こないだの全統マーク模試は
英語187(リスニング受けてない)
国語150
世界史85
これで数学教科書レベル止まりのやつががちったら受かる?
自分でも数学に適性がないって薄々分かってるからワタクマンになったんでしょ?
時間に比例して偏差値伸びる根拠なんてどこにもないから合理的に考えたらやめとくべき
神戸大学の法学部とか2次数学の配点低くて狙い目だと思ったですけどどうなんですかね?
>>6 記述も全く同じ科目で受けましたが自己採点の感覚では
英語110ちょい
国語70
世界史70
って感じなのでなかなか絶望的です
イッチの成績やと宮廷は絶望的
ただし立命センター利用は取れる
頑張れ立命も悪くないぞ
安パイの早慶にしとけ
今それなら堅実にやればマジで普通に受かるで
文学部は地歴一科目入るから数学の負担減る
今の時点でそんくらいセンター取れるならチャンスある
数学をマジで教科書レベル理解してたら九大程度なら余裕だろ
高校数学なんてただ理解して演習積むだけやからな
やればやるほど伸びるぞ
誤解を生むクソレスして申し訳ない
俺の中での教科書レベルは定期テストは90点程度は余裕だが章末レベルから怪しいってことを言いたかった
数列ベクトル整数確率ほぼ壊滅
その他は基礎問題精講、フォーカスなら星2くらいしか今の段階で分からないがやはりやめた方がいいのか
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?
センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★
文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
数学は高1の3次関数や方程式から一からやり直すと割と時間どれだけかかるかわからないね
理系なら1Aから3まで独学で簡単に行けるんだけど文系でしかも私大型だと数学1aでもう限界が来そう
ちな周りがソース
やはりレス的には私文を貫くのが良さそうですね
東外受かるほど英語力もないので大人しく3教科やります
選択肢は自分から狭めない方がいいぞw現時点でその点数取れてるなら早慶はどっか引っかかりそうだし
>>8 俺も昨日の記述そんな感じだったんだけど、あんまり気に病まない方がいいよな?
>>23 なるべく気にしないようにしているが難関大に受かる人はしっかり取れてるんだよな…