◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NTTデータSMS Part3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/infosys/1599831211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非決定性名無しさん
2020/09/11(金) 22:33:31.97
NTTデータSMS Part1
http://2chb.net/r/infosys/1560610384/

NTTデータSMS Part2
http://2chb.net/r/infosys/1578149695/
2非決定性名無しさん
2020/09/11(金) 22:45:41.50
いい加減にスレ立てるの辞めたら?
3非決定性名無しさん
2020/09/12(土) 14:33:20.34
よくやった昇給2000円をプレゼントしよう
4非決定性名無しさん
2020/09/12(土) 16:26:18.78
>>2
なぜ??
5非決定性名無しさん
2020/09/15(火) 21:28:24.01
10月は移動の季節
6非決定性名無しさん
2020/09/15(火) 21:36:59.28
異動じゃね?
7非決定性名無しさん
2020/09/18(金) 20:35:00.87
定期代出ないってマジ?
8非決定性名無しさん
2020/09/19(土) 09:30:59.99
ここ新卒で行くとヤバイのかな
9非決定性名無しさん
2020/09/19(土) 09:45:01.16
新卒ばかりの会社だよ?
離職率の低さが居心地の良さを物語ってるよ
10非決定性名無しさん
2020/09/19(土) 22:30:36.39
微妙な感じの人が成長できない環境で過ごして転職できなくなっただけでは?
11非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 01:22:27.20
>>10
そう?
居心地良いんだよ
そんなんなる前に気づいて転職してやろう、とも思わない訳だし、このままで良いやと思ってるわけよね
なら居心地は良いと言えるよ
12非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 02:46:53.94
>>8
確かに居心地はいいよ
楽だし一般的な平均給与は貰えるから

ただ、年収は頭打ちになるし、年収を上げようと転職しようとしても、
楽な仕事ばかりしてきたから、アピールできるスキルが無く、詰んでいることにそこで気づく
13非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 03:05:02.46
新卒女子にとって働きやすい会社ですか?
14非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 09:03:02.32
このままでいいやというか飼い殺しにされてる
15非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 11:22:48.10
一生主任の年収500万くらいで終わるなら楽で良い会社よ
SEなれば700万くらいもらえるし
16非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 11:56:04.66
ん? 月4万のアップでどう計算したら700万になるんだ?
17非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 12:06:38.98
>>16
G2だと700万くらいもらえるよ?知らんの?既婚子持ちでね
18非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 12:43:27.67
ああ、住宅補助と扶養を加算の上での話ね
19非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 13:57:35.95
既婚子持ちで700はいやーきついっす
20非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 16:55:27.45
>>19
共働きなら十分
21非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 18:15:21.64
交通費も源泉の対象だし手取りにしたら殆ど残らないよ
22非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 21:05:02.19
>>17
スゲーみっともないことしているのに気づいてないの?
5chでこんなことしているのここの会社だけ

データや他の子会社社員はまずやらない
23非決定性名無しさん
2020/09/20(日) 22:03:16.85
それだけ不満があるってことじゃね
24非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 00:12:24.34
>>11
気づいても何も努力しないでグチをいうだけの低脳なだけではないの?
居心地が良い派遣先にいる人は何も考えずいるだけ
25非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 00:36:57.38
>>22
何がみっともない事なんだね?
平穏に暮らしていけるならそれで十分じゃないか?

>>24
気づいても努力しない低能だとしても、そこそこの収入を得て居心地が良いと思える会社なんて最高じゃないか
世間で言うまったり、というにぴったりだろう?
26非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 01:31:52.93
まだカラ残とか客と賭け麻雀とかいるの
27非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 01:43:08.41
>>25居心地が良いじゃなくて他に行きたいけど行けないだけだと思う
28非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 07:35:16.33
>>27
ちょいちょい出ていく人はいるから、そうでも無いのでは?
29非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 09:18:17.57
年齢からして転職不可のオジサン連中が若いのに嫉妬しているだけなんだよ
30非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 11:55:41.53
>>22
おつシュガー
31非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 12:33:37.39
若くてそこそこ学歴ある人しか転職できないからね
おっさんの嫉妬だね
32非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 14:37:56.87
同業他社へ今より好待遇で!とかならそうだけど

単に転職ならオッサンにも出来るぞー
33非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 14:59:49.43
うちからなら大抵好待遇になりそう
34非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 16:30:27.88
>>31
概ね、あっていると思う
数人ほど、今よりいいところに行ったの知っているけど
嫌味を言われた、口きいてくれなくなったとか言っていた
その程度の人間なんだなと思った

転職したら元上司なんて単なる赤の他人であって、頭下げる理由もないわけで
35非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 17:58:22.70
>>34
正当に評価しないから他所にいくわけで、
正当に評価しなかった元上司など他人だよ。
同僚を貶して昇格、昇進する会社だよ、ここは。
36非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 20:19:09.14
俺の後輩もここより良いところ行ってたけど、辞めるときにかなり揉めてたわ
37非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 22:27:35.51
転職直後が少し悪くても、数年先で同水準になるならありだけどな
生涯賃金で考えたほうがいいよ
38非決定性名無しさん
2020/09/21(月) 23:06:35.51
薄給だけど楽ならバランスとれてる会社(甘い考え)
39非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 00:28:05.21
楽という意味
はき違えているとおもうんだけどなぁ
40非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 00:28:52.33
>>37
そんなあなたは転職はしないの?
41非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 00:29:58.83
楽=無スキル
42非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 00:34:48.16
一番、楽しているのはデータ社員だと思うんだけどな
本当に仕事をしているデータ社員は3割程度で、残りはWBSと課題管理表を眺めて委託を煽っているだけなんだよね
問題があったら委託に謝罪文書かせて、それを加筆して客だしする
43非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 00:41:49.06
>>40
もう転職済
44非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 10:30:58.24
>>43
転職してるのに以前の会社のスレ覗くなんて、よほど転職先が外れだったんだね
45非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 11:02:40.86
>>44
このスレ更新頻度高くて、上位表示されるんだよ
part3もあるし気になって覗いてみた
待遇は改善されたから、良い場所に転職出来たんじゃないかと思ってる
懐かしくてコメントしただけなので、気に障るならromってるよ
46非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 11:19:33.53
>>45
気に障ったと言うよりいつまでも前の会社のスレ覗く心理が分からなくて
転職したらもう前の会社なんて気にもならないでしょうに、ましてや待遇アップだったならね
うちの先輩なんて年収200万くらいアップしてたけど、もう全く連絡も何もないわ
たまーーーーに飲みに行くくらい
47非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 11:38:45.24
>>46
どうしても前職と比較する部分も出てくるから、転職した後の方が気になる心理もあるよ
と言いつつ、だいぶ薄れつつあるけど
自分も個人的にお世話になった人達とは飲みに行くね
48非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 11:41:20.70
>>47
比較してどうなの?
この会社は?
ゆるい?楽ちん?
49非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 11:53:47.63
>>48
少なくとも楽ではないし、理不尽なことが多かった気がする
場所によって違うだろうけど、どうでもいい部分でこだわりがあったり、些細な点でいちゃもんがついたり
>>42で書いてあるけど、残りの社員からの御用聞きみたいなところが多すぎたり丸投げとかね
今は成果を出すための明確な目標があるから、現職のほうが楽
50非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 15:33:48.55
理不尽って
データの奴隷なところ?
51非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 15:56:57.90
逃げるが勝ち
の言葉が相応しいように見えてきたな
52非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 17:40:45.09
>>50
色々あるけど一言でまとめるとそう、上にいくほど酷そうだけど
53非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 20:14:44.60
どうでもいい部分でのこだわり
チャレシとか?
54非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 20:29:20.14
>>53

>>49じゃないけど、分かる気がする
それやってなんの意味があるの?ということ沢山ある
自分の存在感を出すためにやっているのだろうね
他にやることないから
55非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 20:36:46.77
あれだろ
業務改善発表とかやろ
あれ意味あるのか?
56非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 20:44:05.78
>>53
チャレシとか会社の仕組みに関するものに文句は無いよ
他社も同じようなものだし

>>54が書いてる、それやって何の意味が?の作業とかがそう
その資料作ってなんの意味があるの?とかね
作ってる人に聞いても、そうやれとしか言われてないみたいな酷いものもあるし
57非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 20:57:05.36
要は穴掘って埋めるみたいな仕事ばかりです嫌になったってことか
何も考えず言われたことだけやれば楽でいいと思う人と、自分で裁量持ってやるほうが楽でいいって言う人といるからね
うちの会社なら前者がお似合い
58非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 21:24:09.10
自社サービスとかやっているところだと前者の考えだと完全にアウトだな
前者は完全なる社畜コースだな
59非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 21:44:36.84
>>57
そうだね
ただ入社当時は自分も前者の考えだったし、不満もなかった
転職も考えてなかったし、このままのほほんと勤続すると思ってたよ
ある時を境に環境が変わって、あーだこーだ注文とか>>49みたいなことがあって嫌になったきた
今後同じことが続くんだろうなと感じたので辞めた
いつまでも今の環境があると思わないほうが良いと思うよ
60非決定性名無しさん
2020/09/22(火) 22:20:29.28
>>44
流れがよく分かってないのだけど
学校で例えると、転校して他校いったり、卒業しても元いた学校のスレがあったら覗きたい気持ちもあるだろ
それと同じだと思うよ
61非決定性名無しさん
2020/09/23(水) 01:48:14.51
>>59
今の環境も別に基本小間使いだから脳死でやれる仕事よ
どこ行っても、何回異動してもこれは変わらんかった
あなたはただそれに嫌気差しちゃっただけね

>>60
卒業や転校と違い、転職は能動的にやる事がほとんどでしょ
懐かしむことも普通はないんじゃないかと
俺はここに転職してきたが前の会社のスレなんて探しもしなかったし目に入っても覗かないでいたからな
62非決定性名無しさん
2020/09/23(水) 07:35:44.30
>>61
書いた内容は大分端折ったけど、嫌気が差したんだと思う
どこの会社でも脳死作業はあるけど、それを自分でコントロールできるか、が重要だと思う
63非決定性名無しさん
2020/09/24(木) 00:29:20.45
>>62
うちの会社の仕事は自分ではコントロールできないことばかりだからね
確かに裁量持ってやれるほうが面白い、ってのはあるだろう
好待遇で移れて良かったじゃないか
64非決定性名無しさん
2020/09/24(木) 01:08:03.30
>>26
上島竜兵配下おわってるからな
65非決定性名無しさん
2020/10/03(土) 01:31:13.69
逃げるが勝ち
嫌味を言われたら勝ったと思った方がいい
66非決定性名無しさん
2020/10/03(土) 01:49:05.37
>>65
何のお話?
67非決定性名無しさん
2020/10/03(土) 19:08:14.75
ここの人間うるさすぎ
68非決定性名無しさん
2020/10/03(土) 19:52:13.06
雑談が多い?
69非決定性名無しさん
2020/10/04(日) 01:09:13.30
雑談しかない。
70非決定性名無しさん
2020/10/04(日) 01:25:11.44
雑談しすぎ?
71非決定性名無しさん
2020/10/04(日) 02:04:18.27
人の噂話が多い
あまり良いものではない
72非決定性名無しさん
2020/10/04(日) 09:41:24.01
だって暇なんだもの
73非決定性名無しさん
2020/10/04(日) 12:28:19.43
先に上がっていない人の話題が始まる
同じように自分の話題をされるのが嫌なので最後までみんな残っているという
息苦しさ
74非決定性名無しさん
2020/10/04(日) 12:59:32.55
パワハラ受けたのに誰も助けてくれなかった。
75非決定性名無しさん
2020/10/04(日) 16:14:11.94
暇なのもあるだろうな
人の悪口ばっかいっているのがいるけど
そいつも本人がいないところで話題になっている
76非決定性名無しさん
2020/10/05(月) 00:27:21.52
運用は暇で良いのよ
77非決定性名無しさん
2020/10/06(火) 14:39:00.48
死ぬまで見てるだけ。
78非決定性名無しさん
2020/10/07(水) 02:01:07.13
愛人と会って仕事さぼっても勤務扱いさらに残業代までもらえるよ営業は
79非決定性名無しさん
2020/10/07(水) 12:58:34.20
営業なんて全然いないじゃんこの会社
特定できる?
80非決定性名無しさん
2020/10/07(水) 17:57:57.63
○田か。
81非決定性名無しさん
2020/10/07(水) 18:08:15.34
誰やねん
82非決定性名無しさん
2020/10/07(水) 18:29:30.95
個人を中傷するなよ 通報
83非決定性名無しさん
2020/10/09(金) 21:53:40.12
ああ、その嫁がブスすぎてみんな失笑している件
84非決定性名無しさん
2020/10/09(金) 22:11:11.47
なんで嫁のことを
社内恋愛なのか?
85非決定性名無しさん
2020/10/10(土) 00:36:11.59
ヒント:披露宴
黒人
86非決定性名無しさん
2020/10/10(土) 05:15:42.60
通報した
87非決定性名無しさん
2020/10/10(土) 05:15:42.92
通報した
88非決定性名無しさん
2020/10/15(木) 02:23:35.10
個人や嫁まで書くやつアホなん
89非決定性名無しさん
2020/10/15(木) 03:19:31.77
アホすぎ 普通に通報案件
90非決定性名無しさん
2020/10/15(木) 19:38:18.34
どうでもいい
給料上げろ
91非決定性名無しさん
2020/10/15(木) 20:36:57.66
これ以上給料払ったら赤字になる
92非決定性名無しさん
2020/10/15(木) 20:51:20.56
どんだけ低い単価なんだこの会社
93非決定性名無しさん
2020/10/15(木) 21:03:21.60
>>90
管理職になりたまへ
かなり上がるぜ
94非決定性名無しさん
2020/10/17(土) 23:21:49.43
元請けだったら管理職にならなくても700〜800くらいもらえる
95非決定性名無しさん
2020/10/18(日) 00:54:58.58
>>94
当たり前
そこと比べる意味がない
俺らは子会社だぞ?
96非決定性名無しさん
2020/10/18(日) 09:13:34.68
しかも子会社ヒエラルキー最底辺
97非決定性名無しさん
2020/10/18(日) 12:21:10.87
子会社でもJSOLとか良いよな
98非決定性名無しさん
2020/10/18(日) 14:31:51.62
元請けに転職できたら管理職だと1000万超える
そこまで行けたら誇りを持てるな
99非決定性名無しさん
2020/10/18(日) 19:59:20.03
ここの連中で元請け行けるやつおるの?
100非決定性名無しさん
2020/10/18(日) 22:48:52.65
たまにいるけど結構学歴高かったりする
101非決定性名無しさん
2020/10/19(月) 00:29:18.71
元請けってどこよ?
日立とか?
102非決定性名無しさん
2020/10/20(火) 19:23:24.01
ここじゃ独立系が限界じゃないの?
部署にもよるだろうけど
やたら資格とってる部署とかならもしかしたら拾ってもらえるかもレベル
データの奴隷部署ではスキルもクソも無いから無理
103非決定性名無しさん
2020/10/21(水) 10:16:28.83
ユー子くらいならいけるやろ
ってか同期はユー子行った人おるよ
104非決定性名無しさん
2020/10/23(金) 14:21:33.16
同期は行けたかもしれないが
お前は無理。
105非決定性名無しさん
2020/10/24(土) 00:12:03.87
ミポリンw
106非決定性名無しさん
2020/10/24(土) 02:09:20.97
>>104
俺の話はしてねぇ
独立系以外にもおるぞと言うだけだ
107非決定性名無しさん
2020/10/24(土) 15:31:35.92
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのようになり収縮しなくなって息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はもう二度と回復はしないこと
ブログで元患者が後遺症書いてるけどマジで悲惨だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみ切れないよ
108非決定性名無しさん
2020/10/25(日) 22:22:39.46
あれはまれにみるブスだ
109非決定性名無しさん
2020/10/25(日) 23:25:53.78
また個人攻撃かよ 幼稚だな 
だからカード無くさないよう注意喚起とかされんだよ
110非決定性名無しさん
2020/10/26(月) 08:49:52.81
Oか
111非決定性名無しさん
2020/10/26(月) 21:39:14.09
カード無くすなよ笑
112非決定性名無しさん
2020/10/26(月) 22:21:19.66
ミポリンw
113非決定性名無しさん
2020/10/26(月) 23:18:50.36
浅黒?黒人?

What is accurate?
114非決定性名無しさん
2020/11/01(日) 16:07:05.61
SBCやらSMSやらグループ多いな
115非決定性名無しさん
2020/11/01(日) 16:19:21.46
グループ内最底辺
116非決定性名無しさん
2020/11/01(日) 22:17:08.79
子会社に上も下もねーよ
みんな下
117非決定性名無しさん
2020/11/01(日) 22:49:52.01
まわりはそう思っていない
データ社員だって就活生だってそう思っている
118非決定性名無しさん
2020/11/01(日) 23:33:19.27
じゃあなんでおまえここにいるの?
119非決定性名無しさん
2020/11/02(月) 02:42:58.82
おまえと同じで抜け出せないからさ
120非決定性名無しさん
2020/11/03(火) 01:52:56.60
問題はブスかどうか、というより性格の相性が問題じゃないか?
うちは結婚前は妻の事すごいブスだと思ってた。
(何で結婚したのかってーと俺自身が焦ってたんだよな。後、残業続きで
ろくなもん食えんし、身体はぼろぼろなのに溜まりまくりみてーな感じで)
でも段々可愛いなーって思えるようになってきた。
まあいつもにこにこしてるし、あんまりこっちに要求しないせいもあるかも。
やっぱこっちの事尊敬してるって感じさせてくれるから居心地いいのかなあ。
(実際尊敬してんのかはわかんねーけどさ。)

でも、街歩いてるとやっぱ綺麗な奥さんのが見栄えするよなーって思う事はある。

子供つれたブサイクデブ女見ると、
「よくこんな奴と結婚して子供まで作る奴がいるなあ」って感心するんだけど
「きっと、そこには愛があるのだろう」って思ってた
・・・・・・・そうか、やはり後悔してる人もいるんだね・・・

会社の行事などで妻同伴のとき、
美人妻を連れた奴の顔ときたら、
得意満面とはこんな顔のことをいうのだなぁ、と
納得させられるような顔をしている。
ブス妻をもった者同士は、アイコンタクトで
あきらめの心境を交し合うのみ。


確実に「負けた」と思うよね。
なんていうか、本物の敗北感っていうか。

美人妻に対しての不満、ブス妻なら100倍になるぞ。
121非決定性名無しさん
2020/11/03(火) 01:54:27.72
ブスヨメの嫌なところは、町を歩いてて知り合いに会わないかと
びくびくしながら生きなければならないところ。
ひとに紹介しなければならないときが一番鬱
哀れみの視線が痛い・・・
「ブスだなあ・・・」
「どうして一緒にいるんだろう?」
「萎えないのかな?」
「セクースがよほどいいのか?」
「料理うまいのか?」
「楽しいか?」
「気の毒に・・・」

さまざまな疑問と哀れみが、一瞬のうちに交錯する

ブスといると気が楽だ、なんてな。
美人だって長くつきあえば空気みたいな存在になるのに。
同じ空気なら排気ガスみたいなブスより
高原のさわやかな空気吸いてえよな。
122非決定性名無しさん
2020/11/03(火) 20:50:56.24
>>119
俺もだ
123非決定性名無しさん
2020/11/04(水) 02:35:18.58
>>122
お前もか
お互い頑張ろうぜ
124非決定性名無しさん
2020/11/05(木) 20:02:37.84
ごめん来年大手受けるわ(byFラン情報生
125非決定性名無しさん
2020/11/05(木) 22:10:03.07
受けるだけなら誰でもできる
せめて内定得てから書きなさいよ
126非決定性名無しさん
2020/11/10(火) 00:25:12.96
ブスな上に性格まで悪かったらどうしようもないわな。
若いうちなら許せても、年増になったらキツいぞ。
127非決定性名無しさん
2020/11/12(木) 15:54:16.39
この月給で結婚してるやつおるのが驚き
128非決定性名無しさん
2020/11/12(木) 17:05:41.20
管理職なら余裕
129非決定性名無しさん
2020/11/12(木) 22:44:29.84
嫁の稼ぎが良いか資産家じゃないとむり
130非決定性名無しさん
2020/11/13(金) 00:40:05.59
いくら管理職でもあんな嫁だと人生終わっているようなものだと思うよ
いっぽうで逃げられたのもいるし
131非決定性名無しさん
2020/11/13(金) 00:57:07.10
日立の女性
https://www.xvideos.com/video30431847/pfu_yukiko_arai_vs_2016.12.04
132非決定性名無しさん
2020/11/13(金) 01:48:26.66
>>130
そんなん知らん
管理職なら結婚は可能な年収が得られる、というだけだ
133非決定性名無しさん
2020/11/13(金) 02:07:06.61
ブス嫁乙
134非決定性名無しさん
2020/11/13(金) 02:34:22.93
ヤフオクとメルカリやってるのでよろしく。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sqjqs742?

https://www.mercari.com/jp/u/611795053/
135非決定性名無しさん
2020/11/14(土) 00:07:01.47
ゴミ売るなよ。
136非決定性名無しさん
2020/11/14(土) 23:00:38.05
さくらさく
137非決定性名無しさん
2020/11/15(日) 13:56:04.29
那須後何人辞めるか
138非決定性名無しさん
2020/11/15(日) 14:03:14.20
茄子後から辞めようとして
モタモタ手続き進めるやつは
何だかんだで次の茄子が迫ってきて
結局無限ループ

計画的に退職するなら
決意から退職日まで半年くらい見ておくべき
139非決定性名無しさん
2020/11/15(日) 21:12:55.12
那須支給日を目安に退職願提出できるように就職活動してる奴がほとんどだろ
ボーナス出たから転職活動するか!なんて奴はいない
まあコロナのせいで無理そうだけどな
今年辞める組は嫌気が差した若手が中心になるだろう
140非決定性名無しさん
2020/11/16(月) 14:20:44.72
ボーナス前に出すと悲惨だぞ。
貰った後だな
141非決定性名無しさん
2020/11/17(火) 02:34:54.64
マーチ卒ぐらいでこの会社入れる?
142非決定性名無しさん
2020/11/17(火) 11:00:19.27
>>141
もっと下でも余裕
143非決定性名無しさん
2020/11/18(水) 00:37:55.42
嫁がブスだと人に紹介したとき
微妙な反応されるんだよ。
つらい・・・

うちの妻はまあ十人並み、すごーいぶすでもなければ美人でもない。
でもこの位でも知人に「きれいな奥さんだね−」と言われる事はある。
で、俺が喜んで家に帰ってから妻に「きれいだって言ってたよ」と
伝えると、妻は「それ言ってたのって女性でしょ?」と返答。
すごく冷静な女だと、妻ながら感心した。

親戚(♂)に結婚式の写真見せられて、
奥さん人喰い魔のように口がでかくてエラ張ってて、
反応に困った。
ブスなひとは結婚式が一番哀れだね・・・

子供の頃から不細工な顔をみて育ってくれば普通ゆがむだろー性格
ブスほど性格は悪いさ

俺も今まではブスは性格悪いって決め付けんのはカワイソウっていうか、
おかしいような気がしてたけど、あいつ見てるとどうにもなんか大半の
ブスは性格悪い気がしてくるくらいですよ。
144非決定性名無しさん
2020/11/24(火) 16:36:03.48
ボーナスまだか?
145非決定性名無しさん
2020/11/24(火) 16:40:01.27
ボーナスだけはそれなりに出るからな
146非決定性名無しさん
2020/11/29(日) 21:54:54.95
S藤はるなってブスここにいるの?
147非決定性名無しさん
2020/11/29(日) 23:07:50.73
通報
148非決定性名無しさん
2020/11/30(月) 02:15:49.21
人権
149非決定性名無しさん
2020/12/07(月) 13:49:12.03
給与から原資を削って、評価ピンはねしたものを
ボーナスとはいわない。
150非決定性名無しさん
2020/12/07(月) 15:23:13.93
管理職になればそもそも原資が一般とは違うからおいしいよ
すげーよ
151非決定性名無しさん
2020/12/09(水) 21:23:36.96
就活サイトに6ヶ月分とか書いてるのどうなん?
評価上位者が更に上乗せが普通なのに
マイナスからスタートで且つ、評価渋って
実質80パーじゃん
基本給うんこだし
152非決定性名無しさん
2020/12/09(水) 22:57:16.54
>>151
上位が満額
そこから削られて標準評価は最下層よりマシ、という感じ
金はしょぼいので期待するな
153非決定性名無しさん
2020/12/12(土) 01:16:50.58
どー見ても姥捨て山
全く使えないやばいのばっか下ろされてくる
154非決定性名無しさん
2020/12/13(日) 22:56:09.58
なんか納得
いっぱいいる

頭が良いフリをして実は中身の無い人の特徴がこちら!

155非決定性名無しさん
2020/12/14(月) 02:50:33.20
ここって副業できるの?
156非決定性名無しさん
2020/12/15(火) 00:08:08.64
副業許可されても転売ヤーくらいしかできないだろ
157非決定性名無しさん
2020/12/15(火) 01:48:54.57
副業許可されてる会社の方が少ない気がするが
158非決定性名無しさん
2020/12/15(火) 13:18:27.26
許可されてる会社も制約多いからな
実際やれる事は決まってしまう
159非決定性名無しさん
2020/12/16(水) 10:02:07.62
シュガーは令和の竹中平蔵になるつもりらしい
160非決定性名無しさん
2020/12/17(木) 08:51:25.20
派遣会社ってことか?
161非決定性名無しさん
2020/12/17(木) 22:18:40.65
会長なんだろ。
まあ課長で打ち止めだけどな。
162非決定性名無しさん
2020/12/18(金) 01:06:23.05
課長にもなれないから安心しろ
主任で打ち止めだ
163非決定性名無しさん
2020/12/18(金) 10:24:00.49
>>162
何言ってんの
164非決定性名無しさん
2020/12/18(金) 13:52:59.95
デー子の部長はデータの老○が降ってきます
優良子会社には比較的マシな老○が送付されますが
ここは姥捨山です
165非決定性名無しさん
2020/12/18(金) 18:15:22.10
こんにちはトンボ鉛筆人事部の??です。
地震の方は大丈夫でしたか?
166非決定性名無しさん
2020/12/19(土) 00:00:50.18
>>162
読めないの?主任で打ち止めだよ
167非決定性名無しさん
2020/12/19(土) 13:48:10.31
何言ってんだこいつ
168非決定性名無しさん
2020/12/19(土) 21:57:00.10
>>167
wwwwwwww
169非決定性名無しさん
2020/12/20(日) 10:36:30.86
今のヒラが主任で打ち止めってことか
なら分かる
ここの社員はFラン卒が多くて>>162みてえなゲエジも多いからな
疲れるわ
170非決定性名無しさん
2020/12/20(日) 11:21:05.37
今のヒラは大変だな。
高卒でさえ課長なのに。
171非決定性名無しさん
2020/12/20(日) 16:57:02.25
>>169
Fラン乙wwwwwwwwwwwwww
172非決定性名無しさん
2020/12/21(月) 00:05:25.20
主任とか安月給すぎて生きていけないぞ
173非決定性名無しさん
2020/12/22(火) 22:17:38.52
安月給ってどのくらいまでを指すんですか?
174非決定性名無しさん
2020/12/23(水) 00:29:42.42
30歳で年収600万以下
175非決定性名無しさん
2020/12/23(水) 01:23:28.80
>>174
9割該当してるじゃねーか
176非決定性名無しさん
2020/12/23(水) 17:13:47.09
残業なしで、純粋に基本給だけで計算すると衝撃の額になるってことは
流石に誰も言いたくないか
177非決定性名無しさん
2020/12/23(水) 17:16:11.97
どの現場もデータ社員より、他の子会社社員よりも遅くまで残っているのがここの特徴
178非決定性名無しさん
2020/12/23(水) 17:50:10.71
>>176
テレワークで実感したやつ多いだろ
179非決定性名無しさん
2020/12/23(水) 18:26:11.38
>>177
所謂生活残業だね
vorkersでも書かれてる
そうしないと暮らせないって
180非決定性名無しさん
2020/12/23(水) 23:11:16.47
他人のことを「いかがなメンバー」とか罵っといて、そういう自分はいかがなもんかとツッコミどころ満載の鈴木●●子とかっていう女。最悪。
181非決定性名無しさん
2020/12/24(木) 00:01:31.68
他人のことを「いかがなメンバー」とか罵っといて、そういう自分はいかがなもんかとツッコミどころ満載の鈴木●●子とかっていう女。最悪。
182非決定性名無しさん
2020/12/24(木) 09:53:24.09
>>174
40歳で500でも、ここは8割が該当するだろ。
183非決定性名無しさん
2020/12/24(木) 21:39:52.14
それが分かってはいても、みっともなさ過ぎて具体的な額は誰も触れないという情けなさ
184非決定性名無しさん
2020/12/24(木) 23:28:33.84
>>179
そこに書いている人たちは出て行った人だから素直に言えるんだろうな
185非決定性名無しさん
2020/12/25(金) 02:20:34.88
>>184
まぁここを出てく人の大半は薄給に嫌気さしてだろうしな
186非決定性名無しさん
2020/12/25(金) 23:50:39.11
薄給ってレベルじゃねえぞ
どうやってみんな暮らしてんだ?
家族持ちとか正気の沙汰か?としか思えない
187非決定性名無しさん
2020/12/25(金) 23:51:35.22
手取り十万台でどういう人生を歩めと?
188非決定性名無しさん
2020/12/26(土) 01:48:57.65
>>186
でも、家族持ち多くね?
189非決定性名無しさん
2020/12/26(土) 10:59:59.99
みんな共働きなんじゃ?
知らんけど
190非決定性名無しさん
2020/12/27(日) 09:25:51.97
副業しないとやってらんない。
191非決定性名無しさん
2021/01/02(土) 21:02:41.00
なにやってんの?
ブロガー?
192非決定性名無しさん
2021/01/03(日) 15:39:20.27
副業やるならSCSKだな

副業を全面解禁した国内IT大手、SCSKの決断と社員の反応
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/01335/
193非決定性名無しさん
2021/01/03(日) 22:32:47.11
ここの低学歴じゃ無理
194非決定性名無しさん
2021/01/03(日) 23:52:06.07
うちから何人か行ってなかったけ?
みんな入社数年目の20代だったはず

確か、「ここで頑張れないならどこ行っても同じ」とかと
その時の上司の攻撃が半端なかったとか話題になってじゃない
195非決定性名無しさん
2021/01/03(日) 23:54:14.39
これこれ

「ここで頑張れないならどこ行っても同じ」に騙されるな!
https://news.careerconnection.jp/?p=23143

まるで呪いの言葉! 去りゆく社員を引き留めようとする井の中の蛙

ツイッターを眺めているだけでも、この手の言葉を投げかけられた人々の経験談を見ることは難しくない。
先日もこんな投稿が寄せられていた。
「『ここで頑張れないならどこに行っても同じ事の繰り返しで成長しないよ』っての何度も何度も言われたけど、
新しい職場はとてつもなく楽しいし、趣味の時間はつくれるし、私はハッピーな毎日を送っている。
あの言葉こそ信じてはいけない呪いのワードなのだな」

このつぶやきに対して、賛同の声が多数寄せられている。

「上司に言われたことあるけど嘘やったんやな」「一つの引き留め文句みたいなものです」
「素直に『人手足りなくなるから残ってください』って頭下げろよ。そんなだから誰も彼も離れていくんだろうが」

辞めようとする人材に対して、決まり文句のように「ここで頑張れないなら〜」をキメ台詞のように言う企業がかなりあるようだ。
196非決定性名無しさん
2021/01/04(月) 01:24:45.85
>>194
わしの先輩は30代で行ってたよ
20代じゃなくてもSCSKレベルには行けるんだなとその時は希望を持った
今はコロナで無理だろうけどね
197非決定性名無しさん
2021/01/15(金) 18:41:41.10
総合評価決まったね
198非決定性名無しさん
2021/01/17(日) 12:39:03.42
上司の仲良度評価か
199非決定性名無しさん
2021/01/17(日) 13:10:18.47
SEなったし評価はもうどうでもええわ
200非決定性名無しさん
2021/01/17(日) 14:17:44.28
G3SEで打ち止めの人多いのかね
G3からG2って最低何年必要なんだっけ?
201非決定性名無しさん
2021/01/17(日) 14:44:08.38
>>200
主任打ち止めのほうが多いよ
202非決定性名無しさん
2021/01/17(日) 15:46:21.31
気にしているのは、SEまで上がったが、
そこからさらに上がる可能性がどれぐらいか
だということだろ
203非決定性名無しさん
2021/01/17(日) 23:04:00.70
G3で打ち止めだと生活厳しそう
204非決定性名無しさん
2021/01/18(月) 00:05:23.27
G2まで行ければそれなりかな?
205非決定性名無しさん
2021/01/18(月) 10:10:29.79
【菅首相のブレーン】三浦瑠麗氏緊急提言「保育園を止めるな!」自粛要請ばかりの政治家が理解していない“現実的コロナ対策” [アッキー★]
1アッキー ★2021/01/18(月) 10:04:13.24ID:bPUdMRp39
http://2chb.net/r/newsplus/1610931853/-100




38名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 09:47:15.18ID:k17OfNE80
三浦瑠麗氏緊急提言「保育園を止めるな!」自粛要請ばかりの政治家が理解していない“現実的コロナ対策”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210118-00042894-bunshun-pol
206非決定性名無しさん
2021/01/29(金) 12:24:10.81
SMBCのプログラムコードをGitHubに公開したのってSMS社員なの?
207非決定性名無しさん
2021/01/29(金) 12:55:33.43
うちの会社にコーダーいるの?
208非決定性名無しさん
2021/01/30(土) 15:42:05.14
いねえよ
雑用係なめんなよ
209非決定性名無しさん
2021/01/31(日) 00:43:39.89
雑用じゃなくて調整だ
210非決定性名無しさん
2021/01/31(日) 01:54:13.94
調整という名の雑用。
211非決定性名無しさん
2021/01/31(日) 06:52:28.53
楽だからいいでしょ
212非決定性名無しさん
2021/01/31(日) 12:38:01.78
ショートメッセージ
213非決定性名無しさん
2021/02/03(水) 21:21:10.21
暇な人は暇
忙しい人は忙しい
214非決定性名無しさん
2021/02/04(木) 00:39:02.97
でも評価変わらんし、給料もかわらん。
215非決定性名無しさん
2021/02/04(木) 00:46:12.01
それって暇な人はお得よね
うちの会社の場合
216非決定性名無しさん
2021/02/04(木) 00:56:54.02
そう、それが頑張っている人は分かっていない
217非決定性名無しさん
2021/02/04(木) 01:02:44.51
いい成果物を残してもそれは客先のもの
自社に入ってくるのは時給数千円ベースのお金に過ぎない
218非決定性名無しさん
2021/02/04(木) 11:11:42.71
ただの派遣。
219非決定性名無しさん
2021/02/06(土) 16:57:26.25
派遣よりもひどいかもね
220非決定性名無しさん
2021/02/07(日) 13:16:13.60
本社老害の為の奴隷で間違いないよ。
221非決定性名無しさん
2021/02/14(日) 19:39:09.94
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
222非決定性名無しさん
2021/02/16(火) 19:46:28.34
シュグゥワーさーん!
そこはウンチするアナァァァー!!!
223非決定性名無しさん
2021/02/16(火) 20:13:23.36
やめなさい
224非決定性名無しさん
2021/02/17(水) 01:21:12.25
喰いまくり
225非決定性名無しさん
2021/02/17(水) 01:23:35.37
同じデータ子会社でもSMSであることまでは名乗りたくない人が多い
226非決定性名無しさん
2021/02/17(水) 01:26:56.30
名乗らなくてもバレバレやないけ
227非決定性名無しさん
2021/02/17(水) 01:37:19.08
新卒でこういう会社就職する人ってどんな人?
228非決定性名無しさん
2021/02/17(水) 01:42:13.12
>>227
俺みたいな人
この会社は中途の方が良いよ
229非決定性名無しさん
2021/02/17(水) 09:39:43.41
新卒で入っても2、3年でうまく逃げればセーフ?
230非決定性名無しさん
2021/02/19(金) 00:27:57.93
中途は契約やから、かなり不利。
231非決定性名無しさん
2021/02/19(金) 02:32:07.87
残業は平均でどのくらいですか?
現場によっては50時間以上のところもあると聞きました…
232非決定性名無しさん
2021/02/19(金) 09:35:13.83
50時間って業界的に驚くほどの時間じゃなくね?
233非決定性名無しさん
2021/02/19(金) 12:04:21.29
>>230
いつの時代だよw
234非決定性名無しさん
2021/02/19(金) 19:34:46.91
今は600h/年オーバーは違法だから社員はほとんどそれ以下だよ
管理職はしらん
235非決定性名無しさん
2021/02/19(金) 20:03:32.20
>>231
平均なんて意味もないぞ
現場によるけど50時間もあるよ
炎上現場だったらお察しだよ
236非決定性名無しさん
2021/02/20(土) 19:31:57.92
平均残業時間20時間と求人にかかれていましたが、本当なのでしょうか?
237非決定性名無しさん
2021/02/20(土) 19:34:26.51
20代で年収500万円は狙えます?
238非決定性名無しさん
2021/02/20(土) 22:36:46.85
>>236
現場による
残業なし本社と現場を平均すれば低くなるだろ
>>237
シフト勤務で夜勤するか、日勤で残業しまくれば
239非決定性名無しさん
2021/02/20(土) 22:52:24.95
本当は定時内で終わるのが殆ど
皆忙しいと理由付けして生活残業しているのが本当のところ
240非決定性名無しさん
2021/02/20(土) 23:31:44.03
>>239
構築入ると割と忙しいよ
出張も多いし
241非決定性名無しさん
2021/02/23(火) 00:15:23.33
でも、上の人はみんなそー思っているぞ
実際にそう言っているし
242非決定性名無しさん
2021/02/23(火) 19:42:48.63
243非決定性名無しさん
2021/02/23(火) 20:34:49.01
データから見れば俺らって“BPさん”なんだよな
それなのにイキってるゴミ多すぎん?
244非決定性名無しさん
2021/02/23(火) 20:37:27.00
>>239
生活残業はガチ
主任か代理止まりの家庭持ってる奴はテレワークで削られて死んでるはず
こんな会社で結婚するとか正気の沙汰ではないから自業自得だけどね
245非決定性名無しさん
2021/02/23(火) 20:38:06.43
>>240
何が構築だよバカ
ただの雑用係だろうが
身を弁えろ
246非決定性名無しさん
2021/02/23(火) 21:07:40.80
営業のことを、本当の営業らしいことはやっていないと言われるけど
開発も同じだな、本当の開発じゃないよ、あれ
単なる設定作業とドキュメントとスクリプトのコピペだよ
247非決定性名無しさん
2021/02/24(水) 00:12:51.68
>>245
構築は基本雑用ばかりでしょ
設計は違うけど構築なんて雑用しかないじゃん
特に基盤構築なんてのはね
だから各地に出張行く必要がある訳だし
そんなの今更よ
248非決定性名無しさん
2021/02/24(水) 11:28:06.37
株主総会で選任された経営者の方針がトップダウンされて開発が進むんだから、社員でいる限り客含め全員雑用確定。
NTTグループは連結決算で、大株主は財務大臣。
スキルやプロフェッショナリティなど全てまやかしで、頑張っても最後は国の利益に還元されるわけだ。
これが嫌なら博打で起業するか上級国民に生まれ直すしか無い。
嫌な世の中だろ?お前らちゃんと選挙行けよ
249非決定性名無しさん
2021/02/24(水) 12:42:38.06
その理屈だと起業しても上級国民になっても、日本にいる限り日本の雑用確定
そんなスケールの広い話してないと思ったが
250非決定性名無しさん
2021/02/24(水) 13:28:18.95
>>248
データはドコモと違って価値がないから持株も放っておいてるよ
そのデータの中でも下の下の弊社がどうこう言ってもしょうがない
251非決定性名無しさん
2021/02/27(土) 00:07:34.84
あえて遅い時間帯にメールを出して、遅くまで頑張って仕事しているんだぜ!! アピールをしてくる人がいる件について
252非決定性名無しさん
2021/02/27(土) 02:10:41.81
>>251
このご時世に?
そんな奴は評価もされなかろう
253非決定性名無しさん
2021/02/27(土) 17:21:28.24
意図的にやっているのぐらいは分かる
254非決定性名無しさん
2021/03/11(木) 19:56:37.15
拝承
255非決定性名無しさん
2021/03/11(木) 22:20:29.11
【出社日()】NTTデータ Part64【性接待】
http://2chb.net/r/infosys/1615468734/
256非決定性名無しさん
2021/03/11(木) 23:11:02.08
はいしょーは日立さんやん
257非決定性名無しさん
2021/03/22(月) 19:28:13.27
NTTデータの現地調査ってまじでいらねぇよな。何回立ち合いさせるんや。
258非決定性名無しさん
2021/03/23(火) 02:46:37.55
現調はキャリアの仕事じゃねーの??
259非決定性名無しさん
2021/03/31(水) 09:16:52.88
人出し偽装請負企業だろ?ここ
260非決定性名無しさん
2021/03/31(水) 17:16:24.60
アクセンチュアとか客先常駐やってる
261非決定性名無しさん
2021/04/09(金) 00:49:20.86
この会社で何が1番大変かって、人間関係だよな
仕事内容云々より
262非決定性名無しさん
2021/04/10(土) 02:21:56.98
それはどこでも同じ
263非決定性名無しさん
2021/04/11(日) 16:31:34.04
仕事内容の難易度と比較してってことだろ
264非決定性名無しさん
2021/04/16(金) 12:25:29.24
転職したのですが、ここの会社、全然スキルが身に付かなくてビックリしました。
265非決定性名無しさん
2021/04/16(金) 12:39:47.95
はい、次
266非決定性名無しさん
2021/04/19(月) 09:55:58.91
ゴマすり、接待スキルは着くだろ。
267非決定性名無しさん
2021/05/01(土) 16:09:16.30
定年まで働くと退職金いくら出るん?
268非決定性名無しさん
2021/05/01(土) 20:29:54.67
そんなん入社時期によるし管理職になるかならないかによっても変わる
269非決定性名無しさん
2021/05/02(日) 02:27:47.99
転職したのですが、ここの会社、管理職が頭おかしくてビックリしました。
270非決定性名無しさん
2021/05/02(日) 19:26:16.33
親から降ってくるからな
まともな子会社から順に埋まっていく
弊社は下から数えた方が早い
271非決定性名無しさん
2021/05/03(月) 02:20:14.98
うちんとこの課長は仕事できる人だよ
頭はおかしくは無い
頭おかしい管理職なんているのか?
272非決定性名無しさん
2021/05/03(月) 15:36:10.07
洗脳済ってことだよ。
273非決定性名無しさん
2021/05/09(日) 18:02:29.84
もう疲れました
274非決定性名無しさん
2021/05/10(月) 15:54:06.76
お疲れ様でした
275非決定性名無しさん
2021/05/10(月) 15:55:36.61
おくすり飲んで寝ます
276非決定性名無しさん
2021/05/10(月) 23:57:21.71
お疲れ様でした
277非決定性名無しさん
2021/05/16(日) 17:05:36.87
どっかに合併されねえかなあ
278非決定性名無しさん
2021/05/17(月) 13:09:14.28
データ様がいつ用済の烙印押すかだよ。
279非決定性名無しさん
2021/06/21(月) 12:19:33.76
まだ副業禁止規定あるの?
280非決定性名無しさん
2021/07/03(土) 09:46:47.66
時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
損害だからIT業界から失せろ!
281非決定性名無しさん
2021/07/03(土) 11:33:18.12
>>280
全部当てはまるな、ここ。
282非決定性名無しさん
2021/07/12(月) 18:39:46.34
最後の売り手市場とはいえFラン私立でも拾ってくれたCSには感謝やな
今だったら無理だろう
283非決定性名無しさん
2021/07/17(土) 14:46:20.91
だだの人売りITだかんな。
284非決定性名無しさん
2021/07/17(土) 16:36:45.98
子会社ってのはそんなもんだ
285非決定性名無しさん
2021/07/17(土) 17:56:46.70
OBだけど、今どんな感じ?
286非決定性名無しさん
2021/07/17(土) 20:53:26.75
>>285
いつ退職したんだよ
それによって変わるだろ
287非決定性名無しさん
2021/07/18(日) 19:04:59.09
給料が低すぎる
288非決定性名無しさん
2021/07/18(日) 21:05:43.37
早く管理職になりましょう
幸せになれますよ
289非決定性名無しさん
2021/07/19(月) 01:17:16.10
人売り営業の管理職ならなあ。
290非決定性名無しさん
2021/07/19(月) 21:48:23.21
管理職になれば年収1000万超える?
291非決定性名無しさん
2021/07/20(火) 01:16:57.18
>>290
花鳥じゃ無理だな
292非決定性名無しさん
2021/07/23(金) 08:10:57.09
コイツはいいやつやわ!!!
来年からはお互い離れるけど、帰ってきたらまた一緒に遊ばんかいや♪
293非決定性名無しさん
2021/07/23(金) 14:46:07.88
風俗狂しかいねー
294非決定性名無しさん
2021/08/13(金) 11:05:01.96
303 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe0-ka/V)[] 投稿日:2020/08/24(月) 20:43:21.79 ID:vd606BNx0
>>291
NTTデータSMS Part3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
信じるか信じないか自由なのじゃ♪
これ以上出すと迷惑掛かるからもうこれ以上の画像はあげないのじゃ♪

728 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe0-iT/q)[] 投稿日:2021/07/09(金) 19:50:49.89 ID:JWe3XMK50 [5/7]
最後の記念に職場の休憩スペースから見える景色撮ったゾ
NTTデータSMS Part3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚

254 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ee0-4yZa)[] 投稿日:2021/08/13(金) 00:35:25.48 ID:6T7xECLz0 [6/27]
前の職場の女の子も精神壊してたし、やっぱ運が悪かったんやなぁって...
NTTデータSMS Part3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
295非決定性名無しさん
2021/08/13(金) 12:41:37.78
第四か
296非決定性名無しさん
2021/08/13(金) 19:49:00.29
主任で残業MAXで650
センター長で残業MAXで750
課長で850
部長で1000
なれたらの話しだけど。
297非決定性名無しさん
2021/08/13(金) 20:17:18.37
実際には残業MAXなんて無理なので
センタ長でもそんなもらえないだろうな
298非決定性名無しさん
2021/08/13(金) 23:33:02.05
辞める時に引き留め理由としてNTT健保の凄さを語られた‥。昔は知らないが今やお爺様方への医療費で赤字だと思われるし、保険料の高さも大企業じゃ中の下くらいだしな。いつの時代の話しなんだか。
給料上げるとも言えず引きとめる方も大変なのはわかるが‥あんたらが仕事しないくせにポジションに居座ってるのが不満なんだよ。
299非決定性名無しさん
2021/08/14(土) 03:50:00.58
>>298
次はどこにいくの?
300非決定性名無しさん
2021/08/14(土) 09:51:53.07
>>299
自分で事業始めた。
301非決定性名無しさん
2021/08/14(土) 12:15:53.97
独立か
頑張れ
302非決定性名無しさん
2021/08/30(月) 23:10:55.11
>>270
ここ管理職以上は
他のG会社主要20社と比べてもトップ5には入るくらい待遇改善されるらしいな
なおそれまでは下から数えたほうが早い
303非決定性名無しさん
2021/08/31(火) 21:12:34.68
>>302
どう改善されるんですか?
なんか広告みたいな言い回しで胡散臭さしかない。人事の人ですか?
そして管理職の待遇は仕事量に比べては充分過ぎると思うけど。
課長 年収850
部長 年収1000
304非決定性名無しさん
2021/09/01(水) 02:30:47.17
だから前から管理職になれれば勝ちだと言ってるだろ
管理職になれなさそうならさっさと転職するのも良いよ
色々あるけど給料は上がるみたいだし
305非決定性名無しさん
2021/09/01(水) 17:14:09.72
頭おかしい管理職みて、なりたいとは全く思わない。
306非決定性名無しさん
2021/09/02(木) 14:48:37.50
>>304
暗に管理職になれない間は負け組ってことね
色々って具体的に何?
307非決定性名無しさん
2021/09/02(木) 15:57:31.07
>>306
そらそうだ
勝つために必死こいて仕事するんだよ
逆に見切りつけるなら早いほうが良いとも思うが
色々ってのは仕事が大変になったり逆に良い環境に巡り会えたりとかね
転職した同僚とかから話を聞いた感想
給料はみんな上がってた
308非決定性名無しさん
2021/09/14(火) 08:27:57.98
意味のない賃金改定だよ
309非決定性名無しさん
2021/09/14(火) 09:00:28.19
意味のある賃金改定とは
310非決定性名無しさん
2021/09/14(火) 10:42:49.55
支給予定がない賃金改訂だよ。
311非決定性名無しさん
2021/09/14(火) 20:48:52.26
子供騙しもいいところだな
どうせデータの天下りに付けて終わりだろ
中間層はどんどん辞めてく
312非決定性名無しさん
2021/09/16(木) 10:34:19.53
部長で1千万とか少なすぎる
普通の会社なら部長クラスなら2000マンだろ
313非決定性名無しさん
2021/09/16(木) 14:36:58.47
タダの人売り派遣会社やでw
314非決定性名無しさん
2021/09/16(木) 21:35:43.38
>>312
それは
世間知らなすぎるわ
315非決定性名無しさん
2021/09/18(土) 13:11:41.03
クソみたいな手当新設じゃなくて
ベースアップすれば?
人売りだから無理かw
316非決定性名無しさん
2021/09/18(土) 14:04:30.38
ベースアップはボーナスに跳ねるから難しいのでは
317非決定性名無しさん
2021/09/19(日) 19:56:16.46
ベースなど上げるわけないやろ。
上納金の集金会社やぞ、この会社は。
318非決定性名無しさん
2021/09/21(火) 10:27:16.86
データの下請け
319非決定性名無しさん
2021/09/22(水) 16:28:52.60
転職先は現場に上司がいるなら、しっかりと評価してもらえるわ。
ボーナス上がった。
320非決定性名無しさん
2021/09/22(水) 16:58:31.84
派遣会社から派遣会社へ転職したのかよw
321非決定性名無しさん
2021/09/22(水) 19:57:39.79
>>319
転職したくせに転職前のスレ覗いてるのは心では失敗したと思ってるから?
それか自慢しにきた?
自慢ならもう少し情報をくれ
322非決定性名無しさん
2021/09/22(水) 23:27:59.66
そういうこと言ってはだめ
出ていった人が書き込まなくなるから
323非決定性名無しさん
2021/09/23(木) 00:20:50.08
いつでも戻ってきてくれてええんやで
324非決定性名無しさん
2021/09/23(木) 00:44:50.94
>>322
そう?そりゃすまん
325非決定性名無しさん
2021/09/23(木) 18:04:59.07
派遣会社の末路
326非決定性名無しさん
2021/09/28(火) 21:34:33.52
転勤・単身赴任を原則廃止 NTT、リモート基本に
https://news.yahoo.co.jp/articles/78d8c239e18203f9c96393bc6c855b36417dae40
327非決定性名無しさん
2021/09/29(水) 01:49:35.18
サービス企画ってなにやっているの?
328非決定性名無しさん
2021/10/02(土) 22:23:55.63
>>321
やっぱり転職してよかった。
あそこに戻りたくない。
あのクソ上司を見返したい。
年収上がったことを自慢したい。
などかな。

けど自慢したいが勝ち組じじい達には意味ないんだろうなと思ってしない。
329非決定性名無しさん
2021/10/02(土) 22:34:56.87
それ
建前なしの本音だと気持ちとして普通にあるだろうな
330非決定性名無しさん
2021/10/02(土) 22:47:18.77
>>328
同業他社へ?
年収はどれくらい上がった?
見返したいのはセンター長とか課長?
331非決定性名無しさん
2021/10/03(日) 00:01:31.70
>>328
ここの社員は給料低くても安定してるから俺達の方が上みたいな人多くないですか?
332非決定性名無しさん
2021/10/03(日) 10:10:44.92
>>328
もう上下関係もない赤の他人だからね
もし、会うことあればタメ口で話をしてみればw
333非決定性名無しさん
2021/10/03(日) 22:50:33.66
>>330
同業ではないかな。開発もやるし。
年収は数年かけてだけど2、300くらい上がった。
事業部長、部長、課長、センター長、同年代のなど笑
334非決定性名無しさん
2021/10/03(日) 22:54:22.52
>>331
多いね。たしかに安定はしてると思うし、耐えられるならいいんじゃないかな。
335非決定性名無しさん
2021/10/03(日) 22:57:38.75
>>333
おめ
まじで能力ある奴はこの会社から消えたほうが+100万円〜200万円くらいなら
簡単に上がるよな。何年か前に転職した組だけどガチ
336非決定性名無しさん
2021/10/03(日) 22:59:43.95
>>332
やってみたいわー
337非決定性名無しさん
2021/10/03(日) 23:03:06.45
>>335
ほんとそうだね。会社によってはちゃんと利益を還元してくれるし。子会社とかそこがなぁ‥
338非決定性名無しさん
2021/10/03(日) 23:20:03.12
>>331
さらに下のBP会社を見て優越感に浸っている感じだなー 見ていて

>>335
転職先がBP会社でなければ、よっぽどのことがない限り上がるよな

安定以前に仕事が単調でつまらないし、やりがいがでないよな、ここは
339非決定性名無しさん
2021/10/03(日) 23:32:11.72
>>338
どんぐりの背比べだよな
惨め極まりない
340非決定性名無しさん
2021/10/03(日) 23:55:43.74
>>333
おめでとう
俺も実はここ数年で転職した組で年収は同じくらい上がったのよね
やっぱ転職していく人は結構給料上がる人が多そうだな
戻りたいとは微塵も思わないのが凄いよね
341非決定性名無しさん
2021/10/04(月) 00:02:19.52
結構上がるというより、やっとまともな水準に戻った感じでしょ
スキルもない仕事しないオジサンの下で働かなくてよいし、転職した今となってはそんなオジサンが評価することもないので
下手にでる必要もないしね
342非決定性名無しさん
2021/10/04(月) 00:08:30.82
ここは管理職がカスしかいない。
343非決定性名無しさん
2021/10/04(月) 00:16:13.39
>>336
タメ口はないけど、それに近いことは言ったことがある

転職後に呼ばれた飲み会で元上司に仕事のやり方で色々言われたことがあった
「は?少なくともあなたよりはましだと思いますけど、もはやあなたの部下ではないし、なに上司面しているのですか?」と
言い返してやった
お互いの近況でも話ができればよいと思っていたけど、あれはないと思う 正直がっかりした
344非決定性名無しさん
2021/10/04(月) 00:42:46.01
>>327
ここの人売りの元締めだけど
明らかに部署に人多すぎだと思う
データの課長に契約書送るだけだし
一人派遣のおばちゃん置いておけばいいと思う
課長とかはマジで不要
345非決定性名無しさん
2021/10/04(月) 00:44:06.76
>>343
俺は相当嫌われてたようで辞めたあと飲みに誘われた事は1度もない
データの人には誘われたけどね
かつての上司は辞めた人とも飲んで交友関係保つのが好きとか言ってたけど俺はその範囲にいないらしい
まぁ外資に行ったので気に食わないんだろうな
346非決定性名無しさん
2021/10/04(月) 00:47:06.20
サビ企?
あそこは天下ってきた人達の憩いの場だよ
あと病んだ人の療養所と余った人の待機所
一時期案件の合間に一ヶ月くらい在籍してたけどほぼ定時上がりだったしやはり暇なんだろう
347非決定性名無しさん
2021/10/10(日) 16:15:09.13
サービス残業、人売り、セクハラ、恫喝やってない事といえば仕事くらいさ…
348非決定性名無しさん
2021/10/10(日) 22:25:47.49
コミュニケーションマウント
349非決定性名無しさん
2021/10/11(月) 16:47:31.59
ITIL資格ゴミ化
350非決定性名無しさん
2021/10/11(月) 23:15:18.54
今年は年末に何人辞めるか
351非決定性名無しさん
2021/10/12(火) 13:08:40.75
ここ数年で辞める人増えた気がする
352非決定性名無しさん
2021/10/13(水) 21:46:16.22
前にも書いた辞めた人間だけど、
サービス残業はちゃんと精算してくれたよ。もしあるなら、その辺は法令遵守だけはする会社だと思うから上司かその上に相談した方がいい。
353非決定性名無しさん
2021/10/13(水) 21:48:18.46
>>351
ある世代がめちゃくちゃ多いからね。昇格もできないし次々辞めてく。そこ落ち着いて均されれば多少落ち着くんじゃないか。
354非決定性名無しさん
2021/10/13(水) 21:52:05.71
>>349
たしかに取得して転職したけど全く使わないー
大企業くらいじゃないか。
それより色んなSaasの知識とか使えたりして効率化出来るほうが価値ある。
355非決定性名無しさん
2021/10/13(水) 22:20:46.17
>>353
分厚い層があるとしんどいよね
残る方が良いのか出る方が良いのか
出てる人の話聞くと総じて年収滅茶苦茶アップしてるからな
出た方が良いのかもしれない?
356非決定性名無しさん
2021/10/13(水) 22:25:35.54
>>355
数年前に辞めた組だけど
200万上がったからなぁ
357非決定性名無しさん
2021/10/13(水) 22:27:53.26
>>356
そうそうそれそれ
そういう話聞くとね
俺の先輩も転職して年収800万超えたと言うしな
悩む
358非決定性名無しさん
2021/10/13(水) 22:36:41.67
>>357
悩むくらいなら転職したほうがええぞ
359非決定性名無しさん
2021/10/14(木) 16:33:18.50
退職しないと全く精算しない会社w
360非決定性名無しさん
2021/10/14(木) 16:34:41.81
15分切り捨てのこと言ってる?
361非決定性名無しさん
2021/10/14(木) 23:06:09.92
>>359
一応フォローしとくと退職の話しすら出てない2年前くらいに精算してくれたよ。
362非決定性名無しさん
2021/10/14(木) 23:07:25.62
>>360
自分のときは36協定で付けられなかった分。
200時間くらいあった
363非決定性名無しさん
2021/10/15(金) 21:20:34.92
那須後に何人辞めるか予想しようぜ〜
10人
364非決定性名無しさん
2021/10/15(金) 23:42:04.23
人月(派遣)だと仕事の依頼が沢山来ても、その分人を増やさないといけないから
利益率が低いの変わりがない
365非決定性名無しさん
2021/10/16(土) 01:38:55.64
利益率上げてもさ、親から儲けすぎでないの?と言われると聞いたことあるよ
だからそんなに稼いでも仕方ないのかもね
366非決定性名無しさん
2021/10/16(土) 13:23:37.14
勘違い管理職が大半だからな。
まあ、飲み代に充当されるだけ。
367非決定性名無しさん
2021/10/16(土) 17:38:35.20
データの雑用係なのに営業とは?
人売り派遣なのにITとは?
368非決定性名無しさん
2021/10/16(土) 17:41:48.13
飲みニケーション、シモネタは潤滑油
マネジメントは嫌がらせ
部下の手柄は俺のもの、俺の失敗部下のせい
指示はしない(できない)、部下は自発的に仕事しろ
仕事しているふりをしろ
もっと俺さまを楽しませろ
弱味を握って言いなりにしろ
事業支援で成果をあげたら研究と言え
研究という名のオレ様の指導(教育)、教育(OJT)という名の事業支援
自尊心を奪え
黙っとけのぼせあがるから、とりあえず「だめだ!」と言っとけ
ライバルの目標を釣り上げろ、梯子は外せ
人の不幸は蜜の味
出張は遊びがメイン、移動時間は何もしなくても給料がもらえる至福の時間
「どうしてそう思う」「お前はどう思う」は魔法の逃げ言葉
369非決定性名無しさん
2021/10/22(金) 09:57:27.13
山ちゃんは会社辞めへんでー
370非決定性名無しさん
2021/10/22(金) 12:28:41.87
山ちゃんて誰やねん
371非決定性名無しさん
2021/10/22(金) 22:34:14.83
転職したら年収150万アップしたわ
372非決定性名無しさん
2021/10/23(土) 21:01:48.31
年収150万円か
373非決定性名無しさん
2021/10/24(日) 19:30:51.69
ここってたまに早慶や国立卒の人いるよね
何があったのかな?
374非決定性名無しさん
2021/10/25(月) 00:57:48.15
コミュ障
375非決定性名無しさん
2021/10/27(水) 20:50:52.08
俺の親父自営業の社長やってんけど、飲んで酔っ払ってはかち構わんと自分とこの従業員をぶん殴っとった笑
376非決定性名無しさん
2021/10/29(金) 21:51:13.93
疲れました
377非決定性名無しさん
2021/10/29(金) 21:51:14.30
疲れました
378非決定性名無しさん
2021/10/29(金) 21:51:22.36
疲れました
379非決定性名無しさん
2021/10/30(土) 17:34:40.64
詰んだな。
380非決定性名無しさん
2021/10/31(日) 01:21:48.37
お疲れ様でした
381非決定性名無しさん
2021/10/31(日) 11:29:36.59
もう嫌です
382非決定性名無しさん
2021/11/01(月) 17:59:04.23
sugarさん「これシュレッダー」
(^q^)「パキシロンヘロンダス」
山ちゃんがハサミ持って暴れだした
(^q^)「ボクはシュレッダーじゃない!ニンゲンとして扱え」
sugarさん「落ち着くんだ、奢り高ぶり言語道断!」
(^q^)「フーフー」
383非決定性名無しさん
2021/11/06(土) 18:16:08.00
客先対応以外の仕事が多すぎんだよ
384非決定性名無しさん
2021/11/11(木) 21:43:39.16
クソが
385非決定性名無しさん
2021/11/12(金) 00:48:26.68
>>384
お疲れ様でした
386非決定性名無しさん
2021/11/14(日) 14:01:18.22
お疲れっした
387非決定性名無しさん
2021/11/14(日) 15:20:14.87
無駄な仕事が多すぎ
388非決定性名無しさん
2021/11/25(木) 08:24:32.61
やめてお尻の穴裂けちゃう
389非決定性名無しさん
2021/11/26(金) 18:59:55.06
こんなダラをみなさんどうぞよろしく〜笑
390非決定性名無しさん
2021/11/29(月) 14:01:36.32
新卒でここに入る人ってどんな人?
391非決定性名無しさん
2021/11/29(月) 17:49:08.11
>>390
俺みたいな人
392非決定性名無しさん
2021/12/05(日) 13:17:18.16
疲れました
393非決定性名無しさん
2021/12/05(日) 18:33:38.79
>>392
辞めましょ
394非決定性名無しさん
2021/12/06(月) 00:25:19.09
お疲れ様
395非決定性名無しさん
2021/12/08(水) 21:23:07.36
やってらんね
396非決定性名無しさん
2021/12/09(木) 01:39:03.58
沢山いる働かないオジサンを養うために仕事したい訳ではないのでエスケープした
397非決定性名無しさん
2021/12/18(土) 14:25:32.10
Sugar Man
398非決定性名無しさん
2021/12/29(水) 11:46:14.69
地震
399非決定性名無しさん
2021/12/31(金) 20:06:34.46
やっと逃げれる
400非決定性名無しさん
2021/12/31(金) 23:26:16.35
>>399
お次はどちらへ?
401非決定性名無しさん
2022/01/01(土) 11:07:11.15
シュガー!絶対に許さんぞ
402非決定性名無しさん
2022/01/01(土) 17:57:29.17
>>400
東京SMS
403非決定性名無しさん
2022/01/11(火) 08:28:05.25
ギスギスしてる、給料は低くてもいいので心穏やかに働きたい。
404非決定性名無しさん
2022/01/11(火) 16:26:17.08
これ以上給料低くなったら最低賃金割りそう
405非決定性名無しさん
2022/01/11(火) 19:39:46.60
>>403
給与高い方がギスギスしてないぞ
by数年前の転職者より
406非決定性名無しさん
2022/01/11(火) 20:03:45.01
いいなあ
コロナのせいでもうダメだ
407非決定性名無しさん
2022/01/11(火) 20:57:42.55
脱出組だけど、そんなにやばいの今?
408非決定性名無しさん
2022/01/11(火) 21:49:42.85
俺も転職してしまったが気になる
たまに上がってるとやはりスレ覗いてしまう
409非決定性名無しさん
2022/01/11(火) 23:41:44.54
多分だけど、給与少ない会社の方がギスギスしていると思う
410非決定性名無しさん
2022/01/11(火) 23:55:13.45
平均年収より高いからと変な満足しては駄目だぞ、あれは数字のマジックだ
平均年収は非正規含む金額だ、つまり、フリータ、主婦のパート、定年退職後の年寄りのパートを含んだ数字だ
昨今、お年寄りや主婦のパートが増えてきているので、それが平均値を引き下げているのもある

https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/top.htm
4?調査の対象 → 給与所得者 → 従業員(非正規を含む。)、役員
民間給与実態統計調査の結果
1?用語の解説
非正規  パートタイマー、アルバイト、派遣社員、契約社員、嘱託等をいう。

それでは子育て世代(30代〜40代)の平均年収(≠世帯収入)はというと 700万を超えている
https://b-engineer.co.jp/chokomana/housework/parenting/1101247#num_7389220
厚生労働省の調査によると、子育て世代の平均年収は739.8万円でした。
411非決定性名無しさん
2022/01/12(水) 20:19:18.17
>>409
心に余裕がないやつ多いからな
412非決定性名無しさん
2022/01/15(土) 08:38:25.57
大学生を持つ家庭の年収835万円

https://allabout.co.jp/gm/gc/10821/

日本学生支援機構の「令和2年度学生生活調査」より、大学生(4年制大学、昼間部)のいる家庭の平均年収がどれくらいかを見てみましょう。

まず、全体の平均額は835万円となっており、平成30年度の前回調査より27万円ダウンしています。
413非決定性名無しさん
2022/01/17(月) 01:04:14.37
平均年収
調査の対象:従業員(非正規※を含む。)、役員
※非正規  パートタイマー、アルバイト、派遣社員、契約社員、嘱託等をいう。
414非決定性名無しさん
2022/01/20(木) 08:29:44.41
春闘
415非決定性名無しさん
2022/01/20(木) 14:57:26.54
発情期
416非決定性名無しさん
2022/01/20(木) 23:08:49.18
3月に何人やめるかな
417非決定性名無しさん
2022/01/21(金) 00:22:37.45
やめるのって3月よりボーナスのタイミングの方が多い気がする
評価にムカついてそこから転職活動するとそれくらいになるだろうし?
418非決定性名無しさん
2022/01/22(土) 01:17:53.76
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
419非決定性名無しさん
2022/01/23(日) 22:59:22.60
やめたい
420非決定性名無しさん
2022/01/24(月) 00:10:30.26
>>419
早く辞めよう
421非決定性名無しさん
2022/01/25(火) 07:53:57.12
もうダメかも知れない。とにかく毎日が辛い
422非決定性名無しさん
2022/01/30(日) 15:44:17.06
やめたいというかしにたい
423非決定性名無しさん
2022/01/30(日) 17:35:46.82
ここはどうあがいても派遣。
未来が見えないから転職した。
424非決定性名無しさん
2022/01/31(月) 01:05:25.66
自社サービスやっているところが一月あたり20億円の売り上げあっても、そこに派遣された企業の場合は一人当たりMAXで80万の売上程度だもんね
いくら頑張っても80万以上の売上にはならない、ITやるならプライムか自社サービス中心の企業じゃないと年収の大幅増は見込めない
425非決定性名無しさん
2022/01/31(月) 01:18:11.87
>>423
どちらへ?
426非決定性名無しさん
2022/01/31(月) 08:29:27.06
ライフワークバランス、、、
427非決定性名無しさん
2022/01/31(月) 15:46:56.97
SMSはいい会社だよ
428非決定性名無しさん
2022/01/31(月) 16:12:08.55
それはない
429非決定性名無しさん
2022/02/01(火) 02:05:40.71
SMSは良い会社と思う他で通用する自信ないもん
430非決定性名無しさん
2022/02/03(木) 23:27:43.96
あの池沼デブまだいるの?
431非決定性名無しさん
2022/02/04(金) 00:11:46.96
誰の話よ
432非決定性名無しさん
2022/02/04(金) 02:18:27.25
俺のことか。いるよ
433非決定性名無しさん
2022/02/06(日) 12:57:26.05
仕事内容
職種 システムエンジニア
仕事内容 業務系アプリケーション開発やウェブ・モバイル系開発などのプロ
ジェクトに参加していただきます。

<具体的には>
金融、メーカー、流通、通信キャリアなどの多彩な業界でウェブ、
オープン系アプリケーション開発や汎用系開発から保守・運用まで
幅広い案件を用意しています。

・要件定義やクライアント折衝を行う案件。
・1名で参画するケースとチーム単位。
・受託開発、教育事業も推進中。
・リーダーやPMのポジション。
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
最寄り駅
虎の門駅
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤 不可
転勤の可能性 あり
転勤範囲
事前に相談いたします。
年齢 年齢制限あり (59歳)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢60為
学歴 不問
必要な経験等 【必須】 1年程度の実務経験で可
汎用・ウェブ・オープン系いずれかの開発・運用経験がある方
必要な免許・資格 免許・資格不問
試用期間 あり (6ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
賞与 あり
前年度実績
あり
賞与の回数(前年度実績)
年2回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績
加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度 あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし

求人に興味ある人がいたら、ご連絡下さい。
OSSのプロジェクトがいっぱいあります。
434非決定性名無しさん
2022/02/07(月) 10:34:36.44
かなりブラック
435非決定性名無しさん
2022/02/09(水) 06:54:29.31
>>433
シャインソフト
http://shinesoft.co.jp/
436非決定性名無しさん
2022/02/10(木) 08:11:11.57
違法残業】SEは制裁を受ける【多重派遣】

☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

【契約料金や知的財産の損害促進するな】
[偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
期日強要促進
指示強要促進
中間搾取促進
無能残業促進
無料作業促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死
437非決定性名無しさん
2022/02/10(木) 08:13:17.83
違法残業】SEは制裁を受ける【多重派遣】

☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

【契約料金や知的財産の損害促進するな】
[偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
期日強要促進
指示強要促進
中間搾取促進
無能残業促進
無料作業促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死
438非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 12:36:56.28
シュガー許さんぞ
439非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 14:49:44.24
賃下げw
440非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 19:43:53.10
>>439
子会社も適用なの?
441非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 19:47:43.10
賃下げとかきっついねー
442非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 20:01:07.10
数年前に転職して正解だった乙
443非決定性名無しさん
2022/02/17(木) 20:15:19.23
これ以上賃下げはされないよ
444非決定性名無しさん
2022/02/19(土) 16:11:48.63
されるよ
445非決定性名無しさん
2022/02/20(日) 13:16:49.59
データスレ見たけど
職責手当4万円で一方こちらは…
446非決定性名無しさん
2022/02/21(月) 19:27:03.40
2000円w5000円w
447非決定性名無しさん
2022/02/21(月) 19:28:24.04
データ本体がこの会社の待遇まで落ちてくるんじゃね?
448非決定性名無しさん
2022/02/21(月) 19:37:11.96
それはない
449非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 14:39:29.02
年収1000万円は難しいな
450非決定性名無しさん
2022/02/22(火) 21:31:53.38
>>446
wwwwwwwww
451非決定性名無しさん
2022/02/24(木) 16:47:37.31
んなもん、あるわけねー
452非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 15:55:13.84
2月に辞めたのは数人か。大量に一気に辞めることはないけどやっぱりポツポツ辞めてんだな。
453非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 21:11:10.72
>>452
みんな新天地見つけてるのが凄いね
454非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 21:20:12.50
流石にNTTのネームバリューは転職市場でも強いよ。
455非決定性名無しさん
2022/02/28(月) 21:42:33.56
>>454
意外に強いのは本当
456非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 01:44:44.52
真面目に頑張っても評価されない
ゴマすり続けてやっとあがる、それもほんの僅か
僅かにあがったら数年はもう上がらない

そんなことするより、新天地を目指したほうが楽だし一気にあがる
いくらゴマすっても1M以上のアップはない
457非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 02:03:07.72
4月入社かな?1ヵ月まるまるお休みだと羨ましいね
ここがいいか悪いかは別として、新卒で入って定年までいるのは人生つまらなそう
458非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 02:05:14.82
>>455
そうなの?
459非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 12:28:56.56
>>457
わかる。辞めたい辞めたいって会社・PJの文句言ってる30後半のパワハラオッサンいるけど、でも年も年だし転職先無いしな〜ってボヤいてて人生つまんなそうでゾッとしたわ
460非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 17:01:20.60
賃下げwwwwwwww
461非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 19:42:04.53
>>458
でかいシステム扱ってるのがポイントやや。関わってるだけでは駄目だがそこは本人の能力次第
462非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 19:43:12.58
>>456
ちなデータ昇給年8000円な(普通評価)
463非決定性名無しさん
2022/03/01(火) 22:17:21.96
>>457
わかる。辞めたい辞めたいって会社・PJの文句言ってる30後半のパワハラオッサンいるけど、でも年も年だし転職先無いしな〜ってボヤいてて人生つまんなそうでゾッとしたわ
464非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 00:33:47.42
辞めたくてもやめられない
そんなのは沢山いると思うのでどーでもいいが

そうボヤいているのがうえにいるとなんだかなとおもう
ああはなりたくないと
465非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 00:34:25.47
仕事しない、スギルもない爺さんが威張っているのもここの特徴
しかも、それが周りからどんな目で見られているのかも気づいていないという
466非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 12:31:15.14
>>465
それな
惨めすぎる
467非決定性名無しさん
2022/03/04(金) 20:09:56.82
>>455
データに居たの?とよく言われたw
468非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 12:00:52.63
うちの会社もバックオフィスなら楽しいのかな
469非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 12:50:01.60
>>468
本社にいれば分かるけど楽しそうにしてるよ
470非決定性名無しさん
2022/03/08(火) 16:46:59.13
いいなそれ。
やっぱり現場は労働環境・上司共に良くないんだな
471非決定性名無しさん
2022/03/10(木) 23:54:11.59
そんな人はどこでもいるよ。
問題はもっと別
472非決定性名無しさん
2022/03/11(金) 23:38:29.15
3月辞める人どれくらいかな?
473非決定性名無しさん
2022/03/12(土) 11:10:18.15
シュガーも転職
474非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 02:17:34.33
>>473
まじ?!
475非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 16:47:47.13
>>458
書類選考ではそう

でも、技術志向の強いところは要注意
1次で現場の技術責任者?リーダーみたいのが出てきて撃沈したw
ゼロトラストモデルについて自身の考えを述べて下さい
azureへの移行経験はありますか?
あるならどらぐらいの規模でどのような移行計画を立てられたか聞かせて頂けますか
そんな内容だった(うろ覚え)

AVSとかExpressRouteに関することも聞かれた全く答えられなかったw
476非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 18:24:34.75
>>475
ゼロトラストとAzureは答えられるな
AVSもいけるが、EXPRESS ROUTEは無理だ
中々難しいね
477非決定性名無しさん
2022/03/13(日) 18:50:35.97
>>475
面接は本人の能力次第だな
ただひたすら目の前よ仕事なんとなくしてるだけでは無理
478非決定性名無しさん
2022/03/14(月) 10:34:45.91
てか何でシュガーって板に話題に出る程人気なん?
479非決定性名無しさん
2022/03/17(木) 00:16:38.62
地震のほう大丈夫でしたか?
480非決定性名無しさん
2022/03/24(木) 01:02:01.32
今月は何人辞めるかな
481非決定性名無しさん
2022/03/25(金) 16:43:59.80
退職者の場合、人事速報出ないようにされてるな
482非決定性名無しさん
2022/03/25(金) 18:13:19.65
連鎖退職にならないようにしてるのかな
そんな姑息な手を使うならもっと他にやることあるだろうに、と思ってしまう
483非決定性名無しさん
2022/03/25(金) 20:42:25.74
管理職の評価下がるからな
484非決定性名無しさん
2022/03/26(土) 04:50:20.63
管理職には何も期待しないよ
485非決定性名無しさん
2022/03/27(日) 18:31:27.03
毎年新卒何十人も採用しているのに
ある一定以上の年齢層は消えてるよねーw
コム子会社逝ったやつも地獄、、、
486非決定性名無しさん
2022/03/28(月) 04:35:38.93
コム子会社も地獄なんか?
ベテランの外販組は行きたがってるけどな
487非決定性名無しさん
2022/03/30(水) 09:15:02.59
>>481
ん?退職日の1週間前位に辞職って出るようになってね?
488非決定性名無しさん
2022/03/30(水) 11:09:39.68
同じ職場で数人辞めたが出なかった。
489非決定性名無しさん
2022/03/31(木) 00:54:59.53
スキルない、仕事しない、遠回りに威張っている
そんなのに頭下げて、ご機嫌伺うのも嫌だし、
ついていきたいとか、尊敬の対象にもならない

なので、見切りをつけて、他に移ることにした

行先が今よりいいところだと分かると、嫌味を言われた
所詮その程度の人間だったということだ
見切りをつけて正解だった
490非決定性名無しさん
2022/03/31(木) 15:47:24.15
ここはプライド高い人多いよね
491非決定性名無しさん
2022/03/31(木) 16:10:18.90
だけ、なww
492非決定性名無しさん
2022/03/31(木) 17:28:06.01
先輩が大手SIerに転職することに
お世話になりました
しかし転職できるもんなんだな
493非決定性名無しさん
2022/03/31(木) 19:08:15.42
>>490
市場価値のない人間が更にないBP達に強くあたってるところ見ると憐れに思えた。ほんのちょっと背が高いドングリのくせにな。
494非決定性名無しさん
2022/04/02(土) 16:24:13.49
>>493
憐れ過ぎてなあ。しかもBPのが年収高いし。
495非決定性名無しさん
2022/04/03(日) 02:12:26.94
強く当たれるほど立派な会社では無い気もするがそもそも変な業務も多いしなぁ
496非決定性名無しさん
2022/04/03(日) 14:30:09.09
>>494
w
ほんま面白いよな
もう外部だから関わることないけど
497非決定性名無しさん
2022/04/05(火) 11:11:34.29
池沼のケツマンコは締まりが違う!!!
498非決定性名無しさん
2022/04/05(火) 14:37:03.45
シュガーじゃねーかw
499非決定性名無しさん
2022/04/11(月) 01:26:37.42
仲良くしてた先輩が転職の挨拶してから完全無視されてる。きっと自分に相談なかったことに拗ねてるんだろな‥数年前から転職匂わせてたし話しもしてたんだけど、、、所詮自分の愚痴言える都合のいい後輩くらいにしか思ってなかったと思うとショックだわ。
この会社の中間層って器が小さいやつしかいないなと改めて思った。上層部はカスだし。カスっていうか定年まで静かに過ごしたいジジイ。気持ちは分かるがだったら役職から外れてオペレーターでもやってて欲しい。
あ、もう外部の人間なのでそう思ってたという感想です。
500非決定性名無しさん
2022/04/12(火) 09:43:19.57
>>499
自分は転職したいし焦りもあるけど転職活動する気力も行動力もないから嫉妬してんだよ(笑)
30後半〜アラフィフの特に男の社員陰湿だったりずるかったり独善的な奴多いよな
501非決定性名無しさん
2022/04/12(火) 10:52:07.19
今の御時世転職は簡単にできるし年収もぐーんと上がるよ
502非決定性名無しさん
2022/04/12(火) 12:15:01.49
弊社アラフォーで活躍してない社員は新人やBPに嫌がらせする人多いな。
もう活躍できないのは仕方ないから、せめて大人しくしてるか、ニコニコ周りの世話焼いてくれればいいのに。
503非決定性名無しさん
2022/04/12(火) 22:40:50.31
>>501
そんなご時世なのに転職しないor出来ないということは、、、
もうわかるよな?
504非決定性名無しさん
2022/04/12(火) 22:51:09.93
>>501
ここはピンキリのキリ側の割合が多く
キリの程度の低さも酷い。
さらに、ここが主にマネジメントする立場の現場は特に酷い。
どこの馬の骨かわからない中小独立IT会社の人に高圧的な態度で接するし。生産性のない仕事が多いから面白味に欠ける(人もね)

ピンもいるけど数年で転職して大幅に年収上げてる人が聞いた感じ多い。
505非決定性名無しさん
2022/04/12(火) 23:32:59.23
転職決まったと報告したら、冷たく当たってきり、皮肉めいたこというのって
働かないおじさんに部類するのが多いな
聞いた限りだと
506非決定性名無しさん
2022/04/13(水) 21:11:38.74
転職決まった社員に転職先とかしつこく聞いてる人多いよね
507非決定性名無しさん
2022/04/13(水) 21:12:06.53
という印象をうける
508非決定性名無しさん
2022/04/13(水) 23:46:21.46
>>506
俺転職したんだけどかなり聞かれたわ
まぁ言っても何も支障なかったので言ったけども
509非決定性名無しさん
2022/04/15(金) 14:41:19.20
パワハラセクハラをすぐ問題化できるのはいい傾向だわな。子会社だからって好き放題のやつもいるから、若いもんはどんどん報告しちゃっていい。
510非決定性名無しさん
2022/04/16(土) 11:04:26.50
>>509
何かあったん?
511非決定性名無しさん
2022/04/18(月) 13:37:47.09
マネジメント層は上がったからそこそこやるかって現場見ないでやり過ごす人多いよな。それならデータから人下ろして案件ごともらった方が良い。
512非決定性名無しさん
2022/04/18(月) 19:25:39.68
案件終了したらゴミだよ。短期案件ばっかだし。
513非決定性名無しさん
2022/04/18(月) 22:54:36.53
そうね、体良く親から追放されたパターンもあるわな。
514非決定性名無しさん
2022/04/19(火) 18:05:51.09
バカみてーな仕事
515非決定性名無しさん
2022/04/19(火) 19:10:13.39
それでお金もらえるなら良いのでは?
516非決定性名無しさん
2022/04/20(水) 02:28:38.93
>>515
天下りが○割ピンはねした残り糟だけどな。
517非決定性名無しさん
2022/04/20(水) 05:10:25.60
入社して意外なのは、若手中堅辞めまくることでした。こんな時間にしょうもない業務やってると自分もと考えがよぎる。
518非決定性名無しさん
2022/04/20(水) 15:39:14.95
労基法ギリギリの時間外無し17時間勤務などやってられんねーわ。
名目上の休憩時間なんか取れたことないし。
519非決定性名無しさん
2022/04/20(水) 15:42:49.55
>>518
オペ?
520非決定性名無しさん
2022/04/20(水) 17:47:29.38
オペであります
521非決定性名無しさん
2022/04/20(水) 19:35:32.87
>>517
ましで意味ないから
早く辞めた方がいいよ
by元オペ
522非決定性名無しさん
2022/04/21(木) 18:32:46.93
オペが意味ないか...。
523非決定性名無しさん
2022/04/21(木) 22:18:58.25
>>522
全く価値ない
524非決定性名無しさん
2022/04/21(木) 23:14:58.49
長年オペやってた人はやばい人多いよね。脳や身体にダメージ多いのではと推測する。
525非決定性名無しさん
2022/04/22(金) 01:11:12.34
色々悪い点はあれど運用会社なのにオペへの否定を隠しもしない奴らが普通にいるわけだから、そういう意味で辞めた方がいい会社かもなw
526非決定性名無しさん
2022/04/24(日) 22:21:18.01
あえてオペが必要になるように微妙にくそなシステムを開発してもらって有難いな。
527非決定性名無しさん
2022/05/01(日) 01:06:01.09
人材の墓場や
528非決定性名無しさん
2022/05/02(月) 12:15:28.05
Kってまだ居るの?
529非決定性名無しさん
2022/05/05(木) 10:15:21.17
明日から仕事やな
530非決定性名無しさん
2022/05/05(木) 11:30:09.56
ここで正社員で働いていたけど楽しかったよ。
そんで転職市場ではものすごく重宝される。
やはりNTTの名前は偉大だよ。
人事の人に「こんなスペックの人が来るんですか!?」と言われたw
ちな、商社子会社です。
531ジャマグチ ケンチョ
2022/05/06(金) 07:02:36.51
オギャー!パキシロンヘロンダス(^q^)
532非決定性名無しさん
2022/05/07(土) 12:42:37.01
Vってまだいるの?
533非決定性名無しさん
2022/05/08(日) 01:57:21.31
会社にとって意味があるかと
個人にとって意味があるかを混同してる馬鹿がいるな
>>525
534非決定性名無しさん
2022/05/08(日) 23:55:11.00
>>532
どんな名前やねん
535非決定性名無しさん
2022/05/09(月) 12:04:33.53
NTTデータ、NTTに買収されるみたいね
536非決定性名無しさん
2022/05/09(月) 17:49:31.58
ニュースは正しく読みましょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de3effd141c417d0c91cef7ccfa96c1a30a904fb
537非決定性名無しさん
2022/05/10(火) 18:57:10.83
ここの社員はFランしかいないから難しいニュースは分かりません!
538非決定性名無しさん
2022/05/11(水) 11:31:59.25
Fランしか残ってないだけ。
まともな判断できるならとっとと転職。
539非決定性名無しさん
2022/05/11(水) 12:01:46.31
Fランも転職してってる現実
わいの先輩ええとこ行った
年収やべぇ
540非決定性名無しさん
2022/05/11(水) 20:33:41.51
難癖つけて昇進させないし
成果に対して報いる気が無いからね
541非決定性名無しさん
2022/05/16(月) 21:05:52.24
総務にメクラ判もらいに行くのもうやだお
542非決定性名無しさん
2022/05/17(火) 01:07:35.68
年功序列
543非決定性名無しさん
2022/05/17(火) 11:44:14.30
メクラ判なら最高じゃん
見当外れの難癖付けられて押印渋るクソ野郎に比べれば神様じゃん
544非決定性名無しさん
2022/05/17(火) 19:38:29.53
難癖つけることで権力アピール
頭いいアピールする奴
545非決定性名無しさん
2022/05/17(火) 19:45:00.82
それな
お前そんな事も分かんねーの?って
ええ、マジで何言ってんのか分かんねーっす
日本語で会話してるはずなのにここまで分からないのは寧ろ奇跡っす
546非決定性名無しさん
2022/05/17(火) 22:05:12.09
難癖つけるスキルは高いから
547非決定性名無しさん
2022/05/17(火) 23:10:17.56
それはどうかのう
チンピラのイチャモンの方がまだ理解できるレベルだぞ
548非決定性名無しさん
2022/05/18(水) 01:25:31.60
難癖つける方がマネジメント力ないだけ
実際には予算が限られていて部課長でもどうにもならない
部課長も毎回低い評価を付けられて調整されているし
549非決定性名無しさん
2022/05/18(水) 03:05:43.01
要らない人やん
550非決定性名無しさん
2022/05/18(水) 08:42:31.51
結論:メクラ判は神
551非決定性名無しさん
2022/05/18(水) 11:02:22.55
こっそり借用書とか始末書とか混ぜたらオモロイかも
552非決定性名無しさん
2022/05/18(水) 21:41:23.97
難癖をキッカケにスレ数増えたから
どこの現場も同じような輩が威張り散らしていることが推測される
553非決定性名無しさん
2022/05/19(木) 00:49:18.41
威張り散らしてるかはともかく評価は渋いよね
チャレシとかあんま意味ないし
554非決定性名無しさん
2022/05/19(木) 10:52:42.09
何人このスレに書き込んでるんだろ
正直10人くらいしかいなさそう
555非決定性名無しさん
2022/05/19(木) 18:15:33.55
そもそもこのスレの存在みんな知ってるのかな?
556非決定性名無しさん
2022/05/19(木) 18:24:55.62
明日始業と同時に大声で叫んで確認してごらん?
たちまち君はヒーローさ
ついでに君の勇気ある行動がここに書き込まれたら
ある程度の予測が成り立つじゃあないか
557非決定性名無しさん
2022/05/19(木) 18:49:26.46
結構見てる人いるから開示請求されても知らんよ。
558非決定性名無しさん
2022/05/19(木) 19:31:50.34
開示請求くらうほどヤバイ情報は書かないでしょうさすがに
559非決定性名無しさん
2022/05/19(木) 20:51:59.90
馬鹿は常に一定数存在する
そして馬鹿の中にも度し難いヤツが一定数存在する
560非決定性名無しさん
2022/05/22(日) 00:33:15.62
ここ昭和脳のおじさん連中が多い
自分はなんもできないのに威張るだけ
561非決定性名無しさん
2022/05/22(日) 09:10:12.95
うっち〜うっち、うち〜うち〜、内野は〜ロリイタ〜
562非決定性名無しさん
2022/05/22(日) 13:05:01.26
出来る人は威張る必要がない
出来ないから威張るしかない

たまたま現時点において昭和脳と言われているが
時代は特に関係ない
時が推移していけば確実に明らかになっていく
563非決定性名無しさん
2022/05/22(日) 14:11:08.28
あと20年経ったら「平成老害」とかいうワードが出てきそう
564非決定性名無しさん
2022/05/22(日) 17:55:42.03
理解できてないね
昭和生まれとか育ちとか全く関係ないのだけど
565非決定性名無しさん
2022/05/22(日) 18:17:08.02
それを関連付けたがるのが人間の性ってやつなわけでw
566非決定性名無しさん
2022/06/01(水) 13:49:10.13
💀
567非決定性名無しさん
2022/06/15(水) 23:33:13.58
終了
568非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 14:50:56.29
NTTが出社は出張扱いで、勤務場所は自宅とする方針打ち出してくれたね
この波うちにもきてほしいな
569非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 15:35:39.54
板違いじゃないかこの会社
570非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 17:51:43.41
必要は発明の母!
571非決定性名無しさん
2022/06/18(土) 18:29:41.42
私は伊藤忠テクノソリューションズ所属、原子力規制委員会へ派遣の大澤透(オオサワトオル)にレイプされました。
職場で毎日ねちっこく執拗なセクハラを続け、挙句には既婚者であるにも関わらず交際を申し込んできたりと異常でしたが、私の契約が切れる3ヶ月前を皮切りにレイプをしてきました。
証拠は全てあります。
572非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 13:37:27.74
この会社は糞だが、転職市場では強いぞ。
流石にNTTのネームバリューは強い。
これに加えて資格持ってるとさらに強い。
転職するなら今!
573非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 13:59:54.90
あ、但し正社員だった場合ね。
契約社員は論外。
574非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 17:02:44.43
>>572
大規模システムの実務側を担当してたら強い(運用除く)のは本当。

会社が○なのも本当。
営業利益率見たらわかるけどデータとほぼ同じで賃金約3割減。
575非決定性名無しさん
2022/06/19(日) 18:29:00.09
>>574
それってデータと同じ賃金にしたら利益率下がるじゃねーか
576非決定性名無しさん
2022/06/20(月) 01:01:30.89
しかも規模が全く違うのに利益率だけ見てもな。アホしかおらんのか。
577非決定性名無しさん
2022/06/23(木) 02:20:38.89
シュガーさん
578非決定性名無しさん
2022/06/27(月) 14:33:11.36
oi sugar
副業禁止なら制限理由公表が義務化されたぞ
579非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 00:27:02.81
正直この会社で利益出したところで社員にも還元されずデータに吸われてるだけだからどうでもいいよね。
580非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 00:30:40.28
>>578
理由なんていくらでも付けられそうだし、意味あんのかね。
自分はバレずに副業してて、もうすぐ収入が逆転しそう。そろそろ退社するかな。
581非決定性名無しさん
2022/07/02(土) 15:37:08.00
nttの原則リモートに乗っかったな
ホワイト企業やん
582非決定性名無しさん
2022/07/04(月) 13:09:04.05
ブラックじゃん
583非決定性名無しさん
2022/07/11(月) 21:21:31.11
>>267
昔計算したことあるけど
主任のまま定年迎えると1000万いかないくらい。
584非決定性名無しさん
2022/07/12(火) 03:12:48.29
ぜんぜんない。
585非決定性名無しさん
2022/07/18(月) 10:08:01.07
>>583
老後破産だね。
586非決定性名無しさん
2022/08/05(金) 02:21:08.65
このスレの存在ってどのくらいの人数が知ってんのかね
587非決定性名無しさん
2022/08/05(金) 08:30:47.26
Kは知ってるよ
588非決定性名無しさん
2022/08/05(金) 14:42:32.29
なんにせよ気をつけた方がいい。
589非決定性名無しさん
2022/08/05(金) 15:20:45.31
1000人中10人かな
590非決定性名無しさん
2022/08/05(金) 16:51:06.62
まさかとは思うが
それはつまり・・・
10000人中100人ということか?!
591非決定性名無しさん
2022/08/06(土) 01:34:16.18
ノンシュガーノンライフ
592非決定性名無しさん
2022/09/13(火) 15:54:00.29
シュガー絶対許さん
593非決定性名無しさん
2022/09/16(金) 17:44:20.84
なんでシュガー目の敵にされてんのかわいそうやん
594非決定性名無しさん
2022/09/23(金) 13:49:31.85
やってきたこと考えれば、当然やろ。
595非決定性名無しさん
2022/10/03(月) 00:24:10.33
川崎国に住んでいるあの爺さん
よくあんなアサグロのブス嫁つれているよな
596非決定性名無しさん
2022/10/05(水) 07:10:09.16
ブスw
597非決定性名無しさん
2022/10/06(木) 21:18:13.08
ブスwブスw
598非決定性名無しさん
2022/10/07(金) 20:19:13.26
あれは黒人の血が含まれている
599非決定性名無しさん
2022/10/09(日) 00:16:37.31
転職してから久々に懐かしくなってここ覗いてみたけど一年前と変わったことある?
600非決定性名無しさん
2022/10/13(木) 06:42:09.11
永遠(とわ)に美しくという映画があるらしいが、真逆だな
601非決定性名無しさん
2022/10/15(土) 01:03:52.10
どういうことだよwww
602ミポリン
2022/10/15(土) 01:55:51.85
あ・た・し・こと?
イヤーン
603非決定性名無しさん
2022/10/16(日) 01:10:16.70
みんな働いてて毎日楽しい?
元々やる気なかったけど最近特にキツくなってきた
尊敬できない上司先輩に当たられたりするのしんどいわ
604非決定性名無しさん
2022/10/16(日) 01:58:55.23
どうした?
605非決定性名無しさん
2022/10/16(日) 05:40:06.59
⬛⬛⬛⬛絶対に許さん⬛⬛に⬛⬛⬛⬛
606非決定性名無しさん
2022/10/16(日) 15:41:03.61
辛いよ
607非決定性名無しさん
2022/10/19(水) 23:37:39.35
友達の奥さんもブス。
強引&計算高い女で、いつのまにか籍入れさせられたらしい。
今、激しく後悔してるみたい。
608非決定性名無しさん
2022/10/19(水) 23:38:23.34
同じ性格が悪いとしても美人とブスじゃ質が違う。
傾向として、
美人は、自己中でわがままという性格の悪さ。
ブスは、卑屈で恨みがましく場合によっては手段を選ばないという性格の悪さ。
609非決定性名無しさん
2022/10/29(土) 22:18:50.41
高円寺にある専門学校卒
610非決定性名無しさん
2022/11/04(金) 18:35:52.79
K?
611非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 23:11:30.41
鳥よし
612非決定性名無しさん
2022/11/11(金) 23:37:52.72
くず?
613非決定性名無しさん
2022/12/04(日) 20:48:56.38
ああ、ヨッシーね
614非決定性名無しさん
2022/12/12(月) 01:21:12.97
ブスヨメの嫌なところは、町を歩いてて知り合いに会わないかと
びくびくしながら生きなければならないところ。
ひとに紹介しなければならないときが一番鬱
哀れみの視線が痛い・・・
「ブスだなあ・・・」
「どうして一緒にいるんだろう?」
「萎えないのかな?」
「セクースがよほどいいのか?」
「料理うまいのか?」
「楽しいか?」
「気の毒に・・・」

さまざまな疑問と哀れみが、一瞬のうちに交錯する

ブスといると気が楽だ、なんてな。
美人だって長くつきあえば空気みたいな存在になるのに。
同じ空気なら排気ガスみたいなブスより
高原のさわやかな空気吸いてえよな。

俺の嫁さんは、飲み屋の女だったんだけど、顔
ははっきりいってブス。弟の彼女が凄く綺麗で、親戚の集まりには必ず連れてくる。親戚中、俺の嫁の名前だけ全く覚えてくれない。話しかけてもくれない。鬱すぎる、、、
615非決定性名無しさん
2022/12/14(水) 21:14:35.67
浅黒
616非決定性名無しさん
2022/12/25(日) 12:44:16.27
はい
617非決定性名無しさん
2022/12/25(日) 16:42:35.51
ここの会社の奴らにも当てはまる?

オペレータの現状について語るスレ2
http://2chb.net/r/infosys/1670281198/
618非決定性名無しさん
2023/01/01(日) 11:09:08.44
あけましておめでシュガー2023
619非決定性名無しさん
2023/01/23(月) 01:12:04.69
https://www.google.com/search?q=facebook+ntt%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BFsms&client=firefox-b-d&sxsrf=AJOqlzU4USPVrl_Zr3J4XrxdXcDyC7XZSQ:1674403688026&ei=aF_NY9GKAcq52roPosmy4AY&start=0&sa=N&ved=2ahUKEwjR3qPox9v8AhXKnFYBHaKkDGw4FBDy0wN6BAgcEAQ&biw=1920&bih=927&dpr=1
620非決定性名無しさん
2023/01/29(日) 23:10:44.01
副業を全面解禁した国内IT大手、SCSKの決断と社員の反応
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/01335/
621非決定性名無しさん
2023/01/30(月) 02:05:22.00
過疎ってる
みんな満足して働いてるんだ
622非決定性名無しさん
2023/01/30(月) 12:20:12.45
SMS被害者の会
623非決定性名無しさん
2023/02/03(金) 02:32:02.07
NTTデータSMSは未採用にした奴が、業務委託取引先に居ると知ると出身校や職務経歴書上の会社で同僚だったかの様に装い派遣社員を同じ部署に送り込む個人情報無断商用転用の個人情報保護法違反企業だよな?
624非決定性名無しさん
2023/02/04(土) 19:48:28.14
日本語くらいちゃんと書けや。何書いてるか分からねえよ。だからこんな会社採用されないのお前は。黙って作業に戻れ。
625非決定性名無しさん
2023/02/06(月) 19:01:28.45
え、ここの会社って二卒でもダレでも入れるんじゃないんですか
626非決定性名無しさん
2023/02/13(月) 12:24:24.17
ここで文句言ってる人何で別のとこ行く努力しないの?純粋な疑問(笑)
627非決定性名無しさん
2023/02/19(日) 23:55:24.55
>>626
努力できない人種っているやん。哀れ。
628非決定性名無しさん
2023/02/28(火) 16:41:10.98
今年は何人転職するかな
629非決定性名無しさん
2023/03/11(土) 17:38:27.17
AIシュガー
630非決定性名無しさん
2023/03/20(月) 12:12:57.37
本社に唐澤貴洋名義の損害賠償請求のFAX届いててワロタ
631非決定性名無しさん
2023/03/21(火) 19:05:00.46
k?S?
632非決定性名無しさん
2023/03/24(金) 15:47:00.50
おい!我が社も株式会社宮崎勤をつくるぞ
633非決定性名無しさん
2023/04/02(日) 13:34:55.45
奴隷の諸君元気か?
監視みたいな低レベルの業務まだやってんの?
634非決定性名無しさん
2023/04/03(月) 00:22:26.19
>>633
転職してすでに管理職より給与高くなったので抜け出せるなら早めがいいよな
635非決定性名無しさん
2023/04/03(月) 15:01:32.18
運用監視とか最早ITと呼べないレベルの業務。
下請けの面子も揃って老人レベルの知識しかない。
あんなので職業聞かれて「IT系ですキリッ」とか言っちゃうんだから笑わせてくれる。
636非決定性名無しさん
2023/04/03(月) 22:56:49.82
>>634
そうそう。
いつまでたっても所詮派遣。
ここにいた頃は劣等感の塊だったよ。
いまは転職して自社で働ける素晴らしさを知った。
SMSって転職カードには使えるよな。
看板があるからジジイには効果覿面。
はやく逃げ出せよ~!
637非決定性名無しさん
2023/04/05(水) 00:51:43.68
>>635
無駄にプライドだけは高いよな
638非決定性名無しさん
2023/04/05(水) 23:15:24.79
>>637
NTTです ( ー`дー´)キリッ
639非決定性名無しさん
2023/04/20(木) 23:36:07.05
ブラック企業が「基本給を少額」に設定する理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/3eed3b8a7282f0ead4b267c142d9d96087fe9a6d?page=2

ブラック企業といえば、長時間労働、残業代未払い、そしてパワハラなど、法的な問題が満載だ。
なかでも従業員が「給与面に疑問を感じる」という企業は意外に多く・・・・

一方で、知ってか知らずか、そんなブラック要素たっぷりの会社で普通に働いてしまっているケースもあるため、要注意だ。

企業の募集要項でよく見る「賞与:基本給3ヵ月分」との記載だが、基本給を低くしておけば、
「昨年の賞与実績:基本給6ヵ月分」などと表現できてしまう。そこで「賞与は給与半年分か!」などと早合点してはいけないのだ。

前出のSNSの男性の場合、基本給の6ヵ月分なら賞与は60万円。
大卒サラリーマンは平均年136万円程度の賞与を手にしているのだから、
平均値の半分以下なのである。情報としては間違っていないが、あえて勘違いを狙っているかのような、悪質な表現ではないか。

基本給がベースになるものはほかにも、
残業代、休日手当、深夜手当、退職金、昇給額などがある。
ちなみに、ブラック企業とは無縁な大手企業であっても、人件費の抑制のために基本給を低めに設定しているケースは多い。
640非決定性名無しさん
2023/04/21(金) 01:27:25.01
>>639
それはSMSじゃなくてSNSの男性だよ
641非決定性名無しさん
2023/04/21(金) 11:21:19.59
SEまでランク上がらないと人権がないと聞いたのですが本当ですか?
642非決定性名無しさん
2023/04/21(金) 13:00:54.00
脳死監視は人権職ですか?
643非決定性名無しさん
2023/04/22(土) 02:29:46.11
課長で年収いくらになんの?
644非決定性名無しさん
2023/04/22(土) 03:54:22.21
>>643
850万円~と聞いた
妥当だと思う
645非決定性名無しさん
2023/04/22(土) 09:05:21.28
>>644
俺もそう聞いた
予想だけど部長では1000位か。

大抵センター長と兼ねてるから大変よな。しかも一握りしか管理職になれない。残業込みSEで700辺りがほとんどの人にとっての限界か。
646非決定性名無しさん
2023/04/22(土) 10:47:02.08
この会社残業時間大杉じゃないですか?
647非決定性名無しさん
2023/04/23(日) 19:40:12.31
>>644
評価悪いと780万円あたり
648非決定性名無しさん
2023/04/23(日) 19:42:13.58
>>645
部長は流石に超える
649非決定性名無しさん
2023/04/24(月) 08:21:11.89
データやcomだと定年までガチでヒラのままの人いるよね。見た時ビビったよ
SMSは一応どんな無能でも主任にはなれるよね。まあ給与は彼らの7掛けだけど
650非決定性名無しさん
2023/04/24(月) 21:05:58.34
>>649
永年600万円乙
651非決定性名無しさん
2023/04/25(火) 09:13:30.65
>>650
君も仲間じゃないか!仲良くしようぜ!
652非決定性名無しさん
2023/04/25(火) 23:19:42.93
>>649
コムは永年主査多い。
全くできない奴は主査にすらなれない。
653非決定性名無しさん
2023/05/05(金) 23:37:08.16
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
654非決定性名無しさん
2023/05/08(月) 16:04:49.50
驕り昂り言語道断
655非決定性名無しさん
2023/05/29(月) 14:41:02.26
トンボ鉛筆の砂糖です
656非決定性名無しさん
2023/06/14(水) 22:44:01.96
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?
657非決定性名無しさん
2023/06/16(金) 18:53:39.97
5ちゃんに会社の悪口を書き込むのは
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです
お前らの書き込み内容は勤務先の経営者に筒抜けですから。
他のスレに書いた内容と共にね

昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる

総会屋の歴史と同じやな
最初は「あの会社は売国奴だ!」と揺すりたかりしてた右翼が
企業から金をもらえると企業のネット親衛隊になった

これがネット総会屋の歴史😋😋
658非決定性名無しさん
2023/06/21(水) 12:47:33.90
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなw😍😍😍😭😭
659非決定性名無しさん
2023/07/12(水) 06:47:10.34
ジャマグチ
ケンチョ
人事部所属
シュレッダ係
独身
660非決定性名無しさん
2023/07/14(金) 12:21:00.00
>>659
会社はこういう奴訴えないの?
匿名化の体はとっていても、関係者から見れば誰か特定できるし。
661非決定性名無しさん
2023/07/14(金) 12:21:03.19
>>659
会社はこういう奴訴えないの?
匿名化の体はとっていても、関係者から見れば誰か特定できるし。
662非決定性名無しさん
2023/08/19(土) 21:51:42.56
(; ̄□ ̄)yヾ ポロ
663非決定性名無しさん
2023/08/21(月) 11:02:15.04
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
664非決定性名無しさん
2023/08/29(火) 13:46:19.98
ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の契約は絶対しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
665非決定性名無しさん
2023/09/15(金) 23:53:06.56
これってどうしてわかるの?
666非決定性名無しさん
2023/09/17(日) 14:16:41.69
JBS、CTC、アクセンチア
667非決定性名無しさん
2023/09/28(木) 10:49:39.45
【高稼働】料金なしで開発するな【低収入】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

人月契約は早く作るほど早く使い捨てられるぞ!
無能時間外労働違反して使い捨て搾取させるな!

料金請求できなければ作成拒否すべき
追加作業は必ず追加料金を請求すべき

ループ処理なし 少量生産だから低額料金請求
ループ処理あり 大量生産だから高額料金請求

料金以上に生産してしまったら
生産以下の料金になってしまう
https://www.ino-kawa.com/?p=416
668非決定性名無しさん
2023/10/18(水) 09:39:11.79
【貧困】年収1,000万円以下SEは辞めてくれ【非婚】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
669非決定性名無しさん
2023/11/01(水) 08:48:41.32
【不健康】馬鹿SEのせいで結婚難【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
NTTデータSMS Part3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
670非決定性名無しさん
2023/11/21(火) 09:42:08.01
【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だろ!
客先指示に従ったら法律違反だろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

追加料金払わななければ作業するな!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを支援して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
671非決定性名無しさん
2023/11/26(日) 09:59:37.44
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
672非決定性名無しさん
2024/01/01(月) 18:10:26.88
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。直接的な力にはなれないですが、私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とエントリーシートをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。その条件とは1点だけです。書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。会場で通り一遍等の説明・指示はします。その指示が難しい場合は…、その先は言う必要ないですよね。自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
673非決定性名無しさん
2024/01/11(木) 08:48:41.24
【貧困】年収1,000万円以下SEは辞めてくれ【非婚】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,400万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1275万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
674非決定性名無しさん
2024/01/26(金) 08:26:41.82
NTTデータSMS Part3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
675非決定性名無しさん
2024/01/29(月) 10:40:51.26
人事「これからはインド人を雇うぞ!カレーつけとけば優秀なやつ来るだろ」
676非決定性名無しさん
2024/01/31(水) 08:57:58.15
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
677非決定性名無しさん
2024/05/04(土) 16:03:05.81
NTTデータSMS
https://shukatsubbs.com/tokyo/68441/
678非決定性名無しさん
2024/05/26(日) 13:38:35.65
この会社入ったの失敗だった(´・ω・`)
679非決定性名無しさん
2024/05/26(日) 23:25:17.28
何があった?
680非決定性名無しさん
2024/05/29(水) 18:45:40.76
sugar daddy
681非決定性名無しさん
2024/07/27(土) 00:04:57.13
ここから一次請けのプライムベンダーに転職し数年ほど上流工程の経験を積み、無事に東証プライムのメーカーの社内SEに転職できました
682非決定性名無しさん
2024/07/27(土) 00:07:51.87
年収も30前半で700万超えました
683非決定性名無しさん
2024/07/29(月) 09:48:36.43
Sさん許さないよ
684非決定性名無しさん
2024/08/08(木) 17:57:38.16
地震のほうは大丈夫でしたか?
驕り高ぶり言語道断!
685非決定性名無しさん
2024/08/16(金) 23:52:07.33
>>682
この会社ではほとんど到達しない水準だ...
686非決定性名無しさん
2024/09/12(木) 10:28:00.93
許してはいけない
許されてはいけない
687非決定性名無しさん
2024/09/13(金) 18:29:59.24
>>685
えそんなに低いのまじですか。
ITなら普通に700くらい大体いくんでわ?
688非決定性名無しさん
2024/09/23(月) 20:12:04.73
700くらいはすぐいくよ。
最初の給料でびびりすぎ。
最初低いのは大手大体そうだし。
689非決定性名無しさん
2024/10/02(水) 10:49:22.46
でもここ上がらないし残業代も稼げないよ 管理職で700こえるくらいじゃない
690非決定性名無しさん
2024/10/08(火) 10:02:25.44
☆多重派遣の犯罪損害の詐欺支援するな☆

★多重派遣で開発料金の詐欺をさせるな★
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を確かめろ!
【契約】
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円

★希望単価を月額100万円未満にするな★
実態派遣なんだから早期退職の計画を立てろ!
【身分】
本業派遣 100万円以上
主婦派遣 80万円以上
高齢派遣 60万円以上

主婦でもねえのに実態派遣やるな!
主婦じゃなきゃ掛け持ち委託やれ!
691非決定性名無しさん
2024/10/09(水) 20:11:06.55
時間外労働違反SEの皆様へ

お客様から契約時間外稼働のクレームがあり大迷惑しております。

残業見積は、止めてもらえませんか?
無能残業は、止めてもらえませんか?

不健康や低知能なSEが増えて、優秀なSEに負担なんですよ。
非婚や離婚のSEが増えて、共働きSEに迷惑なんですよ。

能力不足のSEに残業代を支払うなんて納得できません。
SE適性がない方は、辞めるなり残業を断って学習されたらいかがですか?

訴えるなら経営者でなく、残業見積りする無能SEを訴えて下さい。
こちらこそ訴訟や休職のSEの増加で大損害なんですから。

経営者より
692非決定性名無しさん
2024/10/11(金) 23:16:11.26
30代40代で500前後から抜けられず腐ったり辞める人沢山いますよ...。
693あぼーん
NGNG
あぼーん
694非決定性名無しさん
2024/10/13(日) 19:00:31.65
主任クラス多いよね
695非決定性名無しさん
2024/10/13(日) 23:15:53.55
【料金搾取】お前ら売って大儲け【知財譲渡】

俺が技術者やめて人売屋やる理由

・偽装委託多重派遣のSEに制裁を与えられる
・金稼ぎ共働き妨害のSEに制裁を与えられる
・SEの多数は開発料金を提供してくれる
・SEの多数は知的財産を譲渡してくれる
・SEの多数は料金泥棒を訴えないでくれる
・SEを過労死や鬱病にしても責任放棄できる
・SEに不法行為しても機密誓約で揉み消せる
・SEの料金強奪しても警察に捕まらない
・SEの報酬不払いでも弁護士や裁判官を騙せる
・SEは馬鹿ばかりだから犯罪損害を訴えない

無能ドカタから料金や知財を泥棒しても捕まらないからな
696非決定性名無しさん
2024/10/14(月) 09:14:21.56
凶悪重度精神障害者アラート

精神障害の規模を示す
インセインチュードは
無限大

レ、イ、プしても罪にならないようにするという危険集団がいます

凶悪精神障害者危険
騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています
騙されて付き合ったりしたら遅いです

日本国
闇の組織

朝鮮
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊

林、一樹
西本智和

愛、媛、県、警にもいる

朝鮮Xが犯罪したら
日本人Yが犯罪したと嘘をつくテロ集団

そしてYは犯罪者です気をつけてと信用させる
悪質さ

白いフリをしやがる

実体がなかった日本人Yを取り押さえ、
日本人Yは精神障害だから、わかってなかったのだと猿芝居をし、

嘘をつく猟奇的な危険集団が、

愛、媛、県、警
上、島、町、役所

弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊

朝鮮レ、イ、プ支援テック
イ、ワ、キ、テック

朝鮮レ、イ、プ支援者
愛、媛、県、上、島、町、長
上、村、俊、之
697非決定性名無しさん
2024/10/25(金) 20:17:09.28
朝霞は平和ですか?
698非決定性名無しさん
2024/12/06(金) 05:15:41.01
重症精神障害者
殺人工作員

林、一樹
にしもと、ともかず

それと、えひめ県、偽日本人警察官

ゆげ商船れいぷ推進隊

れいぷしても犯罪にならないようにする為に
ぶつぶつぶつと日本人を取り押さえたと嘘を言っている凶悪精神障害者
699非決定性名無しさん
2024/12/30(月) 02:03:47.48
またできる若手が退職企んでそうな話を聞いた。かんじいいやつだから残って欲しいが。
700非決定性名無しさん
2024/12/30(月) 16:37:31.27
じゃあ給料あげろよ
701非決定性名無しさん
2025/01/01(水) 01:55:52.21
今年も絶対許さないよ
702非決定性名無しさん
2025/01/01(水) 21:16:33.40
給料上げるのだけは、無理なんだ。
大人なら理解しなさい。
703非決定性名無しさん
2025/01/02(木) 17:47:51.29
ストレス抱えながら残るより、次を探した方が精神衛生上よい
実際に大半の人が大手に転職しているし
704非決定性名無しさん
2025/01/23(木) 21:28:22.66
以前にも増して馬鹿そうな書き込みだけになったな
705非決定性名無しさん
2025/02/11(火) 02:31:31.99
手取り15万くらいなんですけど
706非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 19:56:06.55
すぐに手取り40くらいはいくから心配なさんな
707非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 07:17:00.30
いかねーよ
708非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 22:59:31.33
主任で7〜800万円いくと聞いたんですが話と違います
709非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 14:52:56.35
転職して3社目で年収800万超えたわ
30前半
710非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 23:47:05.58
>>709
嘘だw
711非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 23:41:38.98
所属する会社で年収かわるよ
712非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 22:03:28.75
そこそこの会社入れば30半ば近くなったら800万くらいいくのでは?春闘とかで給料も上昇傾向だし
ここはあまり上がらないからイメージつかないだろうけど
713非決定性名無しさん
2025/04/01(火) 12:03:48.92
>>709
私は990万位を予定してます。
同年代。
714非決定性名無しさん
2025/04/09(水) 01:01:18.63
ここは30歳到達時点で600万いく?
715非決定性名無しさん
2025/04/15(火) 09:58:54.84
いかない
500いかないくらい
716非決定性名無しさん
2025/04/15(火) 19:12:32.99
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
717非決定性名無しさん
2025/04/30(水) 12:26:33.83
阿手雅博
田中晴人
桑野裕昭
田中貴之
若原敬基
718非決定性名無しさん
2025/07/17(木) 12:16:30.02
最近はとても忙しく、辛いです。
719非決定性名無しさん
2025/07/20(日) 17:49:26.69
残業ないと400くらいしか稼げませんので短い間でしたがお世話になりました。
ご年配でも給与の少なさばかり気にする社員だらけでうんざりしました。
720非決定性名無しさん
2025/07/21(月) 00:57:35.46
俺も評価されないし給料少ないからやめたよ
正解だった
721非決定性名無しさん
2025/07/22(火) 15:58:38.80
障害者をシュレッダー係にした安倍晋三を手本にしただけなのに叱責されたのは納得できません(社員S)
722非決定性名無しさん
2025/07/23(水) 12:15:42.28
就職したいランキングに入っていたってすごくない?
723非決定性名無しさん
2025/07/28(月) 06:28:51.92
忙しくて辛い。
724非決定性名無しさん
2025/07/28(月) 12:13:52.89
家族は自分自身で守るしかない。もしこの会社で心を病んでしまうのなら、他の道へ進む勇気も必要だ。
725非決定性名無しさん
2025/07/30(水) 10:14:10.22
地震だ!逃げるな!
726非決定性名無しさん
2025/07/30(水) 10:37:08.64
津波警報だ!逃げろ!
727非決定性名無しさん
2025/08/04(月) 08:31:53.66
最近、自分のメンタルが限界に近づいているのを感じています。
それが、所属しているチーム、上司の問題なのか、顧客との関係性なのか、会社の体質なのか、あるいは業界全体の不安定さなのか…原因が複雑に絡み合っていて、自分でも整理できない状態です。

いろんな要素が少しずつ積み重なって、気がつけば心が重くなっていました。
このままでは心身に支障が出てしまいそうです。

ひとまず、状況を冷静に見つめ直しながら、自分自身を守る選択をしていきたいと考えています。
728非決定性名無しさん
2025/08/09(土) 05:26:11.34
原因は全てにあるだろう。
そのような苦しく理不尽な中で、君が力強く物事を前に進めてくれることを会社は期待している。
なんとか考え抜いて頑張ってほしい。
729非決定性名無しさん
2025/08/13(水) 12:47:44.38
上司の発言に一貫性がなく、まいってしまう。
730非決定性名無しさん
2025/08/14(木) 09:36:42.71
少なくとも残業量をしっかり管理してほしい。
731非決定性名無しさん
2025/08/22(金) 18:57:01.74
こっちのけんと
732非決定性名無しさん
2025/08/25(月) 23:47:39.79
数年前に転職して離れていったものなんだけど、
よい転職先から内定をもらったと知った途端、
急に態度が変わって、ディスられたよ
ああ、やっぱりその程度かと思ったよ
ある程度は予想してたけど、本音が見えた瞬間、がっかりしたというか…やっぱりね、って感じだった
だっさw マジでw
733非決定性名無しさん
2025/08/29(金) 00:15:37.62
アンガーコントロールを学んでほしいよね
734非決定性名無しさん
2025/08/29(金) 09:18:59.25
【結婚難】違反SEへの制裁【孤独死】

☆時間外労働違反者を退治しろ!☆
★偽装委託多重派遣を撲滅しろ!★

金稼ぎ妨害!
共働き妨害!

時間外労働違反
  ↓
偽装委託多重派遣
  ↓
低技術
   ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
NTTデータSMS Part3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
735非決定性名無しさん
2025/09/04(木) 21:11:11.24
******************************

みずほ銀行を語る不審な一次受け・二次受け会社にご注意ください。
くーちゃんより

******************************
736非決定性名無しさん
2025/09/14(日) 09:38:10.31
山﨑賢人だと思って採用したら別人だった
737非決定性名無しさん
2025/09/22(月) 09:02:43.92
sage

lud20250923160836
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/infosys/1599831211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NTTデータSMS Part3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
セイノー情報サービス
【プチwk】未来予想ってどう?【自称CFO】
NTTスマートコネクト
Windows「拡張子でどんなファイルか判断します」←これ頭悪すぎじゃね?
[JINJIN雲隠れ] 富士ソフト 第55弾
【TS】トヨタシステムズ
TIS株式会社 Part56
レバテック フリーランス!
フリーランスの情報交換【日本人50代以上限定】
【地震】月曜出社拒否!!!
偽装委託☆フリーランスのエージェント164☆多重派遣
◎情報技術開発(tdi)◎ part6
【ユー子】 SCSK Part9 【最大手】
インフラエンジニアは社会の底辺
【IBM】日本アイ・ビー・エム★45
【ユー子】SCSK Part29【住商グループ】
PHPかNext.jsで掲示板
【偽装請負】ウェブスター【河田虚言大会】
<こいつに気をつけろ!!>長谷川清隆 はせがわきよたか
NTTデータの下請け会社
偽装委託☆フリーランスのエージェント184☆多重派遣
株式会社第一コンピューター
SESの待機問題
◆◆◆◆福岡のブラックITリスト(No.7)◆◆◆◆
【ブラック】ノバシステム【ベンダー】part2
【イビリ王】パナソニックインフォメーションシステムズ【山峯一氏ね】
プログラミングしないソフトウェアの職種ってある?
KDDIエボルバ【ITS職】
【キャリコネ】グローバルウェイ【Voxer】

人気検索: 男子中高生  女子高生 顔出し画像 あうロリ画像 12 years old nude 女子小女子黒宮 女子小学生 illegal porno video ポロリ panties siberian mouse パンチラ
03:08:36 up 11 days, 17 min, 1 user, load average: 102.96, 134.85, 159.11

in 1.80597615242 sec @0.65853810310364@0b7 on 092316