◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京喰種ネタバレスレ1331 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1514562731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆YJ発売前のバレ・予想話はこちら
◆嘘バレ・本バレどちらもOK!
◆バレ場所を聞くのはNG 分からなければ過去ログ漁りへ
※他サイトに迷惑がかかるので バレサイトの直リンは厳禁
◆次スレは
>>950が立てる
立てられなかった場合は速やかに次の喰種さんを指名してください
立てられない人は踏まないように
宣言なく立てるのはNG
◆晒し行為はNG
◆荒らし、連投が常駐しているのでご注意を
前スレ
東京喰種ネタバレスレ1330
http://2chb.net/r/csaloon/1514391039/ 六月は明らかになんらかの処分を受けなければならないような事始めたのは最近だし依子の件は本人がどう思うかだけ
依子は状況飲めてなさそうだからなんで自分がはめられたかもわかってなさそう
冬休みだから自分の意見に否定レス着くと連動するキッズがおる
>>7 連投、な
キッズをバカにする前に貴方は日本語しっかりね
六月の殺人疑惑?だけでいえば
人肉食故の殺人や快楽殺人してきた純グールの存在が許されるなら
ただの人間の快楽殺人鬼といえどもほぼグールみたいなもんの六月が許されない道理はないというか
どこまでが許されてどこからが許されないのかのラインが曖昧なのがこの漫画のめんどくさいところで
それはそれとして…なんかここまで尺咲いて普通に改心すんのもビックリするほどしょうもないな…
誰も言わないけど依子の件で一番悪いのはフルタくんだと思うの(ボソリ
>>13 なんやかんやで難しい問題は有耶無耶にして解決した!これ解決した!はいオシマイ!ってそとなみが叫んでるのが
この漫画の一番の問題だと思う
>>36 クインクス劇場やる度にみんなシラズの妹は?ってなってるね
>>29 こういうガキがツイッターでネタバレ呟いてるんよ
>>29 考察スレとかたった場合
そのスレは最終的に考察対象のアンチレスで埋め尽くされる法則
>>40 さんさんぺいとかいうクズを見てるとあんなしょーもない怪我で死んだ聖人シラズがバカみたいなやからやめて欲しい
さんぺまじでなんで生きてるんだ?
六月はともかくさんぺ不意打ちつくことしかできないただの雑魚のままじゃん
なんで生きてるんや
>>41 今時、SNSやっててネタバレが嫌とかおじいちゃんかな?
嫌ならツイッターなんかやらなきゃいいだけ
>>45 ところでなんで安●晋三■なんて名前にしたんだろうか
>>49 じゃあおまえもTwitterにバレ画貼ってこいよw
>>49 こういう奴ってネタで言ってるんじゃなくて本気なんだろうか
ねむいねこもこういう軽い気持ちだったのか
つか六月とシンペーの話は単純につまらないのが致命的
六月は1万歩譲ってまだいい、シンペーは一体何なんだよ…名前認識できてる読者すらたいして多くないだろ…
>>45 感電して丸焦げになるほどのダメージでも死なないガバガバ判定
>>49 逮捕者が出る案件だという意識が全くないんやろなあ
サンペは六月とセット設定にしちゃったから何かしらイベント起こすしかないのや
>>53 こういう極端な奴がいるからキッズとか呼ばれるのだろうな
>>56 六月は顔赫子で覆ってたし赫子で防いだんじゃないのか?
>>49 この前ここにバレ直リン貼ってた奴と同レベルかそれ以下だぞお前
>>55 ぶっちゃけるとそういうことなんだよな
そう、つまらないんだ
>>49 放送済みのアニメのネタバレするのとは訳が違うがコイツにとっては同じなのかね…
ここにバレ直リン貼って通報されまくってた奴いたなぁ
クインクスにしても六月にしても
出てくるタイミングが悪いんだよな
re襲撃回を除いて何でここでお前なんだよってタイミングで出てくる
>>49 集英社が怒っててバレ来なくなった事も知らない?
逮捕者出たからもししてるならやめたほうがいいぞ
>>55 まぁ六月は何だかんだでオチは気になるけどね
初期からの無駄に尺を犠牲にして描いてるからむしろ無理矢理落としてくれないと困るレベル
サンペーは意味不明すぎる
草生やしてる奴が全部同一人物なのはわかるな
草なんか最近見ないし、この時間、このスレに同じことする奴が複数いるとは思えないし
いわっちょendの時のウリエは出番が悪いとは思わなかったが
>>49 SNSやっててネタバレが嫌とかおじいちゃんってw
なら逮捕されとけばいいぞ子供のうちに
予見してやろう
1月中にバレ直リン貼る奴絶対出てくる
>>67 別にネタバレが拾いバレとは言ってなくね?
最近来てなかったけどわんわんとかあたたって例の件以降なくなったの?
今は中華だけ?
ネタバレスレの住人がネタバレについて説教してるってのが笑える
最強ジャンプが発売当日に感想バレするんじゃなかったっけ
>>84 来なくなると迷惑なのはこのスレの住人やし何もおかしい事はないぞ
事実土曜の昼に来てたのが月曜にしか来なくなったしな
わかるやつだけ分かればいいってスタイルだからな
教えて教えて言う奴ほぼ毎週いるけど
>>83 国内のは軒並みここのレス転載になったな
あとは海外のサイトであえてrawの全画出してるところがいくつかある
>>90 なんであんなアフィと一緒にされなきゃいけねぇんだよ
頭逝ってんのか
>>88 月曜夜にバレ見るくらいなら火曜朝に前売り店でYJ買った方がいいわ
ひっそりやってるとこ見つけた奴だけわかればいいんだよ
共有する必要はない
もっと前は木金用には来てなかったか?
どんどん遅くなってる印象
最大のネタバレアフィが逮捕されたから集英社系バレサイトは二度と出てこないだろうな
つべのネタバレ動画も時間の問題
>>100 わかってる奴はいいがわかってないやつは聞いてくるし、何故か毎回教えるバカがいる
>>97 最近ずっとそうしてる
渋谷と秋葉と上野に前売り店あるし
>>104 テンプレに書いてあるしねぇ
馬鹿というより認識出来ないんだろう
>>104 最近バレ元知った新参がドヤ顔したいんじゃないかと思う
>>49みたいな無知はおそらく複数いる
そして定期的に増えている
アニメ化したらもっと増える
アニメ化しても今更新規入るか?
クインクスの声豚くらいだろ
前作アニメの出来が良かったならともかく
なんでネタバレ関係は変に楽観的な奴が多いんだろうな
ママチャリみたいなガバガバじゃないっての
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
六月とサンペは依子を処刑台送りにしようとしたこと許されるんか?
どの漫画も主人公の在り方に不満持つ読者はいるが
この漫画ほど色々無駄になった主人公も居ないだろう
アヤトくんがあんなにグールは皆カネキに賭けてると力説してたのに…
>>122 嫁がなんとかしようとしてるからセーフ
夫婦は補い合うもんやし…
>>116 上手いこと言おうとして何が言いたいのかさっぱりだわ
アイアムアヒーローはヒロインがブスで剛毛なワキガだからどうでも良くなったわ
やっぱり可愛くないと読む気しないもんだな
合併号→合併号でこれとかふざけすぎだろ
よっぽど読者減って欲しいんだな
>>122 やってたことは全部徒労に終わったが
カネキがウンコ化したからこそ人とグールが協力体制に入れたからセーフ
>>118 あれが許されたらもはやなんでもありだな
植松や白石が許されるレベルだわ
やっぱ人間側の主人公がアモンだったから
この漫画面白かったんやなって
誰も代わりはできんわ
泣いた赤鬼やぞ
カネキをなんとかすると言う名目で喰種と捜査官がそれなりに近づいたからセーフ
>>137 reになってから捜査官サイドが新人のペーペーみたいなのばっかりなイメージ
フルタも一応無印にいたとはいえポッと出のイメージ強いし
>>139 それにともないトーカの対ヒロインポジもアキラから六月へ変更…
別に六月もサンペも死ねとは思わないが
捜査官として復帰するのはあり得ないわな
人道を外れた訳やし
>>144 六月は瓜江のお嫁さんやぞ
幸い料理もできる
キチガイ発症しなければなんとか…
>>126 ママチャリでスマホイヤホン無灯火って見たことない?
ここまで言えば正直察せないかな…
>>144 捜査官として以前に人として復活(改心)とかねーゎwww
それにしても、何故亜門をリストラしたのか
編集だかなんだかに指示されたからそれっぽいキャラ作っただけでストーリー上で動かすのも飽きてしまったのか
ぶっちゃけ亜門にCCG側で期待してたことの大部分を瓜坊とクインクスがやっちまった感がやばい
しんさんぺは今後最終回のエピローグまで一切出てくるな!
尺が勿体無い!
お前はエピローグで清子の車椅子押す後ろ姿だけで十分!
まじで六月と瓜江くっつくルートか?
セックスくるやんけ!
六月とサンペはグールとして生きるべきだよな
もう人には戻れないだろ
無実の、関係ない人間をでっちあげで処刑台送りにしようとした訳なので
亜門をグールにして長期間退場させたのが大きな失敗だった
>>149 >>CCG側で期待してたことの大部分を瓜坊とクインクスがやっちまった感がやばい
尺を割いた割に期待してたことをやってないのがクインクスの問題なんやで
V?何それ。フルタも放置した。グールよりも六月。
六月は手馴れてるから上手いぞ
肉を捌くのも、獲物を捕るのも、セックスも
いい嫁じゃん
>>155 グールとして生きるというのはますます六月が許されることになるんじゃね?
メインどころのグールとか今では必要以上に殺してないっぽいがトーカをはじめパイセンも月山もメチャクチャやってた過去あるし…
嬉々として殺しまくってきた他のグールと六月と何が違うのかってな話になってしまう
>>149 あれを喰種にしたのは間違いな気はします
>>162 みんな忘れてるけど
ウリエもフレームアウトしてSレート喰種「河童」になっちゃってるからな
餌を狩してくれる嫁は必要だな
喰種になったおかげでアキラと結ばれたのでセーフ
喰種になれば恋愛がうまくいくんやぞ
>>165 パイナポー滝澤も喰種として生きることで許された感じになってるからいいんじゃね?
>>165 タッキーもグールだと開き直ったから許された感あるやろ
いっそのこと開き直れば逆に許されるカラクリやぞ
まぁ六月が瓜江を刺したのは完全にオークション編のオマージュだし2人がいい感じの雰囲気になるのは違いない
そこで瓜江が六月を仲間として救いたいのか女として救いたいのかで変わってくる
マツリンの運命やいかに
>>168 三十路滝澤もJK年齢の小瓶ちゃんとくっついて勝ち組に
>>173 私喰種なんで!!っつってトーカぶっ殺し不可避
六月をキチガイ化させないためにはカネキとトーカと猫への一切の接触を断つとこから始めないと
クロ可愛いのに余ってる不思議
アヤトどうかな???
>>187 美形の遺伝子が泣いておるわ
トーカはカネキだしヒカリから受け継いだ美形族は終わりやろね
>>188 ヒナミはリョーコから美形遺伝子が引き継がれなかった模様
瓜江が六月を恋愛対象としてまだ好きなら瓜江ルートだろうが仲間としてなら誰か守って死亡ルートだな
>>174 才子ルート→ニート養うよエンド
六月ルート→瓜江お前はそれでいいのかエンド
ホモ→ホモエンド
どれも幸せになれねぇ…
>>190 ウリエ サイコ
ヒゲ シャオ
アウラ ムツキ
これでオーケー?(笑)
六月の対がカナエなんだろ
9割なんかしらのポエム吐いて誰かしら庇って死ぬ
1割でなんかよくわからん生存ルートに行く
>>195 ポエム呟いて誰か守って死ぬならカナエと全く同じだぞ
それならその逆の可能性の方が高い
今の展開的にもオークション編の逆だし
そとなみは反転した被せってのも好きだから叶と似てても同じオチには多分しない気がしないでもない
ひとりぼっちは苦しいよな〜からの瓜江による六月受け入れがきたとしても、そこから恋愛に入るか入らないかで六月の生死別れるよね
>>197 アウラにシャオは勿体無さすぎ
アウラは生涯オバコンがよろし
そういやシャオってどことなく清子おばさんに似てるな…
>>199 そとなみが六月とカナエは真逆って言ってたから救われて守って死んだカナエと苦しみながら生きる六月になりそう
主人公以上に色々な人の命左右する事になってきた裏主人公の恋愛模様
>>205 そもそも六月に対して恋愛を先に持ち出したのは瓜江サイドだし
あれだけ六月に惚れてる描写入れておいてやっぱりサイコにしましたっていうのもカッコ悪い気はするな
気持ちはわかるけども
>>202 気が強そうな表情や中華系のきつい目つきも似てるわ
>>209 やっぱり六月かマツリンに行くべきよね
苦労しないで済むのはマツリンだしいい体してるのもマツリンだけど
神話でもウリエルは一回堕天してるから
ウリエも一回フレームアウト(河童)したのかな?
デブニートかキチサイコパスか筋肉ホモってもっと選択肢用意してあげても良いんじゃないすかね…
>>209 サイコ嫁にするのはない気がする
でも結婚フラグは立ってるし…29…
ムツキって自分は楽しんで殺すゴミだし死なないととか最初言ってなかったっけ
今ですらまともな部分が頭の片隅に残ってるじゃね
ふっつーに仲間パワーで改心しそうでな…
>>215 これよく言われるけどそもそも瓜江さんサイドが望んで六月を選択肢に入れたんやぞ!
>>217 改心してもただの仲間のポジに収まるだけなら誰か守って死ぬとかになりそう
アウラとかぶるし、仲間ポジで仲良く今まで通りは許されなそう
>>147 ママチャリって単語だけでそこまで察しろとかどういう教育受けてきたんだ?
だらけたキモオタなだけでサイコが一番まともだと思うんすよね
>>219 たいがいブラックな部分見えてきてからもコートも良いとか言ってた
完全に瓜江さんが悪いですわ
オークション編でサイコが止めてたら何もかもスマートにいってたのに…
色が黒いだけで顔自体は六月悪くないからな
傷だらけだが胸もそこまで貧乳ではないし家事も普通にできる
キチガイ治せたら掘り出し物だぞ!
最終回で精神病棟に入れられてる六月の元に足繁く通う瓜江が見れそう
>>217 結婚式出席してこういう幸せがあったんだろうか的な事言ってたのはまともな部分の感傷的な本心が出ちゃったのと思ったね
まぁその後ロクでもない畜生と化したんですけどね
>>227 羨ましいってのはあったから都合がいいというのも相まって依子陥れたんだろうしな
>>147 よかったな、まだキッズで
大人だったらそんなテキトーな説明の仕方してたら誰からも相手されなくなるぞ
ああなるとは思わなかったって終わり方でしょうし
アナルとは思わなかったENDでまつりちゃんルートだと思うわよ
>>226 入院してる六月のとこに通って出来事話す瓜江とかならありそう
それに普通に笑って会話してる六月とか
サイコ選んだらカッコ悪いけど
誰も責められない誰だってあっちは嫌だ
可愛いがやたら気の強かったJKが甘えてきたら狂いそうになるのは分かるが
六月を女として見れるのは訳が分からん
>>235 下水道を這い廻るムツキと下水道を泳ぐ河童の方が良い
>>236 それはわかるがカッコいい方選んだ方がキャラ的にカッコ良いというのはある
どうせならとことんカッコ良くなってもらいたい
六月選んだなら選んだでそとなみもそれなりになんとかなる未来を用意するだろうし
マツリンとならランデブーだけどさ
六月も最初は可愛かったし、島でトルソーに捕まった時はみんな本気で心配してたよね
なのに突然クソみたいな過去と性癖が暴露されて……
>>237 それは初期の頃からやからしゃーないわ
瓜江の好みとしか
初期六月なら喜んで嫁にしたいが
メンヘラ通り越したキチガイはさすがにキツイ
カネキ筆頭に精神病棟にぶち込むべきキャラが多すぎる
東京救ってる場合じゃない
瓜江が誰選んでも良いが六月を選ばないなら六月をしっかり受け入れられる奴って本当にいなくなる
それならやっぱり誰か守ったり庇ったりして死亡ルートかなと思う
微妙なポジのまま生き延びさせることはしなさそう
>>243 その初期も日々猫舌集めてるし…オークションで傷ついた捜査官食い散らかしてるし…家族を斧で皆殺しだし…………………やだ
もしカネキが六月の呼び出しに応じてたら捕まってた依子をなんとか出来たのか?
>>243 初期は普通のフリしたキチガイだぞ
今の方がマシまである
銀喰と黒喰と六喰の三刀流クインケ使いとして戦い続けるエンドで
六月の汚れた過去全部知った上で少しずつリハビリに付き合ってくれるような奴じゃないととてもじゃないけど無理やん
>>244 カネキはカウンセリングと通院でなんとかなるレベルだろ
六月がヤバイ
カネキの場合トーカという精神安定剤があるけど六月にはないから
ハイセが好きでもハイセがいれば落ち着くわけでもない
となると根本からどうにかするしかないしょや
頑張れ童貞瓜江
この局面でようはとんでもない貧乏くじを引くか引かないかの話に
まだ童貞なのにいきなりハードル高い女に行くとはなかなかのカネキ気質
目で見てないでなんとかして下さい
貴方の部下なんですよ
カッコ良いキャラを捨ててサイコに落ち着くか、カッコ良いキャラを貫いて六月に落ち着くか、ノンケを捨ててマツリンに落ち着くか…えらべえ
野外逆レ赫子姦アンド惨殺死姦とかいう高度なプレイをやってのけた六月をウリエが受け入れられるのか…
カネキがすぐリゼ忘れたみたいに早い段階で六月のこと忘れてればなぁ…
かなり最近まで六月六月だったしこれは六月ルート回収しかないだろ
男を見せろ
>>261 好きになった人にはピュアかもしれんだろ!
まあ、戦犯ホープでさえ全部フルタのせいにして無罪だからな
この漫画でゴキブリとオバコンへの制裁はないと思ってたほうがストレスは少なくて済む
サイコで童貞捨ててまつりんで処女捨ててから落ち着いて考えさせよう
むしろ最初からハードモードな女に行った方がいい
最初にトーカみたいな甘々な女に愛されると後からの女に満足できなくなる
なんでこいつらの話を何週も使って丁寧に描くのに主人公はあのクライマックス感溢れる戦闘開始から1ページでダルマなんだ
この作者もしかして漫画描くの下手なんじゃないか
>>271 またその話がしたいのか
描きたかったのはあのバトルじゃなく会議だって読んでたらわかるだろ
逆に童貞じゃないと思える描写皆無
生理の血の匂いを判別してたことくらいか
六月は床上手そうではあるから筆下ろしは気持ち良さそう
>>273 その描きたかった会議もクソしょうもなかったしなあ
>>273 まあ、バトル描かれてもどうせどう戦ってるのかよくわからんしね
もう戦わないだろうからカネキvs13は見たかったが
六月を引き取ると全キャラぶっちぎりで可哀想な人にされ
サイコを選ぶとてめぇこの野郎扱いか
六月を引き取ることに関しては漢見せたなって感じだわ
最初から六月好きなの丸出しだったし
六月が瓜江好きだったならまだしも瓜江が六月に片思いから始まってるからキチガイ化したのでニートに乗り換えましたとなると理解はできるがカッコは悪い
>>282 re序盤にあったもう1人の自分との対話みたいなのをきちんと描写し続けてあの会議に繋げてれば評価してた
主人公になるとロクな目に合わないから裏主人公辺りが一番楽だよね
>>288 どうせ六月があれは怒らせる為わざとだったとか言い出して許される
ブジンはあの時は六月への怒りがあっても依子守れなかったのは自分の責任って思ってそう
六月にトーカの写真見せたのもブジンだし
>>271 といってもあの場面って主人公がいくら頑張っても現実はあっけなく負けておしまい!ゲームオーバー!(笑)ってのがやりたかったんだろうから
演出的なものだったんだと思うよ。単に尺がないからカットしたってのもあるだろうが
ゲームでも負けイベントの戦闘は長々引っ張らずに敵が即死技使ってすぐ終わらせてくるだろあんな感じよ
つまるかつまらないかで言ったらクソつまらないけど
>>291 1話と銀喰お披露目回を除いてすでにロクな目に合ってないんですがそれは
>>296 自我失って化物になってもおっぱいで帰って来てるからセーフ
主人公や各スピンオフ主人公達と比べると特に
いっそのことサイコが六月を庇って死ぬ→改心した六月→瓜江と六月くっつくでどうや
無駄もないし
ウリエがここでいくら身体張っても六月は正気に戻らないし、どうせフレームアウトした六月の討伐ミッションが始まるぞ
ゴキブリカプ厨「才子邪魔」
ゴキブリ「トーカ邪魔」
そっくりで草
六月はアレだ
改心してまぁ良かったねのところで竜的なバケモノになるんだ
六月の救済を望んでる奴って女と付き合ったことなさそう
>>305 ただでさえうんこ一つの処理に追われてるのにまた増えるんです…?
むしろ女の方がなんとかしてやってくれと言ってる印象
やっぱり虐待受けてた過去とかが引っかかるんやろな
>>304 サイコに関しては戦力にもならんからしゃーない
今までも期待されて結果ほぼ役に立たなかったし
高年齢童貞処女が多かったのに20半ばに差し掛かりつつあるところでゴロゴロ結婚しおって
>>308 虐待は同情するし、親殺しもあんな環境じゃ仕方ない
だけど動物を殺して楽しんだり、殺した動物の舌を保管してるってのは理解できない
>>313 キャラの高齢化が著しい漫画の恋愛パートで10代の恋愛してたら逆におかしいし問題ない
問題は恋愛劇がどうでもよすぎることだ
虐待受けたことない奴に同情はできても歪んだ六月が理解できないのは当然
六月なんとかするにも必要なのは気持ちの理解より受け入れつつ否定することや頑張れ
>>317 比較的引っ張ったり泥沼にせずペアごとに分けてるのは評価するわ
六月の片思いだって一方的だからカネキは知ったこっちゃねーってスタイルだし
カプ厨の争いがほぼ無いからいい
>>311 感受性が強いのかシラズと同じで敵に同情してしまうタイプだしね
まだ捜査官続けてるのも仲間が死ぬのが嫌だって理由だろうし
六月なんて環境で歪んだシリアルキラーのテンプレだな
>>319 嫌なのはみんな同じ
だから瓜江がマツリやサイコに鞍替えしても叩かれることはないぞ
男女の組み合わせでいうならシラズとサイコが好きだったわ
シラズなんでやねん…
reって無印から5年くらいたってんだっけ?
そらキャラの性格も変われば結婚もするわな
そとなみが飽きた時にコロコロ変えてるだけとは言ってはいけない
サイコって仲間大好きキャラなわりに六月が明らかにおかしいの見て見ぬ振りしたりしてよくわからない
どんなに瓜江が六月のこと想っても六月は佐々木が好きだから一生気持ちが交わることはないし、切り替えるのも大切やで
>>327 先生だってトーカが好きで六月とは交わることがないんやで
どう足掻いても失恋確定な瓜江に恋する男はどうしたら
まあカネキもブジンも結婚
亜門も事実婚ときたら瓜江もそろそろやろな
ナルトみたいに唐突に全員結婚してるのも草生えるし徐々に恋愛沙汰を話に入れていくのは別にいいんじゃね
そもそもそれが話を圧迫して邪魔すぎるというのは置いといて
そとなみがやりたがるならしゃーない
>>326 そこが人間関係を学んでこなかったツケだな
見てみぬ振りというより、どうしていいかわからないし、誰かに相談するって発想もないんだろう
サイコが怖いのは六月が自分たちから離れていくことだろうし
つーかそとなみ自体がカプ厨だったり少女漫画好きだったりするから基本的に男女分けしてる
稀に男男が入るが
ずっと不思議に思っている事があるのですが、トーカちゃんはセックスに満足しているんでしょうか?
>>332 本筋の進行を優先したナルトの方がマシだろ
恋愛なんか主人公含む数組をストーリー上でちょろっとやってあとは最終回で僕達結婚しましたでいいレベル
Vとかまじでどうしたんだよ…
いうほどホモいるか?ガチなの29くらいだろ
月山はなんか違ったっぽいし
>>342 達磨になってウンコ化したうえにあっちの方まで下手とか救いようがなくなるで…
今だってカップルはカネキトーカ、デザパキミ、亜門アキラと進行中の瓜江六月くらいしか描かれてない
あとはアヤトの惹かれてるっぽい描写と滝沢の片思いくらいでブジンや依子は話の都合上って感じだしゴリさんは消えた
>>343 えぇ…
いやまぁ言いたいことは分かるがナルトは流石にえぇ…だろ
月山は一応ホリチエがいる
29も一応妻がいる
ホモさんとタケは…
妻がいながら瓜江に想いを寄せるマツリってかなりドラマチックだよな
主演綾野剛でドラマ化していいレベル
>>326 涙流すぐらいだから確信してたろうにな六月の本性と被害者がでてるのを・・・
知ってて放置できるサイコもなかなかイカレてる
恋愛含む人間関係は最初から重点おいて描いてるしナルトと比べるのは違う
そもそも描いてるものが違うしヤンジャンとWJという差もある
>>352 だけどなんとなく平和なキャラとして許されてしまうから出張ってくるともういいよ…ってなるのかもしれない
嫌いな分けじゃないんだが文字通り美味しいとこだけ頂戴するキャラ
サイコは役立たずが度を越しすぎた
ピエロ説が出てしまうのも仕方ないレベル
サイコが六月を放置してしまうってのは別に構わない展開だと思うんだが
結局見て見ぬフリして放置するに至るサイコの心理面の描写ってのがないから意味わからんのだよな
血の匂いするんよで終わってその後触れられずってもう真面目に描く気無いだろ
作者の中で話が出来上がってても描かなきゃ読者は分からんよ
>>356 仲間の六月の罪が増え続けるのに構わないは無いわ
瓜江焚きつけた後消えたのもあるからサイコに期待はしないから重要なとこで出てくるのもやめてほしいんや
ただでさえさんぺーサイドとの同時進行でなかなか進まないし
男と同居してる家の洗面所で上半身裸のまま洗濯してる六月にも問題があるのではないか?
ハイセはアンラッキーだろう
>>359 いや放置は良くないがそういう話じゃなくて
そもそも罪を重ねているっぽいのを分かっていながらなぜ放置するのか?って理由が全く描かれてないじゃん
仲間と思ってるから六月を突きだせないとか問いただせずじまいだったとか理由は考えられるが
気付いた描写を入れながらそこら辺のサイドストーリーが何一つ展開しなかったのが異常というか
ただただメタ的な都合でこの話自体が放置されただけというか…
瓜江は六月を好きだから恋愛フィルターと言う名の見て見ぬ振りをしたていで描いてたからサイコもそのままのノリで描いてしまったんだろう
テロリストでもいい!じゃあテロリストになりますかーってんでウリエがフルタに乗り込んだのにここにサイコ全く絡まなかった上にその後この部分に触れないままいきなり出てくるし
キャラの動かし方が変てかぎこちないよね、まあこれはサイコだけに限らないけど
サイコがあの場に居なかった流れを補完しようにも想像しづらい
>>364 そこは最初は査問だけのつもりだったから非番で手続きが得意な訳でもないから留守番
で納得行かんかね?黒磐とか他の捜査官もいたし
何かすると見せかけて寝てるだけと言う前科があるからやろな
きっちり描写されないと寝てるだけで本当に何も働かないと思われてるのは
実際そのとうりな訳だが
マスコットならマスコットで良いんだがシリアスな時はちゃっかりシリアスになるから美味しいとこ持って行くように見られる要因かもね
鈴屋マイコスモアイアナル
あなたのあなるにバターとココアパウダーを塗りたくるfreeze
つぶつぶいちごポッキーをくわえたままあなたのコスモアナルにインサート
それは産みの苦しみ痛みの伴う改革快感快感ふれーずううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
会話の流れ的にサイコがフルタ詰問に付いてくるにしろ待機にしろサイコ自身もあの展開に多少なりとも噛むのが普通だが
普通じゃないのがこの漫画じゃよ
まさかの完全スルーとはたまげた
瓜がフルタ追い立てたの知ってるのかすら読者は分からないレベル 補完とかいう問題ですらない
グールって絶対週間連載向きじゃないよな
そとなみがやりたいであろう話の性質的にも
週間だからこそここまで売れたのかもしれないけど…
クインクス話やるにしても、全くシラズに触れなくなって最早reの中ですら滅茶苦茶
シラズの死体絶対見つける的な事言ってなかったっけ
月刊だったらまた違ったかと言われると首をかしげる
一月の間に描いてる話をそとなみが飽きそうでな
週間ですら露骨に入れ込むキャラや話がコロコロ変わるのに
キャラが多すぎるのは良いとして、脇キャラに中途半端にスポットライト当てすぎなんだよねこの作者
無印は深く掘り下げるメインキャラとそうでないキャラをちゃんと分けられてた気がするが
そのせいでどのキャラも浅く見えるという
クインクスを何とか人間サイドの主役級にしてやりたいという思いを感じるが
全くアモンのようなキャラにメイキングできてないよな
ウリエなんかもこの間まで六月か黒磐親子のことしか頭にない印象が強いからな
やたらクインクス引き延ばしてるのは
その後の金木サイドの展開をその間に一生懸命考えてるからなんやで
そとなみが思いつくまでクインクスサイドの話が続くよ〜
14巻は六月と一度決着つけて〆だろな
156でどうなるんやろ
>>364 せめて疑問描写ならよかったが泣くほどのものを六月に感じてて放置ってのは流石にサイコが酷すぎた
最近凄い威光のある称号とか権威と思わせておいて
実はそうでもなかった、そんなもので思い通りの世界に変えることができるとか思ってる奴が痛い目に遭う
みたいなプロットの作品を映画・漫画・アニメとジャンルを問わずよく見るんだが
流行なのか?
もうクインクスが出る回には数ページ無印キャラの出番いれといて
それで何とか我慢するから
無印キャラでも平子とか宇井じゃきついだろ
アモンアキラトーカヒデ辺りで無ければ
明けましておめでとうございます!今年もぐうかわサイコパス六月透ちゃんをよろしくお願いします!
ウリエ成長したな
もう心の声の()全く使ってないやん
本心を行動にしっかり反映できるようになったんだな 時折顎さすってた元メンターくんも鼻が高いだろう
>>386 黒磐看取ったときの「あんたは悪くない!!」で口のバッテン取れてるし
たまにある()は名残の癖みたいなもんだろ
六月納め六月初めだと思うからいかんのや
瓜江納め瓜江初めだと思えばいい
>>376 キャラメイキングした結果が「喰種対策法序文!!」なの?w
もうめんどいからさっさとアヤトヒナミクロナ月山パイセンがきて瓜江とクインクス問題解決してくれ
>>8 >私利私欲のために人殺して食ってる
グールのことですね
グールも死ぬべき
今思えばアリマンとエトが仲良しが発覚した段階でこの漫画は終わっていた。Vとか雑魚だったし。まぁ有馬とエトが何したかったかよくわからないけど。
>>393 六月死んで欲しくないマンさんオッスオッス
才子が六月放置したってゆう意見もわかる。
だけど、気づいていたんじゃなくて、血の匂いはするけど、確信は持てなかったから深くは突っ込めなかったんだろ。
だから、ちゃんと2人きりになったとき「本音で話してほしい。隠してることあるじゃろ?」って優しく愛情もって向き合うために聞いてたじゃん。そこで六月があの態度じゃもう踏み込めないだろうと思ったけど。
涙流してたのは意味分からんかった。
>>393 残念喰種はすでに頼りになるウリエさんが守ったぞw
>>403 いやいやいや
人間の血の匂いがしてたら明らかにおかしいんだし本当に六月が心配なら聞くだろ
サイコが六月に聞かなかったのは自分が嫌われるのが怖いから
六月の心配より自分の元から人が離れて行くのが無条件に怖いという気持ちが勝った
泣くほど心配してたらしいのにスルー
数回会っただけの依子を死刑は嫌だと泣いて瓜江焚きつけて以後スルー
久々に出てきて布団持参
はやくトーカサイドに戻してくれや
そっちが見たいんや
瓜江も恋愛感情に任せて自分のために六月をスルーしたけど今そのツケをなんとかしようとしてるからなぁ
サイコはキャラ的に大怪我もさせられないしシリアスな戦闘も向いてない
そもそも瓜江が六月関連を一身に受け止めたらサイコの出る幕じゃなくなるし
サイコはヒナミと同じく早いとこ怪我させて退場させたほうがええ
誰も触れないけど髪だって緑から明らかに白髪になってるし絶対何か変化あったの丸わかりなのにな
そとなみの気まぐれでトーンやめたんだと思ったら本当に白髪になってたのはワロタ
>>406 なるほど。納得しました。
依子の死刑問題の時「むっちゃんと話す」って言った時は「おぉ!いけ!!」と思ったのに結局家出して瓜江と公園で良い感じになってただけのも悲しいな。
瓜江や六月はイベントがあるきシラズも一番初めにイベントやってから退場したけどサイコは何もないんだよな
親がろくな親じゃないとはいえ普通に生きてるみたいだし喰種に対する憎しみなんかもないから成長しない
今更見たいかと言われれば答えはNOだがピエロ説が出てくるのも仕方ない
クインクスになることで得られる金のために売られただけだからなぁ
毒親レベルで言うと六月のほうが段違いで上だし
クインクス二期が出てきても甘やかされてるから成長させる気もないだろ
>>405 瓜坊だってごつごつな六月より可愛い喰種のが守りたかった
サイコが泣きながら六月に抱きつくことで六月浄化展開だろう…
父の死と過去の弱い自分を受け入れた瓜江は、今の六月を受け止められる度量はありそうだけど、
両親殺した後の六月の顔
トルソー死体の報告書
猫の舌瓶詰め抱きしめてるシーン
この3つがトラウマすぎて瓜江には六月とくっついて欲しくない。役立たずだけど才子にしとけと思ってしまうわ。
そもそもダラダラしてても持ち前の才能で赫子最強だからな
三代目有馬枠ですわ
むしろ瓜江のパワーアップは六月に合わせてという気がする
ドラマ自体は良かったけど
>>379 ドナートで瓜江の生命が危うい時は焚きつけたくせに眠り続け
ムツキも泣いたくせにスルーし続けたから才子のピエロ疑惑がいつまでも消えないw
>>425 ろくに家事もせず働かずダラダラ甘やかされてるだけになるのが目に見えて逆に六月が不憫に見えすぎるのでNGだわ
六月は好きではないがさすがにサイコとの差がありすぎる
>>427 むしろ六月がラスボスにむけて強化されそうw
何にも努力してないけど天才肌だから戦えるし赫子最強マスコットだけど巨乳キャラ何言っても許される
こんな感じのキャラだからシリアスに食い込ませるとウザく感じられそう
あくまで緩いギャグ枠でいい
ヒゲみたいな
トーカが泣いてないのにうう…うう…泣いてたのはなんでお前が泣くんやという気持ちにはなったが妹キャラなら仕方ない…仕方ないんや…
サイコは瓜江六月ブジン依子トーカと同い年ですよ・・・
クズサイコ「泣けばウリが庇ってくれるからチョロいんよ〜」
>>437 日常の中でだと可愛いんだけどね
なんかシリアスだとすごぶる違和感
本筋と関係なくてもシラズと瓜江のとことか瓜江といわっちょとかは良かったじゃん
六月と瓜江も初期からの関係性はあるから2人だけに集中して描けばなんとかなるやろ
サイコのハグや涙で正気に戻る可能性大だが
巨乳で正気に戻るみたいなの気に入ってそうだから困るわ
そういうのはカネキトーカだけでええねん
脇役で何度もやってどないする
>>443 主役どころか年末なのに什造やVやピエロの出番まで奪うQs
シリアスなのかマスコットなのかの線引きが下手くそなんだよな
ヒナミもわけわからんキャラ変したしマスコットや妹キャラならそれで徹底してほしい
>>431 瓜江に(偉いぞ‼)と言われるくらいには仕事するようになってるからそんなにひどくはないぞ。家事はしないだろうが、米林は結婚1番想像つくとも良い母親になるとも瓜江六月も言ってるし。
>>447 ヒナミはあんなもんやろ
大人の女になったってだけや
>>448 ハードルが低すぎるんだろ
瓜江が誰とくっつこうがべつにどうでもいいがこれ以上クインクス引き伸ばして欲しくないからサイコが余計なことせんことを祈る
>>450 なお扱いづらくなって適当にポエム呟かせて引っ込めることにした模様
出張るよりマシだが
>>446 13すらクインクス劇場で尺を削られまくる恐ろしさ
まさか13のバトル削ってまで六月劇場とはなぁ・・・
サイコもクインクス二期もなく瓜江と六月にだけスポット当ててたら3周くらいで終わったやろなぁ…
六月瓜江6アウラシャオ4でやってるのであと3週はかかります
つうか才子もかなり制御赫子出来てる気がするが六月の制御とはまた違うのか
サイコの赫子もイメージの具現化みたいなのじゃなかったっけ
>>461 むっちゃんが心配なんよ〜(´;ω;`)
大事な家族なんよ〜(´;ω;`)
サイコの弱さは向き合う機会もないからこのままなんちゃって反省と涙を流して終わる
サイコ「むっちゃん心配だから助けるんよ〜!」
瓜江「そうだな」フッ
サイコ「ほな、また…」
六月「サイコちゃん?」
サイコ「わーんむっちゃんおかえり!家族なんよ〜!!」
まじでサイコだけ約立たずのクズすぎる
喰種にマスコットとかいらねーよ
要は美味いとこ取りするのが見え見えで役には立たんからウザがられるんやろね
役に立たんだけならまだいいがサイコの抱擁or泣き顔で大ゴマ使うのも目に見えてるからな
活躍はさせないが見せ場は与えて天才肌だから、そういうキャラだから、で何事もクリアになってしまう虚しさ
アニメで声がつくともっとイライラするから楽しみにしてろ
>>476 むしろあの声で想像するとクソウザイわ
どう考えてもキャスティングミス
リゼの声が花澤とかあの音響監督ちょいちょい変なチョイス入れるよな
アニメはヒナミもサイコも声がキャンキャン煩いから嫌い
>>437 才子「イメトレという名の努力してるじゃろ?」
>>443 いつから本筋が無印キャラ周辺と勘違いしてた?
reは最初からクインクスが本筋の物語なんやで(白目)
クズサイコ好きな人ってどこら辺に魅力感じるの?中身空っぽじゃん
>>491 見た目じゃね
ストーリーでの役割を放棄して見れば可愛い気がしなくもない
>>489 元々無印キャラも本筋じゃないし
Vだのの周辺に少しでもからんでくればよかったがグールキャラは主人公のバーターみたいになってるだけと化したし
有馬やエトはよく分からんまま死んで、絡みそうな亜門はリストラのちに虚無
reで本筋じゃないキャラが倍に増えただけ
そいつらが主人公すらも差し置いて延々意味のわからん話を繰り広げてるだけ
ふむ
無印きゃらもクインクスも本筋じゃないとなると何が本筋なん?
カネキ成長物語とトーカとの恋愛ストーリーオンリー?
そういやVは何やってんねんまずここを中心に進めるべきだろうにw
やっぱ群像劇やりたいんだな。読者が期待してんのもこの辺だろうしVはこのまま壊滅してました構わんレベル
>>497 どう見てもサイコのほうが不要だな
六月は嫌いだがヒールキャラとしては役立ってる
>>498 六月がちょくちょく出てきて邪魔してくる現状でVなんてやめてくれ
先に片付けてからだろ
Vとかいう無能集団
未だに詳細考えてないから出しあぐねてるとしか思えない
>>500 いやいやいや
そもそも何故六月のストーリーを描くのを優先してるんだって話よ
>>499 主観抜きにしてキャラとして魅力的なのはどっち?
Vて作者的にはどうでもいいモブなのか?
この世界の闇見たいな役割でもっと掘り下げるものかと
>>499 ヒールじゃなくても魅力的だろ馬鹿がコラ
>>473 あれほんとにウリエが死んでたらどうしてたんだろうね
またちょいと泣くだけか
>>494 アモンアキラヒデトーカメイン回なら普通に楽しいぞ
>>507 クズサイコってまじでなんなんだろう
主人公瓜江の嫁候補その2みたいなポジ?
>>504 悪の組織的なモン出したはいいが特に深い役割は考えなかったというか
悲劇の舞台を作る小道具でしかないという感じだな
あくまでこの世界での人間模様やキャラクターのインナースペースを描くことを重要視してるから
世界背景を深く掘り下げる気もなく、むしろVがストーリーに介入する余地がなくなってる
いわゆるセカイ系漫画だなと
セカイ系にしちゃアホみたいにキャラ多すぎやろ
こじんまりさせないと
ヒデが何なのか考えてないまである
喰種だったくらいしか設定なさそう
最近のVって斬るか(キリッとか言ってて終わったのと
深い意味もなく唐突に出てきてモブに斬りかかって数ページ消えたくらいしかなくて
まともな背景なんぞ存在する気がしない
WJならVからの新たな刺客としてイケメンか可愛い強キャラが初登場してる頃だろうが
残念これはヤンジャンなのであった…
正体を掴んだ丸も生きてるし追い払った和修の跡取りも生きてて両者が手を組んでいるのだからVとしては今後の身の振り方を考えなければならないヤバイ立場なんでは?と思うんだけどな
裏から世界を都合よく操ってた組織が白日の元に晒されそうな展開なんて
組織視点からもいくらでも美味しく料理できそうなものだけど
まぁ考えてないのかもしれない
>>494 ヒナミやミザやバンジョーはこれからどうすんの感はあるが
他のグールキャラは見たいシーンまだまだあるんだよなぁ
>>517 そもそも何でこの状況で切りかかってるのかも意味不明なんだよなV
WJならすでに世界編始まってるっつーの
中華娘とドイツ娘が出てきてるわ
何をどういう理由で斬るつもりだったんだ
てか斬るってまずなんなんだwボンヤリすぎるわ
無印読んでたがやはりキャラクター設定含むキャラクターメイクはうまいと思う(最近は正直微妙だが)
あとふんわりした世界設定も
今後は原案と作画はそとなみが担当して構成等は本職のライターに任せていこう
\ 私はあの人に相応しい /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄\← / ̄ ̄ ̄ ヽ
( 人____) /ヽ)―- 、 l
__|ミ/ ー◎-◎-) q`´ハ .ミ ヽ }
| (6 (_ _) ) ̄ ̄| <_))_, | /
| |/ ∴ ノ 3 ノ | ヽ ___/_ノ
-――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――- (t) ̄ ̄ ̄|
| ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、 | (/_ )/ / |
| | | | ( ) ○ |-o
| | | | `ー―― ´
| | | |
| | | |
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ \:::: :::: :/ . |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -:-o- ..|, | :-o-- .... ロ=::::::|
|::::::::/ヽ  ̄ ./ノ ヽ  ̄.. /ヽ:::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ。* ・:・‘。:::::(●_●):::::・u。*@・:、|::|
|::|:。・;%::::::::::::: l l ..::::::::::::: ・。:%.|::|
|::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|;8@・。: -二二二二- ”・ : 。; |::| < 女なのは分かっとったよ
|::::\ 0”*・ o 0”*・o:)*/::::| \_____________
\::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/ ─┼─
|Ξ|~ \; 8@・ ;8@ / ~|Ξ| ..─┼─
/::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ │
|::::::::::| \ / .|::::::::::::| | | /
/|:::::::::::| \ / .|:::::::::::::| _/
ここまでガクンと出来がガタ落ちした漫画は近年珍しい
休まないのが裏目に出とる
そういや和修の目的ってまだはっきりしてないよな・・・?
Vと旧多もそうだけど
さあな
どうにかして人間になりたかったんじゃないか?
>>545 なにか残せましたか?そこんとこ詳しく!
今キャラ人気投票やったら六月はどの位置なんだろ。どーせ1位は13か?
>>555 3位じゃね
トーカカネキが抜けてるやろ
>>519 和修の血が邪魔とか言ってたけどなんなんだろうな。
もうここまで旧多に従ってたのは出来るかどうかも判らん和修人間化計画のために自分達みたいな存在を産み出されるのが嫌で
旧多の超平和計画に従って隻眼の王とともに人間と喰種双方の敵になって和修もろとも討伐される事を望んでたとかそんぐらいしかなさそう。
ただサイコさんは半人間なら長生きだし喰種か人間のどっちかなんかな。
和修は人間化の為に人間とも交配してるからその家系なんかね。
>>544 結局あのポジションで良い暮らししてただけじゃない?
有馬は「人間になりたかったんじゃね?」とは言ってるけど。
読んだがこれ六月もオバコンも生き残りそうだな…
オバコン「戦いのない世界か…」
六月「止めたきゃ殺してよ!!!!」
瓜「断る!」
萎えた
>>561 むしろサイコパスムツキ寵愛パワーで改心した瞬間に安浦の首が飛びそう
六月って徹底して惨めだから寵愛されてると微塵も思わんな
結局ウリエのためのキャラだろ
六月はウーさんにあげる
イトリと争奪戦やってどうぞ
六月は結局死にたいんだろうなって感じだった
殺してやれウリエ
>>561 「じゃあ死ねよ」と金木に殺されるムツキ
好きな人に殺されて嬉しいエンドでぜひ
>>564 カネトーは無印連載開始3ページ目から決まってたから
ウリがむっちゃんをせっくる漬けにしておけばこんなに狂うことなかったよな
>>574 あんなヤバイ女とかw瓜坊主にも人権があるんだぞ!
>>537 六月厨がトーカ叩きしていたのが才子叩きに変わっただけ
>>570 後ろにいるカネキなんもせん
カネキって言うか化物かって言われてたが
つついたモブとバトってるQsの違いは?
育成教官としてムツキを駆逐して
>>561 元々そういう流れだったんだろ
読み手がヘイト溜めすぎただけ
普さんぺ使えない
シャオにあっさりと倒されやがってホモさんがまるで無能じゃん!
いや一応ホモさんさんぺの首折ってましたやん…
わけわかんないゴキキで一瞬で治ってもうたけど
最近そこそこ目をかけてやったよしみで六月が今際の際に至ったらキチ様乱入してくるからみんな待ってろよ
吉様来たらカネキ(怒覚醒)でキングパンチ炸裂で、ムツキ共々瞬殺だな(安堵)
カネキもとーかも絶対しなないのわかってるからつまらん
相変わらずつまんねーわ
アウラは案の定反省モードだし予想通りボコって説教されて改心のパターンか
六月のパートも本当どうでもいい話だし、カネキみたいなゴミは見捨てて殺すとか考えるまともな奴はいないのか?
>>594 クインクスはつまらんが
お前が言ってることもつまらん
バレスレ1スレしか消化してないとかクインクス人気無さすぎだろ
クインクスって何でこんな人気無いの
ここまでこんなスレが伸びないとは
>>595 カネキトーカの恋愛厨かよ
お前こそつまらんから死ね
クインクスじゃなくて作品そのものが糞なんだよ
>>598 いやクインクスがつまらんからたった1スレしか消化しないんだろ?
何だかんだでバレ来たら3スレくらいは毎週消化してたのに
クインクスも竜の材料でしただったらまだ面白かったのにねー
正直どういうポジションのキャラにしたかったのかよく分からないや
トーカ対六月のときもスレ全然伸びてなかったぞ
トーカもクインクスも人気ないんだな
カネキで持ってた
そのカネキが蚊帳の外じゃつまらん
肝心のカネキがフィールドギミックと化しちゃったからなぁ しかも現状モブにちょっかい出してばっかりで主要キャラには絡んでこないし
なんだかんだ喰種読者はカネキが大好きだったんだな
進撃の巨人のスレの勢いがこのスレの10倍
漫画の価値もそれと同じくらいやね
そもそも読者母数が倍以上あるだろう
まぁあっちはあっちで不満も出てるし引き伸ばしだなんだと言われながらも順調に丁寧に伏線回収していってるから…
いったいどこで差がついたのか
そとなみ
そとなみ
そとなみ
月刊と週刊、本誌の仕事を除いた仕事量の違い等々進撃と喰種とでは色々土俵の違いがあるし、単純に比較するのはちょっと違うと思う
>>598 作品そのものが糞とか文句垂れながらも毎週書かさず読んでこんな過疎った糞スレにわざわざ文句書きに来る暇人www
ニートかな?
>>612 そいつエクストだから
「自分の考える最高の展開w」にならなくて悔しくて涙目なんだろう
不毛な煽りあいでスレが消費されていく虚しさったらないよね
>>615 分からない方がいいと思う 俺も分からないし
トーカの時はスレ進むのにクインクス関連だと遅くなるね
>>611から
>>613の流れの意味わかんなさっぷりが凄い
だれか解説して
だって今週はトーカも出ないし
喰種側も出ないし、ヒデも出ないし
世界背景ついて話す余地がなくなるとスレは過疎りだすな
後はキャラクター考察とか、キャラクターの話になるんだがそれも雑ながらも回収し始めたから改めてスレで話題にするほどでもなくなってくる
クインクスとかどーでもいい
まして六月とかどーでもいあ
尻尾出さなさすぎて考察が進まないキャラが多いってのが一つの要因になってると思う
ウタさんなんかがいい例 ほぼ初代隻眼の喰種で確定してるけどそれ以上話題を発展させられないし、他のピエロ連中や旧多の真意なんかもそう
当たるにしろ当たらないにしろ考察する事に楽しみを見出してたやつも多かったろうに
ライブ感なのがバレて考察に一切の意味ないというのに気付いたから過疎ったんだろ
本スレなんか愚痴の数に押されて純粋に漫画の話したい住人は消えただろうしな
昔は愚痴やアンチなんざ少数派だったんだから空気が逆転してる
嘉納の掘り下げが一番意味が分からなかった
最近まで考えてなかっただろ絶対
標本のくだりとか何だったんだ
標本作りは趣味の悪い趣味以上に意味はないのにあれでマッド扱いしたクロナが間抜けみたいになったじゃん
嘉納は後付け臭強すぎてね…あれ良いと思った読者いるのかな
家族思いの少年だったのが医療の発展の礎を大儀に掲げて嬉嬉として人の親を肉団子にして息子に食わせるとかタチの悪いギャグでしかない
考察層はreで完全にいなくなったイメージあるなw
キャラは好きという感覚だけで読んでるのは相変わらず多いからツイッターなんかだと表面上不満は見当たらんとおもうんだが
本スレはいわゆるその層が集まる場所みたいなモノだったが一斉に消えた
かつて栄華を誇ったこの漫画がこんな有様とはなぁ
みんな泣いちゃうよねえー
嘉納死亡前ワイ「昆虫ニコイチを人体でやりたい願望があるんやろなぁ…」
嘉納死亡後ワイ「全然関係なかったなぁ…」
話の展開を批判するならまだしも作品自体や作者を批判するのはあまりにもガイジすぎる
だって作品クソじゃん
話の展開と作品のクソさが連結してるのにどうしろって言うねん
ガイジとかそう言う人を傷つける言葉を使っちゃダメだよ!
>>622 進撃はその世界背景の所を今やってますね
だから面白いんだろうけど
うまるちゃんみたくキャラ萌えだけでつまらくても成立するのもあるし、話がつまらないからダメでもないのかも
テニヌみたく少年マソガ (少年マンガではないなにか)と思うことにした
トーカ対六月のときもスレ全然伸びてなかったぞ
トーカも六月も人気ないんだな
>>634 300話近くも読んできて今更東京喰種はクソ!石田スイはブス!と言うのはあまりにもマヌケに見える
批判するならせめて六月回はクソ死ねガイジって言え
今まで積もりに積もったもんが最近のクソ展開で噴出したんだろ
俺はreが始まってからずっとクソって言ってるからセーフ
今更とか関係ないだろ
そしてマヌケに見えるとかいうお前の感想もどうでもいい
ガイジとかそう言う人を傷つける言葉を使っちゃダメだよ!
石田スイが頑なに顔出ししないのってつまりはそういうことだよね
まあ賢い判断だと思うよ
ブサイクなの分かっちゃったら作者崇めちゃってる連中がいなくなるからな
顔出ししたらツイッターのフォロワー数が100万を割りそう
久々に来たけど変わったもんだな
気持ち悪いスレになったもんだ
>>593 六月以外のQsも被害者なんだよ・・・六月がマジで嫌われすぎて不人気に・・・
>>658 ただの六月アンチのトーカス豚かよwww
不人気で過疎ってるスレで一人相撲してて虚しくない?
正直今更許されても・・・って感じ
許されてどうなるわけでもないし、竜の材料になるにしても別に許す必要ないし
おまえら大掃除とかいいの?
年末ですよ大晦日ですよあと24時間もしないうちに2018年ですよ
大晦日に掃除とか馬鹿がやること
掃除なんかとっくに済ませて今は餅つき機で餅つきながらネットしてるよ
進撃のなんちゃらとかブルーなんちゃらのステマはいらんのですよ
ネタバレスレもかつての勢い無くなってきたな
まあクソ展開ばかりだから仕方ないけど
クソ展開というか盛り上がりに欠ける展開
143話みたいな突き抜けたクソ展開だと逆に伸びるけど、クインクスの内輪もめが中途半端に進んだだけってのはあまりに話題性がない しかも前半はシャオとぺーとかいう至極どうでもいい二人の話だし
>>666 進撃で思い出したが以前進撃の絵が下手糞で喰種は絵が綺麗だとかやたら騒いでる馬鹿がいたな
漫画家としての技能は明らかに諌山の方が上、戦闘は分かり易いし夜間の描写も見やすくて良い
石田は自分の腕を磨くことすらしてないからな
この作品で一番どうでもいいキャラはカネキだけどな
存在意義が微塵もない主人公
作品を駄目にした元凶
進撃はエルディア人以外のエピソードなんかやらないからな
純人間はその世界の人間がエルディア人をどう思ってるかを表現するためだけに居る
石田は捜査官側に重きを置きすぎた
>>672 どうでも良かったらスレが伸びてなきゃおかしくね?
冬休みで幾らでも雑談できる時間あるのに
東京喰種を読むって点を除いて石田について何一つ知らないくせによくまぁ研鑽を怠ってきただなんて切り捨てられるね
>>662 それ言ったらカネゴンも
つかカネゴンの悪行がゴジラなら六月のやったことなんてゴキブリ程度
六月厨は六月じゃなくて六月以外に原因があるって必死やな
どう見ても六月が原因やのに
>>673 進撃の場合読者はエルディア人側に感情移入できるが喰種はその喰種自体に全く感情移入できないんだよな
人とは全く異なるクリーチャーの上にその代表者たるトーカが独善的かつ身勝手な屁理屈捏ねて無理矢理和解モードにもってったからな
脅しに使ってた依子の指の切れっ端が作り物じゃなかったらヘイト役としてもう1ランク上にいけたかもね
>>678 それな
何故か人間側が歩み寄ると言う理不尽さ
>>678 そんなもん六月厨以外は気にしてないんだよなぁ
六月厨は六月がいつも叩かれるから他にヘイト向けようと必死やな
まあジョジョの奇妙な冒険のプッチ神父みたいなものだからなトーカは
自分が絶対に正しいと信じてる自分が悪だと気付いてない最もドス黒い邪悪
救いようがないのは作者がトーカは悪だと微塵も思ってない事
六月厨が六月アンチ装って他キャラにヘイト向けるのはよくあること
好きなキャラが叩かれたら辛いってのは分かるけど、作中での動きを考えたら他の読者に嫌われるのも仕方ないっしょ
俺も旧多好きだけどあいつが嫌われ者扱いなのはしょうがないと思ってるし割り切るしかない
そとなみはこんなとこで暴れてないでもっと面白い話作りを勉強しろ
>>683 トーカ以外にもう一人加えろ
貴未とかいう捜査官を人体実験に使ってたクズを
そりゃフルタや六月は叩かれるのも仕方ない
キチガイだったりヘラヘラしてるキャラは見ていてつまらないからだ。作中で何をやったかではなくてな
六月厨って何で六月ばかりが槍玉に上がるのか分かってないよな
キチガイで、キャラの行動原理がグール関係ないから叩かれるんだよ
どう見ても不自然な強さも少なからず影響与えてると思う
覚醒後とはいえ格上も格上な滝澤を撃破したあたりから天井知らずにスペックが上がってるし、どうしても寵愛補正で強化されているようなイメージを持ってしまう
>>678 エルディア人可哀想だろとか思ってる奴居ないやろ
バレスレ見てこいよ
主人公サイドが活躍する王道展開だから盛り上がってるんやで
六月ってトーカの引き立て役だろ?
六月厨とか発狂してる奴は低能な作者の仕掛けに掛かってる低知能の愚か者ですと自分で主張してるだけなんだが
>>696 大好きな(大好きだった?)六月が叩かれるような展開ばかりだから発狂してるんやろ?
分かるで。
>>695 こっちは主人公が巻き糞だからなぁ
この後活躍しても冷めた目で見るしかないよな
トーカを否定的に捉える奴はみんな六月厨
これだからカネキトーカ恋愛厨はキチガイと言われる
せめてゴジラ化して72時間経ったら大暴れし始めるからそれまでに止めないと〜って展開だったらなぁ 既に一般人踏み潰してるからどうしてもカネキの責任を追及せざるを得ない
>>694 強さが不自然なのもそうだが
キチガイなのがダメ
>>690 自分と関係ない人間なら喰われてもいいキミさんね
>>699 何が面白くないかがズレてるから馬鹿にされるんやで
>>699 六月厨じゃなくてもただのキャラアンチ丸出しレスじゃ罵倒されて当たり前じゃね?
>>695 感情移入=可哀想とかどんだけ日本語不自由な朝鮮人なんだお前は?
>>707 ヒェッ、いきなり朝鮮人認定しだすヤバい人やったんか
そもそも作品の作りが問題あってストーリーが破綻してるって話なのにな
その小道具に使われてるトーカに言及しなけりゃ話にならないのに何故か六月厨とか意味不明な事言ってるアホ
喰種のモデルが朝鮮人だからそっちに加担する奴が朝鮮人認定されるのも仕方ない
トーカアンチってやばい奴だったんやな
最強ジャンプ放送局にも毎週やばい奴居るけど
匿名での意見交換の場には往々にしてそういう怖い人がいるものです
>>709 わかってるけど認めたくないんだよ
だから誰かを悪の象徴にして叩くしかない
この漫画の今の展開と同じ
>>709 君少しは外部サイトのグールスレ見た方が良いで
そんなん言ってるの君だけやから
一人ずれたことほざいても馬鹿にされるだけやで
>>709 トーカ一人でストーリー破綻する訳無いんだよなぁ
ストーリー破綻がどうたら正論吐いて反論させないようにしたいみたいやか、トーカ叩きしたいのが本音って丸わかりやで
トーカがアキラにしていたもしグールが居なければ父親とどういう風に生きてたかって仮定の話をよりにもよって父親殺したグールのトーカがするのはメチャクチャ過ぎて笑ったな
カネキや亜門がするならわかるが
もうキャラがどうのとかいうレベルの問題じゃないだろこれ そとなみがヘタクソすぎる
>>718 そんな回今だに否定的に言ってるの君だけやで
ほらねトーカアンチはキチガイしか居ないだろ
六月そっくり
つまり漫画のキャラは人としての感情を持ち合わせていない人形ということだね
>>723 逃げてるの君やで
何で面白くないの批判がズレてるって指摘からずっと逃げてるやん
>>725 ごめん、言ってもいないことを批判されても何がなんだか
>>724 自分とキャラの考え方が違ったら感情がないとか批判するとか怖いですな
>>727 あれに違和感を持たない君も相当だけどな
>>724 そもそも捜査官にしてもグールという人間そっくりの生き物を躊躇なく殺せる時点で普通の人間の感覚とは違うってまず理解してないよな君は
六月大好きな希少な存在の闇ユーリハイセホリチエねむいねこが起きてきていきなり伸びてるw
>>729 そりゃ昨日今日いきなり現れたわけじゃないしな
グール孤児を見たらわかるだろ?
>>728 違和感を感じて当たり前やで
キャラと自分は違う訳やし
用事が出来たからとりあえず「逃げる」わ
面白かったよ
そんな捨て台詞みたいなレスを残すことに何の意味があるの?
120話にやたら執着してるトーカアンチって自分だったらこう思う、こう行動するって思い通りにならないとクソとか言い出すんやな
それでストーリーがどうたら言ってるのは草生える
>>732 すまんが何を言いたいのかよく分からないな
そもそもトーカだって親を捜査官に殺されてる訳で、アキラと立場は一緒だからな
アキラだけが親殺されてると言わんばかりの叩きなんだよなトーカアンチは
トーカス豚の8連投君頑張ってるね
君が六月が嫌いなのはよくわかったからボケ老人のように同じ事ばかり繰り返さないようにな
>>717 別にストーリーが破綻してるわけじゃなく、最後に主人公を主体にしてないから勢いが弱まってるだけだと思うけどね
六月とトーカ好きの人達どうでもいいから早く大掃除しろよ
グールと人間は殺し、殺されてきた関係やのにそこをすっ飛ばしてトーカは何も奪われては来なかったかのように叩く奴が
ストーリーが破綻とかよく言いますわ
単なるグールアンチやんけ
>>740 六月厨扱いするなとか言ってた割に自分もレッテル貼りしてるの草
結局ストーリー破綻とかかこつけた単なるキャラアンチだったね
>>736 きっと視野が狭いんだよ
他人は自分とは違うってことを受け入れないし、そもそも漫画独自の世界観を無視して現実に当てはめて文句を言うこと自体がズレてる
六月が嫌われてるのって前から言われてるが行動原理がグール関係ないからなんだがな
>>748 単純に読者にヘイト集まるような行動をしてるからでしょ
大食いリゼの話を耳にして、女でも力で男に勝てるグールに憧れてひたすら力を求めるキャラだったら六月も良キャラになれたかもな
今の六月は弱さを飼い慣らせていると言えるのだろうか
>>750 六月自体はそういうキャラも必要なんだけど、引っ張りすぎた感があるのと、単純なヤラレ役じゃないとこがね
四方のナルカミで派手に散っても良かった
それと金木13戦を描いてたら不満も少しは緩和されただろう
>>749 別にヘイト撒き散らしてるからではなく
嫉妬が原動力なのが問題だろう
虐げられるばかりの人生、ヤモリの様に逆に虐げる側になりたい、その力が欲しいからクインクスに志願した。人肉を影で他のグールがやったかの様に偽装工作して沢山殺人を侵して食って強くなったとかなら叩かれなかった。
>>748 カネキの生い立ちからくるメンヘラに成長したのはグールは全く関係ないけど
それが脇役にもう1人増えていきなりメイン張り出したみたいな感ある
この作品、人間の生活に憧れるグールは沢山居ても、人間なのにグールに憧れるキャラが居ないからそのポジションのキャラにすれば良かったんだよ
トーカスもゴキムツもどっちも不人気のカスだからケンカすんなよ
トーカスはカネキとできたら女から人気なくなったからな
カネキ13戦がなかったことと六月批判はなんの関係もないけどね
あれはカネキががんばってもあっさり負けて終了って結果を描きたかった演出なわけで
六月がしつこいのとか別の話でしょ
>>755 力を得るためなら何でも受け入れる六月と竜を再誕させたい野望を持つ嘉納がWin-Winで竜降臨の方が筋通って良かったよな
>>753 ヤモリと違って正義を振りかざしてる立場でそういう行動を取るから結局叩かれるんじゃない?大半の読者は割と素直だと思う
ヤモリは悪役であり主人公の壁だったわけだし、そもそも感傷に浸るシーンとかもあってそこが共感ポイントになってると思うし
トーカはカネキのためのつまんねーキャラにされちまったな
カネキに魅力がないから無理矢理つかわれるキャラの株も魅力も下げるサゲチン
>>757 叩きの中で六月に尺を割くならって意見も出てるじゃん
主人公のシーンをカットして六月に尺を割くっていうのは、六月アンチや金木ファンにとっては叩く餌になると思うよ
>>757 まがりなりにも看板漫画なわけで尺がないとかじゃないしなあ
意外性とカネキの惨め感だすために0コマ負けにしたんだろね
>>761 大人気の什造のCCGパートももちろん減るし最後の什造のバトルも六月劇場前にカットとか被害がやばいしね
>>761 だから六月のためにカネキをカットしたわけじゃないってことでしょ
別に尺がなかったわけじゃなくて演出なんだから
単に六月がしつこいってだけで六月に割いた尺がカネキにまわるわけではない
尺もないだろそとなみん中では
143話内に収めるの前提の縛りあったのは明らかじゃん
仮に尺あっても対13戦は描かなかったと思うが
13の尺がーって言うがそのために13はトーカヒナミ戦で力入った戦闘もらったんだろ
カットされて割りを食ったのはカネキだけ
>>763 それはそれで展開としてありだと俺は思うけど、漫画の中で重要な主人公が散々で六月みたいなヘイトキャラが生き生きしてるシーンが増えると批判がでるのは自然かなとは思う
まぁだからといったグール自体がダメ漫画って極端な話にもならないけど
ホウジ達のシーンも適当なあとにムツキ登場だしカネキ13だけじゃなくいろんなキャラを犠牲にして恨まれる
どう考えてもカネキ0コマはそとなみの演出だからあれが時間なくて描かなかったとかないわ
ただその演出がクソだから散々叩かれたわけで
カネキをああするのは最初から決めてたことだろ
>>765 そういう構成の話をしてるんじゃなくファンの反応の話をしてるんだよ
構成は作者のさじ加減でどうにでもなるし、金木脳内会議をやりたかったって意図は分かるが
>>764 バカの一つ覚えみたいに繰り返してる13アンチがカネキの尺がーとかいってんだな
わっざとらしいw
尺がとかいいたい13アンチには悪いがヒナミ戦で人外ぶりちゃんと描いてくれたのでなんも問題ないです
六月を尺泥棒!ってほかキャラ厨が叩いてるってことにしたいんだろなあ眠いねこ
>>759 別に正義どうこうは関係ないよ
ここまで尺を使う割にはこれグールって漫画でやらなくても良くね?ってなってるのが問題
勝つる!と舐めプで始めた戦いで惨めに負ける結末がアレなのにそんな戦闘描写を長々やるのもそれはそれで最悪だろw
>>771 金木を共存のキッカケにしたかったんだろうね 無印からそういうコンセプトだったし
個人的にその役割は金木の意思を理解したトーカでも良かったかなって思う
つーかクインクスは初めから主役キャラとして始まったんだから出番が多いとか文句言うのがおかしい
主役じゃない13とかが安定して出番があるのがおかしいだけでクインクスは当然
六月の場合は同じような嫉妬描写でしつこすぎるからムダに尺とるなっていわれる
>>776 個人的に半週分くらいに派手な戦闘シーン入れて、金木優勢の展開から一気に落とすような感じでも良かったかなと
>>775 グールでやっても良いけど引っ張り過ぎってだけ
ていうか嫉妬キャラ2人目なのがな
しかも両方長いんだ
はじめから六月だけならまぁウザいだろうが少なくとも2回目やってる今よりは絶対マシだ
初期クインクスが主役級なのは仕方ないが新クインクスマジいらねえ
つーか13やクインクスは充分ちゃんと描いてるが
六月が尺泥棒したのはむしろゴートキャラや亜門アキラの分じゃないか
re最初から読むとゴートキャラの出番すくなすぎだしカネキが戻ってからも適当すぎる
新クインクスも脇役だとはおもえないくらいでてくるじゃん
>>778 クインクスはウリエのフレームアウトや竜の材料と匂わせて結局何も無くてずっと仲間内の話しか無いのがつまらないとか言われてんじゃね
家族ごっこってハイセとクインクスかハイセと有馬アキラかどっちかにすりゃよかったのに
この辺何かしらのテーマ性持って描きはじめたんだろうが全体的に中途半端
盛りすぎなんだよ
>>789 上の立場と下の立場がいた方が面白いじゃん
新クインクスは万丈とかああいうタイプのネームドモブだろうけとなぜか万丈より愛着が持てない
いや別に万丈も特別好きではないが
ジェイル本でソトナミがカネキが喫茶店で働く様子を無印であまり描けなかったからリオで描けてよかったわー的なコメントしてたから
とにかくちょっとした日常パート描きたいフラストレーション溜めてたのがreで出たと思った
>>793 あんていくの何気ないやり取りはもっと見たかったかも
糞漫画
はよ終われ
ヤンジャンで一番の糞になったな
作者はプロ意識皆無なくせに自意識は過剰なゴミ
キャラ厨に配慮した結果のこの惨状
月山OVAでキャラ厨に配慮しても何にもならんと学習しないんだよな作者も編集も
この漫画の魅力は謎と特異な世界観だったのにキャラに魅力があるからだと勘違いした末の迷走だな
>>770 まさかの鈴屋の戦闘シーンすら寵愛六月の前には吹き飛ばされるおぞましさ
>>795 テラフォ以下だな
糞雑な展開は
テラフォは人間とゴキブリが和解しないだけはるかにマシか
>>796 OVAなかったらあそこまで引っ張ってなかったのかと言われたらそうも思えんのがな
しかも実質叶の章で意味不明のキワミ
>>796 漫画はキャラの魅力がないと成立しないよ
月山OVAは見るに耐えないシーンが多いのと小説の別キャラの登場とか、話自体の改変とかあって話自体がそんな面白くなかった
ジャックは面白かったけど
ピント発売と同時にロゼ編終わったんで
商業的な理由でムリヤリ引っ張ってた部分はあるだろうて
途中めちゃくちゃ間延びしてたし
叶がやけに出番多かったのもそのせいじゃね
まぁそとなみが気に入ってたのもあるだろうけどな
>>796 カネキに全く魅力無いからな
よく泣くくせに自分の不甲斐なさを嘆く男泣きがないのがね
まあ端的に言えば気持ち悪いんだよ
>>802 連載もアニメ終わる7月まで引っ張るんだろうなぁというのは分かる
>>803 月山に会った時のメソメソも糞キモかったよな
サゲチンカネキのせいで月山もトーカもつまんないキャラになった
サゲチンカネキのせいで月山もトーカもつまんないキャラになった
月山のキャラが未だに無印と一致せんのだが
他のキャラは一致する
>>798 13の戦闘シーンはカネキ戦カットされるのを見越してちゃんと描ききってあります
残念でしたーw
さっきまでストーリーとそとなみ散々叩いてたくせに
キャラ叩きは愚痴スレいけとか草
Qs回のこの低調っぷりはバレが平日になってからより酷いな・・・w
カネキトーカアンチって常に人気キャラに嫉妬してるよな
クインクスの存在でわりくったのはあんて組
最大の被害者はアキラだが
カネキのパートナーやオカン設定ほぼ意味なしで放り投げ
13のバトルもカットホウジタタラもカットとわりくいまくりよ
13と六月じゃ断然13のが寵愛されてるだろ
六月やフルタはむちゃくちゃな扱いすぎて愛情ではなくワルノリ
むしろクインクスだと瓜江がダントツで愛されてる
アキラのポジとったのはクインクスだが亜門の役割とったのは13だと思うわ
>>817 名など…(関係ない)という事かと思ったのに
カネキの一部分が好きだったと言い切ったから
結局今のカネキじゃなくて記憶がないハイセという名前がついていた頃が好きだったという事で
えぇ…どういう事なんすかね…っていう
そとなみは13に飽きたーとか他に寵愛キャラがーと毎回言って毎回裏切られて発狂してるイメージ
もはや13にそんなこというだけムダなレベルだろ
寵愛コンプがあるのはわかったが別に作者の愛とかどうでもよくね
13はすごい大事にしてる感は伝わってくる
トルソーやフルタ六月みたいな暴走キチキャラも違うベクトルで好きなんだろうけどね
>>824 お前があまりの不人気に泣きながら発狂してるクインカスオタじゃん
寵愛とか以前に狗猿の扱いひどすぎね?
読者からも作者からも特別好かれてはいないにしても扱いすぎておかしすぎだろ
>>826 作者から愛されてなくて寵愛コンプ丸出しのトーカス厨とカネキ厨ですか?
ご自慢の人気も衰えた主人公ヒロイン厨はあわれだな
>>826 なに言ってんだコイツ
13アンチ=クインクスアンチってことか?
残念ながらそとなみの中ではクインクス>>>>カネキトーカ月山
なのが現実よ
トーカなんか六月対クインクスのための舞台装置ですぐ退場させられたし
13はヒナミのカグネを素の人間の速度で避けまくってたり老衰キングのカグネを弾いたりもうグールレベルだよなあ
チートキャラの有馬でもちゃんと防御はしてたぞ
>>826 どっちかというと安価先のそのレスは気に入られてる13にいちいち発狂すんなよって趣旨じゃないですかね…
他キャラはしらんがトルソー>>>あんて組なのは事実やろなあ
あんて組みたいに個性ないのは嫌いな作者っぽい
あいつらもはや葛藤シーンすらカットだからな
大抵の無印キャラは作者からの興味がトルソー以下って草生える
キャラ厨報われないねw
クインクスって金木を立たせるためのキャラだから金木がゴートに行った時点で扱いも変わる
>>835 だからここでいつもキャラアンチが発狂してたんやぞ
キャラアンチは他のキャラ厨のしわざだからな
でもカネキがウンコ化してからキャラアンチも減ったしカネキ厨逃げ出したんやろな
13の気持ち悪さはカネキの比じゃないな
24歳であれだからな
ヴィンランドサガで姫扱いされてた17歳の美少年のクヌートが23歳で髭面のオッサンになった事考えりゃ石田スイのショタ性癖は異常なほどキモい
>>835 トルソーは六月覚醒に使われた捨てキャラだから別に愛されてるとは思わないけど
>>827 猿犬自体も扱い酷いし居なくなってるのに喫茶店勢が少しも触れないから
クソ化の連鎖起こしてるのが草枯れる
いっそ出さない方が傷が浅かったレベル
猿犬は無印の時に見せ場貰ったからreでは四方に出番を配分してる感じはした
どちらにせよ六月瓜江に興味無い奴らだらでこの静けさよ
qs人気ねーなぁ
つうか猿狗ってそもそも何があったんだ
樹海から少し離れた場所で待機してたんだよな
CCGだかなんだか分からんがとにかく見つかって襲撃受けたという認識でいいのか?
知らん間に何故か死んでてそれがストーリー上でまかり通ってるのが色んな意味で怖ヨ
>>842 あの演出から生きてるんじゃね?って思ったりもする
まぁ状況見ても誰も知らないって感じだろう
>>844 散々六月がどうたら不満たらして今更興味ないって主張は流石に恥ずかしいぞ
>>844 ムツキみたいに嫌われてはないけどウリエもほとんど人気無いしな
>>848 ウリエはキャラとして1枚作中にほしいけど人気が爆発するほど魅力的なキャラってわけでもないからなぁ
石田はやる事が小賢しいんだよ
猿と狗も結局明確な死亡描写ないしエトもそうジョウセイやホオグロも
生死不明にして再登場の機会を担保するのもそうだが各キャラの目的をボカしたり、キャラの意思決定の過程を省いて放置したりとか創作者として無責任な事ばかりやってるよな
>>852 俺は猿狗厨じゃなくてアンチあんて組なんだよ
>>851 鯱、エト、ナキの部下は流石に死んだって思うよ
猿犬は金木に救われてからの描写が全くなかったから生死不明でもおかしくはなかったけど
1番放置されてるのはリゼだな
カネキ地下襲撃に気付く→うんち化→食料調達遠征から全員帰ってくる流れって実は数日も経ってないし
待機場所が襲撃されたのすらあいつら知らんから
ドタバタしててまだ合流してないがそのうち帰ってくるだろうと誰も心配すらしてない可能性が…
とにかく描かないからなぁ。心配する所数コマ描きさえすれば終わる話だろうに…まぁ毎週1話分の尺が決まってるとはいえ…
>>840 什造は玉無しだってこと忘れてません?まぁ確かに必要以上に女性っぽさを残したキャラデザになってるけど、クヌートみたいなまともな成長の仕方はは出来ないよ
>>853 俺はメインじゃないけど味のある2人はまあまあ好きだったよ
>>852 そんなもん存在すんのかよ見た事ねーぞ
単純に雑すぎんだ
瓜江は顔が適当な▲でかっこよくないから13腐や金木腐みたいのが付かないしね
>>856 あるサイトじゃ金木と共にトップクラスの票を集めてて驚いたわ
俺はCCG側なら一緒にいる篠原のが好きだったから少数派なのかもしれない
>>860 篠原いわっちょのCCGオヤジキャラたち好きだったなぁ
でも単純に強い13も好き
>>859 アヤトとか四方とか月山みたいにイケメン系なら人気出たのかな?
最初のキャラを考えるとイケメンだと違和感でそう
白スーツコンビいなかったなそういえば
死ぬとか言うなとナキに言ってるおまけ漫画あったから生きてると思い込んでたわ
地下組で今いないって事は死んだって事かな
とりあえずよくキャラ消えるよねこの漫画
>>861 あの2人はなんか上司として尊敬出来るような人柄があるのがね
あんていくでいうと研を心配する四方さんとか店長のグール柄も好き
アヤト君は性格、ビジュアル共に普通なら人気出ないわけない属性を集めたキャラメイクされてんのにグールでは言うほど人気ないのが不思議でたまらん
そのかわり女版アヤト君の姉貴の方に人気集中してるが
>>864 わかるぞ
強さ+安心感というか信頼感やね
>>865 多分途中からやられ役、地下封印されたからだと思う
>>865 男キャラはメンヘラか歪みがあるキャラの方が人気高い
女キャラはその反対の性格したキャラが人気高い
というイメージ
>>866 四方が白金木を鼓舞するために色々言った後に上手く言えなくて悪いなって言ったところがカッコ良かったな〜俺が不器用だけど良心と強さを持ったキャラが好きってのもあるけど
篠原は13にお前が死んだら悲しいよって言ったシーンは胸打たれたね
>>865 そもそもそとなみの趣味じゃないからあんまり力入れて描写されてこなかったからじゃね
瓜江はこのモブ顔じゃしょうがないw
年納め単行本してるが無印表紙良すぎんだろ…re表紙とかなんなんだよ
14巻全部同じような塗り同じようなアングルと顔面アップでよーいい加減にセイ
絵柄は無印10〜14巻ぐらいが一番好きだな
今はシュッとスタイリッシュ?だしデフォルメ並みによく簡略化するよな
鼻を描かないとか あれ個人的にあんまり好きじゃないわ
最近マジでキャラの見分けつかん時あるのほんときらい
絵が上手くなってるのになぜか描きわけが曖昧になってくる現象が順調に起こっている
レベルは天と地ほど差があるけど大友とか井上の系譜だよな
イラストレーター、アーティスト方面に行きたいんだろうなっていう
その2人より田島昭宇のイメージっすね
まぁメジャー誌の漫画家としてスタートしただけで時とともに創作の方向性が変わるのはしゃーない
単純に出番少ないんだよアヤト
序盤こそ出てたけどあとはトレジャーハンターしたりヒナミのポエムに付き合ったりだし
クインクスいなけりゃVがトーカ襲ってきて見せ場あったかもしれんけど
パイセンって性格安定してると思ってたが無印の方がカネキに対して親身だったな、死ぬなよ!と言ってたり
reからはこいつもうどうしようもない…という雰囲気ビンビン丸やぞ…
ストレートに心配したりお前がやる必要なくね生き残ればよくねーかと諭しても死に急ぐ奴にパイセンはこれ以上何を言えばいいと言うのか
>>881 ヒナミ13戦で助けに入れば株は上がったかもしれんな
まぁ負けイベントだけど男らしさはでるよな
アヤトはどれくらい時間かけて地下まで到達したんだろう
食料の心配するぐらいだし1日2日の仕事じゃないと思うんだが
地上戻る時はワープしてきたが
つーか一体何しに行ったんだよアヤトは
いるかもわからん初代隻眼を頼りに地下に行ってほぼ収穫がなかったのはいいけど
地下行きを命じた本人が東京破壊する大惨事とか半分ギャグだろ
>>882 re初期の救われねーなお前がパイセンのカネキに対する感想の全てな気がする
>>851 やっぱりイラストだけ描いてりゃいいよな
もうストーリー作りは駄目だわ
見限ることはないがカネキングあのさぁ…程度は思ってそうなあんて勢
正直すこ
ゴートが微妙に足並み揃ってないという意見結構多かったの意外だったんだよな
前からカネキのやる事にあんまり理解示してなかった様に感じたから急にカネキの言う通りだ!共存しよう!ってなってもむしろ怖いっつかあれくらいの雰囲気なのがしっくりくるというか
まぁここまできてまだそんな雰囲気なのかよというのはあるがw
CCGもとんでもなく足並み揃ってなくても13教祖の号令で意思が統一される適当な漫画だし気にするな
カネキの掲げる理想通りに行くとは内心誰も思ってなさそうだし不殺も守れてない描写あるのに誰もそれを口に出さずさも同じ方を向いてますと言わんばかりに表面上描いてるそれ自体が何かキモかったわ
揃わないなら揃わないなりに誰か言うなりカネキ以外の誰かがはっきり意思として示すなら分かるが
ビミョーーに分かりにくく描いてるんだよな、読者がどうとでもとれるように最後まではっきり描かなかった
そとなみの最近のやり口だよ
六月はどうなるのかなぁ、身投げして自害か竜に喰われるか憐れみなどから敢えてトーカが頃すのか
まさか和解生存はないよね
>>898 少なくとも目の前にいるウリエ&サイコが結末相手じゃね
死ぬにしてもそれなら救いはあるかもな
グールの命運はカネキに全てを賭けるしかないレベルだったんだからたとえ意見がカネキと合わなくても個人的価値観をぶつけ合う事に意味があるかと言われたらない気もするし言われた通りやるしかないでしょうよ
という妙な雰囲気はゴート編にあったと思うんだけど
まぁ結局あいつらがカネキの身を案じるてるのは変わらないのであった…チャンチャンだから別にいいんじゃないか?
>>898 なんとなくだがカネキに地味に被せてきそうな気がしている
クインクスの想いのパワーで改心生存ルートに入った所でバケモノ化、的な
結局エトと有馬が無理難題押し付けすぎたんだな
せめてエトは嘉納殺して有馬はもっと詳しく和修とVの情報残してけ
>>899 瓜才も貧乏くじだな
終盤でこんな危険人物の相手とかw
有馬さんと高槻先生マジ今際のポエム吐く前に事務処理ちゃんと引き継いでから逝ってくださいよと言わざるを得なかった王継承劇ほんと草
むつきも何故か自殺だろ
ウリサイコで倒せる訳がないし
これから六月もわらけるポエムでウリエの前で散るんだろうなw
六月てポエムが口に出るタイプだよな
今回のタイトル『優しい嘘』も声に出てた
アヤトはキャラが弱い
無印の反抗期キャラでもいまいちだったのに今のキャラじゃ月山と同じで毒にも薬にもならない
改心になんかドラマがあったわけでもないから単純にキャラが弱くなっただけになってしまう
イケメンっても顔が整ってるだけのイケメンだからな
雰囲気は良くねえし、そんなイケメンは他の漫画にもゴロゴロいる
ぶっちゃけトーカのコピーだからな
同じキャラは2人もいらんでしょ
コピーじゃねえし
六月やサンペの話よりかは霧嶋姉弟の話の方が面白れー
月山はいかにも腐向けの、月山編だけのキャラだがアヤトはそんなんじゃねえからなぁ
仕方ない
たいしてイケメンキャラでもないし何かとインパクトのないアヤトさんだし
別にインパクトは要らないから姉や四方との絡みが欲しいよな
瓜江は髪型と顔を変えてアヤトレベルのイケメンになれよ
六月は顔はそのままで良いが肌の色を変えて豊胸してこい
才子はいい歳の癖にツインテやめてあと死ぬ気で動いて痩せろ
クインカスは出番がある割に人気無いのはビジュアルが良くないのもあるんじゃないか
無印アヤトは美少年だが小生意気で非情、年齢不相応の実力を兼ね備えつつ本心では姉思いと色々良い感じのキャラだったんだがな
reは背も伸びてイケメンさに磨きがかかった分ルックス以外の部分が丸くなってしまった
>>920 清子さんに半殺しされるって笑擊を与えてくれたじゃん
あぁアヤトと月山が似てるって意味かと思ったw
>>930 なんかパイセンとアヤトって気が合いそう。中間管理職的な意味で
疲れて二人でコーヒー飲んでそう
カネキにぶちのめされて以来ほぼ出てなくて最近また出始めたようなようなもんだが知らない間に成長してるんだもんなーアヤト
アオギリサイドだったから掘り下げにフォーカス合わせづらかったのもあるし何よりそとなみがアヤトにあまり興味ないんだ…
出張られてもしょーがないポジだから使い道がないんだろ
姉貴がカネキに怒らなくなったせいかその役目がアヤトに移ってしまったな
掘り下げたり出張らせても仕方ないキャラを無駄に掘り下げたがる漫画だぞw
>>923 むしろ無印キャラより見た目の特徴はあるレベルだが何かが弱い
キャラとか見た目とか色々
その無印キャラも年々何かが弱くなっている始末
クインクスと
>>923も言ってるがキャラデザをあんなコミカルにすべきでなかった
クインクス特に好きではなかったがシラギンは好きになったからやっぱ性格とかエピソードがモノをいうんだ
グールの命について葛藤しハイセの過去にまで言及したシラズこそクインクスサイドは必要な人材だった気がするのだが
だからめんどくさくなって退場させたんやろなぁ…
残ったクインクスは内輪揉めしてるだけになっちまった
カネキが化物と化したのに初代クインクス誰も気にしてないよな
いや気にしてない事もないが
それよりアレをどうにかしないと東京がヤバいという方向の心配だし六月の様子がおかしくて正直カネキどころどころじゃないという
半井「撒き散らかしてるんちゃうんけ」
ももな「ほんまに」
立ち上がるから手貸してくれーからのグサーだろうけど、なんだかなぁ
動画サイトのアニメ「東京喰種」煽りだけどなんか違う
「人」か「怪物」か…人間を喰らう存在になったとき
少年の運命の歯車が狂いだす
別に金木が少年であるって推ししてなかったが…大学生だし
>>942 シラズ死なせたのと
ウリエのフレームアウトを爆乳ハグで無かったことにしたのはなぁ
少年って年でもないよなw連載開始時
青年でいいだろ
過疎ってるから
>>970踏んだ人次スレお願いします。
また
>>950踏み逃げしやがって
>>910 出番と見せ方でどうにでもなる
アヤトはただ出番が少な過ぎて印象に残らない
240番「手より口を動かすです」
ちの「YESよ」
>>900 まぁ四散したところでただ殺されるだけだから金木のとこに密集したんだろうな
その方がまだ可能性があったわけだし
もちろんその中で思想はそれぞれ違っただろうけど
こんな所に書いてないで明日初詣行って絵馬にでもそう書いてきたら?きっとスカッとするよ
半井「なかぬならなかせてくださいきりぎりす」
クロな「なんか違うくないけ」
なぜ30分もかかるのか分からない
シコりタイムなのか
よめたぞ
六月は最期にトーカに食べられてカネキの子の血肉となることを望む
そういう結末か
>>978 トーカに変なもん喰わせないでつかぁさい
六月の赫包から採取した細胞でRc壊疽弾みたいなの作れそう
六月の細胞を移植すると人間に戻れるがもれなくサイコパスになる
7のミアみたく突発的におかしくなるけど本心では主人公を想い続けているみたいなキャラだったら良かったかもね
ずっと前の話だけど、アジトでモニター眺めていて顔に四角い光が当たるなんてことないよなってずっと思ってんだけど
あの形の光を顔に入るサイズで当てたいなら細長い四角い筒を通さないと無理
当時誰も突っ込んでないから未だにモヤモヤしている
12巻ラストではじめが舌出してるところでなんでPCがバグってるっぽいのか訳わからんかったことを思い出した
1000ならアキラパンツは俺のもの
1000じゃなかったら六月パンツはお前らのもの
闇カネキはきっと最期の戦いだから黒コートの下に腹巻してENERGYハイセパンツ履いてキメてたんだろうなぁ
lud20251125175506ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1514562731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京喰種ネタバレスレ1331 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・東京喰種ネタバレスレ1263
・東京喰種ネタバレスレ1292
・東京喰種ネタバレスレ1262
・東京喰種ネタバレスレッド1244
・東京喰種(東京グール)ネタバレスレ16
・東京喰種(東京グール)ネタバレスレ11
・東京喰種ネタバレスレ1218[無断転載禁止]
・■ 段原瑠々 ■ テレビ東京 『THEカラオケ★バトル<歌の異種格闘技戦>ハロプロトップクラスの歌唱力の持ち主』 ■ 18:30〜21:00 ■@
・東京喰種トーキョーグール TOKYO GHOUL 39
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 319食目 [無断転載禁止]
・【ネタバレ】東京事変 ニュースフラッシュ Part1
・東京で三年間フリーターして10種以上バックレしたけど質問ある?
・KONAMI、『ラブプラス EVERY』を10月31日に配信! ヒロイン3人が書いたラブレターお渡し会を東京・名古屋・大阪で実施
・東京喰種愚痴スレ
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 350
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 347
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 349
・【映画】窪田正孝、『東京喰種』劇中衣裳でLAプレミア登場! コスプレファンに「どうか人だけは食べないで」
・【ドラマ】<吉高由里子主演「東京タラレバ娘」>1月期ドラマ、タイムシフト視聴率1位! キムタク2位、3位は草なぎ作品
・【東京、大阪、愛知、福岡/無料】ウィルキンソン タンサン レモン、15万本を無料サンプリング!大阪すぐ7月21日、22日
・東京喰種 トーキョーグールは人喰いの消化試合糞アニメ3
・【競馬】ヴィクトリアマイル(5/16・東京・芝1600m・G1)枠順確定 G1・4勝馬グランアレグリア3枠6番、高松宮記念僅差2着レシステンシア8枠18番 [丁稚ですがφ★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131372 東京駅
・第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その53
・2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ3巡目
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138627 リーフ リーフ 東京の秋は淋しい
・成績上昇には「メタ認知」が重要 東京大学とベネッセが高校生を追跡調査[04/13]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144853 朝日/毎日/東京/野党連合に負けた安倍自民/読売/産経連合
・【厚労省】ホームレス、全国で4977人 前年比1割減 最多は東京(1242人) 大阪(1110人) 神奈川(934人)
・【東京】3月10日 日テレ・ベレーザ岩清水選手、籾木選手によるトークイベント 〜スポーツは子育ての可能性を広げる〜 を開催します
・【都民が選んだ】住んでみたい「東京・多摩地域の市町村」ランキング! 2位は「八王子市」、1位は? [砂漠のマスカレード★]
・【東京】「やめられなかった」 盗撮容疑で朝日新聞記者(35)を逮捕 小型カメラでスカート内撮影 日テレカメラマンに110番通報される★3
・【東京】ラフォーレ原宿で“生理と向き合う”イベント『ゲッケイパーティー』開催 子宮モチーフのアートも【05/25-31】
・【本スレ】 シノアリスpart254【パズドラモンストシャドババトガFGOグラブルミリシタデレステ東京ドールズかかってこいよ雑魚】
・東京喰種トーキョーグール TOKYO GHOUL 54
・マラソングランドチャンピオンシップ〜東京五輪代表選考レース 女子〜★12
・■ 福田明日香 ■ テレビ東京『じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜』 ■ 24:12〜25:00 ■
・【Shadowverse】【天華百剣】【SOA】【ガルパ】【デレステ】東京ドールズ part3【バトガ】【ダンまち】 【FGO】【ハチナイ】【東京ドォルズ】
・東京都特別区内定者スレ2019part3
・【東京23区】特別区職員総合スレ11
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 406
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173118 東京102人
・【日本】東京五輪メダル予想スレ13【金メダルへ】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172635 東京コロナ五五
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193341 東京コロナ五二二〇
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189353 東京コロナ十四
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193217 東京コロナ八二五三
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191603 東京コロナ一二九三五
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178653 東京コロナ748人
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193466 東京コロナ六七一三
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194739 東京コロナ二千七十一
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213845 東京優駿大競走記念日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173256 東京は「諸悪の根源」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167473 東京コロリンピック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174509 東京コロナ385人収束
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179031 東京コロナ884人月曜最高
・[VIP931]:東京五輪の新エンブレムは最初からA案ありきの出来レースだった
・1/21(火)24:30〜テレビ東京「マイ・ワンナイト・ルール」に大盛真歩 ゲスト出演決定
・【東京】高級ホテルのレストランで集団食中毒 ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
・【実況スレ】【3/31】日向坂46「3周年記念MEMORIAL LIVE 〜3回目のひな誕祭〜」★13【東京ドーム】
・【東京】フジテレビのイベント「お台場みんなの夢大陸2017」に「ドラゴンクエスト」を出展![2017/07/15-08/31]
・【サッカー・プレミアリーグ/Jリーグ】FC東京、ニューカッスルで構想外の武藤嘉紀(27)をレンタルで獲得か
・一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ905【新曲発売中 新曲シリイベ23東京 ライブツアー2016秋27小樽】
・【衝撃】東京タワー上空にフライングヒューマノイド出現! 空を滑るように移動する挙動に「過去最恐レベル」とUFO研究家怯える
・16〜39歳対象の若者向けワクチン接種抽選会で大行列… 東京都「抽選券を配っており、熱中症も心配されるので並ばないでほしい」 [ネトウヨ★]