◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

都内私立高だったけど進学者的に筑横千理系>早慶文系だった


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1612172651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/02/01(月) 18:44:11.45ID:7SAThq1b
高1から上位クラスが分離されて下位クラスの文系はほとんど私文専願、理系は色々とバラけた
文系クラスは浪人含めてだが2/3くらいは早慶のどこかしらには入れていたが
理系クラスは成績半分より上の人でも私立医はもちろん筑横千はゴロゴロ落ちて進学先の中央値が理科大あたりだった
一方理系クラス内で文転した人達もそこそこいたけどその人たちはだいたい早慶、低くても上智には入れてた

2名無しなのに合格2021/02/01(月) 18:46:50.50ID:eijjDQGl
当たり前
ネットのワタク上げが異常なんだよ
まともな高校出てないのバレバレ

3名無しなのに合格2021/02/01(月) 18:49:49.41ID:3t9MxktW
筑横千文系>早慶文系
でもあるだろうね

4名無しなのに合格2021/02/01(月) 18:59:57.94ID:OTjUv8IP
>>3
これは微妙東京の西高校卒だけど
併願早慶>>>>後期横>専願早慶=筑横だったな学力は
評価は早慶のが上だったけど

5名無しなのに合格2021/02/01(月) 19:22:28.69ID:bVc8J05a
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

6名無しなのに合格2021/02/01(月) 19:27:32.33ID:j7mRlI+x
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

7名無しなのに合格2021/02/01(月) 19:29:30.57ID:TvntqtT0
>>3

それはない。

うちの子は横国文系は共通テストでA判定出てるし、また千葉大二次の国数英も見たところ余裕って言ってたが、早慶はチャレンジ。

8名無しなのに合格2021/02/01(月) 19:37:46.35ID:Dgg7SuIo
>>7
お前の子なんざ知らねえよ

9名無しなのに合格2021/02/01(月) 19:39:13.11ID:mrkMF1d8
>>8
辛辣で草

10名無しなのに合格2021/02/01(月) 20:00:24.36ID:BDgZYDsu
私立高校も知りたいけど都内や神奈川、埼玉、千葉の公立進学校での
学力別進学先や優先度も知りたいな

11名無しなのに合格2021/02/01(月) 20:05:41.58ID:chmJlNhk
>>3
さすがに横国千葉はないわ

12名無しなのに合格2021/02/01(月) 20:07:02.17ID:MTyHGqhr
これ、高校の東一を増やすって方針に乗せられたって理由だろ
で、実際はそこに届かず、下げた

13名無しなのに合格2021/02/01(月) 20:07:34.87ID:w5hdy3gH
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

14名無しなのに合格2021/02/01(月) 20:12:09.85ID:tmp0zT20
大手企業の幹部は自分の子供には慶應付属にいってもらいたい

15名無しなのに合格2021/02/01(月) 21:58:25.44ID:7SAThq1b
>>12
いやそれは上位クラスの担当で上位クラスには私立推薦は与えないで下位クラスにばら撒いてたりしてた。
上位クラスの1/4くらいは東一行けてたけど残りはだいたい早慶か地帝筑横あたりの国立
下位クラスの上位は推薦で早めに早慶取って、残りのうち2/3ラインまではだいたい一般早慶、たまに国立みたいな感じ

16名無しなのに合格2021/02/01(月) 22:11:15.41ID:w5hdy3gH
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 

17名無しなのに合格2021/02/01(月) 22:40:47.73ID:FHi7JrmF
>>11
筑波もないだろ

18名無しなのに合格2021/02/01(月) 22:57:30.88ID:WpCObPGd
県内高校フィルター

19名無しなのに合格2021/02/01(月) 23:00:19.37ID:fpOnBlvl
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

20名無しなのに合格2021/02/01(月) 23:26:22.83ID:Ap+ADRTn
>>15
かなりの進学校じゃね?
すごいね

21名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:09:03.28ID:kfpXs2XC
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

22名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:12:10.03ID:iDy6fimm
>>1
ザコクなんて行っちゃって、その人たち無念だな
経済的な問題だろ

23名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:16:03.64ID:SazJw9RH
>>22
恥ずかしくないのかよ国立滑ったマヌケワタク

24名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:17:52.87ID:Xj9h2ejg
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

25名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:21:37.93ID:LpD9pca5
>>22
ワタブン 80万×4年
国立理系 50万×6年

どこに経済的な問題があるんだろうか?

26名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:23:30.08ID:PULfStKb
>>20
推薦でも早慶商とかだと商学部だけど本当にいいのか?言われる

27名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:36:41.24ID:iDy6fimm
>>25
なんで文系と理系比較してんの?
理系に行きたかったけど学費が高いからやむなくザコク理系にしたんだろ

28名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:38:47.01ID:2m6cUF/Y
高校名は?

29名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:41:58.41ID:+yAiQ4ll
スレタイ当たり前すぎて何も言うことがないんだけど

30名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:47:57.15ID:LC9YWcaI
18年度海城卒の者です。 うちの学校では私文自体がかなり少なかったです。 みんな東大文系か一橋か外語大のいずれかを志望していました。 高3の中頃に早慶に変える人がいましたが、だいたいみんな国立志望でしたね。 千葉大横国を志望していたのは中間層くらいの人たちで、その人たちでマーチの合格者を稼ぎ、上の人たちで早慶の合格者を稼いでいた印象です。
学力差としては 東大文系志望>一橋志望>外語大志望≧横千>早慶志望って感じでした。 対して進学した層は 東大文系>一橋、早慶≧外語大>横千でしたね。
理系だと
東大>東工、早慶>地底って感じでした。

31名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:48:18.77ID:2m6cUF/Y

32名無しなのに合格2021/02/02(火) 13:50:42.32ID:e7tNNhb+
そういう実態であるとして、結局何を言いたいんだよ

33名無しなのに合格2021/02/02(火) 14:03:54.49ID:2m6cUF/Y
>>30みたいに高校名出して語ってよ
その方が>>1も説明しやすいだろ?

34名無しなのに合格2021/02/02(火) 14:10:55.76ID:LC9YWcaI
あ、ちなみに僕は明治大学に進学しました!落ちこぼれです泣

35名無しなのに合格2021/02/02(火) 15:20:22.58ID:d2t5HEQS
>>27
ハリウッドザコシショウって理系なの?

36名無しなのに合格2021/02/02(火) 15:22:24.86ID:owwJnE7k
>>30 嘘ばっか

俺秋田県立秋田高等学校出身だけど
おれのだい浪人含めて東北大50人くらい受かったんだよ
んで、東北大受けるやつとか医学部受けるやつとか、東大受ける奴らで早稲田に50人くらい出願したんだけどその中で合格したの数人やぞ

大学受験サロンの連中って頭おかしいとしか思えんわ 

37名無しなのに合格2021/02/02(火) 15:23:35.47ID:XavtcFuk
結局ザコク行きが残念な事実に何も変わらないんだよな
ザコクに行ったら人生おしまい

38名無しなのに合格2021/02/02(火) 15:25:06.47ID:HlnkJRwL
>>36
別におかしくなくね
実際に早慶受かってたのは東一工志望者って話だろ

39名無しなのに合格2021/02/02(火) 16:43:48.06ID:LC9YWcaI
>>36 ちゃんと読めてないあたり、自分自身がソレに該当してて草

40名無しなのに合格2021/02/02(火) 18:48:36.10ID:Q4QWuh/t
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

41名無しなのに合格2021/02/02(火) 19:08:20.12ID:DJiGMZA3
>>36
あったまわりいな

42名無しなのに合格2021/02/02(火) 20:15:34.16ID:+T5QEjLe

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

43名無しなのに合格2021/02/02(火) 21:58:24.12ID:fdFgzNYl
地底理系すら箸にも棒にもかからないワイでも文転してちょろっと勉強しただけで一橋に入れたから理系と文系はレベルが違う

44名無しなのに合格2021/02/02(火) 22:25:20.97ID:Zd/52iBR
受験科目が違うから…

東大は別として地底クラスだと早慶落ちるのは沢山いるでしょう、逆に早慶クラスが地底を受けると落ちるのも沢山いるでしょう。国立と私立を比較すること自体愚問ですよ。

45名無しなのに合格2021/02/02(火) 22:39:00.56ID:oONFqQG2
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

46名無しなのに合格2021/02/03(水) 00:14:49.35ID:8YT7+Y7R
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

47名無しなのに合格2021/02/03(水) 01:39:33.82ID:wwN5waX4
そりゃそうやろ
都内のまともな高校通ってたら普通の感覚
受サロのやつら自称進出身だらけだから価値観が完全に自称進のそれなんよな。。。

48名無しなのに合格2021/02/03(水) 08:56:08.60ID:13BMBKwq
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

49名無しなのに合格2021/02/03(水) 09:05:41.63ID:8sGQtsZD
>>47
文理分かれるときに馬鹿は全員文系だからな

50名無しなのに合格2021/02/03(水) 14:02:58.35ID:t17sB+IY
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

51名無しなのに合格2021/02/03(水) 14:09:49.48ID:rHwGLUqq
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

52名無しなのに合格2021/02/03(水) 15:20:12.19ID:732ODasD

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

53名無しなのに合格2021/02/03(水) 18:03:17.16ID:ggd6Y5sD
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

54名無しなのに合格2021/02/03(水) 19:00:44.66ID:2QpQxZT6
2017年 大学別採用実績

「三菱商事」
筑波1 千葉0 横国1 慶應44 早稲田27
「三井物産」
筑波0 千葉0 横国2 慶應42 早稲田20
「住友商事」
筑波1 千葉0 横国0 慶應29 早稲田26
「伊藤忠商事」
筑波1 千葉0 横国2 慶應30 早稲田24
「丸紅」
筑波0 千葉0 横国0 慶應20 早稲田25

「三菱地所」
筑波0 千葉0 横国0 慶應8 早稲田5
「三井不動産」
筑波0 千葉0 横国1 慶應8 早稲田8

「電通」
筑波1 千葉0 横国0 慶應37 早稲田24
「博報堂」
筑波2 千葉1 横国2 慶應37 早稲田20

「フジテレビジョン」
筑波0 千葉0 横国0 慶應3 早稲田8
「日本テレビ放送網」
筑波0 千葉0 横国1 慶應8 早稲田5
「テレビ朝日」
筑波1 千葉0 横国1 慶應10 早稲田5
「TBSテレビ」
筑波0 千葉2 横国0 慶應8 早稲田5
「テレビ東京」
筑波0 千葉0 横国0 慶應6 早稲田4
「NHK」
筑波5 千葉6 横国4 慶應38 早稲田68

55名無しなのに合格2021/02/03(水) 19:02:28.44ID:2QpQxZT6
「朝日新聞社」
筑波3 千葉0 横国1 慶應7 早稲田11
「読売新聞社」
筑波0 千葉0 横国0 慶應6 早稲田9
「毎日新聞社」
筑波2 千葉1 横国0 慶應3 早稲田8
「産業経済新聞社」
筑波1 千葉0 横国1 慶應5 早稲田5
「日本経済新聞社」
筑波2 千葉0 横国0 慶應14 早稲田15
「三菱東京UFJ銀行」
筑波5 千葉2 横国6 慶應91 早稲田105
「三井住友銀行」
筑波4 千葉4 横国2 慶應63 早稲田68
「みずほFG」
筑波2 千葉5 横国9 慶應146 早稲田109
「東京海上日動火災保険」
筑波1 千葉0 横国1 慶應97 早稲田81
「日本生命保険」
筑波4 千葉0 横国6 慶應28 早稲田32
「野村證券」
筑波4 千葉0 横国4 慶應30 早稲田36
「三菱重工業」
筑波5 千葉0 横国3 慶應11 早稲田20

※就職者総数
筑波2,180 千葉2,420 横国1,744 慶應5,754 早稲田8,937

56名無しなのに合格2021/02/03(水) 19:05:51.99ID:2QpQxZT6
2011年首都圏高校現役進学者(2011.7.8:週刊朝日)

筑附  :東大24、早稲田35、慶應24、横浜国立0、埼玉0、首都大0

筑駒  :東大74、早稲田 6、慶應 9、横浜国立0、埼玉0、首都大0

学附  :東大42、早稲田17、慶應19、横浜国立2、埼玉1、首都大2

麻布  :東大42、早稲田10、慶應20、横浜国立0、埼玉0、首都大0

桜蔭  :東大58、早稲田19、慶應10、横浜国立3、埼玉0、首都大0

海城  :東大24、早稲田28、慶應38、横浜国立1、埼玉0、首都大4

駒場東邦:東大46、早稲田15、慶應19、横浜国立0、埼玉0、首都大0

女子学院:東大27、早稲田46、慶應23、横浜国立0、埼玉0、首都大0

桐朋  :東大23、早稲田22、慶應27、横浜国立3、埼玉1、首都大3

浅野  :東大27、早稲田33、慶應40、横浜国立0、埼玉0、首都大0

栄光  :東大44、早稲田 2、慶應10、横浜国立0、埼玉0、首都大1

聖光学院:東大45、早稲田21、慶應26、横浜国立5、埼玉0、首都大1

57名無しなのに合格2021/02/03(水) 19:39:46.90ID:2QpQxZT6
都内私立高だったけど進学者的に筑横千理系>早慶文系だった

お前の体験なんか知らねえよ
東大 早稲田 慶應がターゲットの首都圏の超進学校の進学先
並びに大企業の評価は

早慶文系>>>>>>>>>>>>>>筑横千理系

58名無しなのに合格2021/02/03(水) 20:12:03.49ID:6DOrZhFT
県内高校フィルター

59名無しなのに合格2021/02/03(水) 20:13:33.21ID:KxIpotcB
>>1
都内私立高校にもピンきりあるのだが。
その高校のレベルを明確にしないとこの種のカキコに意味がない。
東大合格者いるの?
高校はどこ? 名前出せないなら偏差値を書いて。

60名無しなのに合格2021/02/03(水) 23:12:34.41ID:EXTBy1C4
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

61名無しなのに合格2021/02/03(水) 23:22:30.40ID:8YT7+Y7R
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

62名無しなのに合格2021/02/03(水) 23:29:51.38ID:86Psa1Tt
>>55
大体予想はしてたけど、相当な差だな

63名無しなのに合格2021/02/04(木) 00:10:03.38ID:0qHHvh3i
理系は難しいよ。

理由その1
理科系は、理科系が得意な人が行く。
文系は、文系が得意な人と理系が不得意な人が行く。

理由その2
理科系は進学先が少ない。文系はいっぱいある。

理由その3
医学部層がいる。

64名無しなのに合格2021/02/04(木) 08:26:50.99ID:9taRo/3r
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

65名無しなのに合格2021/02/04(木) 08:45:17.52ID:bQhTV6II
>>55
ザコクコスパ悪すぎww

66名無しなのに合格2021/02/04(木) 10:42:46.23ID:iooBzPFi
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

67名無しなのに合格2021/02/04(木) 10:48:39.40ID:68yoC/XA
真の優良実就職ランキング

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)

1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●福島大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●岩手大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%)

68名無しなのに合格2021/02/04(木) 13:51:51.06ID:8awsQrDZ
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢  (日本海側)

            岡山vs広島  (瀬戸内海側)

69名無しなのに合格2021/02/04(木) 14:16:55.45ID:q+y8X7Gd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

70名無しなのに合格2021/02/04(木) 14:46:33.60ID:1uXKXMmC

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

71名無しなのに合格2021/02/04(木) 17:54:47.84ID:gdBSjSa6
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

72名無しなのに合格2021/02/04(木) 21:44:17.82ID:qszcFPXc
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

73名無しなのに合格2021/02/04(木) 22:44:57.22ID:vlNd59dl
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい


lud20210301231343
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1612172651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「都内私立高だったけど進学者的に筑横千理系>早慶文系だった 」を見た人も見ています:
早慶理系=金岡千広理系>早慶文系=5S理系>理科大=同志社理系=金岡千広文系>5S文系=同志社文系
知能学力平均は横国千葉文系>>>早慶文系
学費関係なかったら上智理科大理系>筑横千理系になる?
陰キャなら圧倒的に横国経済>早慶文系じゃね?
【徹底討論】早慶文系は筑横千首以下
【早慶文系】早稲田慶應の文系の一般合格からの入学者で専願だった人はどれくらいいるの?
理系難易度 地帝>神筑横首>マーチ>早慶理工
理系だが、私立は早慶文系の数学受験受ける奴
同志社理系だけど早慶文系はクソだと思ってる
専修大学理系だけど早慶文系は大したことないって思ってる
国立理系だけど仮面浪人して早慶文系受験しようと考えてる
難易度は早慶理系>地帝理系>早慶文系=地帝文系だよね?
徳島工学修士>早慶理工学士>>>>早慶文系だよな (34)
早慶理工>早慶文系←証明できなくね?
東京>一工>早慶=地底>筑横千>金岡埼信滋=マーチ
北大文系の者だけど早慶文系>>地底文系=マーチだと思う
ワタク煽りなくなって真実書くけど、早慶理工>早慶文系=地帝 だから
文系は東慶京>一早>地底 理系は東京>工地底>早慶
早慶文系vs同志社理系
同志社理系>早慶文系
早慶文系下位vs広島理系
早慶文系より同志社理系の方が賢いという事実
マーチ理系と早慶文系ってどっちが優秀なの?
よく神戸大文系と早慶文系で揉めるけど理系ならどうなの?
一浪北大総合理系のガイジに早慶文系の難易度を教えてくれ
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
北大理系>>>>>超えられない壁>>>>>>早慶文系
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
阪大理系(一般)より早慶文系(推薦・専願)の方が高学歴扱いされてる日本
もしもMARCH理工合格水準の私立理系専願組が早慶文系学部を数学受験したら
よっ、早慶文系くん、早慶コケたら私立みなコケたby地方底辺国立理系
「早慶文系のことが羨ましい」と思う地方国立理系にかける言葉
【数学人権vs私文王】早慶文系を貶しても許されるザコク・理系ワタクの下限は?
地方下位国立理系(徳島理工など)が早慶文系をけなすのは目指して受験していない為だ
ガイジ「早慶文系です。」上位国立理系ワイ「数学理科から逃げた私文か。大したことねえな。」
徳島大理工学部情報系だが受ければ早慶文系は簡単合格した、ただし文系分野に興味がわかなかっただけ
旧帝理系だけど早慶以上の学歴と聴いても文系と分かった瞬間に声出して大笑いする癖やめたい
早慶文系の就職が地底文系より良い理由って陽キャが多いからだろ?wだったら
私立高校のせいか理系でも学費で大学を選ぶ人が一人もいないんだけど
なぜ自称進学校は早慶マーチの進学者が多いの?
ニュー速版で地底vs早慶の祭り勃発 首都圏から地方旧帝進学者が急増
徳島総合科学部文系>早慶未満私文
2024年 船橋高校 進学者数発表 東京一工70 地底27 早慶54 マーチ29
山梨大文系だけど早慶文系は見下してる
福島大文系だけど早慶文系はうんちだと思う
鳥取大文系だけど早慶文系には圧勝だと思ってるw
名古屋文系だけど早慶文系には完敗だと思う
【ワタク煽り禁止】煽り抜きで受かるのに必要な勉強量は5S文系=早慶文系だと思うんだが
早慶文系と横国筑波外大
文系でも理系でも早慶>地帝
早慶文系が千葉より難しいと思ってるガイジおる?
千葉大法政経合格者が専願にすれば早慶文系全学部受かる
千葉大だけど早慶文系はクソザコナメクジだと思う
地方国立理系だけど都内の有名私立文系様には絶対に一生頭が上がりません
【旧帝早慶文系】合格者平均偏差値を並べてみた【一工神横】
旧帝文系、筑横神文系志望のやつ平気で早慶より上とか思ってそう
早慶文系、同志社、千葉、青学←この辺は学歴コンプが多そうなイメージが強い
なぜ私たちは「早慶文系専願」という手段を取らなかった?
東北大文系理系は一橋東工大早慶理工と、横国大経済経営理工系は北大と同格の意識で来るw
私立高校3年間の学費>国立大学4年間の学費
東大文系>東大理系
何で受サロでは理系>文系なの?
難関公立高校を不合格になった生徒が入って来る事がある難関国立・私立高校
難易度は理系>文系とかいう謎の風潮
学力で理系>文系の大学って存在するの?

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? pthc 爆乳 二次 着換え スクール水着 キャミ 中学 パンツ 女子小学生パンチラ 昔のロリ女子小学生マン 女子小学生エロ画像
09:52:24 up 15 days, 1:14, 2 users, load average: 15.72, 16.36, 17.84

in 0.18429899215698 sec @0.18429899215698@0b7 on 110623