てか今作飛び道具が強すぎてダメだわ
シーリフ復活させるか威力半分以下にしてコンボも繋がらないバーストも出来ないようにしないと
>>1乙
俺は立てたばっかで無理だったけどお前ら減速しろよ 誰も指摘していない誰も減速していないだと踏み逃げとは言えんな
ギリギリで勝ったくせに1戦抜けする奴って
「ぼくは次あなたと戦ったら絶対に勝てません。ぼくは無様で愚かなゴミ虫です。この惨めでちっぽけな自尊心を守るために涙目敗走します。」って言ってるようなもんなんだけど恥ずかしくないのかね
なんでこんなに弱くなってんだよ挑戦者!
キッズに会わせる必要なんざこれっぽっちもないのにヌルゲーにさせんなやボケが
CPLv9にすら勝てないキッズには8キャラだけでやるのがお似合いだってのによ
上級者のおまいらどう思うよ?
なんかチーム戦観戦してるとリドリーが可哀想になってくる、図体の割に仕事出来なすぎでしょ
せめておじさんバリの火力があれば
>>1乙
前スレ書き込む前に建ってないかちゃんと確認しておくべきだったな おつおつ
擦るって言葉に過剰反応してるのゼルダ使いだろな
今作あいつ以上に擦り得なキャラいないし
>>18
シコシコすること
ゼルダちゃんは可愛いからな 吹っ飛ばされたあとに直前に入れた技が出るのはなんなん?俺がわるいんか?
スピリットコンプした奴らってカス共
全スピリットレベル99にしてるわけ?
1週間前に始めた初心者だけど、vipになるのって結構凄い事なのか?
シリーズ何百時間もやってる友達でもvip行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始1週間でvip入りしたとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん
>>19
使わないスピリットをカンストさせるなんて無駄なことに時間使わんで対戦するわ
ソシャゲよろしく道場はフル活用してるけど 世界戦闘力209万なのにvipマッチ入れないのなんなん?ちなみにパックマン
射撃mii増えてんの?
うんこばら撒くのやめてやめて....
アイテム乱闘でロゼチコとぶつ森いた時のこいつらか感
VIP一回メインのキャラで入ると他のキャラでも簡単に入れるな
自分のキャラが弱いって書いてる人の大部分はそんなに強い意味合いじゃなく
昼休みの教室の雑談&軽い自虐程度の意味で「俺のキャラ弱いわー」って書き込んでるだけで
それをネガキャンだとかザコの言い訳だとか斜に構えて読んでる人が一部いるだけって感じはしてる
メインテーマ曲の歌
おーれーがーおれがマリオだー マリオだーマリオだー
おーれーがーおれがマリオだー↑ おーれーがマーリーオー
※マリオのところをマイキャラ名に変えて歌おう
Miiファイターは射撃が最強かとおもったけど格闘もイケるな
下位互換でしかないクソザコノービスはなんのために存在してるんだろうな
ソシャリッツは2週目からでようやく当たり前のことが出来るようになるんだな
1週目から全キャラ使わせろや
カービィが敵で出てくるんだから設定なんぞ破綻してるんだからよ
飛び道具は今作の仕様ならピットとかファルコくらいの強さにしてもらわないとしょうもなさすぎる
なんか奇妙なバグにあった
リザルト画面行かずに次の連戦次の連戦と始まって、何度決着ついてもリザルト画面に行かない
ルールはお互いのものがランダムに選択されてて最初に選ばれなかった方のルールでやるときはBGMが無音だった
自滅ペナで抜けれるんじゃないかと思いついて自滅したところ抜けれて、でもペナ表示出なくて、連戦するか聞かれて、はいって押したら次の勝負始まってすぐエラー起きてメニュー画面に戻された
そしたらどうやら俺の切断扱いになったらしくて1時間対戦出来ないそうだ
なんだこのバグは無限ループこええぞ
>>34
弱いスピリッツ相手に強いの出すともらえる報酬が減るから
ただ弱化とかついてるのは存在意義がない んんwwwwwwゼルダみたいな小便臭いメスガキじゃ夜の役割はもてませんぞwwwwwwwww
>>38
弱化はその分ステータスの数字が強いんだぞ キャラによってはステージと対戦相手の顔ぶれ見た時点で勝敗悟るレベルだし
せめてステージとルール見てからキャラセレさせようよ
VIP中堅から同じ奴とマッチしまくってVIP落ちた後、不特定多数の奴に俺TUEEEEしとる
おいおいいろんな奴と対戦出来るとか神ゲーかよ
飛び道具ブッパばっかだもんなVIP
反射技は隙だらけだし全部ガードか攻撃当てるだけで跳ね返せるように修正するべきだと思う
>>33
鉄球、瞬発百烈、昇天スピン、反転キックの構成が一番強いと思う
NB 横B 上Bで全部でバーストできるわ ガード弱くすると飛び道具ブラになるから
DX桜井はシーリフつけたのにな
SP桜井はそこまで気が回らなかったのか
部屋機能ちゃんと突き詰めればすごくいいオンラインになると思うんだけどな
何かと惜しすぎる
>>48
やっぱ鉄球は必須だな
これだけで復帰弱い奴狩れるわ 全然勝てなくなってからコツを一つ掴んで勝てるようになってきた
試合中の攻防一合一合を区切ること
一つの攻防が終わったら、仕切り直す
そして、目の前の状況に対して確実に行動すること
ヤンリンが弓矢、ブーメラン、爆弾を投げてくるとして、一つ一つを丁寧に避ける
避けることだけ考える
いちばん駄目なのは勢いのまま何も考えず行動すること
勢いのまま行動すればそれが読まれてボコられる
時代劇の真剣のタイマンで剣を交わしたあと一旦離れるだろ、あの感じ
ピーチデイジーでVIP維持目指すだけで半年間はモチベ保てそう
Miiは使う人少なそうなのを見越してか少し強くしてる気がする
剣術もなんかやたら強いし
竜巻と回転切りがやばい横と下は何が良いかなー
ずっとオンラインしかやってなかったけど、スピリッツやったら案外面白かった
不利な状況で闘うのは燃えるね
偶にバカ強ぇのいて笑ってしまう
あれ?クッパの横Bって自分の方が死ぬ判定に変わったのこれ?
ストック制で同点だったから掴んで落下したら負けになったわ
やっとクッパで200万弱行ったわ
VIPいくつだよ
>>48
反転キックは難しくて頭突き落としとスープレックス使ってるわ
100列券も難しくないか あららVIP上がっちゃった
でも通常部屋のが楽しいね
まずVIPは同じ奴としか当たらん
格闘mii触った感じスープレックスあると立ち回り楽そうだなとは思った
ガノンおじさんの上スマ広すぎて笑う
溜めてる所に飛び込めねぇわ
パックンフラワー追加される時にはVIPボーダー300万いってそうだな
仕切り直しは必要ないが惜しい感じはする
上手くなりたいならまずは同じ空前を振るとしても、
今の空前は牽制で振ったのか、差し込みなのか、差し返しなのか、暴れなのか、
何のためにその技を振ったかを自分で分かった上で振れるようになると自ずと選択肢も増えていって強くなれるぞ
逆に例えば牽制で振った技を差し込みで振ったと勘違いしてると動きが仕上がらなくて一向に上達しないぞ
リドリーのスマッシュにももっと範囲くれよ
当たんねーわ
体力なさ過ぎて辛いわ
5戦くらいしたらもう手に疲れを感じる
アシスト落ちたのにまた帰ってくるのやめてくれねえかなぁ
>>56
横Bはくるくる回りながら突進するやつが結構強いと思う 想像以上に吹っ飛ぶしガードされても反確取られない
下Bは反射かカウンターのどっちか >>71
下スマはまあそれなりにあるぞ
あの演出で横スマより下スマの方がリーチあるの意味わからんけどな! ルカリオ使いにコンボとかコツ聞きたいんだけどまず悪口言っていい?
空中攻撃しょぼすぎじゃね?
乱闘やタイマンで諦めて自殺するのはいくらでもしてくれていい
けどチームで諦めるのは敵でも気分よくないな
>>65
他人に任せることが出来るのは大事じゃね
任天堂なんて一流の人間が揃ってんだろうしさ
PSO2の酒井プロデューサーとか俺が!俺が!でPSO2を自分のオナニーにしてるしな… >>56
横Bはチャクラム使ってるわ
牽制が良い感じに入る
下Bはカウンターか反射で好みだな アイテムの出現とかの細かい部分が違うのはしゃーないがいい加減大乱闘、チーム乱闘、タイマンは分かれるようにしてくれ
混ぜたって誰も得しないだろこんなん
>>74
あ、あれそんな感じなのか
溜められる横突きの奴が溜めなければ即出るので不意付けて便利かなとは思ってたが
いかんせんそれだと威力不足だったんだよな
ちとそっちも練習してみる
下はやっぱそれよね
もう一つも使えそうなんだけど他の必殺技と被るというかなんというか Miiはなぁ
俺がVIP中堅から叩き落されたのも格上の射撃Miiにボコられたからだし
いや別にいいんだよ ただ相性ゲーで3回も4回も連続マッチはやめれ
>>65
人の管理と品質の維持
どのようなものを作るのかを指示することが簡単だと思っているのか? 勝利したmiiの雑ポリゴン感どうにもならなかったのかな
クロム、シュルクあたりも顔変だしなんだかなぁ
>>65
むしろそれがゲームクリエイターやで
作曲家もプログラマーもグラフィッカーも普通はゲームクリエイターとは言われん ルカリオとかゲッコウガとかシークとか犬で巧い奴はようやるなって思う
>>83
「良く言えば」リーダーシップを発揮するだけの人ね miiファイターの顔って相手側に反映されるんですか?
初心者みたいな質問ですみません、ググってもそれらしい答えが出てこなかったので
自分が見る限りだとデフォ顔しか見なかったので反映されないのかな?とは思うんですが
Miiは顔がどうにもこうにもなんで
基本的に顔が全部隠れるぼうし被ってる
最近はスタルキッドがお気に入り
今作のアレンジ一番良かった奴選ぶならなんだろうなぁ
シリーズ毎なら言えそうだけど全体通すと全然決めれない
>>87
いやこういう立場の人は勿論必要だけど
ゲームクリエイターってそもそも何かしらのスキルがある人がその役やること多いでしょ
桜井さんみたいに最初から企画だけって珍しくない? >>76
波動溜まると強くなるっていうコンセプトですし… リヒター始めて使ったけどあっさりVIPまでいけてワロタ
飛び道具ゲーすぎるなw
攻めて欲しいってのは解るがいくら何でもガードが弱すぎるよねこれ
バケモノみたいな反応とか、スマブラを仕事にしてる人等には関係無いけど
飛び道具無いと圧倒的不利を背負う
映画監督に向かって「こいつ脚本もカメラもやってないじゃん、何ができるの?」とか
言ってる人見たことないわ
ブレリンの下突き後隙大幅減で喜んだ傍ら
トゥーンヤンリン下突きのほうが遥かに早くなってるのどういうことなの
Mii剣はイーガ団コスがすげえハマってる
竜巻チャクラム反射とか掠め手をいかにも使いそうだし
漆黒の騎士さんは全然合ってない
むしろ昨今のゲームで自らが何かしら作るディレクターなんているか?
一昔前はいただろうが
はーマジクソマップうぜえわ
あのマップでガン逃げボムとかどうすんだよ
>>93
珍しいからそれが才能として持て囃されてる訳で 桜井はデザインも出来るしプログラミングも出来るし、確か作曲も出来るけどそれを全部他人に任せてるんだよ
今作は強い飛び道具持ちか飛び道具に対抗手段持ってる奴が強キャラだわ
FEブラ言われてる割には全然強く感じなかったり弱いはずのサムスとかデデデ強く感じるのはそういうことやね
ファルコが向こうで評価高いのも納得できた気がする
>>88
違うなそれだけの人が上司になったらプロジェクトは失敗する
各セクションへの理解、スケジュール管理、人員の手配、企画力すべてが違うスキルが要求される
優秀なデザイナーやプログラマや企画屋なんか山ほどいるが良い商品ができあがるのはごくわずかだ >>86
ゲッコウガは十分強い気がするんだが何がダメなんだ? そもそも桜井って初期カービィのドットやってたでしょ
>>93
企画とディレクションのスキルがあるからその役をやってるのでは?
特に珍しいことでは無いと思うが 全然勝てなくて疲れてきたからキャラ変えたいんだけどゼルダ勢から使うならオススメって誰?
>>96
いや関係あるぞ
スマメイトでもサムスなんかが一位だから
プロの間でも飛び道具ブラ チャクラムかあ
確かに竜巻回転を軸に戦うなら牽制に使えるチャクラムもよさそうねえ
スピリッツボードって持ってないの優先なんだな
超化させたら超化前がずらっと出てきた
サムス強くない?
200万弱あたりだけど今日結局一回も勝てなかったわ
桜井政博さんの最初の仕事は星のカービィ制作
ではなくポンコツタンクというGBゲームのドット絵である
戦闘力200万以下の人はそのキャラの強い技ばかり脳死で使うしそれによる後隙はたいていその場回避かコロコロ回避だな
それだけ分かっとけば癖も読みやすいし倒しやすい
たまにお前明らかにVIPだろって相手がいると調子崩れるけど
ブレリン使って専用部屋入ると高確率で蹴られてるっぽいの切ない
ホストがチラッと面みた瞬間待機移項から即エラー落ち
これ半分別のリンクのせいだろ
アイクでピョンピョンしてるだけでVIPまでいけるな
昔のクラウドさん思い出すわ
故横井軍平氏の「絵が描けるやつはゲームも作れるはずや」の考えで
任天堂のプロデューサー級の人はデザイナー出身が多かったりする
今ではそれぞれの分野で特化してやべえ奴が多すぎるからディレクターとそれ以外を兼任することはまずない
>>113
ガン待ちゼルダやってたならフィットレ
差し合いゼルダやってたならデデデがオススメ 任せるべきところを人に任せるのは上司として大事なとこだしな
>>124
強い技ぶんぶんされたら死ぬしコロコロ狩れない可哀想なキャラはどうしたらいいんだ 200万ぐらいの乱闘になると
ゼルダとネスだらけなんだが
サムスはふつうにやっかい
飛び道具ガードしてこっちはガード削られるから攻めなきゃいかんけど、撃つ側はなんも消耗ないもん
なるほどな
任せた結果がこの糞ガイジUIとラグラグ知将マッチオンラインか
>>130
いや俺今までリドリー使ってたんだよね
ゼルダファンでもあるしゼルダ勢使ってみようかなぁって >>127
何されるとキツイ?ピョンピョンしてるアイクになすすべなくボコられたから教えて欲しい スプラトゥーンの野上もヨッシーアイランドの背景デザインから今の地位だからな
>>125
いうてどのリンクもやってくることほとんど同じだもんなぁ 初めてのディレクターで生み出したソフトが500万本ヒットのカービィ
当時22才
控えめに言ってバケモンやで
>>137
リドリー使ってんなら
ガノンしかないわ
横Bが似た感じだから サムスは別に特段強化されてる気はしないけどガード回避がカス化したのがすごい追い風になってるわけだな
>>132
プリンちゃん使うとそれ痛感するけど一歩引いて様子見するか無理やり暴れで割り込むのが非VIP勢には良いと思う すまん、「飛び道具」「飛び道具に対応できる能力」「壊し要素」この内のどれも持ってないキャラとかおる?
ヨッシーで190万まできたけどここらへん団子になってるな
戦闘力全然上下しねえ
しかしゲームやってて思うのは
ゲーマーが作ったゲームはつまらないなんて意見は全くもって見当違いだわ
ゲームクリエイターの中で普段からゲーム上手いとか下手とか公言してる人らはいぱいいるが
ゲーム上手い人が作るゲームは大体ゲームとしての出来がいいからな
>>144
ゲムヲも多分過小評価だな
飛び道具に強い奴は強いはずだし コロコロ狩れないキャラなんていない
強い技振れないキャラは他の強みが設定されてる筈なんで頭を働かせるか諦めてクロム使ってください
>>140
言われてみればこれは確かに
マベコン四人集とリンク三つでもう7枠だ >>143
サムスは前作からオンラインSランク定期
むしろ前作の方が強いまである 飛び道具よりぴょんぴょんしてるアイクの方が嫌いだわ
fe勢見てるとスプラのマニューバ類思い出す まあこっちはあっち程偏って無いけど
リンクはそれぞれの作品の特徴的なアイテムを必殺技にセットすればいい
>>149
御意見無用ってゲームは面白かったんです? >>147
壊し要素の意味がわからんけど
ドンキーとかファルコンか? ルイージの即死コン気持ちよすぎワロタ
やられた方キレてるだろうな
スピリット追加やったぜ。
カービィイベントあったらアドレーヌとかダークスター新追加されないかな?
どうすれば面白いかがわかれば誰もクソゲーなんか作らない
クッパジュニアで戦闘力1まで落としたけどたまに100万越えと当たるのはなんでだろうな
>>163
1も100万も同じクソザコナメクジって事だろ >>160
0%でルイージに投げられるほうが悪い
弾幕のが遥かにイライラするぞ >>163
ボーナスゲーム
勝てば戦闘力がガツンとあがる >>137
ゼルダ勢ってそういうことかいな!
10キャラもいるわけじゃないんだから順番に動かしてみて、君の手に馴染むキャラを使うべきだよ他人に聞かずに
馴染んだキャラが弱キャラでもなんでも、手に馴染まないキャラよりは上手く扱えて勝てるはずだ >>157
どのゼルダも弓矢が万能だから間違ってないとかいう悲しい事実 サムスがオンラインで強いのってラグの関係でって事?
>>150
おまけに飛び道具だってあるし空技性能高いしな ただちょっとバ難なだけで リドリー下スマは真上に飛ばすから安定したバースト手段としてよさそうと思ったけど
当たるのかなぁアレ
>>162
クソだと思いつつ仕様書に書かれた作業こなしてる奴はいっぱいいるんじゃねーかな ラグだけで説明つかないでしょ
単純に今作飛び道具が強すぎんだよ
ところで
ゼルダの伝説ってさ
ゼルダは大体囚われてたり封印されてて伝説作るほど活躍しとらんよな
テトリスの曲としてカチューシャ入れてほしかったけど世界展開するタイトルだと版権が厳しいのかな
きるをのゲムヲ見てて思ったけど
ゲムヲのガーキャン上B結構やばいな 範囲めっちゃ広い 空上繋がりそうだし
>>149
ゲーマーと言っても桜井みたいにジャンルに囚われず幅広く取り入れてないといかんと思う
そしてそういう人は大体ゲーム以外の趣味も幅広い >>172
一般的なシステム開発でもこれクソだろと思いながら作ってることは日常茶飯事だからゲーム開発の現場でもそうだろうな ゲムヲって誰が使ってもガン待ちして密着されたら上Bするだけのキャラだな
>>181
爆発した瞬間にガード押してスティック左右で大体受け身取れる 質問なんだけど通常戦のキャラ選択って毎回しないとダメ?
ほぼ城と身体乗っ取られてるだけだったトワプリゼルダさんの悪口はやめろ
ゼルダって名前の元ネタはスコットフィッツジェラルドって小説家の奥さんの名前からだぞ
これ豆な
>>174
王家が作った伝説なら王家が主役になるのはあたりまえだよなあ ソニックとかいう害獣どうにかしろ
チーム戦で味方になっても敵になっても嬉しくねえ
小じゃん攻撃のダメージ下げるんじゃなくて飛び道具のタイマン補正なくしてダメージも下げとけばよかったのに
>>174
スカイウォードのゼルダとか自己犠牲過ぎて泣けるぞ チャージショットある時点で相当アドバンテージあるからねサムス
転生を繰り返すゼルダがどんな時代の災厄であろうとその時代の勇者に助けを求めて解決するから
って解説が一番しっくり来てる
一番かわいいゼルダ姫は大地の汽笛のゼルダ
これも豆な
サムスの名前の元ネタは
開発者がペレの本名がサムス・アラントス・ナシメントスだと思いこんでてそこからつけた
実際は全然違った
カービィよわいよわい言われてるけど具体的にどこが弱いんだ?
しゃがんでガン待ち、掴んでコンボしか狙ってこないカービィしかいないけど逆にガン待ちされると弱い的な?
>>174
実は歴史はシリーズで続いて
それぞれに出てくるゼルダは全員別物だから伝説になってる 大観戦なんで超劣化したの?前は見たいキャラとルール選べたのに
せめて戦闘力高いのだけ出るようにしろよ
こんなんじゃ初心者の参考にならないぞ
チャージショット溜めつつ延々逃げ回り長らくミサイルするサムスは見飽きた
>>201
前作もしばらく経ってからアプデで実装されてなかった?
まだ記録の蓄積が足りないんだろ もうまじでラグ多すぎてイライラしてきた
回線マッチングしてくれよ…
オンライン全然勝てんくてストレス貯まってしょうがない
>>186
これでガノンに負けることはねーわサンクス >>184
そんなん10万位までしか通用しないだろ >>181
受け身とってガノン側に転がればよけれる
ただし読まれてもう一回横Bされたりするから正解はない
相手との駆け引き次第 >>199
弱い部分だけ言うと軽いのとインファイターなのに地上空中縦横遅いのが弱い 某配信者の動画観てるとピクオリくっそ強くみえるけど自分が使ったらきっと弱くなるんだろうな
カービィメインで使ってるのに今日ずっとメタナイトやってからカービィ使ったら違和感有りまくりでびびった
ふわふわしすぎや
時丘がターニングポイントで
リンク勝った
リンク勝った後消えた
リンク負けた
の3種類で世界線変わってシリーズ続いていくんだっけ?
そろそろヤンリンのヘイトも収まったよね?
今回のリンク使い辛いから移行するぞ
飛び道具はみんなおかしいと思ってたんだねぇ
よくガードすりゃいいじゃんとか、避ければいいじゃんって言う人いるけど
その後の選択も多岐に渡るんだからやっぱり不利なのは変わらないんだよね
勝てばいいじゃん位に極論よ
216万の壁厚いわ。
215万までは勝ち越せてるだけど216万の人達には殆ど勝てない。この辺までくるとレートとして機能するね。
トゥーン全然当たらなかったのに3連続で当たったわ
何が起こってるんだ
mii剣術でピチューピカチュープリンあたりきつすぎない?
飛び道具ガードは悪手でしかないからな
削られてそのうち当たるか硬直に2発目飛んでくるだけ
対戦相手が見つからないからVIP以外とマッチするって表示されるんだな
えらく戦闘力に差があるマッチに巻き込まれたわ
ピチューでロックマンのリーフシールド突破できないんだけどどうすりゃいいの
よーしとりあえずVIP落ちからサクっと215万復帰
相性ブラやなぁ
>>209
むしろ海外大会とスマメイトの配信見てて思ったことだ
野良vipタイマンじゃゲムヲとか全然居ないし すまんXぶりなんだけど
何故今作て壁キック簡単に出来ないの?
Xまで普通に壁に沿ってジャンプすればできたよね
マジであの糞ガノンイキリやがってよ〜ワンパ糞ゴミ虫が次あったら横Bなんぞくらわんからな〜
凄まじい紙芝居乱闘とかって何で起こるんだろうな
電子レンジがスマブラやってるくらいじゃないと説明つかない
でも飛び道具持ってないキャラ一発一発の圧が異常じゃん
ドンキーとか近距離リーチ長い重い 安定して入るコンボあるじゃん
めちゃ強い重量級とやると飛び道具に文句言うVIPにもいけない雑魚に殺意沸くわ
限界まで強み引き出してから文句言ってくれや
>>229
確かに横判定デカいんだよなあれ ただゲムヲってお手玉されやすいから外すとキツい ブレスオブはどの世界線の話なん?
スマブラオンがクソすぎて飽きてきたしブレスオブ買おうかな
スイッチ買ってブレオブやらないのはありえんからとりあえず買っとくべきだぞ
ガン攻めしろって言ってる奴はFEかガノンでも使ってんのか
できるわけねえだろ技ブンブン振るキャラじゃねーんだよこっちは
BotWゼルダあんまりかわいくないけど本当に買って大丈夫?
接戦の末に勝利した後にお見事!とかコメントされると嬉しくなってフレ申請しちゃうんだけど迷惑かな
かわいい声で毎朝起こしてくれるぞ
ホムラちゃんが性的すぎるからゼノブレ2買おうかと思ってるけどあんま面白くなさそう
クラウド使いのyoutubeみてたら
空後を出しまくってるわ
あんな安定して出すの無理だ
マックはいいぞ〜
飛び道具なんて構えてる間に距離詰めれるで
今作マックミラー少なくて悲しい
ネスとイカ相手に真面目にやるのアホらしくなってきたから放置したら全然攻めて来ないの笑うわ
>>250
実際これ出来損ないだけどな
6が4になってる ブレワイでリンクの見た目変えたの有能だよな
ぶっちゃけリアル頭身と緑頭巾ってミスマッチだったし
ゼルダ無双でムービー中にキャラたちにわざわざフルボイスで謎言語もにょもにょ言わせておきながら
ブレワイであっさり普通の言語喋り出したのはちょっとワロタ
ブレワイゼルダの話題が出る度に
ええけつしたゼルダのシコリティ高いエロ同人思い出す
ブレワイの眉毛はハイラルの顔面偏差値が低過ぎてだんだん美形に見えて来るから安心していいぞ
白の正装はきっついけど
もはやおじさんとして登場するのがスマブラだけになりつつあるおじさん
スマブラですら豚化が進行しつつあるおじさん
待ち野郎の前でピョンピョンすると勝手に暴れだすから楽しいぞ
>>229
スマメイトの配信ってどこで見れる? オープントレックとか? >>262
根性が足らんな
待ちガイルなら微動だにしない 別にブスではないと思うけどな
転売カス死なねえかな
ホリクラコンどこも品切れで尼は定価の倍近い値段の転売しかねえ糞
眉毛で顔面偏差値決めつけるやつらはムギちゃんの魅力にも気付けなかった盲目クズなんだろ(絶滅危惧種けいおん厨)
>>263
スマブラはようつべばっかだよ
外人はTwitch FEもルキナじゃなくてリンにしろよ
ブスはいらねえ
そもそもスマブラでは整形施されてるけど
本家ゼルダのキャラっていうほど美男美女でもないよね
さっきからアイクVSガノンの2ストやってるけど1分立たずに試合おわる試合が多くて草生える
>>273
リンがブスだから烈火の剣全然売れてないじゃん
覚醒にダブルスコア以上つけられてますよ? まぁパルテナ様が一番エロい もっとエッチな投げ技とかにして欲しかった
SPのルキナの立ち絵今までで一番可愛いと思うが?
逆にカムイはゲーム中は可愛いのに立ち絵が若干ブスになってる
>>278
そんなに売上が大事ならもう全部マリオのキャラでいいな 専用部屋の初期bgmを固定するのってどうやるんだも?
>>271
そういやtwitchあったな サンクス >>278
烈火よりも売れてるのに人気投票でそのブスのリンに負けたルキナはなんなの? >>282
ブスの信者イライラして草
そんなに悔しかったか?w 11歳におっぱいで負るヤツは流石におらんやろ
>>286
信者が主人公に多重投票しただけだろ?
そのせいで烈火のサブキャラの得票率低いし、作品の得票数は覚醒がダントツやし なんかビッグタイトルなわりにキャラの情報集まるところ少なすぎじゃない?
強キャラは配信とか動画転がってるけどマイナーキャラの強い動画とか各キャラの解説とか無さすぎる
クロム212万でやっとVIP行けたー
他がクルールだけだったから嬉しい
どちらも強キャラだけどね
amiiboの育成について詳しく調べられたようなサイト知っている人いないか?
育て始めてみたらけっこう面白いのでもうちょっと詳しく知りたい
とりあえずうちのリンクをCPUレベル9同キャラとずっと戦わせたら全く掴みしないバッタマンに育った
インクリングは屈伸煽り多いけど男版でする人は見たことないな
2ストガノンに負けた
1日1回の通報をこんな所で使わされるとは
動画なんかあがっても雰囲気だけの劣化コピー増えるだけでなんも面白くない
>>291
ネットが高度に発達するにつれて情報の品質が下がって収集も難しくなったのだ 3ストダルすぎるんだが2ストはダメなのか?
3スト多いから気になるんだが
キャラ情報集めたかったらやっぱ窓所属するしかないんじゃない
陰キャの俺はここでいい
好きなストック数でいいと思いますよ
俺は2スト嫌いだから全員ブロックするし1ストは通報するけど
>>302
大会見てると3スト主流だしな
forよりゲームスピード上がったし forから慣れてるせいかずっと2ストだわ
3ストは長く感じる
窓とかいう臭すぎる文化やめてくれよ
入ってるだけで恥ずかしいんだが
>>302
1試合が短すぎる
1回の事故が重すぎる
先に調子よく攻められた方が有利すぎる ネス使ってみたかったけど俺にはPKサンダー復帰はレベルが高いようだわ。5回に1回くらいしか成功しない...
戦闘力って別キャラでも全く同値になったりするんだな
まぁそりゃそうだよな、全キャラVIPなんて人も居るんだし一人で戦闘力の順位を72も埋めたりしたら戦闘力が200万ばかで済むわけないもんな
イカは個人的にはローラーやらボムよりもインク塗られる事で自分の場所分からなくなるのが痛すぎる
体格違うとかそーいう問題じゃなく、単色にされると見えねー
オンラインの時点で大会とは環境や細かいルールも違うんだし大会と同じにこだわる必要はないんじゃね
2ストなんか運ゲやん別に個人の自由だけど
1ストや試合時間3分は設定できるようにしてるゲームが悪い
>>309
体力制シモリヒとか言う最高にあったまるクソマッチ forは2ストだったじゃん
3ストとかやらなくても大体勝てるかどうかくらいわかるだろ
ブロックすんなや
ルキナクビにしてリン出すならロイクビにしてサーリャ出してくれや
すこしづつwikiが充実してきたけどモーションのフレームまで詳細に書かれていた前作みたいになるのはまだまだ道は長そうだな
3ストは疲れるからやだ
そら1ストから2タテの逆転なんてのも良くある話だけど、だから実力がちゃんと現れるって訳でもないでしょ
>>314
以前の作品では4ストとか5ストが主流なんだよなあ
1ストック撃墜にかかる平均時間で決めればいい 1ストはクソなのはわかるが2ストはいいだろ
なんで嫌われなきゃいけねーんだ
スト1でチクチクならともかく
2ストだろうが3だろうが負けた言い訳にはならないぞ
スロースターターじゃなくただその時の勝負で純粋に負けただけだぞ
>>319
サーリャはforでCEROに引っ掛かったから諦めろ 広告のついてない使いやすいwikiが出て全員がソレを利用しだしたら一瞬なんだけどな
分散されすぎててな
forは2ストだけどSPの3ストより遥かにタイムアップ多かったからやっぱクソなんやなって
2ストは別にいいけど大概ガノンとかネスとかなのがお察し
そもそも覚醒が売れてる売れてる言うなら
チキをプレイアブルにするとか
初代ヒロインのシーダを参戦させてティアモをダッシュファイターにするとかやりようがあるだろ
ルフレとルキナとか見た目からして華がねえんだよ
もっと女らしい女キャラ出せ
3ストは実力がきっちり出ちゃうんだよな
自分の性格的に守って後出しすんのが出来ないから攻めまくるし2ストの方が相手が対応する前にけりをつけるのがいいね
ワリオで戦闘力201万行ったぞ
これ全1ワリオって言っても過言じゃないだろ
>>327
有志でwikiつくってスレ民で広めようぜ
あとは頼むわ フレームデータとかはここにでてるからwikiにまとめさせてくれって言ってくればいいんじゃない
tps://docs.google.com/spreadsheets/d/15SClMwvDIqovtO3DJnf1GGIteH35UX3IM7-mnbdG6eE/edit#gid=849055518
マルスのコンパチみたいなのだけで5体もいるとか流石におかしいと思わんかね開発は
ヨッシーとかいう剣並みに空中攻撃の判定強いキャラ
こいつの足どうなっとんねん
>>336
そういう人のためにわざわざダッシュファイター圧縮できるようにしたんだろ? ヨッシーはやたら暴れ強いから空中に付き合ったら死ゾ
214万から3万とかしたわクソが
こんなんじゃスマメイトいけねー
2ストでも3ストでもいいけど3スト3分だけは何考えてるのか分からん
まあ何もかも優先ルールをマジで採用しちゃったあいつが悪いんだけどな
もしかしてマックって投げの発生クソ遅かったりする???全く成功しないんだが??
体力制のガン逃げサドン狙いのフォックスに会ってからストックとかなんでもよくなりました。
>>342
一回3スト3分のピーチに1スト先行されたらそのあと延々空中浮遊で逃げられたわ
なんとか追いついてサドンデス勝ったけど >>338
歴代キャラ全部参戦させたらマルスコンパチだけで4体確定なのにさらにコンパチのクロム追加してくるのは頭おかしいわ
主人公縛りにしても槍のエフラムとか斧のヘクトルとか魔法のミカヤとかいるだろうに スネークの弾幕によくわからん内にやられるんだけど、あれってどう避ければいいの?DA強いから結構キツイ
優先ルールは2スト終点固定よりかは戦場だったり3ストだったり変化あるからメリットはある
問題はクソルール押し付けキッズや乱闘にねじ込まれるのが最高にクソ
ダッシュファイター圧縮すんのってどうやんの?
調べてもゴミカスうんちゲロバカアフィサイトしか出てこなくて分からん
>>345
遅いよ
スマッシュブンブンの間にたまに挟めばいい崩しになるけど 飛びブラだの剣ブラだの言われているけど、冷静に考えてみれば判定ブラでもあるよね…どんなに攻撃しても判定が強いほうが勝つってほんと酷い
>>349
いやコンパチだから出せたんだろ
新規モーション作るんじゃ労力違うからな >>356
まあそうなのかもだけどこれ以上マルスコンパチ増やすくらいならクロム出さなくてよかっただろ
見栄え悪いし >>357
見栄え悪いって人のためにダッシュファイアーと元のファイター一纏めにする機能あるじゃん
何が不満なの? >>349
なんか数間違えてるっぽいけどカウンターだけでアイクをコンパチ扱いしちゃってる? >>348
>>354
はぁやっぱ遅いのか・・・・ボクサーだってクリンチするんだから少し位早めにしてくれよ!! >>349
新キャラ作るのもしんどいしコンパチで濁しただけでしょ
DLCでFEの新作から出るだろうしそれは新規だろうな ルキナとかマルスのカラーのひとつにでもすればよかったのにルフレカムイみたいな感じで
新作からだとしてもこれ以上FEキャラいらねええよ
バカか
覚醒が売れてるからというならチキの方をプレイアブルにするくらいの気合を見せろ
似たような青髪を量産するという誰も得しない中途半端な優遇ならしない方がいい
>>333
飛び道具と剣士相手にどう立ち回ってるか教えてくれ ロイイケメン過ぎだろ
FEは全く遊ぶ気にならねえけど
新作キャラがちゃんと個性あるならFEでもいいわ。威力が違うだけでモーション同じやつなのはほんとやめろ
サムスって飛び道具キャラのくせに自分も飛び道具に弱いよね・・・
後正直発生の早さが高いやつが有利でもある。先行入力って本当に存在するのか?って思うぐらい相手の方が攻撃早いんだがどうなってんのさ。
しかもガード掴みしようにも相手の方が何故か早く行動してくるし……後隙少ないのも合わさって攻撃早いって、ガードした側が不利過ぎる。
クロムの何が変かってルフレの切り札とリザルト画面に出てくるのがな
流石に手抜きとしか思えん
>>363
お前の感想なんか知るかよ
任天堂が広告の意味合いで出すんだろアホ ガード強いとクソゲーだってforの時言われたから
forの時は見えないD掴みでクソでクソを相殺してた
今作で反確取りたいならガードよりステップ使えよ
リドリーの崖際下スマホールド待ちってシンプルに強いな
範囲広いしガードから反撃してもその場回避間に合うのね
>>367
ヒロイン候補が6人も居たから当時はハーレム系主人公なんて呼ばれてたり ロイは勝利ポーズforのがよかった
ついでにミュウツーも
>>372
前作のルフレの切り札でモデルは出来上がってたからプレイアブル化も簡単だったから参戦出来たんだって
モーションも既存のアイクとロイのお下がりだし ロイクロムは圧倒的パワーを感じるけどマルス意外ときつくないか
ゲームスピード上がったせいで先端狙ってプレイするの無理じゃねこれ?
>>373
多くの個人を楽しませるものを作ってんのに
個人の感想を無視してたらゲーム企業は成り立たねーよ糞アホ 70キャラ以上いて実際7,8キャラぐらいしか見ねーな
ヤングリンク、ルキナ、ゼルダ、イカ、ロイ、クラウド
>>383
個人の感想なんか全部吸い上げてたら成り立たねーだろカス
社会出ろやカスニート VIPはほぼチーム戦マッチしないな
欠陥システムでしょこれ
まだかまだかと言い続けてようやくVIP行ったわ
乱闘でストックとかいう糞ルール採用してるやつが多すぎるから復帰力=世界戦闘力になってる
これ続けると絶対に実力より上の数値になる
>>375
スネークやらガノンに負けんのはまだわかるが格闘家なのにイカやガキ二人に負けてんの本当納得いかねえ なんか世界戦のマッチするまでの間はいるトレーニングルームから出られなくなった……対戦相手は表示されているのにずっとトレーニングルームに放置されたままなんだけど
未だに一度も見てないキャラはデイジーリュウ格闘Mii
最後まで出会わない不人気キャラは誰になるのか...
美男美女だらけのシリーズではないが
一番容姿の良い美少女ゼルダをピンポイントで持ってきたゼル伝枠
美男美女だらけのシリーズなのによりによって
参加した女キャラがオマケで選べるマイユニ♀と貧乳男顔紺ずくめだけのFE枠
どうしてこうなった…
これVIP落ちしてもキャラ選画面から抜けないとVIP扱いになってる?190万まで落ちても210万以上としか当たらん
>>391
俺も2回くらいなったことある
再起するしかない >>386
平日深夜に張り付いてるやつにニートっていわれたくねーわ リュウ使うならマジでケンでいいから上にいるんなら一生見ることないと思うよ
動作リュウより早くて空Nカス当て昇竜拳で早期バースト狙えるのは流石に酷い
灼熱以外完全劣化
>>395
今見たら対戦相手抜け出せれたから助かった
しかしこうなるとやっぱ再起動しないとだめなのか…この状態の時に再起動したらペナあるんだろうか… >>396
そういうところがカスニートって言われる所以なんだよなぁ
サービス業だったり夜勤だったり学生だったり休みに入ってたり色々あるのに >>397
昇竜根本で確実にバーストできるのがリュウの強みなのに浅すぎだろ CF使ってるとクルール相手がきつい
こいつだけほんときつい
ようやくオンライン以外のクリアゲッター終わらせたがおんやるにつれて見た方が良い動画ってある?
>>396
マジでニートかスマン
世の中には平日8時から17時まで仕事してる人ばかりじゃないんだぞ
一つ勉強になったな クロム相手にしてる時に復帰阻止すると見せかけてフェイントかけて道連れ空かせるとしてやったりって気分になる
>>398
切断扱いになるかどうかは覚えてないが短い間隔で何度も切断しなきゃペナはくらわない筈 アイスクライマーゴミすぎて笑えてきた
新キャラの話もいいけどよ
今いるキャラ全員をまともに遊べる様にするのが先だと思うなあ桜井さんよ
なあリトルマックの地上ジョルトってこれ無敵時間あるか?
>>409
ほんのちょっとだけある ほんとにほんのちょっとな ホムラ集めしたいんだけどホムラを確実にクリアする編成ってある?
深夜になると強い人ばかりだな
キッズタイムと全然違う
アドベンチャーモード99.83%であと何が取れてないのかわからん😭
星は全部ついてるからどっかの宝箱とか見逃してんのかなぁ
1on1向けに調整されてるせいでアイテム無しの時間制乱闘で絶望的になってるキャラは割といると思う
特にシークとか
最近ウルフ多いせいでガノン相手でも王冠投げるの忘れるわ
掴みと空中技強いから飛び道具なくてもなんだかんだ戦えるなワニ
アイスクライマーゴミって言うからにはコンボちゃんと開拓したん?
アイスクライマーはコンボ開拓以前にAIがゴミすぎて使えない
>>418
サドンデスまで逃げ切るぞ
ブラスター撃つぞ
win!!!!! .>>414
100%になった後に未開封の宝箱見つけたから
宝箱は達成率関係ないと思う多分 ナナだけ何故かガードしてなくて勝手に死ぬこと多すぎるよなアイスクライマー
専用部屋普通に強い人居るじゃん VIPでイキってたのに心折れるわ
俺も同じことで悩んでたけどダンジョン内に取りこぼし見つけて100%なったわ
あれ取りこぼしあっても星マークつくから紛らわしい
>>425
360度撃墜狙える飛び道具みたいなものの割に
リスク少なく感じるよな ゼルダはDX時代に戻せや
フロルっていうのが元来どんな技だったか思い出させてやるよ
>>421
>>424
コバルオンテラキオンビリジオン取り逃がしてたわ…
星付いてたから終わってんのかと思ってたわ紛らわしすぎ コイツつえーな200万越えだろと思ってリザルト見たら
140万とかどうなってんねん
フロルって相手がガード出来る状況なの見てから方角変えれるだろ?
ガードしろというけどガードだと不利だろ
パルテナ様のボイス聞いてたらえっちな気分になってきた
あーーvipから落ちたーー
マジでルイージの復帰力どうにかしてよ...
負ける理由の7割が復帰力のなさなんだけど
>>432
前作じゃどっからでも帰ってきたのに
そんなやべーのか フロルの風、出た瞬間に風出てんのか知らんがDAとかが風圧に戻されて死亡確定なデカい隙になるのホント納得いかねぇ
俺(フロルの転移先は崖か?奥か?・・・奥側だな!)
ササッバシュッ!ゲームセット!
俺「はあ〜」(クソデカため息)
ルイージサイクロンでどこからでも帰ってこれるイメージだったけどそんなに復帰力落ちたのか
フロルガード見てから方向変えるって精々その場出現くらいで他はステージ漏れしないか?
それよりなんかforより発生早くなってる気がする
ルイージとか高速で横滑りで移動する印象しかないんだが今作ではどうなってるんだ
ルフレでピクオリの相手はホントつらい、ピクミン引き剥がす為にサンダーソード振らされるのつらい
forより移動速度上がってるから飛び道具キャラとか射程内で
不用意に飛び道具投げようものなら見てから簡単に突撃できるようになったし
後隙が単純に減ったし空中で出した場合にも着地位置ずらせるようになった
>>433
>>436
ルイージメインで使ってるけど、サイクロンの上昇力がなくなったのが痛すぎる
ロケットは後隙が大きいし上Bは垂直上昇だから横の距離が足りないと届かない
復帰阻止耐性が塵同然
流石にマックほどじゃないけど
ピットとかゼルダ相手にしてたら禿げる ルイージサイクロンゴミになり過ぎてて笑うよな
復帰にはもちろん使えない上に空中での暴れで使おうとしても縦にも横にも移動しないから全然巻き込めない
ドクマリのサイクロンの劣化になってしまった
兄貴と違ってサイクロンに無敵あんだからいいじゃん(他人事)
ナーフ調整するならキャラを弱くすんじゃなくて周りを強くして相対的に弱くなったように見せてほしい
自分の使ってたキャラが弱体化したってだけでモチベは下がるもんさね…
一応サイクロンのふっとばし力自体は強いし無敵判定もあるけどせめて横移動くらいは出来て欲しかった
パワー1万1000超え最強クラスの超化キャラヒーローチャオどう思う?
あれで星3だぜ?しかも固有スキルが唯一切り札高速チャージ
ゲムヲ強すぎねーか
投げから70%近く稼がれるし空後の判定が強すぎる
カムイの空横Bって思ってたより判定シビアだな
脳死飛び道具マン咎めようと思ったがこれは要練習だ
>>432
ルイージの調整は一生来ないだろうな高ダメージ&そのまま即死に繋がるコンボ持ってるのに大会で暴れまわってはいない今のバランスが絶妙すぎる
多分今作はずっと今の立ち位置だろう ルフレ使いだけどもギガファイアがかき消えるせいで前作では有利だったガノンやドンキーみたいな重量級近接ファイターの相手がすげえツラくなってきた
特にドンキーはDA連打されるだけでもガンガンファイアを打ち消しながら攻めてくるからキッツい
ゲムオの前スマ中にカムイの横Bすると何故かスカる
カービィのしゃがみとかイカのステップ中にもスカる
判定ゴミ過ぎ
むしろカービィのしゃがみはガノンのDAと下強とスマッシュ以外ほぼ全てをスカすんだが
>>453
前作のリンクみたいに即死削除で他底上げとかもあるんじゃね なんなんこのクソゲー、全然上手くならんし煽りは酷いし
そもそも何からやったら上達するのかもよくわからねぇ
こっちの方が明らかに攻撃早いのに吹き飛ばされるってどうなってんだよ
クソアフィも本当に消えろ
>>461
どの対戦ゲームでも同じこと言いそうだな ルイージサイクロンは中%なら下投げ→サイクロン2回やられたぞ
>>460
FE勢は大体飛んでくるからな 空前シュッと殴るキャラならほぼ開幕飛びやる >>462
てめぇにはこの気持ちが分からんだろうよ
どれだけ動画とか漁ったと思ってんだ なんか自分が勝っても相手がミスったから勝てただけで実力で勝った気が微塵もしないわ
何も場を組み立ててるわけでもないのに、敵が攻撃に飛び込んできたり、掴み勝手にミスってとどめ指す時間くれたり、
シールドで防がれたのに何故か2撃目から当たり始めたりそんなんばっかり
マルスって何故かまだリーチ長いキャラのイメージあるけど実際の判定の強さってプリンと同等なんだな
差し合いしたら相打ちしまくったわ
マルスの横強スカったあとその場からアイクラの横強が届いたのでアイクラはリーチキャラ
>>462
動画見るたびにこのキャラしかいねぇとか、またこのキャラかとかこのキャラウザいとか言われてたから、それ以外のキャラで頑張ってたのに、ぼろ負けで挙げ句の果てにはその厨キャラに煽られるとかやってられねぇわ >>464
まずは反撃を受けない技や当て方を延々続けられるようになることだ
それで初心者相手になら勝てるし、この戦い方じゃカバーしきれない攻撃に対する対応はその後に覚えればいい マルスはDX→X→for→SPでどんどん剣が短くなってるから見る影もない
今DXのマルス見たら長すぎて吹く
>>454
ギガファイアーってかき消せるのか?良いこと聞いた >>472
見えない他人の野次を気にしないところから始めたらどうだ
場外戦で負けてるんだよ >>475
着弾前の状態だと相手の攻撃で消される
お陰で前作だと適当にバラまけば近接キャラは大体牽制できたのに今作の特に範囲の広いバッタ剣士の相手がホントしんどくなった
シュルクとかもう無理ゲー >>472
それこのゲームの問題じゃなくて君の性格の問題じゃない?
くだらんこと気にしすぎでしょ
しょーもない愚痴をどんだけ真剣に受け止めてるわけ?? >>474
全キャラ最大のリーチと上投げ連を持ってしてやっと遊撃に微不利とかいう事実 >>478
キャラで勝ったって言われるのが嫌なんだよ
我ながら難儀な性格だとは思う >>480
どこの誰に言われるんだよ
お前の背後に誰か居るのか DXマルスの掴みはヨッシーのベロ掴みよりリーチあるらしい
メインで使いまくってるクッパが200万以上でギリVIP入り出来てなくて
10回も使ってないデデデであっさりVIP入りできたのなんか悲しい
>>484
自分が世界の中心で主人公だと思ってる年頃のお子さんなんだろうね
そんな時はうるせぇお前が何しようが世の中には一切影響ねーから好きにしろこのモブキャラAと言ってあげよう >>489
こいつ何言ってんだ?
自分の人生なんだから主人公は自分にきまってんだろ
社会的に観たらモブキャラですらないだけであって ルフレの仕様変更点
・空Nでもサンダーソードが振れるようになった ○
↑空中で青銅の剣に持ち替えれなくなった ×
・足が速くなった ○
↑相対的には新規のガオガエンを除いて最遅のまま △
・サンダー系の魔法の威力と吹っ飛ばしが全体的に向上し、チャージが早くなった ○
・ギガサンダーの拘束時間が短縮されたので技が繋がらなくなった ×
・トロンが空ダに対応した ○
・リザイアの範囲と威力が向上した ○
・下投げ→空上TSのバーストコンボが繋がらなくなった ×
・投擲した魔導書の威力と吹っ飛ばしが大幅に弱体化した ×
・ギガファイアが着弾前の状態だと消されるようになった ×
↑拘束力があがって抜けられにくくなった○
・開幕でサンダーソードが使えなくなった ×
・武器の耐久ゲージの可視化(管理しやすくなったが相手に情報が筒抜けに) △
>>493
これはホントデカイ、前作だと復帰阻止狙われるとほぼ確実に死んでたけど斜めに飛べるようになったお陰で安心して戻れるようになった ロボットにコテンパンチされたぜ
アソコまで間合い管理が上手いとこっちの攻撃は当たらないけどあっちの攻撃は当たるっていう
心臓に悪いからスマブッパおじさん使いは乱闘行ってくれ
miiは色々パーツあって何か作れそうで作れない微妙なラインだな・・・
連射コンとかで埋め技から速攻抜けるやつってどうすりゃいいんだ
イカくらいチートな長さないと埋めが機能しない
ギガファイアーとかプリンとかしずえさんの弱でも平気でかき消せる悲しさよ
今作は埋めから抜けるのはボタンよりスティックのが早いはずだが
右手でスティックぐるぐるして左手で十字ガチャガチャすればいいんじゃねやったことないけど
カムイの最大チャージショットがむらびとのパチンコ一発で消えるのくっそ悲しくなる
アイクでイカちゃんに勝てないんだが何か対策ないかな
ボムうざいからガードしてたら見えないダッシュで投げられてA連打でドババババなんかよく分からん空中攻撃ローラースマッシュでやられるんだが
あのローラー、アイクの弱で拒否ってできるのかな
見えないとかよく分からんとか言ってる時点で相手を観察しきれてないのでよく見るところから始めてみたらどうだ
チラ裏妄想スピリットバトル考えた
ドリームクッパ★星4 投げ属性
内容
アーマージャイアントクッパ
体力制
味方としてルイージ
BGMはエンドオブザアドベンチャー
ステージは終点化夢の泉
ジャイアントクッパ
相手はマリオやルイージに対して掴みや横必殺技を多用する
肉系の回復アイテムが大量に出現!肉系の回復アイテムを取らせると一定時間無敵に、取らせるな!
更にいきなり切り札スタンバイすることもありその時はアシストのハンマーブロスやワンワンを呼び出す
>>505
ガーキャン天空確定だからローラーする度に食らわせたらもうしてこなくなるぞ アイクで217万台だけどイカは空Nか投げで浮かせれば割となんとかなるしそこまで怖くもない ローラーはバースト狙いで振り回し始めたらガード多めにして対応する感じかな
アイクで本当にキツイのはドッグハントとリヒターだわ マジでどうすればいいかわからん
今作追加されたキャラで一番かわいそうなのはシモンだと思うわ
キャラバリにしてあげればよかったのに…
シモンとかいうダッシュファイターほんま
>>507
リンク
「猫娘さん、今、見てはいけない物を見てしまったようだ…。」
猫娘
「ワンワンをピーチ姫の腹部に落とすなんて、こんなバカなことってありなの?」 ロボット苦手なんだよな、あいつには空中戦挑みたくないわ
アイクラネガしてるけど普通に30から投げメテオで殺されてキレそう
ガノンの横スマ乱闘で強すぎじゃね
適当に振ってるだけで勝てるわ
試合中なんか変だと思ったら連射機能がオンになってた
ホリコンの連射機能は一瞬で切り替えできないし埋まり解除に使うのむりだな
>>479
まあ終点ならマルスは遊撃抜いて最強なんですけどね >>512
一応リヒターがダッシュじゃねーのってマジレスはさておき確かに一枠でいいからカラバリでジュストジョナサンユリウスあたりの歴代鞭使い欲しかったな 自分のメインキャラとマッチしたときの負けたくない感
VIP維持キッツ
クリスマスの爆上げ挟んでから明らかに辛くなっとらん?
今でいうと215万安定すらできねー
クッパの下スマがウルフ以下なの納得いかね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブラピが被弾したときの「イクッ」って声なんなんだよ
信じて送り出したブラピがパルテナおばさんの遠隔ローター調教に屈してるだけ
Xではピットの切り札にチョロっと出るだけでちやほやされてたパルテナさん
CF今作弱くね?
というか苦手なキャラが強い上に多い
>>532
まさか戦いながらイクキャラがいるとは思いませんでした
そういう理由だったんですね、ありがとうございます しゅーとんスマメイトで4敗しかしてなくて草
ガチの化け物だろこいつ
しゅーとんピクオリvsつールカリオめっちゃ面白かった ピクミンカウンターカッコよすぎる
アイストモンボありロゼッタや体力制サドンデスフォックスで遊ぼうとしてたんだがそもそもこいつらが弱キャラよりかつ俺が大して使えないせいでそんは勝てないな
逆に考えるんだ爆発しているとき相手も見えていないんだと
しゅーしんのピクオリには勝てないのだけはわかる
10秒くらいで50%くらい溜まってるんだもん
コイツより強いYBダークサムスとか最初から切り札持ち込んでんのか
次回作で今作を超えるスケールにするにはどうしたらいいんだろ?
もう任天堂機種とプレステ機種で同時発売(クロスプレイ可)とかやるしかなくね?
次回作いらんでしょ、新ハード出たらハード間マルチできるように移植してDLCとバランス調整で十分
接戦だった!ってリゾルト見たら相手30万だった時の190万様の気持ちわかるか
過去作ではキャラのモーション自体を変えることってあったの?
リュウの強化って可能性ある?
ガノンとかは大きく変わったがリュウが変わるとは思えん
モーション自体は大体原作の再現だし
>>550
ヨッシーとクッパの姿勢変更くらいしか目立ったモーション変更はない
必殺技なら頻繁に変化はしている 200万売れたとかもう過疎の心配ないか
タイマン 4人乱闘 2vs2はもう完全に別々でいいんじゃね
これだけ売れてるならそれでもマッチングするよ
>>559
発生や威力、ふっとばし力は調整で変わるからそうとも言い切れない やっぱVIP行くと同じ奴としか当たらんな・・・
6試合中5試合同じ奴と当たってるんだが
俺のキャラを苦手そうな動きしてて5勝したけどこれ俺が苦手キャラと当たりまくってVIP落ちたときと同じことされてるやんけ
フィットレって本当デフォルトカラーしか見ないわ
すごく謎
VIPとメイトで暴れ回ってるしゅーオリマでさえ分が悪いとキャラ変えることも少なくないし改めてバランスすごいなと思った
>>566
3分くらいあけてもマッチするんだこれが
相手も同じことしてるんだろうな シュルクはあれ原作再現だよ
forが美化しすぎてイケメン化しすぎてたから
SPのが実は正しい
クラウドの上Bで崖から頭出るのって俺が下手なだけじゃなくて仕様かこれ
どうやって復帰すればええねん
>>334
結局編集する人おらんのがな
利用者かなり多いのに編集する人が2〜3人しかいなくてそいつらが何らかの事情で書けなくなって機能停止したとか聞いたことあるし 原作のあるムービーの角度ではマンボウ呼ばわりされてたシュルクさん
みんないくよとかごちゃごちゃ誰と話してんねんあいつ怖いわ
リンクは並大抵の人間なのに、激辛カレーや
ハバネロの果実を食べた時に口から火炎放射ができるなんて…。
おそらく、シーカーの魔法で火傷しないように口を強化しているのだと…。
ちなみに、猫娘さんやアニエスさんでも激辛カレーを食べれば猛烈に口から火を吹きます。
クッパ、リザードン、巨神兵は口から火炎放射ができるから当たり前すぎだが…。
いや原作はもっとシュッとしてますやん
マンボウでもあるけど
>>577
チャージ切り札も溜まった瞬間お漏らしする >>545
何度も書いたけどマンネリ気味であるからスマブラ自体を1から見直すこと。1から作り直すしかないんじゃないだろうか。 今作って崖捕まり1Fの判定ってある?
流れが早すぎて過去レス漁る元気ないんだ
忠実
顔隠しつつ身体のライン見えやすい服装の貧乳とかどストライクなので
ルキナのマスク装備をデフォにしてくれ
>>572
頑張って攻略wiki編集してもクソアフィ企業攻略サイトに丸コピされるだけだからな
それでもうまともな攻略wikiは育たなくなった 攻略wikiなんて少数の素人に依存してた文化が長続きするわけもなく
攻略wikiなんて少数の素人に依存してた文化が長続きするわけもなく
>>545
スケールで上回るんじゃなくて
とっ散らかったキャラ選を一回見直したほうがいいよ アシストのアルカードと漆黒の騎士は本当にカッコいいなプレイアブルで出して欲しかったぞ
DLC5人出した後にスプラトゥーンみたいに更に5人追加で出しますとかならないかな
5年くらい前までは攻略wiki文化が死滅するとは思ってなかったな
>>584
そもそも今ならTwitterやYouTubeでやったほうが承認意欲も満たされるし嵐や変な奴にいちゃもんつけられたりしないしな個人サイトの時代に戻ったのよ 情報がまるでない今こそ攻略本が役立つときでしょ
アプデについては雑誌が追っていけばいいのよ
アルカードはヴァルマンウェなあたり
桜井のガチ感が伝わるわ
世界樹とか遊戯王とかシリーズwikiちゃんとしてる所はwiki生き残ってるが他がなあ
エアプ糞企業wikiにとどめ刺された
リーチ短いキャラで対ピーチムズすぎて草
有利高度維持からの押し付けこんな強いのかよ
質問いいですか?→wiki読むか死ねで一蹴できてたエクバすき
オンのだれかとのタイマン終点でずっとレッツダンスボーイズ聞きたいから
編曲できるようアプデするように公式に凸れお前たちよろしくお願いします
>>596
商業的なwikiは初心者記者が感想文書いてるだけで全く参考にならんよなあ
技フレーム見たくて調べたら小学生並みの説明文だけしか書いてなかったから即閉じだった つか悪魔城は最初からアルカード出しとけや
シモンなんてカビの生えたキャラじゃなくて
ピカチュウで剣士相手にしたいなら電撃チキンに徹するしかないのかね…
>>587
でもプロ(笑)なんだよなあ
スマブラ関連のブックマークのほとんどがtwitterかyoutubeだわ >>596
その辺は根強いファンがしっかりついてる割にユーザー母数はそれほどでもないから業者も追いつけないし利益にもならないからやらないんかね >>580
少なくともそれはスケールを超える方法じゃない
流用が効かなくなって間違いなく規模縮小する プロゲーマーのやることって初心者のフリしてからのもこう狩りだろ?
くっだんねー
そもそも非常に時間と情熱がかかる作業なのでそこで採算取ろうとしたらやっつけで量産することになるのは明白
パルテナ様ってなんで髪色固定なの?
服しか変わらんからカラバリが
PSのフレンドが企業wikiに関わってるから四六時中MHWログインしてるわ
たまに新作ゲームやってる辺りは人間
FEのキャラは全員剣なのがいけないんよ
斧とか槍使う主人公いなかったの?
いたけど剣しか出ねえんだよ
カムイが貴重な槍要素
ルフレが魔法
糞ラグでPKファイアーとフリーズしてくるうんこリュカ死ねよ
図は、ライネルが振り回す古代の斧の直撃を食らって、
ハート27個ほど一気に持っていかれる大ダメージを受けて吹っ飛ぶ
パンイチの裸の格好のリンク。
リンク
「いっててて…、裸だから受けるダメージがでかすぎた…。
ハートが残り3個しかねえ…、今のダメージで身体がいてえ〜。」
4兄弟は水増しのために入れてるから実質マルス、アイク、カムイ、ルフレの4キャラだよ
剣ばっかりというわけではない
アーダンとかスマブラ参戦したら絶対強いのになあ
ナイト系はリドリーみたいに小型化しないとデカすぎてきついかな?
ワンパターン戦法なのに対処できないで負けが見えてくると股間がジーンと熱くなってくるのは何故なのですか?
定期的に現れるアイテムありはなんとか弾けよ
終点でやって面白いルールではないだろ
>>615
そもそも主人公縛りする意味ないだろ
ゼル伝で言うならゼルダやガノン出さないで全員歴代リンク埋めてるようなもん
ルキナとかいう主人公でもなく地味で見栄えも悪いカスは一番いらんけど FE好きだからたくさん出してくれるのは嬉しいけど今の状況を見てると色々と複雑な気持ちになるときもある
アルカードプレイアブルキャラにならないかな
一応ポッ拳ではサポートからメインになった奴はいた
FEキャラ大勢出るのはいいにしても技構成がほぼ同じのが4人てのはどうなんと思う
DXから同じロイマルスはしゃーないにしてもクロムルキナはめんどくさかったんかなって思うレベル
強いかはともかくルフレとかの方が個性出てて面白いわ
大体、抜刀術や分身を使えるリンが「剣士だから」という理由で差別化できないなら
仮に斧使いを持ってきても今のアイクと似たり寄ったりのキャラになるとしか思えない
forのカスタム技程度の違いを引っ提げてきてくれたらなあとは思った
FEHの今の主人公はスルトだぞ
ラインハルトの時代は終わったんだ
shogunとrainが12/26にキャラランク語ってた
クルール低いのはやっぱそうよねって感じ 実際まあFE組は兵種的にも作品バランス的にも疑問符は残りまくる
チキ、サラ、ニノ、ミルラあたり入れれば丁度いいな!
チーム戦やる時はガンガン攻めようぜ
俺1人攻めて1vs2の状況でやられるとかアホみたい
アイテムありやりたくないVS終点1on1やりたくないが一緒に嫌な思いをするオンライン
>>622
騎乗系はクッパJrくらいまでじゃないと掴まれる辺りの絵面が成立しなくてファイターとしての資格満たさない
ワリオバイクみたいに技の1つの中に封じ込めて使い捨てまくる方法ならギリギリアリだが、それが期待され許される騎乗ナイトがいるかって >>631
モーション使い回しで手間がほとんどかからないからこそついでに参戦してるんだよ
手抜きとか水増しと言えばその通りではあるが、簡単にキャラ増やせるなら増やしたほうが嬉しい人多いからな
よく勘違いしてる人がいるけど実際のところコンパチキャラ数体作るより新キャラ1体作るほうが大変だし つっても今作相性でかいからランクでこっちのほうが強いとは言えんよな
ロイがマルスのダッシュファイターみたいなもんだったよな
ルキナもダッシュでクロムはダッシュのダッシュ
専用部屋だと撃墜アピールするやつばっかでムカつく
くそったれめ俺が落としたときはぼっ立ちしてやるからなちくしょうめ
リザ強くなったなぁ
forの時はクソステップクソジャンプのせいで苦し紛れに空に逃げるしかできなかったのに
今では地上トップクラスの運動性能か
メインファイターは手抜き水増しでアシストフィギュアに個性のあるアーマーナイトやマムクートを放り込む采配
>>499
弾ブラな現状みてると他もそうあるべきだと思うわ >>631
コンパチはコンパチだからいるだけだからな
お得感ではなく損した感を味合わせてる時点でこの数は失敗だと思うけど >>646
そもそもアシストフィギュアってのが「あまりまともに調整しなくても適切な技枠当てはめなくても許される」っていう(比較的いい意味で)手抜きの塊だし
大規模ゲームは手を抜くべき所で抜かなきゃ成立せんのだよ >>613
マルスもほとんど変わらないな、銀髪白服にできたら蒼真気分で使えたのに。声も同じだし 今作から初めてやってるが彼女にボコられて泣いてしまうんですけどどうしたらいいですか😢
>>636
一時的とは言えガノンの下に16人もいるタイマンランクを拝めるなんて思わなんだ >>630
今のところパッと見男だか女だか分からない貧乳厚着ばかりですがね…
武器や性能の差別化以前にもう絵面からして華がないんだよ、このゲームのFE枠は
ウンザリするくらい青髪と白髪ばかりで弁当の梅干しみたいにポツンと赤髪のロイが1人居るだけ 70数体もいるのにランクづけだのおこがましいと思わんかね
>>652
彼女とスマブラで遊べるだけ感謝しなさい 手間がかかって作れないなら作らなくていいんだけどな
それより名鑑充実させて欲しい
可愛い娘がいても何の説明もないし、どうでも良さそうなスピリッツとかいらないから薄く広く伸ばして大作に見せるよりもっと内容を濃くシて欲しいんだよ
ルフレのDAが相手の横腹をドスで抉るようなモーションになってるのなんでや
原作知らんが実は暗殺者だったりする?
vip往復勢なんだが、vip入った途端に10万ぐらい格上の奴と当てて落としてVIPから落とされてからも同じような奴らにボコボコにされるのなんなん
ボコボコにされるのは俺が雑魚なだけだから100歩譲るとしてvip落とされたあともvipと当たり続けてその頃には20万差とかにもなるのにまだvipに戦闘力吸われるの意味わからんわ
向こうもvipじゃない雑魚なんて相手しても苦痛なだけだろ同じレベルの相手と戦わせてくれ
>>564
時間帯でしょ
町内ニート王決定戦の時間じゃん かつてないボリューム感は確かにあるから
シリーズで比べても商業的に成功してるし、売れないより百倍いいよ
次回がどうなるかは知らない
新ハードでたら確実に話が上がるだろうが…
ZeRoのいい人っぽさ本当に好き
日本トップのあの裏垢野郎とは大違いやな
上手い連中にとってブレワイリンクは他のリンクと並ぶ性能なのか
リモ爆の強制択押し付けが評価されてんのかな
流石のZeRoも戦場で飛び道具持ち相手にゴリラはきついんだな
やっぱりシモリヒの評価落ちてきたな
最小は飛び道具にビビってたけど復帰がうんちすぎる
上級者の使うリンクのボンバーマンっぷりはかっこよすぎる
>>655
64版ですら未だに変動の可能性があるらしいから「おこがましい」は過言じゃないな みんなアンケートの出して欲しいキャラなんて答えた?
>>661
原作でクロムに脇トロン2回もぶちかましてるよ >>669
復帰以上に今回の展開の速さに微妙についていけないぐらい小回り効かないのが痛い
fof並のゲームテンポや待ちブラだったら最強だったかも イカガイジ使ってる初心者だけどキャラ性能で勝ってるだけで上手い奴にはなんも当たらずに勝てんわ
どうすればいいんやずっとvipマイナス10万くらいでくすぶってる
C攻撃で空中サンダーソード振れるようにしてくれ頼む不便すぎる
ルフレの切り札は相手の脇にトロンを放って強制的に痺れダウン食らわせるとかでいいと思うんだけど
>>608
世界樹はともかく遊戯王は企業が追おうとしたた丸コピするしかない作業料だし、裁定なんかの更新で企業は見向きもされないだろうからな… Miiとかしょーもないキャラ使ってる奴はブロックしてるわ
その場と横回避縛りで潜ると無駄回避なくなって立ち回り強化されるよ
>>680
それ切り札枠がトロンになっちゃうから
ギガサンダーの次の段階をブラーレイヴンとかダイムサンダにするしかないじゃん クロムルキナを喜んでる層はいないってことになってるがちゃんといるからね
>>686
脇トロンと本来のトロンは別物だから・・・ >>678
なんで当たらんの?
>>635
オリキャラガチャとスマブラ重なってからロクにやってないがマ? 亀だけど未だにリュウがケンの完全劣化と理解してないエアプいるんだな
まず足の速さがケン>リュウだし
リュウなら昇竜根元でバースト確定とか言うアホいるけどケンでも確定でバーストするし
しかもケンなら対空昇竜のカスあたりでもバーストできるし小足あたる間合いならどこでも昇竜バーストできるけどリュウは対空昇竜もできないし小足から届かない事多数
空Nの性能差も酷くてケンの方がリーチも長いのにめくりで当てても絶対に自分の前に飛ぶからステ昇竜確定する
リュウはめくりであたると裏に飛ぶから昇竜届かないっていう糞調整
こんなケンしか使われない調整しやがって格ゲー勢舐めてんのかよ
ネスの下スマヨーヨー崖下に垂らしてくるやつどうしたらいい?
あれやられると一生崖掴めないんだけど
>>666
今回リモコン爆弾のバースト力結構あるのもでかいわ
相手が崖側だと自分の足元に爆弾置きつつ投げやジャンプ狩りを通すのが強い
上手いブレワイリンク使いにボコボコにされたわ >>685
ワイヤー没収から主要のバースト技軒並みフレーム増でうんこ漏らしたよ アイスクライマーもチコみたいに時間経過で相棒復活させてくれ相棒いないと復帰がダメすぎる、ダメージとかいらないからロゼチコの復帰力ください
>>691
竜巻暴発しやすいって意見をよく見るんだけど 殺意だけ無駄に高いDAほんとすきというか隙あらばこれで刺すためにルフレ使ってるわ
>>693
え、諦めて リンクの爆弾なんか爆発遅いな〜って思ってたらリモコン式に変わってたのか
今更知った
トロンと聞くとトロン・ボーン浮かんできてしょうがない
マブカプから借りろ
>>700
ネスは崖外に敵飛ばしたら確定で殺せるクソキャラってこと? >>697
相棒がやられるまでティーブレイクしてるから無理 >>697
ソロクライマーになってからが本番だからな >>697
チコは俺の知る限りだと別色湧いてくる辺り、復活してるんじゃなくて別個体引っ張り出してきてるんだと思う
アイスクライマーをパラノイアやメトロイドみたいなクローン連発世界って形に桜井脚色させる?
>>699
医者特化だからスタンダード運動系マリオより運動性能は低め、ってコンセプトはDX頃からあった記憶 >>665
うらだんごキモいだけで他は割と普通だぞ >>694
爆弾崖狩り端から見るとクッソ強行動なんだけど
実際持続1Fの爆風1F無敵に合わせなきゃならんから崖際バスケすることになる ストリートファイター居るから
SNKも餓狼からテリーとか出して欲しいからアンケに書いたが無理かな
>>692
メスキャラもっと欲しいよな
ナムコ参加してるしKOSMOSとか使いたい VIPの試合って小ジャン攻撃繰り返してるだけで糞つまらんな
>>697
そのひとは無限復活のチコがいるせいで図体デカいのにめっちゃ弱くされてるって性能なんだけども ブラピはまだ乱闘だとピットより良さそうな感じあるけどリュウは全ルールにおいてケンに負けてる感ある
カウント集みたらMiiの帽子80服97持ってるけどまだあるんかな
>>706
DXの頃は機動力マリオと同じだったんだよなあ・・・
forは本来の調整ということで飲めなくもないが産廃復帰性能を下げられたのが納得いかん
外出されたら帰って来れないしこいつ剣と機動力を失ったクロムだよ evoみたいな大きな大会で上位がmiiまみれになったらどういう反応になるのかは気になる
アイスクライマーの切り離しコンボって
実戦で使う必要ある?
弱中に割込まれる仕様要らんわ
とりあえず初段入れたら最後までつながれよ
発生早いキャラがそりゃ強くなるよ
>>687
FE好きでforのルキナ参戦は素直に喜んだしクロムもまあFE枠多くなるがforでいじり過ぎたお詫びだと思えばわからんでもないけどルキナと同じ剣同じ技の設定なんだからカラバリで良かったと思ってる ずらしの解説動画見たけどこんなんスティック壊れるだろ
ピチューに多いけどミラーになった時おじきし合うの好き
>>714
そんなことないだろ
DXの頃からドクマリは復帰も運動もクソだった >>712
乱闘なら横スマとか竜巻でバーストできるリュウにも分はあるんじゃね多分
ケンは良くも悪くもバースト手段がほぼ昇龍だし vipでステージ自由のアイテムありタイマンにしてるやつがいたわ
結構楽しめたからマンネリ解消におすすめだぞ
運ゲーだけど
>>722
マリオよりだいぶ使いやすかったし強かったろ え、ほんとにネスのヨーヨー対策ないの?アフィ
みんな空前空前で運ばれたあとヨーヨー置かれたら崖掴めないから諦めて自殺してんの?
>>728
試しにネス使ってみればいいんじゃないかな >>722
DXの頃は今みたいに復帰力インフレはしてなかったから並程度だろ
それに俺はforからナーフされてる事に文句言ってるのであってだな 立てれんかった>>750で
文頭のコマンド残り少ないので気をつけて
>>703
復帰技がヨーヨーとうまい具合に相殺すれば助かるけどCFとかはどうしようもなさそうだな 確かにリュウケンみたいな片方が完全上位互換で片方が全く使われない調整は1番駄目だね
そもそも同じ高難易度コマンド技にそんに差をつけちゃいかんよ
そういやこの前専用部屋でモセスでスネークの通信やろうとしたが何度やってもできなかった
オンだと通信できなかったりするのか?
>>698
空後やると竜巻はマジで誤爆するよ
これはリュウケン共通だけどねw >>710
どっちかがミスって当たるまでの繰り返しだからね
タイマン勢とはそういうものだ >>734
相手がforからの新キャラなら
Xまでしか対応できてないスネークは無線できないぞ
全キャラカバーは天界漫才だけ >>718
じゃあ最初から全員マルスの色変えでいいじゃんw
FE好きならルキナみたいな手抜きブスで妥協するより
ちゃんと作り込んだ女キャラを1人くらい出すよう主張しろ >>737
Xに参戦してたキャラもいたんでそこんとこの通信条件は満たしていた スマブラかてねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
最強なのんいねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
チートつかいてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>731
そうだよどうしようもないんだよ
なのに大会動画じゃやってない
ってことは対策があるのでは?? 次スレ立てたけど連投規制でURLも貼れないしテンプレも貼れない誰か頼む
>>738
ルキナは見た目より語感の方が嫌い。口に出して恥ずかしいと思わない様なキャラ名付けて欲しい。
スピリットボード、略してスピボをやっててソルガレオを軽く捻ってやろうとしたらガオガエンのロープの反動を利用したラリアットで
0%から一確された。こっちはガノンだぞ・・・あれってあんなアホほど飛ぶ技だっけか? 1キャラVIPにするのに50戦くらいかかるからクソしんどいわ
上手い人は3戦くらいで済むんだろうけど
カプセルとトルネードと後ろ投げが大幅強化されてるドクマリはネガる権利無いからな
そこをどkカウンター!
これでどうdカウンター!
残念だったな!グワーッ!
>>749
おつ
未だにイカのボムの逆吹っ飛びの条件がよくわからん こんな事いいいたくないけど好きなキャラが弱くて悲しい
クッパ最強にならないかな
>>755
好きなキャラが強くて嫌われるのもそれはそれで悲しいぞ >>756
本編では悪役だし嫌われてなんぼみたいなところがあるからむしろ歓迎 クッパの上Bがたまに全然上昇してくれない時があるけどあれなに?
復帰阻止行って自分が死ぬみたいなのよくある
急降下入力が入ってしまってるのかな
オンラインのUIほんまゴミ
検索部屋退出したら検索画面まで戻されるのはよ修正しろ
後ステージとアイテムの有無は検索画面に表示しとけ
キャラ増やす前にこういう仕様で手抜くな
厳然とした飛び道具との相性こそあるが、クッパ弱いとか無いだろ
地に足つけてる間は
フレンド対戦もゴミだぞ
wiiuの頃の方が使いやすかった
>>757
forのベヨカス見てればそんなこと言えんわ
あいつスマブラのせいで地の底まで評価堕落ちて憎まれてるのに いつのまにかネスめっちゃ話題増えてて笑う
やっぱ有利とれる相手がいるっていいよな
相手の行動しばれるキャラが択読みしやすくてしょうにあってるわ
>>759
今作連打で増えるのか?
俺がやってもforみたいに超上昇してくれないわ >>759
まじかよ
サブで唯一vip入りしてるキャラなのに知らんかったわ
フィットレと一緒なんやな DXから空中回避弱体化して絶と着キャン排除してキャラ増やしただけのゲームになってしまった
開発費かなり安そう
>>748
カプセルゴミだったのが普通になってトルネードは硬直増えて後ろ投げは元々こうなんだが? >>756
ソニックのサジェストとかひどかったもんな 医者の無造作に投げ捨てるような後ろ投げなんであんな飛ぶんだ
>>758
クッパの上Bは開始直後から連打をはじめた場合、途中で連打を止めると大きく降下する
ちなみに、最初からボタン連打するよりも開始からちょっとだけ間を置いてから連打を始めた方が上昇する >>738
割とそう思ってるわ、むしろソシャゲで声ついたし海外知名度も上がったんだからFE枠はマルス1枠でいいからアルムセリスリーフエリウッドエイリークあたりカラバリであった方が嬉しかった >>775
医者で拳を握っていれば一瞬でネスがとけるぞ >>772
おそらく前者が原因で俺は自滅してるって事か
これで勝率上がるわサンキュー パックマン使いじゃないからどうでもいいんだけど
オンライン練習ステージで台降り空上やったら台に乗ったまま空上出たんだけどこれ仕様なの?
なんか挙動がおかしいかんじするけどどうなん
今作ガードを元の仕様に戻すだけで救われるキャラがどれだけいる事か
こんなにキャラ多いのにキャラ対もまともにできない意識高い系みたいな見た目だけのトレモやめて
相手キャラに選んだ技振らせるのとガード後最速行動追加くらい出来てくれよ今2018年だよ?
こんなだから格ゲーマーに浅いって馬鹿にされるんだよ
>>779
空中技出した時に上昇する技を台降り最速でだすとすぐ台に乗るからそれかな? ガン逃げコロコロオンブラはもう嫌だ
それにクソアイテムブラ突き付けられる今作は大人でも年に数台switch壊す
>>738
マルスの色変えだと
みんな声マルスになっちゃうからだめっ 大人なのに自分の雑魚さを物にあたって発散するなんて子供みたいな事するとかアダルトチルドレンかな
コロコロは読めるけど
空ダは未だに読めない事多い
つまりルカリオとヨッシーは死ね
上に打ち上げられた時の対処ってどうすればええんや
一定以上上手い人だとほいほいお手玉されてしまう
ルキナは仮面つけたやつ欲しかったわ
アプデで追加されないかな
バースト後空ダしたりして意識高い雰囲気漂わしてるくせに直後のデデデの腹やガノンのスマッシュでバーストするガバしてる
典型的な意識高い系ですね間違いない
>>789
移動空中回避はうまい人でも狩れないことが多い
それでもだめなら崖につかまる ヨッシーの空下はDXでクリーンヒットすると51%とか溜まって衝撃だったせいでなんか許せてしまう
>>789
・外に逃げる
・空中ジャンプする
・空ダ
・地上近くで横へ移動空中回避
・勇気の空中攻撃暴れ
・勇気の上空追撃読み空中回避 >>795
掴むキャラによって違うからな
細身の相手を連戦したところに突然ドンキーとか来られるとミスりまくる おうアンケートあるって聞いたから投稿してきたぞ
俺もアンケ書いてくるか
といっても要望書くならオン回りくらいしかねーけど
日本語設定にしてるのにベヨネッタの声が英語になってるの何でなの?
>>799
下Bがうんこのくせにそれを含めて調整された喜劇のキャラ ガードの仕様を元に戻せって言ってる老害は一生forやってな
ニコニコのアンケートが公式に届くとは思えんぞ
公式は一切そのアンケートに反応してないじゃん
発売前にiNSIDEがやってたアンケートとかと同じ類だろ
今週のファミ通に桜井が今までスマブラSPについて語ったことまとめて再掲してあるから興味あるなら買えよ
さすがに空中回避の受け付け開始時間が早すぎて確定コンボがほとんど無いから遅くしてくれ書いてくるか
>>801
ベヨ1フォームだと英語になる
短髪の方は日本語だぞ! まぁ届くかどうかと言われたらまず届かんだろうなぁ……というか参戦してほしいキャラとかまず要望通るのか?
そろそろ使ってないキャラの初期戦闘力が200万届きそうで草
>>809
今回はムリでも次回に…
五年後になるか十年後になるかわからないけど ヌルっと空中で方向転換するやつ
マリオで無くなったのいてえわ
特殊なテクニック排除するという話なのに空ダ残すのはどうなの?
あれもなくていいでしょ
アンケートする人ちと付け加えてゼニガメとフシギソウ単体で使えるようにもお願いしといて
空ダってやつ、なんかやり方動画あったけど、あれリドリーじゃどの技も出来ねぇ気がするんだがあの変態的な動き
クッパの上B連打しすぎて崖即上がりに化けるのが私です
ホリGCだとテレポどっかいって復帰ミスりまくるし純正プロコンだとSJ出しにくいし
接続タップ買うしかないかぁ
VIPに入って丁寧な動きのイカとあたるけど
下のほうのローラー縛りイカのほうがやりにくいな
Miiファイター楽しいな
カスタムの組み合わせで使いやすいの探す楽しみがあるし
着せ替えも楽しいわ
あと3種ともバースト狙える必殺技多くて派手に戦えるのもよい
アンケやってきたけどまともなアンケはないわね
最強だと思うキャラは誰ですかっていうアンケあったけど集計結果出すと言ってるし荒れそう
>>823
下の方のイカはローラージャンプキャンセルとかしないから
ガーキャン掴みが確定で入る 待ち気味に戦えば良い しずえさんのハニワ埋まってる上でピットの下Bした時の挙動がちょっぴり面白かった
このスレ830もレスあるのに灯火でキーワード抽出したら0件ヒット…
完全に灯火の話題なくなったか
>>829
じゃあそのうち出るコラム纏めた本買えば読めるからいいや >>835
もう選ばれし者にはアンケメール送られてるんじゃね?
抽選方式になってるから漏れることも多い
マイナーゲー買うと確実に来るけど 最強だと思うキャラはだれですか?
名指ししたキャラが弱体化されるんやろ騙されんぞ!
着地は状況次第ではあるけど基本攻撃しない方がいいのか
移動回避がスティック先入れ式でよくミスる
>>838
皆でマリオを1位にすれば任天堂もにっこりだよ 個人的にヤンリン最強だと思ってるけど色んなキャラランク見ても大体一歩引いた位置にいるのが不思議でならない
メイト勢vip部屋から消えてから中位〜上位帯キープ出来るようになってきたわ
最強かどうか知らんけど火力落とした方がいいと思うのはピクオリとピーチ
実感するくらい何万人も一斉に消えるほどメイト勢多いのか
>>846
ワリオの噛みつきじゃ?
バグというよりは仕様だが 大抵のランクで最上位扱いされてるのに叩かれないピカチュウとかいう特権階級
mii射撃でVIP落ちから217万くらいまでずっとウロウロしてる
分からん殺しが通用しなくなって俺には218万の壁が厚い
>>798
灯火やってて巨大化相手にしたとき跳ね返りと同時くらいにやらんとぶつかるのホントきらい ピカチュウやこどもリンクは乱闘だとそこまで脅威には感じない
何かマルスってどのキャラランでも最上位だけど
スマメイトだと使用率低いうえにレート1700↑もいないんだよね
実はそこまで強くないのでは
以前よりVIP維持が難しく感じるんだけど気のせい?
戦闘力高いくせに戦うと弱い人が減ったような...
時間帯にもよるのかな
射撃Miiのステルスボム当たってくれる人多いから楽しい
>>841
うざさでは最強候補だな
勝っても負けてもつまらん マルス族は嫌われてんのにリンクは嫌われてないの謎
リーチ長いし必殺技全部飛び道具って嫌われる要素しかないと思うんだが
ピカチュウピチューは強弱はともかく使ってて楽しいのは間違いなくピチューのほうだからな
初期のランクなんてあとから見て笑う以外に使い道ないから適当に遊んでましょう
forって今くらいの時期にはもうロゼチコとかゲッコウガが叩かれてたっけ
まだマックがヘイト集めてたくらいの時期かな?
>>857
ザクレイもメインウルフに変えたし自分で使ってもキャラパワー感じないし
絶対そこまで強くないよな >>864
空Nの着地隙を空Nで狩ってバーストはマジで気が狂いそうになる FE系は過大評価だわ
今作は飛び道具キャラのが強い
>>870
MKleoも使ってないしふわもピチューにキャラ替えしたし
誰も使ってないよな こどもリンクの弓矢当てたときの浮き方が理想的すぎる
botwリンクこそ弓を超性能にするべき
クッパのブレスみたいに火力爆上げしろ
今作は優秀な飛び道具持たないってだけで戦ってて楽しいから
族じゃなくて属の漢字使う方が正しくない?
すげーどうでもいいけど
>>869
マベコンなんて大した技じゃないのにイライラしてる人はやっぱ雑魚なの? しかし一方的に飛び道具撃たれまくるのに使ってて面白くないんじゃねえの
デデデが口開いたまんまのやつはクソ笑った
ひかわカービィであんなの見たな
ピカみたいなスピード軽量キャラが立ち回り最強になるなら許せる
剣ブンブン丸は許さない
>>878
種族と属性の違いだしリンクの場合は種族でいいと思う >>881
文句垂れてる奴らもおそらくVIP未満だろうな 最近ブラピ増えてきてる気がする
初期はオレ以外使い手いないんじゃと思うレベルだったのに
強いキャラいっぱいいるけど、特にイカが強く感じるなー
ルフレも最弱ランク確定みたいに言われてるけど優秀な飛び道具ある時点で最弱ランクはないと思うんだよな
まぁマルスコピーに文句言ってるのはあんまうまくはないんだろうなとは思う
上行ったら飛び道具ない剣キャラなんて癒やしやぞ
飛び道具が飛び道具持ってない勢をいじめてさらに持ってない勢の中でFE組が他の奴らをいじめてる
>>884
多段ヒット技ってマベコン以外にもいっぱいあるじゃん
マベコンなんて発生遅いんだからそもそも当たるなよ ヤンリンは力のトライフォースヤってるわ
あれなら退魔剣無しでガノン蹴り殺せるだろ
>>890
優秀な飛び道具(消費性なのに敵の攻撃で消える) >>893
PKファイヤーもうざいしルフレのあれもうざいしMiiガンナーのスマッシュもうざい 遠距離からちまちま攻撃してきて何が勇気のトライフォースじゃボケ
パルテナは許されてるみたいで良かった
一部のプロが騒いでるだけでパルテナは中堅下位〜弱キャラだし
爆炎に文句言ってるのは下手くその初心者なのも丸わかりだしな
>>896
こいつみたいなやつがパルテナ批判してんだろうな気持ち悪 やっぱ技性能に頼りきったゼルダが一番嫌いだわ
あまりヘイト集めてないのはなんでなんだ
まあ子供リンクはマスターソードなくても3日で世界救えるし
マルキナ良くて中堅だわ
飛び道具ブラの今作と相性が悪すぎる
飛び道具ってまとめて語ってる時点でゴミしかいないよ
「飛び道具持ってる奴は強い!!!僕近づけないもん!」
小学生かな
原作で消費性の技は全部回数制限にすればいい?
ポケモンが死にそうだが
>>888
むらびととしずえの1.9倍が最高じゃないかな >>846
シュルクのモナド全解放バグとかは危険すぎて大会でチャージ切り札ありは適用できないレベル ホムラヒカリアイコン+ゼルダかパルテナの奴は糞陰キャハゲデブオタクだと思ってる
>>911
アイコンでなんとなくどんなやつか分かるよな
俺白黒のスマブラマークだわ ようやく今作が飛び道具ゲーだとみんな気付き始めた感ある
VIP上位も飛び道具連発マンが増えた
モナド全開放ってなにそれめっちゃかっこよくない
終了後にとんでもデメリット付けて公式化して
リーチ長いし隙も少ないのがスマブラですからね
逆もまた然り
そういうところがそこらの格ゲーとはワケが違うんですよ
>>900
優秀だけど名指しでディスられるキャラじゃないってだけ
過大評価すぎる マルキナクロイよりもクソウドの方が強いわ
飛び道具と武器があって発生も早いのは腐ってもつえーよ
任天堂がスピリットイベントやたら推してるけどやってるやついんの?
やる意味なくない?
いつでも小ジャンプ空中攻撃とかいうシステム作るのはいいけどOFFにさせろや
これのせいで大ジャンプ空中攻撃できねーんだが
飛び道具ブラ言われてるのをを飛び道具最強だと勘違いしてるキッズ君さあ……
ゼルダゼロサムに飽きたから昨日からデイジー使い始めたけどなかなか難しいな
基本的に低空飛行で空横スカったら横Bでやってるけどこれがどこまで通用するか
>>922
実際飛び道具が最強だろ今作
サムスがレートトップとか今までの作品じゃありえなかったしな ゼルダはNBのバリアが厄介程度かな
ディンはバクエンと比べたら可愛い火遊びよ
>>920
12時間刻みとかバカすぎるし…
基本的に子供がやるゲームで深夜3時にイベントとか狂ってる 「優秀な」飛び道具を持つキャラが強いんやぞ
ヤンリンの弓矢全体フレーム37Fとか頭おかしなるで
みんなまだ今作の各キャラのスピードや間合いをよく把握できてないからそれらを見極めること必須のマルスで活躍できてないだけだよ
1年もすればマルスで結果を残す人が出てくるはずだね
ガード削るか有利な択押し付けられる飛び道具が強いのは決まってんだよなぁ
対処がどうのこんなじゃないだろ
全体的に飛び道具持ちが過小評価だよな
キャラランク的に言うと飛び道具強いキャラを最上位にして持ってないマルスとかは2ランク以上下げていい
厳密には、相手の射程外からノーリスクで一方的にいたぶれる
この状況が生まれるキャラダイヤが糞と言われる
>>924
forでもスマメイトランカーの人口2位だった期間が何度かあったぞサムス
1位は万年クラウド なんか悟ったきがする
スピリッツをソシャゲやり込み要素にしたのもキャラ解放を大変にしたのもセーブ消してやり直すの阻止するためじゃね
なんか初心者スレで戦績リセットの質問みてピンと来た
誰だったか忘れたけど有名なプレイヤーが配信で大会にもってくならって話題で飛び道具無しは無理でしょって言ってた覚えがある
ゼルダ様使うとわかるけどバリアと鎧以外は機動力無くて当たらん
ディンとか全然当たらんわ
安易な逃げ撃ちでもそこそこ強いから飛び道具ブラなんであって、それが最強なわけじゃないからな?
上級者の試合見てみろよ
マルキナが火の矢で近づけな〜いなんてなると思ってんのか
>>920
持ってないスピリットが優先的に出る仕組みだからピックアップされてもあんまりって感じするし
ダブらせるのも道場で異なる流派で複数所持しておきたいときくらいだし 大会で優勝したキャラもよく考えたら飛び道具キャラばっかだもんな
オリマーとかもスマッシュが実質飛び道具だし
飛び道具連発マンが弱体化恐れて飛び道具ゲーじゃないとか言い出して草
どう考えても飛び道具ゲーだよ
>>936
任天堂のアカウントと紐付けてサーバーで管理すればいいだけなんだよなあ ヤンリンは確かに優秀な飛び道具持ってるけど
ヤンリンの飛び道具に「文句」を言ってる層は間違いなくクソ雑魚だよ
どうやってやられてるのかありありと想像できるわ
やっとしずえVIP行けたわ
下Bの任意起動と壊れレベルの釣り竿使えないとむらびとの劣化やね
下手に空中織り交ぜるマルキナよりマベコンと回避しかしない奴のほうが対処に困る。隙無いし
>>926
学生は冬休み入ってるからいいけど午前午後3時とかのイベントは休み明けてもこんな時間設定だと平日どっちもやれなくてやばい
それで期間限定スピリット出してくるとかいやがらせすぎない オリマーは徹底的に反射極めていけば極論つかみ以外何も出来ないからな
掴みだけは反射してもピクミンがオリマーを掴んだりはしない
飛び道具を早く全部ナーフしろ桜井
お寒い飛び道具ブラになってんぞ
>>948
FEHも16時更新だしその辺は海外に合わせてるんじゃね? 挑戦者の間で負けた場合もう隠しキャラは出せないのでしょうか
初歩的な質問すいません
>>953
そこは待ちブラでええやん
ガークラできるほどの火力はないしリーチもそこまでだし そもそも飛び道具持ってるキャラが59体に対して持ってないの15体しかいないから
>>956
スピリッツはオンゲじゃないんだから全世界で統一する必要ないだろ 桜井が格ゲーもしてたら飛び道具ブラにはならなかった
飛び道具自体はいいんだけど
硬直短いしダメ高いしガード削るしリスクが無さすぎるのがな
>>943
それやってるゲームほぼないよね
だいたいがセーブを別個に作成するかセーブに生成してそれ参照してるし 飛び道具持ってないキャラでセルフ縛りプレイしてる奴おる??
飛び道具に文句言ってるのなんてガノンみたいなしょうもないキャラ使ってる奴だけだろ
>>936
少なくともキャラ解放は確実にそれ対策だと思う クッパドンキーみたいな重量級は弱い飛び道具で怯まないようにするべき
剣使ったと思ったらどっかで見たことあるモーションであげく
前作でさんざん煮え湯を飲まされたクラウドにまで頭下げてモーション貸してもらってるガノンがしょうもないキャラなわけ無いだろ
>>973
クルール「たしかにそうしてほしいよな」 ガオガエンのリベンジの雄叫びでビビって腰抜かすようにしろ
ガノンマルキナロイクロムアイクとか飛び道具無くても強い
Xメタ最強なのにXは飛び道具ゲーだと言われてた感覚に近いな
ガエン前Bは飛び道具アーマー付けろ
それかシモリヒがクロスなげたら爆死するようにしろ
最低でも6Fの入力遅延があるオン対戦のほうが飛び道具が強い
裏を返せばオフ対戦では飛び道具が弱体化する
飛び道具無くても強いのは、横移動が優秀で
相手にリスクがつけられるキャラだと思うわ
Xとか話にならんくらいの飛び道具ゲーだろ今作
ガード回避こんな弱くしたら当たり前の話だけど
ガエンドンキークッパガノンでvipなったけどガエンはまじで遠距離キャラ終わってる
単純に飛び道具威力一部あげられてるし隙が圧倒的に減ってるからな今作
最低6F遅延って凄すぎるな
何の根拠があってそんな嘘を
PVでジャストシールドのテクニックを解説してるときに流れたロゼッタみたいなことを要求されてる
クッパは甲羅あるんだから背中からの攻撃受け付けないとかしろ
飛び道具ゲーなのに
飛び道具ジャスガしても自分だけストップかかって自分が不利になるうんこゲー
シーリフでもつけときゃよかったのに
>>989
亀の甲羅なんかよりワニの腹アーマーの方が強い
常識だよね その6F遅延はモニターの遅延を含めた数値だぞ
実際はもっと少ない
ルフレは絶対過小評価だわな
あんな壊れ飛び道具持ってて弱いわけがない
-curl
lud20200115124845ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1545840726/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 435スレ目 【スマブラSP】 YouTube動画>2本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・珈琲
・2
・宝亭
・a
・.
・^
・.
・目薬
・.
・5
・て
・報告
・愚痴
・タ
・47
・とんずら
・、
・ars
・16
・30
・ars
・ars
・か
・庭作り
・jj
・あ
・阪神
・あ
・あ
・テ
・わっ
・まんこ
・ll
・被害
・jj
・空気豚
・まんこ
・oo
・岡
・煌座
・北川
・ぶんけん
・71
・井坂
・鞠専
・まんこ
・報告者
・ars
・吉沢
・やま
・〒
・むん!
・部首
・し
・巨専
・ll
・ars
・先物
・埼玉
・藪内瑞希
・ff
・!
・ars
・あ
・■
・...