!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが、短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1382スレ目【スマブラ】
http://2chb.net/r/famicom/1596598120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured アンパンマン新しいNG推奨表よ〜
NG推奨
【対立煽りちゃん】無条件にNGして絶対に反応しないでにぃにとの約束
202.215.155.225
【DXおじ】スレの妖精。たまに荒れるけど基本的に会話は成り立つので好みでNGして
221.114.97.74
221.114.97.77
1乙
前スレのピンポイント起用の話だけど
相手キャラの想定で何を選ぶかはそれこそ大会の面白いところだからむしろ選ぶ余地があるのはいいことだと思うよ
○じゃっかる君まとめ part1385まで書きます ごめんちゃい
いわさん VIPでマッチングした配信者じゃっかるにロボットで快勝する
↓
じゃっかる いわさんボコされ「一生崖でコマ置いてるだけ」「陰キャ」「つまんねー戦法」とリスナー共々いわくんをディスる
↓
対戦後ウキウキで配信を見に来たいわさん、ボロクソに叩かれていた事にショックを受ける
↓
いわさん、「対ありです。文句言う割に実力もなくて弱いですねお疲れ様です」とチャットでコメント
↓
じゃっかる リスナーと共にその後延々といわくんを小馬鹿にし続ける
「さっきのロボットはお釜?」など
↓
いわさん 悔しさのあまり晒し行為に躊躇しながらもスレに書き込む
俺は今まで水中で戦ってたのかってぐらい気持ちよく動けるんだが
ちょっとどころの改善じゃないだろこれ
前なら明らかに反応できなかったすかし投げが殴れたから早くなってるな
プラシーボとしても結果が出ればよし
ゼロサム最強って思ってるやつで使ったことないやつはぜひこの機会にVIP入れてほしいわ
オレ曲セレクトはシリーズ関係なく好きな曲流したいけど
多分いろんな会社に別会社の曲が流れる事への許可をとらなきゃいかんのが大変なんやろな
なんか追加で金取られそうなDQ曲とか協力する気なさすぎるFFとか面倒臭そうだし
なんか今起動したら数キャラ勝手にVIPになってたんだけどなにこれ?
前から強くなかった崖端でガード固めてる相手に前回避掴みがクソザコ化したな
アプデ前から見てからジャンプ余裕だったのにもう絶対決まらんだろこれ
無線ストーカーきっしょいわ
二度とスマブラするな史ね
クラウドマジでこのゲームから消してくれ
あれだけ重そうな剣振って着地隙存在しないの開発は何を思ってるんだ?
クッパって不利なキャラいねえよな
体重重いくせに機動力あるわ火力高いわでクソすぎる
>>15
あんな熱帯戦法、クソザコ化してくれて構わんわ
バーストしそうなときあれしか狙わない奴とかいるからなあ 前まで全然反応出来なかった行動に余裕で対処出来る
すげえわこれ
オフ勢が別ゲーって言ってたのがよく分かる
プロの中でも変わった気がするとしか言ってない人もいるのに明確に違い感じてるやつすごいな
すげーよアプデ効果
めちゃくちゃ飛び道具捌ける
熱帯戦法ってホンマに強かったんやな…
>>19
空中技はわりと隙ないキャラ多いからまだいいけど
横Bと上Bが反撃しづらいのはどうにかしてほしい
今ならジャスガしやすくなって反撃しやすくなってるかな? カービィちゃんの、かわいいお顔も、よく見てあげてね!
ロゼッタ使ってるけど正直崖狩り楽になった位で技ブンブン対処出来ん
有線通しなら改善したの感じる。戦ってて敵が有線か無線か前よりはっきりわかる。
今しゅーとんの放送にジャッカルってのがいたが本人か?
何使ってたらそんなに感じるんだよ
フォックス使っても相変わらず転がり確認できないし、なんなら3回に1回はラグいやつと当たるわ
ping一桁なんだが
>>33
プラシーボ効果でもいいよ
崖に横スマ先端めっちゃ当てられてるから スパシーバ効果如きで反応速度が上がるんなら万々歳だろ
何か昼と夜でプレイヤーの質違いすぎん?
強さもだけど見てから対応してくるし連戦も割としてくれるから夜の方が楽しい
ああ、VIPボーダー下がったのか
まあ最近初期に比べて明らかに上手い人ばっかになってたからな
下位戦闘力ですら上手い人のサブばっかって言われてたし
これが本来の任天堂が想定してたボーダーなのかね
初期のVIPの入りやすさはこんなもんじゃなかったけど
ゴルドーは相対的に弱体化したけど本体の苦手な飛び道具への対応はマシになったからどっこいどっこい
そもそも今の環境のゴルドーって本体扱いされるほど強いとはとても思えない…いや強いが弱いかで言うと強い技なんだけど
そりゃ初期のVIPは今の100万200万くらいでも入れるレベルだしな
飛び道具連打とかスマッシュ連打とか
熱帯戦法が使いにくくなっただけで
元から強い人はそんなのに頼ってないから弱体化もクソもないと思う
ラグデデデはオンライン最上位キャラなので無理です…
デデデ使い皆クソラグいので遅延直してオンに来てください。。
>>40
俺もよくその手の質問よくするんだけど
なんかみんな歯切れ悪いんよね… え、ああまあね…って感じで。
明らかに夜とか深夜の方が強くてマナーも回線も良いよな
ゴールデンタイムは狩りやすいけど無線煽りの無法地帯だわ VIPのボーダー下がったって本当なんかな
俺が当たる範囲±2万くらいしか当たらんけど
>>48
テレワークのせいでお昼休みにスマブラやるようになったけど、
昼もプレイヤー層全然違うぞ
あと曜日でも違うし、スマメイトやってるかどうかも違う
スマメイトやってないときの深夜はレベルがやばい マリオ最強だな
遅延があったら空中技とスマッシュこすって、遅延が少なかったらまじめにコンボして倒す
こいつおかしいわ
終点厨ほんと多くてひびる。小戦場優先にしても半分くらい終点で戦ってる。
朝:思考力が落ちてるのか適当な動きになってる人が多い 回線は良い
昼:普通
夕:最悪のキッズタイム
夜:レベルは高いが回線は不安定
深夜:レベル・回線共に質が良い
今戦闘力770万ぐらいなんだけど
vipの中堅ってどのくらい?
スマメイト気になるけどやるの怖い(´・ω・`)
デデデで無限に飛び道具出してくるやつへの対処むずかしい
>>48
昼と深夜両方やってる人が生活習慣的に少数だからわからないんじゃない? タミスマ限定杯相手がガノンってのもあるけどさすがに笑った
>>54
使っているキャラも台不利だからつい終点えらんでしまうんだ
すまんな
台練習した方が良いのはわかってるんだけど 長期的に観察しないと詳しい傾向とか分かんねえしな
俺はゴールデンタイムにキッズ狩りでVIP搬入作業して
深夜は対戦楽しむ感じでやってる
>>60
飛び道具キャラか?今日やってて終点は大体飛び道具キャラばっかだぞ。 小戦場の素晴らしい点はVIPでも採用可能なので誰でも触りやすいこと
撃墜が多分早いので攻撃的になること
あとはオンラインチャレンジ常設したら十分だろ
>>56
俺がメイン770万ぽっきりでメイト1600(あんまりやってないけど…)
くらいだから概ねその位と思ってもらっていいと思ふ オンライン人口減ったせいでマイナーなルールはマッチングしづらかったけど、今回のアプデで改善されたっぽい?
待ち時間が劇的に減ったわ
選んだルールが噛み合ってなくてもとりあえずマッチさせてる感じかな
体力制好きな自分としてはすごく助かる
>>56
俺も同じくらいで、昨日(https://www.elitegsp.com/)で調べたら
全体の98.2%くらいだった
つまり上に1.8%くらいいたと思う
だが、人数でいうとまだ上に12万人も上の人がいるんだな、これが
ただ今日、elitegsp.comおかしいな
ボーダ上がったせいで集計がおかしくなったか? >>40
ラグの多さは時間帯で変わるのが実感できるけどプレイヤーの強さの違いは実感できたことないわ >>63
いや飛び道具はあるが飛び道具キャラじゃない
しかし台コンボがあんまりないと思う だめだー770万越えた奴としかマッチングしねぇー
ゆとりVIPとやりたいのに…
台ありステの苦手意識克服するためにもこれを機に小戦場擦るわ
>>65,67,68
参考になった
とりあえず小戦場練習してから突入してみる >>70
こんな下がってんのか
有り難み無くなったな なんだかんだ背景の雰囲気も楽しみながらやってるから
小戦場化でもこないかぎり普段からやる設定にはしないな
地形自体は好みだけど
>>71
配信続けてるのすげー神経よな
コメも見れないけどとあえず低評価押してる
風化しても反省するまで押し続ける >>78
VIP戦闘力低い人と当たる事増えたな
俺も775〜6万くらいだけど760万代と何回も当たって50戦勝率7割から8割に上がった >>77
そんな殺生な…
それじゃなんのためにVIP広げたんや?
新参VIPとふれあいたいやん チーム戦やりたいのだが、
やはり優先ルールではすぐ大乱闘になっちゃうのは変わらないのかな?
「ながら対戦」なら優先ルールを厳守してくれる、とかそういう機能あればいいのに
なんで小戦場とかいうゴミカス追加したんだよ
とりあえず何か仕事したかったんか?
死ねゴミ会社
>>83
戦闘力増減見てないけど不味くなってたら嫌なんだよな >>78
多分戦闘力だけじゃなくて、勝率もマッチング対象条件になってるんじゃないかな
だからなのか、同レベル帯で勝ちまくると戦闘力上の人がわんさか出てくる 煽られたら切断していいんだよな?
相手に戦闘力与えるの嫌だしこれが最適解
小戦場おもろいけど麺が最高に下らないからそれだけ悲しい
>>86
最高の会社だが?
後は優先ルールなんとかしてくれたら満点だな >>91
通報される原因になるから俺はしない
まあ、今作はあまり通報が怖くないようだが・・・隔離部屋があればいいのに 麺もゴミだしスネークもゴミ
特定のキャラだけ恩恵受けるクソステ作って優先ルールに組み込んでんじゃねえよカス
>>91
自分が弱いと戒めとけ
切断したら自分が最低最悪になる、それは困る 小戦場は良いんだが、終点と戦場のオレ曲が無くなってるのはなんなんだよ、バグなのかな
小戦場全く勝てねぇ
なれてないせいなのか
それとも遅延なくなったせいなのか
>>97
なんか戦場終点シリーズは、各俺曲からの選択だってさ >>92,95
ミェンミェンで小戦場楽しいぞ〜^^
マジでミェンミェンやっててよかった ベヨVIPで溢れてるんだが
こんなウザキャラ強化すんなよ
強い人同士でやりたいのにボーダー下げたらいかんでしょ
ほとんどの遠距離キャラが優秀な近接技持ってんのほんと謎
シモリヒ基準にしてほしい
戦闘力の計算式変更したみたいだけど
1回負けて3勝分取られるみたいな理不尽なことはなくなったの?
ミェンミェンとかはマジで別ゲーやってる感覚だから別ゲーとして楽しんでるわ
>>99
それが仕様ならちょっと誰得だな
終点は各シリーズの終点曲やスタッフロールのオレ曲ランダムが良かったのに
どうせ全曲なら、全曲の中でオレ曲ができればテンション上がったんだけど VIPでデータ見てキャラ調整してんだろ?
上位勢だけじゃなく中位下位プレイヤーのデータも見て調整したくなったんじゃない?だからボーダー下げたと思う
>>105
サムスに、糞判定強い空前でバーストされると発狂したくなるよなw
投げバーストがあるのも意味不明だし >>105
シモリヒの横強、下強、上Bバカ強いだろエアプかよ アプデの影響でクマメイトのボーダーも変わって俺のメンメンがいつの間にか18段になってるやんけ
全然達成感ねえええ
vipボーダーで放置が多いから、新規vip勢がvip上位勢にボコされて終わる
だから放置勢が増える
これを防ぐためにボーダー下げたのかね
シモリヒの横強の回転率わけわからんわ
1回使ったら5分は使えないようにしろ
シモリヒは近接普通に強いと思うし
万が一復帰が強化されたりしたらかなりヘイト溜めると思う
今でもヘイト買ってるけど
>>113
なんだかんだで、VIPのハードル上がっていたのは事実
それの解消じゃないかな >>102
俺も最初は技少なく感じたりしてどうなの?って思った
今はアームの強スマの使い分けとか二発目をディレイとかカニ歩きやらジャンプでフェイントかけたりいろいろ出来て飽きないぞ 遅延変わってすげえ神とか言ってるやついるけどいうほど変わった気しねえ
Twitter見てみてもみんなそう言ってるわ
サムスとマルスの空前のバースト%が同じと言う事実、もちろんマルスは先端
マリオやピカが立ち回りで強い遠距離技と馬鹿強い近接持ってんのもおかしい
サムスの弱単発→後ろステップ投げみたいなオンラインムーブに対応できるようになったし遅延減ってる気がするけどねー
どうなんだろ
そういえば今日戦場一度も見かけなかったけど戦場派の人は今後小戦場に乗り換えるんかね
遅延変わったよ派と変わってないよ派の使用キャラ知りたい
俺は変わったよ派でマルス使ってる
>>113
確かに一年ぶりにスマブラやって、新キャラ使ってVIP入った当初はすげえ苦労したわ
VIPに上がった途端にかなり上の戦闘力出てくるし
ボーダーをずっと往復してた
ここで萎えて辞める人も多かっただろうな 遅延改善は恐らく回線品質で変わると思う
キャラ関係なしに
>>105
久しぶりにやってるけど相変わらず糞バランス変わってなかったわw
鬼ごっこばかりになるし対戦ゲームとしての体をなしてない >>120
そんなにマリオとピカの遠距離技強いかな?
近距離に比べたら全然たいしたことないと思ってたけど ベレスでマリオとやると後隙が1Fも見当たらないんだけどこれはオンだからなのか普通にマリオがヤバ強いのかベレスがヤバ遅いのか
キャラの組み合わせにより76×76種のゲームが楽しめると思えば神ゲーやぞ
>>129
無かったらかなり弱体化するだろ
気軽に撒けるアレのおかげでリーチがカバーされてるんだから このゲーム凄く入念に調整されたようなキャラもいれば元からヤケクソで調整されたようなキャラもいるしふしぎ
>>128
使ってるキャラにもよるけど、追いかけ続けたら鬼ごっこになるから
少しでも有利取ったら相手に攻めさせればいいと思うよ
飛び道具ガードしても体力は減らないゲームだし
>>130
マリオは普通にジャスガか、技の範囲外から潰すしかないと思う >>124
マルス 変わった
ゼロサム もうちょいラグ減ってくれ…
パルテナ 変わった?
リュカ 変わった
ベレト 変わった >>130
ベレスでマリオなら後隙ガードされても構わずシールドを削り続けろ 上手い人のマリオやピカで飛び道具ばらまきまくってる人あんまいない気がする
>>132 >>134
forの頃はマリオのFBに苦労したが、やり続けてたら全然苦にならなくなったな
キャラによっては相殺してそのまま殴れたりできるし しゅーとんはジョーカー使って分からん言ってたけどあれヤバいでしょ
遅延改善が分かりやすいキャラ筆頭だろアイツ
飛び道具が一切ないキャラのほうがレアなんだから
遠距離キャラがちょっと寄られたら死ぬ調整のほうが意味不明だろ実際
VIP専用部屋でストック先行したら切断されたわ
そんなに勝ちたいなら誰でも歓迎とか行けばいいのに
>>143
ラグいからってジョーカー弱いってのは嘘なんだな FBや電撃は気軽に撒けるけど、気軽にまいてるだけじゃいくらでも対処のしようがあるもんな
強い人は言うほど気軽に撒いてないと思う
アプデ前はVIP入り放置多すぎてVIP入った瞬間からVIP中堅に当てられる状況だったからな
逆にVIP前もVIP落ちと600万くらいで格差マッチが酷かった
>>130
マリオは後隙狩るキャラじゃない(そもそもスマブラ SPが後隙を狩るゲームではない気がするけど)
マリオの跳ぶ位置に空N置いたり引いて空前や空後で刺すあと上スマ置きもマリオの飛び込み空後とかに刺さる >>144
ちょっとよられて死ぬのは流石にないけど
他の近接キャラにもないような判定強かったり、隙きが全然ない技は流石にやりすぎかなと思う
リンクの空Nとかサムスの空前とか >>143
ザクレイは(どちらかといえば)反射反応で戦うタイプ、だからオンガーって言ってたし、今回も気がついた
しゅーとんは(どちらかといえば)読みで戦うタイプ、だからオンに対応しているし、分からんなんじゃね >>146
でもこれからエイハ撒いてるだけのジョーカーは今までのようには勝てなくなるとは思うよ 遅延とかは使用キャラより普段のその人が
立ち回りで意識してる内容で感覚変わりそう
FBはともかくピカチュウのNBは許さん
俺のロイが崖で永久にハメられるからな
>>138
ガードされたら掴まれていつものコンボされるんやけど
掴まれないように削って逃げるんか?むずいな VIP繰り上げ勢がたくさん来たおかげで勝率9割超えてしゅーとんオリマーが782万で俺が778万
こんなの絶対おかしいよ
いや、しゅーとんと俺の間に4万人いると考えると適正なのか?
>>149
空N置きはかなり通った気がするわ
そもそもベレスが後隙のボーナスゲームすぎるだけか >>159
しゅーとんのVIP成績って
リスナーとお話しながらチラチラチャット欄見ながらの成績ですし クッパとデデデの体重軽くなんねぇーか?
引いた分ミュウツーに渡すからよ
よく考えたら小戦場しか選ぶ気がないなら、不要なBGM全部ゼロにすればいいんだな
>>158
まあ難しいけどなるべく引きながらの空前先端や空後先端で削れ
寄られたら苦し紛れの空nでめくる
でも寄られないのが一番だから、FBを出すためにジャンプするところになるべく攻撃を置けるようにしたい
マリオが背中向けてたらだいたい空後2回してくるから2回きっちりガードしてから反撃する
マリオがFBとともに突っ込んできたらかき消しつつ攻撃が理想だけど無理なら大人しく引きジャンプでかわす
間違ってもガードしてはいけない
マントあるから弓矢撃ちにくいけどキャンセルちらつかせて択を意識させる >>155
ラグジョーカーっていうよりラグエイハが強いって感じだったと認めるわ >>168
めっちゃ具体的で助かる
すげーよくわかる
次はヒゲ殺す 戦闘力差がそのまま間にいる人数っていうのは
どこまで本当なんだ?
戦闘力別キャラ同士で被った事あるし=間の人数じゃないよ
クッパ、ドンキー、ガノン、デデデ使ってる奴らは有利不利語らないで欲しいわ
お前ら全員壊せるんだからな
v8.11
・あいさつに『キャラ差エグいて(笑)』を追加しました
>>176
・あいさつに『お前ラグすぎ(怒』を追加しました >>173
内部レートが同じなら同率何位とかになるんじゃないの
レートが4桁で計算されてたら780万人いりゃ被りまくるだろうし 一旦自キャラの最高戦闘力で止まるようにはなってると思う
ベレトじゃどんなに頑張っても773万くらいにしかなれない
バンカズ以降のDLCそこそこやり込んだけどベレトだけ全然勝てねえ
リドリーを使ってて世界戦闘力が600万あったのが負けに負けてさっき49万に落ちた…
何故か急に勝てなくなり今まで勝ててた相手にも勝てなくなった
プレイ時間は110時間。VIP目標にしてたけどもう諦めてスマブラ自体をやめたほうがいいのかな…?
前スレで語ってたけど同期取るための猶予を短くしたからラグが減った説
これがマジならクソ回線だけは猶予減らしたらマズイのでそのままってことあるよな
つまり改善を感じない奴らは無自覚クソラグ野郎
>>185
110時間って最初の街から旅立った程度だぞ さっきラグカムイに遭遇したわ
ラグいのに続けるとかこいつ意図的すぎるだろ
>>185
立ち回りで勝ってたんじゃなくて、
重量級にありがちな「ぶっぱ勝ち」してたりしないか?
ラグが減ったせいで無茶な熱帯戦法が通じなくなっている可能性があるので、
立ち回りの見直しが必要だと思う
あと調子悪い時、相手が妙に強い(時間帯などの問題)ときは時間おいた方がいいぜ
続けると泥沼化する ラグ下でそうとうやり慣れてるやつってドラゴンボールの重量の修行みたいな気分なのかな
>>190
自分の方がラグいから常に同じようなラグで戦える
よって、修行になってないし、そういうやつは繊細な操作が必要なキャラを使わない 入力フレーム改善でカウンター出してたのに!!!ってのが減ったわ!
完璧なタイミングでラグ発生させる能力者たまにいるけどあれなんなんだよ
>>194
わかる
昨日こっちが復帰する時にだけラグを発生させてくるネスと当たったわ
リドリー使ってたから無理ゲー過ぎた 中盤で相手接続きれてcpuと真面目に戦ったら負けて草
100時間で600万とかすげえな
俺もシリーズ初見で100時間だけどケンだけ300万で他の数キャラ15万の逆vipだ
リドリー使うときだけいつもの三倍くらいmotherのクソガキに遭遇するの仕組まれてる気がしてきた
持ちキャラネガりたいけどネガったらそのキャラがなんか可哀想だからネガらない
>>189
ありがとう。やっぱりスマブラが好きだからまた一からやり直してまた世界戦闘力上げる
そして絶対VIP行く
680万のクラウドです。アドバイスお願いします🙇♂ >>202
誰でも負けまくって何百万も落ちることあるから頑張れ
VIP落ちからさらに数百万落としたって話もここならよく聞くし 対戦部屋で連戦してたらフレンド申請きたわ
ラグなし対戦前別れ時挨拶あり
つまらなすぎるうんこ戦法とらないのまともそうな性格のやつならどんどんフレンド作ってフレンド検索から飛べるようにしたほうがいいな
ちょっと負けたらすぐルーム解散かますやつばっかだから部屋ガチャであたりひくのめんどくせえわ
ファルコマジでうぜえ
こいつとやるならヨッシーゲムヲのほうが幾分ましだわ
フレンド申請きたら嬉しいよね
まあフレンドなった後対戦するかと言われたらしないんだけど
>>208
俺が相手してて圧倒してくるクラウド君は空中から近づいてくる
主に空前と空下で、あとDAもよく使ってくるな
大技としては上スマが多い >>208
小ジャンプもちゃんと使えよ
あとCFがデカい隙晒した時狩れて無かったがちゃんと最大リターン取れる様にしとけ ファルコの上強ヒットストップ有りとなしで時間違いすぎて反撃とれない
>>215
別にそれは個性としていいだろ
姿勢いいやつが普通に強いのが問題 専用部屋結構やってるけどフレ申とツイッター垢のフォロー1回しかされたことないわ
>>208
クラウド使いではなく、クラウドに苦労している者だが、空中避けが多すぎると思う
自分で攻めてる時に何故か空中避けで相手側に着地するのはリスキーすぎるし、
せっかく空中攻撃の判定が強いのにもったいない
空中技を多分出すのが遅かったり、
空中攻撃出す方向間違って潰されるから避けをしているように見えるので
早めに技を出すようにすると良い気がする
あとGC上Bはいいけど、ガードもしてないのに上Bが出てるので
VIPまでいくと対応されると思うよ >>208
気になったこと
空中回避後の着地狩りされまくってもやめない
ランチの弱やパンチの後隙を見逃す
差し込みで上B降った後、浮いたランチへの追撃が弱い
何も無いとこで攻撃ふってる 今更だけど飛び道具見てからガードできないんだけどどうしたらいいんだ?
てかゲームスピード速すぎて頭が追いつかない
反射神経の限界で諦めるしかない?
>>208
復帰時と浮かされた時の雑な空中ジャンプ、差し込みが大ジャンプからふわふわ浮いて間合いを測りながら空前空後を振るだけでワンパターンな事、未確認ぶっぱ上B、掴みを一切狙わない
これらは絶対にはやめた方がいい
空中攻撃だけじゃなくて透かし行動を混ぜる、急降下で緩急を付ける、大ジャンだけじゃなくて小ジャンプも使う、空中からだけじゃなくて地上からの差し込みも行う、掴みをちゃんと通す
直した方いい所はこんな感じ
見た感じの感想としてはVIP未満によくいる弱いクラウドだなぁって感じかな >>222
何の飛び道具?
こればかりは慣れだと思うんだけど、
ネットだとラグがあるので早めにガードする必要がある
そもそもボタンすら押せてないのだとすると
なんでもない時もとりあえずガード→解除→ガードとかして
ガード多めにして慣れてみるのはいかがだろうか >>222
なんの飛び道具か知らんけどそんなん普通やろ
見てなれて予想してガードするもん
ゲームスピードも考えるんじゃない、感じるんだ >>222
基本キャラで技振りのパターンある程度あるから感覚的に覚えて人の癖を試合中に対応すれば勝てるぞ 正直ゲームスピードが早いというより単に技沢山擦れるから早く見えるだけだよな
>>222
見てからは無理だから撃ってくるかも運転で頑張ろ 具体的なアドバイス有難うございます!!
ご指摘いただいた事と動画を見直して立ち回りを改善していきますね
じゃあ実はみんな大半の投げ物は予想でガードしてる感じ?
ちなみにそれを感じたのはさっきのパックマン戦
消火栓と軽いフルーツがガードしきれなかった
>>233
鍵ならともかく、それはプレイに問題がありすぎる 消火栓出すタイミングは分かるしフルーツも投げるタイミング分かるしロボのコマやビームも同じでほぼガード出来るぞ
レート1700クラス以上には撒き方も上手いから結構食らうけど
消火栓は真下で喰らうなら真下にいる方が悪いし、飛ばされてるなら相手見ろ
自分と相手の間に置かれたらだいたいスマッシュで飛ばしてくる
>>233
消火栓は上から落ちてきた時の話かい?
大体、下を通ったら(パックマンが上に来たら)出してくるから予想が簡単につく
フルーツは今何の種類かをちゃんと見極めてないとガード難しい パックマンの真下にいるときは消火栓は常に警戒しないといけない
パックマンの真下なら超警戒だし
消火栓の横にパックマンがいたらスマッシュ撃てば確定で飛んでくるから警戒だし
果物は貯め時間で何飛んでくるか意識するべきだし、鍵は貯めさせるな止めろ
そうか普通の感覚だと100時間ぐらいでめっちゃ強くなれる感覚なのか
そりゃそうだよな100時間やったらRPGだとレベル99行ってもおかしくないし
鍵は下手くそだと全然当たらない(出してくるタイミングわかりやすい)から問題ないけど
ベルは下手なパックマンでも結構当てられるから厄介だよな
崖捕まりに当たるのはひどい技だ
>>232
応援してる
まぁ対クラウド苦手だからVIP上がってきてもマッチングは勘弁だがww
>>233
消火栓なんてむしろ相手もほとんど反射で出してんぞ
真下に相手がいたら脳死でな
フルーツも大抵は至近距離で投げてくるし投げてきそうなタイミングを予想してガードしかない
見てからなんて無理、特にオンでは みんなの言ってる感じだとステップのしすぎなのかな
上手い人みんなステップ使ってるから基本的な移動手段はステップだと思ってた
>>232
頑張れ
クラウドはやるべき事とやってはいけない事が分かればすぐに強くなれるキャラだから、貰ったアドバイスの通りにやれば今のVIPくらいならすぐいけるよ >>245
飛び道具がガードできない、SJで飛び超えても潰される場合は、
弾きジャンプOFFにして、レバー斜め上で歩いてにじり寄るのオススメ
これならブーメランや弓や爆弾が連続で来ても結構ガードできる >>245
ステップが有効な場面もあるけど対飛び道具の場合はステップばかり使ってるとガードがすぐ出なくてボコボコにされるからダッシュガード、歩きを意識するとかなりやりやすくなるよ 遅延減ったおかげで引き横スマしかしないガイジとかを簡単に処れるようになって快適じゃ
>>245
ステップは要所で使うもんで基本はダッシュ、歩き、ジャンプやろ 飛び道具相手に読み合いでもなんでもないステップ仕掛けてりゃそれ意味あんのってなる、当然ガードも出来ないし
なるほど、歩きか
ちょっとそれ意識してやってみます
>>245
ステップに限らずだけど、どのテクニックにも使い所ってものがあるから脳死で使わない方が良い
パッと見だと分かりづらいかもだけど、上手い人達はその時の状況に応じて適切に使い分けてる
ステップに関してはググれば記事でも動画でも解説出てくるからどういう場面で使うべきなのか勉強しておこう まぁ歩き大事なんだけど
対飛び道具じゃなかったら普通にステップも大事だから間違ってはない
>>251
正直読み合いができない
そんなに瞬時に複雑な読み合い考えられる?
考えなくても手動くようにしたら癖になっちゃうしどうすればいいのかわからん
一点読みならできるようになったけど… >>255
最初は強い動きを手癖で良いと思うよ
あとは戦いながら手癖を思考で方向性持たせて制御していく感じ ただ飛び道具に対する歩き、ガード、ジャンプでの接近って結構難しいからなぁ
特に歩きやガードだけじゃその効果を実感しにくい
歩きやガードで近付いた後の相手の行動に読み勝つまでがセットで、そこまでしないとリターンにならないから
例えばサムス相手にジャンプと回避でシールド回復しながら歩きとガードで近付いて、掴みか空前かチャージショットかジャンプチャージショットかみたいに読み勝って初めて攻撃が通る
>>255
手癖が抜けず、読み合いができないのであれば
空中攻撃の判定強いキャラでSJ繰り返すしかないかも
まあ、沢山やればできるようになると思うけどね
>>256
大会とかでうまい人が対戦している相手は
飛び道具をただだ撃ちまくるなんてことないしなあ >>256
対飛び道具だったら重量級とか使うプレイヤーにはわりと使われてる >>259
歩き、ダッシュのスピードやダッシュガードの出る速さもキャラ差あるからキャラにもよるやろ >>259
対戦相手のキャラ、自分の使うキャラによると思うし、
あくまでもアドバイスであって自分のあったスタイルをみつけるしかない
飛び道具には、ダッシュガード、歩きガード、SJ等で飛びこえる、相殺する、反射する
などの対策があって、それぞれ有効な場面や相手が違うから、
一概に言えないないが、簡単なのはダッシュガードやSJかな ガノンでベレトス相手すごい苦手なんだけど空技に対するいい対策無い?
逃げながら飛び道具打って詰められたら強引にライン返してまた逃げて飛び道具みたいなムーブVIPにもアホほどいるけど最上位にはなれないから上位勢同士の対戦でそういうのを処理してる動画ってないんだよな
へろーの動画見たけど歩きガードなんてほぼ使ってなかったわ^^; 歩きガードよりも飛び道具の前隙を潰す意識と、シールドがなくなった時のジャンプや回避でのお茶の濁し方を上手くなった方がよさそう
そんなアホは飛び道具や攻撃するパターンとライン返すパターンも回避行動も大体ワンパやろ
>>257
じゃあ出来る限り考えながら数こなすしかないのかな
全然手癖を卒業できなくて困ってる 歩きといえば大会決勝でのMkleoジョーカーの歩きからの空上落とし上スマだかが記憶に残ってる
比較的落ち着いてる人の(重要)上手い人が使えば歩きは本当に威圧感ある
せわしなく投げてるリヒターとかで横強とか振られてもだとそんなに威圧感ないけど
>>267
読み合い出来ない人が前隙潰そうとすると
単なるガン攻めになって
飛び道具に完封されると思うよ 歩きよりもガードから反転掴みとかのその場反転が大事な気がする
反転操作は有効だけど立ち回りや読み合いがしっかり形になってない奴には早いやろ
自然に歩ける操作力が身に付かないと反転動作も出来ないと思うよ
対飛び道具で歩きを友好に使ってる動画ないの?
正直俺もあんまり見たことないわ
上手い人ってなんであんなにダッシュガード綺麗に決まるんだ?
自分がやってもガードできなくて攻撃もらうだけなんだよな
飛び道具も接近技も
オンだと歩き弱いよ
詰める速度は遅いから
上記に書いてある通り読み勝って攻撃通さないと意味ないしオンの遅延の悪いところがモロに受けやすいから事故る
アプデの影響があとはどこまででるかかな
一昨日740万まで行ったのに今日630万まで落ちたわタイミング悪いな
りぜあすの動画見たけど歩きガードなんて使ってないな
このスレの奴らの方がオンライン上位プレイヤーより対飛び道具上手い可能性あるな
基本だけどダッシュガードはLスティック入れっぱなしでガード押す必要がある
それと最速でダッシュからガード出せるタイミングの把握も必要
中国共産党みたいなスレだな
みんなIPアドレス晒してwww
欧米ではありえない掲示板wwwwwwww
まぁ中国共産党員がスレたててるんだろうけど
>>280
歩きも同じ操作ででるよ
歩きはマジでリンクとかの弾幕要塞状態の場合には有効だと思うけどな
ただ、近づいて相手の動きを変えることが目的
あと緩急つけるのも大事だし
一動画だけ見て歩き使わないのはもったいない話だよ ダッシュガードが強いのはそれに対抗する手段がダッシュ掴みくらいしかないところだよな
ダッシュ掴み引きでかわしたら差し返し放題だし相手にリスクの高い行動強いれるのはおいしい
イオナズンとか絶対ガードできないだろあああああああ
いや使うって言うのは分かるけど使ってる動画はないんか?
使ってない動画だけで判断するのは〜って言うなら使ってる動画貼ってほしいんだがw
しかもずっと「歩きガード使え」みたいな流れだったのに俺が動画貼ってから「歩きガードは強くない」みたいな流れになってるの笑うんだが
ちなみにKENガオガエンの動画も見てみたけど全く使ってなかったわ
むしろこのスレで悪手とされてる謎のステップを使いまくってる
>>296
カムイとシークは持っててもまだ納得できるけれどシャゲミとゲッチはふざけんなよ…
しかしルフレ足も遅くてダッシュガードも遅いとか割りと悲惨だな >>297
ずいぶんいきってるなw
動画探すの面倒だし、そんな弾幕対処してる動画なんてないじゃんじゃね?っていってるじゃないか
それに読み合いができない、と言われたらそこまでオススメはできないってことさ ところで逆VIPはそのままなのか?
正直こっちを直したほうが喜ばれると思う
新規の声は小さいからノイジーマイノリティだろうけどさ
>>301
いや何故ないんだよw
百何十回も開催してるタミスマやVIP配信とか気軽にしてる上位勢もいるのに歩きガード有効活用してる動画が無いっておかしいやろw
だったらどこから有効だって話が出てきたんだよw 結局ダッシュガードが正解ってこと?
そうなると、飛び道具捌けない人は反射神経が弱いってことになるのか?
実際トロトロ歩きガードしててもサムスの掴みが飛んできたりリンクが空N出しながら頭上超えていってオシマイだからな
ガンダッシュとか小ジャンで飛び込んで噛み合ったら触れるみたいな行動増やした方が良いと俺は思うよ
>>303
いや、その動画みてみたけど普通に、クッパ歩きつかってんじゃん
それに別に上手い人が歩き使わずに近寄れるなら、無理に使う必要ない
俺は昔、ガード出来なくて歩きから対処するようになったら勝てるようになったからアドバイスしただけだ
今は他の動きも混ぜるから歩きだけなんてことはしないけど >>302
あれは直すとかじゃなくて想定通りでしょ
初心者は逆VIPに収容されてるのが一番楽しめるの そもそも飛び道具はガードストップで硬直するしシールドも削れるからガードするなって意見もあるしなぁ
使ってるキャラと相手キャラで一つずつ固めるしかないんじゃね
俺はルキナ使ってるけど対リンクと対サムスで近づき方完全に変えてるし
ガードすると、OP相殺が飛び道具側に入っちゃうから、確かにガードしないのが理想ではあるな
ただ読み合い出来ない人には無理そう
KENガオガエンの対リンク
なんと歩きガード1回も使ってません
負けてるけど ただ飛び道具をガードするだけだったら歩きが一番楽で、
要所要所で詰めるときにダッシュガードを使う。んでその時には自キャラのダッシュガードのフレーム意識してダッシュ途中に飛び道具が噛み合わないようにする。
上手い人は動きが洗練されてるから歩きがあんまりない。
って感じ?
もしこれが正しいとしたらダッシュガードできるようになるのに1年くらいかかりそう…難しすぎだろ
>>313
え?動画見て使ってる場面があったから使ってるって言ったんでしょ?
その時間を指定するだけでいいんだが
というか普通に会話をするために俺が動画を貼ってるのと同じように、最初から聞かれるまでもなく何分何秒で使ってるって言うでしょ普通
一々こうやって聞いて答えてに1レス挟む方が無駄なんだから まず質問者ですらないのに煽るだけのやつと会話すること自体が無駄
お休み
>>316
質問者だけどなんかごめんな
こんな話が大きくなると思わなかった 動画の中で使ってる時間を指定するだけで質問者の参考にもなるのにそれすらしないの草だ
>>317
いえいえ、君は悪くないです
みんながアドバイスしてくれたこと、色々と試してみると良いと思います
ただ、上手い人の対戦動画は、色々試した結果なので必ずしも参考にならない(背景を理解してないと行動の意味がわからない)と思うから気をつけてくださいね
では寝ます てか普通動画見たんだったら見ながら、歩きガード使ってる場面があったらそうレスするために何分何秒って覚えて
ここで使ってるって話をするだろ…
「動画内で使ってる。どこで使ってるかは自分で探せ」っていう流れにする意味が分からん…
一体どんな意図があってそんな流れにしたのか…
俺も対飛び道具の答えは持ってないし普通に興味あるからな
実際このスレでも歩きガード重要派と使ったことない派がいてよく分からんし
>>314
1回自分で弾幕キャラを使ってみるといいんじゃないかな
弾幕キャラ側がどういう間合いで飛び道具を撃ちたくなるのかが分かればガードすればいい場面が見えてくると思うよ ジョーカーに対して『ジョーカーはスマブラが上手い人が使わないと弱いキャラ』とか知ったような口聞いてる奴居たけどジョーカーなんて弱点が無い誰が使っても強いお手軽キャラ代表だろ
そりゃやれる事が多いから性能を100引き出すのは難しいかも知れないけど70でも引き出せたらまず負けない
>>325
お手軽玄人なりきりキャラ四天王の一角やぞ舐めんな まぁ俺がKENガオガエンを見た結論としてはダッシュガードこそが最重要で、それが埋まるフレームがない時は
普通にガードで固まるのが大事に見えるわ
ガードで固まっとけば相手から崩しに来ざるを得ないしな
で、来なかったらガード回復のために引く
あと前回避ガードもかなり使ってるように見えたわ
前回避で近付いて近距離で飛び道具をガード
まぁこの辺りはガーキャンの強さとか近距離のリターンとか使用キャラにもよりそうだが
誰も聞いてなかったけどまず使用キャラを聞くべきだったな
>>325
よくこういうやついるいけど、そんなこと言ってるジョーカー使いほとんど見ないんだが
対立煽りしたいの? 空ダって空中で反対側向くやつ以外どうやってんの?
右にジャンプで逃げて頂点で空ダして左にエルサンダーみたいなのはわかるけどそれ以外が理解できん
飛び道具に困ってる人がいるのに無視して毎日毎日何百回もやってるジョーカーがお手軽かどうかの話とかどうでもいいやろ
>>329
お手軽キャラが許せねえって言ってる奴のキャラがジョーカーってのはこのスレで何度も見た事がある と言うかジョーカーは武器判定で発生後隙優秀技多くてステップ速くてダッシュ速くて姿勢が低くて飛び道具を持ってて投げが強くて火力高くてバースト力高くて復帰強くて復帰阻止が強い。
って弱点何処だよ……
そりゃ日本一も世界一もメインで使うよ
ジョーカーメインの人は『アルセーヌが居ない時は火力が低くてバ難』とか言うけどアルセーヌ状態糞火力糞バースト力に慣れてて感覚狂ってるだけで通常時もスピードコンボキャラとして十分高水準だし
>>329
『ジョーカーはスマブラ力が無いと勝てない』とか『ジョーカーは難しい』とかよく聞くしよく見るだろ お手軽玄人四天王
パックマン
リュカ
ジョーカー
ケン
イキっちゃや〜よ♡
>>333
君はもちろんジョーカーメインなんだよね? >>335
いや言われてるほど見ない
マジで誇張しすぎだったり、ジョーカー嫌いなやつが自分から煽ってるのが大半だと思う
別に俺はジョーカー難しいとは思ってないが、ここのやつらはことあるごとにジョーカー使いはーとか言いすぎ >>336
なんとなくわかる、クッパとかドンキーとかパルテナとかサムスとか使ってる奴は『お手軽』って言われても『そうだろうな』って思うだろうけど
ジョーカーとかリュカとかケンとかテリーとかパックマンとか使ってる奴は『テクニックが必要な難しいキャラを使ってる!』とか思ってそう 別にお手軽でも何でも良くね
お手軽だから強いって訳でもないし、VIP上位とかに行くにはお手軽キャラだろうとそれ相応の努力がいるんだから
お手軽どうこうよりも誰がどう使っても強いみたいなのが気になる
>>339
ね
あとマリオとかロボットが使える笑 反転空後流暢に出しまくって酔いしれてる。やだゎ〜😌
なおピヂデアイクラリュウ空ダ偶式ルカリオひもぺちワリオロゼチコ諸々使えん模様 お手軽なのは良いんだけど
お手軽なのに勘違いしてイキるのがイカンのよ。何か前も同じ事書き込んだ気がする
まぁジョーカーは適当に使っても強い、極めたらもっと強い、で害虫みたいに大量発生してるからヘイト集めるだろ
メイトでもイナゴ大量発生で使用率ズバ抜けてるし
2位までは僅差だけど1位のジョーカーだけ使用者数がおかしい
>>328
質問者です
使用キャラはルキナです
足速いし空中攻撃強いし飛び道具に困るようなキャラじゃないかもしれないけどね…
1000時間もやってんのにいまだに強い技思考停止でブンブンすることしかできない時点で見込みはないかもしれないが… マジでジョーカー叩きしてる人でVIPすら乗せてる見たことねえ
>>346
ジョーカー使いさんチッス
夜型ですねェ… >>344
ねぇ、ジョーカーメインなのか答えてよ
お手軽で強いって言ってる人はみんなジョーカー使いなんだよね? >>348
アスペかな?
なんでジョーカーがお手軽キャラで大量発生しててうざいって言ったらジョーカー使いになるの? >>349
お手軽で強いならメインにするだろ
まぁジョーカーよりも強いキャラがいてそれをメインにしてるなら話は別だけど ジョーカーってそんなにお手軽なイメージないなあ
性能は間違いなくトップクラスだけども
スマメイトでの使用率が高いのは単純に性能が高いからじゃね?
ジョーカーってそんなにお手軽なイメージないなあ
性能は間違いなくトップクラスだけども
スマメイトでの使用率が高いのは単純に性能が高いからじゃね?
横槍だが、原作が好きだから使う、使ってて楽しいから使うとかあるでしょ
>>350
いや、意味がわからんのだが
ここでパルテナがお手軽だってたまに見かけるけど、それを言ってる奴は全員パルテナメインか?
プロのRaitoもパルテナは性能が高すぎるとか言ってたけどパルテナメインか? お手軽で強いからメインにするってのがよくわからん
強さとかよりも手に馴染むとか使っていて楽しい、キャラが好きかどうかの方が重要だわ
言いたいことは、確かにジョーカームズいって言ってるやつもうざいが
自分はメインにしないくせにお手軽!最強とか言ってるやつも同じくらいうざいし、ださいってこと
性能に文句言うくらいなんだから、勝ちたいと思ってスマブラやってるんだろうし素直にジョーカー使えよって思う
それはRaitoにも言える。パルテナ使えよ
みんながパルテナメインにしないのは楽しくないからじゃね?
ジョーカー確かに強いけどオンだったらリンク、ロボット、パルテナ辺りを差し置いてお手軽とは思えん
純粋にイケメン人気高いでしょ
>>222
ダッシュガードは入れ込んだ方がええぞ
ラグとか飛び道具との相対速度とかステップの関係で必要な間合いだと間に合わん 俺のスマブラは相手に爆発物のみONにしたとこから始まる
>>359
そいつらよりキャラ人気あるとは強気だな >>347
ナーフ前にジョーカー対処できなくて泣く泣くジョーカーメインに切り替えたからな
エアプよりかは理解してるわ ジョーカー使いはジョーカーが強いんじゃなくて自分が上手いと思ってるやつが大半なのがクソすぎる
パルテナは文句なしのクソキャラだが使い手はまだこいつのお手軽さ&ぶっ壊れさを認めるからはるかにマシ
………ジョーカーに3連続くらい当たって負けてイライラしてた。
落ち着いた。
パルテナは純粋に持続長くてキャラパワー高すぎるからだろ
俺もパルテナ触ったけど、手軽ってのは客観的評価だと思ったわ
ジョーカーはキャラ対策とか積む必要あるから色んなキャラ触れる人から手軽、そうじゃない人は時間がかかる
逆にジョーカー触れるようになれば他のキャラでも融通ききやすいだけに思う
>>363
さすがにロボットパルテナよりかはキャラ人気あるだろ
リンクは人気と知名度と強さ考えたらもっと使われてもいいと思うが >>365
たまにパルテナ使うけど、デカキャラと当たって空Nループとかしてると『拒否るのも厳しいし操作も簡単だけどこの火力だもんなぁ…』とか思ってる
その後のDAとか空後の無敵押し付けてる時も同じ感じ キャラ対策必要なキャラの中では断トツでジョーカーは性能高いし壊し要素もあって手軽だけど
それ以前にキャラ対策せずとも自分のやりたい行動してればそこそこの勝率出せるキャラが上にいるからな
手軽の基準にもよるんじゃね
770万あればメイト始めても1400維持ぐらいは行けるのかな
メイト舐めすぎ?
ウルフのブラスターに相殺判定付けなかったゴミ死ねよ
今はVIPの価値はなくなってしまった誰でも入れる優しい世界入れない奴はマジで知的障害者
ジョーカーパルテナなんかよりも、ガオガエンの方が不快です😅
ガエンにはリドリーで炎吐いて掴みまくればマジで何にもさせずに勝てるぞリベンジ出来ないからな
クラウドで不快になるのか?
普通に待ってさし返しできそうなもんだが
プリンがどのキャラよりも一番不快だわ
一生攻撃判定出してるだけで自分は優遇された意味不明な小さい喰らい判定のゴミ
死ねよマジで
ロゼチコキモすぎる
こいつ一生チコに任せて攻撃振ってるだけじゃん気持ち悪いんだよゴミが
何もないところでひたすら攻撃振って後隙の誤魔化しに横Bやらパナすだけのじゃっかる模倣した立ち回りのブラピ死ねゴミ
じゃっかるってそんな立ち回りなんか
そりゃロボに困るわな
すいのこヤンリンと当たった後他のヤンリンに当たると別キャラに思える
ドンキー本気で削除して欲しい
こいつの掴みのせいで全力レバガチャ強要されるのふざけんなよマジで
全キャラ不快すぎてストレスやばいわ
そのうちハゲそう
そのくそ雑魚メンタルだったらゲームやめても普通に禿げる
ドンキーは別にいいわ
理不尽ガーキャンも無ければ意味不明な後隙無しもない
だがクッパお前はダメだ、優遇されすぎだろ
プリンの持続に愚痴ってるから剣持ちじゃない接近系かな
格ゲーなら負けてもストレスにならんのになんかスマブラ だけは異様にストレス溜まるんだよな
このゲームどうなってんだよ
ウルフのブラスターに相殺ないの言ってるから遠距離持ちなんかな
でも遠距離持ちでプリンに苦戦ってなんだろ
遅延減っても不快なキャラは減らないという現実に気付き始めたようだな
BOTの使うキャラなんか考えるだけ無駄だぞ
なんで今更盛り上がるのか知らんが
遅延減ってもそもそもクソ回線だらけだからVIPじゃ関係なかった
全キャラVIP目指してる最中だから使用キャラなんて色々だぞ
あと10体くらい
ガオガエン使ってる奴ってガオガエンは弱キャラだと勘違いしてる奴が多い
>>408
基礎ができてないと掴み技全通しなんだよな
俺だが アイクラに切り離しコンボ喰らってる時って何するのが正解?
>>412
ありがとう
初めて喰らったけど訳わからず必死にずらしてたわ スレ違いすいません
ゲーム感覚でできる
自転車競争ですが
只今入会、本人確認で
3500円いただけます
一回きりですが
郵便物もきません!
無料メダルも毎日貰えます
まだ招待枠あります
アイクラ横Bで回りながらひたすら掴み狙ってきてうぜえな
絶妙に殴りたい顔してるしw
復帰の時に相方を小突くと死んでくのは笑えるけど
このゲーム強くなれなるほど終わりが見えなくなるんだけどこのゲームの最終着地はどこにしてる?もう過疎ってるのにファイターあと4人も出てくるしいい加減にやめて他のゲームやりたい
ピットとブラピ、ピット使いのほうが丁寧なイメージでも少しでも距離があるとひたすら弓を撃つウザい奴。ブラピは何もない所でブンブンして横Bブッパなしてる大雑把な人のイメージ画面見てない奴。共通のイメージ、ホモ!!
>>417
お前がもういいやって時が辞め時だ
実際クリアしたら終りとか周りがどうこういうからとかじゃないだろこのゲーム ある意味終わりが見えないところが対戦ゲームの良いところなのに終わりが見えないのが嫌ならさっさと辞めた方がいい
全キャラ不快に思えてくるっていうのは対戦ゲーとしてはバランスが良いって事なんだよなぁ
こいつ相手しててかわいそうになるくらい何も持ってないなってキャラが何体も居るのが今までのスマブラの常識だった
気持ちは分かるぞ
俺はフレに負けたくないから弱くならないようにずっとスマブラやってる
効率よく強くなる方法考えて浮いた時間を他ゲーに当てるのがいいと思う
スマメイトのレート
ピチュー だけ低すぎるね
これは強化必要だ
対人で上目指したらキリないし
そこまでの時間や熱意をかけるかどうかは好きにするしかない
勝てなくなったとか伸びなくなって精神病んでるやつ見ると本来のゲームの目的忘れてるだろと思う
でもSPはストレスブラだと思うけどな…
不快さに関わるのってバランスだけじゃないだろう
優先ルール仕様
世界戦闘力
その戦闘力が切断されたら上がらない
この辺は未だにストレスブラ
VIP行きてえなあ〜という思いから細々と未練がましく続けてるわ
ロイで麺に全く勝てないけどどうしたらいい
端で腕投げられて復帰阻止されて死ぬ
アプデ後のバグか知らんけど専用部屋で起きた
観戦or試合開始直後にエラー起きて追い出される
原因調べてみたらブロックしてた奴が何故か同じ部屋に居て、そのブロック認識するタイミングが遅れてる?らしく試合開始目前で追い出されるみたいだ
因みに追い出されるのは自分か相手のランダムっぽい
場合によっては切断厨と思われる地味なバグ
ドンキ―サムスダムスジョーカーマリオ
みんな顔が可愛い
>>438
それよく起こるわ
アプデ前にもあったような気はするけど ストレスあるからハマるんや
なかったらとっくに飽きてやめてる
イラつくのは自分の世界籠ってシコってる奴が強いからってのもある 弾幕キャラとかは顕著だけど
もうちょい技の後隙多くするか判定小さくしてくれんかねぇ
後隙取れないからと言って攻撃フレーム叩きに行っても普通に食らうから踊り狂ってりゃいいと
>>442
ゲームプレイにおけるストレスは別に要らんと思うけどな… 空Nの持続とか顕著だけど発生速くて持続の判定出したままライン押せる技とか、それだけでクソって感じると思う
加えてコンボまで繋がるんだからそりゃクソでしょっていうね…
プロスマブラーで嫌いな人ほとんどいないけどドンキー使いのHIKARUだけは好きになれん
なぜか
見た目が悪いからじゃない?
俺も性格は別にいいけど見た目は嫌いだわ
>>445
後隙の差し合いブラしたいならforをオススメする >>423
スマブラどころかどの対戦ゲームもだいたいかわいそうなキャラや武器っておるよな
ほんで無理矢理尖った調整にしてヘイトだけ買うけど結局弱くてマイオナ厨しか使わなくなる
SPはその点で見たら全然いいよ 4がオススメできるのって回避でコロコロしたくて差込みやコンボの使い分けがしたくない人だと思うけどな
全部投げ始動でいいから
forやったことないのか?後隙ブラなせいで攻めたら負けのゲーム
攻めさせて後隙狩るだけのクソゲー
それ言う奴おるやろなぁと思ったら案の定
極端なんですわ
昨日ピカチュウは使ってもつまらんって言ったけどやっぱ相手をはめてる時は楽しいわ
forは全員持ってるガード回避が強かった点ではバランス良かった それを上回るキャラバランスのクソさがあっただけで
>>457
ちょうどそれなりに単調ながらバランスブラ完成したところにベヨクラぶち込んだんやぞ VIPで740万代〜750万代前半の人と当たったけどやっぱ旧VIPラインに比べたらレベル低くはなるよなぁ、ラグい人も増えたような感じがする。
着地隙がでかすぎて動かしてて楽しくないだのXのがクソゲーだけど楽しかっただの散々言われてたぞ
>>459
ライン下げたんだから当たり前やん
そして旧VIPラインの人は変わらずそいつら同士で当たるんだから何も問題なくね ピカチュウ空Nループ自体はちょっとトレモやればできるようになるし、バーストもオンならDAパなしと即投げ雷があるから普通に簡単
その割に人がいないけど
forはキャラもオンラインもシステムも何もかも地味でつまらない
でもオンラインはforの方がよかったって言うじゃん
まあSPは全員何らかのズルい要素持っているのが不快という話はわからんでもない
ないけどないと80キャラのどれ使っても人強で勝っていけるぜなバランスにするの無理なんだよな
リトルマックで小戦場選ぶ偉い奴もいるんだな
まあ結局床で待つって卑劣な犯罪行為しだしたから正々堂々台上から裁いたが
>>469
優先ルールがないけど、戦闘力もないからな
どのみちゴミオンラインよ
個人的には、まともなタイマン出来やすいSPのほうがマシ >>471
マックには逆風だな
これからは小戦場が主力になるだろうし >>469
フリーだからド初心者や常軌を逸したラガーに当たる確率高いし名前欄煽りも悪質だったし
ゲーム性も手伝って今となっては全くやりたいと思わん
優先ルール差し引いても圧倒的にSPのほうがマシに感じる むらびととしずえはナーフしろよ
不快度半端ないわブサイクが
>>458
ベヨクラばかり言われてるけど
ソニック、シーク、カムイ辺りも悪さしとったからな 世界戦闘力のないフリーマッチを追加して欲しいわ
腕前が近い同士じゃないと試合にならないから、マッチングの仕方は今のオン対戦準拠で構わない
過去作と比べてバランスのいいSPでもキャラ叩きは相変わらずだから
どんな調整しても文句は出るやろなあ
ズルい要素っていうけどどんな調整しようがそのキャラの強みはみんなズルい要素なんだよなあ
>>481
過去最高のバランスブラなのは間違い無いのにな HIKARUはイキったゲーマー感が出てるのがなあ
すぐゲームの文句Twitterに書き込むし
>>480
そのどっちつかずのワガママはやめろよ
フリーマッチで他のマッチ準拠とか、他のマッチの最大瞬間風速で放置してフリーやる奴が増えるだけじゃん
フリーならフリーらしく完全フリーだよ >>481
バランス以前に不快な部分多いからなSP >>483
どんな調整しようがって言えるほどSPのキャラの個性付けって完成されてるかね
ダンサーとか擦りとかそういうのばっかりだと思うけど forのシークとかアプデの度にナーフされてたよな
んでガノンはSPカービィばりに毎回肉体改造されてたのに底辺を脱せないという
なんだかんだで優先ルールや回線マッチ系のマッチング関係以外は文句ないわ
キャラバランスとかここで開発止まっても文句ないくらい整ってるでしょ
防御面より攻撃面を強くしようとした結果がダンサーとかが生まれちゃった原因だからしょうがないと思うけどな
ガードとか回避が強いなら全キャラ同じだから個性とは言えないし、上位に行けば行くほど擦りは弱いしな
81キャラ全員が大会で同じくらい結果を出せるようになれば完璧なバランスだな
どんなキャラ使おうが逃げるやつは逃げるし擦るやつは擦る
キャラよりプレイヤーの問題よね
>>493
戦法批判とかじゃっかるに堕ちるぞ
勝てば良いのだ勝てば >>489
ガノンはメイト1600以上7位、1700以上15位
ガノン底辺って言われがちだけど、よほど上手い水準にならないと普通に強いぞ キャラの個性とバランスの問題は難しいと思う
弱キャラの長所を伸ばしすぎたらクソゲーになるし
短所を潰しすぎたら個性がなくなる
>>494
キャラ批判と戦法批判ならどっちがマシ?(純粋な疑問) マックプリンみたいなキャラが最上位だったらつまらないゲームになりそうだし、その辺りのクソゲー枠は最上位勢基準で弱めに設定しながらバランス取ってるのはかなり上手いと思う
ワイデイジー使いがついにVIPに入るときが来たようだ
>>491
攻撃面の強化の仕方の問題では?
上位ってキャラって意味か人って意味か分からないけどどっちにしてもマリオとかダンサー筆頭やん 今のvip入りの難易度は発売初期のvip入りの難易度と同じくらい?
ガノンはブッパしてればなんとかなるキャラだからいじらなくていいよ
空Nナーフして復帰力あげるのはいいと思うけど
クルールがアプデ前にvip行ったのに今落ちちゃった
>>493
いやプレイヤーはキャラに順応するし、過去作じゃここまで擦ってたら全く勝てないよ >>502
発売初期のVIPナメすぎ
下手すりゃ今の100万でも初期のVIPに掠るくらいできる 発売初期はガーキャン掴み知らなくても、ジュニアで空前ブンブンしてるだけでvipいけた
ボーダー350万くらいのとき
必殺技とスマッシュしか使えないガエンがVIP入りできたのが発売初期
発売日に試しに使ったきり放置してるカービィが未だにVIPにいるの笑える
でもマックプリンはちょっとくらいなら上げてやってもいいと思う
>>495
マジかよ >>501
じゃあどう強化すればいいんだ?ダンサーが弱いor出来ないってことは後隙増えるってことだから技振りに行くより待ち主体の方が強いってならないか?
後上位勢っていうのは人って意味ね、擦ってるだけのマリオとか上手ければ対応されて負けるから一概に最強とは言えない 3DS版のforの初期のマックは調整不足で
横Bの飛距離がめっちゃあったのが笑えた
発売初期は
クルールで大砲吸い込みしてりゃvip
シモリヒで飛び道具投げてたらvip
射撃miiでボムとCSでガークラするからvip
サムスでミサイルとCSでガークラするからvip
ウルフでNB撃ちまくってvip
こんなんばっかだぞ
初期
単キャラ2000戦近くこなすと超ハードモードになって非vipに
>>508
Jr.の空前って性能結構いかれてる
何故か着地に二段目出るし BボタンをVIPボタンとか騒いでいたYouTuberがおってのぉ
ゼルダが神のような扱いじゃった
>>518
そうそう、下手くそだけど空前のおかげでVIPいけて初期は楽しかったよ >>513
それはもう色々あるでしょ良い格ゲーのセオリーってものが
マリオは上位勢でも局面ごとに切り取ればかなり擦ってるでしょ >>512
マジだぞ
これだけ結果残しながら弱キャラ顔をしてるガノンには正直納得いかねえ
オフ勢や2000勢がガノン弱いって言ってるのなら分かるが 懐かしいなvipボタン
クラウドで破晄撃凶斬りクライムハザードしとけばvipいけるって感じだったか
>>524
実際はそれだけじゃVIPいけないからVIP手前に撃墜下手くそなB技クラウドが大量にいたっていう クルールやけに勝てないと思ったけど遅延減ったからかな
>>522
へーあるんだ、例えばスマブラに合うのはどんなのがあるの?
そうか?まあ擦りの定義にもよるけど相手のいない所で技ずっと降ってる様なのはいなくね? クルールというか大型キャラは技入りやすくなったな
後隙にスマッシュとかガードされまくってたのに、めちゃくちゃ入るようになった
ベレ基本誘って狩るキャラなんだろうけどついつい手出しちゃうな
発売初期懐かしいな
当時のsmashlogやスマブラハウスの影響力すごかったよな
VIPボタンって動画上がったらクラウドさらに増殖したし、その場回避とかsmashlogの動画上がるまでは野良ではあまり見かけなかったし
体力制シャゲミのゆうと君の偽物おるんやな、この前マッチしたわ
NG推奨
221.114.97.74
221.114.97.77
DXおじさん
一応な
>>529
まず擦りが弱いとかローリスクな技からハイリターンに繋げないとか見えない差込みがないとか選択肢の少ないループ展開に持ち込まないとか 比率を考えると初期が一番人がいて、統計的に一番実情に合った統計が取れるだろうから、
要は世の中の97%のやつらは>>516にすら対処できないライトユーザーばっかなんだよな
まああたりまえっちゃあたりまえだが カービィちゃんの、かわいさは、レート2000きゅうだよ!
前から気になっていたんだけど
相手倒して部屋から抜けた後キャラセレ画面に戻らず
優先ルール画面まで戻されるアレってなんだろう
ダンスしょーもないのはわかってるけど
しょーもないからってリーチ無いキャラがダンスやめるのって何の得もない縛りプレイになるからな基本
つまりスタッフ側のコンセプトが悪い
世の中の大半のプレイヤーは考えるふりしながらランダムにボタン押してるだけなので
それに比べれば>>516の方が圧倒的に強いからな >>538
いや、スマブラSPの話じゃなくて他の格ゲーで攻撃面をどう強化してるのかの話
それなくしたら結局攻撃面弱くなってるやん 別にダンス悪いことじゃないよな
対応出来ない奴か調整班のせい
勝つためなら積極的にダンスすべきだわ
ダンスしようものなら一瞬で掴んで投げ殺せるforをすこれ
もしもタイムマシンがあったら、発売日当日に戻ってウルフでその場回避を擦り倒したい
ライトユーザーから見ればガーキャン行動や投げコンする奴はガチ勢
ダンスと扇風機ほんとに嫌い
扇風機弱体化してクーラー強化しろ
空Nダンスホールキチガイガノンは単純だけど攻略は難しい 特にリーチ短くて判定弱いキャラやとね
>>557
ザクレイで信用して良いのは腕前だけだぞ ダンスが嫌ならするなさせるな
反撃や潰せるキャラを使え
>>544
ん?俺が書いたのは格ゲーのセオリーだが
これらがなくても普通にライン押せれば攻めが強くなるやん 擦れるほど強い差し込みが無くて
相手が差し込みにこないから置きも弱くて
一生ガードとガーキャン差し替えし続けるか
ガード狩れる投げコンするだけの柔道ゲーがどこかにありましたね…
>>533
体感だとゆうとシャゲミはスマブラSPで1番ニセモノ多い ツイッターやつべならイキりジョーカーうじゃうじゃいるぞ
このスレにも最近は弾圧されたけどよくいたし
Xからforで最底辺クラスのやつらですら
隙がガッツリ増えてて衝撃的だったな
770万やが740万台とばかり当たるんやがワイ雑魚認定されとるんか
>>561
ライン押した後どうするの?振れる技もないしリターン取れないなら相手の攻撃待って差し替えした方が良くない? アプデでのオンライン環境改善はうめきの配信見てたら理解できる
以前はちょくちょく負けてたのに今回のアプデ直後で49連勝とかしてる
ゆとりvipのおかげで、いままで3キャラくらいしか触れなかった俺が15キャラくらいオンラインで使えるようになってクソ嬉しい
vipボーダーさげんなやとか言ってスマン
>>566
アプデ前もVIP上がった直後に凄い格上と当たって非VIPに落ちたとかいう往復勢多かったしそんなものだと思う >>562
投げに対するコロコロとコロコロに対する投げもあるぞ カービィちゃんの、ダンスも、かわいいから、見てあげてね!
>>498
あれに目くじら立てて突っ込みに行ったいわさんと俺らも似たようなもんや >>550
シーク以外の全キャラ全技にベレトス空下の2倍の着地隙があったわ >>568
すごいな、やっぱりプロレベルなら違い出るんだな
一般的レベルだと何も分からんかったけど >>568
VIPの下限が広がった事による、雑魚の増加の影響は? >>567
振れる技もない?!
何でそうなったのか分からんけどまぁそれは置いといて
格ゲーはそもそも中下段の揺さぶりがあるからラインが無かったらガードしきるのは難しいわけ うめきみたいに操作精度必要なキャラ使ってるプレイヤーは特にオンの遅延の影響大きいだろうしなあ
>>566
770万って言うて一回勝つだけで戦闘力すげぇ上がる所+2、3戦分だし大差ないでしょ >>562
柔道ゲーで草
コロコロも着地隙でかくて空中から差し込んでからじゃ間に合わなかったしな >>578
じゃあ残念だけどスマブラには合わないね
スマブラだとガード出来ちゃうからね >>583
スマブラSPじゃなくて格ゲーで、って聞き方をされたからそれに答えただけだけどねw マリオに有利取れるキャラなによ
毎回コイツに当たるとコンボでボコられるか
ボロボロギリギリ辛勝になるんだが
おじさんが戦うわけないじゃん
スマブラ持ってないのに
>>586
元々は擦りは攻撃面強くするためなら仕方ないんじゃないかって話にそうじゃなくて他の格ゲーのセオリーで >>586
何とかなるんじゃないかって話だったから聞いたのにスマブラには合わないんじゃ意味ないじゃん 調整を調整班にやらせるスマブラSPと同様の方法で調整した投げブラforなら割とやってみたいかも
パックンは割と食らってでも当てちゃれで技振っていけばマリオ楽やで
>>588
戦闘力770万なの?うめきって
それなら当たるかもね VIP内でもマッチング帯分かれてるんだから780万近くがVIP入りたてには流石に当たらねえだろ
エアプか
ベレトの立ち回りわかんねえ
基本は弓打つふりして攻めてきたらガードでキャンセルして反撃とかなんだろうけど反射持ちとか飛び道具持ちにはどうすりゃいいの
コンボキャラどうすれば勝てるのかわからないでげっち
そういえばVIPの戦績見て調整するとか言ってたけど
今までVIPに入ってなかったような連中の戦績も加味される事になるのか
嫌だねぇ
>>590>>591
いや普通にライン押したら強いのはスマブラも一緒じゃん
そのうえスマブラはガード割れるし >>574
嘘だと思って試しにfor起動したら
マリオですら後隙あるんやな…
ガノンとか攻撃外したら終わりの後隙だし
マジで今作の仕様変更は正解だわ >>587
武器とかのリーチあるキャラ
もしくは機動力がかなりあるキャラ 4は引きステップやガードで拒否しまくって近距離はコロコロコロコロして相手の移動先読んで掴んで蓄積からバーストまで投げコンするゲーム
>>587
マリオ「僕はスーパースターだから勝利しかありえないよ」 >>584
俺は774万だけどなんとか1500維持できてるくらい 遅延逆に増えたような気がするのは俺だけ?
それとも先行入力のタイミングが変わって最速で入力できてないだけなのかな
何もないところで後隙0技ブンブンして引っかかるのを待つ今作よりもforのがマシな気がしてきた
forの方がマシ勢はほんとにやってたの?
あんなの絶対やりたくないわ
別にforはXと違って根幹そのものは悪くないだろ
バランスさえ良ければ
>>607
そりゃもう個人の好みだな
後隙デカ過ぎガードコロコロ強すぎ投げコンだらけ死ねって言われたからSPの仕様になったので Xは顔にでっかいホクロがあるブスって感じで4は顔のパーツがおかしいブスって感じ
ダンサーがいたら盾でぶん殴るか杖回転させながら突っ込めばいいだけのパルテナ使うパルよ〜
>>610
投げコンもアプデの度に新たな使い手増やす始末だったからな。クッパ、ドンキー、ルフレは不快度がヤバかった。マリオは酷さを通り越してゲームの仕様と思わないとプレイ出来なかったし >>606
結局は相手依存だからなぁ
アナウンスされたし改善はされてると思うけどその分遅延への憎しみが増して精神の安定をさせるために自滅するようになったわ 技をブンブン振るってガードしてないってことだからな
攻撃当てりゃいいんだよ
>>615
4がああいうゲームな以上それに沿ったアプデとしては俺は正解だと思ったけどな
クッパドンキーとかまさに4って感じだったわ 杖くるくるしたり足前に突き出す謎のダンスしてる女神教えてください
>>612
実際作品間で端から端に行き過ぎな調整なんだよな、極端というやつ
しかしそう決めて作ってるのはサークライとスタッフなんでね…
気が咎めなければPMとかの改造スマに手を出すのも一つの手ではある そういやMKLEOとか海外上位勢は今回の遅延解消なんて言うとるんや?
あいつらオンライン興味ないか
>>620
カービィちゃんを使う
カービィ:パルテナは65536:1 >>609
何度もアプデするたびに上位と最上位が入れ替わって
弱キャラには一切救いが無かったから本当クソ >>621
前作の最弱候補をクソ強化orその真逆
桜井の調整はコレがほとんどだからな…
SPはユーザーの意見取り入れて
スタッフメインにやらせてるから
バランスだけは良くなったけどな
優先ルールだけはゴミだけど >>621
んー今更そんな誰もやってない改造やるやつおる? >>625
確かに弱キャラ救済はSPが万倍マシだな
それが面白い強化か使い手が望んでた方向かは知らんが >>609
マジで言ってんのか?
着地隙でかすぎて攻めたら負け飛び道具ポイポイコロコロひたすらガーキャン待ちブラが悪くなかったって? >>625
弱キャラから大会優勝できるキャラにまで登り詰めたマルスとミュウツーを忘れているぜ >>629
>攻めたら負け飛び道具ポイポイコロコロ
ここらへんSPも同じでは ゲームスピード速くなっても攻めたら負けなのなんでだろうな
相手が全く動けないくらいの勢いで圧倒してないと攻めて勝てないわ
ゲムヲはforの方が良かったよな
SPと違って真っ当な戦い方してた
>>605
1500かーメイトに小戦場追加されるならやってみようかな でもお前らいつもケンやゴリラやカービィの近距離パワハラキャラの攻めにブチ切れてるじゃん
優先ルールそんな嫌か?チームとか乱闘とかになったら割り切って楽しみつつやればええやん。と思ってたら体力制シャゲミとチャー切ゼルダにボコられて優先ルール絶許になってしまったぜ。モンボロゼチコ会ったことないけど発狂しそう。
>>632
結局スピードあるキャラしかそれ出来ないからな
後は飛び道具がリスク無しで
ボンボン投れる環境が良くないわ
DXのシールドリフレクト復活するか
ミェンミェン同様スマッシュで反射を全キャラによこせ ゲムヲ上Bに攻撃判定つけた奴バカだろ
あとゲムヲは昔から犯罪上スマ振り回すクソキャラだぞ
飛び道具の全体フレームを2倍にすればバランス良くなる
>>637
まずルールに関わらずレート共通なのが問題 >>639
Xはクソ強い横スマもあったろ!
なおforで強烈な弱体化… 発売後ならともかくもう1年半経つのになんで今更こんな話してんの?w
>>638
反射技持ってないキャラってのは飛び道具に苦しめられるべきキャラなんですよガノンとか
誰でも反射できるようになったら立場が変わってしまう >>643
1年半苦情だらけの欠陥部分が今も改善されないからやぞ 飛び道具反射してくるシュルクとかルキナとかめっちゃ強そう
飛び道具ないならないでガノンやガエンみたいなんがえらいことになるからな
forにせんでも普通にリターン高い技の隙を上げりゃいいと思うが
牽制レベルで50取るのがおかしいんや
>>650
リターン高いの意味はローリスクも入るからリスクを上げるとリターンが下がる
スマブラは極端な事多いけど中リスクハイリターンって難しいんや 攻めたら不利 SP
攻めたら負け for
どっちがマシなんかね
今更飛び道具に文句言ってるやつ、自分もそのキャラ使えば?
やべえスマッシュ喰らった!でもまだセーフだろ
→あれ、死んだ…
ラグ減ってからこれが増えた気がする
forとかいう世紀のクソゲーをいちいち引き合いに出すな
SPで飛び道具の回転率が上がったけど同時に飛び込みの速度やそこからのリターン、近距離型のターン継続力等も強化されてるからな
SPは何もかも強化されてるから結局釣り合いが取れてると思うわ
俺は気づいちまったんだよ このゲームは弾じゃないってナ
このスレの文句の大半はオフで解消される
だから早くオフ復活しねぇかなあ
差し返しさせてくれや
>>654
スマブラはキャラゲーの側面もあるからなぁ…
流石に一年半経っても飛び道具ガーとかグチグチ言ってるレベルはキャラ変えかゲーム変えを勧めるけど
勝ちたいならジョカパル使いになって練習すればいいじゃん?ていうのもまた違うんだよな リンク使ってるやつに聞きたいんだがスマッシュ技使うかこいつ?
空前上強横強回転切りで十分バーストできる気がするんだが
>>661
でもそういう飛び道具を楽に捌けるキャラを練習しておくといつの間にか本命のキャラでも飛び道具を楽に捌けるようになってたりするのでオススメではある 今はキャラゲーとして結構いいバランスになってると思うけどな
オフ大会で上位とかなるとそりゃ無理だろうけどVIPとかメイトで遊ぶ程度ならどのキャラでもいける
>>662
バースト手段にスマッシュ技がサブ以下のキャラとか沢山おるやん 弱キャラって言われてるキャラでもザクレイがちょっと使えばスマバト闘龍門レベルの平日大会なら無双しちゃうから人強ゲーだよこれ
>>663
まあそうだろうな
はああ、コロナ流行る少し前にオフ行き始めたから寸止めされてる気分だわ
今でも小規模なオフ自体は結構見かけるけど >>662
横スマは普通に吹っ飛びバカだから確定場面で全然使う
上スマは微妙、戻りブーメランヒット確認から上スマとかは使う
下スマは使ったことない しゅわとんクルールがロンカービィにかなり善戦してたし驚かないわ
ルカリオ以外
大会で上位に来ないキャラは
上手い人に人気が無いキャラ
りどくんが使ってるような崖爆弾下スマはパクって使ってる
>>666
MKジョーカーにマックで無双する奴が出たらと、とんでもねえ奴が現れた…と思うけど
マックプリンとか自体はそれなりの大会とかならそれなりに結果出してるしな
マジで人強ブラかもしれない >>677
新時代の三強として名前を馳せただろ
tsuに捨てられたルカリオの気持ち考えたことあんの? じゃっかる君昨日放送してたんだね、ちょっと見たけどまたロボットに負けてた。そして何試合か見た限りでは暴言なくなってた、反省したみたいですのう。
キャラ替え禁止大会やって優勝したキャラが禁止になっていくとき
残るキャラ20体くらいになったら弱キャラか不人気かどちらかのはず
(しゅわとんでなんでウルトラマンなんや…と思ったらしゅわでか自己解決したでぇ…)
>>678
zero曰くマックでmkleoを3タテしたらしいよ ルカリオが最弱キャラみたいな言い方されてるけど
今でも別にそこまで弱くはなくない?
>>685
別にされてなくね?
このスレでも散々弱くないから強化するなって声の方が大きいでしょ >>682
それはmkleoの気分次第で残るキャラが決まるだろうよ 今の環境で弱キャラと言えるのプリンだけだと思うわ
ほとんどのキャラが複数人メイトで2000達成してる中で過去に1900すら行った人いないのこいつだけだし
>>680
Tsuは今期ルカリオでスマメイトのレート2000行ってるし捨ててないだろ
なんかまた使いたくなってきたとか言ってるし ベリーヨワードとか言いながら使い続けたツンデレのTSUのこと言ってる?
プリンは初心者狩りキャラとしてその一生を終えてくれ
対策わかったところでクソみたいな戦い強いられるのがもう
シャドボテトラに当ててねんりきで返したら持続反射で死んだわ
弱いキャラは弱く、強いキャラはとことん強く設定されてるなこのクソゲーは
眠る外したプリンにフルスマッシュホールドしたら寝起き眠る食らう奴〜w
ジョイコンいかれてきたわ
何回補正し直してスティックの埃とったりしても時間たつと右スティック勝手に下に動きはじめる
この値段のくせに耐久性ゴミだろ
常駐してそうなID赤いヤツしかいないじゃんここ気持ち悪い
俺のプロコンなんかcステを下に倒すと戻らないぞ
おかげで空下使ったことない
>>681
ピット使うからわかるけど普通に動き上手いし参考になるからこのままおとなしくなってくれたらええんやがなぁ
対ロボットとかは参考にならんけど テリーは出た当初の評価が低すぎる
逆に勇者とバンカズは高かった
>>696
Rスティック周りに小さい白い粉みたいなのないか?
おれも倒したまま戻らない現象になったことあったけど、爪楊枝かなんかで掃除したら動くようになった >>700
いや、そもそも開封した日から常にこの症状だから不良品と思われ
粉もついてない >>705
なんで即修理に出さないの
保証期間だぞ? 一定期間内に通報したから通報できませんってなんだよ・・・
切断中が大量に沸くような仕様にしたのそっちだろ
湊あくあちゃんのスマブラ配信アーカイヴ見てみたけどなんか普通に上手くないか…?
俺勝てる自信ないんだが
>>710
割とよくあるケースだと
喋ってる人と操作している人が別人、セミプロを雇っているケースもある 好きなものの話をしたいのはわかるけど
飛び火する可能性があるから好きなら名前を出さない方がいい
そうだぞ
お前らのせいでリスナーの俺がだんどんスナイプしにくくなるわ
小戦場とラグ軽減で思ったよりオン遊びやすくなったわ
>>707
そもそも切断通報自体意味をなしてない可能性もある
なんせ、一番切断が多い乱闘ルールでは、切断者が特定できない
通報を重要視してないのが一発でわかる 別人疑えるほど強くなくね?
クラウドお手軽パワーで強くなったように見えるだけ
>>717
リザルトで待ってれば特定できるんじゃない? 8時間ぶっ通しでスマブラやったら流石に手の平が痛くなるんだな
切断ペナルティにしろ回線品質別マッチにしろ、他ゲーで当たり前のように実装してるシステムをわざと実装してないんだから
「切断しないでね、有線で遊んでね」なんてノイジーマイノリティ向けのリップサービスに過ぎないよ
>>719>>724
2人以上待ってたら誰かわからなくなるんだぞ?通報の数とか関係ない証 振り向き掴みしようとしたら、横スマでんの操作ミス?
VIPの間口広くするのはライト層にとっちゃいいんでないの?
本当にやりこみたきゃメイト行きゃいい話だし
ゆとりVIPだけど勝てる気がしねぇ
VIP中堅ともマッチングするんだろ? 勝てない勝てない
終点戦場のBGM何が人気になるんだろ?
ポケモンBGMとかはポケスタ2でも聞けるってのもあるからどうなんだろ
>>726
試合中の動向と自分がリザルト閉じたときに同時に閉じたらそいつが切断者
そんで通報は意味あるよ
ペナルティ食らってるやついたし 750だったボーダーが735ぐらいになった感じ?
それぐらいで強さそこまで変わるかね
>>717
4人大戦のときは
だいたいの場合、最初だれかが負けた瞬間にグルグルなるから明らかに特定はできるだろう >>728
仕様ゾ
振り向きから4F以降に投げ入力すると攻撃ボタン扱いになる >>732
それ知らんかった ありがとう
でもそれ、通報が原因でペナルティーかどうか全然わからないじゃん
切断しまくっただけじゃないの
>>735
自機無くなったのが複数いた時に切断されたり、そもそも試合終わる瞬間切断されたかも判別できないよ >>734
730まではすぐに行けるけどそっから750まで行くには10連勝くらいしないとダメだったから結構違う 今までVIP落ちしてた奴が維持できるようになってるからそれだけでもレベル下がってると思う
>>737
少なくとも不快なユーザーネームにしてたらペナルティ食らったやつがいたから通報に意味はある めっちゃ変わってやりやすくなったわ
ジャスガもやりやすくなった
最高
VIP行くまでに何連勝〜という話は、文字通り1敗もせずに連勝しないと辿り着けないの?
負け数より勝ち数の方がいくつか多ければ行けるという話ではなく?
お互いに回線状況が良好で地域が近い時は顕著に遅延が減るけどそうでなければ従来と変わらない感じだって聞いた
ライトユーザーはVIP行ったらゲーム自体やめちゃうから開口広げない方が絶対良いんだけどね
どうせ今だけの特需でこれから放置勢増えていくよ
自由気ままに部屋変なの沢山立ってんな
説明文からして馴れ合い専用ルールだよなこれ
優先ルールも前より機能してねえ
小戦場優先なのになぜか通常ステージにぶち込まれる率たけえ
>>744
別に連勝である必要はない
3勝分の戦闘力が1敗で飛んでくから7割5分勝てば良し 格下ロイ処理したと思ったら魔境の人かよ…
あれ本当に考えて技振ってんのかね?
アプデ内容に書いてあるけどこれからもオンラインの仕様は改善していくらしいから期待
もっともっとよくなっていってくれ
システム周りもいじってくれるなら対戦の記録で相手キャラ毎の勝敗数見られるようにして欲しい
如何にウンポイがクソか皆に教えてあげたいリド
774万でも770万以下とポンポン当たって世界戦闘力がおいちい
微量だけど
770万以下とか2ストガイジやラグカス率高すぎて当たりたくねぇよ
以前までの万年VIP手前連中が軒並みVIP入りしたのだから単純にワンランク落ちてる
けどある程度したらまたVIP入り放置やサブキャラVIPが増えて落ち着く程度の差だと思うわ
なぁみんなほんとに750万未満と当たってんの?
771万なんだけどVIPなりたてやらゆとりVIPに会わないんだが?
俺のスマブラだけVIPライン変わらないんじゃないか?
新入りとたわむれたい…
体力制でパルテナと射撃miiをvipに出来た!!
教えてくれた人ありがとう
初めてのvipだからすげぇ嬉しい
>>757
おめでとう
二度とスマブラやるんじゃねえぞ >>742
だから、通報自体に意味があるのかって話ならあるって言ってる
理解できない? >>762
別にもともとそんなに確固たる指標だったわけでもないだろう
>>757みたいなのもいるわけだし なんかVIPのクソラグ率滅茶苦茶上がってるな
こんな事になるならボーダー下げないで欲しかったわ
>>760
そもそも切断自体は任天堂は把握できてる
その上更に切断通報することに意味ないんじゃないか、って言ってるのよ
例えば頻繁に切断してたとして、1人も通報しなかったらペナルティー食らわない訳じゃないでしょ
逆に1回の切断で通報されてもペナルティーは食らわないんでしょ まあVIPなんてアプデ前ですら誰でも入れたスタート地点でしかないしな
ほんとにマジでこんだけ切断やラグがいることをどう思ってるんだろうなあ制作側は
予期出来てなかったらただのアホだし、予期出来てたのに対策してないのならもっとアホ
>>753
1000ぐらい増えておいちいな
でもサムスとかは770万相手でも相当キツいシンドいガエ あと30分ぐらいで1on1トナメになるけどステージは小戦場になるのかな
なんかピクミン3DXいつの間にか発売決定してる
ピクオリ使いが増えちゃうよ〜😹😹
>>770
正直ここら辺と当たるのが一番美味しいまであるな VIPのクソラグ増えたからもう専用部屋に篭もるのが正解なんかな
あと単純にVIPのボーダーが下がってこれ以上戦闘力を上げる気が失せた
>>770
相性きついやつやと4万下でも負けるリド >>766
切断が起きたことは把握できるが、どのユーザーがどんな理由でどんな場面で通信遮断を起こしたかは仕様上把握不可
そして通報の理由も切断したじゃなく故意に切断したと書かれてるから、悪質な切断を通報しろってこと
そりゃ誰も通報しなきゃ戦闘力下がるだけでペナルティは無いよ 明日からはボームトナメが始まるらしい
ボーム限定は一度やったことあるがめちゃくちゃ爆発してカオスだったから期待してる
ボームの爆発で死ぬとボーム破壊した人の得点になるんだっけ?
それならリスク犯してでも積極的に破壊したほうがいいよな
>>778
>>どのユーザーがどんな理由でどんな場面で通信遮断を起こしたかは仕様上把握不可
えっそうなのか
スプラとかだとあなたが切断しましたみたいなのが出てランク下がるから
ああいうのって運営側も把握できるものじゃないの? 小戦場楽しいわ
マジでミェンミェンがやっと皆と同じ土俵で戦えてる気がするよ
クッパって火力バーストスピード体重全部あるよな、デカさなんてもはや弱点じゃないし
>>781
あなたのSwitchが途中で通信できなくなりました
もしくは相手のSwitchからの通信が途絶えました
ここまでは分かる→だから戦闘力が多少下げられる
不利になったから切断したのか、たまたま回線状況が悪くなって切断になったのか、そういうのは分からない >>783
デカさは弱点だろ
今までが致命的弱点ってだけだった vipボーダーが下がったと聞いて
マッチ率上がったからボーダー近辺の奴落としてやるかと思ってたら
10連敗ぐらいして逆に俺が上がれなくなった件
>>778
おいおい、切断の通報項目は「ひんぱんな通信切断」だ
誰1人通報しなかったらペナルティーが無いってのも嘘
実際には機械的に回数判断して短い期間に複数回切断したら自動でペナルティーある >>788
「ひんぱんな通信切断」ってそもそも意味不明なんだけどな
一期一会のVIPで頻繁とかどう判断せーと >>769
対策しなくても売れるんだから、対策する工数がもったいないだろ 切断の犯罪率が5とすれば
糞キャラ糞戦法糞ラグも同じく5くらいあるから
目くそ鼻くそだわ
>>791
正気か
切断が100、ラグが99
キャラと戦法は対応出来ない奴が悪いから5ぐらいでFA ラグ・即・切断の精神でやってるから切断で相手の戦闘力上がるようになったら困る
ラグカスに戦闘力上げないように切ってるのに
>>788
切断したことないから短期間に複数回切断したらペナルティとかは知らん
情報ありがとう クッパはいろいろ理不尽要素あって嫌いだけど何だかんだ1番嫌な技は上強かもしれん
横Bとかは個性として受け入れるけど上強は範囲のくせに飛びすぎだわ。
ラガーは勝てそうだったら勝つ
負けそうになったらギリギリまで逃げて切断してるわ
>>758
ピットの配信とか動画は貴重なんや…
人格はゴミクズでも実力があるならなんでも利用していかんとピットとかやっとれん >>800
あれ参考にするくらいなら別キャラ上位の配信見て立ち回りなり考え方なり学んだ方がまだ有意義そう >>801
相手が糞キャラ糞戦法だー
なら同程度の罪悪である切断しても、ボク悪くない
ってコトネ
じゃっかってんな >>803
免責は求めていない
2ストガノン博打やらガン逃げゼロサムに報いを与えてやっているのだ >>757
優先ルールのマッチング範囲が広まるというくそアプデのおかげだな!
おめでとう! メイトの使用率見て吹いた
ジョーカー404人で多いなーからの
1600以上のジョーカー52人
減りすぎでは?
乱闘で一抜けした奴が3位が落ちた時点で切断し、罪を擦り付けてくる奴もいるよな
あと何故かわざわざ最後まで待って決着が付く瞬間に切る奴も
>>802
別キャラ使えって事?
そうなら悪いが原作好きやからピット使い続けたいんや
動き見て対策考えろって事ならやっては見てるけど実際やって見ると上手くいかんからなぁ…
後悪い
仕事の合間に見に来たら800踏んじったけど戻らないといけないから
>>850 任せた スレも立てられないとかほんとピット使いはカスしかいねえ
1on1でもカスなのに乱闘でも切断できるやつかなりいるのイカれとるな
お前が切断したせいで参加した他の3人全員戦闘力変動なしだぞ
切断されるとなんだかんだ多少は嫌な気持ちなるよな
「こいつ切断しやがったww」ってノリでも気づかんうちに不快感じてる気がする。無意識だけど。
だからこそ俺は糞ラグガイジ相手には切断してる 相手にも不快な思いをさせたい。
そんな俺は陰キャチー牛
>>808
__
スッ | | ミ
∧_∧ | |
(-ω-` ) ,| ト、(`Д´ )
/ y/ ヽ ゙イ^ニ⌒ )
[(m)二フ ⊂[_ノ ~ / 人
(ノノノ | | | l ) (__) 、_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
(( // ミ
~ii ポキャッ
__ !
∠ ∠ )从 __(`Д´ )
`,ーy/ `ヽニ'rt`二⌒)
[(m)ゝ⊂[_ノ  ̄ ( 人
(ノノノ | | | l ) (_ ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>811
戻らないといけないからって絶対嘘だよな
早く死ねよ 巻き込まれた3人乱闘とかはさすがに切断させてくれぇ
くそルールに長いこと付き合ってやっと勝利した瞬間切断→戦闘力変動なし
これが一番やる気なくす
>>811
仕事ならしゃーない
別キャラ使えじゃなくて、にぃにのピット見るより別キャラ上位の動き見る方がお前のピット上達に貢献してくれるぞって言いたかった じゃっかるにぃにの配信を見る価値があるかは置いといてこのスレでボロクソに叩かれるほど下手ではないとは思った
普通に上手いなって思う場面はあったし
ただ対ロボットに関しては主にコマの対処が壊滅的ではあったけど
>>826
俺もそこしか見てねえからにぃい=雑魚
のイメージこびりついてるわ 無線カスとping16msより高い奴はマッチングの段階で弾いてくれねーかな
人は嫌がらせのためなら損しか無い行動でも平気でできるという研究結果を見たことがある
>>830
自分が1万円手に入るが嫌いな奴には100万入る or
自分は0万円手に入るが嫌いな奴も0万円しか手に入らない
の選択で0万円選ぶってやつだろ 気持ちはわかる 戦場クッパクソ強いでしょ。台上の相手に上強か横Bかで撃墜できるの強すぎる
というかクッパが下にいたら誰でもガード張るしそこに超速コマ投げ撃墜とかおかしい
>>811
ピットって立ち回りとかが大事だと思うんだが、にいにってなんか参考になる動きあった? ロボの下強下強下強で転倒して掴み確定すんのヤバすぎんだろ
クッパ、ドンキー、ガノン、デデデ 、リドリー全員うざいからキンクルの王冠キャッチ並の後隙モーション付け加えろ
>>830
糖質、被害妄想持ちの奴に見られるパターン >>837
にぃにの為になる立ち回り一覧
・配信で対戦相手を囲いと共に言葉のリンチする
・いわさんへの謝罪と称した逆ギレで単独5chに殴り込む
・twitterでいわさん他5ch民への愚痴をぶちまける
・twitter鍵掛け 問題の動画消し消し 何事もなかったかのように動画投稿を続ける
真似してけ 犯罪度で言えば
切断>>ラグ>>クソルール>>ソニック・リトルマック>>>>害悪戦法>>>>>煽り
だと思う
>>843
クソクルールに空見してピクッとなっちゃうワニかわいい >>843
切断>>ラグ>>クソルール>>ソニック・リトルマック・スネーク・ゲーム&ウォッチ>>>>害悪戦法>>>>>煽り
な 煽りなんて勝てばいいだろって思えばそんな不快でもないけどな
ラグ切断はただの犯罪や
俺切断厨
切断にも大義がある。相手がまともなら切断なんてしねぇよ
>>848
お前のまともじゃない範疇が広すぎんだよ
俺ケンミ使いなんだけど、お前当たったら切断しそうだわ カス相手の自衛になるブロックリストが百人しか入れられないのバカだろマジで
500倍に増やせ
>>849
戦法によるザンス
俺だって切断ペナ面倒くさいから基準はある 個人的にはトレモとリプレイ機能強化してほしいところ
ガチに寄り過ぎか
切断が良いのかどうかは置いといてクソラグ、煽りカス、クソルールの奴に対して切断するのはまあわかる
こいつらは故意に不快要素を押し付けてきてるから切断されても自業自得としか思えんし
ただガン逃げとかの戦法、クソキャラに対して切断するのはよくわからん
>>828
こっちが飛び道具なり剣持ってたら有利でしょ
へろーも戦場は拒否してるしよく負けてる >>855
俺と同じ不快な思いを少しでも感じて欲しい
ただその一点よ >>857
相手を(ルールの範囲内で)不快にさせるのが対戦ゲームだぞ
お前の思い通りにいかないように立ち回るんだからそら不快なん当たり前だわ >>854
トレモはコンボ中に最速暴れとか最速回避してくれるように設定させてほしい
後%いじる時に1ずつしか動かせないのやばい。Cステで10単位調節させてくれよまじでUIおかしい わし、スネーク使いをブロックし続けて半年経過
ついにスネークと当たらなくなる
>>859
何か戦ってて相手の性格透けるときあるやん
陰湿そうな奴だったら切る >>851
ブロックリスト多けりゃある意味クソラグ、煽り、クソルール、切断全ての対策になるからな クッパの横bって戦場の台上で決めてもあんま撃墜%変わらない気がするのは気のせい?あれの恩恵受けるのベク変ミスったやつだけな気がするんだが
>>858
吹っ飛び率上げてますね
通常は0%のピカチュウにファルコンの空下当てても浮きません >>858
インチキコンボ大量に見つかってんな
まぁ限定的な状況で油断してないと当たらないのが多いが >>864
キャラ戦法での切断が一番陰湿だボケ
もはやじゃっかると言っても過言ではない ブロックリスト足りないから相手にブロックして貰う為に切断してます
>>858
理不尽な殺され方してんのに笑顔で拍手できるピカカスの社会適応力に恐れ入るわ >>870が大人の対応してくれてありがとうございます。
これからも楽しく遊べる人だけで配信みんなで楽しもうね!
ピオ達は>>870にいにの味方だから! 体力制シャゲミ君ケンに負けてどんな気持ちだろうなぁ
体力制3ストだけはルールに反してるわけじゃないから
通報まではしないけどブロックしちゃうな
>>879
ピオくんちゃんさんサイドにも問題あるからしゃーない 俺は切断よりラグの方が嫌だな
切断は勝っても上がらんの嫌ではあるけど、ラグはストレス溜まるし酷かったら自滅するようにしてるからキツい
for時代はずーっとレートつけろレートつけろ言われてたな
ラグ戦は飛び道具多めスマッシュ多めで勝てばラッキーって戦うしかないな
格差マッチがね格差マッチのほうが好きな人もいるみたいだけど
>>878
ルール内なら何してもいいってわけでもないでしょ
モンボロゼチコとか規定内だけど人間の所業じゃない >>888
そこに関してはまぁ分からんでもない、体力制ガン逃げ狐&ジョーカーはどうしようもなかった
ただ2ストだの3ストだので切断は人間の所業じゃない 優先ルールの選択欄なんぞ乱闘のみ、1on1のみ、どちらもokの3つだけでいいんだよ
無意味に選択肢増やして悪用するバカ増やしやがって
ヘンテコルールは専用部屋で遊べるんだからランダムマッチでいれんな
>>866
戦場はバーストラインが高いからだよ
小戦場は終点と一緒だからクッパ使うならそっちの方がいい >>889
お前も切断やってみろよ
病み付きになるぜ… HP制300、3ストのドンキーに会って少しダメージ受けて運ばれた時は放置した
>>891
なるほど、ありがとう
アイクの空上も戦場ではなかなか死なねえなあと思ってた フォックス使ってると前ステップに相手の攻撃よく引っかかるんだけど、指し合いのときは前ステより前歩き多めのほうが良いかね?
体力制とか選んでる奴らってなんで無駄に3ストなんだろうな
どうせ糞ルールなんだから1ストにすりゃいいのに
遂に俺の格闘Miiちゃんが往復からVIP安定なっ
尚マリオドクマリに3タテされる模様
>>896
単純に間合いが近いだけなのでは?
差し合いでの歩きはフォックスはあまり使わないと思う >>897
俺みたいなクソ戦法と当たったら自滅するやつから戦闘力貰えるからじゃない >>900
してもいいけどトナメでの雑魚狩りって虚無じゃね?
偶にトナメをやると相手が弱過ぎて申し訳なくなる でも同じルール同士しか当たらなくなったら間違いなくマッチング遅くなるからね
>>900
トナメの雑魚狩りは操作すらおぼつかないような子達だから小動物虐めてるみたいで罪悪感ある…
脳死ブッパで何となくレート稼いできたようなゴミを狩るのが一番気持ちいい みてみて
ピッタリ
マッチング遅くなった時のためのながらマッチングという機能
>>899
歩きあんま多用しないキャラなのか
ステップ出始めにガード出せないのが辛いとこだ >>907
戦闘力たっか
総合戦闘力もやべえな
なに使ってんの? サウンドトラック目当てで買っても大丈夫でしょうか?
>>907
ピッタリだよすごくない〜い?(俺の戦闘力すごいやろ褒めろや)
こういうのやめた方がいいよ でも779万はすごいと思う♡ >>913
カービィちゃんが、かわいいから、おっけーだよ! 自慢したい時は素直に自慢した方がいい
まわりくどいと殺したくなる
>>914
わかってるのに褒めてくれる人好き
でも7:3ぐらいで見てほしかったのも本当 ザクレイのスマブラ界隈での人気ダントツだな
ただのVIP配信で5000人視聴て
絶対ルール化してマッチできずに困るのはクソルール奴と乱闘グループだけだから別にいいよ
だれかとの乱闘はぶっちゃけゴミだし
>>916
あたし来年30歳なのに映画館で中学生と間違われちゃった☺☺☺☺☺☺☺ 何か画像をうpするときに、画面端に写るか写らないかの位置に
筋トレ道具とか美容液とか置いてしょうもないアピールするタイプですね
連射機能付いたPDPコン5000円で買うから作ってくれ
>>927
マジ?SP最強だな
コロナブーストもあるけど 俺の友達が悪い意味の完璧主義で
スマブラ買うなら小ジャンプやら空ダやらマスターしないといけないから買わないって言ってるんだけど
そんないきなり上位勢がやってるような事せんでいいやん…って思う。
ザクレイスナイプしたいんだけど関西は無理か
小戦場台上昇龍拳ヤバすぎワロタ
実際ムカつく部分いくつもあるけど良対戦ゲー兼良パーティーゲーだし
シリーズとしても最高傑作だと思うよSP
>>930
それ多分やりたくないだけの言い訳だと思う
シンプルに格ゲーが嫌いなんじゃない?
はじめは同じレベルの友達とワイワイが1番たのしい >>927
初心者増える度俺等のイキり度が増してゆく…(ムクムク) >>856
クッパより戦場得意なキャラで戦場選べばってことか
まあそりゃあね オンラインが唯一にして最大の欠点だったが
修正していく意思が見えた今、最高傑作により近づくな
>>930
やるとなると、自分はいずれそこまで詰めたくなる性分ってことで、時間取られちゃうしやらないってことでしょ
別に悪い意味でもないと思う >>930と遊びたくないだけ説
対戦ゲームって合わない人はとことん合わないから
無理に勧めるもんじゃないよ 1999万本のうちオンしてるのは半分以下で更にタイマンしてるのは半分以下で更にvipはそん中の3%という事実
>>933
スマブラに限らず大体そんな感じなの。
プライド高いから安全圏である自分の得意分野しかしたくねえのかな… 俺DXと64やったことないんだけど
SPとDXってどっちが面白いの?
俺はsp>>x>>>>>forのイメージ
まぁ頭いいから先を見据えちゃうのかもな
俺は初心者の頃はスマッシュぶんぶんだけで楽しめた
>>940
人生の壁にぶつかったら本気で自殺しそうな奴やな
面倒みてやって >>940
自分のフィールドに誘い込んでボコる気しか無いじゃねーかw
見透かされてんだよw 俺はスマブラ以外に格ゲーとか手は出せん
これ以上手付けられる時間もスペックも俺にはない
>>944
真面目な奴ではある
>>945
さすがにスマブラでマウント取る気はないよ笑
なんか物事を始める際に最初からプロの動きできなきゃダメだみたいな考え方に違和感あるの。初心者は初心者ムーブして少しずつ上手くなっていきゃいいのにって思う >>941
DXは1人用モードやフィギュア集めみたいな対戦以外の要素のバランスがいい
BGMがオーケストラでクオリティが高い
ゲームスピードがSPより速くて空中移動回避を使ったテクニックもあってドラゴンボールみたいな動きが楽しめる
あと64からかなり進化してるから補正がかかってる
クッソ激烈にキャラバランスが悪い
濃いファンが多い
俺はSPのが面白いと思うっていうかDXはマジで速すぎてついていけん >>948
その労力をたかが1ゲームにかけたいかどうかだし
正直言って至極全うな考え方よ 初心者がこんな無駄に操作難しい上にクソスピード早いゲームやるって考えると大丈夫かなと思ってしまう
>>953
初心者がガノンでCステ弾きまくることに操作の難しさもゲームスピードも無いんだよね すごい力入れたのにDXの一人用の方が評価されてるのホンマとりどりの色たちが〜www
桜井も認めてるがスマブラは格ゲーじゃないぞ
子供初心者や脳に欠陥がある障害児でも遊べるように
とんでも運要素や機械のように強い技を擦ってるだけで様になるキャラなど盛りだくさん
今理不尽さを感じてる人は格ゲーに乗り換える事をおすすめする
自称スマブラ地元最強がオンラインで現実を知る事程悲しいことは無い
ってわけでDXが一番
>>956
むしろ力入れてそうにみせかけて実態は延々と同じようなスペシャル乱闘もどきが続くっていう力入ってない内容だったのが スピリット戦は基本不利条件の対戦をひたすら強いられるだけだし元ネタ再現を楽しむってのも余程のマニアじゃないとほとんどわかんねえからなぁ
そもそもオールスターもののストーリーモードって基本キャラクター同士の絡みとかあの世界をこのキャラで冒険とかそういう期待の方がでかいし
まるで他の格闘ゲームは理不尽要素がないみたいな口ぶりだぁ…
だってストーリーとかムービーとか一生懸命作っても勝手にようつべにアップされてそれで済まされちゃうんだもん…
>>965
マルクとリオレウスとマスターハンドで対戦出来るシステムまだー? >>910
歩きは対飛び道具かマルキナシモリヒとかの間合い管理が重要なキャラでリーチの長い横強を押し付ける時に使うのがメインでフォックスみたいなインファイターはあまり使わないと思う 格ゲーとかコマンドがダルいから嫌です
同様の理由でスマブラでもリュウケンテリーは使わん
せっかくマスハン操作できる要素があれだけなのもったいない
またやろうとしたら2週目やる必要あるし
やったけど
ピカカスは空Nコンボ以外長くないのでセーフ
ベヨの30秒くらいある超絶クソ長コンボナーフしろ
アプデで繋がりやすくしましたじゃねーよボケカス
格ゲーも一枚岩じゃないからな
スト5みたいなガノンみたいなのばっかなのからアークゲーみたいな速いケンみたいなのばっかなのまである
>>963
キャラクターごとにステージが設定されたタイムアタックのターゲットを壊せ(いろんな技を使わないとクリアできないから個性の確認やチュートリアルにもなる)
対戦だけじゃなくて横スクロールでキノコ王国を進んだりブリンスタから脱出したりピッグブルーでゴール目指したりみたいな再現ミニゲームが色々入ったアドベンチャーモード
凝ったお題(フィギュアを使った独自ステージでの戦いやらフォーサイドで巨大怪獣バトルするやつやらみら)の対戦をクリアしていくイベント戦
限られた回復アイテムをやりくりしながら全ファイターをぶちのめすオールスターモード
あとSPにもあるシンプル、ホームランコンテスト、組み手 スピリッツや勝ち上がりはごっこ遊び的な感じで
原作ネタを楽しむもの
ピカカスは空後ループが不快すぎる
ていうかそのまま復帰阻止の展開になるの強すぎんだろ
>>972
ピカベヨファルコは長くて怠いがまぁ他キャラはそんなでもないし ロックマンの勝ち上がりでドクターマリオぶちのめしたらミュウツーが出てきたのは面白かったよ
なんであのヒゲオヤジコンボファイターになったんだろ
スマブラにおいても原作考えても異質なキャラづけだと思う
勝ち上がり悪くないんだけど空気だな
最高難易度でも簡単すぎるのがダメか
WiiUの糞ゲーシンプル9.0の方がやり始めたら止まらないものがあった
異常な難易度とカスタマイズ等の選択肢の多さから、我こそが先に必勝法を見つけてやるという気持ちが湧いてきた
や、うぇに、まれぃ、みれきゃらひれ→かっこいい
とりどりの色たちが紡ぐ炎の螺旋→ダサい
なぜなのか
フォックスでバナンになるんだけど空N上スマ確定帯すぎないようにしたほうがいいのかな?
200パーためて崖前投げがメインバーストになりつつある
>>983
スマブラでコンボがどんだけ繋がるかに原作も何も基本無いだろ
そもそもスマブラはコンボさせるゲームとして最初出発してるから コンボするにも原作モーションならいいけどサマーソルトグルングルンだからなあ
マリオは初心者から考えて動けない頭悪いカスまでファンが多いので性能も高くないといけない
高性能な飛び道具投げ一回決めるだけでお手軽高パーセントコンボ
操作覚えてない初心者でも使いやすい良キャラだよな
今作クソキャラしかいないからその中でもかなりマシなマリオは良キャラだよ
初心者には合わないと思うけど
初〜上まで使える上に
初の上達も促しやすい(脳死ブッパが多いけど…)キャラではある
ただ唯一対戦相手が不快という致命的な欠点あり。下手すりゃ部屋キックされる
マリオはありとあらゆるゲームに出ておきながら強キャラになれたゲームはスマブラくらいだし許せ
コンボ外しても技の回転が早すぎてどうにでもリカバリーがきく上に3、40から死ぬのがマリオの糞なところ
あと声がうぜぇ
普通にマリオはトップクラスで嫌いだわ
後隙無さ過ぎてマリオの技の上から被せられるリーチ、判定を持たないキャラだと辛すぎる
インファイターだとファイボでこっちの置き技を消された後にマリオの攻撃が通るし
>>996
使う側にとっては良い所だからマリオ増加が止まらねえんだわ ひげMオジの何が嫌がってお手軽で誰でも使えてイキりやすいところ
lud20201206220034ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1596636056/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1383スレ目【スマブラ】 YouTube動画>6本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1379スレ目【スマブラ】
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1133【転載禁止
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1992スレ目【スマブラSP】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 158日目【あつ森】
・タイムトラベラー専用【Switch】あつまれ どうぶつの森 質問・回答スレ Part.2
・DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1345【PS専用】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1366スレ目【スマブラ】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1357スレ目【スマブラ】
・【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part94
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 308【フォートナイト】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ721杯目
・【PS4/XB1】Dead by daylight part116 無断転載禁止
・【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ Part51
・【総合スレ】龍が如く【四百二十三代目】
・悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア) 総合69
・【FOB】Forward Operating Bases part31【MGSVTPP】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1350スレ目【スマブラ】
・【Switch】スプラトゥーン2 ジャイロ補正・遅延スレ Part.2
・【PS5】DEATHLOOP デスループ Part.3
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1341杯目
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 407日目【あつ森】"無断転載禁止"
・PS3ソフトを500円以内で買い漁るスレ 6件目
・ゲームの「トロフィー(実績)システム」ってゲーム業界に多大な悪影響を与えたよね
・【2020.11.19新作発売】桃太郎電鉄総合スレ 35年目【桃鉄】
・【PS4】PlayerUnknown’s Battlegrounds Part19【PUBG】
・モンスターファーム総合153体目
・【バトデラ・スタアラ】星のカービィ総合205【カビオケ円盤化】
・【PS4/PS3】バイオハザード6 Part180
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 282【フォートナイト】
・【PS4・XB1】Call of Duty: Infinite Warfare【CODIW】part77
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 318【フォートナイト】
・【2048 】真クソゲーオブザイヤー【据え置き】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1293杯目
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1364杯目
・【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 180
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ69【質問/雑談】
・かまいたちの夜 総合197
・SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.106
・DEATHGARDEN Part1
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part249
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 221【フォートナイト】
・【議論】最後のスマブラ参戦ファイターはっきりしようぜ
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 133スレ目【スマブラ】
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 253スレ目
・【総合スレ】龍が如く【五百二十三代目】
・【PS4/XB1】Dead by daylight part84
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1938喰目
・Devil May Cry 総合【mission 320】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ848杯目
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 285日目【あつ森】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1380スレ目【スマブラ】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 質問・回答スレ Part.15
・春ゆきてレトロチカ part4
・【PS4/XB1】Fortnite Part31
・【Switch】ハーヴェステラ【スクエニ】
・【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC100日目
・†バイオハザード総合スレッド†【Report345】
・World of Warships: Legends part39 【WoWsL】
・【PS4】Red Dead Online(RDO)Part79
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 136スレ目【スマブラ】
・クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み 〜おわらない七日間の旅〜 Part4
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1200【PS専用・非ワッチョイ】
・Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1137スレ目【スマブラSP】
・パワプロ2018栄光あるじゃん!!!