1 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:13:42.20 ID:z49trOC3
思わずスレ立てしてしまった。
ターゲットを見返して震えてる
2 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:17:31.15 ID:luz0CGOA
普通に覚えてなかっただけじゃね
3 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:20:17.53 ID:z49trOC3
>>2 まぁ結局のところそうなんだろうけど
タゲ友とかで復習してたけどあんなの4択だし
4 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:20:47.55 ID:yq+Eul8j
鉄壁を盗まれて単語見る習慣が消えた私です
5 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:24:07.39 ID:BLGzdrhX
6 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:24:19.01 ID:z49trOC3
>>4 やっぱ習慣は大事だよ
継続は力なんだとマジで実感した
7 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:27:15.97 ID:ekS0uI1X
おう大学生になるとマジでバカになるぞ
明日から単語帳読もうかな
8 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:29:05.40 ID:z49trOC3
9 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:42:34.64 ID:s0AgeSL3
4択とかが提示されてるやつはほんとやめた方がいいぞ
10 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:45:53.64 ID:yq+Eul8j
>>5 そうです鉄壁ください
割とまじで単語帳を毎日読む習慣はすごい武器になると思ったね
無くなってからこそ実感してる
周回してた範囲はページ丸ごとのイメージとか接頭辞の意味とかホイホイ沸いてくる
11 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:46:41.04 ID:z49trOC3
>>9 やっぱり?
問題解いてる時も消去法で解いたりしてたから覚えられてるか不安だったんだよね
まぁ結果として覚えられてないけど
12 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:51:27.12 ID:JE70StN/
ついでに質問しますがターゲット1900のうちどれくらいまで英単語を覚えれば横国レベルまでいけますか?
ちなみに理工志望です。
13 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:52:18.82 ID:z49trOC3
>>12 Wi-Fi切れてID変わりましたが1です
14 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:54:23.77 ID:s0AgeSL3
>>11 試験で長文読むときに4択はついてないからな
4択付きのキクタンに疑問感じてシス単に変えたら一気に偏差値あがったよ
15 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 23:58:51.07 ID:z49trOC3
>>14 やっぱ選択式はダメなのかなぁ
ターゲット一本でここまできたら変えたくはないしタゲ友に頼らず自分で覚えてくしかないかなぁ
16 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 00:12:39.39 ID:gglN4mpg
長期記憶になってないだけだろ
17 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 00:13:08.93 ID:gglN4mpg
>>12 後ろの難しい範囲以外
てか覚えてから過去問見ろよ
18 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 00:20:00.89 ID:psEGuFHc
音読勢僕、英単語ほったらかしでも忘れない
19 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 00:21:28.25 ID:HU1BBfRp
>>1 覚えてしまえば五日じゃそんな忘れないよ。何回も繰り返そうぜ
20 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 00:23:06.10 ID:gglN4mpg
21 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 00:32:52.05 ID:9Yl7ni9n
>>18 音読すごい評判良くてやろうとは思うんだけど勉強は自習室がメインだから抵抗あるんだよね
こんど家とかでやってみるかな
22 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 00:33:24.05 ID:9Yl7ni9n
>>16 どうすれば長期記憶に持ってけるのか教えてください
23 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 00:33:57.88 ID:9Yl7ni9n
>>19 これから改めて繰り返しやってこうと思います
24 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 00:35:26.19 ID:9Yl7ni9n
>>17 ここで差がつく難単語400はやらずに1500を確実にしていくことにするよ
25 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 01:10:23.64 ID:gglN4mpg
26 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 01:11:57.48 ID:gglN4mpg
>>21 英単語なんて隙間時間でやってなんぼだぞ
むしろ机に座ってやっちゃ駄目なレベル
27 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 01:16:59.78 ID:drTiX1/M
DUOもスキマ時間で行けるんかな
来週から始業だしちぃっとやってみよう
28 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 01:17:13.98 ID:s7W64tI7
>>26 この時期に単語覚えてないような奴は例外で、夏の間ぐらいは1日1,2時間ぐらいかけないとヤバいと思うわ
29 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 01:21:11.43 ID:gglN4mpg
>>28 この時期単語終わってない奴はむしろ英語の時間全部単語にすべきレベル
他の分野は復習して忘れない程度にして単語詰め込まないとヤバイ
単語出来ないのに解釈も長文も糞もない
>>27 行けるぞ隙間時間に1文読むんだ
30 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 01:22:21.65 ID:1Kw6/KcV
5日で抜けるようじゃなぁ……。
試験前にインフルエンザ掛かって寝込んだらそのまま死ぬぞ。
31 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 09:56:48.28 ID:oI11+7sG
試験前インフルエンザは単語とかの問題じゃなくても死ぬやろ
32 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 10:06:42.79 ID:9Yl7ni9n
>>28 ほんとそう思う
いまやっても間に合うか甚だ疑問だし
33 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 10:07:14.97 ID:9Yl7ni9n
>>30 これまで一度もかかったことないから多分今年も...
34 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 10:22:43.60 ID:mRXnXFya
上級速単のレベルの単語が全然覚えれない
普通の速単の単語はスラスラ覚えれたのに
35 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 10:55:42.51 ID:I4Ootqzy
ターゲットの友は集中きれてどうしてもスマホいじりたくなった時にやってただけだわ
ここで差がつく難単語はやらなくてもいいけど、やったらほんとに差をつけられるぞ
36 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 11:12:15.44 ID:ZNv/EQrY
>>34 上級に出てくるような単語ってそもそもあまり目にしないからな
日本語訳はおろか、英単語自体が記憶に残ってないこともままある
だから始めはとにかく英単語に目を通して見覚えがある状態を目指すといいんじゃないか
37 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 11:49:56.61 ID:9Yl7ni9n
>>35 まだ難単語まで行ってない俺からしたら未知の領域なんだけどそんなに差が広がるものなのか
触れる程度に見とこうかな
38 :
名無しなのに合格
2016/08/18(木) 12:47:32.16 ID:X+69aEBV
音読勢やり方教えて