◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶上智マーチってのはなんで偏差値低いくせに偉そうなの? YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1539442112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/10/13(土) 23:48:32.60ID:rJm5M+Tq
偏差値が高いってのは学生の5教科7科目以上の偏差値が高いってことだぞ
2名無しなのに合格
2018/10/13(土) 23:51:03.99ID:Pe76cm53
都民は田舎もんを見下してる
次元が違う世界
3名無しなのに合格
2018/10/13(土) 23:51:25.28ID:wyFol57c
オール3レベルの特筆すべきものが何ひとつないザコク君が言っても無駄なのにな東大京大一工なら認めてあげるぞ
4名無しなのに合格
2018/10/13(土) 23:52:58.88ID:SLBh4cxP
ザコクは一生センター試験レベルの問題でオナニーしてろや
5名無しなのに合格
2018/10/13(土) 23:56:10.23ID:rJm5M+Tq
センター試験で5教科7科目(文系型)の得点率を偏差値に換算するとこうなる

  文系型
100%  75.3
99%  74.6
98%  73.9
97%  73.3
96%  72.6
95%  71.9
94%  71.3
93%  70.6
92%  69.9
91%  69.3
90%  68.6
89%  67.9
88%  67.3
87%  66.6
86%  65.9
85%  65.3
84%  64.6
83%  63.9
82%  63.3
81%  62.6
80%  61.9
79%  61.3
78%  60.6
77%  59.9
76%  59.3
75%  58.6
74%  57.9
73%  57.3
72%  56.6
71%  55.9
70%  55.3
69%  54.6
68%  53.9
67%  53.3
66%  52.6
65%  51.9
64%  51.3
63%  50.6
6名無しなのに合格
2018/10/13(土) 23:59:19.70ID:rJm5M+Tq
>>4
センター試験多科目を死ぬほど嫌がる層がお客様だから
ワタクはあんな文系少数科目だけの軽量入試してるんだね
7名無しなのに合格
2018/10/13(土) 23:59:30.42ID:X2cJ3QKe
田舎のザコクだと全ての科目が出来ない訳だから、英語だけでもちゃんとできる分私文のがマシ
これを言ってるのが地底理系とかだったらまた話は変わってくるが
8名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:01:57.65ID:p2Wu+Zwt
>>6
ザコクが英語歴史に絞っても慶應にかすりもせんやろなぁw
9名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:04:09.97ID:XUZ/WpQL
>>7
その言いぐさもゴミなんだよね
例えばセンター6割だって7割だって多くの受験生が全ての科目をまんべんなく得点してるなんて根拠もまるでない
そもそもワタクは半分未満の推薦がいる時点であらゆる科目がまるでできない馬鹿が多いだろうね
一般組に限っても、英国歴3科目さえ地底レベルあるか怪しい馬鹿だから
ワタクぶん系ごときだと「お勉強」においてはどの国立大にもマウント取れるレベルにない
10名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:05:01.44ID:uirCGpjO
早慶は無試験の偏差値も加えて算出すると偏差値40を下回る

なのになぜ一般入試のみの偏差値をもってくるのか???

大学と学生ぐるみで偏差値詐欺罪という犯罪を犯している事にも気づけない知能障害持ちなのは自明
11名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:05:33.75ID:aHL7QR0x
国立落ち早慶はどのスレでも発狂してて笑える
12名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:05:44.66ID:pLL1beFm
おじさんにとってはセンターが難しかったんだね
わかるよ
13名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:08:03.42ID:p2Wu+Zwt
>>10
ザコク発狂しすぎ
就職もブランドも負けて悔しいのうw
14名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:09:49.96ID:KQDgRdih
センターは難しくないが私文からしたら難しいだろうなぁ
中学数理から教えてあげんと……!!
15名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:11:14.59ID:XUZ/WpQL
入試でセンターレベルの数1Aが微小配点が加えられるだけで大騒ぎするのがワタク

センターレベルの数1Aがちょっと入試に加わることがワタク文系にとって一大事ということだ
この現象は、いかにワタク文系が多科目を嫌がって英国歴に逃げ込んでる層かをよく示している
16名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:14:43.60ID:pLL1beFm
国立大でも昔は本試験一発だったんだよね
センターってもともと自分の実力を超えて無茶な大学選びにならないように自分のレベルにあった大学を選ばせてやろうと
親切心から高1問題で本番前のレベル確認させてやろうってゆー
就活で言うならエントリーシートで最初の振り分けしてあげようみたいな
ところがエントリーシート書くのが難しい通らない言ってるバカが増えちゃってあほくさだよね
17名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:17:24.17ID:KQDgRdih
>>15
私文「早稲田大学政治経済学部数学必須化!」

ワイ「やっと私文の浄化が始まったか」

私文「高(低)レベルの数1a必須化!ヤバいもう無理だ」

ワイ「私文は私文やったか…」
18名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:17:54.79ID:pLL1beFm
俺はエントリーシート書いたんだぞ!とかw
ザコクってほんとバカw
19名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:19:01.46ID:pM7toHKo
就職就職言う早慶はだいたい推薦AO指定校
20名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:19:05.55ID:aKNNtTVQ
学歴フィルター これでも見とけ

https://career-information.com/1111
21名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:20:08.26ID:pLL1beFm
本試験前のレベル確認だけだったのに今では本試験無しの高1問題だけで入試にしちゃってるザコクまであるしw
ザコクってどこまで落ちちゃうんかね?w
22名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:23:28.97ID:pLL1beFm
以前

私大も国大も本試験1発



私大 本試験1発   国大 レベル確認 + 本試験

ザコク君「レベル確認がむずかしすぎるぅぅううううう」
www
23名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:24:35.92ID:5zBbSnMl
>>8
ザコクのレベルにもよるが千葉首都あたりの理系が私文専願にすれば十中八九慶應受かるだろーな。
24名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:27:23.78ID:5ZuhVgfP
受サロで見た地帝蹴り早慶の偏差値見てから早慶叩くの辞めたわ
25名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:27:26.02ID:aKNNtTVQ
>>23
流石にナメ杉w
26名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:30:21.43ID:XUZ/WpQL
合格者平均の時点で英国歴偏差値65
入学者となれば英国歴3科目さえ地底れべるあるかあやしいやつらになる
そんなのそこらの駅弁レベルだぞ

全統模試偏差値から見た合否の実態 @早大塾2017
早稲田商学部 受験者数12993 合格者数1190 定員455
偏差値---受験--合格---不合格-判定
73.75-----24----10--------14---C
71.25-----95----55--------40---C
68.75----358---162-------196---C 河合偏差値69.69 (C)
66.25----691---201-------490---D 合格者平均65.66(D)
63.75----998---155-------843---E
61.25---1084----73------1011---E 入学者平均61.96(E)
58.75---1069----30------1039---E 受験者平均59.73(E)
56.25----867-----6-------861---E 不合格者平均59.01(E)
53.75----559-----3-------556---E
51.25----373-----5-------368---E
48.75----190-----0-------190---E
46.25-----99-----1--------98---E
43.75-----53-----0--------53---E
集計---6460---701------5759-----
27名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:32:47.85ID:uirCGpjO
>>13
旧帝理系だわ

無試験ゴミ訓練校乙
28名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:32:50.65ID:OBL7lEaF
旧帝大に行こうね
29名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:35:32.78ID:pLL1beFm
>>27
「レベル確認がむずかしすぎるぅぅううううう」 www
30名無しなのに合格
2018/10/14(日) 00:35:52.72ID:l7kHmsHE
もがけもがけ
31名無しなのに合格
2018/10/14(日) 06:45:12.89ID:lzYf/sW6
なお大手人事課は地底より早慶上智を有能と認識してるもよう
32名無しなのに合格
2018/10/14(日) 06:49:20.64ID:lzYf/sW6
地底は早慶煽るんじゃなくカスザコクを馬鹿にしたほうがいいんじゃないのか アここにいるのは金岡千広以下のカスザコクしかいないかw
33名無しなのに合格
2018/10/14(日) 07:08:44.70ID:5zBbSnMl
悲報
34名無しなのに合格
2018/10/14(日) 07:28:37.96ID:a36g0Wpd
国公立好きなやつって必ず科目数でグイグイ語るね。
35名無しなのに合格
2018/10/14(日) 07:47:44.07ID:XUZ/WpQL
ワタク「私文専願でも早慶受かるレベルなら、す、数学できるもん
    駅弁がセンター程度の数学でイキるなやwwwwww」←虚勢

早稲田政経発表「数学1Aをちょっとだけ入試に入れることにするよ」

ワタク「う、う、うわあああああああああああ!!!!!!!!!(泡吹いて気絶)」←草
36名無しなのに合格
2018/10/14(日) 09:49:41.07ID:ezKAlHSJ
都市部と地方の偏差値比較に意味がない
都市部は東工一、早慶上智、マーチ、ニッコマってランク内での大経済圏への就職を見据えた受験であって、地方大学と競争関係に無い
37名無しなのに合格
2018/10/14(日) 09:50:34.58ID:ezKAlHSJ
都市部と地方の偏差値比較に意味がない
都市部は東工一、早慶上智、マーチ、ニッコマってランク内での大経済圏への就職を見据えた受験であって、地方大学と競争関係に無い
38名無しなのに合格
2018/10/14(日) 11:31:31.16ID:HU6+sMII
>>32
ワタク必死に矛先ずらそうとしてて草
39名無しなのに合格
2018/10/14(日) 11:35:55.39ID:XUZ/WpQL
ボスワタク文系って7科目偏差値どれくらいだ?
43くらいか?
40名無しなのに合格
2018/10/14(日) 12:15:39.43ID:5ZuhVgfP
>>39
受サロにいた地帝蹴り慶應は国文で68ぐらいあったような……
センターは740だか760だかって言ってた
41名無しなのに合格
2018/10/14(日) 14:13:16.27ID:MuYhGx1b
こうゆう時に理科大忘れられてるから地味に助かるw
42名無しなのに合格
2018/10/14(日) 15:17:54.57ID:uc0+fvGP
マーチはともかく明治学院なんて誰も興味ないしニッコマと同等かそれ以下って事実を明治学院生のチンパンジー共は認識した方がいいぞww
正直明治学院はバカだと思う
偏差値50位で入れるしさすがにMarchと比べるのはお門違い
ニッコマの中位学部とやっと並べるかなってレベルでバカ
明治と勘違いしてもらえるぐらいしか取り柄ないやろ

私大は、GMARCH・関関同立が一つの分岐点だと思います。これより下になってくると何かと人生厳しい面が多いと思います。

私大は最低でも、早稲田・慶應・上智・学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政・関西・関西学院・同志社・立命館に入れるようにしましょうね

March未満なんて学生生活はつまらないし、就職も学歴フィルターかけられる。

明治学院なんてありえないよ。絶対後悔するって断言できる
。マーチかそれ未満に越えられない壁があるのは事実だよな

明治学院はそれが悔しくてたまらないんだろw
43名無しなのに合格
2018/10/15(月) 12:51:43.04ID:NYChNL75
March未満なんて出ても大卒のうちに入らないってw

就職ろくにないしこんな所に通うだけ授業料の無駄

世間が大卒者として扱うのはG-MARCH以上

大企業の視点だと偏差値60以下は大学じゃないんだよね‥。

せめてマーチクラスじゃなければ授業料を払うだけ無駄。

ともかくMarch未満なんて誰も興味ないよ
私大は、GMARCH・関関同立が一つの分岐点だと思います。これより下になってくると何かと人生厳しい面が多いと思います。

私大は最低でも、早稲田・慶應・上智・学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政・関西・関西学院・同志社・立命館に入れるようにしましょう

March未満なんて学生生活はつまらないし、就職も学歴フィルターかけられる。

分かってると思うが、March未満大学の卒業証書なんて紙切れだぞ。

現実逃避してないでさっさと仮面浪人でもしろ。

March未満卒のエントリーとか企業にとっちゃスパムメールみたいなもんだぞ

March未満レベルでまじでろくなやつを見たことない。MARCH以下の大学なんて金をドブに捨ててるようにしか思えない
March未満なんてありえないよ。絶対後悔するって断言できる
。マーチかそれ未満に越えられない壁があるよな

マジでマーチ未満なんて金の無駄無駄恥晒し
無試験入学だと就職もゴミだし死ぬまでFラン扱いされるから絶対に避けるべき
俺の周囲の環境では、March未満は見下してる
44名無しなのに合格
2018/10/17(水) 04:22:19.74ID:2URqvEnP
えーただいまノーパンは間違いなく浪人をコンビニで買ったというレスを探しにいっておりますw
いつもはソース出さないがこれは確かなソースがあるためw
45名無しなのに合格
2018/10/18(木) 10:41:42.00ID:QsMgxofv
MARCH未満は採用しない!落とす!と最初から決めている企業が日本にはかなり多いので、MARCH未満の大学ゾーンになると途端に大企業に入社しにくくなるのです。
明治学院あたりは偏差値55くらいですので、これが世間一般で言う普通の人たちなのですが、驚くべきことに就活ではこれらの大学に通う人々は低学歴とみなされます。
残念ながら日本を代表するトップ企業は、ほとんどの社員が偏差値60以上の大学を卒業した人間で占められています。

そうした人々が選考に関わるので、当たり前ですが自分より下の大学の人を採用したくはないんですよね。

やはり、知的レベルが一緒の人たちと働きたいと思うのは一流大学を卒業したトップエリートの性。
46名無しなのに合格
2018/10/19(金) 20:58:33.08ID:Uhg8aFWS
ザコクはブーメランになるから偏差値には触れない方がいいぞ
47名無しなのに合格
2018/10/19(金) 21:42:44.20ID:vKWfKHho
★★★痴貞ザコクの不都合な真実★★★

●●●センター試験廃止の理由 → 「無能ばかりを入学させる欠陥試験制度」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 
>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。
   ↑ザコクの誇りだったセンターは、社会に出てから重要なコミュニケーション能力・思考力・表現力が反映されない欠陥試験制度だったw

●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草w
唯一心の支えと思っているセンター試験も無能ばかり集める欠陥試験方法と否定されてしまい、
ワタクの推薦・AO入試を馬鹿にしてるのに実際は推薦・AOだらけw
人口減少・東京一極集中で田舎のザコクは今後定員割れで廃校やFランワタクと合併不可避!
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw

ニューススポーツなんでも実況



lud20251108221617
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1539442112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶上智マーチってのはなんで偏差値低いくせに偉そうなの? YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
マスクド先生「もう東洋大学の偏差値はどこまで上がって行くのかわかりません」
早慶と上智ってそんなに差があるか?
【甲子園】慶應義塾高校(偏差値76)のチアガールが全員アイドル並みのルックスだと話題に😲これが上級国民の遺伝子なのか…
自分の取った史上最低偏差値っていくら?
小泉進次郎が総理になったら日本史上最低偏差値の総理になるの?
【社会】高学歴低所得者の事情:「自分より偏差値の低い上司とは働きたくない」42歳・阪大院卒(年収280万円)★5 
女さん「彼氏が旧帝卒の臨床検査技師だけど、年収低いのになまじっか偏差値が高いからプライドだけは高い。医者の下位互換のくせに
早慶近★偏差値90以上の近畿大学★近関同立★近大
なぜバカは「科目数が減ると偏差値が上がる」と無意識に思い込んでしまうのか?wwwwwwww
慶応大学ですが早稲田の背中は遠くなり、上智に並ばれて、振り向けばすぐ近くに明治がいた!!
早慶の偏差値が高い理由って
偏差値50の高校から早慶って可能ですか
山内鈴蘭「今日言われた一言『顔面偏差値かなり高いのに何で人気出ないんだろうね!おっかしいわー!』」なんて反応したらよい?笑
35年前の慶応法学部は低偏差値だった!
高校中退、大学中退、低偏差値の大学に通ってることを恥ずかしがらないやついるけど
「偏差値の低い大学だと"学生時代にコツコツと努力できなかった奴"だと思われる」と語る日大卒女性
チー牛(偏差値70)「この参考書いいぞ、使ってみろよ」←勧めてきそうな参考書
【悲報】韓国「GDP、平均年収、最低賃金、民度、全て日本を上回りました」なんでこうなったんだ…昔はバカにしてたのに…
【悲報】アップル「スマホ値引きが2万上限になってからiPhoneが売れなくなったんだが」総務省「そのような指摘は当たらない」
【悲報】森喜朗、嘆く「家内がスマホをみると、私の悪口ばかりだったそうだ。首相・菅義偉以上だった。長い人生で初めてだ」★3 [1号★]
お茶女の早慶上智の併願成功率ってどのくらい?
ポスト安倍に偏差値35の小泉進次郎案浮上、まぁ誰でもいいよねぶっちゃけ
ボーダー偏差値ではなく合格者平均偏差値という私文にとって不都合すぎる事実
櫻井梨央ですら魔加工自撮りでしか顔面偏差値90↑叩き出せないのに、公式写真で顔面偏差値80↑の有澤一華ちゃん凄くね?顔が良いよな
【アイドル】「顔面偏差値80超」元マジパン小山璃奈(18)、水着姿で透き通るような白肌披露!「めっちゃ可愛い」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
早慶マーチでそうな日本史の問題出してくれ。
ある側面でのパフォーマンス向上を取ると別の側面でのパフォーマンスの低下は避けられない、みたいな状況を表す用語何て言うんだっけ?
上智理工、河合塾偏差値で情報学科が65.0に!
【慶應上智立教法政】他校を誹謗中傷するクソ汚い早稲田明治に入るのは止めよう【東京私大王道】
女さん「社会人になっても大学の偏差値を誇ってる男をみると、『大学受験で人生が終わったのかしら。惨め』って苦笑しちゃうわね」
韓国「最低賃金を上げたら、それ以下で働く労動者が11.5%になった、一方日本は非正規の賃金上昇率が正規を上回った、これが正常だ」
なんで医学部て非医みたいに偏差値が順当じゃないの?
九大工学部は河合塾と駿台で、なぜこんなに偏差値が違うのか?
2021早稲田政経、数学試験導入で偏差値はどうなると思う?
上智の法経済と早慶の下位文系学部ってどっちの方が頭良いの?
【大悲報】天下の乃木坂46新センターの顔面偏差値が梅澤・田村のチョイ上レベルで草
早慶以下私文ってどうせ高卒でも出来る仕事にしか就けないのに大学行く意味あんの?
【安倍のせいだ】日本の私大最高偏差値を誇る慶応大教授「北のミサイル発射は安倍首相のせい」と主張へ
【朗報?悲報?】値上げした新型PS5、こっそり省エネ改良版になっていた?本体割高でも電気代差で取り戻せる?
【カレー】度重なる値上げでついに客数の伸びが止まったココイチ「高くてもうトッピングできない…」問われる今後の戦略★2
東京大学の伊東乾准教授「みなさん いい加減気が付きませんか? 安倍とか麻生とか偏差値40台の方々です」
追加合格には偏差値操作の効果もあるのにまったく追及されない件
就職偏差値は東大>一橋≧慶應早稲田>京大>地帝=神戸横国だけど
たかが偏差値60ない高校のテストで満点とって指定校推薦で有名大はおかしい
一橋、偏差値凋落・立地は元々悪い・受験料値上げ…全くいいとこなし(;^ω^)
早慶など私大で学費値上げ続々、14万円アップも 物価高騰など理由 [蚤の市★]
視聴率5%以下になり地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下★2
【武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★5
【武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★2
不動産価格の下落は世界的兆候 中国はバブル崩壊、韓国も値上がり見込んだ人々の悲鳴が 早くても1年先…日本も逃れられない [10/21] [新種のホケモン★]
法政大文系の偏差値爆上げしてるんだが
偏差値90以上★偏差値94ないと同志社は受からない
【悲報】チー国っていつまで阪大が早慶より上って信じてるのwww
今のアイドルで1番顔面偏差値高いのはハロプロでも乃木坂46でもなくKAWAII LAB.じゃね?
【FF15】コマンド式からアクションRPGに変わったから国内での売上低下は仕方ないだろう
増田有華や河西智美のような歌やダンスが上手くてパフォーマンスで魅せるメンバーが今いない
【早>慶】天皇裁可書の序列公開により、いくらYahoo!やサン毎が慶應を持ち上げようとも全く効果なし。
偏差値37の高校 勉強が苦手な子が集まりおとなしそうな子たちが多い これでヤンキーと同レベルなの
セブンのおにぎり全てリニューアルされて新しくなったけど値段も上がったせいでくっそ叩かれててワロタ(画像あり)
イタリアに行くと「日本は超貧乏国」と痛感 G7で最下位、最低となった日本 「日本の政治家は何をやってるんだい?」と話題に
【テレビ朝日】池上彰『新聞は偏っていてもいいんですが、テレビは公共の電波を使用しており、放送法を守らなくてはいけません! キリッ』
しんぶん赤旗「ドラゴンボール連載時はマッチョ男全盛。暴力的で過激、子供に見せたくないと批判ある。男が戦う価値観からの脱皮を」
【とくダネ】小倉智昭、木村花さんへのSNS上での誹謗中傷問題に「彼女はプロレスラー。番組に出ることによって叩かれる怖さを知らない」 [Time Traveler★]
大手カレーチェーン「CoCo壱番屋」 年に2回の値上げにファンの悲鳴、深刻化するココイチ離れ「庶民の味とは言えなくなってきている」★3 [鬼瓦権蔵★]
進研偏差値50の俺が京大ってどうかな?
ザコクってそんなに旧帝や早慶が羨ましいならなんで再受験しなかったの?

人気検索: 小学生パンチラ 小学生のエロリ画 Starsession はみ毛 女子小学生 和日曜ロリ 素人シャブ打ちセックス動画 siberian mouse 小学生盗撮 ロリ ペド カタログ
08:16:20 up 16 days, 23:38, 0 users, load average: 11.23, 11.16, 11.80

in 3.4805648326874 sec @3.1319229602814@0b7 on 110822