◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶受かった人が勉強法を語るスレ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519302040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:20:40.85ID:vKFQENct
お願いします!
2名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:22:51.45ID:Zks9fdTu
テレビ、ラジオ、スマホとPC触らずに1日12時間以上居間で勉強する
これを2ヶ月続けるだけ
3名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:27:07.79ID:KaBPbMkC
特に何もしてない
ちな東工大志望
4名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:32:23.07ID:vKFQENct
>>2
2ヶ月で?って一瞬思ったけど案外的を得てる気がする…
5名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:37:01.21ID:IqYULy7Z
東大目指してれば自然と受かるよ
6名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:37:41.97ID:Zks9fdTu
>>4
マジでやると5日くらいで親が心配し始めるで
そのままやって2週間くらい経つと気を遣って声をかけてこなくなる

その辺りで自分も勉強と食って寝てだけのペースに慣れて来るから
そこから更に一ヶ月やり込めればかなり学力上がる
7名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:43:25.12ID:gRmN0BBf
センター3科目140からでも3ヶ月12時間やればいい
8名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:43:46.24ID:gRmN0BBf
3科7割だった
9名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:48:14.04ID:fMpclYm0
社会をガチっても落ちる
結局英国がすべて
10名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:49:04.93ID:fMpclYm0
センターは3科目9割くらい取れないなら早慶無理
11名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:54:39.18ID:vKFQENct
>>10
英日なら9割取れる、国語はまだ手薄や
12名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:56:48.36ID:DL5wlla3
9割もいらんやろ

実際俺は受かったし
13名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:58:05.72ID:2vEeAidE
センター明学落ちても早稲田教育と人科行った友達2人いるからセンターはあんま関係ないぞ
14名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:58:35.16ID:EvDXWOgK
自分が何のために勉強をするのか論理的に考える

考えてるうちに時間が勿体無く感じるようになって自然と机に向かうようになるw
15名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:58:56.01ID:2vEeAidE
ただ英語と社会は8.5〜9割は必要
16名無しなのに合格
2018/02/22(木) 21:59:34.28ID:vKFQENct
今過去問が英語5割国語(古漢ほぼノーハンド)4〜5割日本史7割で3ヶ月後にボーダー取りたいですが基礎を固めるべき?
17名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:01:08.18ID:vKFQENct
>>12
英語は何やってました?
18名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:02:10.28ID:DL5wlla3
え新高3?
19名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:04:42.16ID:fMpclYm0
英語は9割最悪でも8.5割はないと早慶には対応できないぞ
20名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:10:13.38ID:DL5wlla3
英語はまず単語やと思うよw

速単 標準 上級をまず全部覚えたら、長文演習が劇的に楽になる。

おススメはフラッシュカードのアプリに全部入れて、バスとか電車の中でぴこぴこ覚える
21名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:10:18.49ID:rtHv+fns
ワイ国教受かったが世界史もまとめとかせんで暇なときは図説とか青木の実況中継読んでたで
英語は1週間に一回どっかに過去問解いてたまに英単語をメンテナンス程度に
国語は現代文ノー勉、古典は古文単語はとりあえず覚えてたで
漢文は捨てた
意外とこういう奴が受かるんやないか
22名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:11:12.54ID:rtHv+fns
センターは
英語187
世界史88
国語138や
23名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:23:14.15ID:vKFQENct
>>18
すみません1浪になります…
24名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:24:12.21ID:vKFQENct
>>20
やはり単語ですか、単語王を見出しだけ全部覚えたんですけど派生も覚えるべきですか?
25名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:28:13.46ID:gVPPPYon
慶法受かったけど単語帳は一切使わなかった
アホみたいに英文読んだ方がいい
26名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:28:15.20ID:DL5wlla3
>>24
同級か笑

早稲田の英単語の意味が取れてるのなら単語はメンテナンス程度でいいと思う

わからんかったら派生までやったほうがいいかもなあ

単語王やったことないからわからん
27名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:51:33.11ID:Otlkz7aI
慶應法
シス単
スクランブル
英文法ファイナル
解体英熟語
あとは早慶の適当な過去問の長文500語くらいの毎日1題
語句推測はあるけど英検一級レベルの単語するくらいなら歴史やったほうが良かった印象
バランスよく点数取れたほうがいいね
28名無しなのに合格
2018/02/22(木) 22:54:17.51ID:6LpTtz7E
単語王はやれる暇ないでしょ
29名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:17:58.06ID:vKFQENct
>>26
了解です!
30名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:19:33.21ID:vKFQENct
>>27
詳細にありがとうございます!
上記の参考書を完璧にして演習をたくさんしようと思います。
31名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:22:40.80ID:inf1tWZG
移動中は英単語
毎日睡眠時間確保しながら10時間は勉強

まあ、国立との併願でこれだから、専願なら7時間くらいでも余裕じゃないかな
32名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:26:28.30ID:nLV5KLbP
慶應と早稲田の併願って厳しいですか?私立専願なので慶應は文学部くらいしか候補がないんですけど効率悪いかな?
33名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:30:11.56ID:vKFQENct
>>31
8時間以上はしたいと思います。
34名無しなのに合格
2018/02/22(木) 23:36:59.48ID:Ru9wYJ8P
>>25
なんか結局色々試した挙句それにした。
単語帳やっててもつまらんしマンネリ化してきたから意味無いかなって思えてきたん
35名無しなのに合格
2018/02/23(金) 18:47:54.46ID:udZRYelp
>>34
まあ俺は塾の方針が単語帳使うなだったからそれだけたくさんの英文が提供されたんだけどね
でも最後はやっぱりわからない単語がいくつかあっても文が読めるって方が大事だと思うし、色んな英文に触れることで教養もつくからどんどん英文読んでいった方がいいと思う
36名無しなのに合格
2018/02/23(金) 18:56:56.10ID:xFwoGcxW
早稲田政経や慶應法レベルになると、
センター英語は190点ぐらいで安定してる人がほとんどだろう
37名無しなのに合格
2018/02/23(金) 19:01:11.31ID:z/wgWY9m
慶應法と早稲田法の併願してた
慶応は学部ごとに傾向が全然違うから併願しにくい
早稲田は日本史とか国語とかある程度似た形式のが出るから
演習もしやすいし併願もしやすいね
38名無しなのに合格
2018/02/23(金) 23:14:40.63ID:S8NDEJLY
いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。

ニューススポーツなんでも実況



lud20251001043409
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519302040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶受かった人が勉強法を語るスレ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
併願で早慶受かった俺SUGEEEEE!
早慶受かったけど蹴って上智行きます
あのさー早慶叩くなら早慶受かって見せなよー
新高1に春休みから使えるおすすめ参考書・勉強法を教えていくスレ
[昔の力士は]歴代の大関について語るスレ[強かった]
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part60
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part69
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part57
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part51 (c)2ch.net
進研模試偏差値3教科平均51のクソザコ高一だけど今から早慶受かる?
英語ってどんな勉強法がいいの?
生物の勉強法教えろください
数学で問題見て、すぐ答えを見る勉強法
俺の世界史の勉強法にアドバイスくれ
【 至急】文転北大志望なんだけど国語の勉強法教えてくれ
高学歴民共俺に変わろうとしている俺に英単語の勉強法を教えてくれ。
【行政書士試験】27年合格者だが本気で勉強法を伝授する。これで受からないやつはおかしい
今まで食べた中で1番美味かった珍味を語るスレ
甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part10
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part86
【キュウリ】かっぱ巻きを語るスレ【おいちい】
男子プロレスしか見てなかった奴が女子プロレス見て感じた違和感を語るスレ
【iPhone7】softbankの一部利用者への割引クーポン・優先予約など貰えなかった人を笑うスレ
【Apple】ジョニー・アイヴ、iPhoneのマルチタッチや創造プロセスを語る。「Macを開発した人と確かな繋がりを感じた」
早慶受けることを隠さないのは非進学校
偏差値55ですが、早慶受かりますか?
英語の勉強法
刑法の勉強法■59
民事訴訟法の勉強法5
高一冬から慶應に受かるための勉強法
発達障害者のための数学勉強法
発達障害者のための数学勉強法
TOEIC860点超の教材や勉強法
底辺の俺に英語の勉強法教えてくれ
ホワイトハッカーになるための勉強法
TOEIC900突破を目指すthread(問題集、勉強法など)3
初心者の勉強法はソフト研究より対人の実戦と詰将棋?
はてな民「2000時間英語学習して今GAFAで働いてる俺が最強の英語勉強法教える」
【最強法務部悲報】Switch2の模型を作って任天堂に訴えられたGenki、弁護士と慎重に対応すると発表
最近のMMOに絶望した人がMMOの思い出を語るスレ
【テレビ】ジョイマン高木 学生時代からの親友だった人気歌手について語る 「一緒にネタ考えたりもしてくれました」 [湛然★]
バカって自分が勉強しなかっただけでやってたらいい大学行けてたと思ってる節があるよね
坂上氏を語るスレ
大栄環境を語るスレ
作画を語るスレ5136
世界の空港を語るスレ
作画を語るスレ5310
作画を語るスレ5082
作画を語るスレ5015
作画を語るスレ5221
作画を語るスレ4655
魂斗羅を語るスレ
作画を語るスレ4493
作画を語るスレ5092
作画を語るスレ5292
軍畑先輩を語るスレ
作画を語るスレ4576
作画を語るスレ4754
作画を語るスレ4575
作画を語るスレ5290
作画を語るスレ5061
作画を語るスレ4865
作画を語るスレ5417
作画を語るスレ4959
作画を語るスレ5144
作画を語るスレ4887

人気検索: 小学生のマンコ画像 女装 あうろり 画像 ベトナムロリ masha babko preteen porn kids child 1 pedo little girls Candydoll 144 電影少女 jb
06:58:18 up 17 days, 22:20, 4 users, load average: 13.93, 15.40, 15.36

in 1.0259740352631 sec @1.0259740352631@0b7 on 110920