◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ザコクって就活の時におこがましくも上京して東京の一流大企業受けに来るの?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561803561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/06/29(土) 19:19:21.07ID:NsT9afXU
マジで来んの?w
今から笑わない訓練しとかなきゃな……(苦笑)

2名無しなのに合格2019/06/29(土) 19:21:29.25ID:5jlkQicd
>>1
地元に就職したいから理科大と明治合格したけど蹴って岡山大通ってるワイが通りまーす

3名無しなのに合格2019/06/29(土) 19:25:34.15ID:8TvnaXaA
そやでおこがましくも上京するわ落ちる気せんわ

4名無しなのに合格2019/06/29(土) 19:28:17.54ID:JBH1ZIMQ
大東亜未満の扱いって知って絶望して自殺するのがオチ

5名無しなのに合格2019/06/29(土) 19:28:50.52ID:+EuQ39SI
マジで来ないで欲しい。穢多非人の土人と同じ空気吸うとか無理。

6名無しなのに合格2019/06/29(土) 19:34:52.70ID:8TvnaXaA
ザコクの猛毒まき散らして威力を思い知らしたるワタクどもは避けて通れよw

7名無しなのに合格2019/06/30(日) 00:05:00.04ID:v0UyE7hc
自分が社長だったら国立とマーチどっちを採用する?

8名無しなのに合格2019/06/30(日) 14:47:54.15ID:4iKMhZMC
ザコクが就活で集団状況とかもはやバイオテロだろ
くっさいから東京来んなよザコクw

9名無しなのに合格2019/06/30(日) 14:55:29.53ID:wFBR+GMt
>>1
九州大学理系で1番入りやすい穴場学部は医学部 保健学科 放射線技術科学専攻です。

偏差値は52.5とダントツで低くなっています。

2番目に入りやすい学科は以下の7つです。

理学部 物理学科
理学部 数学学科
理学部 生物学科
工学部 機械航空工学科
芸術工学部 工業設計学科
芸術工学部 音響設計学科
農学部 生物資源環境学科

特に倍率が低くて穴場なのが、理学部 物理学科と理学部 数学学科です。

この2つの学科は倍率が例年2倍程度かそれ以下しかありません。

物理や数学は難しいイメージがあるし、就職があまりよくないので、人気がないのでしょう。

就職のことを考えると、工学部 機械航空工学科、芸術工学部 工業設計学科、芸術工学部 音響設計学科あたりが就職が良いのでおすすめですね。

九州大学理系学部の偏差値・倍率まとめ

偏差値 学部学科 2018倍率 2017倍率
67.5 医学部 医学科 2.8 3
62.5 薬学部 臨床薬学科 2.8 2.7
60 医学部 生命科学科 2.3 1.7
共創学部 共創学科 2.8 –
57.5 理学部 化学科 2.2 1.6
理学部 地球惑星科学科 2.4 2.1
医学部 保健学科−看護学 2.5 1.7
医学部 保健学科−検査技術科学 2.8 1.4
歯学部 歯学科 1.8 3.6
薬学部 創薬科学科 2 1.9
工学部 建築学科 2.6 2.7
工学部 電気情報工学科 2.7 2.6
工学部 物質科学工学科 1.8 2.2
工学部 地球環境工学科 1.7 1.3
工学部 エネルギー科学科 1.3 1.8
芸術工学部 環境設計学科 3.1 2.4
芸術工学部 画像設計学科 3.7 2.4
芸術工学部 芸術情報設計学科 3.4 2.4
55 理学部 物理学科 1.9 2.1
理学部 数学学科 1.6 2.1
理学部 生物学科 2 2.6
工学部 機械航空工学科 2.4 2.7
芸術工学部 工業設計学科 2.8 2.2
芸術工学部 音響設計学科 2.5 3
農学部 生物資源環境学科 2 2.1
52.5 医学部 保健学科−放射線技術科学 2.4 2.3

10名無しなのに合格2019/06/30(日) 15:18:42.39ID:yTlRLhgI
>>8
ワタクは地方の実家に避難してそのまま地元で就職してもいいんだぞw

11名無しなのに合格2019/06/30(日) 16:59:52.82ID:JuQYo5fu
岩手大学
理工学部
化学−化学−前、60%、45.0
化学−生命−前、63%、45.0
物−数理物理−前、58%、42.5
物−マテリア−前、58%、42.5
シ−電気電子−前、58%、42.5
シ−知能メデ−前、62%、45.0
シ−機械科学−前、60%、42.5
シ−社会基盤−前、60%、45.0

熊本大学
工学部
土木建築−前、69%、47.5
機械数理工−前、69%、45.0
情報電気工−前、66%、45.0
材料応用化学−前、66%、45.0

琉球大学
工学部
機械工学−前、54%、42.5
エネルギー環−前、54%、40.0
電気システム−前、55%、40.0
電子情報通信−前、55%、40.0
社会基盤デザ−前、54%、40.0
建築学−前、55%、40.0
知能情報−前、56%、40.0

河合塾偏差値
https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/keyword/

12名無しなのに合格2019/07/01(月) 01:50:36.05ID:/Yx2VNeJ
>>1 これこれ

【最強財閥】三菱グループ社員の一生.吹き出しを付けて物語風に表現してみた.
http://youtubelib.com/mitsubishi-life

【旧最大財閥】三井グループ社員の一生.グループ内で余裕で暮らしていけることが判明.
http://youtubelib.com/mitui

13名無しなのに合格2019/07/01(月) 11:58:51.39ID:Skrw0IYd
>>1
学歴フィルターというものがあるのだが、知らないのかな?

14名無しなのに合格2019/07/01(月) 13:44:43.82ID:i7LDH4fo
>>1
上京して、旧帝一工やら、筑波や横国やら、早慶上理やGMARCHやら、すげー有名大学と面接でバッティングするから、やっぱり焦るわ。
成蹊だとか芝工だとかニッコマだとかともたまに同席したけど、大東亜帝国は会うことはないなぁ。

15名無しなのに合格2019/07/01(月) 14:39:18.52ID:ROn+IoU5
>>1
社会に出たら、ザコクだのワタクだのと言っているバカの居場所はないから、今のうちに精々言っておけ。取引先の部長が地方国立や大東亜卒の可能性は十分にあるのだから。

16名無しなのに合格2019/07/01(月) 23:06:11.60ID:nJ6Y1oAX
トンキンのワタクのレベルが低いので
人材を地方に求める大企業

17名無しなのに合格2019/07/02(火) 09:47:39.29ID:UO4odsYr
何だかんだいって、国立大の学生は2割しかいないわけで、私立文系が半分以上だからな。
国立大生が欲しくても採れない罠。

>採用増やしたい大学 地方国立大が存在感
http://9ch.net/1mq5n

mmp
lud20190721035808
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561803561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ザコクって就活の時におこがましくも上京して東京の一流大企業受けに来るの? 」を見た人も見ています:
国家総合も合格できない、難関資格も取れない、一流企業にも就職できない…ザコクって何が出来るんだ?
【悲報】小学生時代を関西で過ごした櫻井梨央、上京して東京の洗礼を受ける「ダジャレで笑ってもらえない…」
東京一工や早慶行って一流企業行っても病気になれば医学科卒にひざまずく
結局早慶文系から東京の一流大企業の総合職に入るのが現代日本における賢い人生の歩み方だよな
【速報】文系就活生人気No.1企業「東京海上日動」の採用大学がこちら
文系就活勝者六大学(東京一阪早慶)が志望する企業がこちらwwwwww
ある企業が就活生に大学進学時の進学方法を聞いていた件
ザコクのくせに東京で就活する奴って何考えてんの?
ザコクに行くと東京での就活成功した奴に嫉妬して硫酸かける人生が待ってる
慶應商で超一流企業内定したわ
受験で上京して東京のホテルに泊まってるけど楽しすぎワロタ
一流企業に就職はできるが、出世はできない大学
派遣から一流企業の正社員になれた。
上智→一流企業→学歴下位1割←←これw
東京一工早慶上位←これが就活貴族
一流企業に就職はできるが、出世はできない大学
地方の大学出た人はやはり地元志向?就職で上京したり東京転勤を願い出たりするのも多いんだろうけど
上京大学生だけど東京都民じゃない千葉埼玉あたりのやつの地方見下しなんなん
旧帝理系院卒から一流企業就職、転職のわいに質問ある?
進学校→名門大学→一流企業という人生はやめとけ
浪人して一流大学行った奴みんな就活で落とされまくってて草w
東京に憧れて地方から上京してくる受験生が出てくる映画、ドラマ、漫画、アニメを語ろうぜ
一連のリストラ報道で受サロの一流企業至上主義が緩和されていて草
勉強して一流大卒大企業就職よりテキトーな短大出て優秀なATM捕まえる方が
高学歴なら外国企業への就職も視野に入れて就活するべき
一流企業の学歴フィルターにかからない大学ならどこでも良い
東京一工に変わる新しい一流国立大学群考えたったwwwww
僻地の国立文系行ってると東京の企業なんて行けそうにも思えないんだが
子供の将来の夢が「一流企業正社員」や「公務員」だったらどうする?
■■ 東京都市大学は、なぜ企業に評価されるのか? ■■
一流東京早慶、二流阪大一工、三流地底マーチ
【悲報】東京一工以外の大学、軽量未熟分数大学に就活でボロ負けしてしまう…
■■ 東京都市大学は、なぜ企業に評価されるのか? ■■
一流企業が欲しい学生は早慶旧帝東工一橋上智ICU(文教育除く)
英語だけできれば早慶マーチ余裕で就職一流企業いけるぞ
■■ 東京都市大学は、なぜ企業に評価されるのか? ■■
逆に平成の間に日本がここまで『没落』した原因は何なの? 30年前は世界に誇る一流企業が名を連ねてたんだろ?
【悲報】外資系企業社長「日本では東京一工早慶以外は大学ではない。地方旧帝大やマーチは足切り。」
【速報】リクナビを殆ど利用せずに就活している学生を「内定辞退危険人物」として無断で企業へ情報提供
大企業「もうコロナ前の働き方に戻ることはない」 東京のオフィス需要、崩壊へ
大企業就職求めて地方から東京の大学に進学した受サロ民www
企業の「東京一極集中」進む 本社移転、東京圏は9年連続で転入超過 大阪圏は29年連続の転出超過 ★5 [首都圏の虎★]
アメリカの就活、コミュ力原理主義により体育会系が無双!シリコンバレーのIT企業も運動部に入っていない学生は門前払い
有名企業就職率45位の東京電機大学、婚活女子に「バカ大は嫌!」と言われる
有名企業就職しようと思ったら東京一工、旧帝、神横じゃないと厳しいな国立大でも
東北地方の国立理系出て地元で働いていたが転職して東京の企業に入って驚いた
東京上場企業就職はたした徳島理工卒の俺、若い女性から大学名聞かれてドキドキ
インフルエンサーではないのに「絶対に新卒で一流企業に就職すべき」と押し付けてくる人って (51)
旧帝諦めて金岡千広以下ザコク行くことになりそうなんだが就活で逆転とかって出来るの?
地方の求人見てたら数十年前から時間が止まってるようなブラック企業ゴロゴロで草ァ!wwww
ザコクって大東亜帝国にも勝てないのに何で明智理国以上の一流私立に絡むの?
就活したらわかるけどザコクって本当に敗北者だよな
ザコクってコスパ最強じゃね?大手企業の採用大学見てると思う
ザコクって東京で滋賀ナンバーの車運転するくらいハズイよな
受サロ来るやつって現役の一流大学生がマウント取りたいとか
地方国立って就活時でも知的障害者扱いなの?
東京農大受けるやつおる?
関西とか九州の人ってやっぱり東京の大学に来る人少ないの?
龍谷大や大谷大が一流だった時代なんてあるのか?
来週東京電機大学の2部受けるんやが
来年東京外国語大学受ける予定の高二ですが
愛知から東京の私大受けるのに当日入りってどう?
地方から東京方面に入試受ける人に聞きたい
早慶だけど就活の時マーチと圧倒的な格差を感じた
英語が出来るかどうかって正直そこまで就活で周りと差別化できる要素ではないよな

人気検索: あうろり 画像 Starsession 諤晄丼譛溘?縺九i縺? ベトナム小学生 Secret star jb 電影少女 ベトナムロリ 女子小学生エロ画像 masha babko カタログ
12:19:38 up 21 days, 3:41, 2 users, load average: 74.24, 64.49, 46.04

in 0.49395799636841 sec @0.49395799636841@0b7 on 111302