1 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 20:03:38.16 ID:MDM4oB13
英数わりかしいい感じーwww
からの理科爆死ww
2 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 20:10:08.26 ID:6dNvc9eh
化学は易しくなったな
3 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 20:16:28.71 ID:AaGDPvrZ
英語むずくなかったか?
4 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 20:36:18.14 ID:cNDhYleA
物理バグってる
5 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 20:55:26.54 ID:oAXrcPJP
化学は普通
物理キチガイ
6 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 21:21:16.62 ID:FiefBfxS
460くらいだったけど冊子載るかな?
7 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 21:51:34.90 ID:UOR9VbJ7
物理・・
8 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 21:55:57.25 ID:FiefBfxS
物理大問1、2はそこまででもなくない?
3は意味わからんかった
個人的には英語が一番難しかった
9 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 21:56:50.07 ID:r59YoyVf
ΔNって個数なのに負じゃねえかってずっと悩んでた
10 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 22:09:57.56 ID:Dq9H0Vml
英語ムズくね…
物理もうんこ
11 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 22:13:31.73 ID:kIpx7PQA
原子とかまだ授業でもやってないよ...
12 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 22:31:49.75 ID:ZFdrZwCL
物化揃ってクソだわ
化学の正誤問題できなさすぎてすごい萎える
13 :
名無しなのに合格
2016/10/23(日) 23:14:30.53 ID:IX2aoybJ
なんなんあに物理、電磁気、電磁気、原子って… 物理2しか出ててないやんけ…
14 :
名無しなのに合格
2016/10/24(月) 00:44:13.53 ID:Oppfxqed
物理簡単スギぃ!
なお、化学
15 :
名無しなのに合格
2016/10/24(月) 04:13:48.59 ID:eI2DKp9k
B判ボーダーラインどの辺やろ?