8月に出るPS4の「バレットガールズ ファンタジア」ってD3のゲームか
もはやシンプルシリーズのメーカーじゃないよな
出世したなー
吉野家のバイトと思われる人達、メルカリにスタンプカード出しすぎ(笑)丼や茶碗ももって帰ってるんだろうなー
丼ゲット!
ほんとは明日使う予定だったのに丼残りわずかの煽りに負けてしまった
ようやく長いスタンプ収集から解放される
子供も三回巻き込んだせいですっかり吉牛好きになってしまった
丼ゲットしてもなぁ…
めんどいので、レンジ2分のご飯を盛って冷食の個食パックを乗せて食おう。
地震の影響で''牛丼だけ''やってないって言われた
なんで牛丼以外はやってるんですかねえ…
牛丼並に豚汁サラダ行くとこればっか食ってる朝なら鮭か明太子の牛小鉢定を豚汁に変更まいうー
俺は本当に底辺の人間なんだ。
年収もちょうど300になるかどうかの低所得。
でも毎日明るく楽しく生きてる。
吉牛はそんな俺の味方だよ。
俺の贅沢はいろんな並を3つ頼むことだ。
世の中、暗いニュースが多いじゃない
こうやってのんびり並3つを眺めてるだけで
俺は充分に幸せを感じるよ。
>>19
縦読み、斜め読み、いろいろやったけれど正解が判らなかった 年収300で底辺を自称されたら
このスレの一部の真の底辺が泣いたり怒ったりするぞw
景品のどんぶりって、女性向けみたいな小ささでなぁ。
せめて普通に吉野家で使ってるサイズの提供して欲しい。
>>22
よくやるキャンペーンはお茶碗だけれど、今回のは、店舗の並盛の大きさじゃね?
店頭で比較できないから自信がないけれど >>25
売れないから廃盤にしたのに、あなた1人の意見なんて聞いてられません。 湯呑み気に入ったよサイズがちょうどいい
もう1個もらおうかな…
って今年いつもの3倍は通ってる気がする
丼だけ残して湯呑みと茶碗はバーチャンにあげたら早速仏壇の前に供えてた
┌=================================┐
`i i´
l!================l!
┌一_ニl l二ニ─‐`‐-ニ二二二二二二二二二二二二ニ-‐´‐─ニ二l lニ_─┐
|| ̄ |_|| | |┼┼||`────────────´||┼┼| | ||_|  ̄||
|| |_|| | |┼┼||Y⌒Y⌒Y⌒Y'___Y⌒Y⌒Y⌒Y||┼┼| | ||_| ||
|| | || | |┼┼||─=== 三 。。。ll。。。 三 ===─||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| ̄r;ュ ̄ ,ハ ̄圖圖 ̄,ハ. ̄r;ュ ̄||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| / lヽ 彡ミ´ ,,,,, `彡ミ / !ヽ ||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| L |,ノ ミ彡ミ / , ヽ ミ彡ミ L..|,ノ ||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| ヒヨ ミ;シ | ,.(.)., | ミ;シ ヒヨ ||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| || }l{ | l!_ _il | }l{ || ||┼┼| | || | ||
|| |_|| | |┼┼|| || }l{ \>二</ }l{ || ||┼┼| | ||_| ||
|| |_|| | |┼┼|| || _ 〉]゙[〈 _ || ||┼┼| | ||_| ||
|| | || | |┼┼|| || |@。 二ニ二 。@| || ||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| _||_ @|@ _。 @|@ _||_ ||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼||,(二l^l_) | )( )|( )( | (_l^l二),||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼||===|z|=='>-<__>-<__>-<'==|z|===||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼||__}呂{...|(◎)=(l^l)=(◎)|...}呂{__||┼┼| | || | ||
|| | || | ニニニ |──┬┴─────┴┬──| ニニニ | || | ||
|| |_|| | ||| |吉| _ll_.┌t吉t┐ _ll_ |吉| ||| | ||_| ||
|| |_|| | ||| |野| }H{ {ニ野ニ} }H{ |野| ||| | ||_| ||
||_ | || |  ̄.l.=.|| |家| .|盥| \家/ |盥|. |家| |二!! ̄ | || | _||
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ヒ三三三三三三三三三三三三三三三コ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
/ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ゙、
`|┌────┬────┬────┐|´
|│ l二亞二l │ l二亞二l │ l二亞二l │|
|└────┴────┴────┘|
/ニニニニニニニニニ ニニニニニニニニ゙、
,l__________________l,
|___________________|
>>21
いや、それはもう底辺ではなく
さらに地下の人間です。
どうか底辺まで這い上がってください。 >>30
ああ、仏壇に水供えるのにいいよな
湯飲み キャンペーン店舗じゃなくて、全国で200人しか貰えないんでしょ?レアすぎだろ
>>26
マジ?コールスロー人気なかったの?
それだけテイクアウトしたことある程好きだったのに… コールスローだけテイクアウト?
まさにサイコパス。
豚丼久しぶりに食ったけど…
前のに戻ってまずくなったね…
これじゃ牛丼と変わらないじゃん
新味豚丼に戻してほしい
切実に思うわ…
ところで一部の店舗で出してる
ロースカツ定食はどないなもんでしょ。
>>45
肉が分厚くて柔らかくて俺は好きかな
トンカツ好きな奴は推すよ。 ところで一部の店舗で出してる
赤カレーはどないなもんでしょ。
50名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 13:55:14.98
どんぶり来月末まで残らないかなあ
まだあと7個足りないのに
>>51
今度は鰻丼でスタンプ二つだってさ
個人的にはメリット皆無 丼1、茶碗1、湯呑み1まで来た
次は蓮華にチャレンジ
>>53
今まで鶏すき丼が口に合わないから何回か鰻食べてたけど
鰻でスタンプ2個ってホント? >>55
スーパーで売ってる1000円弱の中国産鰻あるじゃん?
あれを三分の一くらいにカットして、わざとらしい甘さのタレつけて、米本来の旨さなど微塵もないコメ?のようなものにただ乗っけた感じ
当然ながらクソまずい >>55
地元は「甘めのタレ好き」な地域性なので、周囲の人間には割と好評
ランク的に競合するすき家のソレは、タレに妙な発酵臭がするらしく不評 >>58-61
結局食ってみなわからんと言うことだな、人により味覚は違うから。 鰻は香りは普通の鰻って感じ
見た目は比較なんてしなければ悪くない
味は...
どう見ても炭火で焼いてない感あるけど上手いよ。
うなぎ好きな俺は満足。
スーパーの安物うなぎはタレが生臭かったりするけど
吉野家のはそうでもないな
俺がうな重特盛+牛カルビで隣のホームレスっぽいオヤジが牛丼並だけだったときの出したくもない強烈な威圧感な。
>>56
少なくともオレが行っている店舗ではマジ
昨日さがした限りでは公式では告知されてなかった
今は知らんけれど
店内のスタンプキャンペーンのポスターの上に、印刷した大きなシールが貼られてる
毎朝、しらすおろし定食を食べに行っているけれど、多分、貼られたのは水曜日 吉野家の山のぼり
俺は自宅光回線wifiなのに重いとかワロタwww
こんなん初めてだわ
4時03〜4時08まで糞重かったぞ吉野家鯖が。
山登り終わるからって4時に報告する輩が大量に集まったんだろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 11:09:28.15
吉野家アプリの百名山が通信途切れましたのオンパレードだったんだよ
25日でこのアプリ終了するから
忘れずに4時に更新する輩が沢山いたという事
毎日報告するのは面倒くさいので、
午前3時58分に前日の報告して、
午前4時ちょうどに本日の報告と
2つまとめてやると楽なんだよ、この時間帯が1番混む
中国産のウナギはちゃんと吉野家が管理しているのでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 18:51:32.61
んなわけねーだろw
くら寿司の牛丼食べたけど肉が固かったし味も甘かった
やっぱり牛丼は吉野家だね
市内の全店がやっと平常営業にもどったようだ
地震に負けるな吉野家!
よくいるあのおばちゃん、社員だったのね
週3日は朝飯に明太牛小鉢を豚汁に変えたの飽きずに食ってる吉中毒3年生です
>>58
むしろ中国産のウナギなら(味はともかく)安心していくらでも食えるな
逆に日本産のウナギなら食べたくない おまえらが国産だと思って食べてる鰻の90パーは中国産台湾産だから安心汁
いつも特盛り食ってたけど頭大盛りと大してかわらないことに気付いてしまったわ
差額二百円はもう出せんわ
大盛、アタマの大盛は具が1.3倍
特盛は具が2倍
全然違う
>>86
だいだい料金に見合った量、増えてるよ。
まっ、特盛だからって超お得って事もないし、並盛りが超、損って事はない。 >>88
よく調べてみると一番コスパがいいのは並盛だけどな >>80
くら寿司の牛丼の良いところは量が多いとこだよね 美味くもないものを大量に食うのがいいとお前が思うのならそうなんだろう
店員の外国人の声が威圧的で怖かった。
あれは「忙しくなるから来るな」って事か?って。
普通に発声すればいいのに。
コンビニみたいに粛々と食べて出て行くのが良いのだが、
なんか殺伐とした店内の雰囲気で、客が皆、つまらなさそうで、悲しそうだった。
>>94
つまんねえ釣り糸垂らすとコピペ貼るやつ出てくるからヤメレ >>91
くら寿司の牛丼、そんな量多くなかったよ?
それより天丼が370円でエビ天3本イカ天のり天しそ天がのっててこっちは吉野家の牛丼に勝てると思った いうても茶碗サイズの天丼じゃねーの?
ラーメンとかでも小さいし
開店寿司屋はもはや寿司屋じゃなくなってるな
なんていうか出すのは良いんだけど匂いがなぁ
寿司食ってるって感じじゃないわ
カレーのにおいとかありえねーよ
ビックカメラやヨドバシカメラも違うもんメインで売ってるしなw
すたみな太郎も焼き肉バイキングだけど
寿司もあるしラーメンからうどん、カレー
一品物デザートと美味くないけどたくさんあるわな
貧乏人にはそういうのが受けるんだろうね
くら寿司の天丼、食べてみたいな。
問題はくら寿司が近くに無いって事だ。。。
電車賃で牛丼が食べれるぜ!
くら寿司とかスシローとかすき家とか、ハシゴして書き込みしてる奴ばっかり
俺は昼飯は吉野家か山田うどんと決めている
なぜなら両方、職場の近くにあるからだ
最近山田うどんが、よくやるコロッケと唐揚げのタダ券を配り始めた
吉野家さん、やばいぞ!
あれがあるとつい山田うどんに足が向くんだ
糞田舎のうどん屋が乞食にコロッケ券配ると吉野家ヤバイのかw
>>94
レイシストのくせにグチャグチャ理屈こねて愚痴ってるのが情けないわw お持ち帰りの際に貰える紅生姜と七味って最大3個づつなんだってね〜
もっと欲しい場合は店内用を自分で装うって・・・・知らなかったYO
事実を知った事により3個づつ以上欲しいとは言えない
10個づつなんて貰った人いる?
自分でパクるのはなしね。
今日丼もらった
店のやつとは違うデザインだけどよく似たいい作りだわ
集めたかいがあった
できれば茶碗か湯呑もほしいからもう少し頑張るかな
>>114
あまり客のいない店(倉敷市連島)なのでカウンターの下にあと20は残ってた
ポスターには残り後わずかとシールはされてたわ
繁盛店は知らん
店の割当数決まってる時点で引き換えは客の出入りの少ない店と決めてた メルカリも駆使して景品コンプリートしたよ。まだ使ってないけどな。
123名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 12:42:28.82
丼ゲット
残りあと一つで危ない所だった
良く行くのはそば処なんだけど
牛丼とそばのセットでスタンプ二個だって
今まで10食くらいセット食べたけどスタンプ一個しか貰ってなかったぞー
どうせ使わないから箱に入ったままの丼3個オクに流そうかな
吉野家で牛丼食ってるやつとか情弱
俺の近所の焼肉屋は1080円で平日昼間食べ放題でサラダバーに牛丼まであり吉野家と同等の牛丼を肉とご飯の割合9:1にして無限に食える
牛丼一杯に380円払うとか馬鹿馬鹿しくなるぞ
吉野家に行ってる奴らは情弱に加えて底辺だから外食に1000円なんて大金は払えないと思うよ
>>130
おまえ380円の牛丼ですら毎回肉が少なかったとか愚痴ばっかこぼしてる最下層じゃんwww >>129
うちの近所に開店したら食いにいってやるよ 要するにすたみな太郎みたいな店だろ?
あれなら380円の牛丼でいいわ
不味くてもいいから安く腹いっぱい食いたい学生ならともかくw
黒カレー美味いな
何回か食べた事はあったんだが
美味さを再確認したよ
ハマりそうだ
ここの連中は具が入ってないから駄目なんだと
芋やニンジンがゴロゴロ入ってるカレーなら母ちゃんに作ってもらえよとw
吉野家ズバトクチャレンジ毎回1ポイントしか出なくてワロス
>>135
黒カレー目的なら、ゴーゴーカレー行った方が良いんじゃね? >>138
あんなケチ盛りのカレーソースのかけ方あり得ない。
ご飯の上で左右に傾け伸ばしてるんだぜ。
詐欺みたいなものだよ。 明太子定食に納豆ってつけられる?
メニューには明太子定食の下に+納豆の表記がなかったから
納豆定食に明太子にしたんだけど
お新香じゃなくて卵になっちゃうし散々
メニューには納豆単品がどこにも載ってなかったんで出来ないかと思ってたんだが
公式サイト見たら納豆単品80円ってあるんだよな
ガバガバ過ぎんだろ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 07:28:54.18
>>129
最底辺はおかわりする時間も勿体ないんだよ
察しろ >>129
無限に食えるとかw
情強じゃなくて、ただのデブだろ(笑) >>141
公式見たら、納豆明太子定食があるじゃん! >>139
食い進める配分は慣れるか、追金してルー増しするしかないね。 ルーが少ないとか肉が少ないとか乞食が1匹紛れ込んでんねw
値段もだろうけど、早くて混雑を苦にしないのが吉野家の良さでしょ
1000円で食べ放題とか言われても、その部分のメリットが無ければ吉野家に行く人は向かわないだろう
>>144
この納豆明太子定食は納豆定食に明太子つけてるだけなんよね
俺が食いたいのは明太子定食に納豆をつけたかったんよ
この文だけ見たら同じように見えるけど、卵とお新香で違うんよ 吉野家のTVCMは意味不明 父ちゃんが牛丼を買って来たのを見た子供が『やったぜパパ!明日はホームランだ!』だって 野球関係無いし
>>150
世界はおまえの事なんか全く関係なく回ってるからなw >>151
昭和の少年には牛丼のスタミナがありがたかったんだよ キムチのせ豚丼なかなか美味かった
前は新しくなったの忘れてチーズにしていまいちだったけど、キムチなら食感のある新しい豚丼の肉の方が合う
>>150
安心してくれ
俺はあなたが言いたいことをものすごく理解してるぞ
ものすごくな! タッコライスーおー!タッコライスーおー!タッコライスーおー!タッコライスーおー!
まだーー?
161名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 08:01:58.46
>>151
そのCMって1年経過してもそのまま(牛丼一筋80年)流してたっしょ? 163名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 12:40:44.88
吉野家は一度潰れてるからな
>>163
潰れた後セゾングループが再建したんだっけ 調味料や薬味の類はくれないことはあっても追加料金は取られない
吉野家って、鳥すき丼の方が旨くない?
半熟卵も付いてるし、肉もちゃんと多いし。(牛丼は並だとバーコー丼)
クーポンで牛丼並と牛皿並を注文しスタンプ2個ゲットすれば実質約530円てことだな
>>167
肉がバーコードになってるってそれハズレの店 >>165
牛牛定食を喰った時、食べ終わってから皿の下からコチュジャンのタレ袋が出て来た。分かりやすいとこに置いとけよ。 俺も食べ終わったら、尻と椅子の間にチビ男がいた。
小さいのは、分かりにくいよな。
豚丼が「ぶたどん」なのか「とんどん」なのかわからなくて頼めない
>>176
多分親父ギャグのノリで言ってると思う。 >>178
豚を
「トン」なのか「ブタ」なのかの表現でしょ
西に行くと「ブタ」で
東に行くと「トン」が多い
すき家で
「ブタ丼ください」と言うと
「トン丼ですね」と返してくる
全国共通で「トン丼」の表現を使ってるようだ
近畿地方で
「いつまで居んねん」の「居」を
「いつまでいんねん」と言うと恥ずかしい
居は「い」ではなくて「お」が正しい
標準語では
居は「い」だけど
「お」も正解と言うことに気付かない うちの近所の吉野家は丼以外まだあるからスタンプ集めまだ終わらない
丼無くなったはずなのにまた入荷してた
また後わずかとか煽り入ってた
Yahooズバトクで吉野家の丼が当たった
スタンプ交換分と合わせて丼が4個になったw
ほのかに昆布だしが効いてるのか鮭美味すぎる早朝しか利用しない俺は鮭小鉢の朝定さえあれば桶
188名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 19:35:25.74
>>185
すき家は「とんどん」な。
「ブタドンください」って言うと、「とんどんお一つですね?」と言い返される。 牛丼を月3ペースでテイクアウト。いつも大きなスライスの1枚モノが何枚かと
しっかりとしたタマネギが入っていて、見栄えも食べ応えも良いんだが
俺は煮まくられたチリチリのカス肉みたいな状態や、まるで食感のない
トロトロなタマネギが好きなんだ。この状態を頂く魔法の言葉はないのかな?
>>188
すき家の話なんかしてないしどーでもいい 牛丼がギュウ丼なので豚丼はトン丼が正しい気がする。では、鶏丼はケイ丼なのか?
>>193
牛は肉になったらギュウ以外の読み方はしないけど
豚はブタもトンもある(ブタマンとかトンカツとか) 新千歳空港着いて吉牛入店。
せっかく北海道来て。。
俺も実際そんなもんだよ
だってさ、北海道とか大阪とか沖縄に行っても地元の人間じゃないからどこにどんな店があるか知らないじゃん
スマホで調べれば美味しいお店は見つかると思うけど
でも、スマホで調べてまで美味しいお店を探すんなら東京でも見つかるだろ
もういいじゃん北海道でマクドナルドでもって思っちゃう
ちなみに集団行動は苦手なタイプです
晩飯まで我慢しろよ
ジンギスカンにビールが待ってるのに
丼、茶碗、湯呑み、レンゲ、箸を全てゲットした
これ全部でスタンプ56個必要なんだけど、他人から7個押してあるカード2枚を
無償で譲り受けるラッキーな事もあってコンプリート出来た
それでも後半はきつかったなぁ
ガラクタ集めご苦労さん
安っぽいから粗大ゴミの日に出されそうだなw
┌=================================┐
`i i´
l!================l!
┌一_ニl l二ニ─‐`‐-ニ二二二二二二二二二二二二ニ-‐´‐─ニ二l lニ_─┐
|| ̄ |_|| | |┼┼||`────────────´||┼┼| | ||_|  ̄||
|| |_|| | |┼┼||Y⌒Y⌒Y⌒Y'___Y⌒Y⌒Y⌒Y||┼┼| | ||_| ||
|| | || | |┼┼||─=== 三 。。。ll。。。 三 ===─||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| ̄r;ュ ̄ ,ハ ̄圖圖 ̄,ハ. ̄r;ュ ̄||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| / lヽ 彡ミ´ ,,,,, `彡ミ / !ヽ ||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| L |,ノ ミ彡ミ / , ヽ ミ彡ミ L..|,ノ ||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| ヒヨ ミ;シ | ,.(.)., | ミ;シ ヒヨ ||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| || }l{ | l!_ _il | }l{ || ||┼┼| | || | ||
|| |_|| | |┼┼|| || }l{ \>二</ }l{ || ||┼┼| | ||_| ||
|| |_|| | |┼┼|| || _ 〉]゙[〈 _ || ||┼┼| | ||_| ||
|| | || | |┼┼|| || |@。 二ニ二 。@| || ||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼|| _||_ @|@ _。 @|@ _||_ ||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼||,(二l^l_) | )( )|( )( | (_l^l二),||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼||===|z|=='>-<__>-<__>-<'==|z|===||┼┼| | || | ||
|| | || | |┼┼||__}呂{...|(◎)=(l^l)=(◎)|...}呂{__||┼┼| | || | ||
|| | || | ニニニ |──┬┴─────┴┬──| ニニニ | || | ||
|| |_|| | ||| |吉| _ll_.┌t吉t┐ _ll_ |吉| ||| | ||_| ||
|| |_|| | ||| |野| }H{ {ニ野ニ} }H{ |野| ||| | ||_| ||
||_ | || |  ̄.l.=.|| |家| .|盥| \家/ |盥|. |家| |二!! ̄ | || | _||
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ヒ三三三三三三三三三三三三三三三コ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
/ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ゙、
`|┌────┬────┬────┐|´
|│ l二亞二l │ l二亞二l │ l二亞二l │|
|└────┴────┴────┘|
/ニニニニニニニニニ ニニニニニニニニ゙、
,l__________________l,
|___________________|
>>203
オレも全部ゲットしたけれど、丼以外は結構微妙かな
特にレンゲ
自分の貧弱な食生活だと、病気でダウンしてお粥を食べる時くらいしか使わないわ
箸については、「箸置きがメインで、箸はオマケと考えるべし」という意見はもっともだと思ったw >>204
友人に同じ事を言われたw
>>206
自分は丼、茶碗、湯呑みが気に入ったよ
確かにレンゲと箸は微妙だね どんぶりはまあまあで湯呑みは悪くなかった
箸はなんだこりゃって感じ
てか俺が貰ったどんぶりは名前のとこ思いっきり縦と斜めに爪痕見たいに削れててなぁ
吉野家だけじゃないけどなんで牛丼屋やコンビニで大々的に鰻扱うようになったんだろうな
絶滅危惧種なのに・・・
それがかえってプレミア感だしてるのかな
牛丼屋やコンビニの鰻で贅沢を感じるとも思えないけど
相場3000円に対して1000円のやっすい低品質の鰻食うくらいなら、同じ1000円でも相場500円に対して
倍の値段のちょっと良い(牛丼屋レベルで)を食べたほうが満足感は高いと思うんだ
中華うなぎはスーパーだと1串300〜400円くらいだな
麦とろ牛皿御膳美味しかったけど、レンゲが付いてなかった
麦とろ御膳はトロロとオクラめかぶ御飯に乗せ追加しお新香も乗せ塩分とパリパリ食感で醤油使わず牛皿つまみながら食ったら美味かった
麦とろはごはんにとろろをかけるだけだな
んで、卵追加ですき焼きみたいにつけて食べてる
豚生姜でもたまには食うかって逝けば無くなっとるし
なんだよ塩なんたらって
ほんでそんなモン不味そうだから牛カルにしたらそれもシケまくってるし
超量が少ない
あれで大盛り???????????どこまでコスパ最悪の店やねん
もう行かんわ
しっかも10年来バイトしてる50近いキンキン声売れ残りBBAがまだいたし
最悪!!!!!!!!!
まったく同感だ
肉が少ないとか愚痴ってる乞食を見ると情けなくて笑えてくる
ここでキャンャン吠えられても困るわな
店出てから気づいたが前回のハンコが薄くて今回対応した店員には見えてなかったみたいで、その上にハンコ押されてた
>>225
白米の禿げにズラ被せたような麦見ると
食欲が湧かんて友人が言ってた >>225
この時期のモノなのか?
とろろは年中家で食ってるから珍しくもないし
麦飯なんて食べる習慣がないからいらん 231名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 15:39:55.85
牛丼はクズ肉が相性ピッタリなんだよ
かわい子ちゃん後輩と麦とろ定食を食いに行く
3時間後オナラを我慢する顔を楽しむ
不意に脅かしてオナラの香りを楽しむ
先輩誰にも言わないでください!なんでも…
, ,. .__
__//〃'´:::: ̄::¨::''‐、
. ry、 .._∩_ ry、 /:::;:L!{l;;;ハ::::、::::::::::::::::::::ヽ
{二二} UU └‐i. i‐┘UU 〃::/_- 、 ! |ハ「ヽド、::::::::::::::i
{二二}/フ _ ..「| |. | 「| l::∠=ヽ_{∠_,ノ;三ゝ.j三ミ、::|
// '┐| .¨└' ¨ロロ/7 . l〈.、=<, `ーr'==; }三ミミ :| うむっ
..∠/ (ニ ニ) .∠/ . f7ヽニ゚イ ゙ヾ゚ニ´ }::}ニヾ::|
l」 / '''' 、 }::7´ |::| これぞ牝牛の味!
〃 r'^ー‐--'^ー 、 ノ::{ r'/:::|
/i __ ゙{ ! 」二二二フ } ヾミT´::::::|
./::::/ x≦:::::::::::> ヽ、 ー- ' , i.|、:::::リ
/:::::::/x≦:::::::-=ニ二___ /r'f ー:---.人_人_ ! ト;ヾ' ⌒`ヽ
{:::::::゙´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦──---:.、 . ) .七_.て \
,..:<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ く .(乂 )( \
,..:<:::::::::::::/::::::;へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:.、 | あ | \
/:::::::::::::::::::::/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | つ | \
¨¨¨フ::::::::::::/:::::/:::::::::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::::::ク::::/::::::::ャ─-` )││ | __ -‐ ¨
/:::::::::::::/:::::/::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::/::::/::::::::::ム ノ ・ .・ ( ,r'´
. /::::;ィク:::::/:::::/::::::_∠__斗::::::::::::λ:::::::::/::::/::::::::::ト、:ム  ̄`v-√ ,.r '
// /:::::::|:::::.|::::∠___ヽ|::::::::::メ、V:::::/::::/:::::::::::::l ヾ , =r‐'====、
. ト、 l:::::::::|::::::レ弋乂斗。|/レ゙ _. ヽ:::/::::/::/l::∧:::l__,',===-‐='´ ̄ ', ,
. {::::ゝ、_ノ r‐-,l::::::| .:.:.:.:.:.:.:.:. , .:.:'´`ヽ∨:::/:/ l/ ∨ ._,.' ./ ., .ノ
マ:::::::/ l::::ハ ___ :.:.:.:./:::/∨ ι , ='=-‐=ヽ=-'-..'..´
\;' l::::l',:.ヘ、ι.、'´:::::) ,'::::/ .,'' ´ _ , r..'´ ./
', ι l:::;' ',:l \ ` =ij , r'ク:::/ _,r='´  ̄ ̄ ` ヽ 、 ./ 人__/
ゝ、 /:/ l,'、 ヘ`ゝr'' ´ .Y:::/ ., ,=‐ '´__ .ヽ、. ./ ⌒ヽ(
>'/ ノ \ ', .,l::::{ ´/.,.::'´::<´_ `ヽ \ )て
/::/',, r' ` ,r‐='´|::::ム ,イ:::;.r='´ ̄ `ヽ、 ヽ. __ノ(`
. ,イ::::::/,'r'´ 、 , ヽ:::ム ,イ:::;:<´ V `Y^\
人_人_/| ヽ / マ:::ム´,: r' ∨ V
‐匕_ > Y ゝ= '´ '., _ . ry、V ._∩_ ry、
(乂 )匕_ ( l ',=ァ‐==-‐,´ {二二} UU V └‐i. i‐┘UU
. (乂 ) > ,', l./ i! 。 ∧. {二二}/フ _ ..「| |. | 「|
‐匕_ ( ノ ヘ ι .〃 l.| o ヽ. // '┐| .¨└' ¨ロロ/7
(乂 )/ > ι ,r' .,'、 〃 ∪ ヽ ..∠/ (ニ ニ) .∠/
. /⌒し ( , r' .′`ゝ、_ ...:::::..,.'/ \ l
つつ >-‐=' ´ .i ` .====o', ' ∧ l
店員がかわいかったら、ほぼ手作りだと思って食う
んまんま
中高生の牛丼
最近のJKやJCは、牛丼食う様になったが、
最近の男子中高生は、BSE騒動前と違って、牛丼食わなくなった。
今日吉野家でパスポート貰ったんだがイマイチ使いにくい内容でググってもそれらしきものが出て来ずよくわからんパスポートだと思った
牛丼に紅しょうがをかけない人って初めて見たわぁ
普通かけるよね
紅ショウガ、そんな必要か?
特盛り以上の時は口直しにちょっと食うけど。
つか紅ショウガいらんから、肉少ないんだし
資さんうどんみたいに、漬物とトロロ昆布食い放題にしてくれ。
吉野家の紅しょうがは市販のより変な味の主張しないし味に合ってる
紅ショウガは一品増やすつもりで取れ
七味はフリカケと思え
先輩にそう言われて育った
紅しょうが、どれ位の期間容器の中に漬かってたか分からんからなぁ。
ほらな?昨日は寝てて自演できなかったから今日はいつも以上に発狂してるだろ?無職ニンウナw
しかも社会人タイム止まってたからまた深夜最後に書き込み朝まで監視だぞ?こいつ
253名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 20:29:19.24
>>252
16:04wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無職のゴールデンタイムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほれほれ♪
ハロワ行けやゴミw 酷い誹謗中傷の中にこそヒントがある。
粗チンのチビへ、しっかりと覚えておけよ。
薄バラ肉牛ダシダ白ワイン醤油砂糖昆布だし丼の吉野家
中国産とかそんなことより、客層の悪さの方が気になって備え付けの紅ショウガを食べる気にはなれない
もちろんマイ箸持参だよな?
客層が悪いから備え付けの箸にはウンコ付いてるかもだぞw
使えんクーポン来たから満タンな4枚のスタンプカード牛丼頭の大盛り180円で使う
>>262
ねーよw
鼻糞ぐらいは付くかもしれんが 吉野家
めっちゃお腹が空き
朝10時から特盛の牛丼を食べた
でもお昼のメニューを
朝食の時間帯に提供できるかな
朝食のメニューのみの提供かなと
朝10時でも
お昼のメニューを提供できた
マクドナルドとは違うんだから朝と夜の定食は時間限定だが他は常時やってるぞ
牛丼屋が牛丼を提供できない時間などあるわけなかろう
あったらおかしいわ
>>261
全力で同意
加齢臭プンプンのキモいジジイが唾液をベトベトにつけた箸を紅生姜入れに突っ込んでいると考えるとやばいよな
お前ら全員、加齢臭ジジイと関節キスしてるからなw
発ガン性の着色料をふんだんにぶちこんだ中国産の紅生姜を食うとか、一体何の罰ゲームなの? 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < 一体何の罰ゲームなの?
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
>>273
お前の自画像AA、すごくズレて見えるんだけどコピペ失敗してない? きしょく悪いからやめてくれ
食いもんのスレで下らないんのやけてけろ
276名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 02:49:00.42
あまちゃん乙
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
東武野田線は「ちゅーぷる」へ。
牛丼っておいしいよな
280名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 13:38:48.38
週明け吉野家株は大暴落します
直近、四半期が経常赤字に転落
まあ、当然ちゃ当然
客いねーもん
本当に大暴落するなら、もう1名義買い増すんだがな。
100円や200円ではなぁ…。
最近の投資ブームで種少ない貧乏人が大挙乱入してるせいか
やたら暴落暴落と騒ぐのがうっとおしい
>>241
タダで配っているものだからね
行きつけの店にグラスビールが無いのがつらいな 豚丼に紅しょうがかけてる人見てびっくりしたわ
普通牛丼にかけるよね
豚肉にしょうがは合わない
つまり豚しょうが焼きは糞
そういいたいのか
>>288
普通にかける。
かけるorかけないで揉めるならわかるが
紅しょうがは牛丼にかけるものだと断言されると、はぁ?と言いたくなる。 朝、いつものように牛丼特盛り+牛皿2人前を頼む。
この店の特盛りは、都会の並盛り程度しか肉がないのでいつも牛皿を追加していた。
しかし、どうした事か今日は特盛りが、ちゃんと特盛りくらい肉が入っていた。
追加注文した牛皿は完全に余ってしまい、仕方なくビールのつまみにしながら食った。
吉野家の店や店員による、この肉量の差、品質基準ノバラバラはどうにかならないのか?
すき家だと、どこの店でも誰でも、大体肉の量は同じだぞ。
>>285
300円券なら松屋の方が良い思ったけど、年2回なのか。
でも松屋はキムカル丼特盛x10で、それ上回れるからなぁ。 肉が少ないが口癖のいつもの乞食だろ
なんでお気に入りのすき家に行かないんだろうねw
>>202
それ袋に入れてもらってからやるの?
「ありがとうございした」って店員ちやんが言ってるのに
店出ずにカウンターで袋ヴウ出してしょうが入れるの? お新香あると牛の脂スッキリ鰻の奈良漬け効果でお新香必ず頼む
パスポートなるものをもらったんだが、たいして使い道がないな
380円の牛丼を3つまとめて買うと1,000円とか
>>299
パスポート渡すのを忘れてる店員多いからなー
店の熟練度判別には役立つかも 毎日毎日、吉野の前を通ってタコライスのチェックをしてるんだが、
今年はマジで無いかも。
つらい、たひにたい、つらい。
>>302
沖縄専門店で食べた方が早い。吉野家は気まぐれすぎ 牛丼屋で
お酒を飲んだことが無いな
周りの空気ってのもあるし
飲むんだったら家飲みだな
>>306
友達がいない対人関係障害→家飲み
友達がいない貧困層→吉野家で飲む ここのとろろって提供された時点で味ついてんの?それとも醤油かけるの?
311名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 12:20:47.99
激セマのカウンターでビール瓶置いてのんびり吉呑みしてるリーマン邪魔でしか無い@品川港南口店
吉牛は如何に短時間で胃に掻き込んで店を出るかだろ
いつ喧嘩が起きてもおかしくない殺伐とした雰囲気の中でチンタラしてんじゃねーよ
>>311
もうそういうチンピラ気取りの客は要らなくなったんでしょ。 酒の客は、普通客の4〜5倍くらいカネ落とすからな。
まぁ外で一人で飲もうとは思わないが……家でゆっくり飲むわ。
とろろはそのままでおだしきいてると思うけど
定食ならオクラには醤油かける、持ち帰りならとろろをオクラに少しかける
あれ?みんな醤油かけるんだ
元々の味と肉の塩分で醤油なくてもおいしく食べれるわ
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224 328名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 23:06:42.90
>>300
60円クーポンで買えば960円
50円クーポンでも990円
1000円とか高すぎ 1ヵ月前に全部処分して正解だったか
手元には今回の優待だけ残ってるわ
メニューの再構築もだけど、肉類の温度、
これが低いのが全く良くない
カルビ系とかとにかく熱々で提供しないとダメ
333名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 02:55:28.11
>>333
-14.3%でヤバイなww
今が買いのチャンス到来!?
だが種銭が無い‥(涙) 暴落ざまあw
牛丼ゲロみたいな不味さだし、店は常にガラガラで臭いし、客層はゴミだし
当然の結果だな
へぇ、じゃあ何で不味いとされてる店が高い株価を保てているんだろうね。
バカは自分で考えられない
考えたとしてもわからない
だから安易に教えてもらおうとする
rWTHlcbB
↑株価イコール企業の価値と思っているバカw
賃金上げて景気よくするなんてバカ公務員のポジショントークだとよくわかる事案だな
借金と増税で大赤字でも働かないで給料上がる連中の人件費を1/2までさげて減税と国債償却したほうが景気は良くなるんだよ
だから株価だけじゃなくて時価総額とかトレンドとかいろんな見方があるだろ。まあどれも味とは直接関係ないけどな。
飲食産業なんて、料理が不味くてもバカを集める広告宣伝やブランディング戦略が上手ければ利益が出るんだから、そこに価値を見出す投資家は株を買うでしょうな。
オレは買うで もうちょい下がったらなww 業績も景気も波はあるもんや
スーパーフライデーの乞食行列の辺りからこの暴落は見えていた
タダで食った貧困層すらもリピートしないゲロ丼だからなw
味はともかく、肉が少なすぎて辟易して行かなくなった客も多いんじゃない?
日本人はとくに文句も声も上げず、二度と行かなくなる人が多いらしいし。
ソース元には食材価格の高騰が原因とか書いてるけど、
食材が高騰したからバーコー丼が増えてたのかな。
>>348
でも、それなのにキミはこのスレに粘着してるわけで、吉野家のマーケティングの術中に嵌ってるよね? >>349
米を完食できる肉の量でない丼よく客前に平然と出せると感心する
馬鹿にされてるよな?だから食わない なんだかんだ言っても底辺飯だからな
底辺は寄ってくるわな
ここで文句言ってる奴が肉持ったらバーコード以下になりそう
>>350
お前みたいな最低辺こそ術中に嵌っているゴミの中のゴミだろw
>>352
その底辺すら吉野家のゲロ丼に見向きもしなくなったから今回の暴落に繋がったんじゃ?
根拠なしに吉野家=ウマイと盲信している知性の欠片もない最低辺でも、さすがにもうゲロ野屋はやめとくか…ってなるかもなw 山芋定食は490円でいいだろ
山芋は安いし肉はちょろっとなんだし
てめーら低所得と癖にうるせえんだよ。紅ショウガンガンかけて食ってろや
まぁ肉の量はほんと問題だと思うよ。
たまに6〜7切れしか無くて「これは冗談でやってるのか?」と思う事もあるし。
ネットのblog記事によれば、「肉少なくない!?」とクレーム言ったら
その丼を調理場持って行って肉追加してくれるらしいけど。
日本はシャイな人多いし、クレーム=恥ずかしいと思ってる人も多いから
そのまま吉野家行かなくなる人が増えて赤字になったんじゃないの。
店内で流れてた芹澤優の宣伝可愛いっぽかったからPFのレギュラー番組聴いてみたら全然可愛さ無くてガッカリ
既存客切り捨てて学生だけ優待するから暴落すんねん
はよお詫びの80円引きでもやって汚名返上しろや
>>341
と答えられないので、話をそらす。
株価の話が発端なのに味の次は企業価値ときたもんだ。 >>365
自分がどこに安価してるのかもわからないほどバカなお前が可哀想 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <吉野家その3社で株価最下位やん
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
株価1000円くらいまで下がるかもな。今の調子だと^_^
そしたら欲しいな
>>368
今日、年初来安値更新したね。
松屋もだけど。 そういえば80円引き割引券を最近は一切配らないな。
定期券は赤字を招いたか。新メニューも最近はハズレだらけ。
牛丼と麦とろしか売れる物が無い
牛皿特盛りだけ注文する人って初めて見た
紅しょうがたっぷりかけてたけど
炭水化物ダイエットかもね
吉野家来たらダイエットなんか考えるな
ツマミに牛皿特盛テイクアウトはたまにするけど、普通にそれだけ食うことはないな
朝の8時くらいにビールと半熟玉子だけ頼む爺さんを見た事ある
吉野家で牛丼食いてえ〜
だけどダイエット中で半年我慢してる!!くそ〜
>>379
デブおつ
またオメエが来るのを待ってんぞ >>382
あんがとう。
ここ3ヶ月で7kg減ったけど、まだ油断できん。
吉野家で牛丼大盛りつゆだく食いてえなあ〜! ヤフーのくじ6等しか当たんねえな
当日中に吉野家支払い時Tポイントカード出せば1Pt
…って言われるとむしろ明日にしようと思ってしまう
昨日茶碗を引き換えに行ったら、持ち帰り客が店員に21ポイントまで集める宣言してました。
もう、丼交換は終了してるのに、、
ねぎ塩各種50円引きはわかるが
テイクアウト利用で50円引きはモヤる
今回のクーポン使えんのばっかで次回は2つ共使えるのばっか1個入れ替えろ
紅生姜好きでテークアウトしないし朝定食や牛丼セットが定番なんだよ
>>393
無料の紅生姜をガバガバ喰ってる乞食が何を偉そうに語ってるの?
ホント、テメェは使えない奴だなぁ。 LINEのクーポンは使えんが
HPやスマニューのクーポンが使えてよかった
しかしこれだけクーポン連発されると値引き無しで食うのがアホらしくなるわ
そんなこと言ったらスーパーフライデーで無料で食った奴等にとっては牛丼ごときに金払うのが馬鹿馬鹿しいってレベルだろ
タダなら食ってやるかっていう感覚でリピートはナシ
麦とろ麦とろ言ってるヤツは毒喪なのか?
牛丼に比べりゃ全然ふつーに家庭で食えると思うんだが
ねぎ塩豚丼が出てから大好きすぎてお弁当でアタマばかり買ってたのにさっき食べようとしたら並と変わらんとか悲しすぎる…
仕方ないから我慢して食べたけど
牛皿とか豚皿は丼から50円安いだけなのに鶏すき血は100円安いんだけど?
これはお得だよね
それとも何か見落としてる?
丼からご飯扱いただけなのは同じだよね
>>401
横領が横行しているからねえ
田舎の店舗で朝食で毎日寄るので店員さんと顔見知りなんだけれど
同じ角度で捺されたスタンプカードが、一度に30枚持ち込まれたって言ってた テイクアウト50円引きクーポンて、牛皿もいけるのん?
411名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 08:54:47.55
いけるよ
近くの吉牛の主婦店員なんだけど、制服(ポロシャツ)の下にキャミソールとかを着ないからブラジャーのラインがクッキリ浮いてる。
後ろのラインも前のカップもバッチリ。
もしかして生まれた国で宗教が決まってると思い込んでる人?
白いシャツなのに黒いブラジャー付けてくる女はなんなのかな?勃起すんだけど
>>413
例えば何教?
インド国民の宗教が一つだと思ってる? >>404
お昼に自宅に帰って食事して会社に戻るには昼休みが短いので職場の近くで外食してるよ 山芋買ってきておろすの面倒くさいしな
そんな大量には食わないし
使い残すと始末に悪いし
>>419 でシ・イ・クって、待ってたんかな?
まあチェーン店だからってチェーン持って出勤は無理だわな チビ男のチンコは、小さいから勃起してもバレないから安心。
ね。
鳥すき丼とうな丼たのんだのにスタンプ2個しか押してくれなかった
3つのはずって言ったけど1食に1個ですって
後に客きたからこっちもそれ以上は言わずに本部にきいとけって言っておいた
いまだに2個押すって浸透してないんだな
>>428-430
鶏すき丼のスタンプ2個キャンペーンはとっくに終わっている
でも、うな丼のスタンプ2個キャンペーンを店舗限定で実施している
現在、店舗によっては3個ついてくれるところがあるという状況なのさ
つまり、元発言とコメントの両方ともが間違えている ああ店舗限定でうな丼スタンプ2個やってるのか
でもそれ本部関係無いよね
>>428
完全に舐められてる
後の客のことなんか気にしないでしつこく抗議するべきだった
おそらくバックヤードで「なんなの、アイツ。キャハハ」って言われてる 437名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 00:49:22.50
そんなマジレスされてもw
>>428
捨て台詞がダセェよ(笑)
もっと本気で、相手が詫びを入れるまで抗議せなアカンで。
キミはいつもそうやって、人前では妥協して、後からネットでグチグチ文句垂れてきたんだろ?
もうさ、いい加減にしなよ! 439名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 01:13:03.73
ネットで見ず知らずの人に説教する君も大概だけどねw
ID:F19X1VIQ は頭がおかしい人だろ
だって
>丼からご飯扱いただけなのは同じだよね
どういう頭していたらこんな文章出せるの?
扱いた?どういう意味????
抜いたって書くのは下品というか女性を商品化してるとか非難されるから換字してるだけだろ?
今日も一日あつかいた
吉野家に行っただけで結構あつかいた
447名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 17:18:38.21
朝8時の吉野家成田空港店。
ハムエッグ定食がオーダーから着膳まで10分。ホールも厨房も黒人店員。
今どこも店員さん外国人になってるよねー。
日本人が仕事選り好みしてるのかな。
451名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 20:24:48.07
慢性的な人手不足なんだよ
出生率が年々減り続けて若者居ない
ジジババはボケてるから使い物にならない
カタコトで言葉通じなくても若い外人に頼るしかない状況
>>451
なるほどねー。
そりゃあ経団連が移民の要望を自民にするわけだ。 >>452
人件費ケチりたいだけやぞ
ちゃんと報酬払えば人は雇える
今の雇用は完全に売り手市場になったし
安くこき使える人間減ったから移民とか言い出してるだけ
トリクルダウンとかいう妄想言うなら
まず経営陣とかの給与下げてでも若い人の給料上げろって話 >>449
深夜着とか早朝便とかで成田の中のカプセルとか泊まると
夜中になると吉野家しか飯食うとこないんだよ 朝定ならすき家の鮭定と牛皿並みだな吉野家は朝定しょぼいから朝から牛丼並と牛皿並みを食うけどちらも650〜710円で満足
定期的にすき家だの松屋だのの話をしたがるやつが紛れ込むが
興味ないんで消えてくれ
スマホのアプリをチェックしたら、タメコがまだ残っていた。
スタンプ7個でサービス終了。
普通にアンインストールしちゃってOK?
個人情報の削除要請とか必要だっけ?
おまえの個人情報にいったいどんだけの価値があるのかと小一時間
ここまでベジ牛定食の話題なし、、、。
めちゃうまいと思うんだけど、人気ないんだね。
スタンプようやく3枚たまったけどもうどこも丼なさそうだね。
仕方ないから茶碗と湯呑みもらうか、、。
ベジは出ないんだよ
構成比でいったら0.6%とかそんなもん、ソースとか新しく空けては期限切れてまるまるスローが当たり前
今のベジがまずいとは思わないけど最初に出したベジが糞まずかったから
お客からしたらベジ=まずいになっちゃってるからそもそももう注文されない
そうなのか、、、。以前のは知らんけど、ベジうまいけどな。
丼探すの疲れたから茶碗と湯呑みもらったよ。敗北感、、、
>>467
ネギ食えないなら牛丼なんか食うなよ
つゆぬきネギだくのがいいな
大体のとこが盛り付けた後にネギ追加するからお得感がある 家でトマジユー飲んで牛丼並と牛皿並を食う
それで健康になんら問題無し
漬物や汁物の余分な塩分はパス
昔は牛丼も安かったから割と食ってたけど
最近はグッズイベントでもないとあまり食わないな
大阪のテレビで漫才の銀しゃり鰻が昼も夜も吉野家で牛丼食ってて、毎日食っても飽きない言うてたな
それも毎回つゆ抜きに玉子かけで
確かに全く飽きない。絶妙なバランスの味してるよな。
グループ会社フォルクスもひつまぶし大好評だったみたいだね
>>475
鰻家では鰻を食ったら死ぬという言い伝えがあるそうで、この人も生まれて一度も食ったことがないらしい
なお、鰻姓は全国で7人しかおらず、そのうちこの鰻家だけで5人を占めるらしい
他にいた鰻さんは鰻食って途絶えていったのではないか? >>468
田舎の店とかSAとか施設内店舗とか、普通に残ってそうだけど 昨日初めて吉野家の鰻二枚大盛り食べたけど、美味いな。ただ、中国産なら
スーパーで1本900円くらいなので、食後に考えさせられたわ
>>484
利便性や作る手間を考えたらむしろ安いだろ。 ここの味噌汁苦手だから牛丼と鮭頼む
紅生姜は鮭にも合うんだよ
今のベジにはかぼちゃ入ってるんでしょ?
そりゃ売れないわ
弁当支給の業界にいるけどかぼちゃの煮付けなんかの残される率と言ったらそりゃもう
特に男は残しまくる
,:'",:.;,:.;,:.,゙:; ____
;:,:,.-.:‐:.:,''´:.:.:.:.:.:.:`:.:...
,. '´.:.:.:/.:.i.:.:.'.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `:...
,‘.:.:.:.:. /.:.-.:.‐:.:.一:.:.'''.:.:ー--:.:.。:.、
. ,‘.:.:.,..:'´:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.i:.:.:.:`ヽ.
. ,,.:'´.:.:i.:.:.:.:. l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:l.:.:.ヽ
. ノ:''.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. !:.:.:.:.:. !:.:.:.:.: !.:.:.:. !:.:.〈
‘.:.:./.:.:.:. !:.:.:.:.:.i*''"¨゚’ ̄  ̄  ゚̄¨ '' * :..、:',
〉'':.:.:.,..:*''´ X 牛丼380円→280円です
. ヾ. ''´ ,.'´ `ヽ '.
. i (::.) (::.) ’ お気軽にお声をお掛け下さい
‘ ,,, ,,
. ‘. ''' ''' (___人___) ’
、 . ’
`ァ=ー‐‐‐‐----- ----‐‐一=ャ'’
'.:.〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゚゚¨Y''¨´.:.:.:.:.:.:.'.
{:.:.{:{:.:.ヽ.:i.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:O:.:.:.:.:i.:l.:i.:λ
ヽ.:.:.:.:.ノ.:i:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:O:.:.:.:.:i.:l.:i/ノ
`Y´ー‐―‐‐____‐―‐一/
. `¨¨¨¨¨¨´ `¨¨¨¨´
>>482
株優で特盛喰ってる。
それ以前はネギたま牛めし特盛だったけど。
すき家は高菜明太牛丼、吉野家は汁だくでないと味気無いな、 493名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 04:25:15.56
松屋の牛めしはドレッシングをかけないと臭くて食えない
松屋は臭いというか、甘いというか薄いというか。
カルビタレとか、焼き肉のタレとか色々自由にかけられるのは良いな。
あと、松屋で初めて「アタマ大盛り」注文したんだよ。
すき家と同じく、ちゃんと「アタマ大盛り専用丼」で出てくるんだな。
上の方がちょっと広くなってて、そこにしっかり肉が持ってあった。
吉野家のアタマ大盛りみたいに、同じ丼でしかも肉の量が並程度とかじゃなくて。
吉野家が赤字になったのって、そういう細かい「顧客満足度」を下げまくったからじゃない?
公式メニューにしたのなら、ちゃんと「アタマ大盛り専用」どんぶりと、明確な肉量規定を定めないと。
今のはバイトが適当に「気持ち多め」って基準だろうし。
実際、計ったら並盛りより肉少ないのもあったみたいだし。
完全に、吉野家の一人負けやん。
記事貼らずに画像一枚だけ貼る所に悪意が感じられるな
松屋のつゆだくって雑炊みたいに
ひたひた状態だからな
つゆだくと生卵の食券を購入
生卵か温玉に醤油をかけて飲む
空いた器につゆだくのつゆを
捨てて食う
生野菜だと食うのに時間がかかるので
冷めてしまうから駄目だ
記事を踏まえても事実上の一人負けじゃん
ゴミ同然のバーコー丼じゃ当然だなw
乞食未満のゴミ屑が大好きな牛丼けなされて顔真っ赤w
「吉野家 肉少ない」が43万件に対して
「すき家 肉少ない」はその半分の22万件程度。
今はチェーン店同士がちかくに出店する事もあり、
消費者もあからかまに肉少ないのが分かる時代。
すき家・松屋の並盛り=吉野家のアタマ大盛り くらい。
特に牛丼屋なんて貧乏人が殆どなんだし、その辺は結構シビアなのよ。
じゃ貧乏人はすき家・松屋に行けばすべて解決じゃね?
メデタシメデタシ
>>503
吉野家は肉の面積を大きくしたから
枚数が少なくなった
前の方が食べやすかった
松屋のプレ牛も面積を大きくして
食べ辛くなった
すき家は昔の吉野家のように
細切れ肉だから枚数が多いのは当たり前だし
何よりも食べやすい
しかし近所にすき家は無い 吉野家の味が牛丼のスタンダードだと思ってるやつが松屋で食うと
カルチャーショック受けるぐらいの不味さだからなぁ
まあそもそも「牛丼」を名乗ってないんで松屋になんの罪もないがw
赤字転落には肉が少ないだけじゃなく様々な要因があると思うがな
例えばスーパーフライデー
牛丼という低俗な食い物にカネを払うのは馬鹿馬鹿しいと感じさせるきっかけを作り、
ただでさえジャンクフードの認識が強い牛丼の価値を更に底辺まで下げた
>>504
だったら、お前もすき家しか行くとこねーじゃんwww >>508
あれは業界全体を汚染したよな。まさに「法則発動」でしょ! >>508
>ただでさえジャンクフードの認識が強い牛丼の価値を更に底辺まで下げた
でも吉野家だけボロ負けなのは事実じゃん。
結局、あまりにもフザけた肉の量で客がサイレントに離れてるだけだと思うよ。 >>511
そういや、豚丼のゲロ化とスーパーフライデーはほぼ同じタイミングだったね
>>512
バーコー丼が消費者離れに貢献してるのは間違いないと思うよ
肉の量や品質に不満を感じて他店に流れる客は今後も増えるだろうし、吉野家の2度目の倒産も大いにあり得るね >>504
それはあると思う
すき家好きはココイチよりすき家のカレーの方が美味いとか必死だからな
ココイチ好きはすき家のカレーなんて話題に出さない カレーは松屋のオリジナルカレーが群を抜いて美味くて他はレトルトレベルなんだよな
松屋のカレーとハヤシなんて油をゴクゴク飲んでるようなもんじゃん
アブラギッシュはお断り
>>514
美味しいとは、書いてないと思う。
CoCo壱番屋は味は不味くはない(ポークカレー除く)けど、値段比が高いと書いてる。
牛丼屋のカレーは味まずまずで値段比も良いねって書いてるだけじゃね? 朝ごはん50円引き 1回で最大3食まで
だがしかし一度に3食は食えなかった