◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

テラフォーマーズ ネタバレスレ201 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1526170856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん2018/05/13(日) 09:20:56.25ID:???
前スレ
テラフォーマーズ ネタバレスレ200
http://2chb.net/r/csaloon/1525919061/

2マロン名無しさん2018/05/13(日) 10:06:18.95ID:???
海賊版の影響はもちろんある
それが当たり前になってしまった人たちもいるからな
でもみんな使える金が無いからそっちに走る面もある
スマホゲームに取られてる面もあるよ

3マロン名無しさん2018/05/13(日) 10:08:22.12ID:???
これは部数?金額ベース?

4マロン名無しさん2018/05/13(日) 10:16:32.36ID:???
さっさと、スマホ税を導入しろよ、自民党は!!

月1000円徴収でも、暴動も起こさずに払うだろ(笑)

消費税10%上げるの止めれば、なおさら

5マロン名無しさん2018/05/13(日) 10:24:43.80ID:???
最終的にはツイやらピクシブ のマンガしか無くなるだろ
儲からない文化は終了よ

6マロン名無しさん2018/05/13(日) 10:33:01.37ID:???
不景気だからだと思うよ
マンガもラノベも高いからな

7マロン名無しさん2018/05/13(日) 10:41:10.34ID:???
ただでも読まない

8マロン名無しさん2018/05/13(日) 10:49:21.39ID:???
出版社の電子進出とは別に電子コミック専門の会社とかも増えてきたし、出版社だけ取材してても十分な考察は無理なんじゃ…

まあ日経はポジショントークしてナンボの会社なんだろうけど。

9マロン名無しさん2018/05/13(日) 10:57:26.06ID:???
20年くらい前にはもう小説とか一部の好事家が読むもので
一般人が小説を読むという習慣自体が存在してなかった
漫画もいずれそうなる

10マロン名無しさん2018/05/13(日) 11:05:40.75ID:???
AI「経済そのものがなくなるまで生き延びれば勝ち

11マロン名無しさん2018/05/13(日) 11:22:20.41ID:???
底辺小説家だけど
拙者の作品、違法サイトにすらなかったでゴザル

12マロン名無しさん2018/05/13(日) 11:31:00.64ID:???
まーだつこうたばかり摘発してるんだろw
最近はめっきりきかなくはなったが
だから違法サイトの方が危険だから早いうちに始末しておけと

13マロン名無しさん2018/05/13(日) 11:32:46.94ID:???
漫画がほかの出版物を支えるという日本の出版業界の構造はいびつだ。

14マロン名無しさん2018/05/13(日) 11:42:35.10ID:???
無料で全話読めるweb漫画が単行本になると600円でしかも選り抜きという凄い世界になってるからな

15マロン名無しさん2018/05/13(日) 11:43:56.94ID:???
この前、珍しくNHKがいいこといったな。
「以前の資本主義は体力を搾取。今の資本主義は知力を搾取」

16マロン名無しさん2018/05/13(日) 11:50:10.25ID:???
違法サイトの人気に嫉妬

17マロン名無しさん2018/05/13(日) 11:52:14.66ID:???
人の欲望は規制できない
抑え込むことよりも新しいビジネスモデルを早く考えて金が生まれるようにしないと
いろいろ規制しても全部無駄になったのは歴史が証明してる

18マロン名無しさん2018/05/13(日) 12:00:21.53ID:???
違法サイト利用者の罰則は段階を踏んで。初犯は罰金、2回目は懲役 3回目は拷問市中引き回し磔の系に処すくらいしないと無くならないな。

19マロン名無しさん2018/05/13(日) 12:08:34.14ID:???
日本の権利団体は反日在日しか居ないから
日本人には滅茶苦茶厳しいが
一番割ってる外人にはほぼ何も言わないからな

20マロン名無しさん2018/05/13(日) 12:16:39.51ID:???
これで違法ダウンロード数も減ってたら笑える

21マロン名無しさん2018/05/13(日) 12:24:45.67ID:???
かつて一世を風靡したフロッピディスク、カセットテープ、ビデオテープが、今ではほぼ完全に廃れたように、電子化した場合、メディア環境の変化によって読み込めなくなる懸念がある。
ネット環境ですら、決して永続的なものではない。次世代への確実な知識の伝達という観点において、紙を超えるメディアは今でも存在しない。

22マロン名無しさん2018/05/13(日) 12:32:56.56ID:???
今やスマフォやPCで出版社のサイトや専用アプリで幾らでもマンガの試し読みが出来る時代
しかもオンデマンドでいつでも読める
目が肥えて本当に自分が買いたいものしか買わなくなってしまったなw

23マロン名無しさん2018/05/13(日) 12:41:10.02ID:???
子供が減って母数が減った
マンガ読む時間をネットコンテンツに奪われた
海賊版はあるから見るだけで無ければ
買ってまで見ないよ
大きな勘違いやね

24マロン名無しさん2018/05/13(日) 12:47:31.57ID:???
海賊版でも、ブラウザで閲覧するだけなら違反じゃないよ
ダウンロードや、共有、アップロードが違反
まあブラウザで閲覧する=キャッシュにダウンロードする、だから法律に穴があるんだよね
かといってキャッシュまで取り締まると、TwitterなどSNSでの拡散でも違反になっちゃうから取り締まれない

25マロン名無しさん2018/05/13(日) 12:49:24.35ID:???
無料で漫画が読めるって公共の電波使って散々宣伝してますやん。キッズは信じちゃう。

26マロン名無しさん2018/05/13(日) 12:55:42.14ID:???
昭和漫画に比べたらクソ万
昭和漫画はアニメよりも動いて見えた
あれは職人の天才技
今の漫画は心ときめかない
谷岡ヤスジでさえ人を魅了した

27マロン名無しさん2018/05/13(日) 12:57:34.28ID:???
どこの産業も衰退すればするほど
イソップの北風みたいになって余計に哀れになる

28マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:03:50.84ID:???
儲からないとこに人材は来ない
商品の質が下がる
儲からない、のスパイラル入ったら
もうかなり厳しい

29マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:13:51.22ID:???
本って重いんだよなー。あれで軽ければいいのに

30マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:20:17.07ID:???
そうやって人の意見にレッテル貼るだけで自分は何もしないからダメになるんや

31マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:22:06.07ID:???
それだけなら電子書籍でいいよね

32マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:28:30.52ID:???
アメリカでやったら訴訟で内臓までむしり取るでしょ

33マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:30:21.79ID:???
>出版社が漫画の電子化を進める影響もあるが

いやこれが主要因でしょw

34マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:36:43.26ID:???
公式でしか読めないっつっても実態はただの画像なんだから
スクショでもなんでもして幾らでも不正アップできそうだけどな
日本のコンテンツだけが意図的に野放しにされてるようにしか思えない

35マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:38:32.69ID:???
紙の媒体と同じ金払わされてるのに
amazon kindle以外は
・いつまで
・どのプラットフォームで
使えるかもはっきりしない
こんなの流行るわけない

36マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:44:52.38ID:???
漫画家やラノベ作家を巻き込んで、
紙の本を発売一週間以内に買って!買ってくれないと続きが出せない!
とか言ってるしな
自分たちの都合しか考えてない

37マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:46:48.26ID:???
ひどいなw

38マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:53:10.37ID:???
海賊版の歴史

昔=宣伝してやってるから泥棒じゃない
今=無料で見せられる努力をしろと堂々と泥棒宣言

39マロン名無しさん2018/05/13(日) 13:54:59.91ID:???
いたちごっこだけど、閲覧UI、検索機能付きの
Webサイトは凶悪すぎでしょ

Web割れ全部退治は不可能って結論でてる
最終的にはアマゾンプライム会員の客寄せに統合させ
られる未来が待ってる ガンダムみたいに

40マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:01:22.12ID:???
音楽業界と同じ言い訳してるな
元々斜陽だろ

41マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:03:14.07ID:???
芸スポにスレ立ってたよ
ツイで本当にそういってた人がいたらしい
そことは別のジャンプ系のキッズが多そうなスレだと主張してるやつが山のようにいて頭痛が痛い
リアル世界では全くいないしちょっとでもそういうのがあったらみんな怒る

42マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:09:45.34ID:???
ソシャゲとかとは別にまともなゲームも売れてるけどね
まあゲームの場合は課金にするとゲームバランスが悪くなりがちってのあるけど
金ありきでガタガタなゲームや無料の粗製乱造に嫌気がさした反動ってのもあると思う

43マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:11:33.74ID:???
攻殻にそれ言ってみるか?

44マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:19:45.70ID:???
うんアメリカでも日本の漫画っぽいのが増えてる
でも中国系とかがうまくてアメリカにいてアメリカの作風も入れつつ日本風で実にうまい
中国系の人は日本人のように親しみやすい絵を描く人も多く結構好き
デザインで有名なバークレー校出た人とか絵もうまいし
東南アジア系もうまい人が出てきてるので負ける可能性がある
今の日本の漫画で勝ってるのはスピード感くらいかな
バトルの描き方や流れはなかなか真似できないからね

45マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:26:11.62ID:???
オレ日本人だけど違法サイトと国籍関係あんの?w
まず使わない奴は国籍関係なしにマヌケ&無能

46マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:28:01.68ID:???
めちゃたくさんあるから色々読むのがオススメ

47マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:34:19.55ID:???
違法サイトの収入ってアフィ?
そんなら債権差押えできそうじゃない

48マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:36:09.84ID:???
違法サイト潰すなら古本屋も潰せ。じゃないとダブスタになる

49マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:42:32.71ID:???
完全にブーメラン刺さってて草

悔しかったら違法サイト潰してみろよ

50マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:44:25.42ID:???
違法サイトは違法じゃない モラルないって言われても無駄
なんて言ってるやつと付き合いたくないよな
友人にいたら縁切るわ

51マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:50:43.03ID:???
早くヤンジャンPlS

52マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:52:36.88ID:???
違法サイトを運営してるのはいつもの如く朝鮮人だな

53マロン名無しさん2018/05/13(日) 14:58:55.66ID:???
大手出版社が電子書籍ぼりすぎたのが悪い

54マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:00:47.84ID:???
無理だ

55マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:07:13.66ID:???
上位3社の集英、講談、小学館が団結するだけで
だいぶ違うだろうが無理だろうな

56マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:09:07.28ID:???
買って読んだけどつまらんかったな

57マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:15:26.50ID:???
どこかの国際ルールが通用しない国が、日本のコンテンツビジネスを潰そうと思えば簡単で、日本の漫画やアニメを無料配信してしまえばいい
(どこかの国や、どこかの国々の個人がそういう意図でやっているという断言はしない、あくまで可能性の話、そういうのもあるだろうということ
しかし、ジャパンエキスポになぜ化韓国が毎回参加、運営のコアな企業が在日コリアン系の企業であることはすでに知られている事実
韓流についても、かつて、当初の段階は、日本で韓流コンテンツやアイドルタレントを活躍させ、欧米に持っていって成功を狙うという踏み台システムが確立していた韓国性家電

58マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:17:18.11ID:???
中間搾取の既存の出版業界がいない分、儲けは大きくなるかもしれない
ネットコンテンツは現実社会の出版物と違い絶版もない

59マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:23:42.86ID:???
紙→データに変わっても印税は一緒だよw

データ販売は紙、印刷、運送なんかにかかる金がカットできるのに
その分が適正に値引きされてないって話ね

60マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:25:34.40ID:???
ワンピースなんて原稿料だけで車が買える

61マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:31:54.10ID:???
万引きや食い逃げは犯罪
でも違法サイト閲覧は犯罪ではないんだよ
モラルだなんだと感情論に走る気持ちもわかるけどそこを一括りにしてるうちは対策は立てられないよ

62マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:33:44.60ID:???
チンケな正義感振り回して乞食相手にマウント取ってドヤ顔ですか

63マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:40:08.38ID:???
ふたばで違法サイトの批判スレが立てられたら即隔離されてるの草

64マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:42:01.84ID:???
動画、音楽、ゲームが法整備でダウンロード違法になった時に、出版社が動いていれば、今みたいな無法地帯には最低限ならずに済んだ

原因の一端は業界自身の認識及び努力不足

65マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:48:17.48ID:???
今度は食い下がるの言葉尻とらえ始めたよwww

おれもお前と同じくだらないことやってやろうか?

でお前にスキがあるとか、食い下がられるような書き方をするのが悪いってお前は言ってるじゃないか
なのにその後での発言をするなんておかしいだろお前自身も食い下がられる、という意味で理解してたじゃないか、おかしいだろ
でよく読むと、なんて書いてあるけど無意味だぞ
おれに言葉尻とらえられるようなお前の書き方が悪いんだからな


ほら、こんなこと話しても無意味だろ
おまえ実生活でも役立たずそうだなあ...

66マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:50:10.04ID:???
ワンピ、進撃、ワンパン、ベルセルク辺りが全部、違法サイト無くなるまで執筆しませんと
ボイコットすりゃ良いんだよ
違法サイト他のせいでこれらの続きが読めなくなったら風当たりも強まるだろ

67マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:56:25.83ID:???
伸びても紙が落ちて全体売上のピークを下回ったら意味ないだろ、、、

68マロン名無しさん2018/05/13(日) 15:58:16.72ID:???
まぁ、とにかく統一フォーマットだよな
出版社ごとに別アプリとかやってられん

69マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:04:44.22ID:???
地球温暖化の取り決めをアメリカが脱退して守らないのも
非難は受けるけど合法

70マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:06:34.02ID:???
著作権におけるベルヌ条約の話と業務妨害の話は別物だから問題ないと思うが。

71マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:12:57.05ID:???
11 名も無き音楽論客 sage 2017/10/26(木) 20:56:05.40 ID:???
とりあえず知恵袋のmusicFM厨を片っ端から潰していくから楽しみにしてろ


今年から非親告罪化か,,,
プロ報告でツイッターも賑わいそうだな

72マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:14:46.49ID:???
もうそうなってるよ。
アシ使わない漫画家は月間に多いのかな。

背景真っ白ってジャンプじゃん

コピペは文句言われるどころか、、、

キャラすら3Dで起こす大手作家もいるしなあ。

末期といえば末期か。悲観はしてないけど

73マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:21:06.42ID:???
新都関係ある?違法サイト運営なの?

74マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:22:57.86ID:???
マジで出版社サイドに恨みでもあるのかな

75マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:29:17.76ID:???
LINEは動いてるのかな?
さすがに公式著作を割れサイトで勝手に使われたら困るだろ

76マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:31:05.02ID:???
新都社の漫画、危ういところが面白かったりするからなー

77マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:37:28.26ID:???
漫画タダ読みしてる連中に言わせれば
違法サイト廃止を叫ぶ連中こそ「人が嫌がる事をしている」事になる
雑多な人間の雑多な感情や主張をただぶつけ合っても平行線のまま
だから守るべき共通ルールとして法がある
合法違法はどうでもいいどころか一番重要な要素だよ

78マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:39:17.14ID:???
とりあえず犯人割れてんだから警察は拘束しろよw

アップの居場所割るまで軟禁でいいじゃん

79マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:45:39.74ID:???
当たり前に読んでるって風潮だけど
どっちかっていうと頭弱い層だよな
駅で歩きスマホしながら読んでるヤツ毎日みるわ

80マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:46:52.22ID:???
気が向いたときだけ連載
ダラダラ続ける連載
こんなことやってる業界が廃れるのは仕方ない

81マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:47:40.31ID:???
総合売上が落ちてんだから意味ない

82マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:54:03.30ID:???
国に怒れって典型的な日和見だな
さも本質を見て根本に戻って考えてる風を装ってるけどその実何も解決させる気のない、ただただ話の論点を変えて他の人間に「解決しないなら別の角度からも考えたらどうかな」と他力本願で願ってるだけ
「国」と大きく抽象的に言えば「政治家」「憲法」みたいにいくらでも話題をスライド出来るからね
でも俺はそんな君を否定しない俺が好き

83マロン名無しさん2018/05/13(日) 16:55:56.34ID:???
一度深呼吸した方がいい
それか鏡を見ろ
煽ってるわけじゃないぞ、精神病患者はそうやって落ち着かせるんだ

84マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:02:20.66ID:???
なんだ田舎もんか

85マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:04:12.20ID:???
できるのかよ。ならさっさとやれ

86マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:12:29.65ID:???
違法なら摘発すればいいだけだからな

87マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:18:48.00ID:???
まあ、金盾が嫌ならあとはヒットマンしかないかもしれないが・・・

88マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:20:39.11ID:???
10年近くひまわり動画放置して今更っすか

89マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:27:02.37ID:???
VPNサービスが流行りそうだなw

90マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:28:54.45ID:???
VPNが流行りそうだな

91マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:35:11.95ID:???
エロサイト全滅だな

92マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:37:00.14ID:???
その先には珍盾がある

93マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:43:21.20ID:???
遮断って書いてあるじゃん

94マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:45:10.95ID:???
憲法改正からすべきだと思う
みっともない憲法だし

95マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:51:31.62ID:???
だがTPPが発効すれば非親告罪になるんだよな
タダ厨は震えて待て

96マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:53:19.96ID:???
違法でも簡単に摘発できない場合はそのまま放置するのが正しいのか成る程な

97マロン名無しさん2018/05/13(日) 17:59:46.56ID:???
違法にならない国交のない国で運営してるって理屈だろ?w
なんでそこを遮断するという話が誰かの法律上の権利を侵害することになるんだ?w

98マロン名無しさん2018/05/13(日) 18:01:38.72ID:???
違法は間違いだなw
「法律外」だからなw
遮断したって問題ないw

99マロン名無しさん2018/05/13(日) 18:07:58.29ID:???
だから菅が個人的にDoS攻撃すればいいだろ。

100マロン名無しさん2018/05/13(日) 18:09:52.48ID:???
実際問題やるとなったら法整備は必要だしなー
反対する奴らの顔ぶれチェックしなきゃ

101マロン名無しさん2018/05/13(日) 18:16:10.26ID:???
不思議なのはこの手の人たちがむしろ賛成っぽいところだ
表現の自由を唱えてポルノの規制反対してるのに同じロジックで動いてるこれは賛成する
自分たちは特別だと思いこんでいるんだろうか

102マロン名無しさん2018/05/13(日) 18:17:57.26ID:???
日本の技術力じゃ通信障害起こして一般人には迷惑掛けて割れ厨は検閲回避してとかになって無意味になりそう

103マロン名無しさん2018/05/13(日) 18:24:23.06ID:???
それが違法だとしても
これの違法性とは無関係

104マロン名無しさん2018/05/13(日) 18:26:16.74ID:???
脱法って言葉知ってるか

105マロン名無しさん2018/05/13(日) 18:32:41.73ID:???
だからそのクジラックスを見えないようにしようがブロッキングだろ

お前ら根本的に勘違いしてるけどアクセス制限は違法サイトにたいして行われるんじゃない
俺ら国民サイドにかけられるんだぞ

106マロン名無しさん2018/05/13(日) 18:34:29.98ID:???
違法サイトがなくなったら、コンビニで立ち読みするだけ
家で読むかコンビニで読むかの違い

107マロン名無しさん2018/05/13(日) 18:48:14.59ID:???
鯖が国外にあるだけでどうしようもないっていう

108マロン名無しさん2018/05/13(日) 18:56:22.56ID:???
なるほど〜削除要請に応じてくれないところは問答無用ということか

109マロン名無しさん2018/05/13(日) 19:04:25.31ID:???
anitubuも観れなくなるな

110マロン名無しさん2018/05/13(日) 19:12:25.26ID:???
それ言い出したらパケット転送すらできない

111マロン名無しさん2018/05/13(日) 19:20:33.81ID:???
P2Pでのファイル交換ソフトがが一気に衰退した理由はそこな
昔はグレーだったものが今は完全に違法になったから摘発され放題

そんな状態でファイル交換ソフトを使う奴がいるかよってことで一気に衰退した

112マロン名無しさん2018/05/13(日) 19:28:43.91ID:???
サイトブロッキングの実行って、どこで公表されてんだろ?
何をブロックした勝手公表されてる?

113マロン名無しさん2018/05/13(日) 19:36:49.86ID:???
×325は
○325が

114マロン名無しさん2018/05/13(日) 19:45:00.11ID:???
「出典」はこういうのを言うんだよ。

■陸軍平時兵員総数
 日本:約25万人
 中国:約225万人
 ソ連:約160万人
 米国:約33万人

出典:陸軍省『帝国及列国の陸軍.昭和11年版』

115マロン名無しさん2018/05/13(日) 19:53:14.43ID:???
金盾を無効化するシステムかと思った

116マロン名無しさん2018/05/13(日) 20:01:21.40ID:???
そんなのより
YouTubeやXVIDEOSと言った最大規模の違法サイトがあるだろ・・・

117マロン名無しさん2018/05/13(日) 20:09:26.36ID:???
俺も知らなかった
基本漫画読まないからな
でもkissanimeはよく利用してるw プゲラプゲラ

118マロン名無しさん2018/05/13(日) 20:17:31.55ID:???
日本語だけで戦ってんのか。検索で出なかったよな。きもいスレで情報探したに違いない。

119マロン名無しさん2018/05/13(日) 20:25:38.48ID:???
海外サイトは無理に取り締まるんじゃなくてブロッキング導入しろ
児童ポルノ関係だとヨーロッパで既に導入されてるし
コンテンツ産み出す国として急いでやるべき

120マロン名無しさん2018/05/13(日) 20:33:50.41ID:???
そんなことは関係ない

121マロン名無しさん2018/05/13(日) 20:41:50.29ID:???
別につぶれても誰も困らないし

122マロン名無しさん2018/05/13(日) 20:49:57.54ID:???
>1400万人

ユニークユーザーか?
やばくないかそんなに有名なサイト?

123マロン名無しさん2018/05/13(日) 20:58:13.03ID:???
大昔の日本向け違法漫画DLサイトとしては一番有名だったことがあるサイト
今はもっと便利な違法サイトが腐るほど乱立しているので過去の遺物でしかなかったと思う

124マロン名無しさん2018/05/13(日) 21:06:25.50ID:???
ただだから見るわけで金を払ってまでは見ないよ
産業が潰れようがこちらには関係ないし

125マロン名無しさん2018/05/13(日) 21:14:31.18ID:???
投稿してた会員が悪いんじゃないのか
2ちゃんでも悪いことを書き込んだ奴が悪いだろw

126マロン名無しさん2018/05/13(日) 21:22:36.95ID:???
知らなかったー
ちくしょー

127マロン名無しさん2018/05/13(日) 21:30:47.43ID:???
それも本質は同じなんだよな

128マロン名無しさん2018/05/13(日) 21:38:55.91ID:???
「恋」という曲がようつべ上から削除されたらしいけど、
「じゃ、CD買うか」よりも「ふーん、じゃいいや」ってマインドの方が強いんじゃないか。

129マロン名無しさん2018/05/13(日) 21:47:10.10ID:???
違法サイトにリンク張るだけで著作権法違反って判例出てるよ。

130マロン名無しさん2018/05/13(日) 21:55:24.23ID:???
投げ釣りパラダイス 2017 秋冬号
つり人 2017年12月号
ラジオライフ 2017年 12月
レタスクラブ 2017年11月増刊号 レタスクラブ 2017年11月増刊号
DIME (ダイム) 2017年12月号
こういうニッチなのもあるよ
コミックみたいにほぼ全部の雑誌とかは無理だが
あと日本は専門書の炊き上げは少ない 海外は多いんだが…
俺とかはシスコの試験を受けた時は海外の参考書を盗んできて勉強したよ

131マロン名無しさん2018/05/13(日) 22:03:32.30ID:???
最近紹介サイトがだいぶ消えたな
警察もちゃんと働いているんだな

132マロン名無しさん2018/05/13(日) 22:11:40.25ID:???
2014年の時点で月に270万くらい儲かってたらしい
今はもっと儲かってただろうから
月500万以上行ってるだろうな
それを9人でやまわけ?

そもそも2008年開設なんだがこの逮捕された子23歳なんだよね
中学生の時から関わってたのか?

もっと30超えてる奴が1番上にいるんじゃないの

133マロン名無しさん2018/05/13(日) 22:19:51.51ID:???
こういうのを紹介してるまとめサイトにもそれぞれ100億くらい請求しとけよ

134マロン名無しさん2018/05/13(日) 22:28:01.49ID:???
グーグルで漫画と検索しようとすると違法サイトって候補があがるのは誘導にならんの?

135マロン名無しさん2018/05/13(日) 22:36:13.31ID:???
>無料と書かれてたので食べました
この時点で金を払う必要はないだろ
ばかなの?朝鮮人なの?

136マロン名無しさん2018/05/13(日) 22:44:19.15ID:???
いや別に有料と書いてあってもカネは払わないから
まぁ頭は悪いのは事実だがw

ただこれだけは自身を持って言える。
人は盗めるものにカネは払わんのだ。
真理とは永久不変のもので有ってこれに進歩の余地など無い

137マロン名無しさん2018/05/13(日) 22:52:32.77ID:???
あの手のサイトで○○お願いしますって言ってるの腐女子ばっかだな
それもBL本

138マロン名無しさん2018/05/13(日) 23:00:42.16ID:???
説得力ある

139マロン名無しさん2018/05/13(日) 23:09:00.53ID:???
の記事コピペも本当はアウトだな
「引用」に該当するかどうか怪しいし


読売の件、最終的に「見出しには著作権はない」っていう結論になったよ
損害賠償が認められたのは不法行為っていうやつ

新聞見出し無断ネット利用に賠償命令 著作物性は再び否定
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/06/news081.html

140マロン名無しさん2018/05/13(日) 23:17:05.48ID:???
国外からのアクセスもあったとしても。数百万人だぞ
刑務所があふれるわw

141マロン名無しさん2018/05/13(日) 23:25:11.39ID:???
それやるとインターネット成り立たなくなるんだよ
インターネット上のサイトにある画像の大半は著作物なんだよ
それDLしたら刑罰だったら、国民全員がいつでも逮捕されるようになる。滅茶苦茶すぎ

142マロン名無しさん2018/05/13(日) 23:33:22.61ID:???
自分で選んでサイトにアクセスしてるんだからあらゆるサイトにアクセスした瞬間違法行為になるんだよ。
任意とか故意っていうレベルじゃねーよ

143マロン名無しさん2018/05/13(日) 23:41:27.82ID:???
インターネット上で著作権がなくなればネット上の物は全てみんなの共有財産になる

みんな分け隔てなく得られる世界。何が悪いっていうんだろ。地上の楽園ってやつだろw

144マロン名無しさん2018/05/13(日) 23:49:42.24ID:???
おまえら中国に引っ越せ 日本で暮らさなくていいよ

145マロン名無しさん2018/05/13(日) 23:57:45.62ID:???
youtubeが実質許されてる現状だと
なんか複雑に感じる

146マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:05:52.94ID:???
被害額はあると思うんだけど
全部が全部 購入してたはず って算出方法だとしたら ちょっと多すぎない? とは個人的には思う

そうなると、本屋やコンビニでも、全部包装して
立ち読み禁止 の貼り紙をしないといけなくなってしまう

147マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:14:00.38ID:???
いやするよ
ただゴミみたいなラノベがメインで落とす価値も無いものがほとんどだがw

148マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:25:15.64ID:???
ネトウヨって国士様気取って都合よく憂さ晴らししてるだけの
連中だと思うよ。やってることは中韓と変わらん。

149マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:25:47.89ID:???
はあ??

死ねよ

150マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:26:19.74ID:???
漫画なんて書いてみればわかるけど、商業クオリティのものを作ろうとしたら調子よくいっても1ページ書くのに何時間とかかるよ
それ以前に話の展開考えたり、キャラデザしたりっていう下ごしらえもあって、
こっちも時間かかるわけだから
例えばジャンプならそれを週刊ペースで19ページ書くわけだ

それをやるためには一人じゃまず無理で、月何十万も払ってアシスタント数人を雇う
仕事場を借りる、アシスタント人数分の画材やPCを揃える
その上で、みんな一日12時間とかそれ以上を制作に費やすわけで、過酷な労働になる
片手間でできる話ではないわけだ

クオリティ高い漫画を定期的に生み出すのってそれなりにカネかかってんだよ
これ対価払われなかったら回らないわな

151マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:26:40.82ID:???
主人公の顔が見えてこない…
というか線が雑すぎてわからない

152マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:26:51.52ID:???
未だに路上で円盤売ってる奴もいるし
潰しても儲かる以上はいくらでも出てくるよ

無くなる時は儲からなくなる時じゃねえの

153マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:27:02.69ID:???
今週キングダムと銀英伝と嘘喰い休載とかやばすぎだろ
読むもんがカムイとかぐや様(クソシリアス)とクソ新連載しかなかったわ過去最低のヤンジャンだ

154マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:27:24.51ID:???
作家を守りたいと思うなら

違法サイト

を潰さんとダメだな
これは無料サイトを利用してきた俺でもドン引きするわ
下らん同人誌を挙げてる分にはいいと思うけど、
真面目な一般書籍もあげてる。アウト

155マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:27:25.33ID:???
新連載の見開きで真っ黒はデスノもそうだけど悪くはないな マンキンやBLEACHは酷くてネタにされてるが

156マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:27:47.92ID:???
初期路線からブレがちだったから軌道修正したかったんだろうな

157マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:28:10.80ID:???
連載陣は流石にある程度見応えがあるよう調整してほしいね
まぁテラフォが長期休載してるのが悪いんだろうけど

158マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:29:45.63ID:???
アホか君は……

159マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:33:23.63ID:???
公開する側は当然として利用する方も悪い
ヘビーユーザーを特定して一度見せしめ逮捕した方がいい

160マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:33:56.62ID:???
富樫も一人でやろうとした結果そうなったw

161マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:34:29.49ID:???
そこを突かれると痛いんでしょうなw
一生懸命、違反者をバッシングしておいて、自分も違法UPロードコンテンツを楽しんでるとなると
ただの偽善者になっちゃうからねw

162マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:35:03.48ID:???
しょうじき今のマンガはつまらなさ過ぎて
無料でも読みたいと思わん

163マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:35:15.71ID:???
立てといたよ

【キドジロウ】7 's‐セブンズ‐ Part.1【ヤングジャンプ】
http://2chb.net/r/comic/1512040782/

164マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:35:36.23ID:???
日本以外のアジアではそもそもWindowsOSすら海賊版使うのが当たり前

映画やTVドラマはネットで海賊版を見るのが若者から中年まで大多数なのでTVなど観ない

漫画なんか買うわけない 日本のまともな読者様たちが支えておるのですよ

165マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:35:36.56ID:???
糞みたいな漫画載ってると思ったら大竹だった

166マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:35:59.14ID:???
ブンゴってこの試合をいつまでやるつもりなの

167マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:36:22.23ID:???
大竹「お前もフキダシの下敷きにしてやろうか!」

168マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:36:44.81ID:???
ブンゴクソ雑魚過ぎて萎える
ノダ以外は完封しなきゃいけなかった

169マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:37:57.11ID:???
有料なら消費しなかったという仮定の理論は通用しない、"本来有料の物を消費したというリアル"が事実としてあるのだから

170マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:41:33.89ID:???
リンクを違法とするのは相当無理あると思うけどな
海外で何が起こってるかを知る権利さえも失われかねない

171マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:42:06.72ID:???
クールジャパンわろた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

只のダーティージャップじゃねぇか!!

172マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:42:40.60ID:???
upしてる奴も読んでる奴もクズだな

173マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:43:13.41ID:???
なんかサイトの名前に
昔あった「雲の上」的な情緒を感じるな
同一人物だったりしたら面白いのに

174マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:43:47.40ID:???
サイドに広告入ってるじゃん
アドブロックとか切れば出てくるよ
たまには押してやりなよ
ここajaxでいちいちページを取ってくるからだるいんだよね
保存用のツールとかもあるけどZIPでまとめてくれると助かるけど

175マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:43:49.80ID:???
あのメールの文面ガンツかよ

176マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:44:11.81ID:???
波平の作者と編集はモテない男にとって女に告白するというのが
どれだけ覚悟と勇気がいるのか理解していない。何がダッサだよ
しかも告白だと理解してるのに私も自分が好きだよといってはぐらかすとか過去に恋愛経験の無かった女の思考じゃないだろ
ラグビーの主人公以上に不快だ

あと社外の人間を無理矢理連れてこいなんて指示はありえない
お仕事系の漫画でリアリティが無いのは駄目だろうが
編集ほんと仕事してくれよ
原作の小森はお仕事系物語のそこら辺の常識弁えているから直談判するわ

177マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:44:22.71ID:???
megaもFBIが頑張って潰したけど
同じ人がまた似たようなサイトやってるからなぁw

178マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:44:34.44ID:???
自分の中でナミヘーは無いものとして扱ってる
ダメだあれ

179マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:44:57.41ID:???
ナミヘーは社会人になりたての社会人一年目が書いたと思えばしっくりくる

180マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:45:20.23ID:???
なみへいはつまんない実写ドラマを見てる感じ

181マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:46:12.10ID:???
利用者も見せしめ逮捕しないとダメだろ
うっかり開いてしまったなら仕方ないけど明らかに何作も読んでる奴は捕まえろ

182マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:49:49.23ID:???
順番だから焦らなくていい
ダウンロードの履歴は全部残ってるから

183マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:50:22.27ID:???
確か、ダウンロードした側も罰せられる法律が施行されてるよね?
利用者も逮捕すべきじゃないの?
警察にどういう見解なのか問い合わせてみるわ。

184マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:50:54.15ID:???
ニコニコ動画の下の方にある市場だっけか
ああいうその製品や関連商品にすぐ飛べるような作りだけはとても良いと思う

185マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:51:28.00ID:???
海外から外人がアップロードするからねぇ

186マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:52:00.00ID:???
サイト名がクソださい

187マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:52:24.96ID:???
このスレで話題になるのはつまらん漫画だけだからね

188マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:52:46.47ID:???
手マンコンビニリーダー殺してどうすんだよ!?
あいつ居ないと面白くなる要素ゼロだろ魔女は

189マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:53:09.38ID:???
かぐやスレとんでもない勢いだけどなw

190マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:53:32.54ID:???
まぁでもこれで良いんじゃないかな
ツッコミどころ満載のボンちゃん含めて(他と比べて)大して不快感も無く安定したパターンな気もする

むしろ波平はブレブレすぎてヤバイ
メガネなんて誰も何も思い入れも愛着も湧いてないだろ…どうすんだこれ?
短期集中連載だっけ?

191マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:53:55.04ID:???
電子化しない理由はなんだ
WJができることがなぜできない

192マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:54:21.86ID:???
月1400万ユーザーの何割が購入したのかも気になるな。ショップ誘導とかあればねえ

つーか売れてないのはわかるけど
出版社のマンガタダ蒔きは利益出てんのかな

193マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:57:56.18ID:???
アップロードは手をつけると思うわ。
悪質な人間を選んで先ずは見せしめ的に。

194マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:58:28.99ID:???
なんで見てて違法かどうか分かるの?

195マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:59:02.78ID:???
アップロードは防ぎようが無いけど、取り締まりの強化はできる
というか、現段階でも違法サイトみたいな有名サイトが野放し状態で、
取り締まりが緩々なのが問題だ

そして、ダウンロードしないと見れないようにして
無料ダウンロードも禁止にすればいい
ダウンロード料金の80%は著作権保持者に流れる仕組みにすれば
それでいい

196マロン名無しさん2018/05/14(月) 00:59:35.75ID:???
本当に利益が出るツールなら自分で使えよw
そしたらわざわざ5chの無関係なスレまで出張って宣伝して頑張らなくても大丈夫だろ
儲かるんだったらなw

197マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:00:08.51ID:???
まぁ、それは良いんだよ
昔、レンタルCDをラジカセでカセットにダビングするのは当たり前だったしね
それくらいはおk

198マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:00:58.82ID:???
あそこ注意書しとかないとバカなやつはギャグととらえそうだよね

199マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:01:20.97ID:???
つーかわざわざ信者信者言う必要あるのかね?
先週も同じようなこと言ってたようだがスレが荒れるの目的でやってるように見えてしまう
◯◯だからつまらないで終われないのだろうか

200マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:01:43.99ID:???
ここでかぐや大好きおじさんやカムイ大好きおじさんがハッスルしてないことよりも
うまるしねしねおじさんが鳴りを潜めてるほうが気になるわw

201マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:02:06.66ID:???
あの当時の200円だと現在価値いくらくらい?

202マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:02:29.37ID:???
散々「キロランケが怪しいぞ!」とお膳立てしといて
実は真相は違ったとかいうことなくそのまま普通にキロランケが黒だったという逆どんでん返し

203マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:02:30.42ID:???
麻薬と同じで根絶は難しいだろうな
リスクはあれど相当儲かるわけでしょ

204マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:06:10.75ID:???
こういうサイトをよく調べ出してくるな
さして関心がないからかもしれんが

205マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:06:43.69ID:???
逮捕だけでなく罰金は高額にしていいと思うよ
最低で千万単位スタートでいい

206マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:07:17.58ID:???
実態を知りながら資金供与した広告会社の全サーバー押収はよ

207マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:07:51.47ID:???
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_

 ./ネトウヨ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 日本の国益を盗むは許せん!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒


ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_
        ぐるんっ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   違法サイトで漫画発売日前に読んでるわwww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  金出す価値ねーしwww

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

208マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:08:25.33ID:???
予告集なんかいちいちyoutubeで見ねぇよw

209マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:09:32.26ID:???
(;´Д`)ハアハア  ネットの声を聞いて作品を描いてるような漫画が多い気がする。
気のせいか?
例えば 凛とチア。ネットで 母親が叩かれたから
急に 丸くなったりとか

tamataでは 無能アルバイトが叩かれたから
無能アルバイトの悪口を 父親が言ってみたりとか

210マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:10:16.99ID:???
俺はあれは杉元渾身のギャグだと理解した

211マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:10:39.97ID:???
作中では八万円が今の価値でいえば八億円となっているはず

212マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:10:45.90ID:???
IP辿って請求したらええやん

213マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:11:02.64ID:???
80万って言っても他にすぐ稼ぐあてもないし、
あてがあったとしてもここまできてアシリパさんを見捨てないでしょ

214マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:14:18.82ID:???
ジャンプとかは買うんだけどな
それ以外は全然買わない
立ち読みすらあんましてないな

215マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:14:49.67ID:???
時間制限有りだけど無料で何百時間読み放題とか出版社がやってたりするのだげどな

216マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:15:23.54ID:???
つか手元にある朝刊じゃ700億円なんだけど、報道媒体で被害額違うって
警察発表じゃなくて記者が概算してね?

217マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:15:56.44ID:???
ここって潰れてすぐに避難先ができてたよな。

管理人は捕まってんの?

218マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:16:30.30ID:???
そのうちYouTube垂れ流しで見てる奴は全員逮捕になっちゃうなw
音楽流れたらアウトだし

219マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:18:04.26ID:???
(;´Д`)ハアハア  ログ速報で 勇とピアノ で検索してごらん
ホッカルさんが立てたスレが読めるから

あいつ もぐささんを描いてたのか
当時と名前が違うため気づかなかったぜ

220マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:18:26.33ID:???
ネットの意見がどれだけ当てになるのかっていうね

221マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:18:48.64ID:???
でもまだ漫画はこうして動きがあるからいいわな
パンチラ盗撮動画なんて違法コピーどころか無断転売が横行してるもの
しかもものがものだけに警察には頼れないときた

って話を小耳にはさんだわ

222マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:18:48.88ID:???
大竹はまた手抜きの腕をあげたな…
そうそう、モブなんか ○ でいいんだよ
              大

223マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:19:12.05ID:???
新連載はちょうど今アニメが絶賛爆笑放映中の王様ゲームを思わせるな…
あと少年マガジンとかに載ってそう
次元ライダーさんすごい超能力持ってるのにビニールの覆面してチャリに乗って殺しに来るんだ…
しばりプレイか?

224マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:19:34.75ID:???
ネットの意見<<<<<家族友人からの意見(手心加えず容赦ない場合に限る)

225マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:22:25.55ID:???
何故、それはそれ、これはこれで問題、という考え方ができない

226マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:22:56.47ID:???
昔何処かで読んだけど女子高生が出会い系サイト運営してたりするからあながちありえない話でもない。制限を金で無制限化するのはニコニコのパクリだし

227マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:23:28.31ID:???
違法サイトって画像はアメリカのを使ってるんだね
ドメインはスイスのだけど

228マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:24:02.19ID:???
本件の犯罪行為とは関係はありません。別に問題提起してくださいw

229マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:24:35.06ID:???
そらダウンロード正当化しないと困るからw

230マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:26:39.19ID:???
いや1も2もセガの新人がつくってたんだが
馳は名義貸しで、出来上がったものがあまりのでたらめぶりに公開したらしい

231マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:26:55.12ID:???
そうそう皆楽しんでるのに何文句を言ってるんだが

232マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:27:01.34ID:???
スケダンも何だかんだでアニメ化した長期連載ではあったし
銀魂にもいえるが終始ギャグだけならとっくに息切れしてるわ

233マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:27:24.21ID:???
シリアス展開が嫌悪されるのは数話かけてひっぱるからじゃねえかね
ギャグ漫画なんて基本一話完結なんだから
シリアスもやるなら一話完結でやればいいんだよ
こち亀とかはそうだったと思うよ

234マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:27:46.99ID:???
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  作者自身がLGBTなのにwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

235マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:28:09.91ID:???
新連載、主人公はなんで以前に女を守った記憶が無いんだ?
記憶を今回持ち越してるんだから、以前のが無いのはおかしくないか
次元ライダーは相手の記憶の持ち越しの有無も操作できるのか?

236マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:30:30.81ID:???
中古市場もつよいからなあ。ユーザーとしたらうれしい部分もあるだろうが
その反面、公式に利益が行かないジレンマもあるだろうに

237マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:31:03.80ID:???
無料で著作権者に断りも無く観てるんだから違法だろw
勝手に読まれると被害を蒙るって云うなら立ち読みも違法だよ。
何も違いは無い。

238マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:31:35.48ID:???
昨日、逮捕されてみたいだけど10年放置されたから基本難しいんだろうな

239マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:32:07.27ID:???
氷山の一角獣
これを根絶しないと日本から漫画は滅びるな
それか漫画に広告でも入れねえと
道ばたに落ちてるもん金出して買う奴減って当たり前だ

240マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:32:40.22ID:???
今手元に西日本新聞あって、この事件について弁護士が二人私見述べてるけど
片方はどんどん取り締まれ警察よくやったつってるけど、もう一人のヤツは逮捕は拙速で公判維持無理なんちゃうか?つってるで
かなり難しいんじゃない?

241マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:34:58.39ID:???
クールジャパンとか抜かすならこういうの国策として捜査しろ安屁
秋元なんかじゃなく、こっちに金かけろ

242マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:35:20.21ID:???
前から思ってたけどPZNはなんで切られたんだよ
お仲間だろ?

243マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:35:42.45ID:???
ビバップも既に15年以上前の作品なのか
コブラで既に型が完成されてて逆に難しいジャンルだと思うが

244マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:36:04.77ID:???
LGBTから見てもPZNは病的で同じ扱いされたくないんだろう

245マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:36:27.97ID:???
俺は評価する

246マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:36:50.49ID:???
一番長生き出来たのが主人公だからと言っていたが…
一度襲われてあっさり殺されちゃうとこみると、長い短いって次元ライダーの匙加減次第でしかないよね

247マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:38:38.93ID:???
こういうのは普通の陳列商品と一緒に考えちゃダメ。
映画館や美術館に4K隠しカメラつけて格安で見せる店が繁盛してたら
被害元の業者は確実に入場者分の被害額を計上できる。
「タダじゃないなら買わない」は通用しない。

248マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:39:11.70ID:???
できれば新聞というジャンルも作って欲しい
一週間分ぐらいまとめてでもいいから結構流行るとカテゴリーだと思うが早いものがちだよ
しんぶん赤旗や日韓ゲンダイ聖教新聞の紙面には興味はある
カネを払ってまで読むのゴメンだがw

249マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:39:45.61ID:???
この場合はDLだから、立ち読み系とはまた違うんだろうけど
ネットサイトの場合、販売を併設してるとか、なんか特殊な制約でも課さないと
現実での立ち読みとの差別化が難しいような・・

250マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:40:19.37ID:???
そらマフィアがどうどうと何々組って看板掲げて商売できる国ですしw
しかも、そいつの子供や孫は財産相続できるんだぜ?
他の国じゃ絶対にありえない

251マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:40:52.40ID:???
機会損失とか言うけどさ
タダで読めるから読むんであって
有料なら読まなくていいやってやつが大半だと思うぞ
この国の著作権者はそこを勘違いしてるから外国に美味しいところ掻っ攫われる
もはやコンテンツは無料化するかアマゾンプライムみたいに少額月額制にするしかないんだよ
それでどうやって利益を出すのかを考えるのが経営者の仕事だろうに

252マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:43:13.52ID:???
理想的にはP2Pが一番いいんだがライト層は馬鹿すぎてどうにもならんし
ディレクトリーすら判らん連中がほとんどだし

253マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:43:48.38ID:???
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   だから ネズミーランドに雇ってもらえなかったのかwwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

254マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:44:10.47ID:???
まあそこはあまりツッコミ入れると…てとこだな
最初はもっと強そうな人とか信頼できそうな人に行くのが普通として(ぼっちぽいから友達はいないとしても
そいつらの記憶はどうなってんだ?という
主人公の記憶もハンデで今回から残ることになったのかとかまだよくわからんし
この設定作るための方便だろうからなー

255マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:44:32.81ID:???
うわぁ新連載の何もかもが嫌い過ぎる
チクワ加えてる男の顔が嫌い。弁当に丸々一本入れてるのおかしくね?
泣く女の顔が汚すぎる。膿か精液か
読み切りもひっでえわ。モノ食う時の顔が嫌い

256マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:44:55.86ID:???
貴乃花が館超えを狙ってたのか

257マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:45:18.56ID:???
ブルーフォビアに期待

258マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:46:46.60ID:???
知ってたらみてたのに
情弱だな俺は

259マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:47:17.39ID:???
アフィの広告のせた企業にも連帯責任もたせろよ
アフィの金目的が違法行為の動機なのに

260マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:47:50.27ID:???
アニメは、
Dアニメストアがあって良かった

261マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:48:22.11ID:???
そんなのあったのか
もっとはやくおしえろよ

262マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:48:54.87ID:???
あ〜やっぱり犯罪者だけあるな
腐ってるな、死ねば?

263マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:51:20.67ID:???
なぁ
スポンサーしてた企業にも罰与えろよな
腐れまとめとかも消えてくれ

264マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:52:21.74ID:???
数字は残酷すよね

265マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:52:43.99ID:???
波平の上司がスウィーツ臭キツすぎてダメ

266マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:53:07.01ID:???
以前にチアは単行本が500しか売れてないみたいな事が書いてあったけど単純に計算して各都道府県に10冊前後しか置いてない事に

267マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:53:29.57ID:???
あんま長々と暗い話続けてもどの道ぶっ叩かれるならとっとと切り上げてラブコメで豚を釣った方がなんぼかマシってこった
先輩共かわいいであと10週は戦える

268マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:53:52.43ID:???
波平の話ならマドカマにやってもらったほうが良かったな
編集と喧嘩してでもあんな不快なナミヘイにはしあげなかったろう
畑はヤスミーン2でみんなニッコリ

269マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:54:57.82ID:???
儲からなければ激減するだろうしな
アフィから攻めていけ

270マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:55:28.72ID:???
こういうサイトに広告出してるやつを罪に問えばいいのに

271マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:56:00.58ID:???
それはあるだろうな
この逮捕報道で新たに落としだすヤツが十万人単位でいそう

272マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:56:32.45ID:???
違法サイトはなんで潰れないんだ?

273マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:57:06.36ID:???
中国人が組織的にやってるからなぁ

274マロン名無しさん2018/05/14(月) 01:59:29.23ID:???
でも何を送ってるかはデータが暗号化されてるから分からない
外国人の方が日本人より日本の情報を知ってたりするからなあ

275マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:00:49.37ID:???
ちくわ食ってる顔なんかイラッと来るよね
でもループする度あの顔から始まるんだぜ

276マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:01:10.02ID:???
一人暮らしだとラーメンとうどんしか作ってなかったな
三食全部

277マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:01:33.06ID:???
俺はわずかな米をお粥にしてかさを増やして毎日すすっていた
おかげで胃腸は常に健康だったぜ

278マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:01:56.13ID:???
ループする料理漫画にはならないだろうからあんまり意味無いよね

279マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:02:18.69ID:???
ならねーよってな
じゃあ何十年も毎日料理してる母親は全員プロ超える達人になるのかよ

280マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:03:08.98ID:???
んな見てるわけねーだろwアフィ乞食なんだから自作のクローラーで
閲覧数だけ稼いでたにきまってんじゃん

281マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:03:41.77ID:???
アクセスログの解析まだーー?

282マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:04:15.56ID:???
画像のサーバーのドメインがimgon.spimg.chでスイスで
場所がアメリカのアリゾナだよ
まぁどこにあろうが関係ないけど

新聞とかただで読めるとこは無いだろうかね
需要は結構あると思うんだが

283マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:04:47.64ID:???
いや、その間に仲介業者がいるんじゃね?

284マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:05:19.34ID:???
アフィカスの犯罪には収益3倍を国に納付した上で
著作権とかは民事で別に請求されればいいと思うの

285マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:07:43.68ID:???
見せしめに利用者を全国で数十人逮捕したほうがよい。
馬鹿は痛い目に遭わないと直らないから なw

286マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:09:25.90ID:???
今氾濫してる主人公特性の「料理が上手く家庭的」は一昔前では「馬鹿だがケンカがやたら強い」だったからな
ただの時代の流れよ

287マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:09:48.08ID:???
ぶっちゃけメシ漫画とデスゲームは粗製濫造しすぎ

デスゲーム系は「妙にハイテンションな、変な言葉でしゃべる道化的なゲームマスター」が
出てくる時点で、はいはい、って読むのやめるわ

288マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:10:10.74ID:???
料理好きで家庭的
そのアピールいる?ていうね

289マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:10:33.61ID:???
ジビエ好きで狂戦士的な杉元を見習うべき

290マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:10:56.16ID:???
大竹「僕は先輩たちと違って真面目に漫画描いてんスから!」

291マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:11:21.75ID:???
漫画なんて商業でも週刊少年ジャンプとか特例除けば一頁数千円だし単行本にならないエロとか下手すりゃその場かぎりで印税すら無いに等しいのに
それでも好きで必死に描いたやつをこんなもんただでいいだろ?みたいに言われたら殺意沸くと思うぞ?普通に

292マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:11:52.60ID:???
勝手に書いてないやろ

293マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:12:24.30ID:???
たぐっていくと.kpドメインだったりする。

294マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:12:57.32ID:???
・エロ漫画プロジェクト
・エロ漫画クロニクル
・HBOOKS

あたりも通報しとかなくちゃな
どんどん通報しよう

295マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:13:30.10ID:???
著作権利者にOKもらったらあとはカネメだけの話しだからな

296マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:15:53.91ID:???
個人の非合法収益というのでも犯罪だけど、北朝鮮とか絡んできたら
安全保障上の問題にもなってくるしな。徹底的に潰して欲しい

297マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:18:04.37ID:???
かぐや途中から好きになったが今回の話はやめてほしかった

298マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:18:26.22ID:???
既に料理上という設定はある…YJ移籍前の話だが
の割に生の魚は捌けない…まあそういう主婦多いらしいが

299マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:18:48.97ID:???
うまるのGは 始まりのG

300マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:19:12.10ID:???
うまるのレコンギスタだったのか

301マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:19:31.74ID:???
お前が死ぬんやで?

302マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:19:34.64ID:???
元ヤンのキャラは全員料理できなさそうだな
ペヤングに納豆入れてウメェ言ってはしゃぐくらいだし

303マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:20:04.53ID:???
小学生んときのバイブルやぁ〜(*''▽'')

304マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:20:38.52ID:???
管理を日本からやってたらアウトになるご時勢ですわね。
海外に鯖あるからって建前はもう通用しないというか。

305マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:21:10.26ID:???
日本はコンテンツ消費国じゃなくて供給国だからな
対応は海外ガーなんてやらずに日本で必要なことを自分で考えて法規制すべき

306マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:21:43.22ID:???
昔の立ち読みってそんなに被害があったんだね

307マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:24:03.74ID:???
アフィだけじゃ正規の100分の1も利益にならんのだろうさ。

この事案も損害額は4000億とかいってても、当人が上げてる利益なんか
4000万円もなかったりする。

308マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:26:30.62ID:???
かぐやスレ民は訓練されてるよな

309マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:26:52.43ID:???
かぐやは白銀の
みんなは分ってないけど俺だけは分ってるぜ
みたいな描き方がくっさってなる

310マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:27:15.26ID:???
調教されてるの間違いだろw

311マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:27:55.84ID:???
【経済】「AIに仕事奪われる」が現実に メガバンク3行“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも

しばらくしたら違法ダウンロードは不可能になるような気もする
もうすこしの間だけだろう

312マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:28:00.98ID:???
それをやっとけば紙の無駄みたいな話でも凄くまとまってるとか褒めてくれるからな

313マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:28:28.66ID:???
法域の問題だよ。犯人が日本国内にいるか中国国内にいるかによって
捜査の容易度はぜんぜんちがう。日本国内に犯人がいて、サーバーが海外に
あるのなら捜査や立件は容易。その逆でサーバーが日本にあって海外に
犯人がいる場合はサーバーの差し押さえくらいしか基本はできない。

314マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:29:02.53ID:???
台湾人が勝手にやってくれる

315マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:29:35.28ID:???
10年近くも放置されてたのはなんで?

316マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:30:09.31ID:???
英語圏も屑はいるぞ
コミケの翌日有名サークルの本が即英訳されて欧州経由で違法アップされるとかザラだからな

317マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:32:27.75ID:???
まあ、4000億が動くようなビジネスモデルじゃないってことだよなw

318マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:35:01.78ID:???
ってか告白のタイミングがおかしいよ
主人公があからさまに落ち込んでるのに…

319マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:35:23.65ID:???
こないだビーバップハイヒールで初めて知ったんだけど
ドラえもんって小学一年生〜六年生までの六誌で連載してたから
読者層に合わせて細かく調整されてたんだってさ
例えばのび太の身長が違うとかストーリーも低学年向けと高学年向けで掻き分けてあったんだって
ここまで読者の事を考えて書いてるから国民的漫画になれたんだろうなぁ

320マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:35:46.78ID:???
心の隙間を肉棒で埋めようとするのは常套手段

321マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:36:09.46ID:???
まああの土壇場で愛の告白じゃないですって言い訳は確かにダサい

322マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:36:10.52ID:???
フロント企業の裏にヤクザあり

323マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:36:32.51ID:???
普通は相談に乗ってからじゃない?
いきなり告白とか( ゚д゚)ポカーンだわ
まぁそこがオタクらしいけど

324マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:36:42.41ID:???
ニート無職だけでも数百万人いますしw

325マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:37:16.29ID:???
さて、アサヒはここまで報道したが、今後会員リスト次第でどう振る舞うかな報道しない自由かな
プチエンジェル事件みたく隠蔽されるかね

326マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:37:50.18ID:???
漫画どころか本自体読まなくなったな。

327マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:38:23.06ID:???
あと困るのは海外の人権団体のガチキチがそれを振りかざして日本は女性を虐待してる!とか叫びながら日本のキチフェミと組んで襲ってくる所だ
外圧使った表現規制の呼び水でもあるんだよ、これは

328マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:40:46.43ID:???
ほう、そんなサイトかあるのか

329マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:43:29.18ID:???
わかるから困る

330マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:43:51.07ID:???
極黒は今でも打ち切られなかった場合のストーリーの完全版を出して欲しいと思ってるが、パラパラは読むのやめちゃったな

331マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:44:13.81ID:???
どんな鰹食ってきたんだ?死ぬほどマズい鰹は確かに存在するが

332マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:44:24.41ID:???
まんがのもりもり〜もり

333マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:44:36.45ID:???
波平はエロを途中で逃げたからゴミ

そもそもレズ姉さんにしたのが作者の逃げ
波平を逆境に突き落としたいなら
普通にキモいオッさん鬼畜作家で波平はフェラから始まり
一晩中ズコバコとアナルまで犯されまくって

鬼畜作家「気持ち良く無かったからやっぱり書かないよw」
波平「ばっ…バッカもーん!」くら言わせるべきだった

334マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:44:56.42ID:???
ネットの時代に著作権法自体が時代錯誤だからなぁ
著作物を安価に利用できるよう法律を変えた方がいいんでないかい
印刷費とかかからないんだから、本の時代の価格はボッタクリでしかないわ

335マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:45:00.60ID:???
波平が復活するルートは

・特撮オタクに「特撮なんかより波平さんの体のほうが興味あります」って言わせて展開

・波平の上司も朝倉純の洗礼を受け、朝までセックス
そのおかげで脚本を受けてくれ大団円
やはりあのままレズ友になるべきだったと波平改心
その後は波平も朝倉純の性奴隷に

こんな感じのルートやな
上司の心のこもった説得で朝倉純が脚本を書く、はもう最低最悪のルートなので勘弁

336マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:45:30.36ID:???
ドラゴンボールショックで看板が連載終了すると雑誌が死ぬって業界が学んだから
近年じゃ静かなるドン終わらせて漫画サンデーが死んだ

337マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:46:02.23ID:???
ということで取り締まったら売り上げ上がるぞー!
と息巻いておった音楽業界

338マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:46:36.10ID:???
普通の文章小説なら20〜30ページで終わってしまう分量が、漫画なら単行本一冊だからな
それが400円ぐらいするんだから漫画高いよ

339マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:48:55.80ID:???
ブルータスお前もか
ふたを開けりゃこうなるから

340マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:51:59.55ID:???
まぁ不安視されてるのは今更何の捻りもなくそのループモノやったところだからな

341マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:52:21.61ID:???
群青戦記も最初はゾンビモノみたいな雰囲気だったんだよな
煽りにも「襲って来たのは異形の武士」って書いてたし
いろいろなかったことになったけど

342マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:52:36.17ID:???
ネットビジネスと称してガセやら煽り、違法リーチやら
でアフィ稼ぎしてた連中一気に取り締まりだしたから。
まあ、濡れ手に粟だったんだしそろそろ臭い飯食う時期。

343マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:52:44.31ID:???
なにそれ源平合戦の時代背景がまるで意味無かったうらたろうみたいじゃん

344マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:53:06.96ID:???
ループものはループバレした瞬間から鮮度というか落ちてくばかりだから
1話でピークを持ってきすぎたのはちょっとダメだろう
あとデスゲーム要素も

345マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:53:08.93ID:???
スポイラーっていつ閉鎖されたの?

346マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:53:29.99ID:???
基本的に特殊能力が過ぎると萎える

347マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:53:40.90ID:???
10年近く放置してた時点でおかしいわ

348マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:54:14.79ID:???
誘導の誘導の誘導位でも十分広告アドセンス代で稼げるというのに
漁夫の利ビジネスがいつの時代も安定よ

349マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:54:48.59ID:???
広告出してる企業もとりしまってほしい

350マロン名無しさん2018/05/14(月) 02:57:11.40ID:???
そもそも中古本の取引もそうだけど読み手はケチなんだよ
中古本なんて著作権持っているやつに一切関係ない金銭取引だろ

351マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:00:32.66ID:???
エロい女の子さえ書ければ無難にコピーするだけで万は売れるんだからそういうことだろ
出来ればキャラデザに凝っておけば更に上乗せ(誰も話なんて見ない)
次元ライダーはネーミングは良いけど見た目はかなりガッカリだな
どうしても絵面は地味にならざるを得ないであろう日常ベースでこれはキツイ気がする

352マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:00:45.16ID:???
「出版科学研究所」の調査によると、紙の漫画である「単行本」の売り上げは前年比で約13%減と、過去最高の落ち込みを記録した。
この背景に、海賊版サイトの影響があるとの見方がある。

福井弁護士も、海賊版サイトの利用者状況について「昨年ぐらいから驚くべき数字になってきていて、"異次元"に突入しているという感じだ。
最も見られているサイトの直近の月間訪問者数は約1億2800万人。1人あたり2日に1回くらい利用しているので、ユニークユーザー数は約740万人。
これは日本の中高生を合わせた人数よりも多い。漫画の売り上げに影響がないとは考えにくい。
10代の若年層に利用者が多いので、お金を払わなくても見られるものなんだというカルチャーが身についてしまうことを危惧している人も多い」と指摘する。

『あしたのジョー』など作者・ちばてつや氏が理事長を務める日本漫画家協会は13日、「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、
利益をむさぼっている現実がある」「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまう」とする異例の声明を発表した。

353マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:00:54.77ID:???
スマホメールが変な喋り方なのは、あれわざわざ意識してそういう文面を打ってるんだよね

354マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:01:17.64ID:???
なんで主人公にメールが来たことをヒロインは知ったのだろうか?
何度も死んで生き返りを繰り返したとしても
この主人公とゲームするのはこれが最初だったのでは?

355マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:01:17.87ID:???
その一方、「音楽が"CDを買って聴くもの"から、"YouTubeで聴いて、気に入ったら音源を買うもの"へと意識がシフトしたのに似ていると思う」
「企業が積極的に無料公開・広告収入モデルに舵を切り、新しい収益モデルを作るべき」など、海賊版サイトの横行を一つの機会として捉える意見もある。

インターネット上には「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」「漫画なんて趣味で書いてるだけだし、全部無料にすりゃいいんだよwww
どうせならラノベも無料にしようぜwww」といった書き込みも散見される。

当事者である江川氏は「凝ったものを量産するのは大変なことなので、低予算で作れるものしか作れなくなってしまうと思う。
プロが減って、趣味で書いている人や、単純な絵で日常を描いてます、みたいな作品が増えていく感じがする。
出版業界はもう少しインターネットを勉強して、良いシステムをきちんと作るという努力をすべき。後手後手に回っている」と話す。

356マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:01:40.36ID:???
ヒロインは何度もループしてるし記憶は引き継いでるから知っててもおかしくないでしょ
これまで何人の男にも守ってもらってきて
その中で主人公と一緒にいるのが一番長生きできたって意味の台詞だろうし

357マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:01:50.84ID:???
編集者・ライターの速水健朗氏は「もちろん出版社も数年前から公式アプリを出すなどの対応をし、うまくいっているケースもある。
"スマホではなんでも無料"というのが当たり前になっていて、ユーザーはお金を払って漫画を読むのが当たり前のことではない。

出版社もそこを理解して、最初は無料で読むことができるが、読める作品を限られたものにしたり、
○冊以上からは課金というモデルにしたりしているが、おそらくお金を払ってくれる人は1%かそれ以下で、海賊版サイトに行ってしまう。

また、インターネット上には無料のコンテンツはいくらでもあるため、"じゃあYouTube見るよ"といった具合に、
競争相手が漫画以外にも広がっていって、コミック自体のファンを育てられなくなってきている」と話す。

358マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:02:03.01ID:???
ヒロインの記憶がループして引き継いでいるから主人公のことを
知っていたというのはわかるが
それなら主人公側もループしておかないとおかしくないか?

少なくとも、ヒロインが殺されるとき主人公は見ていたわけで
それを主人公が初めて経験するような描写は違和感ある。

359マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:02:17.97ID:???
「これまで漫画は"本丸"と言われてきた。雑誌や本が売れなくても、漫画があるから出版業界は大丈夫だと言われてきた。
しかし少し前からコミック雑誌が落ち始め、単行本がどんと落ちた。痛手を受けているのは出版社だけでなく、
出版輸送業界も印刷所で刷ったコミックスを全国1万2000の書店に配る。

日本は人口比で見るとすごく書店が多く、本が店頭に並ぶこと自体がすごく巨大なマーケット。
そこも疲弊して、作家が出版社を介さずユーザーに販売するというモデルになると、出版者のライバルはブログや素人の漫画になってくる。
一旦崩れ始めた市場規模の縮小はすごいスピードになると思う」。

福井弁護士も「産業が縮小しているという構造の問題と、海賊版の問題は分けて考えて方が良い。
両方に原因があるので、読みやすさや、構造に関してはどんどん工夫をしていくべき。
忘れてはならないのが、タダで読ませている海賊版サイトに工夫だけで勝てるのかという点。

編集者と作者が喧嘩しながら、コストをかけて作っている出版業界だけ改善しても、
海賊版サイトが放置された非常にアンフェアな状態では解決は難しい。
定額読み放題モデルによる価格破壊も厳しい。近い将来、"海賊版倒産"が起きる」と警鐘を鳴らした。

360マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:02:49.85ID:???
違法サイトってとこに行けば漫画が無料なのか
しらんかった

361マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:05:11.84ID:???
違法サイトってサイトで無料で読めるのか!



・・・けしからんね

362マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:08:49.37ID:???
著作権の概念がない朝鮮人を馬鹿にしてたけどまさか日本人がこうなるとはなぁ

363マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:08:59.04ID:???
年間だとキングダムよりグールの方が売れてんのね

364マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:09:21.06ID:???
好きなものにはお金を払わなきゃいけないよっていう公教育が必要なんだろう
欲しいものが安い!タダで手に入るのは最高!っていう大人がいるのはもう諦めよう
そういう人に育てられてる子供を矯正する方が楽だよ

365マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:09:55.06ID:???
エロゲーみたいに漫画業界も崩壊するんだろなー

366マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:10:06.60ID:???
週ジャンを簡単に打ち切られた猿先生が一時はエースになれてたヤンジャンが
単行本で日本2位の雑誌になるとは誰も予想してなかっただろうな

367マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:10:26.94ID:???
立ち読みと違って場所も時間も読み方も制限がない
ネット環境と端末さえあれば快適な読書タイムが約束されてる
自宅でゴロゴロしながら菓子でも食べなから見れるのがでかい

368マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:10:29.55ID:???
こんだけ話題になるんだからやはり流行り物に乗って正解だったなw

それはそうと、頭ヤンジャンな俺にはおやゆび姫読んでも意味わからなかったんだが、プロ読者さん解説してくれんか?

369マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:10:59.84ID:???
ひたすらオタク経験値を積み重ねた者が強者だった時代はすでに大昔
オタクは金払いがいいというのももはや幻想
今の時代は無駄金をつかわない者が勝ち組なんだよなあ
まあ無能な情報弱者は無駄に金をつかい続けてろってこった

370マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:13:22.38ID:???
海外のサイトだからな

371マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:16:57.10ID:???
ワンピースだとかそういうメジャーどころは読まないけど
4コマ、ショートギャグ、エッセイ、グルメマンガ好きだから
この本買わないと作者の立場弱くなって連載終わるかも、とか考えちゃってむしろ買うわ

372マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:17:29.71ID:???
マジで?意味わかるのか?

373マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:17:30.13ID:???
ネットカフェの漫画はいいのか?

374マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:17:51.07ID:???
やーん
楽しみー

375マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:18:01.97ID:???
違法サイト?
初めて聞いたわ

376マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:18:14.06ID:???
https://www.oricon.co.jp/special/50490/7/

こっちではキングダムの方が上だった

377マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:18:35.88ID:???
日本のココがすごい!
・四季がある
・色々とザルだ

378マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:18:37.06ID:???
まあ、『恋は雨上がりのように』ではエロシーンほとんど描かない人だから
こっちではがっつりセックス描いててちょっとビックリしたわw

379マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:18:59.82ID:???
キングダムはメディア展開コケまくってんのに売上伸ばしてて凄いよな

380マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:19:08.76ID:???
漫画の質が下がったり、変革の遅れで業界潰れるのは構わない
ただ乞食から不利益を被ってることとは関係ないんだよなー
そこは別に考えろ

381マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:21:28.52ID:???
でも今まででも散髪屋とかラーメン屋とか漫画喫茶で自由に読めたし
あんま変わらんでしょ?

382マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:25:05.79ID:???
国交の無い国にあるサイトや企業に対してどうこうできるわけないんだよな

383マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:25:38.61ID:???
ドロップブックスはウィルスだらけだな
違法サイトも底辺利用者にそれぐらいのリスク負わせろよ

384マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:26:00.11ID:???
冬にアニメ化するのになにいってだ

385マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:26:12.50ID:???
違法サイト?何それ?ちょっと調べてみるか

386マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:26:22.39ID:???
要は「これが本当の私です」とか言って出したけどまだ格好つけてるファッションなんだよね
作者がガチなのかそういう皮肉なのかどういうつもりで描いてるかはしらんけど

387マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:26:44.80ID:???
むしろよりオサレな自意識が高まったように見えて厳しくなった

388マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:26:46.39ID:???
>「出版科学研究所」の調査によると、紙の漫画である「単行本」の売り上げは前年比で約13%減と、
>過去最高の落ち込みを記録した。この背景に、海賊版サイトの影響があるとの見方がある。

電子書籍を合わせると売り上げは上がってるそうだ
なのでこの記事はフェイクニュースだと思われる

影のたけし軍団 ★さんの投稿記事はフェイクニュース率が高くて
なんだかなぁ
といつも思う

389マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:27:08.01ID:???
それだな
インスタ蝿から現代アートに行っても結局意識高い系なのは同じだからオチになってない
嘘つくのをやめたって言うならごつ盛り焼きそば食ってる写真でも上げればいいんだよ

390マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:27:20.24ID:???
日本人の民度も地に落ちたな

391マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:27:31.23ID:???
つか今週のヤンジャンってヤンジャンらしくなかったな
石膏像の話とか…あとなにがあったっけ
あカムイがようわからん状態だった

392マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:29:43.08ID:???
スマホ代に乗っけるしかないんじゃない

393マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:33:24.67ID:???
漫画家とかラノベ作家目指してる設定のニート君たちオワタ

394マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:33:55.49ID:???
安倍にイジメられる庶民にとっては貴重なオアシスよ

395マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:34:28.49ID:???
1つだけ買って、日本民族みんなで共有すればいいんや

396マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:35:01.38ID:???
正直に違法サイトなんてあるのしらなかったわ
正直に金はらうの馬鹿みたいやん

ここまで広がると違法サイトみてみるかという
違法サイトの宣伝にしかならないかと

397マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:35:17.81ID:???
いや、もうめんどくさいというか
鷲巣倒して終了って線が読者目線でも濃厚だろうし
かと言って鷲巣以上の強(狂)キャラ出すのも無理だろう
地獄行ったりとかの悪ふざけするしか無い

398マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:35:34.26ID:???
・被害者よりも加害者の人権を守る
・刑務所がホテル
・スパイ天国

399マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:35:40.25ID:???
ジャンプが老害漫画一斉処分し始めたけど
ヤンマガもそろそろどうだい、カイジとかGTOとか邪魔でしかないだろ

400マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:36:03.23ID:???
ジャンプで処分し始めたのは掃除できる老害
40周年記念の持ち上げが近い最凶の老害である糞亀は処分できない
カイジとかGTOはヤンマガにとって処分できない老害かもしれない
ちんかすでしかないしげのも作品は切ることが出来ても、作者そのものを切ることはできないのかも

401マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:36:26.32ID:???
手品先輩って人気あるんだな

402マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:36:49.23ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015

403マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:37:53.71ID:???
違法サイト潰して 絶対おかしい 泥棒やん 自分も見てるけど やっぱり作者が可哀想 法律めちゃくちゃ厳しくするべき

404マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:41:26.66ID:???
え?タダで漫画見れるとこあるのか!
もう漫画買うのやめるわ

405マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:41:58.74ID:???
豚共を殺せ
これは戦争だ

406マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:42:30.50ID:???
海賊版サイト利用者って、富裕層が海外に資産を逃がして租税回避するのとやってることは同じなんだよね
別に国内の法律には違反してないので、お上にとやかく言われる謂れはない
富裕層が脱税ではなく租税回避と呼ぶように、著作権違反ではなく「グローバル立ち読み」とでは呼べばいいw

407マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:43:03.47ID:???
売れ線しか無いし、よく詰まるし素人が作ったサイトの延長みたいな所
ちゃんとしたところが金出してちゃんと作って、従来のビジネスモデルを組み替えるなら
余裕で潰せる程度。
紙ものに固執したり、権利と物のダブスタでより小さい方を顧客に提供とか未だにしてるレベルだと大問題w

音楽は外資に利権を破壊されたけど、漫画は正当な黒船がないからな

408マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:43:36.38ID:???
違法サイトで被害被るのは出版業界よりネカフェだと思う
家で読めてしまったら行く理由なくなるからな

409マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:43:49.75ID:???
作品としては5年も連載しててさして人気もないのに掲載順後ろうろついてれば老害でしょ
別に作者が老人である必要は無い

410マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:44:12.03ID:???
アンケにしろ単行本売り上げにしろ老害を越える作品が現れないからいつまでも居座ることになるんだろ

411マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:44:34.87ID:???
なるほど。俺の感覚では中堅ってイメージだったけど老害という表現もあるんだなと。
もはや新人とはいえない=実力はそこそこある→あまりぱっとしない中堅→人気があるとは言い難いベテラン、みたいなルートを辿る感じ。
老害ってやっぱり大ヒット飛ばしたものの末期ってイメージあるじゃん。

412マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:44:58.03ID:???
で言ってる「ジャンプの老害漫画」って
ナルトブリーチニセコイの事ではないんだよな?

具体的にどの漫画の事だ?

413マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:45:20.90ID:???
こち亀のことだろ

414マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:46:01.22ID:???
江川達也の漫画はタダでも読まんわ。

415マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:50:07.71ID:???
XVideosは潰さないでください

416マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:50:39.61ID:???
whoisで拾えるのは精々管理者宛てのメールアドレスくらいかな
読んでないだろうけどw
電話番号はドメイン取得業者が代行してるみたいだね
検索かけると他のサイトの代表受付番号でもある

417マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:51:12.36ID:???
以前から著作権は格差社会を生むのではないかと思ってるけど
国が芸能人や作者を保護し無料視聴すべきではないかと思います。

418マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:51:44.36ID:???
スマホに登録しとこう
暇つぶしにはもってこいぽい

419マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:52:18.12ID:???
使いやすいものは全て悪者にして潰して
その間にアメリカが金儲けのシステムを完成させて
根こそぎシェアを持っていかれるのがここ20年ぐらいの日本だね

420マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:52:22.44ID:???
多少、というか、かなりアレな絵でも連載できちゃうからなあ。
例えばすぎむらしんいちの場合はヘタウマと言うより普通にヘタな絵だしね。
望月峯太郎とかもそんなかんじ。近年の連載作家だと古谷実が当てはまるかな。

雑誌の特色に沿った作品で読者を呼び込む&維持するってのと、そういうのをすっ飛ばして売れるヒット作を出すっていうのと、両面があると思うけどな。

421マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:52:44.72ID:???
ストーリーの雰囲気と絵柄のギャップがありすぎってのもあるのかな
個人的に村田絵はバレーボーイズのイメージが強すぎて、あの絵でシリアス展開されてもピンとこなかった

422マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:53:07.62ID:???
しげのや福本の全盛期のように面白ければ絵柄なんて関係なく売れる

423マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:53:30.76ID:???
話を練り込んでる(と称して)画を描かない奴に言われてもな…

424マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:53:53.50ID:???
しげのは車体や動きは魅せるのに、人物画は昔からさっぱりじゃん

425マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:54:05.88ID:???
漫画に握手券と投票券付ければ売れるんじゃ・・・

426マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:57:42.01ID:???
確実に減った
・容量巨大化、クラック対策も進化しクラック難易度アップ
・頻繁なアプデ等で割っても面倒
・オンゲーだと鯖ログイン必須で極めて難しくなる
・steamでの環境整備、定期的にセールやったりして割る手間をアホらしくした
・CSも頻繁なアプデやオンゲーが当たり前なので割るのは非常に困難

こんな状況でも割るやつは、ただでゲーム配っても割るような割る事を楽しむマニアだけ
捨て置いて良い

427マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:58:12.80ID:???
世界に誇る漫画を一番貶めてるのが日本人ってのがホント面白いわ
まぁこれだけ経済が停滞してたらまともな人間もまともではいられなくなるだろ
これからは中国様が漫画にも力入れるみたいだからお願いしたらいいよ

428マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:58:45.62ID:???
利用者のデータ開示要請しても国交のない国相手じゃ無理ゲー
違法サイト自体にそう書いてある

429マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:59:19.61ID:???
なんだよ
どうなってんだよ
意味わかんねえよ

430マロン名無しさん2018/05/14(月) 03:59:51.49ID:???
今の漫画は没個性で似たような作品ばっかだろ

もっと個性的なもん送り出せよ

431マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:00:58.57ID:???
手をハンドルにガムテで固定しといて、『曲がれぇぇええ!』とか
喚くまでは本当に傑作だから読んでみて。


読んでないなら買うまでは出来るだろうけど、買ってよかったと思うかは不明。
ま、本当のファンなら、下らない作品にNo!を言えてこそだと思うけどね。

432マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:01:20.86ID:???
作者が病気なんだよな

433マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:01:43.66ID:???
古谷実はサブカルの権化みたいになってるからハマる人はハマるんじゃないか
カネコアツシの絵柄やストーリーも万人ウケしないけど、ついつい読んでしまう

確かにヤンマガには合ってないとは思うけど

434マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:02:06.68ID:???
稲中好きの女子からカネコアツシのSOILを教えて貰ったっていう個人的なイメージからだけど

435マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:02:11.84ID:???
いらすとやもタダだけど叩かれてないのか?

436マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:02:29.58ID:???
本誌を読み始めた頃はもういなくなっていたけど
古谷実は展開がいつも一緒だからもう戻ってこなくていい

437マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:05:46.62ID:???
海賊版サイトはダメって事前提だがアニメも漫画もゲームだが違法サイト以外は
権利関係でまとめる事出来ないんだよね

438マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:06:17.47ID:???
確かに重くなったな 俺も違法サイトは使ってないわ

439マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:06:49.38ID:???
業界にはそんな力はない

単に法整備が遅れているだけ

440マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:07:22.31ID:???
黙って乞食してりゃいいのに馬鹿だなぁ
何か問題起こったら違法サイトが悪いって言い出すぞ絶対

441マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:07:55.51ID:???
おまけをつけるのはいいかもな

442マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:08:29.76ID:???
まだやってんのかよめんどくせー
違法サイト以前に昔からtorrentやら海外アップローダーやらで落とされまくってるだろ
どうしようもねえしあきらメロン

443マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:09:39.34ID:???
古谷は毎回同じ話だと言われすぎて
訳のわからん方向に走って行ったんだろう

いずれにせよくっそつまらんけどな

444マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:09:59.77ID:???
言いたいこととズレてるのかもしれないという可能性は否めないが、カネコアツシってサブカル系か?
俺的には限りなくライトでポップな丸尾末広って感じなんだが。

445マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:10:22.69ID:???
すぎむらやミネタロウが下手ってどんだけだよ
キャリア初期に対して言ってるなら分かるけど

446マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:10:45.76ID:???
俺らのとかネットの総意にするなよw

447マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:10:45.80ID:???
古谷のは、進撃の巨人にあやかって、謎が謎がでどこまで引っ張れるか
実験してるようにも見える。辛抱して読み続けて良かったなんてオチは
期待すんなw

448マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:11:08.77ID:???
盆だからオッサン多いようだな

449マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:14:19.35ID:???
で、これは何の資金源になってんだ?
どうせ北の豚だろ
政治家仕事しろよと

450マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:14:50.17ID:???
松?よもまつって読んでんの?

451マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:15:22.08ID:???
週刊誌だから毎週見れるけどワンパンマンの原作の方って一年以上更新してないしな

452マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:15:55.96ID:???
悪用されてるネット広告もね

453マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:16:29.85ID:???
違法サイトというのが違法サイトなのか
はじめて知ったな
まぁ知ったからといって見に行くつもりは無いが
鯖が海外にあるんだっけ?

454マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:18:13.65ID:???
10代の読者は世代が交代していくおかげで王道でも新鮮であり続けるからな
20代の読者は王道は卒業した層だから難しい

455マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:18:35.57ID:???
犬童貞男は妙にゴリ押ししてた初期より
第2期?みたいなのほうが好きだったな
まあ俺が好きなマンガは早死にするんだ
デスペナしかり不沈アタッカーしかり

456マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:18:56.57ID:???
いやいや
ちゃんとっていうのは真面目とかいうそういう意味じゃなくて
実態として存在してるなんらかの商品を取り扱ってる企業なんじゃないのか?って事
つまりそっちなら規制しやすいんじゃないかという事

457マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:19:21.74ID:???
キレイなヤンマガを作ろう

458マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:19:44.31ID:???
合併号のアンケートに「ヤンマガに載ってたらいいなと思う作品」ってのがあったぞ
送っとけお前ら

459マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:22:31.74ID:???
またサイト引越しだな

460マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:23:03.68ID:???
早く潰せよ
いつまで野放しにしてんだよ

461マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:23:35.54ID:???
クズの屁理屈

462マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:24:09.43ID:???
発売日に一冊だけ買って
コピペしてあげるだけなんじゃねえの?
よく知らんが

463マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:24:43.32ID:???
この騒動で違法サイトなるサイトを知りました。

464マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:26:50.30ID:???
魂こもってるって作画書き込み量の話?
1話完結型やギャグ系の漫画は魂こもってるんじゃないの
シリアスなストーリー物より考えるのに神経すり減るらしい

465マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:27:02.92ID:???
たしかに租税回避してタックスヘイブン潰すなと言ってるようなもんだな

466マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:27:12.60ID:???
確かにあのキャラデザで動くんだから魂宿ってるわwww

467マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:27:35.46ID:???
Rinって打ち切りだったのか
あの終わり方も悪くはないが?

468マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:27:58.38ID:???
作品単位はちょっと変なので作家単位というか。
僕やりはどっちが魂こめてるのよ?
作画のほうならまあイイんだけど、原作の方は複数並行でやってるから発言としてはマズイ気が。

469マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:28:21.23ID:???
劇画系のエロ漫画とか好きな人にはあの絵も需要があるのかもしれないな
読んだ事ないけどエアブラシ調の女性イラストが表紙になってる感じのやつ

470マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:30:39.15ID:???
見せしめ逮捕しかあるまい
法律なんて解釈だろ

471マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:31:09.99ID:???
本当に好きな本は買うよ
買ってまでは読みたくないけどとかちょっと気になってる本はネットで見る
ネットで見られなければ本屋で立ち読みするか漫画喫茶行った時に見るか
ネットで見られない→買うようになるってことは絶対にないな
ためしにネットで読んでみてめっちゃ面白ければ買うようになるかもしれんけど
ネットを潰すとその機会も無くすことになるんだよなあ

売れないのはネットの所為じゃなくて、読者に買うまでもないって思われてるからじゃないの?

472マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:31:37.62ID:???
ほうほう
今でも活発なのか
そういう所から画像データ持ってきてるのかもしれないし
国内に協力者がいて、雑誌を買った後スキャンして
仲間に送ってるのかもなぁ
これは中国人がやってた方法だけど

473マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:32:10.61ID:???
【官民ファンド】クールジャパン機構、くじ引くと「幹部と映画」「接待相手に手作りプレゼント」…元派遣女性社員がセクハラ提訴

474マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:32:43.37ID:???
ネット広告にたよったらどう頑張っても違法サイトの方が有利で美味しく稼げるんだが

475マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:35:04.07ID:???
localup_4582/5.jpg?h=N7GoktLH-9zVNK61diRT_A&t=1080001513007731
ここ尻の文字列はsoket.ioを使ってjsonにつけてるのね
近いうちダウンローダーとか作ってばら撒くわ
他人が得をしてるのは気に入らんから

476マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:35:31.24ID:???
俺はGANTZ、夜王、華と修羅 、タフかな

477マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:35:54.38ID:???
>かといってジャンプみたいに王道物載せられてもね・・・

誌面的にはそれほど王道路線ではない気がしてならんのだが、
これはたぶんヒヨコ先生の「王道もの好き」発言を受けての反応なんだろうなと。

478マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:36:16.42ID:???
王道にも色々あると思うけど、主人公が苦戦や苦悩しつつ最後には敵を倒すみたいな
妙にカタルシスカタルシス書いてあるのを見かけて思った
半沢みたいな下克上というか

479マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:36:39.50ID:???
ヤクザ飯ってのはこの前読み切りが載った新人に作画任せてんだな
まあ1話目は悪くはなかった

480マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:37:02.15ID:???
間違えた侠飯だな
ヤクザじゃ直球だw

481マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:38:41.01ID:???
違法サイトなんてあったのか
コスパ最強じゃん

482マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:39:11.81ID:???
本の中身の確認って乱丁落丁があるかどうかで
内容が自分の趣味に合っているかどうかのことではないよな

483マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:39:43.77ID:???
海外とネットでつながってる以上どうしても無理なんだよなー

484マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:40:15.66ID:???
こいつよりも広告屋を痛めつけるのが効果的だよ

485マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:40:49.56ID:???
印刷所の中国人が製本前に抜いてるなんて話もある
日本人が工場で働かないから

486マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:43:13.23ID:???
漫画が供給過多ってのも問題の根底にあるんだろうな
市場を広げないと皆食わせられないし
昔アニメの方の海外サイトで問題が起きて
スレを覗いてたんだけど
海外の人間、買って支えるって考えの人間殆どいなくて
色々失望したんだよな
そういう価値観の人間が国内にも増えてきたって事だろう

487マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:44:09.56ID:???
え、でぶせん終わりなんだ。なんだか面白そうだから、集めようと思ってた。

488マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:44:31.58ID:???
序盤や途中でこの漫画何がしたいのかわからないってのを見かけるから
今のヤンマガには分かりやすさが足りないんだと思う
喧嘩稼業みたいに「AとBが闘います」「ここが笑い所です」みたいな分かりやすさ

489マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:44:54.91ID:???
進撃の巨人だと「この大型巨人を主人公たちが倒します」
テラフォーマーズだと「このゴキブリ宇宙人を主人公たちが倒します」
みたいな

話が進むにつれて核心に迫るみたいな展開はヤンマガ読者に限らず大半の人には向いてないんじゃないかな

490マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:45:17.84ID:???
でぶはあの幼馴染と決着つくからな

まあ続編はそのうちやるだろう
あの面白くないなんとかメトリーに切り替わるんじゃね

491マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:45:41.16ID:???
でぶせん意外と面白かった。黄龍編が最高だったな

492マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:46:55.84ID:???
売上が上がろうが下がろうが権利者がダメって言ったらだめだからなあ
媒体が変わっても権利関係が変わるわけでもないんだし

493マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:47:26.56ID:???
クラッカー雇って潰せないの?

494マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:47:58.46ID:???
それが無理なんだよな
国交の無い国にあるサーバーを経由してるから利用者の情報開示要請すら出来ないし相手も応じなくても問題ない
国交自体がないから

495マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:48:31.34ID:???
権利関係や規制でもう見れないものまで集められるのが違法サイトで公式がどう頑張っても出来ない部分

496マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:49:05.25ID:???
DAIGOの姉ちゃんは政治家に通じてるだろ
頼むよ

497マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:51:24.90ID:???
YouTuberみたいに、漫画家で合法の無料閲覧サイト作って広告で収入得たらいいんじゃないの?
ページの作り方は海賊版を逆にパクって、全く同じで違法と合法なら合法の方見るでしょ

498マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:52:51.07ID:???
でもヤンマガの中では売れてるんだよなぁ

499マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:53:13.05ID:???
喧嘩稼業のノリが受けてるんだからセブンスターも人気出るだろ
個人的にはどっちも寒い

500マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:53:36.26ID:???
彼岸島ないのはがっかりだな
なんだかんだいっても彼岸島ないと物足りない

501マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:53:59.09ID:???
侠飯、スマホでは11:05なのにニュースでは夜9時頃ってタイムスリップしてるじゃねーか
編集はチェックしてるのか?

セブンスターは英国なのに7000円ってなんのギャグだよw

502マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:54:21.90ID:???
ヤクザいいね

503マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:55:05.78ID:???
漫画にも技術革新が必要
旧態依然としてたら滅ぶよ

紙漫画を廃止、サーバを管理してセキュリティを施した電子漫画のみとするとか、

漫画家が自分であるいは団体や会社を作ってサーバを管理してもいい。でも出版社は潰れるかも。

それが変革だよ。

504マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:55:37.57ID:???
確かこの前損害賠償請求たっぷりされて潰れたサイトって海外の海賊版サイトへリンク貼って紹介するだけのサイトじゃなかったっけ

505マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:56:10.36ID:???
なぜか知らんが電子書籍リーダーて 蔵書の管理がしやすいやつひとつも見たことないな
あれで何千冊買おうっていう気が失せる

506マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:56:42.21ID:???
税金払ってるのに国民の財産を守れない政府は税金泥棒のそしりを受けても仕方が無い

507マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:57:16.19ID:???
最近変なチェックボックスが表示されるようになって使えなくなったって聞いたけどまだ読めるのか?

508マロン名無しさん2018/05/14(月) 04:59:40.25ID:???
ここにあるよ
画像のアップ元
City
San Francisco
State
California
Country
United States (US)
Lat/Long
37.7697, -122.3933
Timezone
America/Los Angeles

509マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:01:34.80ID:???
侠飯って料理を作る過程もけっこう詳しくやるのかね
出来上がりを見て驚いたリアクションの方が引きとしてはインパクトありそうなのに

510マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:01:57.17ID:???
料理漫画なら1話から料理しろと

511マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:02:19.95ID:???
本当、1話目から話しを纏められないって原作も編集も無能すぎる
ギャングスターアイランド第一話を思い出した

512マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:02:43.25ID:???
「料理漫画なら1話から料理しろ!」とネットで話題騒然・・・・というのが今回の狙いですよと

513マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:03:05.92ID:???
鬼塚が青臭い理由でブチキレないのでノリとしては違うかなあ。
冴島のように毎回狙ったように痛い目を見るキャラもいないのでヤンキーギャグとしてもなんか違う。
アホなことを一緒にやらかす仲間が居ないからかな。

この本スレでセーラーエース関連でよく言われる「周りの人間が主人公を褒めちぎる」という不気味な傾向はGTOでも強い。

514マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:03:19.21ID:???
どんどん宣伝になってると言う逆説・・

515マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:03:50.89ID:???
国が特定サイトをアクセス禁止にしない限り無理だろ

516マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:04:24.89ID:???
連載は公式でネットで公開してるとこも多いぞ。
問題は単行本まで見せろって輩

517マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:04:58.78ID:???
山田太郎が必死にTPPに反対してるのもこれか
漫画を守るといいながら漫画が滅びるようなことを推進してるんだから
ほんとあざとい奴だよな。
ちばてつやさんもまずはオタクにたかってる山田の追放を訴えてほしい

518マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:05:31.67ID:???
おれがビットコインをシコシコ盗んで小銭を稼いでるのに
荒稼ぎしやがって…
徹底的に痛めつけてやるからな

519マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:07:52.73ID:???
クリエイティブな仕事をした事がないんだろうなぁ…
親に寄生して何も生み出さない糞を垂れ流すだけの穀潰しに分かるわけがないわな

520マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:10:13.11ID:???
新連載が2本あるからメトラー再開は来年だろう
少女不十分と探偵の探偵が終わって何が始まるのやら

521マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:10:34.78ID:???
湾岸やるくらいなら、エイト復活して欲しいんやけど。とぅっとぅー

522マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:10:57.86ID:???
侠飯は腐ったおまんこが食いつきそうな漫画じゃ

523マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:11:21.01ID:???
探偵の探偵の行方を探る探偵が必要だな

524マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:11:26.71ID:???
マジコンれんほーかよ!
貧乏なら金持ちと仲良くなれ
貧乏ならゲームやるな
貧乏なら漫画読むな
貧乏なら働け

525マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:11:43.81ID:???
侠飯、高畑裕太が出てるんだけどお蔵入りとかにならず最後まで放映されるのかな?
連載には影響ない?

526マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:11:57.51ID:???
よう、乞食モメン

527マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:12:31.38ID:???
やっぱ無料で読んだやつのが作品に対する文句多いんだろうな

528マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:13:05.26ID:???
まぁいつまでたっても平気で労働力タダで使う国だしな
それ以下の額の漫画だってタダにもなるだろう

529マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:13:37.07ID:???
フリーブックスが違法サイトになったのかw

530マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:16:00.66ID:???
知名度あるから出来る事なんだけどねぇ。

531マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:18:56.92ID:???
ヤンマガスレはスレ数が一度リセットされてるからな
2008年以前はスレタイが半角カナだったはず

532マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:19:19.20ID:???
なるほど

533マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:19:38.21ID:???
直接ネットにUPして、出版社を通さず広告費を漫画家が総取りできるようにすれば漫画家の取り分はそこまで激しいダメージを受けないのでは?

534マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:19:42.40ID:???
それこそ花ちゃんが作品人気を引き上げるまで打ち切り候補筆頭みたいな扱いだったな
担当編集もいわゆる脱線癖について言及してるが、要はギャグ漫画家だから許してねって事らしい

平本の話の作り方は、担当編集のインタビューをまとめた「漫画編集者」という本や
阿部和重の「漫画覚書」というhonto+で連載中の評論を読めば大体理解できる

535マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:20:05.49ID:???
俺も展開おせーから最初のほうで切っちまったな
ゲンさんは好きだったけど監獄は読んでてどうにもハマれなかったし

536マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:20:10.27ID:???
それとはちょっと違うかな。
死後70年も守らなくていいんじゃない?あとはパブリックドメインでしょ?ってところかと。

著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題


ディズニー涙目? 米著作権局が議会に「保護期間短縮」を近く要請か

これはどれだけ影響力があるのか分からんが、潮流のひとつではあるかと。

537マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:20:27.85ID:???
喧嘩がないときは半額にしれや
つまんない漫画しかないやん

538マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:20:44.03ID:???
正直、読み込み遅いわ
使い物にならん

539マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:21:15.88ID:???
アニメにもあるのか?

540マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:21:47.73ID:???
昔はブクオフのせいで漫画家が食えなくなるってクレームしてたよな。
今は違法サイトかよw

541マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:24:11.71ID:???
この分だと今年中に二億人突破かな

542マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:27:34.58ID:???
華と修羅だな

543マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:27:46.50ID:???
アニメもゲームもだが不便だよねって所から始まってるんだもんね

544マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:27:56.70ID:???
木葉功一は面白いとしてもだいたい一巻目まで。
あまりアイディアが豊富じゃない上に画力が追いついてない。結局ストーリーを消化しきれず、あからさまに破綻してきて、途中で打ち切り御免。
それで何十年もやってるんだからそういう芸風ということで良いのだろうけどな。
好き!って人はいるけど、高い評価は得られないタイプ。
俺は6話から10話くらいが勝負どころと思うので、全4巻はかなり危険だと思う。たぶん三巻目の後半からぜんぜん進まなくなって唐突に終了w

545マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:28:17.18ID:???
電子書籍の使いづらさも半端ない
コピーガードやらパスワードやらあーめんどくさ

546マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:28:19.49ID:???
ヤキュガミ  3200
ちこたん、こわれる  4100
中2の男子と第6感 3600
Back Street Girls 14100
でぶせん 11,239
GTO パラダイス・ロスト 56000
ロボニートみつお 0
DELETE 0
センゴク権兵衛 2 61000
喧嘩稼業 7 78000
監獄学園 359000
賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編 33000
クダンノゴトシ 11000
おかか 0
僕たちがやりました 36000
ハレ婚。 11000
ハンツー×トラッシュ 37000
ザ・ファブル 47000
セーラーエース 8100
よしふみとからあげ 0
少女不十分 41900
アルキメデスの大戦 14,817
セブン☆スター 43900
スモーキング 3600
みなみけ 96100
匿名の彼女たち 12600
彼岸島 48日後… 30300
手品先輩 1 33,475

547マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:28:42.77ID:???
ステマパイセン売れとる
あのスレの住人自作自演じゃないのか…

548マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:28:50.15ID:???
毎日のユニークユーザー数が740万人もいるなら、民放テレビ局並みの広告収入が得られるのに、
書店が滅ぶから何のアクションも出来ない出版社。

549マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:29:06.05ID:???
何処から持ってきた数字なの

550マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:29:24.05ID:???
おまえ泥棒部落の中のやつだな?www
近いうちにこっぴどく痛めつけてやるから覚悟しとけよ
お前ら相手なら何をやってもかまわんからww

551マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:29:55.93ID:???
この手のサイトは日本の漫画が英語中国語ラテン系に翻訳されたのあるよ

552マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:32:20.01ID:???
理想的だけど、なったとしてもベーシックインカム浸透後だろうね
中間マージンと税金で遊び呆けてる連中が良しとするわけないもの
強行したらこいつらが犯罪犯すしな

553マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:35:57.22ID:???
新刊はつらいよなあ

新刊は勘弁して

554マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:36:20.24ID:???
あ、GTOがなぜ売れてるのかって話ね
仮面ティーチャーは主役自体あんまりキャラ立ちできてなかった気がする

555マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:36:30.02ID:???
そもそも立ち読みしてる奴と同じでそういう連中は元々買わない

556マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:36:42.73ID:???
DELETEの売り上げがからあげの半分とか納得のひどさw
ある程度以上の満喫しか買ってないと思う、週刊連載ってだけで人気なくても機械的に新刊コーナーに並べるし

557マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:37:03.89ID:???
そんなアホまだおるんかね。そいつらの本出してた会社潰れまくってるのに

558マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:37:05.33ID:???
からあげにしても1巻1,339→2巻1,180→3巻2,199だし
デリートも2巻以降が大事

559マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:37:28.53ID:???
ペットにめだか買う余裕もなさそうだけど漫画家として大丈夫なのだろうかその数字

560マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:37:36.79ID:???
「若者=自民党支持=違法サイト大好き」

完全にアホ世代やんwww

561マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:37:51.32ID:???
5000がデッドライン?
中2、ちこたん、DELETE、ヤキュガミ打ち切りへ…
からあげは保留か?

562マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:38:08.65ID:???
違法サイトとか無料とかはどうでもいいけど
絶対に見られなくならない電子書籍のサイトを作ってくれてそこで全ての出版社の書籍を扱ってくれるだけで良いんだけどなんで作ってくれないの?
出来れは書籍はダウンロード出来て完全オフラインの端末でも読めると嬉しいんだけどな
値引きは無くてもいいけどあれば嬉しい

563マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:40:32.68ID:???
基本、超売れっ子の稼ぎで新人を売り出すのがこの世界だし。
大御所も最初から大御所だったわけではないからね。

564マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:44:12.09ID:???
合法なんだからいいじゃん
違法なら潰れるはずだし潰れないってことはそういうこと
漫画家がいなくなる?
100%ない、漫画家で儲けが全てなのは
大手で贅沢したいやつだけ

565マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:44:42.89ID:???
お前の目は節穴だ

566マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:45:07.17ID:???
モヤモヤした童貞少年が主人公の暗い漫画は基本嫌い
でもヤンマガそういうの多い
モンクロチョウとか

567マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:45:14.80ID:???
インターネット黎明期の生き残りかよ
とっくの昔に忘れ去っていたが俺も共有していた認識だわ

時代はそれを許さなかったけどな

568マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:45:29.11ID:???
彼岸島とか

569マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:45:46.65ID:???
才能ある奴はインターネットに無料で乗せて広告で儲けりゃいいんじゃないっすかね

570マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:45:51.67ID:???
はぁ、はぁ、はぁ

571マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:46:19.40ID:???
立ち読みで全ページが読めるわけ無いやん
どんだけアホなの?

572マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:46:37.86ID:???
R中学生とかカテキンの終盤とか

573マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:48:42.96ID:???
書店で立ち読みする人数とネットで閲覧する人数は桁違い。

574マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:52:25.02ID:???
ゆとり世代やばいや

575マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:52:56.04ID:???
今のゆとりが大人になってる頃には漫画だけじゃなくすべてのコンテンツが衰退してそうだ
アホはホント救いようがないからな

576マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:53:29.91ID:???
当分潰れなさそうな配信元を選ぶしかないだろうね。

577マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:53:48.20ID:???
ドラマも終わったのにコミカライズとか無駄だしな

578マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:54:03.90ID:???
メシと服以外はすべてタダの社会にしろ
政官財の努力が足りないんだよ!公務員の給料は0でいいだろ
努力不足、自己責任と言っときゃいいんだよ

579マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:54:10.59ID:???
探偵の探偵、未読だったから今読んでみたけど
別にどうでもいいかなぁ

580マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:54:33.36ID:???
Boichiって奴が新連載するらしいけど人気あるの?

581マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:54:36.82ID:???
漫画家もyoutuberみたく稼げばいいじゃん
それかWEBに広告貼ってアフィリエイトで稼ぐか
出版社は死んでも漫画家は生き残れるだろ

582マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:54:56.59ID:???
DBSの終わり方が未だに解せない

583マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:55:21.81ID:???
単にネタ切れじゃね

584マロン名無しさん2018/05/14(月) 05:56:58.92ID:???
ソース見た上で言ってるの?
資本は置いといてたかがネットメディアだぞ

585マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:00:35.31ID:???
>

長文だと相手にされないと思って少なくしたのにまだ相手にされないか。
お前さんの書いてることってその程度だと理解しよ?

586マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:01:08.15ID:???
漫画家であろうがなかろうが誰でもUPできる超大型漫画サイト作れば、あとは閲覧者数でランキング付けするシステムにすれば発掘の必要もないのでは?
漫画家は広告収入費に関わらず、サイト運営会社に定額を払うとか

587マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:01:40.03ID:???
オタク時代は特典商法に釣られて滅茶苦茶買ったけどその分部屋が本で埋まったし出費もかさんだ
買っても一度読んで積んでる本ばかりだったし、
漫画を読まなくなったら他の事にお金を使って痩せたし
貯金も増えて部屋も片付いた
自分を支えてくれる青春だったけど、漫画の世界は非現実でしかないし
かけた金をもっとまともな人間になる為に使った方が遥かに有意義だったと今になって思う

588マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:02:12.88ID:???
佐藤秀峰がそれに近いな
漫画家の地位が低すぎて言いなりだから、連載してる出版社に直談判するもあしらわれ
ならば移籍してやると三行半を突きつけ
海猿の大ヒットでもテレビ局に軽く見られたのに憤慨してまたしても三行半を突きつけ、相手が折れて正式謝罪
今は自分でWebの漫画サイトを運営している

589マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:02:35.25ID:???
商売と家業ってアニメとかにならないのかな?
絵があれだから、受けないかな。

全然関係ないけれど、今更ながら頭文字Dを集めてみようと思う。

590マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:02:46.78ID:???
逆に無料サービスの方が稼げるから、有料サービスは客を奪われて壊滅するんじゃないかな。
有料の地図サービスがあっても、google mapあるから使わんだろ?

591マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:02:57.45ID:???
ヤンマガの白紙のところにでも書いてなよ

592マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:03:20.21ID:???
でぶせん投げっぱなしだな

593マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:03:43.20ID:???
Uちゃんはデンジャーガールのままなのかな?

594マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:04:06.67ID:???
飯、ただの押し込み強盗やん
住人に対して感謝のひとつもないし、笑えないわ

595マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:05:08.69ID:???
動画とかもだがサイトが金払って違法なもの集めてるからね

596マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:08:48.97ID:???
紙の漫画にお金を払うのって微妙だよね スマホで1巻10円位が妥当じゃね

597マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:09:19.83ID:???
多くアクセスされて読まれた漫画作者には週刊少年ジャンプ本誌連載確約します!ってのはどうだ?
罰ゲーム感凄いだろ?

598マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:09:51.84ID:???
BL雑誌の最新号とかザクザクあるぞ

599マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:10:23.73ID:???
無料だから見るだけで
そう言うやつらが見れないからと
買うことはない。
つまり、海賊サイトがなくなっても売上げは
ほとんど変わらないのじゃね?
むしろCM効果がなくなったせいで売上げが減ったりしてな

600マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:10:55.60ID:???
ネカフェで良くね

601マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:11:09.75ID:???
とりあえずケジメを見せればいいってのと
武器や拳を握ったときに力が入らないようにする為ってイメージ

602マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:11:31.95ID:???
ドラマ化されるくらいだしこれから何かしら見所があるんじゃね?

603マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:11:54.69ID:???
ヤクザ飯はほんと退屈
ウンチクですらない話をだらだらやってる
漫画誌でやる内容じゃない

604マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:12:18.22ID:???
今一番の売れ戦漫画ジャンルが飯漫画だから
適当に売れそうと思ってそう

605マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:12:40.86ID:???
最近ホントに読むモンないなw
あとうんこ島はとっとと終われ

606マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:13:16.66ID:???
なろう系で小説書いてる人達みたいな感じになりそうだな
底辺の漫画家は

607マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:16:55.58ID:???
そもそも今の子供は昔よりも漫画読まなくなってる
動画サイトがあるからな

608マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:17:28.36ID:???
なろう系って出版社に認められるともう、力尽きて書けなくなって
編集が必死こいて作品にしあげるって聞いた事あるが
漫画もそうなっていくのかね

609マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:18:00.26ID:???
有名作家たちは編集がクソって文句垂れ流してるけどな
佐藤秀峰のブログとか読んだら笑うで
意味のない打ち合わせ、無駄なネーム添削、嘘入稿期限、嘘延長、嘘説教などなど、お前がいなければもっと早く終わるっていう恨みがツラツラ書きなぐってあるw

610マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:18:33.13ID:???
そういえばpornhubとかxvideoも海賊版JAVあるよなぁ
ここで違法サイト読むな!とか言っても自分に跳ね返る気がする

611マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:19:05.99ID:???
日本の出版社は極端に高額のフィーを要求しすぎだしな
その挙句に海賊版にサービス持っていかれて今頃大騒ぎ
もう日本の既得権システムに依存してる連中って救いようがないバカ
電子書籍の価格を見ても一目瞭然
印刷代その他諸々かかってないのに、紙の本と値段がほとんど変わらない
再販制度に守られすぎてビジネス感覚が麻痺してる日本の出版社はホント滅んでほしいぐらい糞

612マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:19:45.99ID:???
鬼塚がまだ24歳ってことすっかり忘れてた
そういう設定で青臭いノリなんだろうけど
それが気に食わない読者もいるだろうなw

613マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:20:08.23ID:???
よしふみ確か空手強いらしい

614マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:20:31.25ID:???
でぶせん終わりか割りと楽しみにしてたのに

615マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:20:54.34ID:???
社畜を苦にしてない時点で肉体精神共に頑丈なのは分かる

616マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:21:28.75ID:???
中華屋とかに置いてあるコミックで男塾を置いてる所が多いんじゃないかって気がする

617マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:25:06.22ID:???
まぁ鬼滅よりクソなのがいっぱい出ては終わってるから…
クロスアカウントとかシューダンとか卓球とか…

618マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:25:37.06ID:???
出版業界にいる寄生虫こそ先に退治したほうがいいんじゃねぇの

619マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:26:08.80ID:???
>誰でもupできる
著作権法ではそれを認めていない。
公衆送信権の侵害に当たる(はず)。

著作権とは作った人がそのコンテンツの利用(流通)を完全に制御できる権利。印税はその対価でしかない。
だからこそ

のように長期的な独占は損失ではないか、という疑念が出てきたところ。

620マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:26:42.69ID:???
違法サイトマジ最高www

621マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:27:16.70ID:???
もうエンタメで10代なんかにフォーカスしても意味無いってことだよ。
マンガもただ、音楽もただ。
映画はアメの縛りがまだきついのであれかもしれんが、アニメもただ。
ただとしか思ってない。
もう彼らには何も与える必要は無い。
与えずに奪い尽くす携帯事業者、ソシャゲのやり口は正しいと言うことだ。
それ以外にこいつらから金を取れる方法が無い。
違法サイトでも何でも勝手に使ってればいいさ。
それによって自らからも何もかも奪われてることに気づいていない。
もちろん、尻尾がつかめたら検挙するのは当然として。

大人だけで楽しもうや。

622マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:28:23.22ID:???
なんの話かわからないけど主人公は10年前の僕って話をずっとしてたぞ

623マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:28:45.48ID:???
これいっぱい聞かせてって言うことは少女も相手をわかってるって解釈でいいの?

624マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:29:08.52ID:???
ヤンマガ読者にはエログロバイオレンスが無いとウケ悪そうだな
ギャグもシュール系より一発ギャグでオチに大爆笑!みたいな

雰囲気で淡々と進む話とかも「で?」って感じになりそうだし
孤独のグルメもヤンマガだと不評だろうな

625マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:29:41.67ID:???
だから雑誌やコミックス刷る時に簡単にスキャンできない仕掛けを組めばいいよ

626マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:29:54.97ID:???
ヤクザ飯、「ヤクザが美味しいご飯作っちゃんうんですよ、ギャップ萌えですよね!」
っていう作者の意図が見え見えでウザい
あと、大学生の表情がキモい

627マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:33:17.48ID:???
結局そこに行き着くしかないとは思う。
今の所は。

628マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:33:50.28ID:???
試しにググったらすごいな、これ

629マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:34:23.05ID:???
それって漫画業界内で比べて「相対的に」って意味だよね
有名漫画家が独立して定期的に上げて漫画のYouTube的なところにアップして広告収入
って感じのビジネスと比べたらどっちが儲かるか
という話だよね

単純に考えて、中間搾取の無い後者のが良さそげなんだけども
まぁ担当が話考えてる関係だったりするなら知らんけども

630マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:34:49.69ID:???
こういうサイトはウイルスで危険なんじゃないの?

631マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:35:22.57ID:???
色んな出版社が合同で作れる訳がない
自分の出版社の本を読んでもらおうと結局分裂するオチ

632マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:37:08.06ID:???
合法レシピなんてタイトルのがあるのか…
暴対レシピの間違いかとおもった

633マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:37:30.35ID:???
エログロヒャッハー系が好きなの?

634マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:37:44.31ID:???
トレントで個別に落とせるしね。
終わってるのは全巻まとめてあるし。

635マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:37:53.08ID:???
ファブルは殺しの哲学なんか語ってないだろ
ヤンキー、アウトロー系に偏見あるんじゃないの?

636マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:38:16.36ID:???
かまってちゃんにかまうなよ…

637マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:38:39.35ID:???
ただのロリ

638マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:41:24.46ID:???
でもできないんだな。
縄張りやら利益への固執やらで。

639マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:41:55.25ID:???
違法サイトに翻訳してもらってスポンサー収入で日本の漫画家が食っていけるようにしてもらえよ

640マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:42:29.14ID:???
サイト自体を叩けないなら、広告主を著作権法違反幇助で潰していくしかないな。資金源を潰せば枯れるだろ。

641マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:43:02.13ID:???
あ、すまんw作者だったw

石田スイとかそうじゃないの
アレ元WEB漫画家よ

642マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:43:36.04ID:???
漫画なんて時事だよ
同時期に掲載されてる漫画とは読み比べてみ、同じネタだから

643マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:45:50.31ID:???
少女不十分は主人公が言ってたように、最後に監禁もう無理って大きな事が起こるのかと思ったらそのまま終わった。
悪くないと思うけど2巻分に収まると思えるのとなんであんなにペース遅いのかと。

644マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:45:59.62ID:???
このスレタイが悪質だわ。確信犯なんだろ?カス

645マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:46:12.61ID:???
他の飯マンガみたいにギャグや勢いや美少女で押し切るってことができないうえに
大学生もヤクザも読者の好感を得るようなキャラしてない
今後の展開でなにかいいところを見せる場面があるのかもしれんけど、週刊連載なら第1話からなきゃだめ

646マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:46:35.16ID:???
とは言うものの、流行りだしたとたんに否定的になるなどの斜に構えた態度も今時どうなのかと・・・そんな風に思うオッサンであった。

647マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:46:58.58ID:???
みつおは人気上がらなくて仕方なく江藤出して来た感

最初からチェリーナイツの続編やれよ

648マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:47:21.48ID:???
コンビニ5軒周ってヤンマガ一冊もなし
うち2軒では先週号があった
今週休刊じゃないよな?

649マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:49:39.78ID:???
メディアミックスのための原作作家なぞ
所詮は消耗品
偉そうにするな

650マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:50:11.59ID:???
再販制度などというクソ制度で出版と流通を牛耳ってるクソ業者どもを守ってる限り、日本の出版界に未来なんてない
お前ら、書籍だけどこ行っても同じ値段で売られてることにもっと疑問を持て

651マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:50:43.92ID:???
難しいよね
仮に違法サイトと同じの作って載せられてる漫画家全員に広告費分配したとしたら
一人当たりどれだけになるのか
違法サイトはよそから引っ張るだけだから増やし放題

652マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:51:15.87ID:???
winnyと一緒。メディアが取り上げたら一気に皆見に行く
多分もうじき潰れるが、代わりが出来るだけ

653マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:51:47.76ID:???
中韓のweb漫画が入ってきてるから若い子はそっちに移行するのかな
漫画アプリやweb漫画で読むのがもう定着してるし
逆に雑誌や単行本買ってるのは高齢者が多いからやっぱり衰退するのは避けられないんだろうな
出版社と漫画家は意識を変えないと終わるな
電子書籍が紙の本並みに高いのもね、、、

654マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:54:10.13ID:???
誰にでも分かりやすい説明をする力を示せば良いのでは

655マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:54:34.74ID:???
セーラーエース 11,827
ハレ婚。 11,646

でぶせん終わってクダンももうすぐ終わるだろうから
連載陣で一番不甲斐ないのはコイツら辺りだと思うのよ
内容に緊張感の欠片もない

656マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:54:56.84ID:???
こうやって見ると彼岸島の3万が多すぎるな

657マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:55:19.54ID:???
彼岸島は実写化もしたし、まとめサイトの扱い方もあって知名度はあるからな

658マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:55:42.58ID:???
彼岸島は今の内容はネタでも50巻以上やっててドラマと映画化各2回やってるから
別に多すぎってほどでも

659マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:56:05.44ID:???
ヤキュガミ、セーラー以下かよ

660マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:57:48.91ID:???
完全無欠の合法サイト
サイトが合法なんだから利用するのももちろん合法
仕方ないね

661マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:58:21.61ID:???
業界「違法サイト読まないでください!」

キッズ「違法サイト?なにそれ調べよ」

キッズ「すげぇ!タダで読める!」

業界「違法サイト読まないでください!」

のループ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

662マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:58:53.59ID:???
スマホやタブレットの解像度が上がったのが大きいわ

紙でなくてもいい

663マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:59:25.33ID:???
違法じゃなければ問題ないのは政治家や大企業もやってる事
モラルで解決するなら歩きタバコとか絶滅してる

664マロン名無しさん2018/05/14(月) 06:59:59.32ID:???
国交がないからっていう理屈が通じるなら、逆に違法サイトを田代砲でアクセス不能にしても取り締まる法律がないんじゃね?

665マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:02:17.05ID:???
買いたくなるような漫画描いてから言えよw

666マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:03:10.77ID:???
ほっこり

667マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:03:33.10ID:???
ちこたん3巻の時よりちょっと上がってる

668マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:04:19.16ID:???
ショートギャグ枠がオッサン向けで他漫画と読者層に差がありそう

669マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:04:42.02ID:???
俺は少女不十分はオチだけは良かったわ
壊れてるとか両親がいないとかあったけどちゃんと真っ当に育ってましたっていう

670マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:05:46.33ID:???
紙の漫画何て勝ってるの30才以上の大きい子供だけじゃねぇの

671マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:06:17.14ID:???
違法サイトはダウンロードしてるわけじゃないからね

672マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:06:48.86ID:???
自分で公開したとこで人目に付くのは稀だからな
出版社は宣伝もしてくれる

673マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:07:20.86ID:???
モラルや同情心に訴えてくるバカは何なんだ?
クズジャップの民度をなめるなよ!

674マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:07:52.74ID:???
漫画家が食っていけなくなったら転職して漫画が消えるぞ
誰も漫画なんて書かなくなる
書いたって食えないじゃどうしようもない
違法サイトとそのユーザーは自分で自分の首を絞めてる

675マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:10:13.23ID:???
違法サイトが広告でまかなっているんだから
その広告収入が漫画家にいくようにシステム変えたらいい
一番のガンは出版社な気がする

676マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:11:52.29ID:???
みなみけはシュール系だからな
喧嘩や彼岸島みたいな派手な漫画だと薄味に見えるのは仕方ない

677マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:12:14.65ID:???
喧嘩はシュールだろ

678マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:12:37.55ID:???
みなみけは塩と水とコンソメだけでできたスープみたいなもんだろ

679マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:13:00.50ID:???
頭文字Dが終わったと同時にヤンジャンに逆転され
あっちはそこから毎年のようにヒット作が生まれてるんだよなあ

680マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:13:23.37ID:???
喧嘩のギャグパートは勢い系で下ネタや時事ネタの一発ギャグじゃない?
彼岸島みたいに一周回ってギャグになってるのとも違うし

681マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:13:45.84ID:???
正論だけどそれは違法アップロード作品を読まない人が言える言葉なんだよな
君まさか違法サイトなんていう違法アップロードサイト見てないよね?
読みたく無いなら買わずに違法アップロード作品も見ないが正解だけども

682マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:14:17.65ID:???
どうにか潰すべき
皆で田代砲つかおう

683マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:14:50.50ID:???
いやいいなここ
女性コミックなんてなかなか堂々と読めないけどここなら読み放題
しかし女って怖いなー
もう一生童貞でいいや

684マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:15:22.41ID:???
ホーリーランドの人やん
それ系ならドクターストーン好き

685マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:15:55.16ID:???
紙媒体を一次媒体にしてる時点でオワコンになってしまうんだよ。今時シングル盤刷ってるようなもんだぞ。

686マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:18:15.55ID:???
やめて(´;ω;`)

687マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:20:36.49ID:???
誤変換はそれほど気にならないほうだけど意図的にやってるのは鬱陶しく感じるんで。

途中でタイトル変えるのはそんなにまずいのかね?
センゴクとか、彼岸島とか。カイジもかな。GTOも。あとは掲載誌移動が絡んでるとは思うがホリック。
タイトルかえてみっともない印象があったのはアーサーガレージくらいかなあ。

688マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:20:56.59ID:???
今の編集長が以前の編集長より無能だったのが誤算だったな
早く交代させないとやばいだろ

689マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:21:19.77ID:???
このスレでウケるのは一発ギャグがある1話完結型で、ウンコちんこオシッコみたいなネタをやってくれる漫画だろう

690マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:21:42.47ID:???
少女不十分の主人公とUの年をもうちょい離した方がよかったと思う
よく考えれば主人公が二十歳ぐらいであんな絶望してるなんてちょっとおかしい
あとUが大学卒業したてでいきなり担当任されるのかと。

691マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:21:52.76ID:???
読まないなら読まないでいいしそれで漫画界が縮小するのは特段問題ないけど
買わないで読んじゃおう、っていうのがまずいんだろ
権利関係の話だぞこれ

692マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:22:05.44ID:???
手品も要らんな
全く面白くない

693マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:22:24.53ID:???
youtubeは企業が自分のとこの作品をCMで流してるのはOKだけど勝手にアップロードしてるのはだめだよ?
そんなことやってるユーザーはバンされて当然だけど

694マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:22:58.43ID:???
アウトだな

695マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:23:31.29ID:???
無修正AVを海外鯖で流してた業者が捕まったよね。
あれと同じ理屈で摘発できないのか。
見てる奴から直接金取ってないからダメなのかな。

696マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:24:03.18ID:???
今の時代、実力ある作家はむしろ海賊版ごときでは金銭的にたいして困らないんじゃないかな?
ワンパンマンのような例もあるし、原画売ったりサイン売ったりコミケに参加したり
クラウドファンディングだったり広告料だったりいくらでも稼ぐ方法はあるように思えるけどな
逆に言えば、海賊版で代替完結されてしまう程度のクリエイターは求められていない
金だけが目当てなら真面目に勉強して大企業や公務員目指してから貯めるとか、
夢ばかり見てないで人手不足の運送とか介護で社会の役に立てと。

そして、違法コピーで本当に割を食うのは、実は手に職をつけたプロフェッショナルのクリエイターではなく
暴利を貪る出版社や広告代理店、テレビ局
こいつらの給料が不当に高すぎるんだろ

697マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:26:25.24ID:???
アクセスログ取って潰せよ

698マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:29:57.82ID:???
そうなのか
お笑い芸人のスタイルと同じで、ギャグ漫画も色々あるしな
カワイイ系のヤンジャン、エロ系・ブラック系のヤンマガって感じ

699マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:29:59.44ID:???
ここ取り締まってもまたでてくるだろう。ネットで簡単にダウンロードできるものは金儲けできない時代になる

700マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:30:19.76ID:???
萌えはもう勝手にしろと思うがハレ婚とかセブンスターズとかの気持ち悪さとバカバカしさにウンザリ。そろそろ買うの止めようかな。

701マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:30:30.13ID:???
Amazonの安売りに釣られて、沢山買ったよ、漫画。99円の時ね。
有料でも値段次第では何とかなるんじゃないかね。

ま、自分は、読みたい漫画は正規値でもチマチマ買ってるけど。

702マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:30:42.44ID:???
リンゴとチーズを並べた奴って意外とポピュラーなんだな
カプレーゼみたいなもんか

703マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:31:04.01ID:???
あれは著作権じゃなくワイセツの方だろ

そいつらは自分で作成してたんだから
むしろ勝手にコピー配布されてた同じ被害者の立場

704マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:31:05.13ID:???
セブンスターって結構売れてるんだろ
もはやヤンマガ以外の方が好みの漫画と出会えるんじゃないの

705マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:31:27.96ID:???
まあ一人暮らしの家には無いようなもんばっかり

706マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:31:38.03ID:???
まあ見せしめで閲覧者を捕まえないとどうしょもならんだろうな

707マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:32:10.79ID:???
デザインや広告業かの版権の扱いはしっかりしてるけどな
キャラクター使ったら対価ちゃんと支払うけど
漫画業界に限って何故かその辺の権利問題がめちゃくちゃゆるい

708マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:36:02.91ID:???
もう三流萌え萌え雑誌になればいいんじゃない。

709マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:36:24.69ID:???
というか漫画的フィクションが求められていて
硬派とか男気とか「男が憧れるカッコ良さ」みたいな需要が無い

710マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:36:46.94ID:???
刺青叩きとか話題になったけど、ヤンキーやアウトローが完全に下火

711マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:37:10.04ID:???
ああそうだな。右も左も全部萌え萌えでいいんじゃない。

712マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:37:32.42ID:???
萌えでもまだ、ちこたんみたいにエロ面白いならいいけど、手品は絶望的につまらん
時間の無駄

ヤンキー漫画が流行らないんじゃなくて、今のヤンキー漫画が単に面白くない

713マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:42:55.03ID:???
つまりオナニーなら実はセーフ?

714マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:44:37.82ID:???
ハレ婚って何がある?ストーリーは凡庸エロくもない笑えもしない全員不愉快。発情期なブスが読むレディコミみたいな雰囲気だけの内容の無さ。なぜこれがヤンマガに載る?

715マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:44:59.45ID:???
キモオタ漫画嫌い ≠ 硬派漫画好き

716マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:45:22.11ID:???
みなみけはシュールな笑いだけどこのスレだと不人気だろ

からあげやチェリーナイツみたいなちょいブラックユーモア的なのは地味に人気あるし
喧嘩稼業の下ネタギャグパートも人気のようだし

717マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:45:44.96ID:???
萌えマンガでも面白きゃ読むよ。荒唐無稽な設定の割にはイマイチステロタイプな主人公がいちいち乳とかパンツとかで騒いで小学生じゃねーんだから。これで面白がれるのはミトコンドリア並みの生殖本能だけの奴としか思えない。

718マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:46:09.50ID:???
片や風俗でやりまくる漫画もあればパンツ見えてラッキー漫画もある
一体どの読者層を狙ってるんだか

719マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:49:56.30ID:???
ミネラルウォーターは得体が知れないもんな

720マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:50:17.30ID:???
今は還元水素水生成器も疑似科学扱いされてるのかな

721マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:50:40.35ID:???
されるというか、そのもの

722マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:51:02.92ID:???
マジか
まぁ現代の水道はある程度整備されてるわけだし
気にしすぎみたいな扱いになってんのかな

723マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:51:04.19ID:???
ぶっちゃけ潰れたら自分で金出して読むから潰れていーよ
本気で困るのって金の無い子供ぐらいだろ

724マロン名無しさん2018/05/14(月) 07:59:09.57ID:???
最近の子はすげーな使っていても使ってないと言うのもんでしょ

725マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:07:15.51ID:???
ほんとソレな。
サラ金だって、銀行に入ったしな。
ほんとソレなんだよ。

726マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:15:14.99ID:???
最後のUはマトモで可愛くなっててよかったやん
どうせなら「ま、今の嫁なんだけど」ってオチにすればよかったのに

727マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:15:20.32ID:???
【悲報】違法サイトガイジさん、コンピュータウイルスの養分にされてしまう…
仮想通貨採掘ソフトが走るみたい。感染PCの43%が日本だし……。
この話がわからない人はとりあえず違法サイトやめとけ

5風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:29:30.73ID:fdJL5wiL0
個人情報全流出
哀れやね

17風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:30:55.06ID:H5UVJMYB0
pcで見るガイジおるんか?機種変前のスマホで見るやろあんな危ないサイト

44風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:33:13.40ID:VdzWlVnG0
村人あたふたでワロタwwwwwwwwwwww

61風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:34:51.18ID:7b58BQ0Q0
ずっと前から言われてたぞ情弱w

70風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:35:20.26ID:S87iCcTW0
村ガイジあたふたで草

135風吹けば名無し2018/02/11(日) 22:40:44.84ID:abACN0P10
NHKは罪な放送局やね

728マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:15:37.18ID:???
それは素人がすぐにおもいつく一番手垢のついてるオチだな

729マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:15:59.92ID:???
なんか最近、ボロカス叩かれて打ち切りとかサード送りとか
そんなのが続いてたから少女不十分の終わり方は良かった
Uがまっとうに育ってちゃんとした成人になったのが良かった

730マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:16:22.53ID:???
もうちょっとボカすような終わりかたのほうが好みだけどね

731マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:16:45.59ID:???
自分もやってみた。白いご飯に合うなw
蒲鉾代わりに安ハムでもイケそうだ

732マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:23:28.20ID:???
そう言えばコミックは文字がはっきり読めなくなったわ

733マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:23:47.17ID:???
ここ何のスレだっけ?

734マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:24:09.32ID:???
プラセンタのスレ

735マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:24:31.97ID:???
モモーイ

736マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:24:54.91ID:???
任侠飯は大学生が男をヤクザと気が付かずにタメ口で、ヤクザが大学生に敬語くらいの方が面白かったろうな

737マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:25:17.52ID:???
センスねえなお前

738マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:31:37.43ID:???
一つだけ今遮断する方法があるとしたら

ウイルス対策ソフトと連携して、ウィルス対策ソフトが違法サイトを悪質サイトとして遮断すること
これでキッズは繋げなくんじゃない

iphoneから見る場合は知らない

739マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:32:20.41ID:???
どこまでカルピスウォーターを水で薄めて客に出せるかに
チャレンジしてる感はある

740マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:32:40.96ID:???
今は1つのギャンブルにどれくらいの巻数かけてんの?

741マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:33:04.14ID:???
引き延ばしといってもいろいろあるからなー
脇道にそれるだけなら大抵の奴ならできる
脇にはそれてないけど牛歩みたいにゆっくりゆっくり進み続けるのは技術がいる

742マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:33:49.46ID:???
カイジはコミックで読むと面白い

743マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:39:45.97ID:???
サーバーのある場所の問題

744マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:40:49.84ID:???
彼岸島最新話が流出してスレが立ってるわ
本当に彼岸島の内容が酷すぎる…こんな漫画の連載を許している編集部も酷い

745マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:41:11.55ID:???
彼岸島はグラン・ギニョールという立派なジャンルだよ

746マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:41:34.51ID:???
お前はGTOを全巻揃えなきゃいけない呪いにかかってるようだな

747マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:41:56.96ID:???
湘南なんたら組からだろ

748マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:42:20.04ID:???
今のヤンマガでリーゼントが出てくるのってGTOくらいじゃないか

749マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:47:59.55ID:???
それでも全体の1/3以下じゃなかったっけ。
写り込みは対象外になったな、最近。

750マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:49:19.00ID:???
ジャンプの一斉リストラすげぇな
あとは銀とトリコか

751マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:49:41.00ID:???
しげののリストラまだかな

752マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:50:04.00ID:???
しまぶーなら週刊ペースいけるし稼業の作画担当でIN THE NIGHT?
木多も島田先生ならいいだろ

753マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:50:26.72ID:???
しまぶーの絵はザ・少年漫画じゃないか

754マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:50:49.46ID:???
リーダー伝たけし好きだったけど、ボーボボとか勢い系ギャグ漫画は今の時代受けないだろうなぁ

755マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:56:14.35ID:???
そんな必死に口数増やさなくていいよ。

756マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:57:52.32ID:???
ゴーストライター最終回ってマジかよ!
(どんな漫画だっけ?)

757マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:58:13.80ID:???
素直にエロ漫画描いてくれって漫画

758マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:58:38.13ID:???
ただあれは話の筋的にはヤクザが勝手に主人公の所に乗り込んで
そこの食材使ってるわけだからコスト度外視するのはまあそんなにおかしい話じゃないよな

759マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:58:59.52ID:???
援交で打ち切りにされてなければ
あの後も再びギャグ篇やって
またバトル篇とギャグ篇を繰り返してただけだと思うぞ

騒動後自粛というか、完結編でおふざけギャグをやらせてもらうような余裕はなかったろうし

760マロン名無しさん2018/05/14(月) 08:59:22.14ID:???
ヤクザが作る料理ぴったり食材が余ってるのがイラっときた

761マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:04:23.59ID:???
なるほど。責任の転嫁、負け組認識から来ると

762マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:06:24.20ID:???
サルチネスもヒメアノ〜ルもまあまあ面白いね。

763マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:06:45.40ID:???
連載途中で本誌から別冊とかに勝手に島流しするのやめてほしいよな
だったら最初から別冊でやってろといいたい

1か月ぐらいたってから、そういやあの漫画みかけないなーってきづいても
そこから追いかける気力ゼロなんだから最初から読まなきゃよかったっておもう

764マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:07:30.90ID:???
誰か次スレよろ
ワッチョイとかいらんぞ

765マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:07:53.99ID:???
ワッチョイしっかりつけていけ

766マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:12:33.42ID:???
そう、音楽はこの手のことを乗り越えて今があるんだから参考にすればいいんだよな
利用者のモラルに訴えるとか効果ないに決まってて、海賊版サイトの代替を公式に作った上で海賊版は徹底的に潰すしかない
早く決断しないと漫画=無料の認識がどんどん広がる

767マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:14:52.83ID:???
俺はヤクザ飯好きだわ
読むもんなくなった今のこの雑誌の中では読めるほう

768マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:15:14.84ID:???
サンケンロックひきずったようなキャラが出て来てんな。それとなんとなく猿渡哲也臭が出てきてる。
まあ話は過去作品みたいにたぶん微妙になるだろうけど、ヤンマガの中じゃ画力が際立つな

769マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:15:39.75ID:???
Boichiはなんつうかめちゃくちゃ熱心な韓国人留学生って感じで
面白くないんだけど、でもすごい熱心だから、面白くないってすごく言いにくい
そんな感じ

770マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:16:00.43ID:???
オリッピックってなんだろ

771マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:16:23.20ID:???
SFモノに必須の画力はあるから全然読める GANTZや攻殻みたいになれるといいね

772マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:20:41.09ID:???
海賊版とかちょっと前まで中国を笑い者にしてたのに今じゃこんな有り様

773マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:23:24.92ID:???
こんにゃくの真ん中に切れ目を入れると気持ちいい

774マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:24:10.20ID:???
彼岸島もアニメ化さえすれば…

775マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:24:32.76ID:???
ヤクザ飯結構好きだけどなぁ
というかカマバターに個人的にハマっただけなんだけども これうまい
一人暮らしでつまみによく板わさ食うからかまぼこ余らせてるのに親近感沸いたわ
卵は余らせるからあんま買わなかったけど

776マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:24:55.29ID:???
天才かな?

777マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:29:00.50ID:???
>関係者をしょっ引けよ
>で、莫大な賠償金を背負わせればいい

778マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:32:11.55ID:???
ゴーストライターの島流しは未だに理解不能
その後の連載開始した漫画ゴミばっかりやん?
作品の優劣ではない理由なんだろうけどさ、ヤンマガ力落ちたなw
そのうち立ち読みすらいなくなるんじゃね

779マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:32:33.24ID:???
パクトが連載始まった頃からじゃないですかー今さらw


パクト、戦渦、終末、DE
カタカタカタ

ほんと稼業載ってない時買ってねえから

780マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:32:56.15ID:???
いい加減稼業信者も鬱陶しいな

781マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:33:41.95ID:???
代紋竹2をちゃんと読んだことがなかったので頑張って読んでたんだが
田舎のショボイ事務所の組長になって関西系が攻めてきたあたりで力尽きた
893の私生活の描写は結構面白かったけど話聞かない893が暴走して主人公まわりがピンチになるの繰り返しで飽きた
あとコタァが気になって気になって・・・

782マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:35:47.12ID:???
音楽はYoutube漫画は違法サイト
電話、ネットは使い放題
今の若い子は天国だな

783マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:37:06.93ID:???
iBooksやKindleやhontoってのがあるんですけどご存知ない?
マンガは動画や音楽と比べてコピーしやすいから難しいだろう

784マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:40:40.03ID:???
あっちのスレを使わせたいんだろ

785マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:41:02.00ID:???
ワッチョイがあったら不都合な奴なんていないだろうにねぇ

786マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:41:24.97ID:???
子宮摘出ってどこかで明言した?
斜め読みしかしてないけど、後で「妊娠!めでたし!」ってやる前降りだと思ってた

787マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:41:47.50ID:???
あー、スマン。俺としては三宅乱丈=『ぶっせん』なので講談社の人ってイメージ。そのあと『北極警備隊』だし。
ぜんぜん言う事きかないってのは、その後のシリアス系作品のことなので、スピリッツ(小学館)やコミックビーム(エンターブレイン)の方なんだけどね。

というのも『イムリ』の近刊で、主要登場人物が仲間に「毎回毎回勝手に飛び出して行くオマエを連れ戻すのにもうウンザリ」みたいな面と向かって言われててさ、
前々から「言う事聞かない奴ばっかりでウンザリ」とか思って作者の芸風に限界を感じ始めてたんだけど、演出として明確に意図してやってるんだなと実感したんよ。
自分の脳内でちょうどタイムリーだったのでつい。

代紋に関しては、とくにそうは思わないけどな。ヤクザ漫画だからトラブル発生は必須。
何度も同じパターンを繰り返しながら肝心なポイントを外し続けて急降下していった『極道ステーキ』なんかは真のダメ作品と思うが。

788マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:42:10.53ID:???
クリーニングのおばちゃんがとったぐらいでなによみたいなこと言ってるよ

789マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:45:15.58ID:???
ラジオで音楽聴くようなもんだぞ(`・ω・´)

790マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:49:10.12ID:???
普通なら手品が代原だわな

791マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:49:32.04ID:???
カイジの方が良いと思う。

792マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:49:55.13ID:???
>ヤンマガ33号か34号に
「か」ってなんだよ?と思った。確定してないのかよw
最近のヤンマガは頓珍漢ぶりが加速している印象。
同人誌でもWEB漫画でもいいとか、なりふり構わない=攻めの姿勢=アグレッシブなヤンマガってスゴイみたいな論法を感じる。

793マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:50:17.30ID:???
手品先輩は喧嘩稼業の代原
そして担当がどちらもYM安友氏
あと言わなくてもわかるな?

794マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:50:40.76ID:???
みなみけがつまらないというか、なぜ漫画雑誌に載っているのかわからない
あれで何をどう楽しめというのか?
売り上げトップクラスだから、笑えることはなくてもここが面白いという肝心の部分があるはずなのに
まったくわからない

795マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:53:30.33ID:???
ダウンロードは違法
閲覧は合法

本当ずるいよね

796マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:57:42.08ID:???
風俗は主人公が賢者モードになったら嬢に「お金が貯まったらこんな仕事辞めなさい」とか説教くさい事をいうのが好きになれない

797マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:58:03.67ID:???
笑えるから別にいいだろ

798マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:58:26.70ID:???
匿名の彼女たちは単行本が表紙詐欺だからな

799マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:58:49.35ID:???
カイジやGTOみたいなのに「いつまでもマンネリ延命作品にしがみついてないで新しいこと始めろよ」と言って
実際にそれを実行したのがセーラー野球なわけでしょ
それで「こんなんならイニGのほうがマシだからイニG再開しろ」って言って
もし実際そうなったらまた「新しいこと始めろよ」にループする??

800マロン名無しさん2018/05/14(月) 09:59:12.17ID:???
マンネリ脱出はいいけど2作連続で妄想オナニーしてんじゃねぇぞって話では

801マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:01:45.62ID:???
子曰わく、貧しくして怨むこと無きは難く。富みて驕ること無きは易(やす)し。

802マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:06:14.17ID:???
新しいことを始めた結果、それが凄く面白いなら良いけどセーラーだからなあ
還暦直前のおっさんが描く木彫り人形のパンチラファンタジー野球とか面白いか?

803マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:06:35.65ID:???
セーラーエースを面白くするとしたら、そうだな
原作はしげのにやらせて絵は今風で可愛いのが描ける若手にやらせるべきだな

例えばちこたんの作者とかいいんじゃねえかな?
そうすりゃ人気作品になるかもよw
風俗も同じな

監獄も平本が描く女の子の絵が上手くなったら人気作品になってるわけで
女の子がメインなのに絵で下手で損してる作品ってのは他にも色々あるだろう

804マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:06:58.48ID:???
確かにそうだな
平本は絵が劇的に上手くなったという話題性だけであんなに売れてるんだもんな

805マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:07:21.25ID:???
萌え路線は逆に売れないんじゃないかここだと

806マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:07:43.94ID:???
あまり嬉しくないおっぱいが目立つ週であった

807マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:09:54.80ID:???
ほんなら次スレいこかー

808マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:14:49.99ID:???
彼岸島すげえな。大の大人が考えてんだよな、この展開。都合良すぎて笑いが止まらなかったわ
監獄はなんなんだこのぐだぐだ感。一番盛り上げなきゃいけないとこなのにクールダウン感はんぱないわ
ゴクドルの猫がまったくかわいくない。女の子もだけど、この作者はかわいいものを描く才能皆無だなw

809マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:15:12.00ID:???
今の時代ネットで探せば無料でエロ漫画やエロ動画見れるんだし
なぜ一般紙で抜く事に拘ってるのか分からんな

810マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:15:35.22ID:???
なんでAVがあるのに
アイドルの水着グラビア喜んでるの?みたいなもんじゃないか

811マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:15:57.97ID:???
風俗はヤンマガの裏エースだな

812マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:16:20.55ID:???
しげのの女キャラって色気あって昔から好きだったけどなぁ。

813マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:18:05.56ID:???
あ〜〜〜あ…
調子の乗ってるから本気にさせちゃったよ……
あのデブ捕まえて殺さんと…

814マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:23:24.17ID:???
あれは低次元パチ雑誌にそのまま載ってそうなネタだもんなあ
ここまで人材がいないのか、発掘出来てないかと思うと情けなくなる

てか、今週はセンゴクがないのと、それぞれの作品も話がつまらなすぎて 雑誌として底辺にまで来たと思う

巻頭のカイジも肝心なことは何もわからず、利根川もつまらないネタ
GTOおっぱい、クダンまでもおっぱい、セーラーもブスのドヤ顔
その他の作品も全てお察し、アルキメデスの苦悩ぐらいしか読むところがない

終末戦禍恐竜トラビスを切ったのは当然(そもそも連載させたのが間違いだが)としても、
それ以外の作品で全く雑誌再生の様子が見られない

815マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:23:46.42ID:???
スモーキン、ちょっと良かった。
ものすごくヤンマガ向きの作品だと思う。

816マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:24:09.82ID:???
ああ、それは今週良かったかも
余りにひどいDQN行為してるとガチのアングラ関連の人から制裁されるってのは
警告にもなるしな

817マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:24:32.05ID:???
昔から言われているが、絵が上手い方がベストだし
加えて女の子を可愛く、エロく描けるのは漫画家の魅力として強いからな

平本はアゴゲン後半〜悪魔のブルーズ辺りで既に相当画力が高かったけど
そこを露骨に武器にして今のポジションについたのだろうと思う

大御所で知名度はあるけど絵が古臭くなった作家ほど原作をやって
絵を描くぐらいしか目立つ方法を持っていない若手にチャンスを与えるべきだよ

818マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:24:55.32ID:???
絵だけは上手い って若手がそもそも居ない
勿論、ストーリーだけは良いってのも居ないが。

819マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:26:22.86ID:???
これを機会に、プロバイダ法を作って、
中国のように国が規制するのが目的だろうな、
安倍自民は

820マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:32:08.20ID:???
抜いたの抜かないだの中学生みたいな話は自分のSNSでやってくれ
同レベルのお友達がイイネしてくれるだろう

821マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:32:30.01ID:???
代表作は「食べるダケ」
その名の通り女性が無言で飯を喰うだけの漫画
ドラマ化した
数週間前までスピリッツで「させよエロイカ」という頭のおかしい漫画を連載してた
打ち切りっぽかったけど、終盤の突き抜けっぷりは評価されてる

822マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:32:53.07ID:???
カイタンみたいなもんか

823マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:33:38.99ID:???
カイタンの人は近代麻雀に連載が載ってた
かなり前に終わったけどな

824マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:34:30.30ID:???
利用者は日本人だけじゃないから公式が無料で公開しても無駄

825マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:40:41.54ID:???
でぶせん夏にHuluで実写ドラマ化か

826マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:41:03.50ID:???
少女不十分のスレないの?

827マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:41:26.65ID:???
でぶせんっていつの間にでぶせんになったんだ
最初はサイコメトラーとか言うマンガだったような
シャコタンブギがいつの間にか消えて湾岸ミッドナイト一本になったような感じか

828マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:41:49.22ID:???
キバヤシのコネでネットドラマ化までもってったが
作画がもったいないとしか

829マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:42:12.07ID:???
でぶせん今まで不快だったけど、ちゃんと読むとなかなか面白いな
コミック集めるか

830マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:42:37.94ID:???
検閲反対
自民は自分に都合の悪い情報を公文書ですら改ざんするのに
検閲なんてもってのほかだ。

831マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:49:13.99ID:???
村田先生頑張るな
回復してきたのかな

832マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:49:35.54ID:???
少女不十分にも負けてるのかよw
まあ、キモ笠達立ち読みで済ますもんなあ

833マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:49:59.48ID:???
早乙女って完結したの?どういう終わり方したの?

834マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:50:21.16ID:???
特にこれと言った終わり方じゃなく、患者との交流は続くという感じで、いつでもそのまま続き描けそうな状態で終わった

835マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:50:44.05ID:???
売れてないから値上げする→さらに売れなくなる(以下ループ

836マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:50:46.36ID:???
一番悪いのは公式に激安価格を求めることだ
こっそり違法サイトでも使っておかないと
大々的にはダメだわそりゃ

837マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:57:48.57ID:???
どうせやるなら女子ゴルフの漫画やればいいのに
そこで試合にイニDのミカやそれを応援に来てた拓海も出せば昔の読者も読んだりするのに

838マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:58:09.58ID:???
昔の読者は切りたいだけだろ

839マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:58:32.58ID:???
デリートやセーラーの方が
ハレ婚とかよりははるかに読める

840マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:58:54.72ID:???
心の病気もあるのか
それは知らなかった

841マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:59:02.75ID:???
なるほど
営業妨害してるようなもんだから出来そうだと思ったんだけど難しいのか

842マロン名無しさん2018/05/14(月) 10:59:17.74ID:???
つーか老人性欝っていう程度のもんよ。
生き死にに関わることをやたらと見せ付けたがるようになってきたけど特に感動する良い話だったりは全然しないという。
普通にフェードアウトしくれれるのが自他ともに幸い。

843マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:06:15.19ID:???
なんで今さらモンタージュ?

844マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:06:36.62ID:???
モンタージュって結局殆ど読まなかったな。
ドラマ化するって事は人気だったのね。

845マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:06:59.79ID:???
二巻で打ち切られた特攻事務員ミノワもドラマ化したし
ドラマ化したから人気とは限らないと思う

846マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:07:10.49ID:???
めちゃくちゃなんてかかりませんw
リアルタイムのゲームサーバーとかでもたかが知れてる

めちゃくちゃかかるなら違法サイト程度潰れてるわ

847マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:07:22.41ID:???
ドラマ化ありきの企画だったんじゃね

つまんなくはなかったけど特別面白くもなかった記憶

848マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:07:45.00ID:???
モンタージュは中盤が面白かったな
敵の関口さんが無双してるあたりが
魅力的な悪役だった

849マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:14:45.30ID:???
代原ひどい

850マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:15:07.26ID:???
代原だから仕方ない

851マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:15:17.45ID:???
デジタル時代を昔で言うなよ

852マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:15:30.47ID:???
ファブル山編面白くなってきたな
熊に人間は勝つ事が出来るのだろうか?

853マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:15:52.83ID:???
ダイゲン祭りって、喧嘩稼業がまた落としたってこと?

854マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:23:18.80ID:???
ヤリマン(風)ギャルと童貞高校生の青春恋愛系の読み切り
ヤンマガでもう何百回同じようなの載せてんだ
たまにちばてつや賞受賞してたりするし
なんなんだこのパターン

855マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:23:28.52ID:???
せやな
ガキだから万引きしていい人殺ししていいとはならんからな

856マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:23:39.92ID:???
年取るとからあげのオチでしんみりしてしまう

857マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:24:03.05ID:???
そもそも「実は死んでました」オチは一発ネタに近いのに、映画なんかで何度も使われすぎてて食傷気味なレベル

858マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:24:25.76ID:???
ヤバイろぼニートが面白く感じるレベルだ
あと僕やりのトンファー出す台詞だけ面白かった

859マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:24:48.34ID:???
落としたのは探偵だろ?

860マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:31:39.59ID:???
違法サイトだけが泥棒じゃないから、
Youtube等に勝手に挙げられてるTVやビデオはどうするんだろう?

861マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:32:07.34ID:???
*8.3% 21:00-23:10 CX* モンタージュ・三億円事件奇譚・前編
*7.7% 21:00-23:09 CX* モンタージュ・三億円事件奇譚・後編

862マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:32:29.56ID:???
ダイヤの原石でダイゲン…代原か なんか寒いな…w

863マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:32:52.23ID:???
年とったからじゃなくて孤独だからこたえてしまう俺

864マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:33:15.13ID:???
不覚にもちこたんのレオタード女に反応してもうたわ

865マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:33:37.81ID:???
GTOパラダイスロスト どういう名目であのおばはんを立件するのか気になる
犯罪の教唆(窃盗等をさせている事から)が一番なんだよなあ

866マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:39:47.46ID:???
IPで蹴るのか
DNSをマスクするのか

いずれにしても、ISPへのお願いベースの話

867マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:40:33.06ID:???
カエル男映画化って、数年前連載してたアレか?
どうしようもない終わり方だったが

868マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:40:54.55ID:???
でも輪姦グループのメンバー多数が警察の手を逃れるなど取りこぼしもあるんだよな。

ブラックエンジェルスは自発的な復讐代行人であるところの無料殺し屋さんなので最終的にぶっ殺しちゃうんだから理屈抜きでもいいんだけろうど、
善悪の屑は“制限あり”の復讐依頼を受ける形式なのでカタルシス不足で温さが気になる。

869マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:41:04.22ID:???
ちと早いが次スレ立てといた

テラフォーマーズ ネタバレスレ202
http://2chb.net/r/csaloon/1526265632/

870マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:41:17.63ID:???
デリートのハゲが実にわかりやすい死亡フラグをおっ立てていて笑える

871マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:41:40.24ID:???
小栗かずまたの師匠なんだよ
だからあんな扱いになった

872マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:42:02.81ID:???
おい仙台のヘルスとかいつの時代だよ
箱なんてとっくに廃れてデリしかねーぞ

873マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:47:56.74ID:???
社会主義化か
中国を笑えんな

874マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:49:00.59ID:???
往年のジャンプ路線って今じゃゴラクの担当なんだよな。
俺はドカコックのような荒唐無稽な漫画が読みたい。

875マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:49:22.55ID:???
ゴラクがジャン黄金時代の団塊ジュニア向けの雑誌作りしているだけ

876マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:49:45.34ID:???
ドカコック何人知ってるかな
俺もめちゃ好きだけど、ドカウマー!

877マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:50:07.98ID:???
よろしくドカコック?

878マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:50:30.89ID:???
客が勃たなかったくらいで涙ぐむ嬢なんかいるの?
俺、店行っても不発で出てくることたまにあるんだけど・・・

ファブルは兄さんが熊と戦う展開がこの先2週くらい続くのかな

879マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:55:59.52ID:???
乞食みな死刑で

880マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:57:34.36ID:???
俺は手品好きだよ
ハレ婚とかよりは読める

881マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:57:57.73ID:???
最初敬遠してたが今は割りと好き>手品
作者のオナニー漫画よりは全然いいね

882マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:58:19.28ID:???
それはハレ婚が読めないデキなだけじゃないですかね……

883マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:58:42.22ID:???
単行本とか買う気にはならんけど
さらっと読むには疲れなくて良いのさ
昔載ってたすべてに射矢ガールみたいな感じ

884マロン名無しさん2018/05/14(月) 11:59:05.37ID:???
扉絵写真からトレスした射矢ガールか

885マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:04:03.92ID:???
違法サイトはもちろん駄目だけど
政府主導の遮断は中国と同じだよやっちゃ駄目なやつ

886マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:06:09.27ID:???
コンビニコミックス持ってるわ

バンチの中坊林太郎、財前丈太郎が好きだったので
後者の渡辺保裕繋がりで買ってみたら
破天荒なグルメギャグマンガだったのがワラタ

887マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:06:30.95ID:???
パクト一巻がコンビニに置いてあったのは吹いた
そこまでゴリ押しするかと・・・

888マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:06:53.66ID:???
PACT全巻持ってるぜ。最終巻だけ買ったの忘れて二冊買っちゃったが。続き期待してる。

889マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:07:19.39ID:???
PACT厨って実在したんだな

890マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:07:39.33ID:???
代原二本目の夫が薬をポロポロ渡すシーンと医者の対応の仕方がジワジワくる

891マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:14:43.61ID:???
オギコ待ち

892マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:15:28.29ID:???
列国も恐れるなんとかのナントカ隊

893マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:15:50.81ID:???
将軍の見る景色
狩られる側の景色

894マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:16:13.59ID:???
いまいちなギョウ攻め編だけど、いつまで続くんだろ?合従軍並の長さになるのか?

合従軍編ってコミックで読んだんだけど、実際の連載はどんくらいやってたんだ

895マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:20:22.58ID:???
誰が主体でなんのために規制すんだよwww

896マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:23:16.96ID:???
で、また信が発狂か。あの主人公うざすぎる

897マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:23:38.70ID:???
横山光輝の史記読んでたら王センがギョウ平定して
秦将李信は雲中と太原という昔の趙の国都と趙北境に撃って出たとあるから
カンキとは別行動かもしれない

898マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:24:23.87ID:???
李牧が負けるの想像出来んな

899マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:28:38.84ID:???
頭が悪過ぎる

通信だから何?プライバシーは道交法よりも優先されるのかい?
働いて来いやクソガキ君

900マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:31:56.63ID:???
26巻の騰がいちいちカッコいい
言葉に重みもあって泣けるぜ

901マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:32:18.59ID:???
カイネを狙ってるフテイは李牧を裏切り 切りかかり 手傷を負わせる
傷を負った李牧はカイネを逃がすため 1人追跡されやすいルートで逃げる そのまま生死不明フェードアウト

902マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:32:41.25ID:???
楚の前の王弟ってこのあとでてくる?

903マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:33:04.10ID:???
タンワ様は妊娠、出産のために山に帰って勝ち逃げのままフェードアウト

904マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:33:27.00ID:???
相手は壁?バジオウ?

905マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:36:46.18ID:???
重くて使えない

906マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:40:27.30ID:???
ワンピースと一緒で顔芸やんねwww

907マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:40:49.41ID:???
お前らがいろいろいうから作者が地下道の説明とぎょううんの説明始めちゃったじゃないか
新しい戦いをかく

お前らが突っ込む

作者が言い訳の説明をかく

話が進むのが二倍遅くなる

908マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:41:11.86ID:???
その結果ワンピースを超える

909マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:41:34.96ID:???
本当これ
文句ばかり言うから地下道の説明とか敵キャラの解説とか無駄なものばかり増える
テンポよく進まないなあ

910マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:41:58.03ID:???
画質綺麗だなww

911マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:44:54.93ID:???
売り上げは変わらないか減るかのどっちかにしかならない
アニメも同じ

912マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:48:56.78ID:???
超側の今日軍と兵力増やしても、作品のレベルと李牧の株が下がるだけなのに

913マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:49:19.14ID:???
秦が地下道見つけて遼陽とるな

914マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:50:04.57ID:???
そういやそれが得意な部族いたな

915マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:50:27.61ID:???
ギョウウン強そうだが端和側にもまだ出てきてないヤバいのいるから(小声

916マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:53:09.48ID:???
ふと思ったんだが、
検閲したいがために漫画無料サイトを自民関係者が作ってたとか
いうオチじゃないだろうな?

917マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:57:28.17ID:???
それだと王センさん(笑)にならね
史実では僅かにリボクが勝っていると個人的に思ってはいるけど

918マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:57:52.75ID:???
サイパイマンみたいなもんやろ

919マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:58:13.28ID:???
李牧っていつも数の暴力で戦ってるな
知将じゃなくても数のゴリ押しだけで勝てるやろ

920マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:58:36.24ID:???
もしかして李牧って無能じゃね?

921マロン名無しさん2018/05/14(月) 12:58:58.88ID:???
原が無能なんだよ

922マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:01:16.70ID:???
アニメもダメだろw
まあでもいつまでも円盤売って儲けるってビジネスモデルに固執してるのもダメだな

923マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:06:05.86ID:???
ギョウウンどこに表れたの?
タンワのとこ?信のとこ?

924マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:06:27.45ID:???
岳嬰「そういうあんたはどこの馬の骨だ」

馬南慈「元三大天藺相如の側近・趙峩龍殿だ」

岳嬰「(藺相如の側近だと!?)」

馬南慈「つまりわかりやすく言えば同時期の元三大天廉頗の側近
介子坊や輪虎のたぐいの男ということだ」

岳嬰「・・・・飛信隊・信に倒された雑魚ということか」

925マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:06:50.32ID:???
メラの子かわいい
名前なんていうのかな
メラ・ミ

926マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:07:13.08ID:???
見りゃわかるだろうが
王賁んとこだ

927マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:07:36.06ID:???
あんなキリッとした顔して武だけって悲しいな
脳筋なん?

928マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:09:35.91ID:???
昔はファイル共有ソフトで流通してるファイルで相当数紛れ込んでた。

929マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:14:33.33ID:???
藺相如の回想イメージって昔どっかででたことあるよね?
どこだっけ?

930マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:15:17.44ID:???
いつから戦争漫画だと錯覚していた・・・?
ギャグ漫画だぞ

931マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:15:40.58ID:???
春秋戦国時代風ファンタジーだぞ

932マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:16:03.29ID:???
護衛の1000もいない兵糧庫・・・
壁をバカにしすぎ

933マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:17:45.03ID:???
対策するなら見るだけで違法になるように法律作るだけだろ

934マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:23:09.46ID:???
短期間で倒すには
地下道を逆に見つけて敵の食料奪って撤退に追い込むか

935マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:23:30.82ID:???
でも壁も食糧分散させてたのは評価できるよね

936マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:24:17.04ID:???
それは見たい
キョウカイのスヒンも見たい

937マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:24:39.55ID:???
信〜民家から食料かっぱらってきたぞ!まだまだ隠し持ってやがるぞ!ギャハハ!

938マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:26:05.10ID:???
通信の秘密の侵害じゃん。

939マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:31:48.46ID:???
ギョウウンは武だけ三大天クラス
司馬ショーは単体で三大天クラス

940マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:32:10.51ID:???
手抜き頭「隠れて穴を掘ってるだろ?」
股間を舐めたい王「エヘヘ、バレたか」
手抜き頭「大事な兵糧を誰も守ってないから燃やしてやったぜ」

原ちゃんがドヤ顔で描いた壁の間抜けヅラ

941マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:32:33.44ID:???
何か全てが幼稚なんだよな

942マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:32:56.27ID:???
ギョウはあと何日で墜ちるんだ?
10日か20日か?

943マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:33:19.16ID:???
片方を上げるためにもう片方を不要に落として書くのもなんだかな〜
両方共絶好調でバチバチやりあったり
知略のかけあいして接戦で決着でええやん

一度株さがったキャラを帳尻合わせるにはまた 不要にあげなきゃいけないし
原はそのへんが下手くそすぎる

944マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:34:18.97ID:???
同人誌は真っ黒ではないよ
グレー
法的根拠としてはキャラクター自体には著作権が発生しないので
それを使うだけなら大丈夫だろうというもの
まあ実際裁判やるとアウトになりそうだけど判例ないのでグレーのままで

945マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:40:22.84ID:???
作者が忘れている

946マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:40:44.93ID:???
守備の李白とかどこいったんだろうな
まだ打ち取られてないよな?

947マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:41:07.50ID:???
なんだか壁死しそうだな

948マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:41:30.47ID:???
確かになリンコは次々に千人将打ち取ってたし暗殺も一流だったカクビさんが殺られた時はビックリしたし最近出てくる将軍は大きいこと言うだけの演出しかない

949マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:41:53.26ID:???
単純に

わたしがその時代だったら三大天あるよ
→奴は底が知れん、殿を奴と戦わせるな
→んふふ〜
→底が知れないのは殿の方だ

みたいにサクッと黒羊以降に登場した趙将討ち取ってほしいわ

やっぱりシュンスイジュだけは顔ボコボコになるまで殴ってほしい

950マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:42:34.67ID:???
検閲とは全然話が違うんじゃね

951マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:49:03.26ID:???
まだ武将クラスは誰も死んでいない!
マコウは雑兵に過ぎないからノーカンね
遼陽に1年、アツヨに1年、ギョウに1年とやるからあと3年かかるな

952マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:49:25.07ID:???
はじめの一歩ばりの牛歩戦術

953マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:49:47.74ID:???
原ちゃんの尭雲のキャラクターメイクは
横山光輝氏の三国志の趙雲に似せて描いててるよな

954マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:50:10.70ID:???
玄峰、介死亡をまとめて翻弄してたくらいだから桓騎と四天王では格が違うやろ

955マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:50:33.36ID:???
同じく六将三大天の側近だった騰クラスの実力者という可能性だってあるぜ

956マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:50:46.68ID:???
動画サイトはスルーなんだよな
バラエティやアニメがそこらで無断でアップされてるの放置してきたのに何で漫画だけこんな本気なってるんだ

957マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:57:37.96ID:???
100巻間近の末期の作品と比べるのはどうかと

958マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:57:59.35ID:???
一歩が評価を急速に落とし始めたのは一度決まりかけた宮田戦を先送りにした辺りからだろ?
40巻台だと鷹村の世界戦とかジジイの過去編やってるところか?
むしろ全体でも人気の高いエピソードじゃね?

959マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:58:22.09ID:???
高橋ジョージに思わず吹いた
高橋ジョージもびっくりだろうね

960マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:58:45.29ID:???
引き延ばそうがすまいが、内容がひどいんだからどうにもならない。

961マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:58:59.85ID:???
もうレスすんのやめてくれる?
頭悪すぎてもうこれ以上付き合いきれない

962マロン名無しさん2018/05/14(月) 13:59:08.08ID:???
尭雲ってなにげにイケメンだよな
目つき顔つきが澄んでるから、暗黒面堕ちキャラではなさげ
ワンピースのミホークっぽい

963マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:06:09.33ID:???
自分が王様になりたい王翦が大将軍なのに性格に難があるだけで不世出の天才が千人将止まりって

964マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:06:31.30ID:???
野党上がりの惨虐な性格のカンキさんでも将軍だしな

965マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:06:54.06ID:???
趙軍  3万  6万   3万    計12万
秦軍  5千 5万8千 2万5千  計8万8千
         ↓
趙軍 2万    5万   3万   計10万
秦軍 1万5千 3万8千 2万 計7万3千

こんな感じか?

開戦初期に秦中央軍から2万左軍に移動した時点で中央軍は趙6万対秦3万8千
李牧尭雲で中央突破で勝てたんじゃね?

966マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:07:11.73ID:???
インターネットガバナンスの法的な問題

国際的にはどうなってるんだろ

967マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:07:16.92ID:???
?に潜らせた桓騎軍のスパイがそろそろ食料庫に火つけるよ

968マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:07:39.45ID:???
リンコってオードリーの若林っぽくて苦手

969マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:14:42.19ID:???
信なんか扱いづらくて仕方ないだろうな王翦は絶対欲しがらないタイプ

970マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:15:03.47ID:???
楊端和が、壁を名前呼んだ所に
昔よりは距離が縮まった感があるな。

971マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:15:19.65ID:???
調べたらすぐ出て来る
遡及の例外規定が

972マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:15:26.43ID:???
壁にあそこで怒ったって、解決には繋がらんからな、言っても壁も一応、将軍クラスなわけだし。
責めらたらさらに凹んで自害とか特攻まである。
タンワ大人の対応だなぁと自分は思ったけど。

973マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:15:49.35ID:???
信とか単細胞のカスは突撃させときゃ首級あげてくるから王翦にとっては使いやすいやろ
香車よ

974マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:23:10.77ID:???
新キャラでちゃうー
新キャラみてー
ぶりぶりぶりゅー

975マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:23:31.16ID:???
変質者サイト遮断

976マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:23:32.58ID:???
キョウカイが王翦のスカウトを
あっさり引き受けるってシーンがありそう
火身体以外では戦わないとかいいつつ
なんらかの目的で信と離れて

977マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:24:20.89ID:???
黒羊での すまねえじゃねえだろ!恫喝
そのあと クソテンのお礼なし謝罪なし 折れ何もされなかったよwwwww
あのくだりがちょうど出ていけるタイミングだったんだけどなwwwww

978マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:24:41.20ID:???
壁に女として惚れてるとしか思えない優しさ

979マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:30:19.01ID:???
ルートサーバーをいじられたらなぜまずいのか?

行かなくなるんですよ、例えばアメリカの知性派のみなさんに助けを求めようとしても

それが出来なくなるのです、途中で行方不明になってね。

それならまだいい、ルートサーバーに対する問い合わせを監視すれば誰がどこに

メールを出したかもすぐにわかるのです。

980マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:31:49.47ID:???
古代中国だから魔法使いじゃなくて仙人の宝貝合戦
今はワープ宝貝と穴掘り宝貝が出てきたところだな

981マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:32:11.13ID:???
タンワとバジオウがいいなぁ〜・・

蒙恬ならまだアリ

982マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:32:14.08ID:???
運営者を特定するってのは出来ないのかね?

983マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:32:33.92ID:???
名誉挽回で返り討ちとかの描写が
一番きつかった。ここまで壁を辱めて追い込んで
なんの伏線なんだろう。
将軍降格とかで下っ端から出直しとか?

984マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:32:56.77ID:???
カンキ兵とかに拷問うけて辱められるくらいの失態だよね

985マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:33:19.57ID:???
楊端和がロゾを倒す
壁がしゅんすいじゅを倒す
って流れなんだろうなぁ

986マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:40:23.72ID:???
六将はスピンオフぐらい考えてそう

987マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:40:25.01ID:???
普段言っているネトウヨも
こと漫画の著作権問題になったら、無料で読めないシステムを作らない方が悪いとか
屁理屈をこねて、海賊サイトを擁護し出すんだよな

ほんとお里が知れますわ

988マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:40:45.66ID:???
まぁ李牧にとってのラスボスは自国の王様だからね。。。

989マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:41:08.05ID:???
タンワの本格的戦闘シーンが大見せ場にして欲しい
そろそろガチの楊端和がみてみたい
まだ犬相手には、もったいない?

990マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:41:31.32ID:???
天下の大将軍の背中モードになると
部下が10倍の戦闘力になるんでしょ

991マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:41:54.01ID:???
山界の女王軍が兵糧を壁に預けてた? 半分? なんでだよ・・・ 他の軍に食料預けるとかありえないだろ

992マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:48:57.58ID:???
ちょっとバレ来てるぞ
藺相如と尭雲の関係の説明
最後ヴオオオとか暴れて終わり
全く進んでない

993マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:49:19.46ID:???
そんなの最っ低の愚作だよ

994マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:49:42.21ID:???
藺相如若えwwww

995マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:50:04.88ID:???
まじでクソも進んでねえなwww
過去1番進まなかった回じゃね?
酷すぎるわ

996マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:50:27.44ID:???
全画バレきたね
進んでないけどw

997マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:56:54.91ID:???
日本版グレートファイアウォールですか
これをきっかけに、今後、政府に都合の悪いサイトは全部遮断されるだろうな

998マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:57:28.60ID:???
敵側の事情とかどうでもよくね?
藺相如死ぬ時若くね?アンチエイジング技術凄くね?

999マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:57:50.32ID:???
9万の公孫龍軍もあるぞ、何故か忽然と消えてるが

1000マロン名無しさん2018/05/14(月) 14:58:12.85ID:???
李牧はろくな活躍してないしな
成功したのはほうけんに頼ったときだけ

mmp
lud20180515064617ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1526170856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「テラフォーマーズ ネタバレスレ201 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
テラフォーマーズ ネタバレスレ188
テラフォーマーズ ネタバレスレ205
テラフォーマーズ ネタバレスレ203
テラフォーマーズ ネタバレスレ210
テラフォーマーズ ネタバレスレ206
テラフォーマーズ ネタバレスレ192
テラフォーマーズ ネタバレスレ208
テラフォーマーズ ネタバレスレ202
テラフォーマーズ ネタバレスレ194
テラフォーマーズ ネタバレスレ207
テラフォーマーズ ネタバレスレ199
テラフォーマーズ ネタバレスレ197
テラフォーマーズ ネタバレスレ209
テラフォーマーズ ネタバレスレ204
テラフォーマーズ ネタバレスレ104
テラフォーマーズ ネタバレスレ195
終わりのセラフネタバレスレ1
テラフォーマーズ、進撃の巨人、クレイモアを読んで
テラフォーマーズ強さ論議スレ
宝石の国 ネタバレスレ
東京喰種ネタバレスレ1238
東京喰種ネタバレスレ43
東京喰種ネタバレスレ680
東京喰種ネタバレスレ776
東京喰種ネタバレスレ996
東京喰種ネタバレスレ1045
東京喰種ネタバレスレ1216
咲-Saki- ネタバレスレ500
東京喰種ネタバレスレ1210
東京喰種ネタバレスレ1211
東京喰種ネタバレスレ1261
東京喰種ネタバレスレ1176
東京喰種ネタバレスレ1259
東京喰種ネタバレスレ1201
東京喰種ネタバレスレ1291
東京喰種ネタバレスレ1175
東京喰種ネタバレスレ1320
東京喰種ネタバレスレ1233
東京喰種ネタバレスレ1280
東京喰種ネタバレスレ1252
東京喰種ネタバレスレ1121
東京喰種ネタバレスレ1281
ワールドトリガー ネタバレスレ part201
東京喰種ネタバレスレ795
東京喰種ネタバレスレ768
東京喰種ネタバレスレ681
ゴールデンカムイネタバレスレ20
ゴールデンカムイネタバレスレ22
◆進撃の巨人ネタバレスレpart1015
◆進撃の巨人ネタバレスレpart1018
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ242
東京喰種ネタバレスレ1214
ゴールデンカムイ ネタバレスレ27
東京喰種(東京グール)ネタバレスレ2
東京喰種ネタバレスレ1301
東京喰種ネタバレスレ1186
東京喰種ネタバレスレ1336
東京喰種ネタバレスレ1275
東京喰種ネタバレスレ1236
東京喰種ネタバレスレ1158
東京喰種ネタバレスレ1274
東京喰種ネタバレスレ1242
東京喰種ネタバレスレ1217
東京喰種ネタバレスレ1324
東京喰種ネタバレスレ1125

人気検索: 素人 少年 繝峨Λ縺医b繧? Kids 爆乳 縺薙■繧? 144 アウあうロリ Child 16 years old porn アイドル
10:49:16 up 25 days, 2:11, 0 users, load average: 88.01, 121.10, 132.13

in 0.038325071334839 sec @0.038325071334839@0b7 on 111700