dupchecked22222../cacpdo0/2chb/101/50/jsaloon148405010121762605231 センター政経の必須を知識あげてくスレ [無断転載禁止]©2ch.net◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

センター政経の必須を知識あげてくスレ [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1484050101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:08:21.19 ID:sP3IKR0z
日本は企業別組合、海外は産業別労働組合
2 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:09:12.43 ID:DXp54Xks
情報公開は国会以外(浅はかな知識)
3 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:11:26.92 ID:sP3IKR0z
タイトル日本語間違えてたわ恥ずかしい。寝不足で疲れるから許して
4 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:11:57.37 ID:sP3IKR0z
>>3
ま、また間違えたンゴw
5 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:20:41.92 ID:V2c1/c0y
在日外国人に選挙権ナシ
6 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:21:08.19 ID:sctjyWt7
「〇〇と憲法で定められている」
「おっ正解やな」
「〇〇は憲法ではなく法律で定められている」

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
7 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:31:12.69 ID:OqG31kaW
衆議院の小選挙区295席になったから間違うなよ
8 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:32:14.62 ID:tSUGlMkr
時事的な問題でトランプパイセンの話題出るじゃろうか…?
9 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:34:24.35 ID:OKyL1AEI
>>8
出ない
10 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:36:22.51 ID:tSUGlMkr
>>9 サンガッツ
11 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:37:12.89 ID:OHtIVU6n
株式会社…株主の責任は有限責任
合同会社…有限責任社員のみ
合名会社…無限責任社員のみ
合資会社…有限責任社員と無限責任社員が混在

早稲田や一橋あたりだと直接有限責任と間接有限責任の違いも問われる可能性がある
12 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:40:03.64 ID:xpnt6ARR
今年の時事ネタは多分選挙だろうな
13 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:42:11.25 ID:OHtIVU6n
ちなみに
合同会社…西友、アムウェイ(大手監査法人もこれに近い)
合資会社…酒蔵、味噌醸造など
合名会社…(弁護士法人、中小監査法人、税理士法人はこれに近い)
14 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:51:03.48 ID:MVA0u8R2
センターで時事問題なんてでるの?
15 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 21:57:54.16 ID:5s+NN6Li
自衛隊の判例
恵庭、長沼、百里基地
日米安保の判例
砂川
16 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 22:12:39.18 ID:T12BDxzY
総理が自衛隊指揮することを明文化してるのは憲法じゃなくて自衛隊法
17 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 22:15:38.02 ID:Ghdv68pZ
>>2
???
18 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 22:28:54.43 ID:M62xWX+z
名大は無限に責任を負ってくれるけど
同志社はある程度までしか責任を負わないって覚えたわ
19 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 22:39:31.34 ID:yVWPF446
計算問題どうしてる?
20 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 23:17:36.72 ID:MQR4e/7b
計算って収支のやつくらいじゃね?
式覚えちゃいな
21 :
名無しなのに合格
2017/01/10(火) 23:22:22.95 ID:747CXWed
GDPとかNNPとか
ごちゃごちゃするわ
確認しよう
22 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 05:08:33.20 ID:Mn2Vi58t
>>7
つうことは比例区185?
23 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 09:04:59.41 ID:gY8Id9wG
日本国憲法の「唯一の」人権宣言が公共の福祉
24 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 11:04:26.15 ID:vtdpFTsl
>>22
選挙区295比例180だよ
ちなみに来年から定数465になる多分でないだろうけど
25 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 11:04:42.27 ID:vtdpFTsl
来年じゃねえもう今年だわ
26 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 11:19:44.31 ID:NMOtkTsl
憲法改正の国民投票は有権者の二分の一ではなく、有効票数の二分の一以上
27 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 12:57:15.88 ID:+qGBL3lL
過半数なw
28 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 14:44:46.55 ID:CnA7f/MD
>>23の意味がわからない
29 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 14:59:09.48 ID:tuDeTstC
人権宣言が人権制限かなんかの間違いだと思うけど
30 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 15:13:14.14 ID:CnA7f/MD
人権制限か。「基本的人権の限界」のことね。
31 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 15:40:18.83 ID:MsD6PdjL
財産権が公共の福祉の範囲内〜とかそういうこと?
32 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 16:07:25.57 ID:WfyOy/yA
日本国及び極東ってよく出てくるけどなに?
33 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 16:13:36.85 ID:5P/8Lp8X
存立危機とか、重要影響とか、そのへん出るやろなぁ.....
34 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 16:14:00.06 ID:6etH10jH
センターに時事って出る?出るとしたら何?
35 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 16:14:33.94 ID:5SG+D7Df
国連事務局長は推薦ではなく勧告
36 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 16:14:59.40 ID:5P/8Lp8X
>>32
ガイドラインの守る範囲
37 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 16:16:02.88 ID:5P/8Lp8X
>>34
ちょうど今年畠山さんの参考書が新しくなったから、それにほとんどのっとるで
38 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 16:35:22.10 ID:WfyOy/yA
>>36
ありがとう!
39 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 19:26:07.62 ID:PQuEFUXj
ぶっちゃけセンター用の参考書だけじゃ全然足らないよな
二次用のやってやっと8割行く
40 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 19:30:34.23 ID:sD87r5Z+
過去問の点数が73点から94点まで乱高下している
去年の問題はだいぶ解きやすかったけど

3番目に起きた出来事を選びなさいって問題ってどうやって対策したらいいの?
41 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 22:39:32.88 ID:PrSKU4U0
ヤルタ会談(1945年)とチェルノブイリ原発事故(1986年)が起こった場所はソ連じゃなくてウクライナな
んでマルタ会談(1989年)はイタリアの下にあるマルタ共和国っていう島国な
42 :
名無しなのに合格
2017/01/11(水) 22:44:21.91 ID:mKeaG2xy
>>2
裁判所も除く。
国会と裁判所は元から情報が公開されているから。
43 :
名無しなのに合格
2017/01/12(木) 07:35:57.23 ID:LQH8FCbS
ニクソンショックだったかなんだったか忘れたけど、そこまで為替レートの変動なかったみたいな問題の解決求む
44 :
名無しなのに合格
2017/01/12(木) 09:15:45.53 ID:pF8Qu5hs
金ドル本位制の固定相場だったからじゃん
45 :
名無しなのに合格
2017/01/12(木) 10:10:04.56 ID:BZDc++mH
国際連盟も、国際連合も、
両方集団安全保障体制って意外に盲点。
46 :
名無しなのに合格
2017/01/12(木) 10:22:34.90 ID:EG7AiaDF
>>45
そりゃ、勢力均衡を
国際連盟が集団安全保障にしたんだから。
両者の違いは
武力制裁の有無、票決方法、大国の参加。
47 :
名無しなのに合格
2017/01/12(木) 10:22:55.74 ID:EG7AiaDF
>>45
そりゃ、勢力均衡を
国際連盟が集団安全保障にしたんだから。
両者の違いは
武力制裁の有無、票決方法、大国の参加。
48 :
名無しなのに合格
2017/01/12(木) 10:27:48.38 ID:BZDc++mH
勢力均衡と集団安全保障の対立軸だけ考えてるとぱっとみ勘違いしやすい問題。
49 :
名無しなのに合格
2017/01/12(木) 13:52:35.81 ID:4vFZwfR5
経済協力→自由貿易→共通関税→市場統合→通貨統合→政治統合
50 :
名無しなのに合格
2017/01/12(木) 14:59:42.57 ID:1hCVGL0t
欧州連合かなにか?
9KB

lud20170113091420
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1484050101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「センター政経の必須を知識あげてくスレ [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
政経の知識ゼロだけど今年のセンター政経やったら
センター政経は一問一答だけやれ
センター政経選択者全員集合
センター政経受験者ちょっと集まれ
センター林政の政経ができない
センター政経自信ニキ来てくれ
センター政経9割取りたいんだけど
早稲田政経のセンター利用ボーダー
センター政経で出題されそうなこと言ってけ
千葉大学法政経学部はセンター1教科で入れる!
センター地歴倫理政経で楽に6割取れる科目ってどれ?
【センター】倫理政経のセンター対策について質問
センター現代文、地理B、世界史、政経、現社
センター 日本史 世界史 地理 倫理政経
政経って夏休み明けからでもセンター間に合う?
【悲報】早稲田政経と慶応文の受験5年後のセンター試験
すこすこマスターがセンター政経一問一答やるぞ。ぜひ回答やってくれ。
東大理系倫政選択と私文政経選択がセンター政経でガチ対決したらどうなるの?
明治政経センター利用ボーダー7科目81%wwwwwwwwwwwwww
現社、倫理、政経、倫理・政経の中で今からやってセンター高得点取れるのを教えてくれ
早稲田政経の2020年度一般入試による入学者がセンター込みで310人しかいない件(募集は525)
数学必須化後の早稲田政経
早稲田政経の数学必須化が話題に
共通テスト数学TA必須にしてイキる早稲田政経
早稲田政経「俺らは数学必須だ、他のワタクとは違う」
早稲田政経「一般入試で数学必須にするよ」←私文のくせにやるやん
ワタク「早稲田政経が数学必須にするってすげええええええええええ!」←これ
早稲田政経は入試で数T数Aが必須に…その点法学部は数学必須である必要性はないわな
【センターまで落とすな】センター日本史の使える知識を共有するスレ
政経の問題出し合おうのスレ
政経志望の俺に合格までの計画を教えるスレ
明治政経のワイと学校生活についてお話するスレ
早稲田政経コンプのID:5UspWP25を召喚するスレ
明治政経7科セン利通ったやつ
【悲報】早稲田政経、カスレベルだったwww
受サロでスレが立てられがちな大学学部トップ3→早稲田政経、慶應法・・・あと1つは?
受サロの名物男:低脳チンパン明治政経くんが早稲田にボコられ、鼻血出しながらスレ連投w
センター対策が最も必須な科目は何?
センターに出てくる英単語をあげるスレ
2週間でセンター英語30点あげるスレ
センター試験への意気込みを書くスレ
トヨタ工業大学ってセンター必須なのかよ!!
浪人の俺がセンター対策を頑張って行くスレ
古文漢文知識0なんだけどセンターまでに間に合う?
センター利用校と自分の得点率あげるスレ
センターパックの自己採点書いて行くスレ
化学ガイジのワイをセンター8割へ導くスレ
センター試験は古典廃止して現代社会を必須にしろ
センターどの教科でもいいから知ってたら得する豆知識書いてけ
センターの過去問解いて自己採点を適当に書いていくスレ
駅弁理系志望がセンター過去問の得点を書いていくスレ
センタープレの得点と本番取る予定の点数書き込んでくスレ
お前らがセンター試験で一番役に立った参考書を書いていくスレ
センター試験までの残り90日をカウントダウンしていくスレ
もし早慶が推薦ao廃止、センター試験必須の5教科重量入試を課したら
センター試験までの残り100日をカウントダウンしていくスレ
私文の雄 早稲田政治経済学部「センター数a数1」必須化します →結果
センター古文漢文とかいう文法知識0でも解けるボーナスポイントwwww
早慶文系ってなんでちょびっとセンターレベルの数1Aが必須化されるごときの事で衝撃受けるの?
政経
早稲田政経
今から政経
政経用語しりとり
政経選択で早稲田
早稲田政経の英語
今から政経初めて

人気検索: 小学生パンチラ 小学生のエロリ画 Starsession はみ毛 女子小学生 和日曜ロリ 素人シャブ打ちセックス動画 siberian mouse 小学生盗撮 ロリ ペド カタログ
07:33:51 up 16 days, 22:55, 0 users, load average: 10.98, 12.20, 12.41

in 0.17722678184509 sec @0.17722678184509@0b7 on 110821