◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

京大志望だけど早稲田法の国語クソ難しくてびびった ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556965969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/05/04(土) 19:32:49.78ID:b2jvTa7q
誰か対策教えてくれ
2名無しなのに合格
2019/05/04(土) 19:33:38.46ID:yqq4r/eU
アレ過去問ごとに解答全然違うしクソだからどうしようもないよね
3名無しなのに合格
2019/05/04(土) 19:37:22.59ID:FD/6bUc6
数年前のレヴィナスとか対策してどうにかなるレベルじゃないな
4名無しなのに合格
2019/05/04(土) 19:40:09.68ID:zELv/7Su
>>1
出来なくて普通
合格点は高く出ているけど、得点調整が入っているだけ
ワイも今年早稲田法を受けて絶望した
5名無しなのに合格
2019/05/04(土) 19:40:49.93ID:gnsWxWNy
何割取れんの?上位層は
6名無しなのに合格
2019/05/04(土) 19:59:47.95ID:LTatEAyI
センター以外の国語は解答が割れてるからあまり意味がない気がする。正直国語だけは大学が模範解答作って欲しいわ。
7名無しなのに合格
2019/05/04(土) 21:07:36.79ID:01rMf7Oz
私立の国語は悪問が多いけど国立はしっかりしてるって駿台の先生が言ってた
確か阪大とか模範回答出してなかったっけ?
8名無しなのに合格
2019/05/04(土) 22:01:38.58ID:jhA8VlEe
できなくても受かる。ソースは10年前の俺。あんなのできるわけないだろ。英語8割は比較的目指せるから。国語は5割で余裕でとおるよ。入ってからもみんなそんな感じだった。国語無理ゲー。英語と選択科目で勝負。
9名無しなのに合格
2019/05/04(土) 22:57:30.76ID:YR2Mpsgt
>>8
国語5割は受験者平均じゃないか?
さすがに6割ないとキツイだろう
というか10年前って倍率9倍の頃だろ
よく受かったな
10名無しなのに合格
2019/05/04(土) 23:14:32.75ID:IFKfCXtp
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
11名無しなのに合格
2019/05/04(土) 23:33:50.86ID:P65eG4aC
今年のは悪問 あれじゃ読解力の実力差が反映されず、マグレ合格が出てしまう
12名無しなのに合格
2019/05/04(土) 23:52:15.73ID:B+Kqwuri
まぐれとか無いだろ
早稲法の現代文はわかる奴にはわかるように出来てる
その秘密は教えるわけにはいかないが
13名無しなのに合格
2019/05/05(日) 00:25:39.73ID:17yubn/q
国公立志望はセンター利用で早慶受けるんじゃねーの
14名無しなのに合格
2019/05/05(日) 01:20:59.63ID:qtYhBNTf
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
15名無しなのに合格
2019/05/05(日) 01:24:40.40ID:THN0tdZw
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
16名無しなのに合格
2019/05/05(日) 01:28:03.43ID:vvUYZtzn
京大理系記念受験で現文42/70とったマーチ行き民だが
明日起きたら現文だけ60分で解いてみよう
17名無しなのに合格
2019/05/05(日) 07:09:20.29ID:tntPmq5o
>>9
それって素点の話?
どの教科も得点調整が入っているよ
18名無しなのに合格
2019/05/05(日) 17:39:26.59ID:1xsHa/o/
英語も時間内に終わるやつ神やろ
19名無しなのに合格
2019/05/05(日) 19:37:47.31ID:dgh+TckT
早稲法の現文は根拠が明確だし以前ほどの悪問はなくなったよ。
内容理解じゃなくて解法を極めろ。これは大学側がレビナスで示してきた。
それでも法の現文は本を200冊読む必要があると弁護士の先生は言ってたけどな。
3問目は満点取らなきゃダメ。
20名無しなのに合格
2019/05/05(日) 19:38:25.57ID:dgh+TckT
>>18
それ用に対策すれば全然可能。
21名無しなのに合格
2019/05/05(日) 19:41:53.89ID:tntPmq5o
>>18
東大京大の滑り止めとして受ける人は多分終わるぞ
22名無しなのに合格
2019/05/05(日) 19:59:25.60ID:yRmhqrKR
時間が足りないから落ちるんじゃ無い
時間通りに解く対策が足りなかったから落ちた
林修
23名無しなのに合格
2019/05/05(日) 20:22:25.99ID:Cvr2mwum
早稲田は学部関係なく素点で75%が目安だぞスポ科は知らん
24名無しなのに合格
2019/05/05(日) 20:31:52.66ID:wL+a/yEf
>>12
ヒント?
25名無しなのに合格
2019/05/05(日) 21:23:50.00ID:tntPmq5o
>>23
ほんと?
法学部の国語に関してはそれでは納得いかん
26名無しなのに合格
2019/05/05(日) 22:30:49.47ID:H8e14Mc9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
27名無しなのに合格
2019/05/06(月) 00:27:16.74ID:zal99fRg
現文だけ得意だったワイ、早稲法の現文過去問は9割近く取れてたぞ
28名無しなのに合格
2019/05/06(月) 08:29:19.64ID:zgQJ0+M9
>>27
ヤバすぎィ!
29名無しなのに合格
2019/05/06(月) 09:00:15.80ID:2JEeFbSq
>>27
頭良さそう
30名無しなのに合格
2019/05/06(月) 09:52:36.73ID:frEeciAL
運に任せて高杢伸ばせ
おれはテキトーにマークしてたら素点約5割で無事受かった

ニュース



lud20251012041034
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556965969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「京大志望だけど早稲田法の国語クソ難しくてびびった ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
地元医志望だけど早稲田政経の入試問題難しくて草
早稲田志望の高2だけどやっぱり京大行きたい
早稲田志望で過去問6カ年英語7割日本史7割国語5割が平均点なんだけど
京大志望だったけど質問ある?
早稲田志望だけど単語帳二冊目やるか迷ってる
早稲田商志望だが国語マスター来てくれ
一橋京大より早稲田法政経の方が難しいと言ってる奴は
早稲田志望だけどオススメの参考書おしえてくれ
国立理系志望だけど私文に変更は有り?(早稲田狙い)
早稲田志望だったけどMARCHの過去問合格点スレスレでワロタ笑
阪大法学部だけど慶応法はやや見下してる程度だけど早稲田法はゴミだと思ってる
夏頃までマーチ志望だったけど受サロ見てたら急激に早稲田に行きたくなってきた受験生
早稲田社学の国語難しくね?
早稲田の国語とセンター国語ってどっちが難しいの?
京大志望だけど名古屋大に下げるか迷ってる
早稲田志望だけど解体英熟語ってやる必要ある?
ハーフの早稲田国教志望だけど、古典ムズスギ
共テ利用で早稲田法と社学受かったけど早慶一般受けるべき?
史学志望の東大志望者なんだが、東大落ちた場合早稲田か國學院に行くかで迷ってる
早稲田法の政経でマークのみ8割いった
東京外国語大と早稲田だったら、正直どちらが難しい?どちらが格上か?
早稲田志望だったんですが、スーパーフリー事件の事を知り迷っています!
ワタク志望だけどワタクの国語ばっか解いてたらセンターの評論くっそ苦手になっててワロタwwwwww
早稲田法学部だけど質問ある?
京大志望宅浪だけど何か質問ある?
早稲田志望なんだけど単語帳で迷ってる
京大志望なんだけど熟語帳って必要?
早稲田法学部だけど質問あるかい?
第一志望京大総人第二志望早稲田人科
【早稲田法志望】英語の参考書ルート
統合失調症だけど、早稲田志望で毎日勉強してる
新高三早稲田法学部志望の質問にのってください
阪大法だけど慶応法は格下で早稲田法はゴミだと思ってる
【 至急】文転北大志望なんだけど国語の勉強法教えてくれ
早稲田政経狙ってるんだけど東大京大レベルの英文読んだ方がいい?
早稲田国教合格で東京外国語大学英語専攻の結果待ちなんだけど、もう部屋決めないとらしい
【学歴】法学部限定の大学格付けランキングを作ってみたんだけど、これで合ってるかな?【東大京大一橋慶応早稲田】
詩文志望だけど京大英語やった結果
早稲田の国語最難って何年の何学部?
早稲田法の英語ってどんくらい取れてればいいの?
早稲田社学の国語簡単すぎワロタwwwww
阪大法と慶応法と早稲田法の頭の良さを比較するスレ
早稲田政経志望だが、参考書ルート教えてくれ
2019年度早慶入試、早稲田国教と早稲田法のみが志願者数増かつ合格者数減
京大志望なんだけど、数学について
早稲田志望なんだけど漢文早覚えしかやってない
京大落ち早稲田基幹理工だけど学歴コンプがヤバい
名大から京大に志望上げようかと思ったけど二次に国語あるじゃん
早稲田法だけどマーチ駅弁以上か中堅女子大の彼女がほしい
早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
就職偏差値は東大>一橋≧慶應早稲田>京大>地帝=神戸横国だけど
京大落ち早稲田教育だけど専門学校のオープンキャンパスに行くのにハマってる
横国志望なんだが早稲田政経に受かった
早稲田文学部受かった国立志望来て
慶應だけど早稲田に行きたかった。
早稲田志望してたけどMARCH行ければいいや
早稲田志望やけどセンター爆死して死にたい
ワイ京大志望、東大との差が開いてると言われて悲しくなる
【ダブル合格対決】全盛期も慶應に1度も勝ったことがない早稲田法学部。
早慶文系志望に言っておくけど、 早慶理工>>>早稲田政経 だからね?
今日のニッポン放送ラジオ15:30~で橋本は早稲田政経が第1志望で国立は受けてないと言った
駅弁2年だけど早稲田行きたい
早稲田の国語だいたいどれくらいいる?
早稲田の国語って実際どれくらいむずい?

人気検索: 小学生のエロリ画 女子 女子小学生裸画像 Pthc 小学生 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ロシア ロリ 小学生 自撮り 小学生膨らみ こどもとの 熟女スウェット尻
21:48:03 up 27 days, 13:10, 0 users, load average: 2.25, 3.02, 3.05

in 3.247985124588 sec @3.247985124588@0b7 on 111911