◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Soon die】2020年第1回駿台全国模試 反省スレ【残酷模死】 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1590912901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/05/31(日) 17:15:01.33ID:KCWHanCZ
今日受けた人はおつかれ〜。英語は比較的簡単だったよね

来週受けた人は頑張ってね!
2名無しなのに合格
2020/05/31(日) 17:17:27.33ID:0Z/R6ZBL
ほとんどの都道府県は会場が既に満員状態になってて笑えない

河合の第1回全統記述受けられなかった人が絶対、駿台模試に殺到してるんだろ・・・
3名無しなのに合格
2020/05/31(日) 17:27:05.43ID:5yqRELsl
>>2

今回は偏差値全く当てにならんな
無駄に偏差値高く出て舞い上がるゴミども大量発生しそう
4名無しなのに合格
2020/05/31(日) 17:44:12.60ID:ksPX49K3
物理9割のって草
なんなんこれww
5名無しなのに合格
2020/05/31(日) 17:48:40.66ID:0Z/R6ZBL
普段駿台模試なんか受けてないであろう河合勢(笑)が今回だけは駿台にわんさか押し寄せてるらしいし、
平均点はいつもより3点ぐらいは下がるだろうな
6名無しなのに合格
2020/05/31(日) 18:53:58.30ID:uAMvAk72
あげ
7名無しなのに合格
2020/05/31(日) 19:17:14.67ID:/I9QEhvd
来週、駿台福岡校も普通に満員で模試できるの?
8名無しなのに合格
2020/05/31(日) 19:28:07.92ID:ws+KGe5U
ところで7/12の駿台共通テスト模試は受けるべき?否?
9名無しなのに合格
2020/05/31(日) 19:33:39.82ID:jllNNSSR
「偏差値」 has already died
10名無しなのに合格
2020/05/31(日) 19:34:59.85ID:b42lEARI
駿台全国の数学ってスタ演と新数演の間くらいってマジ?
11名無しなのに合格
2020/05/31(日) 20:02:01.93ID:uAMvAk72
>>10
いや数学はそんなに難しくなくて1対1とやさ理の間ぐらいだよ

駿台全国はむしろ英語と物理が難しいことが多い。あと地味に国語の現代文(特に小説の記述)も難しいし時間も足りない
12名無しなのに合格
2020/05/31(日) 22:38:21.37ID:7kR5aoqd
今日受けた人いないの?
13名無しなのに合格
2020/05/31(日) 23:22:42.54ID:XXxOvvg+
文系数学どうだった?ネタバレとかじゃなくて普通に1対1やり込めば八割乗るか知りたい
14名無しなのに合格
2020/05/31(日) 23:54:55.85ID:R6RUnWVU
来週受けるけど数学の分野を予想してみるわ

理系
1.2次関数と指数対数
2.条件付き確率
3.平面ベクトル
4.三角関数が混ざった図形と方程式
6.数列の極限

文系
1.2次関数と確率
2.三角関数が混ざった図形と方程式
3.整数と数列の融合
4.高次方程式の微積分


ちなみに去年の配点割合は、
英語は長文(論述)50点、長文(マーク)50点、和文英訳と自由英作文50点、文法20点、リスニング30点

国語は評論60点、小説40点、古文50点、漢文50点
ちなみに、評論も小説も100字ぐらいの長めの論述問題があって配点のウエイトも高い模様
15名無しなのに合格
2020/06/01(月) 00:12:54.24ID:lcs311iU
駿台全国模試の英語全然取れないんやけどどうすればええんや?
16名無しなのに合格
2020/06/01(月) 06:19:44.51ID:x3II7qmZ
>>15
普通の受験勉強してれば取れるようになるよ
コツは早めに単語と文法の勉強を終わらせて、ガンガン長文と英作文の勉強をしまくること。長文と英作文の勉強をしながら単語や文法の復習をするといい

駿台全国なら阪大や一橋の英語と大体同じぐらいの難易度だし記述もオーソドックスな問題が多いから努力で対応しやすいはず
さすがに東大や京大の入試で出てくる英語の問題よりは簡単だし
17名無しなのに合格
2020/06/01(月) 08:13:35.29ID:WpB+txcG
駿台全国の問題と難易度が近い大学ってどこら辺になる?
18名無しなのに合格
2020/06/01(月) 09:00:24.42ID:x3II7qmZ
>>17
やっぱり阪大と一橋が難易度的にも問題傾向的にも近いと思う
駿台全国の英語は割と長めの記述が出てくるし
19名無しなのに合格
2020/06/01(月) 10:13:06.86ID:mOCelDdt
★★★★★★★★★★★★★★★10月25日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
65★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)
20名無しなのに合格
2020/06/01(月) 10:35:42.06ID:+dfVoGT+
【乞食速報】駿台アタマ共通テスト模試は無料。お前ら今すぐ申し込めよ
21名無しなのに合格
2020/06/01(月) 11:31:05.96ID:lm3ATuQn
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
22名無しなのに合格
2020/06/01(月) 12:11:16.04ID:x3II7qmZ
福岡とかコロナでやばいみたいだけど無事に開催されるのかな?

心配してた首都圏の方はこのままいけば問題なく会場で実施できそうだな
申込の時は仙台まで遠征するかどうか迷ったけど、結果的にはしなくても良かった
23名無しなのに合格
2020/06/01(月) 14:02:37.47ID:+dfVoGT+
《悲報》宇都宮会場、閉鎖
24名無しなのに合格
2020/06/01(月) 17:10:29.51ID:lUrqIEVx
>>23
マジで?
何でよりによって栃木が?
25名無しなのに合格
2020/06/01(月) 17:26:28.39ID:3Hv/ljuB
>>24
宇都宮大学が会場貸すのやーめた、だとよ
26名無しなのに合格
2020/06/01(月) 17:37:07.53ID:lUrqIEVx
そうなのか
確か仙台と新潟はまだ満員じゃなかったはずだから、栃木の人は仙台か新潟に会場変更手続きした方がいいかもな
早くしないと仙台も新潟も満員になるぞ
27名無しなのに合格
2020/06/01(月) 19:11:11.92ID:+sFqRfGr
>>25
ワロケル
28名無しなのに合格
2020/06/01(月) 19:49:02.10ID:EBLKP9Jc
一週間もないのに断るとは悪魔的だな
なぜもっと前に断らない?
今は解除される方向だし北九州じゃあるまいし
29名無しなのに合格
2020/06/01(月) 22:32:14.69ID:lUrqIEVx
駿台通ってる奴らは、日曜日の6/7じゃなくて平日のどこかで受けるんだろうか
30名無しなのに合格
2020/06/01(月) 22:34:35.24ID:IhKe4Jc/
これでも喰らえ
【Soon die】2020年第1回駿台全国模試 反省スレ【残酷模死】 ->画像>4枚
31名無しなのに合格
2020/06/01(月) 22:42:24.37ID:lUrqIEVx
>>30
栃木は自宅受験になったのか
あまりにも可哀想

てかそのせいで、全体の平均点もインフレしそうでワロタ
32名無しなのに合格
2020/06/02(火) 02:29:31.25ID:CJkYKF/A
カンニングし放題の模試に何の意味が・・・w
33名無しなのに合格
2020/06/02(火) 06:33:11.72ID:90pIsv+M
ネタバレしたらレベルが上がるから真面目にやると辛口の実力判定になってむしろ良いかも
34名無しなのに合格
2020/06/02(火) 23:02:59.80ID:FUm7vDVZ
あげ
35名無しなのに合格
2020/06/02(火) 23:09:55.05ID:FUm7vDVZ
東京とか大丈夫か?
今日34人まで増えちまったが、下手したら駿台全国開催できなくなるぞ
しかも東京がダメなら、どうせ千葉神奈川埼玉も巻き添えで実施できなくなるし

千葉県民だけど、やっぱ無理して仙台会場に申し込むべきだった・・・
今からでも変更できないんだろうか
36名無しなのに合格
2020/06/02(火) 23:19:34.11ID:FUm7vDVZ
↑あ、東京34人ってのは今日のコロナ感染者数の話ね
37名無しなのに合格
2020/06/03(水) 05:53:42.91ID:68QphHHH
一極集中()自慢してたアズマエビス穢土土人トンキンがコロナに一網打尽にされてるの草


放射能

ウンコ

コロナ

南海トラフ←New!
38名無しなのに合格
2020/06/03(水) 22:45:43.30ID:9LXNtDSV
数学どんな問題出るか楽しみ
といいつつ、噂では数学めっちゃ簡単だったらしいが…
39名無しなのに合格
2020/06/04(木) 16:04:21.20ID:KWhR9jVE
数国はまぁまぁ出来たけど英語でおもっくそ死んだ
暫く英語漬けですわ
40名無しなのに合格
2020/06/04(木) 18:43:50.50ID:SJ+cFOTv
最近数学放ったらかしにして苦手な英語ばっかりやってたら解法思いついても計算ミスを連発…
今回はみんな点数取るだろうしもう詰んだわ
41名無しなのに合格
2020/06/05(金) 01:00:22.11ID:xpTi5z1L
さあ、コロナが東京で大流行のようだが、
果たして首都圏は無事明日の6月7日(日)に駿台模試を開催できるのか…!?
42名無しなのに合格
2020/06/05(金) 05:16:32.14ID:btBdJA89
>>41
明後日な
43名無しなのに合格
2020/06/06(土) 03:12:30.56ID:SvB1dFA7
まじの所、物理で光出るのはずるいし、数学の整数問題はえぐかった。
因みに化学は平衡出なかったのが安心要素。
今回の力学は単振動だったのが痛かった。
な?お前ら分かってるよな?
44名無しなのに合格
2020/06/06(土) 03:13:52.92ID:SvB1dFA7
え?物理って熱力学出たんじゃないの?
うん。ネタバレ勢騙そうって目論見やろ?
45名無しなのに合格
2020/06/06(土) 14:25:16.29ID:hu9YSYsZ
文系数学の大問でデータの分析が出たという噂を聞いたけど本当か?
46名無しなのに合格
2020/06/06(土) 15:34:51.92ID:/5u/Xkp0
>>45
メインは整数の問題の(1)でデータの範囲にある計算させただけだよ
直前にデータのとこチョロっと確認しとけばOK
47名無しなのに合格
2020/06/06(土) 16:49:21.07ID:b8+JqyTa
>>1
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
名工大とのアイスホッケー定期交流:
http://icehockey.club.nitech.ac.jp/joomla/?p=1429

■ 大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
★★大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
http://www.msd.mech.e.titech.ac.jp/jp/?x=y:17
★★東工大と大阪工大との研究室間のコラボレーション
(再生医療とリハビリテーション研究会、他東大、阪大、名大、早大もコラボ)
★★東工大・名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘 (東工大からIoT/AI専門教授、名工大よりロボット工学専門教授)

https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201610/D52170113011.html
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3
★★東工大・阪工大の機械工学研究間で相互交流
http://www.kumai.mtl.titech.ac.jp/event/2013.html

★★★国際会議DOS(Digital Society Olfaction)Tokyoで 東工大、名工大、阪工大の3工大そろって
Speakers and members of committee に
https://www.digital-olfaction.com/images/2016/PDF/DOS_Tokyo_2016_Agenda_2511.pdf
48名無しなのに合格
2020/06/06(土) 23:14:02.83ID:wEC6mmBQ
明日受ける人が一番多いのかな
がんばろうぜ!
49名無しなのに合格
2020/06/07(日) 08:43:51.00ID:+JkbXVjw
頑張ろう
50名無しなのに合格
2020/06/07(日) 08:48:30.41ID:+9Rx9a99
とりますべて6割載せたいわ
51名無しなのに合格
2020/06/07(日) 11:04:00.26ID:lpXc9dbQ
文系数学の大問2の図形問題、難しくなかった?
数Aの知識使うの?

大問3と4はひたすら計算計算って感じ
52名無しなのに合格
2020/06/07(日) 13:02:13.67ID:yZ4ZdwvY
国語の分量頭おかしすぎる
何だあれ、どの大問も記述量多すぎでしょ

100分で間に合わせる気が全く無いような問題構成でワロタ
これ国語の平均70点切るだろうな
53名無しなのに合格
2020/06/07(日) 13:16:40.34ID:yZ4ZdwvY
てか文系数学の(1)今気づいたけど角の二等分線の性質使えば一発で答え出るじゃん
うわあ何やってんだ俺…
54名無しなのに合格
2020/06/07(日) 13:37:38.46ID:yZ4ZdwvY
…あれ?駿台全国今回めっちゃ受けてる人多いと思ってたけど意外とそうでもない感じ?
55名無しなのに合格
2020/06/07(日) 18:10:47.91ID:zss4jKSo
自己採した感じ 英数6割5分 国語4割って感じだわ。小説下手すりゃ0点だしこれって偏差値どんなもんや
56名無しなのに合格
2020/06/07(日) 18:18:26.79ID:1uwciZ1o
>>5
例年の基準なら英語は偏差値60台後半、数学は偏差値60ぐらい、国語は偏差値50台前半ってところだと思う

文系数学は毎回平均点高めだからあんまり高い偏差値が出にくいんだよね

国語は今回難化で確定だと思うから、その点数でも平均点は超えてるはず
57名無しなのに合格
2020/06/07(日) 18:19:08.25ID:1uwciZ1o
↑ごめん、
>>56>>5じゃなくて>>55宛てね
58名無しなのに合格
2020/06/07(日) 18:57:32.70ID:nXXX98Tn
英語と数学は比較的簡単だと思ったけど、国語で爆死したあああああああ
59名無しなのに合格
2020/06/07(日) 19:09:51.94ID:UynW7dwk
物化が想像の斜め上を行く難易度だった
60名無しなのに合格
2020/06/07(日) 19:40:59.20ID:nXXX98Tn
日本史も鬼のような難易度だったな

駿台は英数みたいな主要教科は簡単なのに国理社みたいな脇役教科は死ぬほど難しくしなきゃいけない決まりでもあるのか?
61名無しなのに合格
2020/06/07(日) 20:39:29.35ID:XsUBlwcW
国語 130
数学 180
英語 130
物理 60
化学 75
だと偏差値どんくらい?
適正志望校どこかね?
62名無しなのに合格
2020/06/07(日) 21:32:19.77ID:nXXX98Tn
>>61
多分国語が一番偏差値高そう。下手したら国語偏差値80いくぞ
63名無しなのに合格
2020/06/07(日) 21:44:36.92ID:nXXX98Tn
しかしいつもと違って席がぎゅうぎゅう詰めじゃなかったな

席と席の間はしっかりスペースが確保されてて人口密度が小さくなってて良かった
64名無しなのに合格
2020/06/07(日) 23:18:15.91ID:zss4jKSo
今回やっぱし国語難化したんか。判定模試から点数半減はさすがに萎えるし落ち込むわ
65名無しなのに合格
2020/06/07(日) 23:19:07.54ID:7+okQJn0
>>63
大宮だったけど普通に間隔なんて無かったぞ
66名無しなのに合格
2020/06/07(日) 23:25:59.43ID:LXnrvE8a
>>65
何人ぐらいやったの?
俺は木曜に大宮で受けたけど教室に20人やったからちゃんと間隔あったで
67名無しなのに合格
2020/06/07(日) 23:37:15.43ID:7+okQJn0
>>66
普通に教室満席くらいはいたぞ。ちらほら欠席がおるくらいで50はいた
68名無しなのに合格
2020/06/07(日) 23:55:47.25ID:20XhOPoV
駿台千葉校の7Fで受けたけど、机を1つ飛ばしにして実施してたな

てか千葉校の試験監督は、試験開始時刻になっても来ないし、試験終了時刻になっても居眠りしたままだし、そもそも机に受験番号すら貼り忘れてるし、めっちゃテキトーな仕事してて腹立った
69名無しなのに合格
2020/06/08(月) 01:10:31.78ID:TIyuP6Cp
英語の文法問題時間足りなくて全部イって書いたんだけど1コくらいはあってる?
70名無しなのに合格
2020/06/08(月) 12:36:50.66ID:wt+3TT0M
>>69
2個合ってるよ
71名無しなのに合格
2020/06/08(月) 13:23:04.14ID:m+jGHBZ5
英語激ムズだった
1の和訳なんかは解答見てもこれで日本語?って感じだし
72名無しなのに合格
2020/06/08(月) 13:25:04.98ID:m+jGHBZ5
あと自由英作で身内の人間を対象にしているなんて分かるわけもなく…
73名無しなのに合格
2020/06/08(月) 13:46:16.44ID:N9oC8z4M
>>72
それ俺も引っ掛かった 減点は少ないと思いたい
74名無しなのに合格
2020/06/08(月) 13:50:01.30ID:N9oC8z4M
数学で選択の極限の問題から始めて一時間近くかけて完答したけど0と1が逆になる痛恨のミス
75名無しなのに合格
2020/06/08(月) 13:50:42.74ID:ljtVqeHj
今回の英語は、比較的簡単だった大問2、3、4、5で稼げないと高偏差値取れないだろうな
これらは中位層付近の受験生の学力差を調べるための設問って感じ

その上で、大問1は上位層と最上位層の間で差をつけるための問題だったって感じだな
76名無しなのに合格
2020/06/08(月) 13:58:40.53ID:TIyuP6Cp
>>70 ありがとう
77名無しなのに合格
2020/06/08(月) 14:30:59.93ID:X9yVAdcZ
つまり英語で1に時間かけまくって2をほぼ勘で解いた俺は詰んだということか
78名無しなのに合格
2020/06/08(月) 14:51:48.77ID:LErNk0sZ
今回の英語で簡単な方なら次回俺はどうなるん?もうトラウマになっちゃったよ...
79名無しなのに合格
2020/06/08(月) 16:04:57.10ID:0+QyLyLb
>>77
大問2を今からでも試しに解いてみるといいよ。センターレベルだから

>>78
去年の英語の方が難しかった気がする
今年の英語は大問1以外は簡単。何なら大問1も、記号と最後の和訳以外は簡単
80名無しなのに合格
2020/06/08(月) 20:10:58.59ID:LErNk0sZ
>>79
次回挽回できるように精進します...
81名無しなのに合格
2020/06/09(火) 22:38:02.13ID:Wxagfnbp
まだ第1回駿台全国実施してない地域とかあるの?
82名無しなのに合格
2020/06/11(木) 11:54:57.37ID:a9GGKfFH
今週受ける人もいるらしいね
83名無しなのに合格
2020/06/13(土) 23:44:18.50ID:yCIrjeVt
今回の自由英作文で「知り合い以外の人」について英作文で書いた人はご愁傷様

駿台によると、about someone you know who you look up toとは「あなたの知り合いの中であなたが尊敬する人物」という意味だから、
著名な芸能人やスポーツ選手について一生懸命書いた人は減点対象になっちゃうらしいぞwww
84名無しなのに合格
2020/06/14(日) 01:01:43.08ID:veWwHsr3
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
85名無しなのに合格
2020/06/16(火) 21:47:38.44ID:Cpp4TWvR
駿台化学のアロハシャツ着てる講師は教え方まじ下手くそだったなあ
86名無しなのに合格
2020/06/18(木) 18:23:58.41ID:8m0oFZwk
>>83
知り「合い」とは言ってない定期、ちな大一
みんな死亡どこなん?




lud20251109130207
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1590912901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Soon die】2020年第1回駿台全国模試 反省スレ【残酷模死】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
神戸大や横国大の理系は旧帝大評価なのか
九工大はゴミ
地方有力私大一覧
関東のミッション系の大学ってお買い損じゃね?
世界大学ランキング2021!TOP100に入った日本の5校とは?
kkk
4: 志願者速報2025 part7
東大文系の数学力って理系に換算するとどこ?
そこら辺にあるザコク医→京大レベル 難関国医→東大レベル
文系だけど大学入ったら絶対数学極めるわ
センターで受ける科目って当日決められるの?
夏休み1秒も勉強してないんだけどwww
【2026年度 河合塾偏差値】 出てるじゃん!
慶應卒石破が当選→日経平均ショック安 早稲田蹴り神戸卒高市が当選→日経平均大暴騰
ワタクと浪人ってどっちが恥ずかしい?
東大生1人の命と早慶未満ワタク50人の命
かまいたち現象を体験したことがある人
大学受かったときに込み上げてくるモノ
「チャライ」「オシャレ」を使わずに青学について思うこと書いていけ
ニッコマと日東駒専
【悲報】慶應法 ついに補欠全員入学許可が出てしまう
日本三大私学の大学に入ってる者だけど質問ある?
総合的に考えると日東駒専と地方国立どっちが上?
ツァックロゥグウェイ、イチョウゲイ
理系が恋に落ちたので証明してみたとか言うアニメあるけどさ
近畿大文系と甲南文系だと甲南だよな?
中央大学と青山学院大学両方卒業したけど質問ある?
日大芸術学部とマーチどっちがいい?
それもまた青春ってつければなにもかもいい感じ
上智vs青学
「Z会実戦模試が激ムズ」の謎が解けた
大阪公立大学>神戸大学
立教のセン利受かった!
【やってる奴は馬鹿】SVOC振る意味ってガチでないよなwwwwwww
あーさむーい
寿命一ヶ月と引換えに日駒三ヶ月でマーチ半年で早慶一年で駅弁に合格させてくれる悪魔
【化学】重問のあとにやるべき参考書
それぞれ序列をつけてください、お願いします
法政、女子高生に大人気だった
ザコク「5教科7科目です!!」(個別試験は2科目)
化学特講て夏と冬でテキストの内容変わるの?
三井住友信託銀行の待遇がヤバい
受験生には南山大学をお勧めしたい
地底文系は数学できるようだけど
河合の医学部偏差値下がりすぎじゃないか?62.5が1校→9校に
京都情報大学院大学
一浪で同志社関学明治立教青学はセーフ
クラスのうぜえ奴がワイが気になってる子に話しかけるの見るとクソムカつく
メディーアカデミーさんがまたオナニーとか言ってるw
理科大ワイが負けてるなと思う大学一覧
マーカンのやつw
元大手企業採用官「マーチと日東駒専の学生の質は五十歩百歩」
コイツって千葉ガイジって言われてた奴?
進学校の落ちこぼれだが、青山の全学部なら受かりそうな気がしてきた...
高二受サロ民集合
明治でここに入っておけば自慢できる学部
「浪人して金岡千広以下の糞駅弁非医」←こいつwwwwwwwwwwww
早稲田ワイが0から早稲田にうかる英語の参考書プラン教えるで
高卒が作ったパンと東大卒がつくったパンどっち食べたい?
【明治】馬鹿は高いところに上りたがる。ネット工作会社で圧倒的な自校褒め、他校貶し。最低大【明治】
【助けて】文系三科目で偏差値45のワイの進路
私立大学偏差値かさ増しの闇
青学はFラン低学歴
東進でとるべき授業教えて
東京都の魅力って何なの??????????

人気検索: 女子女子小中学生盗撮画像 小学生 自撮り child porn 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ star sessions 熟女スウェット尻 JC パンチラ ヌード レオタード xviedes 少女 少女 ジュニアアイドル
23:02:07 up 17 days, 14:24, 0 users, load average: 20.77, 15.62, 14.72

in 1.2755630016327 sec @0.69956803321838@0b7 on 110913