◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田高校→慶應義塾大学 ←どんなイメージ? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1595831835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/07/27(月) 15:37:15.23ID:8KrYwRSL
スレタイ
2名無しなのに合格
2020/07/27(月) 15:56:18.75ID:w3gm1te5
よほどの早稲田嫌いか慶應コンプ
3名無しなのに合格
2020/07/27(月) 15:56:27.58ID:vb0AScOi
医学部
4名無しなのに合格
2020/07/27(月) 16:00:04.11ID:cxMk6lD7
慶應医学部行ったんだなあ
5名無しなのに合格
2020/07/27(月) 16:02:51.76ID:gyOrKOqN
早大付属じゃないから普通だと思うが
6名無しなのに合格
2020/07/27(月) 16:05:40.48ID:aB0QasAt
他校受験した時点で推薦権ないから普通にいる
まあ10名程度だが
7名無しなのに合格
2020/07/27(月) 16:14:55.63ID:rHAm+0Si
裏切り者
恩知らず
クズ
8名無しなのに合格
2020/07/27(月) 16:45:41.72ID:fW5qbSMg
早大推薦権放棄し東大など外部受験
→慶應を併願(早稲田併願も普通に多いが)
→東大落ち、慶應合格
→慶應進学
でなんもおかしなことないとしか
9名無しなのに合格
2020/07/27(月) 16:52:53.99
外部受験早稲田とかいうあたおか行動
10名無しなのに合格
2020/07/27(月) 17:02:20.55ID:NLIi6SJR
珍しくはないだろ
慶應法学部の入学案内のカタログに
早稲田高校出身者が掲載されているぞ
11名無しなのに合格
2020/07/27(月) 17:19:31.30ID:5PH5pe3V
早稲田の民度の低さに呆れたんだよ
12名無しなのに合格
2020/07/27(月) 17:55:51.95ID:7Ie9Pzih
>>11
これ
13名無しなのに合格
2020/07/27(月) 18:01:55.22ID:dkGsS9Wc
毎年10名ほどだが慶應の指定校推薦もあるはず
早稲田政経法理工の推薦枠から溢れて指定校で慶應法理工行くとか
単に早稲田に飽きて慶應に行ってみたくなったとか
14名無しなのに合格
2020/07/27(月) 18:03:43.27ID:aB0QasAt
早稲田高校、東大や医学部進学者を維持しながら一橋東工大慶応の進学者は減っている

早稲田への進学者が増え、去年は人間科学や所沢もフルで埋まり、国教以外全ての推薦枠が埋まってる

もっと枠増やせば早稲田高校からの進学者増えそうだな
学院や本庄以上に偏差値高い高校なのに、下位学部にいくのも勿体ない
15名無しなのに合格
2020/07/27(月) 19:19:02.12ID:bHBgOm3a
いつも早稲田大学を身近に見てきたので飽きた。(マジ)
16名無しなのに合格
2020/07/27(月) 19:38:17.12ID:aB0QasAt
>>15
10年間も早稲田通いは飽きるよな
17名無しなのに合格
2020/07/27(月) 20:46:29.15ID:7iycjmpI
>>1
つか、いまだにワセ高が半進学校の係属校だということを知らんのがいるのか?、というイメージ
18名無しなのに合格
2020/07/27(月) 20:50:29.81ID:Hi17XfbI
>>17
慶應幼稚舎が幼稚園と思ってるのと同類だな
19名無しなのに合格
2020/07/27(月) 21:24:48.57ID:BHJ7GiVt
>>14
ここ3年の傾向みる限り東大もかなり減らしてる。単なる浪人回避なんじゃないの。
20名無しなのに合格
2020/07/27(月) 21:29:59.98ID:f0DfXg5K
>>1-19
>>1
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
21名無しなのに合格
2020/07/27(月) 22:08:14.93ID:ApdKPOHb
早慶のイメージは漢字で表すと「軽」

遊んで箔が付くし取り繕って目立ちたい人には
適した大学です早慶は。

学園生活も楽しいし女の子にも評判がいい
なお勉強や研究をしっかりしたい人は早慶は
やめておいた方が良い。落第の危険性有るが
実力を付け、道を切り開きたいなら理科大が良い。
22名無しなのに合格
2020/07/28(火) 00:58:34.33ID:I6v/f2Ff
54 名無しなのに合格 [sage] 2020/07/19(日) 14:51:50.79 ID:DT32HCgs
早稲田高校

       卒業生 東大 京大 一橋 東工 国医 合計   割合  早大推薦  
2005年  274   5   0   2   7   ?  14   5.1%  164
2006年  283  11   3   3   4   4  25   8.8%  148
2007年  290  11   2   6   3   1  23   7.9%  162
2008年  304  14   1   5   9   4  33  10.9%  165
2009年  314  14   3   8  11  10  46  14.6%  163
2010年  297  16   1   4  13   9  43  14.5%  159
2011年  315  14   3  10   8  10  45  14.3%  164
2012年  306  23   0  13  12  11  59  19.3%  155
2013年  299  13   3  12  12  13  53  17.7%  153
2014年  299  26   6  10  14  12  68  22.7%  144
2015年  307  28   9  15  17  19  88  28.7%  129   
2016年  304  38   5  10  23  16  92  30.3%  130
2017年  305  30   4   6  16  17  73  23.9%  147
2018年  298  38   3  12  13  14  80  26.8%  138
2019年  300  30   2   5  14  18  69  23.0%  152
2020年  306  27   5   5   9  17  53  20.6%  164

<私立医>          <早稲田一般>    <慶應>(指定校含む)

私立医  合格→進学     合格→進学      合格→進学
2018年  31  6       102  18      79   16
2019年  39  9        94  28      49   14
2020年  54 13        83  20      59   14
23名無しなのに合格
2020/07/28(火) 00:59:46.84ID:I6v/f2Ff
60 名無しなのに合格 [sage] 2020/07/19(日) 16:39:13.56 ID:AqSLzD/M
最近どうなってるなわからんけど4.5年前は10月頭のセンター試験の出願が推薦使うか使わないかの分岐点だった。

センター試験に出願する=外部進学希望=早稲田大学への推薦放棄

理系は外部受験する人なら一般で早慶理工はだいたい受かるから
理工は基本的に下半分から進学。

文系は外部受験する人でも一般でけっこう落ちててリスキーだから
上位でも割と推薦つかう。
政経は上位じゃないと入れない。
一般で東大受けたらいいのにっていうやつも政経や法に何人か進学する。

理工、教育、人科、スポ科は基本的に枠埋まらないから出席日数足りてれば基本的に誰でも行ける。
文、文構、国教は年に寄って余る。

政経、法、商、社学は基本埋まる。政経以外はたまーに余る時あるけど政経は余ったことない。
24名無しなのに合格
2020/07/28(火) 01:03:56.73ID:8J4dh3e2
社不
25名無しなのに合格
2020/07/29(水) 01:03:51.87ID:1VCYQtt2
>>21
おいおい、なんだそのオチは
26名無しなのに合格
2020/08/01(土) 02:27:34.20ID:u3CAyOih
塾講師にもなりたいけど
YouTubeで出会いも求めたい
そこで実績積んでテレビタレントで
ゆくゆくは林修先生に認められてテレビで共演したい。

それがボクの本気の夢だ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251008202454
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1595831835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田高校→慶應義塾大学 ←どんなイメージ? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
慶應義塾大学法学部政治学科←どんなイメージ?
慶應義塾高校→慶應義塾大学文学部
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学
慶應義塾大学薬学部 vs 早稲田大学基幹理工学部
早稲田大学人間科学部 vs  慶應義塾大学環境情報学部
早稲田大学=にじくじゃく、慶應義塾大学=ワイトキング
【悲報】自称私学の雄慶應義塾大学、完全に早稲田以下だった
【西京】京都市立高校から慶應義塾大学ってそんなにイタンですか?【堀川】
慶應義塾高等学校(偏差値76)と早稲田大学高等学院(偏差値76)ってどっちが上?
早稲田、慶應全部落ちて東京の私立海城高校から神戸大学へ来ました…。東京帰りたい。
早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科←どんなイメージ?
超一流の慶應義塾大学法学部の講義内容とレジュメをご覧に入れよう
慶應義塾大学に補欠で落ちて立命館に行ったんやがマジで落差きつすぎ
僕「大阪大学法学部蹴り早稲田の政経(経済)です。」←どんなイメージ?
僕「神戸大学法学部蹴り早稲田の政経(政治)です。」←どんなイメージ?
【ここがヘンだよ早稲田大学】なぜ京都じゃなくて佐賀に付属高校があるんだ?
【上智青山立教早稲田慶應】昭和のトップ大学グループJARWAK(ジャルワック)
早稲田義塾大学
慶應義塾大学vs上智大学
慶應義塾大学商学部
慶應義塾大学の街山みほ嬢
京都大学vs慶應義塾大学
神戸大学 vs 慶應義塾大学
【朗報】慶應義塾大学さん、逝く
【朗報】慶應義塾大学さん、例年並み
早稲田大学と慶應ってどっちが上?
常任理事大学 東大京大早稲田慶應
【決定版】早稲田 VS 慶應義塾
慶應義塾大学と大分大学ならどっち?
慶應義塾大学ってどれくらい難しいの?
本日4/2 慶應義塾大学入学式
慶應義塾大学(英語と小論だけ)
【速報】慶應義塾が東京歯科大学を吸収
早稲田大商VS小樽商科大VS慶應義塾商
早稲田社会科学 vs 慶應義塾経済
神戸大学法学部vs慶應義塾大学法学部
欅坂と乃木坂って大学に例えると早稲田と慶應よな
中央大学法学部vs慶應義塾大学法学部
高校別早稲田大学合格者数どうでした?
慶應義塾大学と上野動物園ならどっちが上?
神戸大学と慶應義塾ってどっちが難しい?
慶應義塾大学の学部序列を教えてください
東北大学工学部と慶應義塾大学理工学部
東大、早稲田、慶應 ←東京を牛耳る三大学閥
慶應義塾大学商学部と神戸大学経営学部
早稲田と慶應以上に仲が良い大学群ってある?
日本国で東大の次が慶應義塾大学である理由
ボスザコク東大VS私学の雄慶應義塾大学
早稲田 慶應とかいう就職無双の私立大学
東北大 vs 名古屋大 vs 早稲田大 vs 慶應義塾大
東京外国語大学じゃ慶應義塾大学に勝てないんだな
年収1億円で資産30億円VS慶應義塾大学生
慶應義塾大学法学部に勝てる国公立ってどこから?
一橋大学商学部早稲田大学商学部慶應大学商学部
早稲田大学政治経済学部の指定校推薦がある高校
慶應義塾大学卒業ほど評価が分かれる学歴もないよねさ
【私大の雄vs旧三商の名門】慶應義塾大学vs神戸大学
早稲田か慶應以外の私立大学に行く意味なんてあるの?
【大学受験】慶應義塾3年連続で志願者減…代ゼミ分析
早稲田文化構想・文 vs 慶應義塾文
早稲田慶應って無名高校からでも100名合格するんだね
早稲田大・社会科学 vs 慶應義塾大・総合政策
慶應義塾大学の偏差値 ーーーーーーーー→
【悲報】慶應義塾大学さん、私立であること以外欠点がない
神戸大学と慶應義塾って総合的に見たらどっちが上なの?

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 脇毛 masha babko 16 years old porn パンチラ porn 爆乳 パンスト パンスト画像
23:19:59 up 23:33, 1 user, load average: 53.73, 48.97, 52.50

in 0.54960489273071 sec @0.54960489273071@0b7 on 101812