◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京喰種ネタバレスレ1201 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1503746827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1 マロン名無しさん sage 2017/08/21(月) 22:16:05.33 ID:???
◆YJ発売前のバレ・予想話はこちら
◆嘘バレ・本バレどちらもOK!
◆バレ場所を聞くのはNG 分からなければ過去ログ漁りへ
※他サイトに迷惑がかかるので バレサイトの直リンは厳禁
◆次スレは
>>950が立てる
立てられなかった場合は速やかに次の喰種さんを指名してください
立てられない人は踏まないように
宣言なく立てるのはNG
◆晒し行為はNG
◆荒らし、連投が常駐しているのでご注意を
※前スレ
東京喰種ネタバレスレ1200 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1503458093/?v=pc カネキが流産してショックのトーカに出来ること
何度も何度もトーカに種付けプレスして流産した子の代替品を用意すること
バレ
伏線やメッセージを組み込む割にはテキトーでいい加減
だがそれがいい
「ちゃんと生まれるかわからない」と言いつつ必死に人間飯を喰い、「私の中でしなないで」だからな
産ませてあげたいねぇ
でもカネキが父親になるにはまだタイミング早い気がするしだめかもねぇ
カネキトーカ子供えらべえするなら可哀想だが偽装は子供で
ごめんなさい。何故テイラーが電話に出られないかって?
だって昔の彼女は死んだのよ。
自身の楽曲でそう言い放ったテイラー・スウィフト待望の新曲解禁!
MVのティーザーも公開!
無事に生まれるといいな、ちょっと前までは文系童貞大学生だったのにな…大人になったな…
まだ子供より、恋人としての蜜月楽したかったのだろう
>>11 王様業務大変なところに依子の事があっての子供だからしゃーない
腹デカくないしお腹にいるのって言われてもいまいちまだピンと来ないだろう
腹が出てきたら守りたいってなるかもしれんけどそこまで行く前に流れそうだ
生まれるなら妊娠発覚の段階で時間経過してて腹出てた方が妊婦だってわかりやすいしな
六月が妊婦知ってムキイイイイイってなるのを描くつもりなんかもしれんが
>>11 せっかく童貞捨ててもうちょっとセックスを楽しみたい時期だからな
できにくいって聞いてたから中出ししまくったのにって気持ちもあるやろ
正直こちらとしてももう少し恋人か新婚夫婦を見ていたかった
童貞捨てて日が浅いしトーカすこすこだし子供生まれたらトーカの母性子供に向いてしまうし
物語の都合上さっさと関係性進展させたからな
もうちょいやらせてやる発言からsexまで仲間以上恋人未満楽しみたかった
でもその流れだと最終回手前でヤル→今の展開より死亡フラグ高かったかもね
カネキはこの数ヶ月?のトーカからの愛情で足りる気がしないよね
佐々木のときのアキラと有馬のも足しても微妙な気が
>>21 アキラからの愛情なんて擬似だしな…
有馬のは愛情ってより先生が生徒に対する感情みたいなもんだし…
>>20 1巻で進展させたのは早いとも思ったけど
その流れの方が死亡フラグ高めなの同意
反対物語途中?で夫婦化させたのは悲劇もあるけどハッピーエンドも少し期待できるフラグと信じてる
最終回で子供が出て来るというのもありがちすぎるし途中でくっつけたのは良かったな
無印から続いてるからこそ描ける展開な気がした
だからって子供が無事生まれてからの展開は想像できないけど
ラストでくっついたなら生存あるだろうけど
途中でくっついたからこそどっちか死にそうなんじゃね
子供できてる時点でとても死にそう
生まれたらトーカが完全に母親モードになってしまうからまだそうなる前の初期段階で今描いてるんじゃね
最終回前にグッと関係性近づく漫画のが多いしなぁ
終盤とはいえここでくっつけた意味は悲劇のためか、家族愛、夫婦の絆の為か
>>26 ラストでくっつくとか子供できるほうが死亡フラグ高いだろ
満たされて初セックス→トーカの膝の上で死亡とかならなくて良かった
途中でくっついたのは話の中でちゃんと描いて行くんだなと好感だったけどな
最後でくっつくとどうしてもオマケ扱いになるし
大抵ナルトみたく最終回あたりで子供出て来るが
DBみたいに物語の途中で生まれそうだな
カネキorトーカは死んでも子供はいるってなるから
子供できるのって完全に死亡フラグだよな
この漫画の場合カネキとトーカがくっつく事よりカネキがトーカによって満たされることや恋愛ごとより家族愛のほうが重要視されてるから
恋愛漫画なら最後にくっついて終わりでいいんだろうが
>>33 どっちかが死んで子供だけ残るor子供が死んでカネキトーカ残る
可能性は半々くらい
>>31 くっつけ方はいきなり展開すぎてちゃんと描いたって感じなかった
カネキとトーカは真の主人公産んで二人共死亡ルート
つまりNARUTOの両親的なオチ
案外カネキも生存エンドじゃないかなぁ
無印で一回死んでるのにまたやるの?
>>36 両方死んで子供だけ残るって可能性もかなりある
>>37 カネキとトーカらしい進展の仕方だったじゃん
この2人がいじいじモジモジやってるの想像できんわ
二次創作じゃないんだから
>>39 無印は死んでなかったから今度こそちゃんと死ぬんじゃね
でも同じ日に希望は生まれた…的な12/20に死亡&出産
二人の親と同じ道は辿らんでほしいなぁ…喰種の両親皆いないし…
片親ばっかりかいないか
トーカは無印からずっとカネキラブだったしあそこで思いが溢れて流れで最後までいくのは実にらしかったじゃないかw
無印で死んだけど生きてた→reで本当に死ぬって後味悪すぎやろ
無印の最後でトーカはカネキを信じるって言ってんのに結局死亡オチってw
最終回でカネキ死亡であるにせよそれが殺されるのか寿命なのかでだいぶ違うわ
まぁ長編漫画で死亡エンドとか勘弁してほしいが
今更そういうしんみりエンドは求めてない
死ぬまではいかなくてもカネキはカネキじゃなくなるだろ
竜には今のままじゃ勝てねえし
そとなみさんってなんだかんだ優しい世界も好きだから奇抜なことせず普通に円満になってほしいわ
ハガレンとかも散々死亡エンド予想されてたけど大円満だったしあんなんでええんやで
どんな姿でも帰ってきてくれたらいいって言ってるから帰って来るけど赫子化が進んでしまってるとかかもな
既に手は治らなそうだし
ハガレンはエドもアルもウィンリィも死にそうもなかったろ
死ぬとしたら大人組かなくらいの予想だった
>>50 トーカがセックス持ちかけたのはカネキがどっかにいかない理由がほしかったから
子供できたのは嬉しいだろうが子供が欲しいことが目的ではなく、あくまでカネキがどっかにいかないことでトーカの願いは完成される
>>63 トーカ「残念チンコが元よりデカイから偽者」
カネキは生きたいと思うようにはなったけどそれはトーカを守り続けたいからで
トーカと生まれてくる子供をとは思ってないんだよな
そとなみがあえてカネキのモノローグから子供を外したか外した事に深い意味はなかったかで大分違って来そう
カネキとトーカ生存するならトーカには申し訳ないがこどもには犠牲になっていただこう
そこで子供を実は亡くしたことがあるエピソードが入見に後付け追加される
>>73 無事に生まれるかわからないことはトーカが1番よく理解してる
だから必死に人間飯食ってるわけで最悪ダメでもなんとか…相当落ち込むだろうけど
今流産してもトーカ落ち込むくらいで済みそうだが生まれた後で赤ん坊殺されたら精神ヤバくなるだろうな
トーカ妊娠発覚からのスパン短いしワンワンに妊娠歴があるならさすがにトーカ妊娠発覚の時点でそれっぽく相談させるだろw
トーカが真っ先に相談したのデザパやぞ…
自分と関わったせいで依子死にそうで
依子よりカネキを選んだことを間違ってなかったか揺らいでるのに
子供に死なれたら自分の選択が間違ってたんだって思いそう
>>81 そら妊娠初期と出産後は全然違うわ
今はまだ人間でも中絶が可能な時期
そもそも犬猿って今も生きてんの?
13日に死んでそうじゃね
>>83 トーカがカネキにこれで良かったんだよね?って何回も聞いてた気がするから子供が流れて正しい選択がわからない…って落ち込む展開はありそう
トーカがちゃんと生まれるかわからないとかたぶん子供できたって言い方してるからなんとなく生まれないんだろうなとは思ってるわ
このタイミングで六月だし
ただ瓜江が予想外に強くなったから瓜江にその気があれば六月の方は引き受けてくれるかもしれんが
食糧班出発前から行方不明=狗猿クロナ
出発後行方不明=西尾
くらいか?
月山万丈はカネキと居たし他の名あり黒山羊メンバーは地下に居たよな
今までトーカが気丈に振る舞ってたからカネキもなんとかやれてたって感じだからな
元気の素トーカが元気なくなったらカネキが頑張るのか、はたまた一緒に崩れるのか
親が食われて子供の中で生き続けるとかそとなみ先生大好きそう
物語の途中で主人公とヒロイン結ばれてセックスするも最終話付近でヒロインはZQNに取り込まれ最終的に何もかも無くなった世界で1人だけ主人公が生き残るというアイアムアヒーローオチにならないことを祈る
>>92 2つでも上は上
そして旦那になったんだからな
個人的にメインヒロイン!?と思われた子とくっつかずに、
サブの中のサブヒロインとくっつくと萎えるタイプなんで喰種はホッとした
GANTZお前のことだぞ!
GANTZはもうあそこまでいったらレイカだろと思ってた
よくある戦闘ヒロインと日常ヒロインに分けられる作品は
ダブルヒロインとして争いが激化する
主人公の隣で戦うヒロインこそヒロインとか、日常の帰る安らぎヒロインこそヒロインとかな
どっちの要素も兼ね備えてるトーカで良かった良かった
喰種は最初からトーカ一択やったやん
無印のトーカ出番ない時もたまにトーカ出たと思ったら恋愛モードだったし
どっちも戦闘ヒロインで争い絶えない作品もありますぞ
作者自体がカプ厨っぽいから争い的なの好かんのやろ
微妙な立ち位置のヒナミには今後どうなるかはともかくアヤト用意したし、瓜江に候補が多いのはともかく
亜門にはアキラとかナキにはミザとかわかりやすい
>>109 瓜江「別にそんなつもりは無い…お前も復讐はやめとけ」
アウラは単純にオバコンこじらせてるだけやからほっとけ
さんぺとか正直力づくでなんとかしようと思えばできちゃいそうなレベルだからな…
さんぺがピンチでもトーカ見つけたら六月はさんぺ放ったらかしてトーカ追いかけそうだし
>>54 トーカは失った家族団らん取戻したがってたから子供も目的やったと思うで
アウラがなんで突然六月の金魚の糞になったのかわからん
きっかけあったか?
騎乗位目撃した後ヤッてそうや描写はあったが
六月がトーカに危害加える手前で瓜江が迎えにくるよ場所知ってるのか知らんが
>>119 >>120 今の姿じゃあまりにも絵ヅラが汚すぎる
リオの姿に戻るまではナシだな
シコラエ「☎☎(///_///)」
>>122 ウリエは今忙しいから無理
これから助けに来た29と子作りしないと…
カネキを殺すという共通の目的がある+しんさんぺいのほうは惚れてるんじゃね
六月の方は用済みになったら容赦無く捨てそう
リオの姿に戻ったらそれはそれでカネキが心穏やかじゃなくなるのでNG
子供死ぬのとカネキ死ぬのだったら
子供死ぬ方がトーカはきつそうじゃね
トーカ美人なのに惚れられるのがカネキとリオだけなの草
>>130 どう考えてもカネキ死ぬほうがきついやろ
子供は自分でもちゃんと生まれるかわからん言うてるし
>>133 カネキが溶けてることくらい知ってるんじゃないかね
>>131 ガチ惚れはその2人だね
モブからも惚れられてるけど中々近づけないオーラ放ってるしね
店長時代結構モテたんじゃね?ただし無言の圧力のお兄さん(叔父)が睨んでくる
トーカの性格も知ると可愛いと思う…と思ったが素直なトーカはいつもカネキがいないところでだったからな
リオはその姿を知ってるわけだし
何故かカネキいない所で惚れ気吐露してたから
それ本人の前で言ったれ!と思ってました
>>134 カネキはデザパにしか相談してなさそうじゃね
やばそうなことは感じ取ってるかもしれんがなにせトーカの属性は信じる心なのでなんとも
店長トーカをデートに誘おうにも…SECOM多すぎて難関すぎる…
デザパに質問してカネキからもらったプレゼントの意味聞き出そうとしたり亜門の言葉からカネキの考えを推測しようとしたら中々可愛いところがある
>>140 来てない
ヒデ・ウタさん・アラタ・カネキ父の考察と
カネキとトーカのお話だけやぞ
あんなクマ作っててたまに溶けてるのに
なんともないと思ってたらトーカアホすぎだしわかってるだろ
>>131 まともなのに惚れられてるからいいやん
変なのにしか惚れられない人もいるんですよ
わかってるからといって死ぬかと受け入れられるかはまたべつなんだよなぁ
トーカは何よりカネキ生きて戻って来てタイプやろ
むしろトーカがそうじゃないとカネキ生きられないわ
こんなとこで死ねるかってのは
ちゃんと旦那帰ってくるまで死ねないと思ってるのか
トーカは125話でカネキが最近治るの遅いって言った時点で何か察してそうな表情はしてた
父母になるにはまだ早いが子供が死ぬのも可哀想なので蓋を開けてみたら想像妊娠だった展開がいいですぼくは
>>152 ハンバーガーやケーキ頼む前に妊娠検査薬頼めよ
察してはいるだろ
老化の事も、それにカネキが抵抗しようとしてることも
だからってカネキ死んでもやっぱりな〜なんて思えるわけないしょや
トーカくらいカネキは絶対大丈夫って思ってないと本当に死ぬしょや
母親あるある
いついるかわからない旦那より可愛い我が子
どっちも等しく愛さないといけないのが大変そうですねえ・・・
愛情が移るって考える奴は間違いなく子供ができたら赤ちゃん返りするタイプだわ
今のところトーカにとってはカネキ>子供だろ
生まれたらカネキ≦子供くらいかな
カネキより子供を愛しててほしい
カネキは他のキャラが愛するから
人間と喰種の双子とか生まれそう…さすがに純人間は無理かな
>>153 まあ子供とカネキと両方かかってるんじゃね
思い残りが多すぎて死ねるかっていう
この話題は別にいいんだがたまにリアル主婦みたいなのが沸くのが気持ち悪いんだよな
隙あらば自分の経験を漫画に押し付けたがる
>>160 子供≧カネキじゃないかな
なんかカネキを選んだこと揺らいでるし
>>167 揺らいでる描写なんかあったか?
そう思いたいだけだろ
弟が帰って来るまで死ねるかって意味とは誰も思ってなくて草
>>166 自分の経験活かせる話題なんてこの話題くらいですし
>>168 結婚式で「これでいい?……これでよかったよね」
は揺らいでるだろ
>>169 結婚式すら弟帰ってくるの待たなかったくらいだし
>>149 両方やろ
カネキのためにも死ねない
子供のためにも死ねない
トーカがカネキより子供優先してる雰囲気なんか微塵も感じないんだが
むしろカネキがヤりたがったらヤりそうなくらいカネキ甘やかしてるじゃん
カネキの性格上ヤりたいとは言わなそうだが
>>171 それは依子のことだろ
カネキか子供かじゃない
カネキ+子供か依子かの葛藤
>>131 無印はツンツンやったからなぁ
reは男勘違いさせるような美人店員さんの皮を被ってたが
>>174 ヤりたいか聞かれてヤりたかったら
ヤりたいっていうんじゃね
自分からヤりたいからヤらせろとは言わずに
ヤリたそうなそぶりを見せて相手に聞かせる感じ
まあ実際子供産むと旦那の行動原理がほぼ子供と一緒だということに気がついて
愕然とする女性は多いとおもう
子供産んで、面倒見る子供が増えたことに気がつくという
>>174 昔みたいなトーカからのツンが減ったからみんな麻痺してるんだよ
カネキに甘々なトーカがデフォになってしまった
>>171 そりゃカネキと子供選んで依子切り捨てたからね
>>178 実際ヤッてはいけないわけでもないしそれはまぁ
ヤッてるかヤッてないかは知らんがな
ただ確実にトーカはカネキをでろでろに甘やかしてると思うわ
現実がカネキに厳しいから仕方ないが
>>180 デレトーカに慣れすぎて
JKトーカのツンデレ懐かしさすらある
>>171 自分の都合のいいようにしか読んでないから都合のいい解釈しかできない腐女子さん?
>>180 そう言われてみるとずっとデレが発動している気がする
カネキ部屋から追い出した後もすぐごめんねカネキ疲れてるのに…だし
慣れ過ぎてしまったのか
>>184 いつの間にかツントーカの方がカネキの精神年齢を超えて
デレになり甘やかせるまで成長したんだなあ…
トーカが依子見捨てる選択したのはカネキと子供だけじゃなく黒山羊メンバーも含めて
無駄に危険な目に遭わせないようにって事だと解釈してたんだが
カネキにこれで良かったか聞いたのも親友より仲間全体を選んだのは間違いじゃないよねって意味かと
>>189 それだよね
喰種の仲間と旦那も含めて選んだのだ
>>188 才子も成長してるとはいえやはり同い年に思えない
カネキに優しくヨシヨシするだけでカネキはこんなにベタ惚れしてくれるんだから無印中期から後期こトーカでもちょっと素直に慣ればカネキ落とすの一発だったなw
その素直になるまでがトーカの成長過程だけど
>>190 なるほどね
確かに特攻かけてたら無印の時から成長してないことになるしな
依子とトーカは人妻
一方その頃六月とサイコはこじらせてた
トーカと瓜江がタメ←分かる
瓜江と才子がタメ←分かる
トーカと才子がタメ←分からない
>>196 サイコはオタクこじらせてるだけだっペ!もしかしたらピエロかもしれないし
みてろよ今に瓜江が六月を人妻にする覚悟を決めるから
>>188 その中ではやっぱりトーカが群を抜いてるな
トーカと六月が同い年とか因縁だなあ
タメだと思うだろ?実際はロマみたいに実年齢もっと上かもよ!
トーカと瓜江はそこそこ過酷な現実を見て来てちょうどいい成長具合
依子は普通に育って来た女の子の成長具合(人間としてはかなり出来ている)
サイコはニートの脱皮
六月は過酷な現実しか見てこなかったため壊れた
トーカ,依子,六月,ウリエ,ブジンは恋愛脳だからな
>>206 トーカと依子とブジンは恋愛脳とはいわない
そこに宇井をinしてやれ
人を愛する描写で恋愛脳とか言っちゃう奴には向いてない漫画だと思うわ
もうやめて!
>>206は恋愛脳の意味を知らなかっただけなの
覚えた言葉すぐ使いたかっただけなの
親から(性的?)虐待受けるは同僚に腹貫かれるわ一方的に彼女認定されてDVされるわ好きな人は組織の仇敵になった挙句女作るわでエトよりは悲劇してる感ある
人に恋をする人を愛する=はいはい恋愛脳恋愛脳〜って言ってかっこつけたいタイプ
恋愛脳ってのはホープみたいなどうしようもない奴のことを言うんだよ
サイコは親には恵まれなかったけど、まあまあ世渡り上手で見た目よりしっかりしてるからまあ二十歳前後って感じ
ウリエはちょっと苦労性でリーダだがやはり20代前半
トーカは下手すると25超えてるんじゃないかって貫禄がある
六月は厨二拗らせて壊れた10代って感じ
トーカは見た目も25前後くらいっぽいよな
カネキより上に見える
美人は老け顔気味だとはよく言うが
>>217 いやトルソーは恋愛脳だろ
恋愛と捕食コンボさせてたけど
恋愛脳って言われると好きな相手ころころ変わる惚れっぽい奴とか
恋してる自分に酔ってる奴とかのイメージだわ
>>223 髪型の影響もあるかもね
髪上げると年相応
瓜江って恋愛脳なのかよくわからん
真剣なような二股なような
漫画的な恋愛脳というのはそればっかりで余計ごとを増やすような奴のこと
つまりホープ
>>188 トーカが大人日てるのか
サイコが幼稚すぎるのか
まあ恋愛脳は
トルソー六月ホープあたりじゃないか?
>>225 完全に六月ですねそれは
しかし六月は奇跡のタイミングキューピッドなので恋愛スポット的に重宝される
>>231 見た目問題もあるんじゃね
トーカ 美形
サイコ ロリ
>>231 見た目はサイコが若いってのならわかるけど
性格はサイコは結構達観してるとこあるぞ
キタロー分けの女発言がどう矢を放つのか楽しみですね
>>233 本人の意思とは関係なく縁結びの神様もびっくりなキューピッドだしな
性格的にはサイコの方がトーカより大人じゃね
周りが見えてるし自分の意思もはっきりしてる
トーカは自分でも自分がよくわからなくなってる感じ
六月の恋愛もから回ってるんだよな
あれカネキにわざと殺されたがってるようにも見える
今のホープと
六月にきっぱりフラられるまでのウリエを恋愛脳という
>>239 トーカさんがキタロー分けをやめる布石ですよ
>>243 カネキを殺してカネキに殺されるのが六月にとって一番の望みっぽい
キタローじゃないトーカとかトーカじゃないと思ったが
髪上げてるのもええな
>>239 何故か美容師スキルを兼ね備えてるカネキにトーカがトレードマークを切ってもらうんや
ただいまキューピッド六月は四方さんと交戦中な訳ですがここにニコ姐さん現れたら笑うわ
何回見ても膝枕はやばいな
あんなん頭のネジ吹っ飛びますわ
>>242 サイコは他人に起こってることだから全体が見えてるだけ
今までサイコが軸になったエピソードないじゃん
カネキも日常生活では眼帯やめたしトーカも両目出してもええんやで
セットでのキャラデザ的な意味で
>>254 戦闘時のマスクもやめればいいのに
完全に顔割れまくってるのに視界遮るようなものつけててアホかと思う
最終的に映画のトーカみたいに両目見せるようになるんじゃね
最近のトーカが耳に髪かけてるの映画の影響受けてるだろ
>>247 六月にとっての望みって
カネキにとって一番辛いことをしてカネキに殺されるってことなのかなあ
まあそうしたらカネキは一生忘れないだろうから六月の勝ちで胸糞だけど
>>256 子供の頃は両目見せてるし、チャンタに攻撃されなければ今も両目は見せてたかもな
メタ的にはそとなみさんが好きな髪型だからだけど
カネキのマスクはカネキのトレードマークだし初期からあれなんだからやめないでほしいわ
>>169 アヤト君は何やかんやで無事帰ってくるやろの精神
>>255 それは思うw
いくら喰種でも顔にマスクつけて戦うとかやりにくかろうと…
地味に息苦しそうだし
トーカの髪型がキタローなのは
表情を隠せるからってのもあるやろ
表情隠す必要ある?
ホモさんみたいな無表情キャラでもないのに
>>260 アヤトはなんやかんや自分で危機脱するだろって思われてそうで草
信頼なのか放任(放置)なのか
>>266 そとなみが好きな髪型だからって言ってる
まぁ子供の頃はウサギのピンで前髪止めてるからそのへんの回想は感があるかも知らんがな
無印時代はカネキが手の平でコロコロトーカを転がしてたのに
125話以降逆転してて草
>>268 表情隠すのは自分守る第一歩だろ
無表情とは違う
アヤトはホモさんとヒカリの死んでもあんたの姉ちゃんだよーのくだりをトーカとやる
その後にカネキを締め上げてホモさんとアラタをなぞる
表情隠すってどこで出たんだ?
自分で勝手に作った設定?
トーカがみたいなころころ表情変わるキャラで表情隠してどないすんねんな
当たりが強い時期を知ってると今のベタベタに甘えさせてくれるのがギャップきつすぎてカネキじゃなくてもしんどいわ
当たりが強いカネキが怖がってた時期って実は一瞬なんだよなぁ
割と早い段階でトーカが本当は優しいことも不器用なこともカネキは気付いてるし
そのあとアオギリであった時はもうデレが来てて、歩道橋の時もボコったけど泣いてたし
かなり初期の頃既にトーカちゃん友達いたんだね〜とか言ってたしそこまで怖がってない定期
膝枕してカネキの頭撫でてる時の表情はトーカがついにここまで来たかと胸が熱くなった
カネキは割と早い段階で
口は悪いけど優しくて不器用なことがわかっていたから
稽古つけてもらって居た頃くらいからそんなにビビってはないよね
>>282 なんつーかイチローの験担ぎみたいな 違うか
とにかくやる気スイッチはわかる
>>280 それ系のカネキのトーカ刺激しそうな発言は天然の可能性が高い
悪気なく言っとるやろあいつ
プロレスラーが首に巻くチェーンみたいなもんよ
トレードマーク
>>281 125話全体がそんな感じだった
生死不明の2年間から信じて待ってたトーカが報われたし、カネキを丸ごと
受け入れられるくらい成長したんだなあと
些細なおねだりしてぶたれる虐待されてた過去から考えたらそら泣けますわ
六月のガチ虐待も…救ってもらえますかね?
>>280 マトさん回以降怖い子って感じではなくなってたな
まぁでもあんた童貞?の時はかなり動揺してたからそんな関係になるはずがないとは思ってたろうが
>>285 あんだけ天然に女の子と絡める金木が
大学までモテたことないとかよくわからん…自分の恋愛には疎いタイプ?
>>289 そもそも自分がセックスできる時が来ることが頭になかった感じ
実際それどころじゃない今までだったし
それを僕がトーカちゃんと!?!!みたいな
>>285 さらっと「死んだら悲しいよ」とか
よく自然に言えるな
>>290 本ばっか読んでる
童貞丸出し
友達がヒデしかいない
美人しか眼中にない
>>290 カネキにはリゼや店長トーカみたいな美人しか恋愛対象の女性としてインプットされないんやで
>>293 ま、まあな…
でも高校共学っぽいし一人くらい居そうだけど…
まあ美人しか眼中にないのはネックか
女の子と付き合ったことないはずなのに
付き合っても無い女の子の誕生日にプレゼントするとか
小学生の頃から隣のクラスのマドンナみたいな女子に惚れてたよなw
>>298 しかも好きなキャラサーチしてメッセージ付き特別バージョンを送るという粋なサプライズ
それを依子経由で渡すという焦らしテクニック
付き合ってもない女子に誕生日プレゼントとか
ハードル易々飛び越えるな
おそるべし主人公補正
あのカチカチのzacシリーズ亜門もあれの幽霊ネコ版をアキラにあげてたよな
トーカがカネキに惚れてたから成立したものの、本当に互いにただの仲間としか思ってなかったのならそれはそれで微妙なチョイスw
それ考えるとやっぱり亜門てW主人公っていいポジだったはずなのに
reの仕打ちとは…
>>306 猫の舌集めてる方がネコキーホルダーより衝撃強いからね
なあ実際問題、同僚の女や友達の女に
誕生日キーホルダーって
なんとなく渡せるやついるの???
よっぽど仲良ければ友達や仲間でもできるだろうがカネキとトーカのあの時の関係性なら好きな子にとかじゃないともらった側は勘違いするやろ
トーカもデザパにどういう意味か聞いてたしな
旅行土産ならキーホルダーもあるかもしれんがわざわざ買いに行ったからね
亜門にしてもそうだけど
>>303 付き合っても無い女子をお姫様だっこ
しかも絶妙なタイミングで1人にしないよとか
猫飼ってるだけのアキラより猫グッズいっぱい集めてる六月のほうが猫好きそうだし
トーカのことも猫と呼ぶくらいだし技名も猫猫パンチだし
まぁ大学1年生が高校生に渡すプレゼントだし下手なアクセサリーとかより好きなキャラグッズの限定版のほうが嬉しいだろ
オタクなカネキだからこそできる配慮
>>310 >>311 >>314 そうするとやっぱり無印時代から多少は女の子として意識?していたってことに
なるんだよな
女の子と付き合ったことないから女の子がどうすれば惚れるかもわからず天然でやってるカネキの怖さ
惚れてしまうトーカのチョロさ
>>317 恋愛抜きで女の子は大事にしないとって思ってやってたんじゃね
>>321 まああの頃は恋愛どうのよりも関わりのある気にかかる女の子がトーカくらいしか居なかったのもあるよね
亜門もCCGには女性はいるが積極的に関わってるのはアキラくらいしか居なかったと思う
多分ヒデからの入れ知恵だろ
付き合って無くても女の子にはちゃんと誕生日にはプレゼントしとけとか
ハイセもアキラに髪留め渡してたし女の子には女の子らしいものを!女性には女性らしいものを!という思考
次はトーカがケーキ欲しいといったのでケーキ持って帰って来ます
トーカのケーキがほしいって単純にケーキがほしいってこと?
無印の頃から気にしてはいたが食えないけどほしいんか
店長の嫁の時は子供に栄養が生きにくいから人肉食べたんだよね?
なんでトーカは逆に人間飯くうん?
それだと子供に栄養いかないんじゃないの?
めちゃめちゃやんこれ
今回のウリボーはカッコよくて良かったわ、主人公してる
>>329 カネキがもともと人間だから腹の子供が喰種寄りなのか人間寄りなのかわからないからだろ
喰種なら普通に食ってりゃいいが人間寄りだった場合人肉での栄養は与えたくないから人間メシ
ハンバーガーのチョイスはミスだがそんなおかしい話じゃないだろ
疑問文でレスしておいて最終的にめちゃくちゃだなって自分の感想で終えるレスにはレスしても無駄
ちゃんと読んでないから何言っても伝わらん
あーこれは読んでないですわ
こんな読者も相手にしないといけない漫画家かわいそう
こたえられないなら黙ってろよ
どんだけ陰湿なん(笑)
あっそれが当たり前すぎて自分が陰湿ってことも自覚ないんかな…
子供に栄養がいき「にくい」と思ってるのがもうな…読み直せとしか言えんわな
カネキにケーキの味教えろオラァ!って言ってたトーカが赤面しながらケーキほしいなって言うカワイイシーンぞ
地下のロリたちが自分を人間だと思ってて地下を東京だと言ってるし、元々は喰種ばかりの世界だったのに突然変異で人間が生まれた感じなら喰種が人間になることもできそう
つか普通に樹海近辺で暮らしたらええやん
アホやろこいつらw
カネキのカネキってでかいの?
巻き毛ちゃんにも突起物あるなら悲しい
その辺トーカは変わり者と言うか人肉以外の食い物が美味そうに見えてる
>>329 >>335 >>338 >>345 ちゃんと読んでないくせに一丁前なこと言おうとしてるから同一キッズなのがすぐわかる
>>345 リンゴの香りが好きだったりスイーツ詳しかったり普通に興味はあるんだろうな
女の子らしいもの好きみたいだし
グールなのにケーキが美味そうに見えるのはやっぱグールは元人間なんじゃ
女の子はケーキを喜んで食べるから人間に混じって学校行ってたトーカはそういうのに憧れたんじゃね
上手く食うために美味しそうに食ってる奴観察するだろうし
味はわからんけどアマーイ感覚と可愛いデコレーションには憧れてそうだね
ケーキを食べれるようになったトーカ「カネキの肉と同じ味がする!」
人間肉以外の肉は野菜とかよりとびきり不味く感じるのにハンバーガー買って帰ってくるデザパよw
>>346 あのコマ見れば相当
もやしの頃から似合わず大きいんだよ
カネキのちんこがデカいなんて一気に遠い存在になったわ
カネキの手って赫子だから痛いのかね
乳はともかく他は愛撫できないな
散々種無しとかインポとか言われてたカネキが普通に勃起してセックスして子供できてて安心した
揉んだのはブラの上からですし
ブラ外してから乳に触れてないあたり童貞らしくて良い
>>365 三毛猫フラグとはなんだったのか…
まあもしかしたら想像妊娠ルートも有り得るか
愛撫されてない上に処女であんなでっかいのツッコまれたら激痛なはずなのに大丈夫大丈夫してくれるトーカの愛
やらせてあげると言われてから乳が気になって仕方なかったんだな
カネキでインポじゃないってことはたきじゃわも亜門もまだいけそうだな
そういや指で慣らすとか、舐めるとかもなくそのままだよな…
指とか使うと18禁レベル上がるから省いたと思うがいやしかし…
顔見て〜乳見て〜母性に触れて〜すこすこすこ!!!!
>>373 カネキとアモンは大丈夫そうだが
たきじゃわは射精管理をあのマッドサイエンティストがやってたんだぞ…
綺麗に描こうと思ったらあれがギリギリだから
トーカの乳首触ったり粘膜触ったらどうしてもエロ要素出てしまうし
白滝で射精管理されてるならカネキも亜門もされてると思うが…
125話は最初から最後まで描写した割にそこまでエロくないのは
「擬音」が省かれてるからだな
汗と喘ぎあるのに何故かそこまで抜けない理由がわかった
>>377 なおカネキの乳首はチューチュー吸われる模様
>>378 入院の時とコクリアで射精管理されてると思うか?
キスだけでビンビンですよ
ましてトーカが首がっちりホールドするから
>>379 膜破る音だけは描写するそとなみ
処女厨歓喜
カネキのちんちんは何度も捥がれて再生したから徐々にでっかくなったのでは?
>>385 元は祖チンの可能性ありかな
なら俺にも希望はあった…
ナッツによると金玉汁美味いらしいから汁も美味いんやろな ええな
>>392 トーカは尺するときかぶりつかないようにしないとな…
ある意味食料舐めるようなもんだし
どれくらい食えば再生するんだろうな
毎日ちょっと齧るだけでもええならトーカ齧らせてもらえばいいが
Rc細胞を抑制するものがあるんだからRc細胞を活性化したりRc細胞だけを取り入れるようなものも開発されそうだがな
トーカにしっかり飯与えればちょっと齧るくらいヘーキヘーキ
カネキがトーカを齧ってトーカがカネキをしゃぶればいいやん!
喰種のsexって血まみれか赫眼発動しながらだと思ってたから
125話は綺麗すぎてびっくらこいた
あれだろ
人間も喰種も行為に関しては変わらんよって事だろ
デザパとキミが普通のセックスしてんだから血まみれはそうないだろw
下ネタばかりだなおまえら
>>408 人間相手だから手加減してた説
基本的に人間と変わらんだろ
儀式は喰種特有だったけどあれもキスマーク的なもんだしな
首をあんながっちりホールドされたら男はたまらんですよ
>>412 残念だが瓜江をかっこよく助けに来たヒロインの乳首だよ
>>414 アイツ興奮するといつもさらけだしてるからありがたみない
スレが伸びてるからバレ来たかと思ったわ自重しろハゲども
想像妊娠だったとして話進めにくいから普通に妊娠じゃろ
もうショーパンは見られないんやな
タイツとかいう別の意味でエロいのを装着してるが
>>432 例のいつもの奴が月曜バレになって他にやること無いから連投してるけど誰もくいつかんわな
同じ話し繰り返してるだけだし
>>427 ハイザキしゃんもキジマしゃんもいないコクリアとか
生足じゃなくて普通の黒白縞模様の囚人服になってそうでヤダ
もう初動でキングダムに抜かれてるのんな
487871 (5)│631660│689883│722797┃746740 キングダム 47
408322 (5)│567442│638895│684742┃ 東京喰種トーキョーグール:re 12
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
>>443 今までキングダムに勝ってたん?
キングダムはヤンジャンでダントツだと思ってたわ
>>434 匿名だから印象操作のためにやるんかな?性根腐ってるね
アイアムアヒーローは映画成功したけど原作が駄作となりました
今、憧れの冨樫義博がキャラクター大量に出してもストーリーが雑にならないお手本やってるから見習って下さい。
石田スイは読者の期待を悪い方向に裏切り過ぎた
>>452 お前はな
売り上げ落ちてきてるのが証拠だ
>>449 映画は金木がキモオタ過ぎたのと、重要な台詞の前の展開を変えて薄っぺらくなってたな
つか詰め過ぎで心理描写が薄すぎる
>>457 話が終局になって考察することもなくなってるしな
どうやって終わらせるかだな
進撃も内容ダレてきてるからな
ヒットして生活潤うと内容カスになるのか?
無印読み直したらやっぱり普通に面白い
reも月山カナエ抜きにしたらエトが退場するあたりまでは面白い
どうしてこうなった
バレ系サイトだけ見てたら落ちてるとは思わんがな
どのサイトでもYJじゃコメント数ダントツだし
なんだかんだ一気に読むと面白いんだよな単行本マジックや
>>462 あたたも一番後回しだしな
キングダム→カムイ→グールの順にバレを出す
エトが強キャラ感出してる時が一番面白かったなぁ
いまは今でいいんだけどさ、多分スケアクロウが今後盛り上げてくれるだろうし。
まさか亜門みたいにガッカリさせないとおもうしスケアクロウさんは
昨日もバレ来てないのに
急にヒデがどうたら、カネキの親父がどうたら盛り上がってたろ
そとなみ、食事ではテンション上がらないって言ってたけど
グールなのかな
闇ユーリ待望のウリエ回も月曜バレになって昔の3割程度しか勢いなくて
病人の興奮書き込みだけ浮いてわらけてくる
浦沢直樹でも締め方微妙だから漫画で一番難しいのは締め方なんだろうな
この前久しぶりにジャンプでハンタ見たら訳わからんかったからなぁ...ネットの意見は参考にならんわ
>>470 あれ一人だけ空気読まないで白ける回答だったの草
中二病なんかな
もともと設定ゆるいし、ちょいちょいご都合展開だったのは確かだけど
カネキが成長して色々明らかになっていくから面白かった
連載長期化してきて色々と事情が分かってくると、今度はアラが目立ってきてるのは事実だよね
いい場面も「あれ?」って思ってしまうことが多い・・・
なんか作者の目標は既に「休まず連載すること」だけなんじゃないかと最近思ってる
数字ギミック漢字ギミックを盛り込んだりするのにも夢中
キャラの都合よりそっちが重要に感じることもあってあまりやるのもなぁ
最後まで勢いあるまま終わった漫画ってある?スラムダンクとか?
週刊誌系だとボロが出たり、グダるのはあるあるの事
ナルト、鰤、ワンピといい戦闘ストーリー系は特にね
たえちゃーん!けいちゃーん!最後のありがとー!!さえ目を潰ればあの頃叩かれてたGANTZも一気に読み返すと普通に面白いw
カニバルマン編長いなぁ早くペニスマン本編に戻ってくれ…。
相変らずバレ来ても勢いないし実写から入ってきた奴とか特にいないのな 特に販促にもならない無駄な駄作を生み出しただけだったな実写
ガンツも東京喰種並にキャラ行方不明になってるからなぁ、ホストサムライとか西くんとか黒野弟とか
ユーリユーリ言ってる奴ってやっぱ喰種アンチなんだな
いつも勢いないwとか言って喜んでるし盛り上がってると自演!って喚いてるし
ゴミだな
>>490 違うよグールアンチになっちゃったんだよ
いつまでたってもそとなみがウリエ優遇して描くことやめないし尺いっぱいとるから裏切られて病人発狂中w
わらけてくる
バレ来た日ふつーに勢いあったし瓜江かっけえってレスたくさんあったと思うが
自分の嫌いなキャラが愛されてると作品アンチにならざるを得ないのは惨めで可哀想
>>492 だから病人は精神が崩壊するから嫌いなキャラで盛り上がってるレスは全部自演だと思って自分を守ろうとしてるんだよ
13の時も言ってたね
>>462 それは流石にさあ…胸張っていうことじゃないだろ
元信者が金出して買う気はないがバレならよもうと思ってるからだろ…
>>490 おちつけよ作者凸して操ろうとしたアンチ以上の屑
>>464 鰤で何度も言われてきた台詞過ぎてワロタ
あれもその通り単行本は売れたから信者は強気だったけど最後は打ち切りになったんだよな
>>483 後半で名ありキャラをバーゲンセールなみにばっさばっさ無理矢理切り捨てて殺した漫画がなんだって?
>>497 惨めな負け犬乙w
お前が病気だと思ってる奴全部ウリエ信者に見えるんでちゅねーww
いつまでも作品にしがみついてないで自分の願望通りに動く作者見つけろよw
鰤は後半でもかなり売れてたぞ
勿論全盛期ほどではないがジャンプの中でも充分な売り上げだった
ぶっちゃけ凸した瓜江厨認定されても痛くも痒くもないよな
実際凸した奴じゃないんだからそんなこと言われてもダメージ受けると思ってるんだろうか
鰤って酷評されてた最終章もずっと銀魂より売れてたんだろ
>>483 封神は原作雛形ありとは言え作中の謎は全て回収しておわったがそれでも妲己関連で文句ある人居るからなぁ
>>503 病人は認定するくらいしか言いかえせないから仕方ない
そろそろこいつにも名前つけよう
いつもスルーされてるけどユーリとエクストがーって言ってる奴と同じ奴でしょ?
何がいい?
>>496 バレでコメが少ないってのは単行本でまとめて読むには良いが連載はつまらんってことじゃね
>>506 やめろよみんな相手にしてないんだから構うな
>>486 GANTZは最後が余りに呆気ない、味気ないだけで吸血鬼達がどこ行った以外は回収したからな
>>505 そもそもあの漫画もろ原作レイプしてるし
>>511 妲己が懲悪で死ななかったのが気に入らん人多いよ
>>506 エクスト+闇ユーリ連呼
ってことで闇エクちゃん
売上がアイデンティティになる奴はいるからな
自分に入る訳でもないのにw
ドラクエとかもそうだ
自演連投しまくって「読者の意見」
それがエクスト闇ユーリ
他のバレスレにもほぼ例外なくエクストのレスあり
今回は「瓜江主人公」「瓜江成長したカッコイイ」
前回は「トーカの腹裂いて胎児取り出す」
ユーリのいう読者の意見とやらもよくあるものなら
全く判別付かないんだけどいつも特徴があるからすぐにわかる
一度言いだしたら延々と同じことを連呼するしな
実写全然役に立ってなくてワロタ
売り上げに貢献してないな絶対
売り上げとか関係なく最近のグールマジでつまらんよね
スレで愚痴言う人すら少なくなってきてマジヤばい空気
売りあげ下がる打ち切りになるは3年前から連呼してるしな
愚痴はひとりの人間の連投だからそいつが1日1スレ使ってた全盛期ほど連投しなくなっただけ
つまらないのが当たり前すぎてわざわざつまらないという気もなくなってきた
>>533 おう、もうこのスレに来ないでくれな
すごく助かるから
展開に願望があったり不満があるのは全然かまわないんだけど
展開変えさせたくてスレで連投したリ作者に凸までするのはやっぱり狂人
文句言いつつも好きな奴が前提なのに存在価値全否定する俺カッケー俺の意見が皆の意見だと本気で思ってる奴いるのが怖い
ひたすら叩いてばかりだからな。
作品引退する愛が全く感じられないし
作者に対する個人攻撃も限度を超えている
昨日も基本設定すら飲み込めてないキッズが頭ごなしに叩いてたからなw
わざわざ早バレスレまで来てるくせに価値ないとかつまらないっていう気もなくなってきたとか草生える
誰もお前にいてほしくねえわ
>>530 ホント馬鹿だな
こんだけ突っ込みどころのある漫画で愚痴ってるのが一人なわけがないだろうに
どうしても自分と違う意見の奴が一人だと思い込みたい哀れな状態なわけか
どの意見もしょせんチラ裏
同じ穴の貉なんですけどね
基本設定分かってないわちゃんと読んでないわ覚えたてのネットスラング使いたいわ叩く俺カッケーと思い込んでるわでめちゃくちゃな奴はネガな流れの時も浮きまくってる
>>541 何百もあるレスが全て同じようなキーワードで占められてるんだけどな
こんな雑な自演連投が成功してると思い込んでるのも病気
>>541 ヤンジャンに載ってるから本スレで言うならまぁまだしも自ら求めてバレスレまで来といて言うのカッコ悪すぎw
ちゃんと読んでる奴がネガしてる流れで悪ノリで叩いてる奴のレスは展開どうこうよりどうせ〜だから無駄とかどうせ後付けとか作者の性格ディスとかだからね
不快にしかならんわな
そうやってまともなレスが続いてると後で気付いた狂人が大暴れしだすからもうやめろ
>>533みたいな俺はいてやってるスタンスのゴミは本気でそう思ってるのがキモい
うちら離れたらマジ終わりだからって言ってる腐女子みたい
ユーリ君ほど作品の中で生きる人間になりきってるやつも珍しいんじゃないか?
ほとんどの人は喰種について寓話的なとらえ方して読んでると思うんだけどな
確かにskip続きの飛び入り続きの下げからの上げの主人公が活躍せずの流れだから現段階で呆れてる奴が発生してしまうのはしゃーないな
つまらん言って読んでるのは要はラストへの流れのみが気になってる層だろ
夜中とか連投叩きの酷いキッズが眠りについてる時間は比較的穏やかだからな
あと夏休みシーズンに入る前も今ほどは現れなかった
一定時間連投叩きしてパッと消えるし
同じワードで作品たたきしてるやつは年中ほぼ常時いるけどな
無印の頃キャラのやりとりはどうでもいいから最終回の展開だけ教えろってそとなみに言ってる奴いたよな
アンチしたいからここでわざわざ書き込んでるんだろ気色悪い
>>557 えぇ…そら喰種に限らず漫画読むの向いてないんじゃ
週刊で物足りないぶん単行本だと面白い
月山編ですら週刊だともういいから進めろって思ったが単行本でまとめて読むと結構好きだわ
だからといって月刊に行くと間が長すぎるし、やっぱり週刊でうまく連載してる方だと思うよ
休載もないし俺は好きだよそとなみ
休載無いのもイラストを惜しみなく描いてくれるファンサービスとかええよな
映画特典の肖像画的なのは正直誰得だよとは思うけどデザインやら色味は綺麗で好きだわ
肖像画が原作絵なら全パターン欲しくなるくらいに
たしかに似顔絵はそれぞれの俳優へプレゼントするだけで良かったよな
俳優オタでも似顔絵はいらんやろw
ロマやっぱり死んだのかぁ…
トーカのブラチラいいね!
>>569 ペン入れは手でやってんじゃね
知らんけど
>>561 根本的に頭がおかしい漫画読んだらいけない人種のくせにいっちょまえに読もうとするから的外れな文句が出る
昨日いたキッズみたいなのも闇ユーリ?
トーカサゲ六月アゲがねむいねこで、いつもの連投叩きと瓜江アゲが闇ユーリなのはわかるけど、こいつの活動がどこまでなのかいまいち分かりかねる
俺が愚痴言ってると他にも言ってる奴がいるから少なくとも二人はいるな
キッズというのが
>>348で言われてる奴なら答えはノーだ
あれは単純に叩くことを覚えた育ちの悪いキッズ
闇ユーリって瓜江好きなん?
本当変な奴に好かれるなぁ瓜江は
ねむいねこは闇ユーリの創作だよ
キャラ厨腐女子はバレスレに興味ないから
良識ある腐女子は愚痴スレをアンチスレとして使ってるからな
ここへわざわざ特攻してくるのは意外にも少ない
腐女子は一応そとなみが描くキャラが好きなわけだから展開に抗議しつつもそとなみを無茶苦茶に叩く奴はあまりいない
今回もくっついたのがカネキとトーカで月山のほうはフリーだからまだ生きて行く余地があるし
懐古蟲ムジール・シ・ノガヨカツァ
盲目龍エミヅライ
脳内殺人鬼シヴォーフラグタツタ
月山がただのいい奴と化したのはオッケーラインなんだろうかw
誰もみんなの意見だとか言ってないのに勝手に思い込んでるのが怖い
文句タラタラな人はたくさんいると言っただけだが
文句ない奴もそらいるだろうな
闇エクはずっといるが誰厨なんだ
こんだけ粘着するってことはキャラ厨だろ?
キャラアンチって誰かのキャラ厨だからな
いやみんながどうとかまったく興味ないです
自分としては本当につまんないしおかしなところだらけの読者を馬鹿にした漫画だなと思う
他人がどう思ってるかとかじゃなく自分の感想が全てでしょ
この漫画まだ買ってる奴はバカしかいないんだろうなというのはわかる
>>588 カネキ腐だよ
月山も庇ってたから性格には月カネ腐か
>>588 カネキがガイジとか瓜江のが主人公にふさわしいといわれるとガチ切れしてるから
カネキ腐だろうな
>>589 馬鹿にされてると思いながら読み続けるとかドMかよ気持ち悪いな
自分の意見が全てなんだし自分の中に収めておけよゴミ
読者をバカにした漫画の早バレが欲しくて欲しくてバレスレ来ちゃうんですぅ〜!
>>510 せやねん
仏像編までは昨今無限増殖したデスゲーム系漫画の元祖というか金字塔とも言えるクオリティだったしそれ以降の大味のハリウッド超大作感もおれは好きだった
最後は本当に限界だったんじゃね?
つーか表紙と吸血鬼のその後と締めやらを加筆修正、書き下ろした完全版とか絶対出しそう
でもいぬやしきでもまた投げっぱやったんだっけ?w
ここがバレスレであるが故に上から目線で叩けば叩くほど滑稽だということに何故気付けないのかね
>>589 みんなもお前がどうとかお前の意見とか興味ないよ
鍵かけてツイッターにでも描いとけよw
誰かに見て欲しいからわざわざ書き込んでるんだろ?
>>589は文体が女だな
楽園を追放された腐女子か
カネキとトーカがセックスした回で読者をバカにしてるって大騒ぎしてた腐女子わんさか出て来てたな
バカにしてるのはお前らやんけと
だいたいホモじゃないキャラホモにするとかその時点で頭おかしい
冒涜してるということに気が付いてないどころか市民権を得たと思い込んでるからいざとなった時傲慢な意見が出る
読者をバカにしてるとか読者全体の意見として語ってる時点で1レスの中で矛盾しまくりんぐ
月山がホモさんがホモというならまぁわからんでもないがカネキをホモキャラにしてトーカをカネキ応援する腐女子キャラにするのは理解しかねる
ホモさんはホモくさいけどホモじゃないもっと繊細な生き物だからホモなんだぞ
>>607 そういうタイプはメンタルが狂人なので意外とアンチ化しない
するのは本気でホモ漫画だと信じてた奴
>>589 読むのやめなよ、自分の為じゃなくてみんなや作者の為にも
腐まんさんは与えられたもので勝手に妄想して楽しむ分には沢山お金も落とすし勝手にどうぞって感じだけど糞気持ち悪い感情を作品にぶつけて来ないで欲しいわ
てか読者を馬鹿にしてるとか言うけど落とすことなく編集が持ってきた他の仕事も必死にこなしてるんやぞ
ただ忙しすぎてクオリティがうんこなだけや…漫画以外は落ち着いたしもうちょい待ってから判断してみてもええやん
>>615 週刊連載でこれだけやるとかバケモンだよ
ウリエ旧多側がひと段落しそうだし、たぶん今度は黒山羊24区側なんだろうけど
四方さんが六月オバコンのコンビにやられるのだけはマジでやめてほしい
銃撃ったのが丸で新生CCGがグール退治をするようになると言う
願望通りの展開にならなかったらまたユーリが暴れるんだろうな
とがし「これってもしかして…」
そとなみ「私たち、身体が…」
「「 入れ替わってる〜!?」」
24区側も気になるが取り敢えず旧多撃った奴が誰かってのだけは判明させてから視点移してほしい
分からないまま何週間も待たされるのは辛い
>>615 クオリティ下がってるとか言うけどそれも主観だろ
仕事しすぎだとは思うが漫画疎かにしてるかはそとなみしかわからんことやんけ
何故かわかった気でいるようだが
正直絵が雑くなったとか言われててもわからん
単行本でどうせ修正入るしそんな気になることかね
オッガイA「キタロー…あーペルソナか。」
黛「ゲゲゲだぞ殺すぞ」
はじめ「にわか乙。墓場だから」
雑誌収録時点でミスに気づいてたのに
単行本で修正しなかったこともあるし
全体的に雑とかだと大幅に描き直さないといけないし
単行本で修正しないんじゃね
13のピンみたいなのは修正かけるけど
クオリティうんこ…分かってそうな表現…これなら共感得られるやろ真似しよってこと
仕事多い!
気に入らない展開!
そういえば絵も雑な気がする!
漫画疎かにすんな!
何故なのか
絵雑か?
トーカは可愛くなったし六月もイケメンになったし前回の瓜江も良かったじゃん
どこがどう雑になったんだろう
線が多く買ったのは絵柄の変化だろうしどういうものを求めてるんだ?
気にくわない展開だから絵も気にくわない、仕事量多いから雑になってる
俺分かってるアピール
絵なんて11巻収録分の時期に比べたら回復してるやろ
トーカvs六月は修正どころかエフェクトがパワーアップしててクオリティ上がってた
んんーでも客観的にみて無印の頃の方が話の構成もだし仕込んである小ネタもだし作りは丁寧だと思うけどな(画はやっぱり今に比べると下手に見えるけど)
そりゃ連載までに練ってあった構想もネタも尽きてからは完全に地力でやらにゃあかんわけだからクオリティは落ちる点もあるだろう
reも充分面白いと思うけどね
長期週刊連載の宿命というか、どの漫画でも似たような傾向で似たようなディスられ方してるし喰種に限ったことではないと思うわ
未だに絵雑って言ってる人って多分流島編あたりから言われはじめたことを便乗して、それを未だに言ってるだけだよね
多分読んでないけど叩きたいだけなんだろうなーていつも思う
今は回復してきたほうだろうに
物語には起承転結が必要なんだからそら無印初期が1番勢いあって引き込まれる構成になってるに決まってるやん
構成もネタも尽きたとか関係者でもないくせに分かったような事言ってがそういう奴は完結してから読んだほうがいいよ
具体的にどこが雑になったかを聞かれると答えられないんだよな
だって過去に言われてたことを未だに持ち出して共感得たいだけなんだし
ところがどっこい現在時間は流れてご覧のように共感は得られなくなってしまっている
冨樫をみてるから絵が雑なんて微塵も思わない
寧ろ週刊連載でこのクオリティは大したものだと思うよ
>>639 国民が半年暮らせるだけの死体があるって
あの世界の樹海はどうなっちゃってるんだよとしか…
毎回ベタもトーンもちゃんと使ってるし、ネームや塗り絵みたいな状態でもないし、週刊連載で他の仕事もしながら休載なしでこれだけ描き続けてるってすごいでしょ
漫画描くのが本当に好きなんだろうなと思うわ
少なくとも読者バカにするつもりなんてないやろ
被害妄想激しい読者いるから大変そうだが
連投くんどうした?
起承転結の話はしてないぞ?
起以外も引き込んでも良いんだぞ?w
今の全部を否定するわけじゃないけど明らかに雑な部分あるだろ…具体的に出された数字とか漏れなくツッコミ所だし…。
今1番毎週楽しみな漫画ではあるけど…どの分野でもそうだが盲目的な信者ってめんどいな本当
絵よりも話の雑さかな
着床は稀って設定あったのにあっさり妊娠したり
アヤトいないのに結婚式あげたり
樹海に大量の死体がある前提だったり
山梨喰種はいないのか?ってのだったり
埋め立てされるのに引きこもりの計画立ててたり
ハジメに強キャラの見張りつけずに遠征行ったり
武器持たずにフルタのところ行ったり
フルタ生きてるのにいわっちょと語り始めたり
でも喰種って小さな袋サイズの肉だけで充分だし、しかも1ヶ月くらいはもつ
半年余裕じゃない?
アヤトいないのに結婚式あげたのはこれからのアヤト弄りのためだろ
べつに今の展開見るにアヤト帰還させてから式あげても良かったし
>>651 それは一度の食事量で、飢えもなくQOL低下させずに生きるのに死体1体分で1ヶ月じゃなかった?
>>651 これまで出てる設定だと1ヶ月で1体だよ
実際は半分くらいでも腹ペコ状態で持たせることできるかもしれないけど
小さな袋サイズの肉じゃ1ヶ月無理だろ
>>649 話が雑なのと漫画的な描写のためにキャラ動かすのは全然違うしょや
ここでフルタ死ぬわけないし瓜江といわっちょの会話はいわっちょの最期のために必要だっただけ
あんてで配布してた肉のブロック小さかったし戦ったりしなけりゃそこまで腹空かないんじゃね
>>655 漫画的な描写のために客観的におかしな行動させるのは雑としか…
>>656 あれは1回の食事分だろ
ひと月にあれを何度も食べてるってこと
>>657 ツッコミとしてはなんでフルタ生きてるのに…とはなるだろうが、だからといっていわっちょと瓜江の流れが変には見えなかったろ
ツッコミ出したらキリがない
SSS二体同時に退場させた瓜江よりも無力化されたいわっちょが先にフルタに狙われたとかな
とくにカネキは言動のすべてがツッコミ対象
>>655 それはわかるけど、ならここは逃げるしかないってことでいわっちょを抱えながら逃走してお姫様だっこしながらあの会話して先回りされたフルタにグサーでもよくね?
うろんとシコを従える現時点での大ボスを前に一瞬たりとも気は抜けないよねってこと
半兵衛とクロナ戦のあのPOV方式のバトルはめっちゃハラハラして良かった
あぁいう緊迫感が欲しかったかなって
まぁあの会話でウルウルはしたけどさ!
>>661 おぐちゃん曰く1,2ヶ月に1体
各区のルールでは1ヶ月に1体
>>666 それだけ描くためにはそれだけの尺がいるんだよバーカ
確かおぐちゃんが死体1体あれば1、2ヶ月余裕って言ってたんじゃなかったか
それもおぐちゃん説な上に隅々まで食べるのか美味しい部位だけ食べるのかで
量が全然違って来るし生きるのに必要な食事量はいまいちハッキリしない
>>666 それならなんでフルタはいわっちょ抱えて逃げる時に殺さないの?って話になる
お前が考えた展開だってツッコもうと思ったらいくらでもツッコめるんだよ
おれがかんがえたさいきょうのぐーるはいらないですわ
闇ユーリみたいな狂人相手に何言っても無駄
ここで好きなように連投させて他サイトの被害を最小限にしたほうがいい
ここで叩くと他サイトに行くからなw
カネキは退院してから1ヶ月以内でかなりの飢餓状態になってたよな
そんなことより俺はカネキ父半人間説が本当だった時が怖い
カネキ死なんでくれ
金木の母ちゃん凡人すぎて半人間ドラマチックな恋愛に陥るタイプに見えないな
喰種に限らずどの漫画でもつっこもうとおもえばつっこめる
>>674 カネキの父が半人間じゃなくても
カネキは半喰種手術受けてて食事してない時点で寿命は短いよ
>>666 その展開絶対尺無駄にするなって言われるわ
>>668 ざっくり言えばあれに逃げ出すコマ付け加えて調整するだけだろ童貞ニキビ
>>670 太陽拳すりゃええねん
カネキの父が半人間なら半人間であることをカネキ母は知らないんだろうなぁ
>>680 カネキの父親が早く死んでて死因が不明ってとこくらいかな
ほとんど描写ないからいくらでも後付けは可能なキャラ
>>680 ウタがカネキをターゲットにしたのはたまたまなのか必然なのかという話からカネキの父って理由不明で若くで亡くなってるよなという話から
カネキ4歳ならカネキの父親って20代で死んでるっぽくね?と思ったがカネキ母晩婚っぽいしカネキ父が有馬くらいの年だった可能性もあるか
顔も出てないしわからんな
クォーターならRc値高めになってそうだけど
カネキって普通の人間の中でもかなり低い方だったよね
カネキは父親似だから父親はそこそこ男前だったんだな
そこに母の血が入ってしまったが
カネキの母親が虐待親だから父親関係は明かされない気もするな
アラタヒカリにしろクレオカスカにしろクゼンウキナにしろ夫婦の回想を描く時は夫婦愛が描かれる
カネキ母はそういうタイプではないのでおそらく六月父母と一緒で設定はないのでは
あり得ないでしょ
鉄骨落下の偶然の被害者から珍しい半喰種になっただけのカネキなのに
フルタがそういってんだから
別に狙ってもないだろうに
ヒデの立ち位置によっては全然あり得る
ヒデがピエロならカネキはターゲットにされるだけの何かがあるんだろうし
もちろんたまたま友達が巻き込まれたパターンもあるけど
>>689 フルタは偶然って言ってるけど
どう見ても只者ではないヒデがカネキに近づいたとこから作為的なものがあるかもとも思う
ヒデの奇異な立ち位置はここでの考察の中でのことだろ
>>689 それはフルタの言い分だけ
ヒデを思い出せ
カネキ母は夫を心底愛していて尚且つ心の弱い人だったからカネキ父を亡くしてメンタル壊してああなった、とかならまあ
----ここまでバレ無し----
って定期的に投下してヨロ
バレ見に来てるのに、なんかの解釈とか
言い合いとかで、うんこ達がスレ消費してるし。
>>698 バレを見に来てんのか?
ここにバレなんか投下されたことないぞ
バレを拾ってきた各自が部分的感想とか意見残すだけじゃん
ナーガ地下がさすがに何者でもないわけないわ
死んでたらもっと早くにしっかり回想をしてるわ
本気で死んだと思ってるほうがわからん
>>589 じゃおまえのことぶったたいてもいいよね??
喰種ヒデに1番最初に出来た人間の友達がカネキだった…と言いたいがヒデなら友達100人余裕そうである
>>681 最近は量産化のおかげで下火だが無印時代はよく囁かれてた説だよ
カネキ以外は失敗ばかりなのに手術が大成功したのと顔がアラタそっくりだったから
タタラの「嘘つきをあぶり出す事」とか
カネキの「フルタは何も知らない」とか
バックに何者かがいてフルタもそいつの手のひらでコロコロされてそうって思う
>>698 一目でわかるだろ
今のスレの流れがバレ来た時のスレに見えるか?
顔はアラタとそこまで似てないぞ
最近は絵柄のせいで似てるけどそれを言うと選手の瓜江もカネキみたいな顔になってたのでともかくとして
>>711 読んでたのがエルマーと16匹のりゅうだったから
カネキに興味を持っただけかもわからんけども
なんにせよ只者ではないと思う
ヒデの正体については作者いくつかパターン考えてそう
どっちにしろひとつひとつ場面たたんでからキャラ投入してくれと思う
今はあいこち開きっぱなし
今後の扱い方を保留して退場させるけど
思いつかないと亜門みたいになる
ヒデについてはほのめかしがちょいちょいあるし何かしらは考えてるだろう
アモンがおかしくなったのって途中でOVAのために話の展開変えたからじゃね
記憶の鍵云々の頃の写真とかもどっかいってるよな
ヒデ「お前に隻眼の王は無理だ!俺がやるからお前はトーカちゃんのとこに帰れ」
そうしてカネキとトーカは末長く細々と幸せに暮らしましたとさ
>>727 ??「せっかく下半身食わせたのに」
??「せっかくズタズタにして強くしてやったのに」
あのOVAは月山人気にトドメ刺すわ亜門が作品的に死ぬわでマイナス面しかなかったな
>>730 有馬まじで糞野郎だよな
自分でなにもせず、仲間裏切って、金木の寿命を削って全部金木に押し付けて満足げに死んでった
OVAはオチの大事な部分の描写してないのにはビビった
オチカットしたらあの話やる意味なくね
半強制的に王の座につかされてしまった状態だからなw
ネタバレ
旧多撃ったの丸手。政も一緒
カネキの所に小瓶ちゃんが来てアジトの事知らせる
零番隊2人死亡白滝乱入
前回の瓜江活躍は面白かったがそれでも何で誰もこねえんだよってとことか
カネキがバカすぎるとかつっこみどころと不自然なとこが多すぎて入りこめないんだよな
人殺し組織や!とか非難してたサイコさんはどこで何をされてるんですかねえ
サイコシャオ髭13伊東はカネキくる可能性高い樹海班なんじゃね
>>618 ほもなみは富樫系じゃなくてKBTIT系やん
そら仕事量は多いわな
低クオリティだが
バレ読んだけど
金木サイドでもトーカサイドでもウリサイドでも六月サイドでもなく
ここでアヤトの方を掘り下げに行くのな…
>>745 帯人のこと何も知らないくせに知ったような口聞くな
>>742 大袈裟に煽って瓜江を焚き付けたかったんだろ
サイコのプランでは瓜江はロマかフルタにあっさり始末される手筈だったんだろうなぁ
>>747 嘘扱いでもなんでもいいけど
ちょこちょこ場面転換するの勘弁して欲しいわ
>>748 喰種スレ的には何も見てないクセにも付け加えて欲しかった
>>756 それ名前も見た目もそっくりなAV男優かなんかの人じゃ
OVAでメイン役でアフレコ参加してヘッタクソな演技披露してたイメージしかない
この漫画がグール退治の話になって
レートで最初から勝負が決まるバトルものになるまで
俺はこの作品と作者を叩き続けるぜ!!
\____________________________/
)ノ
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ 声豚 ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! エクスト ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
作者の推しキャラのために他キャラが犠牲になるところはオサレ師匠と似てるな
未だに久保と男優ネタやってるやつつまんねえから死んだ方がいいぞ
>>734 寿命で出来なかった
後継者は有馬を倒す力がないと意味がない
男優と師匠がどうのって集英社が法的措置とるって言ってたからな
俺も通報しとくわ
>>759 闇エクの自画像か
鏡みて作ったのかな?
瓜江の方が良かったんじゃないか?
有馬は人選を間違えた
で、才子は依子救出に行ってるのか樹海なのかシャトーでゴロ寝なのかピエロ達とプークスクスなのか
いつ頃はっきりさせてくれるんや
最終回を最後に笑うのはピエロだよで〆るまでサイコは再登場しない可能性もありえる
ごめん今さら単行本読んだんだけど125話の題名って元から石田スイだったっけ?w
>>765 寿命もあるし
すでに捜査官として喰種殺しまくってるし
庭の子供も人質になってそうだし
>>768 有馬「白秋音読できなくて高槻ファンじゃないと嫌だってエトしゃんが…」
>>727 むしろヒデが真の隻眼の王だろ
エトがパクっただけで
他の話の時は単行本化の時に作者名削ってるのに
125話は手書きなだけに残っちゃったから
タイトルが石田スイみたいに見えるんだよね
月山が言ってた盛大な処刑セレモニーが依子の処刑セレモニーやろ
>>769 これでウリエの前にロマと一緒に出てきたら白目ウリエ再誕するw
とりあえずロマの生死だけでも気になる
またピエロ補正が発動しちゃうのか、それともいい加減退場なのか
なんでみんなカネキトーカの子供が息子でハイセならあのハイセだと思うんや
名前継がせただけで見た目も性格も違うかもしれんやろ
宮脇明子のバースデイプレゼントみたいなオチ
最後にショタハイセがニヤッと笑って終わり
最後に赤ん坊ハイセがトーカの乳首を含みながらニヤッとするんですか怖い
赤ちゃんの話題出ると神の子を預かる人妻のキモい広告思い出してしまう
Twitterにも業者がしょうもない悪さしてるしここも同じなんだろうな
黒岩息子がこれからぶつぶつ()つきで喋るようになるのか…
カネキそっくりなカネキトーカの息子が主人公、いわっちょそっくりなブジン依子の娘がヒロインの3部はよ
何が生まれてくるかは知らんが
どうやったらちゃんと生まれてくるのかのところを早くやってくれ
人間と喰種だから難しいと思いきやすんなり子供できたし産むのも案外すんなり行くんじゃね
六月が邪魔しなければ
ササコは化粧してこそやぞ
ノーメイクだとカネキの顔だぞ
>>801 カネキも元の髪色は黒なので生まれた時から老人じゃなければどっちに似ても黒だろ
トーカの髪はちょっと青みが強い
カネキは完全に黒だな
イトリは生まれにくいとか言ってたが単に
グールはグールバレするのが怖くてグールと人間のカップルが殆ど成立しないってだけじゃないのか
デザパの姉貴とかチクられて殺されたし
子供は男女生まれてカネキはこうなる
>>812 その流れでもし受精できてもお腹の中で成長が難しいって話ししてただろうが
今の雰囲気的な絵もいいけど
>>813の頃の日常的な絵クッソ好き
>>778 >>776 ごめん今知った…石田スイにしか目がいかなかった…
>>813 カネキも最終回あたりで
アラタそっくりデザインになるんだろうな
つーかカネキが年取ったらアラタみたいな顔になるだろ
逆に言えば若い頃のアラタはカネキよ
そもそも何であんな大人しそうなアラタと
性格キツそうなヒカリがくっつくのかと
トーカとアヤトは髪色以外でアラタ要素どこにあんねん
アヤトは知らんが
トーカは人間の食い物にチャレンジするところ
性格的にはアラタ要素の方が強そう
教育してたのがアラタだから当然と言えば当然だが
ヒカリのほうがトーカよりヤンチャそう
土屋アンナみたいなイメージだわw
アヤトのヘタレな感じはアラタかな
その内ヒナミに俺の作った味噌汁飲んでくれとか言うぞ
>>831 まんまカネキとトーカやん
ヒカリがアラタの優しさに惚れて猛アタックの末セックスに持ち込む→筆下ろしされたアラタはヒカリにベタ惚れ
>>839 カネキは白カネキになって性格変わったけど
アラタはあの時点じゃ狂ってないからなぁ
>>840 選べる立場と強さを得ただけで性格は変わってない
トーカは黒髪のカネキに惚れてたし美人嫁側が惚れて猛アタックしたらそら落ちるしょや、
アラタはともかくヒカリは地下生まれとかあるんかなぁ
24区の方言はアラタ捕獲された後に姉弟で暫く24区いたってだけじゃね
トーカは海外に住んだら比較的早く現地の言葉すらすら喋れるようになるタイプ
アヤトは海外に住んでもなかなか現地の言葉喋れないタイプなんかなと
セックス以降カネキがトーカにベタ惚れで態度に少し余裕が出たのはトーカちゃんは僕を受け入れてくれるって分かってトーカに対して自信を得たからやで
>>846 24区にいた時まだ子供だからアヤトがトーカの後ろにくっついててトーカがコミュニケーション取ってたんだろ
子供の頃のアヤトは引っ込み思案で泣き虫の可愛いショタだからな
瓜江ですら親に愛されてたのにカネキは虐待ネグレクトとか可哀想しょや
毒親っぷりなら六月の両親が作中最悪だな
13や亜門のは実親じゃないから除外するとして
六月の場合は度を超えてるからなぁ
カネキの虐待も可哀想だがまだトーカの愛で緩和できたレベルだが六月のはどうしたって無理やろ…
24区弁って初めてじゃ全くコミュニケーションできないから
ある程度語彙知識無いとキツそうなイメージ
子供同士は言葉が通じなくても何故か仲良くなれる
ロリトーカ肝据わってるからその中で覚えたんじゃね
アヤトはトーカ経由だったからあまりわからない
24区弁って沖縄のお年寄りとかが使う方言みたいな感じかね
ショタカネキは手もかからなそうだしヒステリック刺激するようにも見えんのだがなあ
>>746が本バレならアヤトターンだがこれ全部アヤトサイドの話ってことか?
手はかからなくても飯も用意されてなかったら「おかあさん、腹すいた・・・」くらいは言うやん?
そういうのがもうNG
金木=アラタ
トーカ=ヒカリ
アヤト=四方さん
雛実=平子
今までは四方とウタだったのにいつの間にポジションを奪い取った平子
只者のじゃない
れんぢにとってウタはカネキにとっての母、タケはカネキにとってのトーカのような存在
タケがれんぢの心を溶かしたの
キューピッド六月と戦うれんぢの元に颯爽と現れるタケ!と思いきや
トーカとヒナミの所に乱入してきて舌打ちしたのはあたしだけじゃないはずよ!
むしろヒステリックな母親を見てたから他人に対して気を使う大人しい少年になったんじゃね
もっと母親に愛されてたらハイセみたいな陽キャになってたかもな
根っこは変わらないんだろうが
陽キャというかオラついた奴らが多いゴールで上手くやってるし根っからの陰キャと言うわけでもないだろカネキは
トーカはカネキに処女捧げたんだし瓜江も六月に童貞捧げればあるいは
カネキの中の陽キャ的な部分はヒデのおかげだろうな
母親との関係で抑え込まれてたけど完全に殺される事なく持ち続けられた
瓜江が主人公になるなんて序盤じゃ想像もしてなかったよ
トーカもべつに陽キャと言うわけではないが陽キャに混じってもチヤホヤされてそうだな
顔可愛いし意見ハッキリしてるし
六月はセックスうまそうだよな
童貞なんて骨抜きだよ
アヤトはちょっとかわいそうだったからいいとこアップして欲しいわ
演劇で主役張るくらいだからカネキも根暗インキャではない
大人しい童貞なだけ
小学生時代→学年のアイドル的女子に片思い
大学生時代→リゼのハニトラに引っかかる
ハイセ時代→トーカさんに一目惚れし六月の雌を開花させる
シラズは彼女いたことあるしあながち瓜江も童貞ではないかもしれん
結構前からゴートをゴールって書いてるレスたまに見るんだが単にスマホの
予測変換ミスなのか完全に間違って記憶してるのかすげえ気になる
ヒデ以外に友人作ろうとする積極性は無かったよな
その癖リゼみたいな高嶺の花にチャレンジする積極性はあるが
実写の監督になんでカネキは本ばっか読んでるのか何で友達が一人しかいないのか
絶対正確に難アリですよね(笑)って言われててそうか元から性格悪いのかと思ったけど虐待されてたの忘れてたわ
ヒカリをヒカルって書く奴もいるし気付いてないのか間違ってるのかは知らんが
でもiPhoneアプデしたら変換バカにならね?
実写のカネキはコミュ障っぷりがやばいw
原作の方がおどおどしつつもコミュニケーションは取れてたw
女に対してはその辺の陽キャより積極性あるわ
騙されたとは言えリゼといきなりデートに持ち込むのは、、
アヤトなら地下の土にHB101を施肥する旅に出たよ
陰キャにはかなり苦手なタイプのトーカともいつの間にか仲良くなっとったしな
友達がヒデしかいないから女の子もリゼや店長トーカみたいな華やかで自分の目につく可愛い子しか認識できてないんやろ
同じく陰キャのジャイ子みたいな子になら好かれてたかもしれん
そとなみをそとみなって言ってる奴のはなんか見てるこっちが恥ずかしくなった
>>886 あっリゼとデートのとこだけな
トーカと話すとかは原作通りな感じだったよ
>>883 あれリゼがだいぶ誘っていいですよ私イケますよオーラ出してたからやろ
ハニトラだったわけだが…
六月ばっかりキューピッド言われるけどリゼもなかなか結びつけるのに一役買ってる
リメイクでリゼを遠回しにやめとけとヒデが警告したの
ほんま気になる
>>895 ヒデはリゼがVの子産みって知ってたんだろうな
カネキは人間と喰種と天然半喰種と人工半喰種の味を知ってるから
ヒデの味からヒデがなんなのかもうわかってるんじゃないのかね
フルタがリゼのこと好きってのはいつもの軽口じゃないんか?
ホープは本当にハイル好きっぽいが
フルタ→リゼ子供の頃は純粋な好きだったけど
段々愛が歪んできた設
片思いしててまともだったやつたきじゃわしかいないやんけ…
ヒデは何度もループしてる説
リメイク1話はヒデが何度も東京喰種の世界を体験したあとの一番新しい分岐世界
無印のあんて編でヒデが金木を有馬に戦わせたのは、有馬に倒されることで琲世になり生存するという体験を別の分岐世界で体験済みだから
なんか自分で書いてて怖くなってきたわ
ループ説って怖い
>>905 ループってなんか壮大でかっこいいだろ(小並感)
フルタは愛情がというよりフルタそのものが歪んだんだな
これもなんか泣けるエピソードが追加されるんだろうな…100パーセントの敵を気持ちよく倒すとかはおそらくないし…
ヒデは有馬のもくろみも知ってたみたいだしな
回復させたなら引き返させた方が生存率上がったろうにわざわざ有馬にぶつけたしただのお人好し親友では無いのは確か
ヒデはピエロだから
ウタと一緒でカネキを嫌いだから何かするわけじゃない
好きだから何かするんだよ
フルタさんは思いっきり憎むか愛するかしてほしいそうだし
旧多実は可哀想でしょな背景は後々あるだろうけど、旧多自身もそれすら綺麗さっぱり流して無様に殺されてほしい
ループとかそんなんは無いと思うが
ヒデの実年齢がカネキと同じではない可能性は大いにある
√Aはまだヒデの経験が浅すぎて金木救うどころか自分が死んでしまったパターンの世界
ロマがアンチエイジングしてたからなぁ
ヒデもおそらくは
転校生ショタカネキとお友達になるべく頑張るヒデおじさん
まぁヒデが実は歳食ってるとしたらあの華麗すぎるカネキのフォローは納得できるな
リゼはやめとけって言ってトーカ推してたのが意図的なのかたまたまなのか
JAILは凛央が特異点となるイレギュラーが発生したパターンの世界
凛央という存在が大きすぎて、たくさんの分岐世界が誕生
後に何とか修正が加えられ、イレギュラーで特異点となってしまった凛央は原作ルートにて死堪化
頭をパーにさせたことにより凛央の強すぎる存在を大幅に削減
エルマーと16匹のりゅう読んでるカネキに興味持って
部屋にレッドドラゴンのポスター貼ってる
ナーガ地下くん
>>923 転校生はヒデのほうじゃね
それもなんか怪しいんだよ
ループ説は怪しいけど
ヒデが年上なのは有り得なくない
ロマのパターンが出たからね
ルートAやジェイルで色んな世界線が描写されてるのは無視できないよな
登場人物全員がヒデの掌の上で何度も何度もアミダクジに通されてる可能性は十分ある
原作世界だと兄貴はとっくにクインケだしJAILとしてぶちこまれてるし
だいぶ前の時系列からパラレルやぞ
定期的に脱皮して若返ってそうだよな
百歳とかならショタ時代からのスマートな友達を守るテクも納得
読み切り版のプロトタイプは一番最初の世界
原作ルートはそこから分岐し、後に主軸となった世界
プロトタイプ世界では金木は最初から喰種
後に修正を加えることが必要になり、ヒデをその世界に干渉させた
するとすぐに結果は現れ、金木が人間として生まれるという世界が分岐された
>>926 カネキの結婚相手まで管理するつもりだったか
>>933 結局DーANOTHERは原作に繋がる話ってわけじゃなかったってことかな
DーANOTHERと最近描写された凛央の過去が何か噛み合ってない
それともそとなみが単純に忘れていただけか
没ネーム世界
√A世界よりも先に分岐して誕生した世界
「監督」という謎のウイルスがその世界に干渉したことにより、突如没ネーム世界が消滅
「監督」が侵された状態で奇跡的に分岐した世界が√A世界
「監督」という謎のウイルスの影響により、√A世界はかなり酷い世界となった
まぁ何か四方さんの家も何かあるのか?って気はする
店長がわざわざ四方さんを拾ったのも
ウタが紹介した気がするしな
中華なんか見れない奴のほうが逆にいないのに嘘つくなよ
ループは世界観変わりすぎるし流石にないわ
なぜか定期的にループをせやかせやか
スレ立て出来ないので
>>970スレ立てお願いします
アニメやゲームはパラレルなのにループループとループを説にしたがる人いるよなw
リオがシコちゃんとして出てきてるんだからあのジェイルのルートはありませんよって言ってるようなもんなのに
山田がトーカにツンケンしなくなってなんか寂しい
ウザかったがあの噛みつきはもう見られないんだな
井上が重盛に殺されてて草
つまり重盛とアタルはグルだったか
これだと塚地と新庄が可哀想だなー…
不のみにつけるやつはなくてくださいませ運動神経名無しさんの頃はないと思いますかっこよくお前えおたちの家政婦は付き合えよブスヴェネツィアるんとかでなれおんですね塗ってコメ欄はいずれててワロタ
俺ただの荒らしなんで、パスしますね!!!!
>>982 アンタだよ
バレ来なくなってからYJ買うこともなくなった
発売日も気にしなくなったし、なんかもう立ち読みでじゅうぶん
買ってまで読みたいモチベーションが消えてきた
ゴートって教義的に、輸血を避ける某宗教団体みたいな感じだね
教義のために自分達が生きのびるための可能性を自ら断つ点で
>>973 四方さんが聞いてもないのにカミングアウトでバレる
バレ
撃ったのはアキラ。丸手も一緒にいる
旧多暴走、亜門登場でウリエとイワッチョ抱えて逃げる
立ち塞がるオカヒラ「通しません」
清子は旧多の母
四方サイド
倒れている六月とアウラ
息切れする四方。
六月キモい半カクジャ姿で終わり
撃ったのはコクリア以降行方不明の0番隊キッズ2人だよ
Qバレットの訓練も受けてたとかなんとかかんとか
2人ともお前ら待望のガチ可愛い女の子だ
>>976 カルトーカが臓器移植反対とか叫ぶ宗教に入ったな
今回はゴートパート。ゆえに旧多を撃ったのが誰なのかは次週に持ち越し。
ゴートに移るならそれはええんやけどホモさん死なんとってね…
吉時→ヘッドショット旧田→ベッドショット政→ベッドソード
lud20251103034924caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1503746827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京喰種ネタバレスレ1201 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・東京喰種ネタバレスレ1301
・東京喰種ネタバレスレ1161
・東京喰種ネタバレスレ1331
・東京喰種ネタバレスレ1321
・東京喰種ネタバレスレ1121
・東京喰種ネタバレスレ1241
・東京喰種ネタバレスレ1211
・東京喰種ネタバレスレ1291
・東京喰種ネタバレスレ1251
・東京喰種ネタバレスレ1281
・東京喰種ネタバレスレ1311
・東京喰種ネタバレスレ1296
・東京喰種ネタバレスレ1272
・東京喰種ネタバレスレ1119
・東京喰種ネタバレスレ1182
・東京喰種ネタバレスレ1209
・東京喰種ネタバレスレ1126
・東京喰種ネタバレスレ1335
・東京喰種ネタバレスレ1253
・東京喰種ネタバレスレ1318
・東京喰種ネタバレスレ1199
・東京喰種ネタバレスレ1250
・東京喰種ネタバレスレ1284
・東京喰種ネタバレスレ1327
・東京喰種ネタバレスレ1303
・東京喰種ネタバレスレ1299
・東京喰種ネタバレスレ1217
・東京喰種ネタバレスレ1175
・東京喰種ネタバレスレ1290
・東京喰種ネタバレスレ1257
・東京喰種ネタバレスレ1203
・東京喰種ネタバレスレ1177
・東京喰種ネタバレスレ1262
・東京喰種ネタバレスレ1323
・東京喰種ネタバレスレ1208
・東京喰種ネタバレスレ1182
・東京喰種ネタバレスレ1176
・東京喰種ネタバレスレ1333
・東京喰種ネタバレスレ1253
・東京喰種ネタバレスレ1207
・東京喰種ネタバレスレ1260
・東京喰種ネタバレスレ1244
・東京喰種ネタバレスレ1238
・東京喰種ネタバレスレ1277
・東京喰種ネタバレスレ1328
・東京喰種ネタバレスレ1316
・東京喰種ネタバレスレ1248
・東京喰種ネタバレスレ1205
・東京喰種ネタバレスレ1167
・東京喰種ネタバレスレ1330
・東京喰種ネタバレスレ1288
・東京喰種ネタバレスレ1320
・東京喰種ネタバレスレ1326
・東京喰種ネタバレスレ1170
・東京喰種ネタバレスレ1125
・東京喰種ネタバレスレ1273
・東京喰種ネタバレスレ1280
・東京喰種ネタバレスレ1256
・東京喰種ネタバレスレ1315
・東京喰種ネタバレスレ1283
・東京喰種ネタバレスレ1179
・東京喰種ネタバレスレ1185
・東京喰種ネタバレスレ1275
・東京喰種ネタバレスレ1213
・東京喰種ネタバレスレ1306