◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

IGN本家「ゴキは次世代グラへの期待を下げる必要がある。PS4やSwitchからグラは進化しない 性能もう十分 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1589007052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:50:52.68ID:54YoIvJGM
次世代グラフィックスへの期待を下げる必要があるかもしれません
次世代のゲームは、見慣れているように見えるかもしれません

現在、グラフィックはすぐに明らかな改善点についてはある程度頭打ちになっています。特に、E3スタイルの公開トレーラーでプレイヤーが最も洗練された、非現実的な人形バージョンのゲームを見るのに慣れている場合は、トレーラーで披露します。

したがって、今のところ、「次世代のゲームプレイ」が、これまでに見たことのない心に吹くものを意味することを期待しないでください。見た目と非常に似ています

https://www.ign.com/articles/you-may-need-to-lower-your-expectations-for-next-gen-graphics
2名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:51:01.22ID:54YoIvJGM
だってさ
3名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:51:18.11ID:54YoIvJGM
もう次世代機とか要らんよね
4名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:51:48.28ID:54YoIvJGM
実際ゴキブリもPS3以降
グラ変わらんって言ってるしね
5名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:52:12.47ID:54YoIvJGM
グラ全部一緒なら携帯できるSwitchが一番だね
6名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:52:26.28ID:BD7oRV1JM
アフォルツァ宣誓怒りの連レス
7名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:52:55.44ID:54YoIvJGM
実際一番人気で一番売れてるのがSwitchだし
ほんとニッチ商品だよね次世代機って
8名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:53:27.12ID:54YoIvJGM
ソニー社長もPS5はニッチ
性能はPS4で十分って言ってたしね
9名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:53:35.01ID:1yywSCXW0
次世代スイッチがPS4くらいのグラ出せたら
さらにPSと箱の立場が無くなるのが容易に想像できるね
10名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:54:08.83ID:CK2l5XR/0
そろそろ実際のゲームプレイが面白くないとユーザーが気が付いてきたんだろう
11名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:54:42.49ID:f7BbHh93a
うるせーばーか!
グラガグラガでしか勝てる要素がないんだよ!!
ゲーム内容がクソなんだからな!!
12名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:55:35.17ID:oEO3++DR0
>>11
俺の大好きな箱をバカにするなキチガイゴキブリ死ね
13名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:55:51.84ID:IVaLctX40
そりゃスイッチでモンハン出るわけだよな
グラなんて関係なかったんや
14名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:56:09.53ID:54YoIvJGM
>>9
もうすでにPS4のソフトの大半はSwitchマルチでグラも変わらんけどね
DQ11とかSwitchのがグラいい上にロードも早いし
15名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:57:30.56ID:357lKZ9B0
で、結局お前らPS5買うん?
16名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:58:55.41ID:SRzv5JPV0
すでに箱SXが美麗グラフィックを見せてるのに酷な話だな
17名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:59:18.83ID:ViwKAUQqd
PS5って

なに?
18名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:59:29.01ID:nOEoLAJTp
>>5
スイッチは女やガキ向けばかりでゲーム好きが楽しめるソフトなんもねぇからただのゴミクズやぞ
19名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:59:35.40ID:54YoIvJGM
>>11
グラも勝ってないだろ
変わらんじゃん
20名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:59:48.70ID:mGNo5vx50
そもそも現世代にGTAとかTESの新作出なかったんだよな
21名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 15:59:59.78ID:Uqfalle00
>>17
糞箱は知っててPS5は知らないってどんな都合の良いあたましてんだ?
22名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:00:06.65ID:54YoIvJGM
>>15
PS信者だけど変わんわ
23名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:01:10.01ID:ruCjfemu0
>代わりに私たちが最も興奮する必要があるのは、内蔵SSDが提供する超高速の読み込み時間のような内部アップグレードです。

魔法のSSDの時代か
よかったなぁ
24名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:01:22.81ID:SFwMZN0V0
心の吹くものを期待しない
これが次世代機だ!
25名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:01:41.97ID:ViwKAUQqd
スイッチが覇権とってんだから
グラなんか関係ないんだよな
だから本気モンハンもスイッチで出るわけよ
26名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:02:39.49ID:54YoIvJGM
>>17
ゴミ
27名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:02:40.41ID:gIdEJzDu0
Switchの液晶がHD、TVモードでフルHDに届いてて必要十分だ
だから人を選ぶ薄暗い雰囲気のゲームを誇るしかないと
28名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:03:05.40ID:EgYBVear0
でもグラは感動薄かったけどFPSはどのゲームもヌルヌルだったの感動したわ
今までCS機って発表会ですら30FPSなのが当たり前だったからそこは今までのより将来性を感じたな
29名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:03:16.20ID:jOVAiogxd
PS5ってどんなゲーム遊べるの?
楽しいやつあるの?
30名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:03:18.73ID:54YoIvJGM
>>16
それが現行機と何も変わらんかったじゃん
31名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:03:23.95ID:0/hxF3nB0
これからはSwitchとPCでええやん
32名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:03:40.64ID:Mk9u+PWm0
グラの進化は袋小路だからね
33名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:04:50.02ID:xa/pYwQn0
>>29
箱で面白そうと思ったソフトはあった?それらは遊べるから安心してね
34名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:05:29.56ID:54YoIvJGM
>>29
それがゼルダもマリオもスプラトゥーンもどうぶつの森もない
35名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:05:42.92ID:357lKZ9B0
>>32
技術の進化の袋小路の話は結構前から言われてたよね
36名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:05:43.82ID:Nc+s5X2I0
すごい事が表現できる性能があるのかもしれないが、それを使いこなすにはその分作り込まなきゃならんから、、、
37名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:06:06.82ID:YYtK1aIK0
switch2がPS4pro並の性能出せれば覇権
38名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:06:07.75ID:zZHi6DB20
>>33
PCで良いってことだね
39名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:06:19.88ID:1n8rvsME0
SSDで変わるのもロードぐらいだし
結局次世代感はないわ
RDR2みたいな神グラオープンワールドがすでに存在してるんだからゲームの作りは何も変わらん
40名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:06:41.02ID:54YoIvJGM
>>28
そんなのキモオタしか喜ばんけどな
一般人はどうぶつの森楽しんでる
41名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:06:55.34ID:357lKZ9B0
>>29
とある科学のバーチャロン2が出るかも知れない
42名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:06:58.99ID:Pstro/vf0
リアルに近づけたところでだから何だもんな実際は
43名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:07:07.37ID:SRzv5JPV0
>>30
大好きな光の表現をちゃんと見ろよ
44名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:07:23.40ID:ezLz6zyY0
なんかさっきからPCと箱を見捨てて諸共叩いてるね豚

酷くない??もう用済み?
45名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:07:54.58ID:jOVAiogxd
>>33
は?なに言ってるの?
PS5には楽しいゲームあるのか?って聞いてるんですよ?
46名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:08:34.15ID:ezLz6zyY0
>>45
今は誰も知らねーだろ考えてから物を言えよ
エスパーか?お前は
47名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:09:44.42ID:357lKZ9B0
>>45
楽しい(ことになっちゃう)ゲームなら
出るかも知れない
48名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:10:00.55ID:jOVAiogxd
PS5に面白いゲームあるのか調べたら
ソフト情報一切なかったw
つか本体の画像すら出てこなかったww
49名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:10:31.56ID:zsYy185P0
>>18
たしかにプレステは引きこもりこどおじオタク向けのゲームしかねぇもんなwwww
50名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:11:22.81ID:/8Iv3KlW0
>>18
うわっPS4%だ
きも
51名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:11:52.46ID:AuO875wId
ゴキブリ曰くPS3よりPS2のほうが性能がいいみたいだしね
52名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:12:38.41ID:jOVAiogxd
やっぱグラに金かけることはムダなんだな
みんなでワイワイとスイッチでモンハンポータブル5を
遊ぶのが1番だね
53名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:13:29.10ID:QRHzU4nk0
VRはもう無理なん?
諦め早くね?
54名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:14:06.89ID:4aj33ligd
ぶち当たってるのは性能の壁じゃない
55名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:16:14.04ID:EsRsFZ4I0
次世代機共倒れもありそうだな
PS4で一番売れたソフトが前世代機のGTA5だった時点で
グラの訴求力なんてとっくに飽和してるの透けて見えてたけど
56名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:16:39.28ID:r4G/1Zjua
4K60FPSがグラフィックの到達点なんだろうな
PS5はそれに加えて爆速ロードという快適性を追加した
箱SXはレイトレという視覚的に分かりやすいグラのオプションを追加した

個人的にレイトレはまだまだ早すぎるし恩恵が得られるゲームも限られるから
ロードに特化したPS5のほうがまだマシだと思うがな 価格もおそらく箱のが高いし
レイトレが流行るのはPS5proがでるタイミングだろ

あ、PS3に毛が生えたレベルの女子供向けの例のあれは2世代分ぐらいは周回遅れなんで
あれで十分とか言ってるやつは頭安倍だから
57名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:17:59.97ID:jOVAiogxd
地球上で1番売れて勢いのあるハードがスイッチなんだから
グラはあのレベルで充分なんだな
58名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:19:06.50ID:ZoeZzmK/0
RDR2もアンセムも買わず買うのはペルソナ
それが自称性能に拘るゲーマー様
59名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:19:15.70ID:GOFH/s45d
>>56
PS5の低性能じゃ4k60fpsは無理だろ
60名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:19:46.55ID:1n8rvsME0
ps5の性能じゃ4k60fpsなんて無理やろ
61名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:20:03.76ID:IVaLctX40
IGNいきなりPS5不要論唱え出したwww
グラなんてこだわる前にゲームのおもしろさを追求しなさい
62名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:21:52.17ID:04BFele3d
PS5の低性能じゃ4k60fpsは無理でごわす
63名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:22:12.39ID:1n8rvsME0
ついでに次世代機両方ロードゼロも無理やで
結局動的オブジェやAIオブジェクトの読み込みはGPUCPU依存だから
SSDだけでロードなくせるのは紙芝居ゲーとムービーだけや
64名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:23:35.55ID:qQaw0kZb0
PS5ってロード無いんでしょ?ええやん
糞グラでロード地獄のSwitchとか投げ捨てて良いよ
65名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:29:50.88ID:gqYkabif0
>>28
それこだわる奴多いならPCにもっと人がいるだろう
66名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:31:12.59ID:gqYkabif0
>>41
とある外してあげて
67名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:31:41.75ID:wCuC+cRd0
ゴキと痴漢に言ってる件
68名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:32:03.73ID:31YeyP6o0
箱が縦マルチ意識し過ぎってのも問題だと思うんだよな
oneXのマイナーチェンジとは思えないスペックも当面現役を意識してるデザインにも思うし
逆にPS5が「PS4pro?いつまで過去に縋ってるんだい?」とでも言わんばかりに完全独占で突き抜ければ
スペック上は負けていても市場上の優位でそれなりの映像美は出せるだろう
まあユーザーに優しいのがどちらかは言うまでもないが
69名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:32:21.59ID:aTN1SqaM0
でも高グラフィックでたくさんのオブジェクトを動かすには性能が必要だから
ゲームハードは高性能化はしなきゃ駄目だよね
70名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:32:56.51ID:KLIiKPvk0
そもそも数十万もするPCが頭打ちだからな
SFCからPS1のような劇的な変化はなかなか来ないよ

だからこそ、PS5のロードを無くす方向は意外と
成功したりしてw
71名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:33:57.59ID:ruCjfemu0
IGNはむしろPSに忖度してる記事じゃん
結局、任天堂が昔から予見してた通りだな
重厚長大主義は破綻する
グラ重視のマンパワーに限界がある
組長が言ってた通り
そんなことを今更言ってる連中がいることに驚くわ
72名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:34:02.17ID:eoXTgnuc0
糞グラを面白さでごまかす力量が試されるんだな
73名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:35:44.52ID:ruCjfemu0
映画のようなゲームを作りたいとか馬鹿の極みだからな
ゲームらしさを捨ててインタラクティブであることをやめて
ボタン押してムービーを見たいとか馬鹿でしかない
74名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:35:55.08ID:HKfHAU7l0
グラに気を使わなくてもよくなったってことは
次の一手に出られるってことだろ
まったくわかってないなぁ 
75名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:39:01.10ID:mRW1iKcp0
ロード0、マップも以前より作り込みが可能
60fps安定、120fpsも出せる
静音性
性能アップは必要です
76名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:39:23.64ID:62d1hzkw0
オブジェクトの数増やせるのはでかい
77名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:41:33.25ID:GLm3xGOE0
ガチで性能低いんだなぁPS5
78名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:42:00.07ID:Y8gK6Qqe0
>>72
ソニーが最も苦手な方向じゃないか
79名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:43:12.18ID:QLAV/6B20
PS4とスイッチじゃだいぶグラ違うけどな
80名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:43:12.51ID:SGeSy5yT0
開発が楽になるくらい
81名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:44:41.12ID:HKfHAU7l0
音響パワーアップも超楽しみ
そのために特化したヘッドホン買うくらい
82名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:45:03.64ID:z5NOQXuPa
先日のXSXの公式配信があまりウケが悪かったから配慮してんのか?
83名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:49:09.18ID:GOFH/s45d
>>81
>>Xbox Series Xのハードウェアアクセラレーションレイトレーシングを使うと、オーディオには新しいシナリオを有効にすることが出来ます。
>>それを使うと、より良い反響、空間オーディオなどを使用する場合も、レイトレーシングデータに基づくオーディオ表現が可能となります。


音響にこだわるならXBOX一択だな
オーディオレイトレーシングによる次世代の音響を楽しめるのはXBOXだけ
84名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:50:29.30ID:HKfHAU7l0
>>83
ハブられたら聞けるものも聞けないのでPS5にしまーすw
85名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:51:35.79ID:qKOFqYiSM
>>1
で、スイッチにGTAV移植できんの?
RDRは?サイパンは?
ファースト専用機能のメモリ解放とかチート機能まで使って膨大な予算と時間かけて作ったゼルダも性能低いからマップは狭いし町もNPCもダンジョンもないスカスカボケボケガクガクの糞グラだったじゃん
糞グラ信者は足引っ張ることしかできないの?
次世代ハードのゲームは最低基準がオープンワールドなんだから性能は高ければ高いほどいいに決まってる
想像力のない馬鹿か糞グラ信者のキチガイか知らないがこんなゴミ記事書くようなのに最新ハード記事を任せるなよ
86名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:53:51.57ID:GOFH/s45d
>>84
画質も劣化、音響も劣化
マルチタイトルもことごとく劣化しても大丈夫ならPS5でもいいんじゃね?

ただそれだと次世代機を買う意味はあまりないと思うが
87名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:54:27.34ID:Vjs//nKh0
>>57
どこの星の住民だよ
88名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:55:02.15ID:Vjs//nKh0
>>61
いやいやwソニーはファーストソフト最強クラスやんけ

どう考えても箱への発言だろマヌケ
89名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:55:46.40ID:Vjs//nKh0
>>78
なんで??
ソニーのゲームはかなり評価されてるやん
箱には何もないがな
90名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:56:55.58ID:fAzBha9V0
>>88
ファースト最強?

コケまくってるじゃん
91名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 16:56:59.51ID:JsT5aPfmM
頭打ちだせ
92名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:01:43.43ID:PnCPGesfa
IGNってゲーム業界の朝日新聞みたいな所だろう?
そんな所の言うことを間に受けてどれだけピュアなんだっていう
93名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:02:07.11ID:81JnaeAnH
レイトレーシング有り無しで比較しても大して差がないよね
94名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:03:23.42ID:+z7UOsnMa
>>93
HDRとかはそうだけどレイトレは流石に違うと思う。
95名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:03:57.86ID:469XAjT80
>>93
レイトレがあったところで反射が綺麗になるとかだけだろ
現状のリアルタイムレイトレにどんだけ夢見てるんだよ
96名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:05:14.83ID:31YeyP6o0
>>92
ところでIGN Japanは現在日本で一番信用出来る全国紙産経新聞が親会社なんだ
応援してくれよな
97名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:07:41.59ID:+z7UOsnMa
今のゲームのグラの綺麗さなんてシェーディングとライティングが大部分だろ。
98名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:08:04.97ID:l3Z9Iwfu0
まあグラは今でも十分綺麗だしな。
それよりも今まで一分二分掛かっていたゲームの起動が瞬時になるのがありがたい。
99名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:08:16.92ID:4aj33ligd
レイトレはどういうものか分かった上で
自分でゲーム内ではっきり差が分かるような行動取らないと実感できない気がする
100名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:11:03.06ID:GOFH/s45d
もうぜんぜんグラフィック違うだろ
レイトレーシングありなしじゃ雲泥の差

PS5だとレイトレなしだろうからPS4とほぼ変わらないグラにしかならないと思うけど
101名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:11:43.93ID:EsRsFZ4I0
>>71
組長は概念で世の中見れる人だから最終的にはどうなるのか、てのを当てる事ができる
IGNみたいのは実際に行き詰らないとわからないタイプだな
先の事は直前にならないと理解できない

まあ世の中には現実として目の当たりにしてもまだ理解できないスカポンタンもいるわけだが
そういうのは数年経って過去の事例として確定してからじゃないとわからない
102名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:13:08.25ID:kYq69+B/0
>>85
今だにGTAXでイキってんのが笑えるが、あれってPS3のゲームだからな。
実際問題、PS3以降のゲーム分野で技術的に新しいモノってほとんど無くて、PS4は技術的にはメモリ大幅増加とGPU性能の進化によって【かなり綺麗になったPS3】でしかない。
もちろん高性能PCでもそれは同じで、PCは【解像度とfpsの上がったPS4】でしかない。

次世代機は今の高性能PCと同じレベルのゲーム体験が味わえる程度で、ただしMODというPC最大の強みは活かせない。その程度のために大枚叩いて次世代CS機買う奴がどれだけいるかというと微妙だろう。
103名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:14:19.80ID:1/tqy7Ef0
アンチャ4とかホライゾンとかめちゃグラ良かったし、
あれくらいでフレームレート安定と解像度上げてくれれば十分
104名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:17:30.53ID:2ZHIymty0
グラが頭打ちだとしても次世代機の売りがロード時間だけならあまりにも弱い
105名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:17:47.67ID:3vV2LDda0
>>29
PS4で出てるような和ゲーが出るようになったら買うよ
106名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:21:17.11ID:VoTzPpsV0
>>104
xbox「月額1000円のゲームパスあります」
107名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:22:42.10ID:MOxtYzFV0
ゲーム性に直接関わりのないグラの勝負が終わって
ロード時間とFPSの安定で競い合うのなら大歓迎だ
108名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:22:46.00ID:Res+O5Tb0
もうグラは頭打ちだからな
PCでゲームしてるからこそわかるわ
むしろ4Kにしたらfps下がって劣化なのが現状
4Kが主流になるにはあと2〜3年はかかる
109名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:23:09.67ID:GOFH/s45d
和ゲーをやりたいなら次世代Switch
レイトレ有りの洋ゲー最高峰のグラフィックを求めるなら次世代XBOX
PS4ProPro程度の低性能で我慢できるならPS5

綺麗に棲み分けできてるな
110名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:24:14.79ID:1k8VGeOZ0
現状モニターサイズはそんな大きいのいらないし
解像度もコスパ考えたらいらない
111名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:28:12.37ID:Res+O5Tb0
>>109
PCとSwitchだけでいいだろ
なんでそこに箱はしゃしゃり出てくるのかわからんw
112名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:29:36.14ID:5ERXI3XDH
>>14
ドラクエ は携帯モードがジャギジャギすぎて論外
113名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:32:45.99ID:GOFH/s45d
>>111
わかるだろ
XBOXと同程度の性能のゲーミングPC買う人なんてほとんどいないしな
114名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:34:38.51ID:3vV2LDda0
>>109
うーん
正直個人的には和ゲーならPS4だなぁ

IGN本家「ゴキは次世代グラへの期待を下げる必要がある。PS4やSwitchからグラは進化しない 性能もう十分 ->画像>2枚
115名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:35:21.78ID:Res+O5Tb0
>>113
え?RTX3000シリーズで言ったらXX60とかしかないんだが
それ3〜4万円なんですよ
そもそも国内の箱ユーザーなんて国内のPCゲーマーの人口より遥かに少ないだろw
116名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:36:57.16ID:1k8VGeOZ0
豚はいちいち擦り寄ってくんなよ
どうせPCとか買う気ねえだろ
117名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:37:43.03ID:GOFH/s45d
>>114
それよ
だからPS5買うくらいならPS4のまま様子見の人ばかりになると思う

そして、PS4で動くゲームなら次世代Switchで出せるだろうし、ますますPS5を買う理由がない
118名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:40:00.97ID:S7sRvVmC0
レイトレありなしで全然違うって言うような人は
発電所によって音が違うっていうオーディオマニアと
ほぼ同じ領域の住人だろ 世間的には
119名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:42:11.31ID:UEO+GKOjd
>>100
レイトレ使ってもそんなグラは変わらんぞ
無しの方が綺麗でありだと見辛いとかその程度
120名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:45:03.84ID:GOFH/s45d
>>119
どれだけ節穴なんだよw
XBOXのアサクリユニティのレイトレデモでも見たらいい
もうまったくグラフィック違うのが一目瞭然
121名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:47:52.18ID:xa/pYwQn0
?「マイクラのレイトレみずらいぶひ!要らんね!」



?「レイトレは必須ニダ!ゴキブリPS5はクソブヒー!」
122名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:48:51.39ID:g6DcM5fA0
どうせ縦マルチで同じゲームでるだろ?
次世代機とか何の意味があるんだか、、。
123名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:50:32.12ID:JsT5aPfmM
Switchのほうが次世代出すメリットは大きい
グラで差がハッキリするからな
124名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:50:32.77ID:FBIZwwfu0
スイッチは現行のもマルチできないほどなんだからさすがにスペック不足だろw
125名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:54:26.71ID:xYXdcB1X0
>>1
やっとこれ言う人が出てきたか
ぶっちゃけ技術の進歩という意味ではPS3からほとんど変わってないよ

ただファミコン時代からゲームに触れ続けてる俺としては
PS3くらいまで進化したところで結構満足
あとはどれくらいいろんなゲームを作れるか?ってところだな
もっというならそういった意味でのゲームバランスはPS2時代が一番良かったまである

クソゲーバカゲーもあるし、グラにこだわったリアルゲーもある
GTA3みたいなオープンワールドゲーもあるしね
126名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:54:45.84ID:JsT5aPfmM
次世代買う理由って実際見た目の進化だったのにこれじゃ売れんわな
127名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:55:41.12ID:4aj33ligd
>>119
極論、見やすく調整してある(非レイトレ)のと自動生成して放ったらかし(レイトレ)のを比べてるもんだからなぁ
128名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 17:58:01.48ID:3vV2LDda0
PS5になればようやくファルコムのグラも進歩して馬鹿にされないレベルにはなるのかなと楽しみにしてる
2世代遅れぐらいでもグラの上限が見え始めてるのならPS5世代ならその可能性が出てきた
129名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:00:31.99ID:HKfHAU7l0
>>104
だからそのロードの影響で
ゲームが大きく変わるって何度言ったらわかるんだよ
130名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:01:31.38ID:jGi4138V0
>>128
ファルコムみたいな中小はマシンパワーよりもモデリングやモーションの
技術者を大手タイトル手掛けてるような所から引っ張ってこないと無理でしょ

軌跡なんてPS初代レベルだぜ
131名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:03:08.79ID:gD7+hnEZK
ロード短縮と高フレームレートだけでも俺は移行する価値あると思うよ
プレステ5は買わんけど
132名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:03:52.97ID:HKfHAU7l0
>>131
任天堂がやるまで動かないってことか
133名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:04:53.94ID:3vV2LDda0
>>130
閃の軌跡1と4のグラ比べたらめちゃくちゃ進歩してるってのが見て取れる
134名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:04:54.44ID:GOFH/s45d
>>129
PS5はXBOXよりも遅い低速メモリだからロードは速くならないよ
だから実機映像がひとつも出てこないんでしょ
SSDを速くしてもその先のメモリやGPUが貧弱だとボトルネックになってしまって無意味
135名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:05:41.64ID:+K5pzf340
>>56
言い方がめっちゃSwitch意識しすぎていて怖い
136名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:06:01.98ID:HKfHAU7l0
>>134
CCの松山がロード画面が無くなるって言ってたから
そんな嘘ついてもムダだよ
137名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:06:11.32ID:XNCsdSeq0
やっぱり互換とかサブスクみたいなサービスが重要になるな。
138名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:07:50.29ID:tVXNMPi50
>>134
RAMの帯域とロード時間になんの関係あるんだよw
139名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:12:38.18ID:GOFH/s45d
>>136
それはPS5とPS4を比較した場合の話だろw
松山も当面はPS5版はPS4版がちょっと綺麗になっただけになると言ってるからゲームが劇的に変化することはないよ

>>138
データだけ読み込んでもそれを描画できなきゃ意味がないからね
140名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:15:57.67ID:vf4LSqTYM
SSDでそんなに高速になるなら
RAMディスクが出来るPCはもっと高速になるはずだけど?
141名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:23:33.35ID:Yu7etpzf0
モブの自然な挙動とか物理エンジンとかポリゴン接地めり込み問題とか
オブジェクト破壊とか流体表現とかまだまだスペックが必要な要素はあると思うけどな
142名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:25:07.69ID:XNCsdSeq0
>>140
それを利用するための共通のAPIがまだ無いのでは?DirectStorageはmsがXSXで先行で搭載するみたいだけど。
143名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:27:29.23ID:121jR94e0
>>125
PS3辺りだと動かないゲームだらけだから困る
同人ゲームですらPCじゃないと厳しいのもあるよ

PCゲーだとバカゲーや無料ゲーやエロゲーアクションもある
課金じゃないフリーゲームとか物凄い数があるよ
144名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:33:44.98ID:gD7+hnEZK
>>132
任天堂待ってたら一生動けんわ
145名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:35:09.70ID:+L3xm3b40
グラゴキ発狂脱wwww
グラガーと絶叫しながら
脱糞号泣wwww
146名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:37:48.63ID:121jR94e0
>>130
意図的にグラに力を入れてない線はないのかな
そこそこの前に出た同人エロゲのエリミネーターカエデさんであれだけのグラ出せてるからなあ
147名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:41:02.36ID:XNCsdSeq0
見た目はPS4レベルでも良いけど、1080 60fpsは出せるようにしてくれ。
148名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:46:47.49ID:UEO+GKOjd
>>120
あれこそ見辛くなっただけじゃねえか
149名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:49:19.42ID:BR66mZFFM
>>11
仰る通り 外野がうるせーよ
グラガー道に迷い無し 箱SXもPCも知らん
天に向かってグラガーを吐く
150名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:50:40.65ID:M3HSKzDka
グラ表現の改良幅はまだまだあるよね
リアル準基に演出するなら特に
151名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:50:56.24ID:MeZn+Wu20
AAA用に次世代機買うとしたら箱しかねえなあ
グラガー、セイノウガ‐という前に、PSは廃熱と騒音関係がひどすぎる
苦情も修理も多いだろうに、毎回新ハードになっても全然改善されず、むしろひどくなってる
あれでゲームに没頭できるとか、ファンボーイは鈍くて羨ましいよ
152名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 18:55:52.71ID:nYKS6xLX0
同じコストなら新しいものを作るほうが合理的だから電化製品は進化するんだよ
153名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:03:08.02ID:TNCMAvufd
>>150
そのコストに対する見返りが少な過ぎるでしょ

ボランティアじゃないんだぜ
154名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:12:34.86ID:/2YvIUR30
ゲハにいるようなのですら未だにGTA5とかペルソナ5みたいなPS3世代のゲームを持ち出してくるのみたらお察しだよ、
155名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:14:14.44ID:GX61norE0
>>1
お前が何を言おうが
2世代遅れのゴミハードに国内外の大手サードは主力の新作なんて出さん
バンナムが一足早く発表したが、主流はPS4/PS5/XBO/XBSX/PCな
スカーレットネクサスってswitch出たくらいに開発開始だろ?
そんでswitchハブなんだから豚は察しろ
156名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:18:47.78ID:7GtUfW3y0
>>154
てかPS3は日本と欧州だとまだ売れてたのに
北米優先で切り捨てたのは許せないわ
157名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:19:41.64ID:oSI2+Q4wa
>>155
そうだなPS4にゲームでるからPS5はいらないよなw
158名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:24:20.75ID:s1p/Xl0T0
テレビと同じでもうこれ以上目に見えて進化することないからな
159名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:25:07.28ID:GX61norE0
>>157
家ゴミ自体いらん
ゲーミングPCありゃいい
今2070sだからでかい口叩けんが、10万のお布施を3080tiの足しにしてグラボ差し替える
160名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:27:33.93ID:kYq69+B/0
>>141
それ全部WIIUのゼルダで出来てる事なんだよなぁ

物理はマシンの性能じゃなく自然な挙動になるように制御するのが難しいだけ。オブジェクトが壊れたり燃えたりさせるのも技術的な問題ではなく解体する過程を作り込むのが恐ろしく手間かかるからどこもやらない。

次世代機でグラフィック上がるとそれらの手間は更に跳ね上がるので益々どこも物理やオブジェクト破壊やりたがらなくなると思う。
161名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:29:12.54ID:tZLMOG4Tp
カセットテープからCDはすげーとなっても、
CDからハイレゾはフーンで終わりだし、
MP3やAACの方が便利という人が多発してる

グラも同じ事が起きてる
162名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:30:11.55ID:XNCsdSeq0
>>159
psの現状に絶望してPC買ったの?
163名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:32:29.01ID:wYwrhUoTa
4Kだとかレイトレだとかどうでもいいことより感動度で語れよ
164名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:35:10.68ID:GX61norE0
>>161
でもDゲイルっガイジは、この前のインサイドXboxの放送中「グラすげーww」
って叫んでたよ?
あとbright Memory infiniteを「え!クライシス新作だ」とか、ダート5を「Forza新作来た!」とか知ったかガイジ発言連発してたよ
165名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:37:47.39ID:XNCsdSeq0
>>161
だからスイッチが売れてるんだろうな。
166名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:39:05.56ID:Ivrr0qZw0
実際多くの人間はゲームにゲーム以上のことなんて求めてない
フォトリアルなんてどうでもいいんだ
167名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:41:06.32ID:GX61norE0
>>162
ブルプロとサイパンの為にコスパいい2070sにした
Proも持ってるけど爆音ガクガク糞ロードのPSに絶望はしてた
マルチはPCが1番いいよな
168名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:42:25.80ID:5wteISSJ0
スイッチから進化しないはないわ
あれ2世代前やぞ
169名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:43:40.65ID:XNCsdSeq0
まあ予算があるならPCで良いと思うよ。
ゲーム以外も色々できるしね。
170名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:44:08.48ID:BCUKTy4L0
>>18
ちゃんと会話できるようになろうよ
171名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:44:18.34ID:8EVNa6nt0
現行スイッチはともかく、
PS4並のNewスイッチが出るとPS5は厳しいとは思う
そういうのが出るまでにどれだけ次世代を普及させられるかが勝負かな
172名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:50:49.66ID:oYIw4ovw0
ゴキブリどうすんの
173名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:52:28.89ID:3vV2LDda0
>>171
newスイッチにはぜひともPS4みたいに配信機能つけてほしいなぁ
今のスイッチは配信機能がないからたとえマルチでもPS4選んじゃうわ
174名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 19:53:55.55ID:2wWHYqKMa
てかまあグラフィックの驚きは段々と無くなっていくのはPS3辺りの頃から言われてたからな
レイトレも凄いけど進化の具合は感じにくいぐらいの変化だし
高フレームレートの方が違い感じれるよ
175名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 20:06:17.16ID:y23GQFMX0
まあ普通に考えてそうだよね
PCゲーマーなら分かる
176名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 20:10:28.56ID:8EVNa6nt0
>>173
単に性能強化だけだと買い替え進まないだろうから配信なんかも付くかもね
まあ任天堂のことだから斜め上の機能付けて爆死する可能性もあるが
177名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 20:28:10.89ID:wxM1txSN0
4k60fpsは無理か?
178名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 20:51:33.85ID:VjMgwO490
豚箱「箱セックスサイキョー!レイトレ最強!!PS5はクソスペー!wwwwww」



?「ゴキブリのグラガー!!が否定されてるー!wwwwww」


あれ?豚箱さん?
179名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 21:27:33.90ID:92oS1vb/0
いや待て、PS唯一のゲームと言っても過言でもなかった龍が如くは
極みにすらならなかった3、4はゴミ過ぎた
PS3とPS4に違いはあったわ
この先はロードくらいだろうけど
180名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 23:23:53.14ID:lrGUtGvJ0
PCのCPUのクロック数競争が終演を迎えた頃に空気が似てる
進化の方向性を切り替える感じ
181名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 23:37:26.59ID:Qb07Tv5o0
PSディスに見せかけた箱ディスやなこれ
182名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 23:40:45.08ID:VQ1Cg0Otx
switch大勝利の未来が見える
183名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 23:44:18.82ID:TU8Zr/Q10
switchのグラで綺麗って言われてるもんな
任天堂のセンスの良さがそう見せるんだろ
グラもセンスがなければもう綺麗とは言われない時代だわ
184名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 23:50:50.20ID:Z0pU8aAL0
PS5は要らない
PS4やスイッチで充分
185名無しさん必死だな
2020/05/09(土) 23:59:20.37ID:SxsmWjf10
レイトレ重いから
186名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 01:08:31.21ID:LElspUSq0
箱の真価が発揮されるのは性能よりも互換やサービスだからなぁ

PS5には、そのあたりがまったくアナウンスされてないし
されたところで実装まで3-4年かかって、そのいくつかは開発中止になるんだろ
PS3の時にみたわ
187名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 02:14:51.72ID:2HFgPuHid
先日のNHK特番で
松山さんが1080pのナルトを4kにして動かしたら

「綺麗って残酷ね、もうHDにはもどれない」
って言ってたね

そして
「PS4とPS5の画質にさほど違いはない」
と他のインタビューに答えてた

つまり
箱1から箱SXのグラフィック進化は
PS5に残酷なぐらいの差をつけたってことだろ
188名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 03:04:42.76ID:Ft5hUhKF0
4K→「綺麗って残酷ね、もうHDにはもどれない」
「PS4とPS5の画質にさほど違いはない」
これって矛盾してね?と思ったが
PS5が4K未満でPS4と変わらないって事か
189名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 03:59:59.33ID:1k09+tQ40
>>188
PS5で4Kでゲームを開発するメーカーが
そもそもあまり多くないって事じゃない?
4Kにするのにも開発費はかかるんだろうし
190名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 05:14:35.05ID:gQUDaB7b0
本来採算度外視でそのハードの性能を見せつけるゲームを作るファーストがいないからなぁ

サードは今後4Kで作ってもその労力に見合ったリターン無いからキツイなぁ
191名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 06:34:23.66ID:JDDDeb/z0
>>190
ほんそれ、虫の息どころか死に体や
192名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 07:55:57.05ID:6euMby8g0
スイッチってそもそもゲームが動かんだろw
193名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 07:57:34.82ID:cK8kb3VR0
>>112
画質を犠牲に携帯出来るんだから当たり前だよな
PS4は携帯出来たんだっけ???
194名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 08:07:35.77ID:wAXO7WQVp
>>1
>特に、E3スタイルの公開トレーラーでプレイヤーが最も洗練された、非現実的な人形バージョンのゲームを見るのに慣れている場合は、トレーラーで披露します。

PV詐欺に辛辣でワロタ
195名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 08:08:34.12ID:aGH39agC0
>>188-189
4k対応で作るところは多いと思うよ

てかソースに理由書いてあるでしょ読まない人多いな
・既に質は高く改善はされるが気づくにくいものばかり
・Proとか出したために解像度の変化も大きくはない
196名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 09:47:15.02ID:H+KydzhI0
高グラ実現には金がかかるからな
2倍コストかけても2倍の本数売れない
197名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 09:54:17.56ID:E65PxZ2OM
去年と言ってる事が違いすぎだろ
198名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 10:05:46.32ID:mwA3Jm+w0
そもそも4Kテレビの普及率が日本だと10%以下だろ?
199名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 10:05:49.74ID:daehRqPA0
俺は一貫してPS3で十分だといい続けてるから
ブレたりしない
200名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 10:12:33.46ID:txnFy7B10
こう考えるとswitchはまだ一段階進化が残されてるな
201名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 10:21:36.75ID:oONGI4vw0
なんか、公式やメディアがもう進化はないですつーたらものすごい勢いで掌返すよな……w
あんなにSwitchで遊んでる奴は目がおかしいってぐらいに叩いてたんだからもっと抗えよwww手のひらゲッター2かよwwwww
202名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 10:30:19.88ID:6uE+tk1I0
>>198
テレビも娯楽の中心から外れつつあるのがな、もう生活必需品じゃないし
203名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 10:54:51.63ID:eCim5Vmg0
VITA2への布石が整ったな

Switchより性能バランスを上げてマルチをしやすい携帯ハードを出せば爆売れって事だと思うし

ソニーもユーザーの待望の声を聞いているだろうし何時でもVITA後継を出せる準備は整えていると思う

ソニーなら携帯ハード+VRの合せ技で出す可能性もある
204名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 12:36:49.02ID:ye3zyCeNr
>>203
アメリカ主導で経営戦略やってる以上あり得んな
205名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 20:41:35.65ID:qOVJcoD00
携帯機でVRはきっついぞ
ゲーム機として売るよりVRコンテンツ専用として開発しないとろくな最適化もできない
60fps程度でVRとか地獄だからな
206名無しさん必死だな
2020/05/10(日) 23:12:04.77ID:l+EE6xda0
2Kより4K、4Kより8K、8Kより16Kと思ってる奴は
人間の性能が上がってない事を忘れてる
207名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 02:26:37.89ID:1HWiNVeP0
ようやく迫力映像で時間稼ぎするゴミゲーが
幅を利かせる時代の終焉か。

ハリウッドCG映画と同じ末路だな
こうなると奴らは有名IPに頼るしかなくなるw
スターウォーズやアベンジャーズゲーだらけになるぞ
208名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 02:33:05.68ID:qnfk6NqD0
>>203
PSP3って言わなきゃaltが怒るぞ!
209名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 02:41:12.65ID:T9kwmyEYa
スイッチでもグラフィック綺麗だからな
もうグラフィックもたいした差がないからな
後多少綺麗になっただけで開発は更に増えるんだろ?
終わってる

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20251116223726
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1589007052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【PS5】★PlayStation5 予約情報スレ★41
モンハンワールドが国内PS4でこんな売れたとなるとGE3もガチで作れば普通に売れまくるだろJK
任豚さん、30-0連呼するもマリオパーティを買ってなくて敗北する
 みんなよく「任天堂らしい」って言うけど具体的に任天堂らしいゲームってどういうものなの?
任天チェックがあるからswitchに全く面白いゲーム出ないの?
ゼルダBOTW続編ってサイバーパンクやゴーストオブツシマの後に発売して大丈夫なの?
【朗報】任天堂の株価が・・・
【悲報】識者「Xboxは撤退戦に入った」
いつもの任豚「○○がトレンドであつ森に負けてる!wアマランひっくw」←ブーメラン刺さってて草
ドラクエビルダーズ2、進行不可バグまみれ!スクエニ「恐れ入りますがバグったら最初からやり直して」
マジレスすると一番いらないのって箱SEXだよなw
いつになったらNHKは任天堂モチーフの朝ドラやってくれるんだ?
【速報】モンハンワールド、神ゲー確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚はニンダイではしゃいでるけどPS5発売予定ソフトと比べてみろや
【ゲハの七不思議】何故ゲハ民はゲーミングPCを買わないのか?
本日24時にNXが初情報解禁に!
ウクライナのPS4マイニング工場摘発は誤報だった
ファッキングスパッツゲー
■■速報@ゲーハー板 ver.41506■■
Among Us 脱任w
switchピークアウトの原因は?
【悲報】任天堂と係争中のコロプラさん、セルラン操作がバレてyahooトップに載ってしまう
スイッチのオンライン有料になることにおれんちの子供や俺んちの子供の通ってる学校の生徒たちが大騒ぎ
【ゲオ週販】1位『ポケモン剣盾』2位『リングフィット』3位『ルイマン3』
【悲報】任天堂のポケモン、堂々とトレパクしてパクられ元ブチギレ大炎上wwwww
【朗報】X民「ゲーミングPC買うよりPS5買う方がいい」が多数
一般人「ゲームは映画のよう?笑わせんな」フルボッコでゲハ民ドン引きしてしまう…
【悲報】電ファミ「米欧日の家庭用ゲームソフト市場は5:4:1の比」の記事ついに続編が出てしまう
【悲報】モンハン15周年イベント、任天堂は一切触れずソニーのみ告知、任天堂は大人気ないクズとされる

人気検索: Kids 爆乳 縺薙■繧? 144 アウあうロリ Child 16 years old porn アイドル ヌード ショタ jb
08:37:28 up 24 days, 23:59, 0 users, load average: 153.19, 159.38, 152.76

in 3.1165299415588 sec @2.4700629711151@0b7 on 111622