◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2025 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1742139811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
2025 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap2
http://2chb.net/r/dome/1742054980/ 01:15 Moto2 21 Laps Race
03:00 MotoGP 25 Laps Grand Prix
太陽トラリミで降格
でも5位走行中でのトラリミでそのあと順位上げてるのにおかしいだろ
日テレG+
全クラス決勝
3月16日(日) 23:45 ~ 5:00
【解説】岡田忠之、青木拓磨、坂田和人
【実況】中野謙吾、澁谷善ヘイゼル、藤田大介
いちおつ
アドリアンそんなチームにいたら駄目になるぞ
さっきのスレ終わりでペナルティー言ってる人多かったもんな
逆に一つ上げてフィニッシュしてたから
5位で済んだな
あぁ、後ろのアルマンサが近かったからペナ取られたのか
しゃーないな
>>31 まあ、今回は予選があれで、あげるのにタイヤ使ってということで・・
って、ヒロシが許してくれるとは思えないな?
昨日の転倒後の表情からすると・・
そういやアルゼンチンなのに
オーバル神見かけないね(´・ω・`)
寝るか
ザルコのWUPの遅さが気になるな・・またドカドカドカだろうか
ホンダが優勝しますように
>>39 レース中あれを何度もやられてそのたびに抜き返さなきゃならなかったからな
>>39 あれはヒロシの説教あるだろうなぁ
(´・ω・`)
>>39 インに着けなくなってた感じじゃなかった?
座談会でKTM車の速さに触れてたから
加速勝負だとHONDAは苦しいんちゃうかな
山中はいつも同じようなレース展開だな。
スタートで上位に来て、中盤ダダ下がり、最後に辻褄合わせの10位辺りでフィニッシュ。
あれじゃ上には上がれないわ
>>51 3年位前まではストレートはホンダが圧倒的に速かったんだよな。
レオパード相手だとスリップに入っても抜けないぐらいだった。
それが今では(´・ω・`)
>>42 遅かったのかザルコ
表彰台行けるかも言ってたのに
>>57 WUPの結果が当てにならないのは中上さんで思い知らされた。
>>56 そもそもチーアジのバイクが遅いんちゃうかな
OguもMT行って速くなったしな
ペナルティがわからないよ。
Huluクルクル泊まるよ。
>>60 チー味に限らずホンダとKTMの比較の話な?
竜生はMoto2も生配信するそうだ。
URLは>9
このスタジオセット、角にスキマがあるのが何ともみすぼらしい
たくまとみやぎ
毎年苦情いれてるんだけどなんなのこいつら
ゾンタは前回予選は佐々木よりすごく上だったのにレースじゃ結局佐々木に負けるポジまで落ちてきてたハズ
>>61 よく切れるよな
せめて大事なところできれないでほしい
>>73 (´・ω・)(・ω・`)ネー
速攻で中継の枠をクリックすしかないよなぁ。
>>64 HONDAとKTMで時々勢力図はかわるけどKTMが速い事が多いイメージだな
チーアジの、評価は難しいが..
トップチームとは言えない
古里にトラックリミットが適用されてピケラスに適用されなかったのはどうやらコース外走行時にピケラスが順位を落としていたかららしい。
利益になっていないんだから降格対象にしないというのは理にかなっているか。
>>81 でもMoto3でチーム名に車両メーカー名、つまりホンダが入っているのはチー味だけなんだよな。
そういう意味ではKTMで同じポジションなのはアジョ。
名前負けって奴かねえ・・・
>>84 自転車レース見てるとよく補給で食べてるよ
>>60 エアクリ一つまともに取り付けられない素人の集まりだろ?
>>93 取り付けはできてただろw
レギュレーションが読めてなかっただけで。
>>90>>91
やっぱカネットさんになっちゃうのね
>>101 Andreaniに入社したらしいけど何をやるかは(゚听)シラネ
>>91 ゴンちゃんはSSP300→SSP→Moto2だからGP純粋培養じゃないんだよな。
こういう経歴のライダーは応援したくなる。
>>103 タブレットでapex出来る人にはいいかも
>>107 へぇ、色々違う畑で揉まれて上がってきたのか
開発じゃなくて、ライダーと間に入ってアドバイザー的な感じだってさ
ディクンソいいスタート
ゴンちゃんちょっとミスったか
カネット速いな
身体完調ならもっと行けるんだろうが
ゴンちゃんがサラクを抜き返しても完全スルーの実況陣(´・ω・`)
それにしたってMoto2の1年目2年目ライダーがほぼ上に出てこない
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>140 以前タトゥーがあるから昇格できないてぼやいてた記事を見かけたけど、
だったらタトゥーを常識レベルに抑えろよと思ったw
こんな追い上げてくるSasはMoto2で初めてだね
ディクソンは決まると速いけど、チャンピオン候補かって言われると違うって言っちゃいそう
今回はディクンソがこのまま独走で勝ちそうな悪寒
タイヤが持てばの話だが・・・
>>165 パワーラブとストレンジャーインザシティ好き
ようやく半分か
先頭はタイヤどこまで残してるんだろ
小椋に続いて活躍しそうな日本人は参戦してないんだな
ああ出ないかもな MM93とバニャでああいう当たりあったな
Moto2で微妙なダリビンをなぜ最高峰クラスで使ったんだろう?
ゴンちゃんとディクンソさっきの周回は詰まったけどこの周回は逆に開いたな
今年のメンツだったら
ジェイクのチャンプが一番良いな
せっかく回復したと思ったらまたしてもずりさがるSas
ディクンソ優勝で決まりっぽいな。
ゴンちゃんに逆転するほどの速さは無い。
追いついてきたラミレスはマシンパーツ剥がれて軽量化アップデートで速くなったのか?
アロンソは体格が合わんのかチームメイトとここまで差があるとな
Sasはジョーロバとの勝負に勝って前がなんか1台跳んだらポイント
これ2戦目なのか
なんで俺は開幕戦を見てないんやろ?
>>234 なんか早いよね。
4月のイメージがあるしなぁ。
今年はマヌゴンのシーズンになってカネットはまたしてもチャンプになれないって展開になりそうだな
>>254 カネットは終盤ゴンちゃんあたりがタイトル決めた後から連勝したりしてなw
>>262 前半はきっと何回かまたおまやらかす世界線
カネット怪我した肩を庇ってたのかほんとキツそうな表情だ
サーキット毎の得手不得手ってのもあるかも。
カレックスの方がブレーキングは強いらしいが、ここはハードブレーキングのコーナーが少ないから・・・
カネットは永遠のMoto2ライダーなのかもしれない
ディクソンは英語が上手過ぎて
何言ってるのかわからない笑
ディクンソはもう昇格の話は無いかねえ。
ちょっと年を取りすぎたか(´・ω・`)
ディクンソはサム・ロウズのポジションに収まりつつある印象
安定性さえ高めれば超えることも・・・
まあもしディクソンが今年チャンプ獲ったりしたら英推し勢力の力が働いてミラーと交代とかあるかも知れん
リンスとルカの今シーズン次第みたいなとこもあるなぁ>昇格
>>287 ミラーってどのマシン乗ってもそれなりの結果出すからもったいないなそれは
ディクソン使ったって上手くいく確率低いし
>>299 ペローネもやっぱ無傷じゃすまなかったのね
アルゼンチンはけが人多いなぁ
>>306 日本は普通に(´・ω・)カモシカ居るじゃん
仮眠したらやはり放送開始時までには起きれなかったw
なのでここから参加、よろしく~
広い海外のサーキットで20万人なのに狭い室内に30万人集まるコミケって異常だな
93てどういう意味なんだろ?と思ってたんだが
生まれた年だとしって、ちょっとがっかり
今ホンダブース映ったけど、ああいうところの従業員も各GPを転戦するのか?
マルクはここ勝ったら次もほぼ確勝だよね
元々大得意だったし
このサーキットはピットビルの上にあるスタンドが小さいからそんなに客が入ってないように見えるけど、入場者数は20万超えたんだな。
3日延べ人数にしても大したもんだ。
近くにあるのは湖で、その向こうにアンデス山脈があるんだね
岡田ってSBK行ったんだっけ? その時ドカって強かったの?
>>329 レギュレーションもだけど、タイヤも変わるな。
人気あるんだね。
>>330 すげーなサッカーもあれなのに。
>>334 タイヤもかわるのかー 日本勢復活してほしい
>>332 岡田がSBK走ってた頃は2気筒1000cc4気筒750ccでホンダは4気筒に見切りをつけて2気筒に転向した頃だな。
それまで2気筒はドカだけだったから・・・
こんなに早く本田復活すごいなぁ。
もう2年後のレギュレーション変更までないかと思ってたよ。
体格全然違うから真似しても仕方ないし、真似できるライディングじゃないでしょ
今昨年のランキング確認してみたんだけど、
さっきザルコが「17位」って言われてたけど、
サテライトで最高齢ライダーなのに、
メーカー内ではトップのランキングだったのね
泥船マシン&最高齢&サテライト なのにすごいじゃんか!
HONDAが復活なのかどうかは他のサーキットで様子みてみないとまだわかんないよ
こんだけバンクしてライダーがイン側に限界まで体落としてたら
触っただけで転ぶよな
タディがそんな教育してるから
日本ライダーみんな引くクセついちゃってるんじゃねーの?
ってふと思った
ソフォーグルはきっとオンジュたちに
ガシガシ当たらせるトレーニングしてるぞ
>>346 中上さん曰く
ココは元々もホンダと相性良いんだってさ
>>353 正しくは、遅い時期があった、だな。経歴の大半では中上さんより速かったぞ。
ああ見えてMoto3から順調に昇格し続けてるしMoto2ではタイトルも獲ってる。
兄の七光りは否めんが実力は認めざるを得ない。
屋根があっていいねえええ
日本も屋根つくれよおおおおお。
>>365 アレマル、何気に二つタイトル取ってるもんな
あとはMotoGPだけ
4輪の方はトヨタの育成の方に人が取られてるぽいが
Ogu
>>360 タディ個人ではなく経営陣の考えだと思う
4輪も含め、壊すのが絶対悪みたいに扱われてそう
いや、相当カリカリきてるぞコレ
言い終わって即踵を返してたし
>>365 中上と比べるのは流石にアレマルに失礼だけどいきなりホンダワークスはいれたのは兄のおかげだとは思う
ついでに中上がホンダサテライトに入れたのも日本人というおかげだけど
中上のLCR入りの経緯無茶苦茶だったな
チャンピオンとったらOK→チャンピオン争いしたらOK→実は非公式のテストでペドロサのタイムを抜いてたんでOKです
なんやそれw
マルケスすごいなぁー
あっさりここにいるのかよ。
ホンダで兄弟でがんばってほしかったのになぁ。
>>365>>371
本人だけが参戦してたら戦績そのものを見てもらえるのに、
たまたま何度もチャンピオン獲っちゃうようなすごいライダーが兄弟にいて、同時期に現役だと、
どうしても兄の戦績と比べられちゃうの、ちょっと気の毒よね
開幕戦は走行経験豊富で得意なサーキットだったけどここは未経験のおそらく不得意なレイアウトのサーキット。
今回はポイント獲得が現実的な目標でTop10まで上がってこれれば万々歳ってところか。
スペイン人とイタリア人ばかりだけど、誰のチャント歌ってるんだろうか
スペインの植民地だったからスペイン人応援してるのかな
藍ちゃんのミッションレベルはこんなもんかな
1:ラウルに勝つ
2:ルーキートップ
3:トップ10
4:アプリリアトップ
>>378 当時中上さん以外日本人のライダーいなかったからな。
ヒロシが引退してしばらくは日本人不在だったからなんとかしてねじ込みたかったんだろう(´・ω・`)
>>386 今回はベッツが調子良さそうだからベッツの転倒やトラブルがなければ4は無理っぽいな。
鈴鹿のF1は連獅子らしいがどんな感じになるんだろう
アルゼンチンタンゴ?
アスファルトの上でのステップってすごく大変そう
ってか、ダンスシューズ一発で台無しになりそうw
>>389 ルーキー勢は揃ってリアソフトだな。あとはVR46の二人とリンス。
>>386 >4:アプリリアトップ
これはさすがに難しいのではw
でもそのくらい期待したくはなるよね
ペドロサがいなくなってからどんどん落ちていったホンダがついに復調するかどうか
>>395 一応ベッツがリタイヤすれば可能かと思ってね
実力では今回は無理だと思ってる
チャントで応援はむしろ日本とかだと応援しやすくなると思う
「タンゴの途中ではありますが・・・」
MOTOGPでこんな実況聞いたことないわ
岡田に解説させてほしい
>>428 まぁいてもいなくても大差ないだろうけど、なんかトラブルでもあったっけ?
>>429
このあたりじゃね?
30年存在し続けたレプソルホンダがついにいなくなったんだな
>>442 赤いアリンコメット使ってたし、赤は似合うイメージだけどな
無理してまでの復帰じゃないよな、マルケスの二の舞になるなよ
まあバイクレースは演出とか無くていいんだよ
バイクが走ればそれだけでいい
まじで何のために来ているのかわからんな
解説できないやつ呼ぶなよ
そういやレギュラーライダーが無線テストしたって言ってたけどどうなったんかな
>>463 直前まで決まって無かったから誰も深夜勤引き受けてくれなかったんじゃないかとw
えーーい、
マルケスはいいっ!
小椋を映せっ!
_ _
\Xノ r~~-、_
∠Y) ムヘ_ 丿
| ┣=レヘ_了
| ̄ ̄ ̄|ム _<
|| ̄ ̄|hレ⌒i \
(三ヽ ||У ハ ヽ
|Tヽ/`-イ / ヽ
|| \__/ヽ |
|_二二_|__| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥|___|
∥/ ノ|
サッカーのウエアにサイン貰ってどうすんねんと思うが
>>472 スタートがキモだなあ
ミルもザルコも
ホンダヤマハはスタートデバイスを必死に改良した方が結果出るんじゃないか
小椋はリアミディアムに変えたか
この選択が吉と出るか凶と出るか
最高峰で日本車に乗ったことのないライダーが増えたなあ切ない
20万人かすげーな
茂木って3〜4万人くらいだっけか
校長は最初の挨拶だけで講師が面倒見るから良いんだろうけどw
>>492 もっとライダーの技術・能力による闘いが見たいよね
ノリックのコース解説を超える人が
いまだにいないな(´・ω・`)
久しぶりにWGPを見ているんだが
丸ケツとか桑田Mattとか危ないヤツが増えたな
ザルコがんばってーーー!今日は表彰台乗ってほしい!
ベッツめちゃくちゃスタート失敗してたよな
すげえ後ろでぶつかってたぞ
きょうもアレックスマルケスは兄貴のためにブロックに徹するのか
LCRってクラッチロー以降は誰も表彰台上がってないのか
ザルコがんばれ
ベッツェッキ消えたからアプリリアトップはマストだな
あとはKTM勢に食らいつけるか
>>547 ミルのまたおまに巻き込まれないのが前半ミッション
ベッツ何してんねん
完全にコントロール不能になっとるやんけ
>386をすべてクリアする可能性が
アコスタも抜いて9位に浮上
なんでいきなり左いってんだよ。
あああああヤマハくうううう
3位争いしてたら前逃げるだろもう少し協力しないのか
これで小椋がいい位置でフィニッシュしたらまたベッツのフラストレーションが
ベッツが早々にリタイヤしちまったからアプリリアの屋台骨は小椋が支えている状態やな
タイヤチョイスの情報って、実況解説陣にはモニターとか資料で見れてるのでは???
モルビデリ、ソフトリアが仕事してるな
最後まで持つか、、、
えーーい、
マルケスはいいっ!
小椋を映せっ!
_ _
\Xノ r~~-、_
∠Y) ムヘ_ 丿
| ┣=レヘ_了
| ̄ ̄ ̄|ム _<
|| ̄ ̄|hレ⌒i \
(三ヽ ||У ハ ヽ
|Tヽ/`-イ / ヽ
|| \__/ヽ |
|_二二_|__| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥|___|
∥/ ノ|
2周で1個あげてるからあと18周あれば優勝できるぞあいちゃん
>>663 当時は応援してたで!
でも今思えば中上さんってレースを重ねて上手くなったのは言い訳だけだったような気がする・・・
モジャが追いついてこないならマルケスの計算通りの展開か
「どこでどちらが仕掛けるか」
いや、仕掛けるのはマルクだろw
岡田の名言ってなんだっけ
宮城さんとの会話かなんかで
実況で一時話題になったヤツ
小椋後ろと離れてきたから抜かれる心配はあまりなさそうだなじっくり前狙って欲しい
マルク少しアンダー出てたから
軽タンセットやろコレ
>>687 もう岡田さんを実況する事になてってるね。
>>693 最強マシンの2チャンプに食いついてるだけでありがたやですよ
VR46勢は共にリアソフトだがこれがどこまで保つか
>>704 それだ!
わかりづらくて、ポカーん
みたいなヤツw
ビンダーのペース遅いから早く前行かないと追いつけなくなっちゃうな
ルーキーがあんな位置で争ってるなんて、楽しくてワクワクする~!
>>724 兄弟で打ち合わせてセット変えてたりして
アレマルはフルタンセットで
マルクが空タンセットとか
ホンダがドゥカティワークスを追い回すまで復活したのは感慨深い!!
アレマルがここ走れる以上兄マルのチャンピオンは盤石
ペッコは早く壁作らないと壊れるぞ
ジャナントニオはフロントSなんだからビンダー抜いてくれよ
そういえばオンボードカメラはジャイロで水平を保つやつじゃなくなったんだな。
ビンダーとディジャは
2人ともブレーキング深いのう
あんな倒しこんでる時に捨てシールドはがせるんだ、すごいw
タイヤが終わったか。アコスタの警告が当たったかも?
6,7番手はしゃーないからせめてアコスタは抜きたいな
ただ、ああいう風にすぐにやり返すのが
小椋の凄いところ
他の日本人ライダーだと様子見てズルズルだもんな
これマルティン帰ってきても宇宙人兄弟に勝てる未来が見えない
>>792 それは言える。
これまでの日本人ライダーってノーガード走法ばかりだったもんな。
>>798 テストすら走れてないからなマルティン(´・ω・`)
>>798 マルティン休んでるうちに、アレックスマルケス覚醒!
小椋一瞬抜いたんじゃなくてしっかり抜いたか映像くれ
まあでもドカについていけるようになっただけでもホンダ成長よ
小椋くんがアコスタ抜いたシーンのリプレイも流して~
ディジャのペースが落ちないというかビンダー抜いてペースアップしたな。
車種にもよるけどリアソフトもありってことか。
アレックスマルケスとマルクマルケスのきょうだいによるそんたくのないバトル(笑)
モルビデリもフロントSだっけ?そろそろ厳しくなってきたのなら3位争い出てくるか
>>840 ゴリゴリ当てないわな。
クリーンに攻めるわな。
ビンダー抜いて
ディジャのリヤタイヤ終わって
ザルコがコケて
小椋5位か?
>>840 ぶつかるかお前が引くかだーにはならないな
岡田勘違いしとる
弟が39秒台で兄が38秒台
さっきのラップはマルクがオーバーテイクに失敗したからタイム出なかっただけ
>>848 そういえば岡田氏はバロスの事は、アレックスって呼んでたな
アレックス初優勝なら、アレックスレプリカヘルメット被って仕事いく!
もしこのまま弟が勝てば公式記録上の初優勝か
スプリントの勝利経験はあったけど決勝は未勝利のはず。
8位でも十分すごいんだが十二分を期待してしまう
最後までミスらずチャンスを掴め
来年ペッコを追い出して兄弟ワークス狙ってるマルクの戦略じゃね
>>854 とはいえビンダーのラップタイムも安定してないんだよな。
なので無駄に期待してしまう。
すでに0.7秒切ってるし。
マルク来たか
こうなると弟は抜き返しに行くかどうかも疑問。
マルク、自分の方が早いんだから無理せずに最初からスリップで抜いたらよかったのに
兄貴以外を引き離してる時点でアレックスの速さは本物だな
マルク余裕やんけ
弟ならいつでも抜けるから感がすごい
マルケスほんとに余裕だな
レースの盛り上げまで気にして勝てるなんて
マルクは抜いた後でペースアップしとるやん
別格過ぎやろ
>>903 途中までマルク厳しそうに思ったんだけどねw
立てたぜ
2025 MotoGP 第2戦 アルゼンチン→アメリカGP Lap4
http://2chb.net/r/dome/1742150278/ 小椋あと4周で0.5秒だとひょっとしたらビンダー抜けるんちゃうか?
こういう時、お父さんの心境はどのようなものなんだろう
もうワンツー決まったから後ろの映像もくれ
一瞬も映してないじゃないか
>>909 産まれた時からこの兄と一緒なんだから、もう慣れっこなのでは?w
なんかいようにメットとスクリーンが汚れてるなマルケス
スリップに入って燃料節約して最後に燃料ドバドバ使ってぶっちぎる作戦
弟も型落ちで2位とかすごいやん
新型乗ってるはずのペッコとか空気やし
ミルとマリーニは10位と11位か、随分とマシな順位で終えそうだ。
ヤマハどこいった?
えーーい、
マルクスはいいっ!
小椋を映せっ!
_ _
\Xノ r~~-、_
∠Y) ムヘ_ 丿
| ┣=レヘ_了
| ̄ ̄ ̄|ム _<
|| ̄ ̄|hレ⌒i \
(三ヽ ||У ハ ヽ
|Tヽ/`-イ / ヽ
|| \__/ヽ |
|_二二_|__| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥|___|
∥/ ノ|
ビンダー抜けなかったけど8位のアプリリアトップルーキートップ達成
小椋は昨日の失敗をきっちり修正して予想以上の結果を残すとかこれから先が更に楽しみだな。
マルク選んだジジの選択は間違って無かったね
マルティンw
小椋くん、着々と学習していってるのすごい、それが結果につながってる!
しっかりポイント積み重ねててすごい!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 28秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250319140748caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1742139811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2025 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・2025 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap2
・●2018 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap 2
・●2019 MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP Lap 1
・●2022 MotoGP 第3戦 アルゼンチンGP Lap 3
・●2022 MotoGP 第3戦 アルゼンチンGP Lap 2
・2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap3
・2024 MotoGP 第2戦 ポルトガルGP Lap3
・●2022 MotoGP 第2戦 インドネシアGP Lap 3
・【MotoGP】2019第2戦アルゼンチンGP MotoGPクラス決勝の結果
・●2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap5
・●2022 MotoGP 第2戦 インドネシアGP Lap 2
・●2022 MotoGP 第2戦 インドネシアGP Lap 5
・2024 MotoGP 第2戦 スペインGP Lap1
・2025 MotoGP 第1戦 タイGP Lap3
・2024 MotoGP 第7戦 イタリアGP Lap3
・●2022 MotoGP 第17戦 タイGP Lap3
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 3
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap3
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap3 ●
・●2022 MotoGP 第8戦 イタリアGP Lap 3
・2024 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap3
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap3
・●2020 motoGP 第4戦 チェコGP Lap3
・●2021 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap.3
・●2020 MotoGP 第6戦 スティリアGP Lap3
・●2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 3
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap3 ●
・●2022 MotoGP 第10戦 ドイツGP Lap 3
・●2019 MotoGP 第1戦 カタールGP Lap 3
・●2020 MotoGP 第8戦 ロマーニャGP LAP3
・●2021 MotoGP 第09戦 オランダGP Lap.3
・●2020 MotoGP 第9戦 カタルーニャGP LAP3
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap3 ●
・●2022 MotoGP 第5戦 ポルトガルGP Lap 3
・●2022 MotoGP 第6戦 スペインGP Lap 3
・●2022 MotoGP 第7戦 フランスGP Lap 3
・●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap3
・2024 MotoGP 第19戦 マレーシアGP Lap3
・2024 MotoGP 第7戦 イタリアGP Lap3
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.3
・●2020 MotoGP 第5戦 オーストリアGP Lap3
・●2020 motoGP 第3戦 アンダルシアGP Lap3
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 3
・●2018 MotoGP 第6戦 カタルーニャGP LAP3
・●2020 motoGP 第13戦 ヨーロッパGP Lap3
・●2022 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap3
・●2022 MotoGP 第11戦 オランダGP Lap 3
・●2019 MotoGP 第3戦 アメリカズGP Lap 3
・●2018 MotoGP 第13戦 サンマリノGP Lap3
・●2018 MotoGP 第12戦 イギリスGP LAP3
・●2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap3
・●2022 MotoGP 第9戦 カタルニアGP Lap 3
・●2021 MotoGP 第14戦 サンマリノGP Lap.3
・●2021 MotoGP 第05戦 フランスGP Lap3
・●2019 MotoGP 第9戦 ドイツGP ザクセンリンク LAP3
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap3 ●
・2021 MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGP Lap3
・●2022 MotoGP 開幕戦 カタールGP Lap 3
・2025 MotoGP 第1戦 タイGP Lap4
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap5
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap2
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap4
・2024 MotoGP 第12戦 アラゴンGP Lap1
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap2
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 6