1勝2敗なら全然問題ないんだが勝てる気配ないけどな
>>717 ダンカンが言ってたよ連敗しても3戦目は勝つ確率高い
2割って、通常以上のチーム状況入れてだろ?今のチーム状況なら8割くらいじゃね?
茂木もサンタナも離脱したみたいだし、火曜からの中日相手でも勝ち越せるか怪しい状況。
唯一の望みは巨人も初物に弱いことだが、うちの中継ぎは巨人にからっきしだから、8回まで投げなきゃ勝てないけどな。
去年のヤフーレみたいに完封するしかない。
今年サンタテされたのは開幕の巨人だけだからな中止が多いのもあるけど
逆にサンタテしたのは無い
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
田口と高橋は去年ポスティングで出しとくべきだったな
高橋5800万2ヶ月投げられない
田口1億5000万6.25バッピ
先発は埋まってるのに中6日で使えない高橋をまた先発で使うってバカだよなあ
投手陣を牽引したわけでもないしもうそんな大事に使う若さじゃないぞ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
右膝の後十字靱帯(じんたい)損傷でリハビリ中のヤクルト長岡秀樹内野手(23)が24日、早ければ前半戦での1軍復帰を見据えた。 埼玉・戸田で軽めのダッシュやキャッチボールを行った。「けがした時は今年は無理かと絶望したが、思ったより動けるし(回復は)めちゃくちゃ早い。あと1、2週間ぐらいでアジリティ(素早い動きのトレーニング)を入れて段階的にできれば。そのぐらい(前半戦)に戻れれば」と見通しを口にした。
>>715 そのあとすぐ1アウトからバントした相手に2点も取られてるけどな
ここのやつも「バント助かるw」とか言ってやんの
あっ、あれお前かww
読売ガー
読売ガー
朝の日課だ
読売ガー
毎日メチャクチャ
ムカつくわ
オールスターで
読売の
応援団を
排除しよう
読売打者の
打席時に
アウトのテーマを
演奏だ
そんな我々
ヤクルトファン
この世に要らない
ゴミ集団
何故8大西9石山じゃないの?
そこは別に他の投手でいいやん、て時に大西出してる気がする
ヤクルトファンのうた
読売ガー
読売ガー
ライフワークだ
読売ガー
王監督の
セレモニー
東京音頭で
妨害だ
ヤクルト選手も
怒ってる
そんなの気にせず
妨害だ
そんな我々
ヤクルトファン
始末に終えない
クソ集団
高津が今頃になって木澤はリリーフをわかってないとか言ってるのが驚きだ
木澤のバカ丸出しの投球で今までに何試合落としてきたと思ってんだ
お口直しに動画一本
K・I・Z・A・W・A選手の人となりが分かります!
>>729 長岡は健気な子だわ。
早く復帰してくれれば嬉しいが、あんまり無理して再起不能になることがファンには一番悲しい。
努力は必要だけど、焦ってしまうのは禁物。
>>730 1 点勝ち越せば鉄壁の抑えがいるチームの戦術やってんじゃねえよって話でしょ。だからあちらさんは正しい。
本来ならライマルなんかヤクルトが大金注ぎ込んででも意地でも取りに行かないといけないだろ。来てくれるかどうかは知らんけど
プロ野球も入れ替え制を検討する時期。
3年連続最下位とか90敗超えとか、もはやトップリーグのチームではないだろ。
特定のチームに選手が偏らないようにというのと同じく、特定のチームが激弱っていうのも他チームに迷惑かける。
たかが1年確変しただけの村上をあの時点でポスティング容認とか、選手本人は良いが、球団として戦力整備の意思はゼロ。
ポスティングで大金入って補強って言うなら、先に相応の選手取って村上がいなくても大丈夫って状況作ってからその穴埋めするのが勝つためのチーム運営だと思う。
それができなきゃ後継育つまで無理って拒否だろ普通。
何度も最下位を経験していてファンも怒らないから、村上がいなくなってもそのうち当たりが出てくるだろ。それまで最下位でもしゃーない。
くらいにしか思っていない。だから人事も実績の無い身内で固めるとか甘々。
負けることへの危機感が無いのでフロントはやりたい放題。客は入ってるから本社も口出さず。それを受け入れるファンもファン。
チーム解体的な出直しをしなきゃならんが、ファンも意識改めて厳しくしないとな。
そこはなりふり構わず補強する巨人ソフトバンク、球団に厳しい阪神ファンを見習うべき。
>>741 バウマンで何とかなる予定だったんやろ、、、
ヤフコメに書かれていたが、岩田って昨日もイニング間のキャッチボールからポロポロやっていたみたいだね。
自分は先週かな。神宮でイニング間に相手の取れないところに2回連続投げていて、こりゃダメだって思っていた。
去年ヒロインの時、実績もないくせに「最高です」繰り返してつば九郎に怒られていたな。
野球へ取り組む姿勢とか、誰か注意しないとダメじゃね?こういう選手って大成しないよ。
岩田と赤羽は所詮育成出身レギュラー取る器じゃない
2位で丸山取ったのも失敗
ヤクさん、
今日もまたワンワンお願いしますね。お手。
田口まだ抹消しないのかだめな奴は二軍落とせよ使えねえ
カラクリで5点差逆転された時といい、昨日といい何故に、高津は肝心な時にオナニー猿使うんだろうな?
防御率6点台だぞ
田口みたいなおちゃらけキャラは、高津は自分と被って大好きだろうからな。
田口が出てくるとライトスタンドから拍手が沸き起こる現象
おお、西川、サンタナ、茂木がスタメンかよ?
やる気茶屋だなw
さすがに今日は勝てると思う
根拠は戸郷だから勝てる、ぐらいだけどw
中村優139km~148kmのストレートしか投げられなくなってた…
バカかよボール球要求するほど余裕ねえだろうが
キャッチャー終わってんなバカやろう
高津が試合前円陣やったのか。
辞任前にやりたかったんだな。
ご苦労さんだったな。
山田哲人と違い茂木は素晴らしいね。
打てなくても粘るんだよ
速報見たが今日も初回からバントかよ笑
打たして結果無得点でも、あそこで送ってたら...みたいな叩き方するファンなんていてないんだから打たせろよ
フルカから完全に狙われてたところに打ってくださいボール
アホバッテリー
借金13このまま続けるのか高津いつ辞めるの?今でしょ
あとは田口にでも投げさせとけこのチームはもう点取れんよ
終わってるんだオイシックスのが強い
ボールをしっかり見てくる日本野球向きじゃないよねアビラ
アビラランバートバウマンガチャ失敗
ロドリゲスヤフーレエスパーダが良かった
もともと四死球しかないPだしな。
だから日曜なんだろ。
早く小澤に替えろよ。
>>800 現地ならそんなにネットせずに試合みとけ
バックホームか!
アビラの目に古賀
あ、こいつはダメだ!
的なファースト送球笑
いいかげんにしろ犬ルトそんなに巨人に優勝させたいんかやめちまえドアホ!
毎度メジャーでパットしない外人取ってきて失敗するの学習せんなあ
いやアビラは去年の成績でむしろ日本によく来てくれたよ
ロドリゲスなんかは今メジャーでボコボコだし
橋本期待してたけど所詮BCだったな。
このまま高津の好き嫌いから二軍幽閉だろう。
橋本は代打でしか出さないなら2軍でフルで使って鍛えて来た方がいい。将来性はあるけどまだ早い
2点取ってるから無抵抗とは言わんが
それにしても弱ぇなぁ…
岡本抜きの巨人にここまでやられるか
高津はもちろんやけど編成もちゃんと責任取れよ
巨人が連覇したらヤクルトが八百長したからというのが証明されるね
去年は横浜が八百長
去年は東京ドームで勝ってた開幕逆転負けして勝てなくなった
スワローズの1軍と2軍で試合したらどっちが勝つかな?
高津監督に評価されず出場機会の無い選手
山下輝
北村恵吾
竹山日向
中山拓真
沼田翔平
鈴木康平
by Baseball Channel
個人的には澤井だけどねー
>>838 むしろ評価してるやつがいるのかってやつばかりやな
大勢とマルからは中々、点取れないからこの回だ
バサマか中川か8だろ?
頑張れ
こんなんでも球場いってるファンはすごいな
金払ってストレス溜めるだけやん
俺はもう今年は球場行くのやめて結果だけ見よ
今のヤクルト一軍だとオイシックスでもいい勝負しそう
>>843 ドームは見やすくてチケット代が安いからね
日曜デーゲームというのもいい
>>849 それで勝てたら言うこと無いんやけどね
現実は高確率で負け、それもストレス溜まる負け方で
満塁で1点も返せずに凡退する優等生タイプの内山を、
叱り飛ばすくらいの監督とコーチじゃなきゃダメだよ
自分のお気に入りの選手には甘いからな
池山は戦力を育てられなかったと辞任するだろうが高津や小川淳司は辞任の意向は全く見せずオーナー代行が夏頃に今年は故障者が多く高津監督は気の毒だったGMにも監督にも来期もお願いするつもりだって発表の流れかな
>>856 それはない
高津だけは途中退任(実質クビ)だよ
戸郷初勝利www
阿部「ヤクルトには感謝しかない」
もうヤクルトファン辞めますノシ
阪神ファンになるわ
>>856 高津小川池山以下コーチトレーナースカウト全員辞めて完全な新体制にした方が良くなりそう
初回から即送りバントの指示出してるのユウイチなんだろ?
見てて面白くない、更に勝ちにも繋がらないこのブラジル人に価値はねーよ
唯一勝ちパで使える大西を負け試合で使うのが理解出来ない負けすぎてもう采配が狂ってるよ
焼け落ちる城を見ているかのようだ
滅びた王国ヤクルト
編成はオフシーズン何してたの?
巨人阪神におんぶにだっこは時代遅れでしょうに
今は我慢やね
昨年ろくに試合出てない古賀くんの弱点が出ただけ
讀賣の2枚追い詰めただけでも成果出てるね
誰が監督やったとことでこの戦力じゃ勝てるわけありません(´;ω;`)
去年の西武レベルだわな。
この時期ですでに借金13
2017年球団史上最悪の96敗よりも
さらに悪いペースで敗戦を重ねている高津
昨年の松井稼頭央と同ペースで負けている
>>869 西武に謝れ。今のヤクルトはプロ野球参入直後の国鉄レベル
>>867 元凶はフロント
勝てるチーム作りをする気がない
リソースなるべく使わず客が入ればそれでいいとだけ考えてる
マジで身売りした方がいいわ
入れ替えがない6球団固定のリーグだから、こんな意識のチームが延命してる
下部リーグとの入れ替えがあるスポーツだと、競争力が働いてこういうチームは淘汰されていく
80年代の暗黒期はよく調子の悪いチームが
ヤクルトと対戦して3連勝とか勝ち越したりした時
「ミルミル飲んで元気回復」
とか、新聞の見出しに載ってたけど
他球団からしたらまさにそんな感じのチームに成り下がってるな
同じプロなのに
悔しくないのか
高津はスクールウォーズみて勉強しろよ
大勢ライマルからヒット打てたから実質うちの圧勝やろ
明後日から中日戦3つ行くが、中日応援することに決めたわ。
今季は高津が辞めるまで相手チーム応援したる。
西川遥輝みたいなんが上位打線にいるだけで
選手いないのがよくわかる
>>872 そうして全体のレベルが上がっていくかと思いきや、落ちていくんだよ
サッカーがいい例
なんか他の5チームいかにヤクルトから勝ってかせぐかみたいな感じやん。借金も増える一方で選手も士気が下がるばかりやから上り目もなし。
借金20くらいが高津休養の目安でいいんかね
塩見
丸山
村上
長岡
高橋
中村
荘司
松本
流石にこれだけ居ないと戦えない
毎年遠征して何回か神宮行ってたが今年はもういいや
高津が指揮する限り行かない村上もいてないしな
弱い事自体は構わないけど
>>871 国鉄は余りにも酷いからシーズン途中にノンプロの退役選手やカネやんみたいな未完の大器
引っ張って来て、ようやく広島の一つ上に行ったんだよな
今そんな手あるかな
>>887 毎年怪我人出して何の改善もされないのが問題
何かチーム全体で故障者減の取り組みしてるのか?
例えばチームとしてヘッドスライディング禁止とか
結局怪我人少なくなるといいなあで何もしてないんだろう
神宮と戸田の人工芝じゃけが人減らない
東京ドームハマスタのフィールドターフにしないとだめ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
>>897 フロントが現場なんて誰にやらせても一緒と考えてるからな
そうでなきゃあんなスタッフになるわけない
>>885 今年と別所アトムズ最終年の雰囲気の近似は確か
一久の叔父さん筋の石岡の6勝が最多の投手陣で投手コーチがシーズン中に心労からか急死して打ててチームを引っ張れる正捕手の加藤が松岡の車を無免許で運転して神宮球場の公道部分で事故って逮捕され新人の大矢が正捕手に抜擢
打線も故障続発で衰えたロバーツの19本が最多
大連敗に付き合った蒸し暑い日々の記憶が甦る
>>884 Jリーグの競技力は間違いなく上がってるじゃん
トップのヤツらが海外に行くようになっただけで、それでも国内組で比較したら遥かに創成期より強い
客入りはアレだけど
入れ替えシステムのあるリーグに固定客が付きにくくなるのは当たり前
中村優もう潰れててワロタ
早くトミージョンしたほうがいいな
>>901 中村はポジヤクが過剰に持ち上げてたが実力的には西武の松本航に近いレベル
中村はさっさと上上げろよ
2軍で体作りとか言いつつ結局怪我して終わる未来しか見えん
140前後のストレートだぞ
こんなのいま上にあげてどうすんだよ
>>905 今日の球場のガンあてにならんらしいで
153出てた時もあるそう
選手の健康面で考えても残り全試合申告敗戦でいいだろ
絶不調の戸郷ですら中4日で投げてるのに、中6日すらできずに僅か2登板で疲労で投げられないとか言って2ヶ月も休暇もらって
バカ嫁とパーティーやら旅行やら行って遊びまくってるヤクルトの某ローテ投手
高田のときはこれより酷い成績だったのか
早く子どもに「高津辞めろ」と言わせるしかない
>>909 あの時は2軍も糞強かったからねぇ。高田どんだけ無能なのよって話
お前等、いい加減にしないか!
読売ばっか良い思いさせやがって、うちにも良い思いさせろや
>>912 安心しる。交流戦入るまでおそらく2勝も出来ないから(笑)
高津が監督だと素直に応援できないから早く辞任してくれ
またいつかヤル気の出たシーズンの時、応援すればいいよ
92、93、95、97、2001、2015、2021、2022の8回も楽しめてるw
(日本一は5回)
ヤル気なくすとアホみたいに弱いのもよく知ってる、この球団はw
急に優勝するから
台風の目と言われる所以w
去年2年契約終わった時点で小川が高津に来年は契約しないて言えば良かっただろ
うやむやにしたから高津が来年もやりますて言って続投しちゃった
小川て本当だめな上司の典型だわ
勝った時だけ連絡くるツール無いのかね?
チャンス!って来ても、9割?は点入らん
読売ガー
読売ガー
今日も負けたぞ
読売ガー
くだらん誹謗を
してるから
いつまでたっても
負け犬だ
少しは人生
考えろ
よく言われるが
やなこった
読売悪口
言うことが
ヤクルトファンの
清涼剤
>>918 後任がおらんかったんやろ
せいぜい去年のナベQみたいに自分が責任取ってやるぐらい
楽観的過ぎるかもしれないけど、仮にもみんなプロ。ここまでみんな野球が下手なはずがない。
今はチームが完全に崩壊しているから何やってももう無理だよ。
一度壊れた組織は簡単に治らないが、監督フロントが一新すればそれだけでだいぶ変わるはず。
ファンも変わらないとな。いつまでも土橋や高田の頃とか言ってないで、応援団も応援拒否するくらいしないとね。
毎度つまらない試合ばかりで、相手チームのファンにも申し訳ない。
つば九郎もいなくなって、つば九郎目当てだった人も来年は減るだろうから、このままだと本当に終わるよ。
一度終わって身売りでもいいけどな。横浜はオーナー変わって変わったからね。
読売ガー
読売ガー
今日は戸郷に
勝ちつけた
読売ファンの
ほとんどが
ヤクルトなんかに
負けないと
思っていたまま
やられたぜ
試合前から勝ち負けが
わかっているほど
つまらない
読売ファンに
最大の
嫌がらせをした
つもりだが
0,5差で2位浮上
優勝アシスト
しちまった
全部 立浪のせいにしてた中日みたいだ
負けが込むとこうなるわだな…
>>917 1978年の初優勝と日本一を知らないとはもぐりだな
高津を続投させた球団首脳もボンクラ揃いだな
6月の時点では続投か否かまよっていたのに
自分から言い出すタマじゃないんだから、解任に近い休養で、
代行嶋で昨シーズンいくべきだった
あの時のヒルトンのツーベースのヘッスラはよく覚えてる。
来週の中日戦3連敗すれば途中解任あるだろ
バンテリンじゃないし1つぐらい勝てるだろ
3年に1回強いチームが連覇したものだから3年以上弱い時期が続いてるな
高津も6年指揮して2度優勝ならサイクル通りか
とりあえず高津休養してもらって、このバントだらけのクソ采配が変わるのか見てみたい。変わらなければ、嶋の仕業認定でいいよな。
三冠王の時の村上がいたら高津じゃなくても優勝できてるわ
松井稼頭央は交流戦が始まる前
5/26借金15で休養になったな(株主総会対策で)
今週負け越したら、丁度そんな感じになるんじゃね
>>938 うちは自分から辞めないと首に出来ないシステムだよ
高津が辞任しない限り続投
小心者の小川が首に出来る分けないじゃん
村上長岡などいても最下位争い中
いないから単独最下位中
高津を継続させた球団と小川が元凶
何の進歩もない数年を過ごしてしまったのは相当な損失
今年の西武と比べたら分かりやすい
今までなんとか週に1勝はしてたが、
とうとう先週は1勝もできなかったな
>>947 何がやべーってヤクルトはこの先これ以上悪くなることはあっても良くなることは無いってこと。そんくらい2軍が終わってる
それでも熱心に球場で応援してる奴は本当に尊敬できるなw
まあたまには狂い咲きするかのように優勝する事もあるチームだし
同じ押し活でもホストやキャバ嬢にハマったり
ギャンブル中毒になったりしちゃうよりはリスクも少ないし健全なのかもね
高津「できることはすべてやろうと思って」
あとは辞任だけだぞ!
もう負けるゾーンに入ってしまったから何やっても負ける。
通産安打通算年俸
山田720万vs浅村600万
1年目0安打1520万、0安打1200万
2年目11安打2520万、11安打1950万
3年目110安打4720万、128安打4350万
4年目303安打12720万、227安打7850万
5年目486安打34720万、399安打16450万
6年目632安打69720万、519安打24250万
7年目762安打97720万、664安打34250万
8年目927安打140720万、836安打49750万
9年目1068安打190720万、1003安打70750万
10年目1153安打240720万、1178安打120750万
11年目1287安打290720万、1317安打170750万
12年目1401安打340720万、1438安打220750万
13年目1488安打390720万、1568安打270750万
14年目1565安打440720万、1672安打420750万
15年目+26安打490720万、1845安打470750万
16年目?安打?万、1964安打520750万
17年目?安打?万、+37安打
山田は早熟で浅村はコンスタントに成績維持してるね
采配がマジ終わってる、いったい何をどうしたらあそこまで下手に出来るのか?
どうせ怪我人が多いせいで俺の責任じゃないと思って適当にやってるんだろうな
興行なのにこれってマズくない?
NPBは入れ替えしないなら毎年こんなことしてたら制裁金とか取れよ。
明日現地なのに全くワクワク感が無い。選手もこんな感じだろうな。何かきっかけが無いとキツイね。
かといって下手に勝って高津が延命されても困るし、困ったもんだ。
高津「中村、非常に楽しみ」
おれらは高津辞めるのが非常に楽しみ
あんな糞みたいな采配繰り返して借金増やして休まないんだからかなりズブといよな
采配より育成
まるで育ってない
どんな教え方をしてるんだか
>>957 興行というなら不人気球団が毎年強いほうがまずいと思うよ
そもそも6年に1回優勝したらいいわけだし興行という意味も考えると9年に1回くらいが野球界に取っては理想
まあ優勝はそれくらいでいいからせめて終盤までは上位争いしてくれってのはあるか
>>956 しかし、名コーチなら成功する可能性が他の場合よりあると言えるよ。
監督にしなくても、橋上をヘッドコーチするという方法もある。
高津監督橋上ヘッドはないだろう
腰痛とか体調不良とかってなってたが橋上のキャンプ遅れや1年での退団は球団が用意した参謀候補の橋上を高津が拒否してた節があるな
ヘッドコーチを育てるとか自分が主役で手柄を持って行きそうなコーチは遠ざける節もあるし今期の球団が用意したコーチも粗略にあしらわれ封じられてるかも
野村ヤクルト時代を懐かしむヤクルトファンは俺だけじゃないはず。
つか、今こそ野村ID野球に戻って球団を立て直すべきだと思うが?
>>968 古田池山広沢がそれぞれ20本打ってたら野村監督じゃなくても勝てると思うけど
15年の山田川端畠山、22年の村上塩見山田
マジで楽しみな若手もいないな
来シーズンになったら何か変わるかな
ファンもいつまでも野村野村言ってないで変われよ。
あの頃とはメジャーって進路もできて育成から戦術からZ世代の価値観、世の中の風潮、あらゆる面が変わっているんだから。
今の子に無視とか批判とかしたらダメだって。
もちろん良いところもいっぱいあるが、野村を進化させた後継者がいないのに野村野村って言ってたら、高津がベテランにこだわっているのと変わらんぞ。
今は野村じゃなくて新庄じゃないか?w
>村上宗隆選手がMLBへ移籍した場合、ヤクルト球団に入る譲渡金(ポスティングフィー)は、契約総額に応じて決まります。
>現行のポスティングシステムでは、契約総額の最大20%が譲渡金として球団に支払われます。
>報道によると、村上選手のMLB契約は2億ドル(約285億円)から3億ドル(約428億円)規模になる可能性があるとされています。
>仮に3億ドル(約428億円)の契約が成立した場合、ヤクルトに支払われる譲渡金は約64億円(4,677万5,000ドル)と試算されています。
>また、専門家の見解でも「3億ドルの5分の1、6000万ドル(約86億円)程度ではないか」とする声もあります。
>まとめると、村上宗隆選手のMLB移籍によってヤクルト球団に入る金額は、契約総額次第ですが、約60億円から86億円程度になる見込みです。
来年はFAで大物取れそうやな
野村イーグルスの時はスワローズそっちのけで入れ込んでたが戦力無く弱くても1年目から短期間でCSに行くまでになる道程は楽しかった
池山橋上カツノリの野村スワローズと山田関川の野村タイガースが中心になって深夜過ぎまで弱い戦力での戦い方をミーティングしヘッド橋上はナイター前に当時山形にあった2軍へ山越え視察を頻繁に行い緊密な一二軍連携をとり新戦力の草野や中村が育ち2位にまでなった
弱くても強くしようとしてる感じが楽しいんだが高津スワローズにはそれが全くないのが悲しい
巨人ファンになればいいのに
なにをそんなに意地はってんの?w
趣味でストレス溜めて楽しい?w
lud20251111165430ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1747733118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズPart1908 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズpart1696
・東京ヤクルトスワローズPart1927
・東京ヤクルトスワローズpart1439
・東京ヤクルトスワローズpart1436
・東京ヤクルトスワローズpart1577
・東京ヤクルトスワローズpart1659
・東京ヤクルトスワローズpart1580
・東京ヤクルトスワローズpart1467
・東京ヤクルトスワローズpart1397
・東京ヤクルトスワローズpart1563
・東京ヤクルトスワローズpart1566
・東京ヤクルトスワローズpart1516
・東京ヤクルトスワローズpart1686
・東京ヤクルトスワローズpart1398
・東京ヤクルトスワローズpart1486
・東京ヤクルトスワローズpart1506
・東京ヤクルトスワローズPart1886
・東京ヤクルトスワローズpart1558
・東京ヤクルトスワローズPart1928
・東京ヤクルトスワローズPart1914
・東京ヤクルトスワローズpart1540
・東京ヤクルトスワローズpart1484
・東京ヤクルトスワローズpart1513
・東京ヤクルトスワローズpart1449
・東京ヤクルトスワローズpart1299
・東京ヤクルトスワローズpart1234
・東京ヤクルトスワローズpart1231
・東京ヤクルトスワローズpart1047
・東京ヤクルトスワローズpart1072
・東京ヤクルトスワローズpart1355
・東京ヤクルトスワローズpart1087
・目指せ連覇 東京ヤクルトスワローズpart1629
・2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ3巡目
・2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ2巡目
・東京ヤクルトスワローズpart1411地獄捕手菌の最下位感染力
・【犯珍出禁】東京ヤクルトスワローズpart1564【阪神出禁】
・【速報】東京ヤクルトスワローズさんの弱点、遂に判明してしまう
・【朗報】東京ヤクルトスワローズ高橋奎二選手、今シーズンも大活躍!!
・【漫画】東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター・つば九郎が「わざわざありが10!」、「天に向かってつば九郎」1巻お渡し会
・【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大15社超に ローソン、ヤクルト、コカ・コーラ、KDDI、東京電力、楽天、スズキなども ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★4
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★2
・【天華百剣】【バトガ】【ららマジ】【ミラクルニキ】【シャドバ】シノアリスpart7777【ダンまち】 【ハジスト】【オワドラ】【東京ドールズ】【ハチナイ】【スマホ雑談総合】
・プロジェクト東京ドールズpart202
・プロジェクト東京ドールズ part42
・プロジェクト東京ドールズ part38
・プロジェクト東京ドールズ part60
・プロジェクト東京ドールズ part101
・プロジェクト東京ドールズ part48
・プロジェクト東京ドールズ part181
・ゴーストワイヤー東京クリアしたが10点満点中10点の出来やったわ
・クローズアップ現代 密着・東京“赤ちゃんポスト”〜母子への支援どうすれば?〜
・東大「邦映画アニメはよく東京タワーが壊される、米作品ではタイムズスクエアは壊されない。ここからわかる日米の価値観の違いを答えよ」
・【速報】東京五輪・開閉会式ディレクター小林賢太郎「ユダヤ人大虐殺ごっこ」「ホロコーストいじり」をしていた★7
・【自動車】「GRヤリス」のフルチューン版 「トヨタGRMNヤリス」が登場 東京オートサロン2022 [自治郎★]
・トー横キッズと淫行して逮捕され東京拘置所で急死したハウルさん(32)、コロナに3回かかって後遺症で身体がボロボロの状態だった
・【東京】12月24日(日)蓮実クレア!スカパー!ノミネート記念スペシャルイベント三本立て!第一会場!【12/24】 ©bbspink.com
・「プロジェクト東京ドールズ」がTVアニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」とのコラボを実施 2019/11/11
・日テレNEWS ZERO「コロナ感染爆発の中、東京都心でアイドル興行イベントを強行したハロープロジェクトという反社会勢力を許すな!」
・一人で行く<独演会in東京>佐々木莉佳子 トークイベント【ハロー!プロジェクト オフィシャルショップ東京秋葉原店 2月17日】
・【競馬】安田記念(6/3・東京・芝1600m・G1)枠順確定 マイルでも王者へ・スワーヴリチャード1枠1番、マイルCS馬ペルシアンナイト3枠5番
・【ラグビー】埼玉パナソニックワイルドナイツが18-12で東京サントリーサンゴリアスを下し、初代リーグワン王者に [THE FURYφ★]
・【東京五輪】<バッハ、小池会談でトラブル>男が英語で「バッハ、お前は嘘つきだ。エアポートイズデンジャラス」と叫び強制退場... [Egg★]
・一人で行くJuice=Juice 10/11発売ベストセレクションアルバム発売記念スペシャルイベント&お見送り会【ヒューリックホール東京 9月11日】
・【鉄道】東京メトロ 有楽町線 副都心線 17000系に求められた走行性能条件、パワフルと省エネを両立した進化系の走り 2021年2月導入 [砂漠のマスカレード★]