◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
法政=中央=青学説、あると思います YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1548391732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
学生のレベル感も、就職実績(特に男)もだいたい似たり寄ったり。
この三校じゃ選ぶのに迷ったり、割れたりするはず
男だとメェジが頭一つ抜けてるな
学歴コンプでメンヘラになるか反骨精神で就活無双するかの2パターン
男子で立教青山はないなと
でも法政は嫌だ
明治大学は、風紀が乱れている。
馬鹿なOBもいっぱいいて嫌だ。
中央大学は、就職がいいし、
OBOGも活躍しているから、
中央大学だね。
残念ながらW合格でも
青学10-0法政
青学9-1中央
とかばっかりだから選ぶの迷ってないよ
ちなみに
中央9-1法政
くらいだから法政はダントツでありえない
>>4 青山・法政はキャンパスが超都心・アクセス抜群だけどそこはええの?
CHGなど無視すれば良い
それがSMART No.3の青学の取るべき態度
>>5 青学受けた人が青学に行きたいから選んでるパターンじゃないのそれ
あと出口の実績においては中央法政と青学は変わらんやろ?
主要企業400社の就職率に、公務員就職率、大学院進学率を加算した就職率を早慶上智
MARCHで比較したデータがある。 上位大学ほど大学院に進学する者もいるから、こっちの
方が実態に合ってるかな
■本当に強い大学2017 【東洋経済】
卒業生に占める主要企業への就職者の割合。主要企業とは415社の企業及び法人。
その民間企業と公務員への就職率に大学院進学率を加算した就職率
就職率<400社有力企業+公務員+大学院進学>
@慶應義塾:65.0%
A早稲田大:57.8%
B上智大学:51.6%
C中央大学:43.6% ★
D学習院大:41.0%
E明治大学:40.9%
F青山学院:40.6% ★
G立教大学:37.7%
H法政大学:35.1% ★
>>9 それなら最初から中央、法政に行く気さらさらないのに受けてるってこと?
この三校じゃ選ぶのに迷ったり、割れたりするはず
これは両方か全部受かった時にどれに行くかって話じゃないの?そうだとしたらさっき選択で行ってるよ
>>11 青学が第一志望で最悪でもMARCHの中央法政ってパターンちゃうか?
中央は多摩キャンの時点でないな
法政市ヶ谷のほうがいい
>>12 じゃあ最初から中央法政は下に見てるってことじゃん笑
それならイコール説はないでしょ
>>14 イコール説については俺が言ってるわけじゃないから知らん
2019用 最新難易度ランキング早見表
2019対応【河合塾・駿台・ベネッセ】3大データ最新難易度ランキング<文系>
/早慶上智マーチ
◆3大予備校◆ <河合塾> <駿 台> <ベネッセ>
@慶應大68.1 @慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7
A早稲田67.5 A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7
B上智大64.4 B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2
C明治大62.8 C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7
D立教大62.0 D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9
E中央大60.9 E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7
F青学大60.5 F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 ← ★学力が高い学生に敬遠
G法政大59.0 G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 ← ★ビリ
※3大予備校では、河合塾、駿台、ベネッセの偏差値平均を算出
<以下、ソース>
2019最新河合塾 2018.6.21更新
http://2chb.net/r/joke/1530525505/l50
2019最新駿台/2018合格目標ライン(駿台全国判定模試) 2018.5.29公開
http://2chb.net/r/joke/1529656656/l50
2019最新ベネッセ(総合学力記述模試) 2018.6.01公開
http://2chb.net/r/joke/1527853274/l50 >>14 ※第一志望が青学じゃない人は青学を受けない
学習院と法政で学習院選ぶってありえない?
どっちも経営だとして
SMART大学の序列は?(2018/8/30)
http://hukugyobaka.com/smartdiagaku-10620.html
●それでは、「SMART大学」を偏差値で順列をつけましょう。
上智大学>東京理科大学>青山学院大学>明治大学>立教大学
という順列となりました。
学部ごとに優劣は変わってきますが、平均的な学力を元に順序づけしてあります。
★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。
●MARCHはもう古い? SMART等の新興大学群 偏差値と概要
SMARTの平均偏差値
01. 上智大学 63.6
02. 青山学院大学 61.4
03. 明治大学 60.9
03. 立教大学 60.9
05. 東京理科大学 57.5
●それでは、「SMART大学」を有名企業就職率で順列をつけましょう。
東京理科大学>上智大学>青山学院大学>明治大学>立教大学
という順列となりました。
★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3
06.早稲田 37.2
07.理科大 36.8
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 ★旧帝大、一橋大受験者が選ぶ人気併願先大学比率2017年★
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
○中央法 234 青学法 9●
○中央経済 ._20 青学経済 6●
○中央商 ._13 青学経営 3●
○中央文 ._26 青学文 4●
誰も青学なんて行きたくないよ。 青学は、実績に弱いから即アウト
法政は、そもそも眼中なし。
中央 >> 青学 > 法政
>>14 あと受サロでも意見が割れてる辺り、イコール説成立してんじゃん。
悔しいか、多摩のハクモンキー
悔しかったらSMART入ってみろ
都心回帰してもCHGだとね
中央法はCHG成成明学のトップです
>>25
アホ学、悔しいの?
★旧帝大、一橋大受験者が選ぶ人気併願先大学比率2017年★
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/
○中央法 234 青学法 9●
○中央経済 ._20 青学経済 6●
○中央商 ._13 青学経営 3●
○中央文 ._26 青学文 4●
誰も青学なんて行きたくないよ。 自分の中で何を優先してるかで変わるだろう
ただ実績だけ見たら中央>法政>青学
【経済ゼミナール・プレゼンテーション大会】
参加24大学144チーム
★立教経済:「優秀賞」、
★中央経済:「審査員賞」、
明治商と青学経済、法政:「予選落ち全滅」
http://2chb.net/r/jsaloon/1525519230/ 立教大学経済学部:2チーム参加→1チーム本選出場→1チーム優秀賞
中央大学経済学部:3チーム参加→2チーム本選出場→1チーム審査員賞
中央大学商学部 :3チーム参加→2チーム本選出場
===============================================================
以下、ダメ大学
★明治大学商学部 :2チーム参加→全滅予選落ち
青山学院経済学部:1チーム参加→全滅予選落ち
法政大学経済学部:3チーム参加→全滅予選落ち
法政大学現代福祉:5チーム参加→全滅予選落ち
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/lp/bpm_inner/ >>27 答え出たな
まあ、実績も含めて何を優先するかだね
中央商学部のワイが説明会応募→満員です
ためしに青学で登録して再度説明会応募→空きがあります
むかついたのでMARCH全部で登録してみてで試しに説明会応募してみた結果
明治→空きがあります
立教→空きがあります
法政→満員です
結局、MARCHの就職で、
500人くらい差が出ちゃったらなぁー。
主要企業400社の就職率に、公務員就職率、大学院進学率を加算した就職率を早慶上智
MARCHで比較したデータがある。 上位大学ほど大学院に進学する者もいるから、こっちの
方が実態に合ってるかな
■本当に強い大学2017 【東洋経済】
卒業生に占める主要企業への就職者の割合。主要企業とは415社の企業及び法人。
その民間企業と公務員への就職率に大学院進学率を加算した就職率
就職率<400社有力企業+公務員+大学院進学>
@慶應義塾:65.0%
A早稲田大:57.8%
B上智大学:51.6%
C中央大学:43.6% ★
D学習院大:41.0%
E明治大学:40.9%
F青山学院:40.6% ★
G立教大学:37.7%
H法政大学:35.1% ★
青学>>中央>>>>>>>>>>>>>>法政>>成成明学
ちな法政
駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.5.29更新<3教科偏差値>
慶應大 62.67 文64.0 法67.0 経63.0 商62.0 総61.0 環59.0 【1〜3教科】
早稲田 62.66 文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.3 構62.0 人57.0
上智大 60.33 文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神61.0
明治大 57.04 文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0
立教大 56.03 文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異57.5 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3
中央大 55.77 文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0
青学大 54.13 文54.7 法56.5 経52.8 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5 ★
法政大 52.39 文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0
つまらない意見ですが多分早慶の方や、上位国公立の方はどこも変わらないと思ってると思います……それと反対に、成成明学、ニッコマの人からはMARCHすごいで終わりだと思います
マーチ内で争ってるの恥ずかしいですよ……
2019用 最新難易度ランキング早見表
2019対応【河合塾・駿台・ベネッセ】3大データ最新難易度ランキング<文系>
/早慶上智マーチ
◆3大予備校◆ <河合塾> <駿 台> <ベネッセ>
@慶應大68.1 @慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7
A早稲田67.5 A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7
B上智大64.4 B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2
C明治大62.8 C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7
D立教大62.0 D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9
E中央大60.9 E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7
F青学大60.5 F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 ← ★学力が高い学生に敬遠
G法政大59.0 G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 ← ★ビリ
※3大予備校では、河合塾、駿台、ベネッセの偏差値平均を算出
<以下、ソース>
2019最新河合塾 2018.6.21更新
http://2chb.net/r/joke/1530525505/l50
2019最新駿台/2018合格目標ライン(駿台全国判定模試) 2018.5.29公開
http://2chb.net/r/joke/1529656656/l50
2019最新ベネッセ(総合学力記述模試) 2018.6.01公開
http://2chb.net/r/joke/1527853274/l50 ここだけの話MARCH以下のFランに人権はないです
March以下はFランやからしゃーない
俺の学歴パンチでMARCH以下は拳の風圧だけで死んでしまうらしい・・・
MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!
第1条
MARCH以下のFランの者がに意見する事を禁ずる(馬鹿すぎて相手にするのが面倒)
まあ僕なんてMARCH以下のFラン大学は相手にせんから
電車で隣に座ってた家族のお母さん、娘が上智に指定校で受かったらしく、「一般落ちてMARCH以下だったら大変だも
んねぇ」とか言ってて、涙そうそう
隣の現役生 「浪人でMARCH以下って勉強してたの?」って言ってる。
なんか ごめんなさい。
昨夜電車でギャルが「MARCH以下のFランとかないわw」などと仰っててカジュアルに存在を否定されてしまいました…
先生が私立(march以下)はクソだ やめとけって言ってた。ほんと周りの低さに落胆するからって言ってた。わりとそーかも
就活のエントリー開始とか、今のFラン大学生はまじ大変だよね!MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!
学歴フィルターはFラン学生に気づかれないようにしてるんやで
March以下のアホFランはないはずないのがわからないのが笑えるわ
MARCH以下の烏合の衆は排除されてしまう
March以下は常にサンドバックやで
関東の大学のローカル化がやばいな
2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教 36.9 17.2 11.8 13.9 5.4 85.1 14.9
○上智 43.8 19.3 10.0. 8.2 3.7 85.0 15.0 ※特別入試を含む
○法政 31.2 18.1 11.3 12.3 6.0 78.9 21.1
○青学 33.4 24.5 7.6 7.5 5.1 78.1 21.9
○明治 32.7 20.0 8.7. 10.1 5.7 77.2 22.8
○慶應 41.3 18.1 7.2 6.0 4.1 76.6 23.4
○早稲田 37.9 17.2 9.0 8.2 4.2 76.5 23.5
●農工 48.6 9.2 3.3 11.0 3.8 75.8 24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工 35.5 18.6 9.8 6.1 3.1 73.2 26.8
●一橋 37.8 13.6 10.1. 7.1 3.4 72.0 28.0 ※入学者
○東理科 28.9 12.1 10.8 10.4 7.8 69.9 30.1
○中央 29.9 16.7 6.3 9.6 6.5 69.0 31.0
▲首都 34.5 18.3 2.2 6.3 6.8 68.1 31.9
●千葉 17.5 4.3 28.8 6.5 7.9 65.0 35.0 ※入学者
●横国 19.1 29.0 3.4 5.5 5.2 62.1 37.9
●埼玉 12.8 2.2 4.9. 29.1 12.3 61.4 38.6 ※入学者
●東大 35.9 10.2 4.8 3.1 3.5 57.4 42.6 ※↓
※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc 青学は行っても、何も身に付かない
行くなら、中央かな!
河合があてにならない証拠な
河合の法学部偏差値
青学 65.0
上智 64.2
明治 62.5
中央 61.7
まんまと騙されるところだったな
あてになるのは昔から代ゼミか駿台
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値
法 経 商 文 計
上智大 63 60 60 61 244
同志社 59 58 58 60 235
明治大 59 58 58 58 233
立教大 59 57 57 57 230
中央大 61 54 55 56 226
関西学 57 55 55 57 224
学習院 56 55 55 56 222
立命館 56 55 55 56 222
青山学 57 54 54 56 221
法政大 54 53 53 55 215
関西大 52 50 50 54 206
早稲田、明治の経は政経のこと
立教、青学の商は経営のこと
2教科軽量の法政GISや早稲田スポ、
低偏差値の上智神学、
今春からの青学コミや中央国情などは除いてある
変則教科の慶應は参考
河合の法学部偏差値
青学 65.0
上智 64.2
明治 62.5
中央 61.7
青学には、まんまと騙されるところだったな
昔からあてになるのは代ゼミか駿台
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値
法 経 商 文 計
早稲田 65 66 64 63 258
慶應大 67 64 63 64 258
上智大 63 60 60 61 244
明治大 59 58 58 58 233
立教大 59 57 57 57 230
中央大 61 54 55 56 226
学習院 56 55 55 56 222
青山学 57 54 54 56 221
法政大 54 53 53 55 215
早稲田、明治の経は政経のこと
立教、青学の商は経営のこと
2教科軽量の法政GISや早稲田スポ、
低偏差値の上智神学、
今春からの青学コミや中央国情などは除いてある
変則教科の慶應は参考
主要企業400社の就職率に、公務員就職率、大学院進学率を加算した就職率を早慶上智
MARCHで比較したデータがある。 上位大学ほど大学院に進学する者もいるから、こっちの
方が実態に合ってるかな
■本当に強い大学2017 【東洋経済】
卒業生に占める主要企業への就職者の割合。主要企業とは415社の企業及び法人。
その民間企業と公務員への就職率に大学院進学率を加算した就職率
就職率<400社有力企業+公務員+大学院進学>
@慶應義塾:65.0%
A早稲田大:57.8%
B上智大学:51.6%
C中央大学:43.6%
D学習院大:41.0%
E明治大学:40.9%
F青山学院:40.6%
G立教大学:37.7%
H法政大学:35.1%
東証マザーズ
CEO学歴データ
数
慶應大 36
早稲田 26
明治大 14
中央大 13
日本大 8
青山学 6
上智大 5
学習院 4
立教大 欄外
法政大 欄外
↓
率
慶應大 0.00100
早稲田 0.00050
学習院 0.00045
明治大 0.00043
中央大 0.00043
上智大 0.00038
青山学 0.00031
日本大 0.00010
立教大 不明
法政大 不明
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275 Gmarchで一番、コスパが悪いのは立教、次に悪いのが青学
入口
青学>中央非法>法政
男の出口
中央非法>法政=青学
ここだけの話MARCH以下のFランに人権はないです
March以下はFランやからしゃーない
俺の学歴パンチでMARCH以下は拳の風圧だけで死んでしまうらしい・・・
MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!
第1条
MARCH以下のFランの者がに意見する事を禁ずる(馬鹿すぎて相手にするのが面倒)
まあ僕なんてMARCH以下のFラン大学は相手にせんから
電車で隣に座ってた家族のお母さん、娘が上智に指定校で受かったらしく、「一般落ちてMARCH以下だったら大変だも
んねぇ」とか言ってて、涙そうそう
隣の現役生 「浪人でMARCH以下って勉強してたの?」って言ってる。
なんか ごめんなさい。
昨夜電車でギャルが「MARCH以下のFランとかないわw」などと仰っててカジュアルに存在を否定されてしまいました…
就活のエントリー開始とか、今のFラン大学生はまじ大変だよね!MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!
学歴フィルターはFラン学生に気づかれないようにしてるんやで
March以下のアホFランはないはずないのがわからないのが笑えるわ
予備校の講師が今は青学が一番だと言った
そこで講師に聞いてみると
受験生「青学の何が一番なんですか」
予備校講師「勢い」
受験生「具体的には」
予備校講師「色々」
受験生「具体的には」
予備校講師「偏差値」
受験生「他には」
予備校講師「色々」
受験生「具体的には」
予備校講師「駅伝とか」
受験生「他には」
予備校講師「色々」
受験生「具体的には」
予備校講師「立地かな」
受験生「他には」
予備校講師「色々」
受験生「具体的には」
予備校講師「お洒落かな」
受験生「他には」
予備校「色々」
受験生「具体的には」
予備校講師「勢い」
こんなことやってるのは明治だけ
>>58の真中の建物は安田講堂だろ
左と右の建物はどこかな
蔦の絡まる立教じゃないしな
まさか青学か
>>49 そのあてになる代ゼミは倒産寸前じゃないか
指導が良くないから学生が寄り付かなくなったんじゃないのか?
こんなことやってるのも明治だけだろ
何故、明治理工だけが昔から理科変則2科目入試なのか
1.早慶理工目指しで理科2科目を本気で勉強してきた人に、早慶との併願受験をさせ、早慶落ちを狙う
2.理科1科目受験組も狙う
もともとパスナビは代ゼミな
代ゼミが広めたパスナビに河合が潜り込んだ
もともとパスナビは代ゼミな
パスナビの信用は代ゼミが作った
代ゼミが潰れて河合が潜り込んだ
俺の学歴パンチでMARCH以下は拳の風圧だけで死んでしまうらしい・・・
MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!
第1条
MARCH以下のFランの者がに意見する事を禁ずる(馬鹿すぎて相手にするのが面倒)
MARCH以下はAIより無能、要するにお前らはAI以下である、東大万歳 ということになります。
そしてパスナビは突然、こうなった
パスナビ= 河合の法学部偏差値
青学 65.0
上智 64.2
明治 62.5
中央 61.7
河合に、まんまと騙されてる受験生
>>57 乱打してるのはこの書き込み見て切れたんだよ
次ぎは法政な
学習院と比べてレスしたヤツが悪いんだよ
法政の就職力
自衛官 消防官 警察官 合計
データ 2017 AREAムック
1 日本大学 240
2 国士舘大 210
3 帝京大学 167
4 東海大学 156
5 近畿大学 123
6 専修大学 105
7 関西大学 102
8 福岡大学 100
9 日本文化 97
10 駒澤大学 88
11 東洋大学 85
11 神奈川大 85
13 日本体育 79
14 愛知学院 76
15 立命館大 74
16 神戸学院 73
16 法政大学 73 ★
18 龍谷大学 70
19 大東文化 67
20 京都産業 65
21 東北学院 63
22 中京大学 62
23 桃山学院 55
24 山梨学院 53
25 立正大学 52
(資料)大学ランキング2017(AERAムック)
(2013年4月8日収録、8月19日データ補填、2014年4月28日合計ランキング表補正、2015年5月24日更新、2016年4月30日更新、2017年2月3日一時掲載止の後、広告を削除し再掲載)
>>19 乱打してるのはこの書き込み見て切れたんだよ
ミッション系は私立専願
普通の私立は国公立の滑り止め
以上
【最新私立大学ランキング決定版】
早稲田 慶應
上智 理科大 ICU
明治 青学 立教 同志社
中央 法政 学習院 立命館 関学
芝浦 成蹊 明学 國學院 成城 武蔵 関西 南山
獨協 日大 東洋 近畿 都市大 電機大
駒澤 専修 甲南 西南学院 APU 工学院
龍谷 京産 愛知 名城 中京 福岡
関西外大 京都外大 東経 神奈川 武蔵野
東北学院 愛知学院 大阪工業 玉川 文教
広島修道 北海学園 大阪経済 千葉工業
松山 大和 東海 立正 酪農学園 東北工業
北星学園 東北福祉名古屋学院 中部 大東文化 拓殖
神田外語 亜細亜 桜美林 摂南 神戸学院
追手門学院 桃山学院 国士舘
帝京 関東学院 九州産業
関東学園 上武 流経 江戸川
>>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
・仮面浪人可(合格倍率1.5倍。3人に2人が合格)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可能。
・卒業式・卒業証書は通学と一緒 入試の様式が変化するに伴い、大学の「序列」も変わりつつある。
「早慶上智」「MARCH」といった、おもに偏差値による大学のグループ分けに代わり、「SMART」という新たなグループが登場し、話題になっている。
大学情報に詳しい、大学通信常務の安田賢治さんが指摘する。
「『SMART』は昨年登場した新しいグループで、『MARCH』(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)から中央大と法政大が抜けて、上智大(英語名Sophia University)と東京理科大が入りました。
これは名門私立中高の大学合格実績が高い大学を集めたもので、私立では、トップの『早慶』に次ぐ、新たな第2グループともいわれます。
学習院と法政で学習院選ぶってありえない
どっちも経営だとして
週刊朝日
法政法80-20学習院法
法政って一時期共産主義に傾倒して没落したが元々の大学の出自やポテンシャルは私大トップクラスなんだよな。
法政ってこれからめっちゃ伸びるよ。中国と一緒だ。
明治だか立教だかが立てたか知らんが、こういったスレが立つと必ず出てきて大暴れするな
今日のID:U5HoZXfm、7l/upoQZ、WLwIJlwg、U8reamNN、jIX6phbQ、その他多数
自称横市キチガイ高卒ジジイとは
60代前半の独身で都内在住、横市大商学部卒と自称するが、頭が悪すぎてすぐに高卒とバレてしまう。
このジジイに関しては横市関連スレに以下のような書き込みがあり、ある程度の過去が判明した。
>町工場をアスペルガーでクビになったおじさん
それ以降、あちこちの板で狂ったようにつまらないスレ立てて夢中になって書き込みしてる
夢中になったら周りが見えなくなるアスペルガーの過集中という症状だよ
きっと上司が明治の人でさんざんいじめられたんだろう
かわいそうに もう頭が変になってる
この板だけでも200くらいスレ立てて自演してるもんね
英語力に関してはやはりというべきか、驚くほどの低レベルだ。
SMARTのTを東京法政大学にすべきだと言い出して(最近は東大にすべきだに変えている)、文法もスペルも間違いだらけの英語を書き残した。
>266名無しなのに合格2019/01/12(土) 20:56:36.89ID:RlAcCxpF
間違えた
TOUKYOU THE HOSEI UNV.
今は障害者年金で細々とした生活をしており、安い学食や役所の食堂を食べ歩き、5ch荒らし、特に受サロ荒らしを唯一の楽しみとしている。
若い頃は青学二部の川島なお美ファンだったが、そのキチガイじみた性格から女性に恐れられて現在も独身でいる。
受サロでは、高卒でありながらSMARTやCHGの序列に異常な執着を示し、連日のように朝から夜11時頃に眠るまで関連スレに張り付いて100以上の内容がズレた異常な書き込みを続ける。
過去に狂った怒りで多数の青学下げ、明治下げのクソスレを乱立させすぎたために規制がかけられ、現在はスレ立て不能に陥っている。
ジジイの文章は強いクセのある幼稚な文体と、どこか独特の異常さと人格のゆがんだ下劣さを感じさせる内容であるためにすぐに判別可能だ。
大学の好みははっきりしており、青学が一番嫌いで次に明治が嫌い、学習院が一番好きで次に中央が好きといった具合だ。
青学が最も嫌いな理由として、元横浜市長の青学卒中田宏氏が横市大商学部をいじったこと、学習院が法政未満に転落したのは青学が都心回帰したのが元凶だと思い込んだことが原因である。
そのため連日のように内容がズレた異常な青学下げの書き込みを続ける。
>>75 それ東進な
これ2014のジュサロでは有名なサンデー毎日よな。出所は少なくても東進ではないよ
W合格後
学習院VS青山学院
法 学習 69% 青学 31%
文 学習 25% 青学 75%
済 学習 18% 青学 82%
学習院VS法政
法 学習 77% 法政 23%
文 学習 82% 法政 18%
済 学習 91% 法政 9%
青山学院VS法政
法 青学 93% 法政 7%
文 青学 95% 法政 5%
済 青学 100% 法政 0%
営 青学 100% 法政 0%
出典 サンデー毎日2014年7月20日号
週刊ダイヤモンド2014年10月18日号
>>79 これを書いてる 自称青学卒の人、ヤバイな
キチガイID追加
今日のID:U5HoZXfm、7l/upoQZ、WLwIJlwg、U8reamNN、jIX6phbQ、gaMmEMBK、その他多数
自称横市キチガイ高卒ジジイとは
60代前半の独身で都内在住、横市大商学部卒と自称するが、頭が悪すぎてすぐに高卒とバレてしまう。
このジジイに関しては横市関連スレに以下のような書き込みがあり、ある程度の過去が判明した。
>町工場をアスペルガーでクビになったおじさん
それ以降、あちこちの板で狂ったようにつまらないスレ立てて夢中になって書き込みしてる
夢中になったら周りが見えなくなるアスペルガーの過集中という症状だよ
きっと上司が明治の人でさんざんいじめられたんだろう
かわいそうに もう頭が変になってる
この板だけでも200くらいスレ立てて自演してるもんね
英語力に関してはやはりというべきか、驚くほどの低レベルだ。
SMARTのTを東京法政大学にすべきだと言い出して(最近は東大にすべきだに変えている)、文法もスペルも間違いだらけの英語を書き残した。
>266名無しなのに合格2019/01/12(土) 20:56:36.89ID:RlAcCxpF
間違えた
TOUKYOU THE HOSEI UNV.
今は障害者年金で細々とした生活をしており、安い学食や役所の食堂を食べ歩き、5ch荒らし、特に受サロ荒らしを唯一の楽しみとしている。
若い頃は青学二部の川島なお美ファンだったが、そのキチガイじみた性格から女性に恐れられて現在も独身でいる。
受サロでは、高卒でありながらSMARTやCHGの序列に異常な執着を示し、連日のように朝から夜11時頃に眠るまで関連スレに張り付いて100以上の内容がズレた異常な書き込みを続ける。
過去に狂った怒りで多数の青学下げ、明治下げのクソスレを乱立させすぎたために規制がかけられ、現在はスレ立て不能に陥っている。
ジジイの文章は強いクセのある幼稚な文体と、どこか独特の異常さと人格のゆがんだ下劣さを感じさせる内容であるためにすぐに判別可能だ。
大学の好みははっきりしており、青学が一番嫌いで次に明治が嫌い、学習院が一番好きで次に中央が好きといった具合だ。
青学が最も嫌いな理由として、元横浜市長の青学卒中田宏氏が横市大商学部をいじったこと、学習院が法政未満に転落したのは青学が都心回帰したのが元凶だと思い込んだことが原因である。
そのため連日のように内容がズレた異常な青学下げの書き込みを続ける。
東進偏差値
私大
早稲田>明治>青学>慶應>上智>立教
国公立
東大>京大>阪大>横市非医=一橋>神戸大
東進は国公立はあてになるが私大はダメだろ
週刊朝日のらW合ってその東進だからな
中央を青学と比べたら、中央に失礼なんだよ
第71期検事任官者(平成30年12月17日 法務省)
1位:中央大学 :12人
2位:東京大学 :10人
3位:慶應義塾 :9人
4位:京都大学 :6人
4位:早稲田大 :6人
5位:大阪大学 :5人
法科大学院、予備試験合格者の合計
おまえのカラッポ頭には偏見と間違いだらけの学歴ネタの断片しかないのかw
本なんか読んだことないだろwww
>>85 早く、青学が中央と法政に勝ってるっていう具体的な出口データ出しな
出口データで青学はいつも学習院には完敗してるけど、法政には勝ってるっていう具体的なデータのひとつぐらい出せるだろ
おまえ、色んなデータの10年分以上は蓄積してるんだから
キチガイ馬鹿、IQ40の知障がなにか騒いでるWWWWWWWWW
いつも青学が圧勝で終わってるのに負けてるだとWWWWWW
おまえ死んだ方が社会にも自分のためにもいいぞ
>>85 東スポの経済欄は必ず読むようにしてたけどな
最近はネットでニュースを読むようになったから東スポもたまにしか買わなくなったけどな
東スポってプロレス以外の記事はなかなかまともでしっかりしてるんだよな
>>86 https://m.imgur.com/NDetAr0 これ参考にすれば?
中身よく見てないけどひとつの指標になるはず
>>88 と思いたいところ、中央は非法も公務員試験には抜群に強いんだけどな
中央、強くてごめんな
東スポだってWWWWWW
低学歴ニートの爺が読む新聞だろWWWWWWWW
俺みたいに日経やThe NewYork TimesでもよんでみろWWWWWWWWWW
>>90 何かと思って開いたら河合データじゃないかよ
河合の法学部偏差値
青学 65.0
上智 64.2
明治 62.5
中央 61.7
こんな会社だよ
>>92 なら青学の法政に勝ってる具体的なデータ出してみな
なんで高卒のおまえ相手に格下の学習院や中央、法政を相手にしなきゃいけないんだWWWWWWWWWWW
まずおまえが中退した底辺高校のデータ出せよWWWWWWWWWWW
公務員で鼻息荒げても民間がカッスカスだからなあ中央は
中央・法政 誰もが受験するメジャー私大
青学 一部の男子と女子しか受験しないマイナー私大
>>96 民間がマーチの中で中央がカスカスってデータ出してみな
もし出したら、その、データて同時にマーチより民間で学習院が上ってことの証明になるぞ
出してみな
>>103 スマート推し
1部のマスコミ(女性セブン、週刊朝日他)、一部の予備校(多分、そのうち東進他)、青学工作員、明治工作員
マーチ推し
西日本の高校教員、受験生の親達、中央工作員、上智生
Gマーチ推し
大手優良企業採用担当、東日本の高校教員、学習院工作員
東京六大学推し
法政工作員
不明
立教工作員、理科大生
横国=上智
筑波=明治
千葉=立教
首都=青学
横市=中央
埼玉=法政 首都圏文系の感覚
>>104 法政だが六大推しは間違いないwMARCHなんて要らないと思ってますw
勉強はそれなりに厳しいがほんと楽しいぞ なんつうか有形無形の恩恵が有る
多分、明治でもSMARTとか推してるのそうそういないだろ そもそもMRACHに拘りないだろうし
俺の学歴パンチでMARCH以下は拳の風圧だけで死んでしまうらしい・・・
みんな考えてる事なんかFラン大学(MARCH未満)でしょ僕もソ-ナノ…
MARCH未満はFランって洗脳されてる
MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!
第1条
MARCH以下のFランの者がに意見する事を禁ずる(馬鹿すぎて相手にするのが面倒)
現代「MARCH未満はクソ」
戦前「帝大以外はクソ」
江戸「武士以外はクソ」
平氏「平家以外はクソ」
平安「従四位以下はクソ」
飛鳥「大信以下はクソ」
∧_∧
( ´∀`). SMARTで上智理科大を切り離したい早慶
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) SMART入りを拒む上智理科大
∧_∧
( ・∀・) MARCHから抜け出したい明治青学
∧_∧
( ´・ω・) MARCHでもSMARTでもどちらでもいい立教
∧_∧
( ´_ゝ`) MARCHが無くなれば死んでしまう中央法政
∧∧
. (,, ゚Д゚) SMART脱落の中央法政と組みたい学習院
法政にしても明治にしても、工作員じやなく現役生は、その書き込みを読むと、とても愛校心が強くて素直な子が多くて好感が持てるんだよな
法政生だけど質問あるスレ、とか、明治生だけど質問あるスレ、も出だしは本当に受験生に好意的な内容なんだよな。すぐにどこかしらの工作員が壊すけど
でも、現役青学生だろう最近の書き込みって、本当に上から目線のまるで工作員みたいな書き込みが多くて好感が持てないんだよな。そういうの読むと、周辺環境から来る校風とか勘違いの気がするんだよな
もし、自分が会社の社長だったら3つの大学うち、どこの学生を採用する
採用は一人だけ。会社は潰れる危機感があるとする
本気で考えてみな。間違った採用をすると会社は瞑れるんだよ
まずは法政生だな。とにかく残業惜しまずガンガン働いて繰れそうな気がして、営業にはもってこいだな
次は中央生。中央生の使い方は営業ではなく、事務ワークだな。堅実に頑張ってくれそうだな
ところでたった一人を採ろうで青学生を採るか。根性も無さそうだし、事務ワークもいい加減にやられそうな気がするんだが
複数採用なら、試しに一人ぐらいは青学生ても面白いが
工作員以外の人、どう
河合塾で中央、法政が難関私立大コースから私立大突破コースに格下げ
法政は志願者数東日本一位継続中、学部改革やキャンパス再開発も成功し、GISは明治国際日本や青学地球社会に完勝、箱根駅伝でも好成績の今一番伸びている躍進大学。
中央や学習院や立教みたいな凋落大学とは一緒にされたくない。
明治
立教
青学
中央
学習院
法政
この順だろまだ
イキんなアホ学ア法政
東洋
学習院
日大
学習院はここだろ笑わせんなゴミ
ここだけの話MARCH以下のFランに人権はないです
March以下はFランやからしゃーない
俺の学歴パンチでMARCH以下は拳の風圧だけで死んでしまうらしい・・・
MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!
第1条
MARCH以下のFランの者がに意見する事を禁ずる(馬鹿すぎて相手にするのが面倒)
まあ僕なんてMARCH以下のFラン大学は相手にせんから
電車で隣に座ってた家族のお母さん、娘が上智に指定校で受かったらしく、「一般落ちてMARCH以下だったら大変だも
んねぇ」とか言ってて、涙そうそう
隣の現役生 「浪人でMARCH以下って勉強してたの?」って言ってる。
なんか ごめんなさい。
昨夜電車でギャルが「MARCH以下のFランとかないわw」などと仰っててカジュアルに存在を否定されてしまいました…
就活のエントリー開始とか、今のFラン大学生はまじ大変だよね!MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!
学歴フィルターはFラン学生に気づかれないようにしてるんやで
March以下のアホFランはないはずないのがわからないのが笑えるわ
女なら
青学>>>>中央=法政
男なら
中央=法政>>>>>青学
これ、実社会のリアル。
青学出の男なんざ、全く評価されない。
>>122 1 日本大学 240 ニッコマ
2 国士舘大 210 大東亜
3 帝京大学 167 大東亜
6 専修大学 105 ニッコマ
10 駒澤大学 88 ニッコマ
11 東洋大学 85 ニッコマ
13 日本体育 79
16 法政大学 73 March
19 大東文化 67 大東亜
学習院 ランク外
上智 ランク外
ICU ランク外
自衛官 消防官 警察官 合計
(資料)大学ランキング2017(AERAムック)
明治涙目
https://shingakunet.com/journal/column/3756/ 1 東京モード 50階 191メートル
2 名古屋モード 36階 170メートル
3 工学院 28階 130メートル
4 法政 27階 122メートル
5 明治 23階 119メートル
上智 17階 74メートル
現代「MARCH未満はクソ」
戦前「帝大以外はクソ」
江戸「武士以外はクソ」
平氏「平家以外はクソ」
平安「従四位以下はクソ」
飛鳥「大信以下はクソ」
古墳「古墳作れない奴はクソ」
石器「打製石器はクソ」
弥生「鉄器以外はクソ」
========================================
終 了
終 了
終 了
======================================== 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
中央大学かな。
就職
OBOGの出世(管理職数、大手企業役員数、大手企業社長数の多さ、官僚局長数)
年収
中央の得意だった弁護士や会計士ではもう食べていけないね
>>132 青学は、まったく就職出来ないから関係無いけど。
中央大学の法曹就職先は、
五大法律事務所、法務省、裁判官、検事が多いので
年収は高いよ。
公認会計士でも、中央大学は監査法人なんで
就職先には、慶應、中央が多い。
年収も高い。
青学って、無知?
SMARTを阻止するための青学下げスレが乱発されてるな
SMART大学の序列は?(2018/8/30)
http://hukugyobaka.com/smartdiagaku-10620.html
●それでは、「SMART大学」を偏差値で順列をつけましょう。
上智大学>東京理科大学>青山学院大学>明治大学>立教大学
という順列となりました。
学部ごとに優劣は変わってきますが、平均的な学力を元に順序づけしてあります。
★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。
●MARCHはもう古い? SMART等の新興大学群 偏差値と概要(YouTube)
SMARTの平均偏差値
01. 上智大学 63.6
02. 青山学院大学 61.4
03. 明治大学 60.9
03. 立教大学 60.9
05. 東京理科大学 57.5
●それでは、「SMART大学」を有名企業就職率で順列をつけましょう。
東京理科大学>上智大学>青山学院大学>明治大学>立教大学
という順列となりました。
★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3
06.早稲田 37.2
07.理科大 36.8
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6 >>136 結局、MARCHの就職で、
500人くらい差が出ちゃったらなぁー。
主要企業400社の就職率に、公務員就職率、大学院進学率を加算した就職率を早慶上智
MARCHで比較したデータがある。 上位大学ほど大学院に進学する者もいるから、こっちの
方が実態に合ってるかな
■本当に強い大学2017 【東洋経済】
卒業生に占める主要企業への就職者の割合。主要企業とは415社の企業及び法人。
その民間企業と公務員への就職率に大学院進学率を加算した就職率
就職率<400社有力企業+公務員+大学院進学>
@慶應義塾:65.0%
A早稲田大:57.8%
B上智大学:51.6%
C中央大学:43.6% ★
D学習院大:41.0%
E明治大学:40.9%
F青山学院:40.6% ★
G立教大学:37.7%
H法政大学:35.1% ★
取りあえずMarch未満大学に入って、“問題先送り”にしてしまう人ばかりなんです
高校の担任に相談しても、高卒ならともかく進学先の大学で相談してくださいとなる。
大学で相談すると、もう大学4年生にもなって何だよ、自分で解決してくださいとなる。
結局残ったものは、多額の学資ローンとうんこ紙にもならない学位記(卒業証書、領収書)だけ。
March未満文系に入ろうとしてる人がいたら、悪いことは言わないから止めとけ
何百万もの大金を払ってまで行く価値は無い
履歴書に一生消えない傷をつけるだけだぞ
「March以下大学卒です」と言っても
、「はっ? なにその大学? 全然聞いたことないんだけど」
と言われて、馬鹿にされ失笑されるだけだからな
March以下だけは止めとけ
落ちこぼれハゲジジィ学者(大学教授)の
くだらねえ講義なんぞ聴いたって、就職や成長には何の役にも立たねえし
March未満卒の経歴も何の役にも立た
ねえぞ
March以下大学なんぞ行っても、何も得ることは無いから
悪いことは言わないから止めとけ 金の無駄だ
3流学者のクソジジィどもに、金をむしり取られるだけだぞ
就活を4年間先延ばしにするだけだからな
男子で立教青山はないなと
でも法政は嫌だ
明治大学は、風紀が乱れている。
馬鹿なOBもいっぱいいて嫌だ。
中央大学は、就職がいいし、
OBOGも活躍しているから、
中央大学だね。
【学歴フィルター】
新卒採用において、企業側が
大学名などでフィルターをかけ、
偏差値の高い大学生を優遇し、
偏差値の低い大学生をふるい落す
仕組み。
人気企業では多用されている。
就活は売り手市場というけど中小企業には人は集まらないが結局大企業は激戦区。
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
MARCH未満のFラン通ってる文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
"思ってる以上に大学生は世間の人から厳しい学歴フィルターを通して見られます。今頑張らないと、今後のあなたの人生は間違いなく死にます。
「学歴に関係なく人物本位で採用しています」というのは企業の嘘だけど、 これを認めて批判されるのを恐れてどこの企業も認めない。これも大人の嘘。
March未満卒の分際で中小零細なんかで働きたくないですとか平然と職業差別をするクズが増えてしまった
March以下のクズ共が中小零細なんて嫌です、学歴フィルターは差別ですよねとか就活で平然と企業差別してるの聞くと殺意に近いものが湧くわ
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
週刊朝日2018.12.21号
W合格者はどちらを選んだ?
この結果からは青学が完全に抜けており、次いで中央、離れた位置で法政が最下位
青学>>中央>>法政
○青学経営100%>000%法政経営●
○青学文学100%>000%法政文学●
○青学理工096%>004%法政理工●
○青学文学078%>022%中央文学●
●青学法学000%<100%中央法学○
○青学理工067%>033%中央理工●
●中央文学033%<067%法政文学○
○中央文学071%>029%法政社会●
○中央総政100%>000%法政社会●
○中央経済082%>018%法政経済●
○中央商学069%>031%法政経営●
○中央理工100%>000%法政理工●
【学歴フィルター】
新卒採用において、企業側が
大学名などでフィルターをかけ、
偏差値の高い大学生を優遇し、
偏差値の低い大学生をふるい落す
仕組み。
人気企業では多用されている。
就活は売り手市場というけど中小企業には人は集まらないが結局大企業は激戦区。
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベルに入りましょう
男で私立文系はどうしても頭の弱いアホが行くイメージ
MARCH未満のFラン通ってる文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
"思ってる以上に大学生は世間の人から厳しい学歴フィルターを通して見られます。今頑張らないと、今後のあなたの人生は間違いなく死にます。
「学歴に関係なく人物本位で採用しています」というのは企業の嘘だけど、 これを認めて批判されるのを恐れてどこの企業も認めない。これも大人の嘘。
March未満卒の分際で中小零細なんかで働きたくないですとか平然と職業差別をするクズが増えてしまった
March以下のクズ共が中小零細なんて嫌です、学歴フィルターは差別ですよねとか就活で平然と企業差別してるの聞くと殺意に近いものが湧くわ
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
中央 青学 法政 学習院スレで青学工作員を退治したからこっちでレスしようかな
青学卒の男は本当に就職詰むと思うよ。
俺の高校に青学出身の英語教師2人いるけど、1人は就職できなくて明治に入り直して教員免許とって現職。もう1人は塾講師になるも続かずニート状態、30代になってなんとか教員免許を取得し去年新採用。
高校生でも知ってるような一般常識をまったく知らず(例えば歌川広重も知らない)、大学時代が抜けていないような喋り方で考え方も幼い。
極め付きはこの一言。
「大学では遊んでばっかりで何勉強したか覚えてねーなー笑笑」
これが青学卒の男である。
カスが言っている場合かw
・有名企業400社就職率
青学30.9%>明治28.4%
・有名企業284社就職率
青学29.1%>明治25.8%
・大学別知力学力ランキング平均ポイントランキング
青学7.30>明治7.27
・日経ブランドランキング
青学68.6(6位)>明治65.7(9位)
・リクルートブランドランキング
青学>明治
・2018年度平均年収(リクルート)
青学489万円>485万円明治
・TOEIC平均点
青学689点>>>明治615点
・司法試験合格率
青学>明治
・司法試験予備試験合格率
青学>明治
・現役本命度
青学>>明治
・合格者入学率
青学37%>>>明治20%
●MARCHトップの大学は、2018年度入試結果から青山学院になりました。●
http://hukugyobaka.com/marchtop-11404.html 〇日本の大学偏差値情報
http://hensachi.jp/ 1.青学 平均偏差値62.6 (最高偏差値:国際政経学部66 最低偏差値:理工学部59)
2.明治 平均偏差値61.8 (最高偏差値:法学部64 最低偏差値:総合数理学部57)
3.立教 平均偏差値61.4 (最高偏差値:異文化コミュ部65 最低偏差値:理学部58)
4.中央 平均偏差値60.0 (最高偏差値:法学部65 最低偏差値:理工学部58)
5.法政 平均偏差値59.6 (最高偏差値:グローバル教養学部67 最低偏差値:生命科学部55)
〇河合塾
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/18bunseki_04.html 1.青学 平均偏差値62.71
2.明治 平均偏差値62.37
3.立教 平均偏差値62.19
4.中央 平均偏差値60.07
5.法政 平均偏差値58.96
〇東進ハイスクール全統模試
http://www.toshin-hensachi.com/index.php 1.青学 平均偏差値63.36
2.立教 平均偏差値62.54
3.明治 平均偏差値62.34
4.中央 平均偏差値60.78
5.法政 不明
高卒糖質ジジイだろ
こんな糞スレたてたのは
中央 青学 法政 学習院スレもお前が立てた
相当に悪質な愉快犯だな
>>147 立ててないの知ってて書くなよ
青学工作員、焦るな
もし私だったら
法政多摩=成蹊=青学淵野辺説
って立てるな
法政と青学に並べたら中央に失礼だからな
どうでもいいけど、中央多いなあごちゃんは
横市って爺さんもやたらスマートに慌ててたし
マーチの底辺は法政
中央との間には越えられない壁があるよ
横市爺がレスすると途端に興醒めするよな
ただ単に憎き青学を叩くためだけに同じコピペを連続投稿するだけの老害
こういう奴が跋扈するから受サロからまともな受験生が居なくなり過疎化が進む
悪貨は良貨を駆逐するという状況
マジで消えて欲しい
あの自称横市キチガイ糞ジジイは糖質の愉快犯だから
嫌がれば嫌がるほど喜んで
青学sageの書き込みを続けるから
事情を通報して書き込みできないようにするしかない
最新版【どっちを選ぶ? 併願対決】 週刊朝日 2017年12月22日号
※数字は進学率(%)
W合格者の選択 <MARCH編>
〇明治/文68 − ●立教/文32
〇明治/法76 − ●立教/法24
〇明治/商84 − ●立教/経済16
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
〇明治/法100 − ●青学/法0
〇明治/商83 − ●青学/経営17
〇明治/商100 − ●法政/経営0
〇明治/法100 − ●法政/法0
〇明治/商94 − ●法政/経済6
〇明治/情報100 − ●法政/社会0
〇立教/文72 − ●青学/文28
〇立教/経済91 − ●青学/経済9
〇立教/社会94 − ●法政/社会6
〇立教/文96 − ●法政/文4
〇中央/商68 − ●法政/経営32
〇中央/経済100 − ●法政/経済0
〇中央/理工59 − ●青学/理工41
〇中央/理工100 − ●法政/理工0 週刊朝日2018.12.21号
【最新版】W合格者はどちらを選んだ?
この結果からは青学が完全に抜けており、次いで中央、離れた位置で法政が最下位
青学>>中央>>法政
○青学経営100%>000%法政経営●
○青学文学100%>000%法政文学●
○青学理工096%>004%法政理工●
○青学文学078%>022%中央文学●
●青学法学000%<100%中央法学○
○青学理工067%>033%中央理工●
●中央文学033%<067%法政文学○
○中央文学071%>029%法政社会●
○中央総政100%>000%法政社会●
○中央経済082%>018%法政経済●
○中央商学069%>031%法政経営●
○中央理工100%>000%法政理工●
>>156 そのW合格って、東進だからな。
偏差値でいうと、
駿台の学生は、
●中央 >> 青学 >> 法政
ベネッセの学生は、
●中央 >> 青学 >> 法政
河合塾
●中央 == 青学 >> 法政
になる。
マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)
このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。
マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから
東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー
マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。
マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。
早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。
死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ
というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな
MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
だがそれが高校3年生には理解できないんだよな
現役なら成成明学でも、そこそこ強いと思ってる
マーチ以上とマーチ以下じゃ全然違うのに
というか
マーチ以下は悲しみしか
産まへんから
マーチ以下は
今すぐ滅ぼして良いよ
マジでゴミ
文系は通常マーチ基準だろ
文系だとマーチ未満なんかにいっても意味がない
特に上京組地方出身者なら
マーチ以下なんて無試験チンパンジーばっかで行く価値ないからな
MARCH未満のFラン通ってる大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
マーチ以下の私立だったら滑り止まってもある意味滑ってるからな(笑)
ID:K2pBir2d
今日の自称横市キチガイ高卒糖質ジジイ
そろそろ書き込み規制させてもらうか
これが65歳の学歴コンプ高卒糖質ジジイの書き込みだぜWWWWWW
0139 名無しなのに合格 2019/01/27 18:35:24
>>136 マーチンズいいな
マーチンズいいな
マーチなんてダメだな
マーチンズいいな
マーチンズいいな
マーチなんてダメだな
マーチなんてダメだな
マーチなんて最低だな
マーチの5大学なんて最低だな
マーチなんて行くと損するぞ
マーチなんてダメだな
マーチなんて受けるのよそうぜ
返信 ID:nHAMRsEC(6/6)
キチガイジジイが青学貶めるためのスレだからな
========================================
終 了
終 了
終 了
======================================
==
以下書き込み禁止
おい青学工作員よ
>>159 は別人な
そろそろ見分けろ
関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4 4.8. 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc 悲報 abemaTV でもSMART報道
https://abematimes.com/posts/5526861 もはやSMART定着は確定事項
【学歴フィルター】
新卒採用において、企業側が
大学名などでフィルターをかけ、
偏差値の高い大学生を優遇し、
偏差値の低い大学生をふるい落す
仕組み。
人気企業では多用されている。
就活は売り手市場というけど中小企業には人は集まらないが結局大企業は激戦区。
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベルに入りましょう
男で私立文系はどうしても頭の弱いアホが行くイメージ
MARCH未満のFラン通ってる文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
"思ってる以上に大学生は世間の人から厳しい学歴フィルターを通して見られます。今頑張らないと、今後のあなたの人生は間違いなく死にます。
「学歴に関係なく人物本位で採用しています」というのは企業の嘘だけど、 これを認めて批判されるのを恐れてどこの企業も認めない。これも大人の嘘。
March未満卒の分際で中小零細なんかで働きたくないですとか平然と職業差別をするクズが増えてしまった
March以下のクズ共が中小零細なんて嫌です、学歴フィルターは差別ですよねとか就活で平然と企業差別してるの聞くと殺意に近いものが湧くわ
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
マーチ以下の大学から、マーチ以上の大学に仮面浪人する学生が、これから続出すると思う
誰だって、勝ち馬に乗りたいと考えるだろうし
マーチ以上と未満の二極化・格差が、これからさらに加速していくのは間違いないな
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング」
https://clarivate.jp/esi/ 国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学 165 1.4%
16 神戸大学 158 1.0%
17 慶應義塾大学 153 0.9%
中央法政はダメだな
最近は中央法も怪しいし
2000年ベネッセ入試偏差値表一覧
http://www.geocities...idata/benesse00.html 71: 慶應法、早稲田法、早稲田政治
70: 慶應経済、慶應文、早稲田経済、上智法
69: 国際基督教
68: 上智文、上智外国語、早稲田商、早稲田一文
67: 青学国際政治、慶應商、上智経済
66: 中央法
65: 青学法、青学国際経済、青学文、明治文、立教法、立教文
64: 青学経済、青学経営、学習院法、中央文、明治法、明治政経、明治商、法政法、立教経済
63: 学習院経済、学習院文、明治経営
62: 法政経済、法政文
61: 中央経済、法政経営
60:
59: 中央商
65歳の愉快犯、学歴コンプ高卒糖質ジジイもSMART推しに改心
0139 名無しなのに合格 2019/01/27 18:35:24
>>136 マーチンズいいな
マーチンズいいな
マーチなんてダメだな
マーチンズいいな
マーチンズいいな
マーチなんてダメだな
マーチなんてダメだな
マーチなんて最低だな
マーチの5大学なんて最低だな
マーチなんて行くと損するぞ
マーチなんてダメだな
マーチなんて受けるのよそうぜ
返信 ID:nHAMRsEC(6/6)
426名無しなのに合格2019/01/28(月) 23:27:24.48ID:1gbQqXIW
スマートだな
だからマーチ凋落
マーチ凋落、マーチ凋落
スマートだな
マーチ凋落、マーチ凋落、マーチ凋落
スマートだな
マーチ凋落、マーチ凋落、マーチ凋落、マーチ凋落、マーチ凋落、マーチ凋落、マーチ凋落、マーチ凋落、マーチ凋落
∧∧
. (,, ゚Д゚) 男子で青学は無いな。
∧_∧
( ´_ゝ`) 立教は就職が悪いし、
∧_∧
( ´・ω・) 法政は名前が嫌だし、学生の民度が低い
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 明治は風紀が乱れていて、馬鹿なOBがいっぱい
∧_∧
( ´∀`). 中央は、就職がいいし、OBOGも活躍している
∧_∧
( ´_ゝ`) やっぱり中央大学だね。
●絶対にFランではない大学
全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから
もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。
ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
特に私立文系でマーチ未満で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
この中じゃやっぱり東京六大学の法政だろ。
中央、青学は一段落ちる。
MARCHでも、就職人数の差は500人もあるなんて・・・
法政の卒業生は、いったい何処に就職しているんですか?
■本当に強い大学2017 【東洋経済】
卒業生に占める主要企業への就職者の割合。主要企業とは415社の企業及び法人。
その民間企業と公務員への就職率に大学院進学率を加算した就職率
就職率<400社有力企業+公務員+大学院進学>
@慶應義塾:65.0%
A早稲田大:57.8%
B上智大学:51.6%
C中央大学:43.6%
=========== 学歴フィルター
D学習院大:41.0%
E明治大学:40.9%
F青山学院:40.6%
G立教大学:37.7%
H法政大学:35.1%
青学下げのクソスレなのに、中央が必死に上げている件ww
>>178 う〜ん。どっちかと言えば、中央下げのスレだと思う。
lud20251014161735このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1548391732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「法政=中央=青学説、あると思います YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【MARCH関関同立】 明治>立教=青山=同志社>中央=法政=学習院>立命館=関学>関大
・【MARCH関関同立】同志社>明治=青学=立教>>関学=中央=法政=学習院=立命館=南山>成蹊>関大
・学習院おちて 青学 立教 、 法政中央落ちて
・明治立教>広島岡山>学習院青学>金沢熊本>法政中央>新潟静岡
・早稲田理科明治法政中央 vs 慶應上智青学立教
・明治青学と法政中央はどこで差がついてしまったのか
・石渡嶺司が立教を法政中央と同列にしたら立教工作員が激怒
・成成明学獨國武「俺らは関関同立より高学歴だし中央・法政には並んでると思う」
・あとどれくらい身長伸びると思いますか?
・高校生で作曲二年間やりました才能あると思いますか
・地方国立大学文系って本当に需要あると思います?
・桜井「真夏は私以上に立派なキャプテンになると思います!」←ハァ?
・地方国立大学生は地元からは誉められるから調子に乗ってると思います😡
・【今日も生かなちゃん】ももいろクローバーZ潜入捜査官12642【あると思います】
・滑り込みトレード…あると思います!@埼玉西武ライオンズ'17-147
・【芸能】“神スイング”稲村亜美「様々な意見もあると思いますが」始球式への思い告白
・松田優作「僕が在日韓国人だとわかったらみなさんが失望すると思います。夢を裏切られた気持ちになるでしょう」
・【サッカー】<日本代表MF森岡亮太>ハリル監督と選手間のギャップについても言及!「それは観ていても分かると思います」
・【サッカー】<西野氏>カンボジア代表の実質的監督に就任した本田に辛口エール「日本チームには粉砕されると思います」
・松田優作「僕が在日朝鮮人だとわかったら日本人は失望するでしょう。子供たちは夢を裏切られると思います。私を日本人にしてください」
・松田優作「ぼくが在日朝鮮人だと知れば日本人は失望すると思います。」 みんな日本人の激しい人種差別に苦しんでいたんだね…
・【twitter】『こんな抗議の仕方があると思います?人権とか語れます?』2014/8/2デモ ネット「天安門の真似?」「酷すぎる」
・信州大学出身だけど正直 中央非法と法政 あたりには勝ってると思う
・俺の知り合いの東大生が中央・法政なら今から死ぬ気でやれば高校一年生でも受かるとか言ってるんだが
・【壮絶な】Z会系認定→青学≧明治=立教>>中央>法政=学習院 【結末】
・よこやんTwitterをして説あると思います
・阿蘇山 大噴火すると思いますか?
・人生に頑張る価値はあると思いますか?
・今日はTHETAがぶち上げると思いますよ
・どんな法律を作ったら平和になると思いますか?
・今日はKSMがぶち上げると思います ★2
・魏王がくれた金印はどこに埋まってると思いますか
・松浦が浅井を引っ張る競走すると思いますねマンwww
・小泉進次郎「もうすぐお正月になると思います」
・白石麻衣さんは乃木坂卒業後どの事務所に入ると思いますか?
・【疑問】Switch2は本当にWIIUの二の舞になると思いますか?【ガチ考察】
・栄冠クロス公式「21日の午後にはご案内できると思います」
・世の中わたしなんかより頭の良い人はたくさんいると思います。
・死後の世界はあると思いますか? ある 男32% 女44%
・将来石油王になりたいんですが可能性あると思いますか?
・【PSO2】明日のニコ生で重大発表があると思います。
・関係ないかもしれませんが、多くの人の目に留まると思い、失礼します
・Gacktさん「僕は殴り合いの喧嘩になったら芸能界で数本の指に入ると思います」
・js「唐揚げなんてどれもうまいのに一番を決めるのは間違ってると思います」
・元警官で大麻の良さをSNSで発表してる人は大麻を吸っていると思います!
・コントレイルって、種牡馬になったら活躍できると思いますか?
・【悲報】ニコニコ「情報漏洩について詳細なことは分かりません。7月になれば分かると思います」
・日本一のコスプレ―イヤー・えなこ「もし未来の旦那さんに裸エプロン頼まれたらやると思います」
・【玉音放送】大阪・吉村知事 お気持ち表明「感染は拡大傾向にあると思います
・メイケイエール「オークスには行きません。次はスプリント戦になると思います」
・矢吹奈子「たまに理不尽なコメントを見つけます。言っていいことと悪いことはあると思います。」
・質問者「Showcase日本語無いじゃん」 吉田「あると思います」→結果 無し
・三石琴乃、25年ぶりのセーラームーン映画「勇気と元気をもらえると思います」 [ひよこ★]
・金美齢「もし、日本という国が滅びたら、皆さんの幸せはあると思いますか?」
・【悲報】ひろゆき「自分以外で誰が総理大臣に向いてると思いますか?指を指して!」林「目を瞑ってやりませんか?」
・石丸伸二氏「テレビを見る人全滅すると思います」 YouTube視聴者「65歳以上が3割」結果に
・【悲報】高須克弥、会見でうっかり本音が漏れる「今度こそ勝てると思います。こんな卑怯なことをしなくても!」 [potato★]
・社民党「問題はトリチウムだけではないのでトリチウム以外の核種も調べ公表する必要があると思います」
・蓮舫 「マイナンバー制の目的は?」 大臣 「民主党政権の時のだから、知ってると思いますが・・・」
・小林麻耶(42)「皆さんに聞きたい。私って洗脳されてると思いますか?頭おかしくみえますか?」
・譜久村「2020年は変化の多い年になると思います。今年もハロプロをよろしくお願いします。」
・玉木雄一郎「集団ストーカーはいると思いますか?と言う質問を貰いました。なんですそれ?精神病かな?」
・えなこ「もしも未来の旦那さんに裸エプロンを頼まれたら、やると思います。だって私、コスプレイヤーですから!
・中立派に聞きたい。「PS6は高性能携帯機にするわ」←こうなったら勝敗はどうなると思いますか?
・【大悲報】山岸理子「これが私の人生で最後の写真集になると思います」 ← もうそういう目で見れない模様
・海外アンケート「Xboxに起きてる惨状からフィルスペンサーは退任すると思いますか?」YESが60%