◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

多浪多留の医学生だけど質問ある? YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621216705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サキ
2021/05/17(月) 10:58:25.33ID:z8+sBcwo
X度目の復活
結局、去年もCBT再試敵前逃亡により5度目の留年確定
コロナ禍によりますます廃人ぶりに拍車がかかり10kg太るわ、無勉だわ何もいいことなかったけど、CBTがある夏には生まれ変わる?
どうなる!?ダメ医学生。

受験の質問も医学生の生活に関する質問もok
2名無しなのに合格
2021/05/17(月) 11:03:55.98ID:W/iw8j3q
ワイ現役とはいえ最低辺国医である弘前医に一言
3サキ
2021/05/17(月) 11:05:05.94ID:z8+sBcwo
【大学】中堅国立医4年生
【浪人数】5程度(中堅国立工中退)
【留年数】5(CBT,OSCE以外の単位はすべて取れてるので休学中)
【性別】女の子
【人となり】アスペ、コミュ障。ただ容姿は悪くないのでキモがられてはないハズ。
【容姿】似てると言われた芸能人・・・佐々木希、土屋太鳳
自分ではZARDの坂井泉水に似てると思っている。
【今年の目標】CBTを本試(出来れば上位)で絶対に通る。その後OSCEも考える。
このスレで勉強マラソンをして新記録出して完走をする。
【趣味】名探偵コナン、酒、旅行(国内、韓国)、食道楽、野球
【男の経験人数】2以下
4名無しなのに合格
2021/05/17(月) 11:07:45.04ID:W/iw8j3q
>>3
女の子、アスペ、5浪5留、コナン好き、経験人数暴露は草
5サキ ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/17(月) 11:09:01.05ID:z8+sBcwo
トリ思い出せたかな?

たぶん違ってる・・・

>>2
弘前は旧設医大だし、入試形態が特殊だから偏差値は低いけど底辺ではないと思う。
6サキ ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/17(月) 11:14:18.19ID:z8+sBcwo
今日で寝たきり動画廃人生活に終止符を打つ!
5月なのに梅雨みたいな天気で鬱だけどね
7サキ ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/17(月) 11:16:04.38ID:z8+sBcwo
>>4
いやーん(。>&#65103;<。)
でも、コナン好きは別に良くない?
8名無しなのに合格
2021/05/17(月) 11:26:27.40ID:3wJ1HbfQ
そんなに頭が悪くてコミュ障なら医者になるしかないな
いい医者になってくれよ
9名無しなのに合格
2021/05/17(月) 11:29:55.50ID:W/iw8j3q
30歳で女の子とかサキとかその話し方はさすがにキショイわ
10名無しなのに合格
2021/05/17(月) 11:47:19.08ID:Bbzbu5cj
レポートとかどうしてた?
11名無しなのに合格
2021/05/17(月) 11:50:28.11ID:Bbzbu5cj
あと留年の詳細 理由とか
12名無しなのに合格
2021/05/17(月) 12:16:44.22ID:CuEeDD8e
Fランオッサンの妄想だろ
13名無しなのに合格
2021/05/17(月) 12:23:37.56ID:Uj24DGcP
大学ってそんなに在席できるの?
某youtuber曰く京大は7年までらしいけど、大学によって違うの?
14名無しなのに合格
2021/05/17(月) 12:26:00.89ID:W/iw8j3q
>>13
弘前医ワイが教えてあげる
法律で大学にいられる期間は在学期間の2倍までだから医学部の場合は最大12年まで
在学できる。 それ以上留年すると強制退学
15名無しなのに合格
2021/05/17(月) 12:30:48.96ID:DUKMSbFB
よお久しぶりだな&#12316;
俺は1留したけどもう今年は6年生だわ、コロナのおかげで大分病院実習楽できてよかったわ

medu4でもやれば?
16名無しなのに合格
2021/05/17(月) 12:33:44.69ID:OTh1Xz0n
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
17名無しなのに合格
2021/05/17(月) 12:34:24.75ID:DUKMSbFB
予備校生の時好きだった地方医行った女が、LINEの苗字変わってて衝撃受けたわw
元同期でも苗字変わった女ぽちぽちおって結構びびった

医学部の女は結婚早えのはマジで早えな
18サキ ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/17(月) 13:06:00.82ID:PYuAVrdM
二度寝(´・ω・`)再起動( ・`ω・´)

>>8
はい
応援ありがとうございます
いい医者になれる自信はないけど頑張ります!

>>9
キモいとか言わないで・・
初対面の人にも「学生さん?」って言われるから30には見えないはず
芸能人見ても30歳なんて全然若いし女の子だよ!

>>10
ネットで検索してヒットした情報のツギハギを如何にも文献や論文をちゃんと参照して書いた風味に捏造(笑)
まあ、文献や論文と内容のしっかり照らし合わせはしてるからやり直しになったことはほとんどない
19サキ ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/17(月) 13:23:37.81ID:PYuAVrdM
>>11
レポート書く気なくて教授の心象悪くしたとかとかサボりとか不登校が原因
純粋にテストがダメで留年したのは去年が初めてかな(追試かかりまくりだったけどやる気出せば校内テストは厳しい科目でも何とかなった)
低学年のうちは仮面浪人とか画策してみたりもしてた

>>12
自分の人生が妄想だったらどんなにいいか

>>13
>>14氏が言うように医学部はだいたい12年まで
ただし休学すればその分居られる時間が伸びる
あと、大学によっては同じ学年は一度までしか出来ないとかある

>>15
久しぶり?
去年私のスレ見てくれた人かな
medu4か。QBしかやってなかったけどいいのかな?

>>17
へえそうなの?
自分の周りには再受験で前の大学も医学部で旦那連れて入学してきたって人は見たな
旦那の実家に近いからうちの大学再受験したんだって
前いた大学は難関医学部なのに勿体無いってのが第一印象だった
20名無しなのに合格
2021/05/17(月) 13:49:29.26ID:Bbzbu5cj
>>18
やり直しなしとかやるねw こっちはレポートめんどくさすぎて参ってるよ
21名無しなのに合格
2021/05/17(月) 13:55:25.73ID:dswsenzO
サキさん、5浪したとありますが、予備校はどこに通っていましたか?
ちなみに、通った予備校の中でオススメの予備校はどこですか?
22名無しなのに合格
2021/05/17(月) 13:55:47.06ID:Bbzbu5cj
>>19
やる気だせればって感じか 仮面画策はなぜ?
23名無しなのに合格
2021/05/17(月) 13:56:11.02ID:dswsenzO
オススメの学習参考書を各科目ごとにお願いします。
24名無しなのに合格
2021/05/17(月) 14:45:36.10ID:zL9UEoN9
>>3
なんでそんなに留年したの?
25名無しなのに合格
2021/05/17(月) 15:23:19.39ID:DUKMSbFB
>>19
前のスレとその前の前も覗いてたでw
休学してるなら今のうちにmedu4やっておくのがええやろ
26サキ ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/17(月) 15:36:58.93ID:UUr6dgq9
三度寝orz

>>20
全く無かったわけではないけどね
間違ったこと書いた時は容赦なく再提出だった
レポート面倒臭いよね
テスト勉強より嫌いだった

>>21
駿台。医学部受験に関しては大手の中では駿台が間違いないと思う(別に駿台のステマしてるわけじゃない)

>>22
うん。どうしてそのやる気が出ないんだろう?
医者になるのが怖いって言うのが心の片隅にあるのかな。
仮面画策したのは正直大学の雰囲気に馴染めなかったり、大学の周りが田舎すぎて嫌だったからってのもあるけど、受験時代の方が不安だけどやり甲斐あったし楽しかったからかな。
未だに東大模試受けてるルシファー氏の気持ちが分かるような気がする。

>>23
後でまとめて出すから待っててね

>>24
何でって言われると分からないってより言葉でうまく表せないな。
自分が怠惰なせいなのか、やっぱり医者になりたくないって心のどこかで思ってるせいなのかね。
27サキ ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/17(月) 16:00:27.54ID:UUr6dgq9
>>23
去年まとめた物の転載だけど

英語
・速読英単語(必修、中級は必須、上級も出来ればやりたい)
朝一の眠い時にCD聞きながら音読して単語の暗記、速読の訓練に使ってた。
何周しても力が付いていったことが実感できたしおススメ。

・ポレポレ英文解釈
とにかく解く(和訳よりは文構造の把握に主点をおく)
ま、解ける問題は少ないと思うから作者の解説を徹底的に理解する。すごく力がつく。

・医学部受験の読解演習(河合塾)
医学系の文章を集めてあるので、そういうの出してくる大学ならおススメ。
文章を読むのはもちろん、単語も入試レベルでは必須ではないものも多いが、
医学部入ったら必須だし、余裕があれば覚えたい。

・パーフェクトリスニング(駿台)
「L」と「R」の聞き取りなど基礎からリスニングが出来る。量が多いしセンターだとここまで要らないかも

・Z会英作文のトレーニング(入門から発展まで)
英作文の書き方が分かるし、文法、語法の勉強にもなる。
解説を読むだけでためになるし、Z会の添削を使うとさらにいいかも。

数学
・大数月刊誌
敷居が高いイメージがあるが、実際は初歩から標準もカバーしてるし、解法もチャートより
上手な場合が多く、コラムもためになること書いてるし超おススメ。学コンは一度も出したことないw
難関大学志望なら最新の主要大学の入試問題が載る4月号、5月号は買っておこう。

・この問題が合否を決める
主要大学の良問問題が3年分まとまってる。これも直前に解くとすごく力がつく。
周辺知識や類似問題にも触れてるので超おススメ

理科
・理論物理への道標
体系づいた解き方が身につくのでお勧め。名門の森と組み合わせると良い。余裕があれば難系

化学、国語は苦手だからノーコメント。化学は重問、新演習とか定番どころに落ち着きそう。

他にもいろいろやったけど、王道的な物がやはり良く出来てると思う。
28名無しなのに合格
2021/05/17(月) 16:18:39.40ID:KVyJDDbD
数学と物理で点数を稼いで暗記が苦手ってタイプは医学部入ってから挫折しやすいって聞いたけど、もしかして>>1もそのパターン?
29サキ ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/17(月) 18:26:38.16ID:UUr6dgq9
ふぅ〜久しぶりに風呂入った(;´Д`)
我ながら汚ねぇな・・・

>>25
medu4か。
多分、無機質なQBゴリゴリやるより理解しやすいし飽きが来なくていいんだろうけど、
家のネット環境が糞だからなあ。
大学のPCルームはコロナで閉鎖中だろうし使えても元同級生に正直あまり会いたくない(笑)
QBゴリゴリやる方法で粘ってみるわ。

>>28
そういう傾向あるって聞くね
医学はほとんど暗記だし
自分は偉そうに言うほど数学、物理出来ないけどね
30名無しなのに合格
2021/05/17(月) 20:31:28.32ID:QYWqPz6S
>>3
佐々木希と土屋太鳳全く違うやん
31サキ ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/17(月) 21:07:37.70ID:UUr6dgq9
>>30
言われてみれば確かにそうやね
でも本当に1回佐々木希に似てるって言われたことあるのよ
土屋太鳳に似てるは4回言われたことあるからまあ佐々木希よりは土屋太鳳似なんだろうけど
32サキ【/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/17(月) 21:20:41.50ID:UUr6dgq9
掃除を終えた後のビールは格別だなあ
机周りは片付いたから明日から勉強は開始出来る
後はやる気だけ!
今週はリハビリ兼ねて目標量はこれぐらい
33名無しなのに合格
2021/05/17(月) 23:25:37.28ID:dswsenzO
>>26
駿台でのオススメ講師や思い出に残る講師は誰ですか?

ちなみに、駿台では計何年お世話になりましたか?
34名無しなのに合格
2021/05/17(月) 23:32:38.59ID:dswsenzO
サキさん、5留とあるけど、
その学費はもちろん大学へ支払ったのであれば、サキさんの実家はかなりの金持ちなの?
35名無しなのに合格
2021/05/18(火) 01:43:57.66ID:9YEWrPmX
くそ久々に見た
まだ浪人してる俺に一言くれ
ちな7浪
36サキ【/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/18(火) 11:39:01.80ID:XPbgtPJ1
はぁよく寝た(´・ω・`)

お腹減った
でも食べたらまた寝ちゃいそう・・・
37サキ【/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/18(火) 12:19:15.72ID:XPbgtPJ1
>>33
今もご顕在か分からないけど、自分的には物理の森下師、英語の船岡師、武富師、数学の小林隆章師が良かったかな。
数学のコバタカは人気すごいみたいで講習も人気があって抽選だったり、でも本質から分かって目から鱗だったよ。
印象に残ってるのは英語の斎藤英之氏、当ててくるし、遅刻はシャットアウトにキレるしなかなかしんどかったけど、付いていければ実力は付いた。
駿台は現役フロンティアと一浪時、合格年の前年の2年+α通ったかな。
駿台で実力付けたら宅浪で参考書やりまくって余裕だった。

>>34
世間一般よりは金持ちかな
ただ、さすがにそろそろどうにかしないとヤバいけど

>>35
おお久しぶり!
その域まで行ったら辛くても合格するまで頑張れ
成績良いのに合格出来ないとか、高止まりで伸び悩んでるなら息抜きに日雇いのバイトしてみるのもいいぞ
社会との接点がないと言う弱点も解消できる
38名無しなのに合格
2021/05/18(火) 13:32:12.08ID:stNrvcrp
大学入試の面接ではどのようなことを聞かれましたか?
39名無しなのに合格
2021/05/18(火) 13:34:44.34ID:stNrvcrp
大学入試の面接で、将来、臨床医ではなく医学・薬学・バイオという分野における研究者を目指すと言ったら、
好感度が下がったり、面接評価は低くなったりしますか?
40名無しなのに合格
2021/05/18(火) 15:44:24.46ID:0nQYfgde
>>37
市谷にいたのか
ヒデ受けてたってことはSBか潜りか
俺も雲森コバタカの中ではコバタカが一番好きだったなー

この前久しぶりに大島センセーに会いに行ったわ
受験生の頃は全く講師と話したりしなかったけど、挨拶したわ
また受けたいなー
41名無しなのに合格
2021/05/18(火) 16:50:46.43ID:p7toFWTj
国立理工では仮面してた?
単位どうしてたか聞きたい
42名無しなのに合格
2021/05/18(火) 19:29:01.21ID:VmMJiUsn
過去問はいつ頃から手をつけて、何年分やりましたか?
科目にもよるとは思いますが
43サキ【/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/18(火) 22:38:42.14ID:XPbgtPJ1
結局机に座ってただけだった(´・ω・`)
明日は絶対にやる( ・`ω・´)

>>38
大学特定されちゃうから詳しくは言えないけど、うちの大学は特殊で医学的、社会的トピックに関する質問が中心で経歴とか個人的なことはほとんど聞かれなかった

>>39
医師不足の県の大学で教授が臨床だとあまりよく思われないかもね。
でも研究者も足りてないし必ずしもダメってことはないんじゃないかな。
ただ、「医学の研究は生命科学科でも出来ますよ」とか意地悪なツッコミはあるかもしれないからそれに対する答えは用意しときたい。

>>40
うん市谷SBだよ
コバタカ師のおかげで同値変形マスターになれたよ( ・`ω・´)
予備校に挨拶に言ったら丁重に対応してくれるんだね
面白そう(笑)

>>41
ほとんど単位取らず中退しちゃったんだ・・・

>>42
センター後に受験決めた大学だからセンター後に3年分やったよ
直前になって理科は時間がすごいキツイとか英語は医系論文が出るとか分かって焦った
受かったから良かったものの過去問は早めにやるもんだと思った
44名無しなのに合格
2021/05/19(水) 05:10:40.81ID:yVfWwGDP
中退してから合格まで何年かかった?
前の大学の大体のレベルも知りたい
45名無しなのに合格
2021/05/19(水) 05:32:34.31ID:0yzi9ch3
俺の学校に君より浪人して入学した人いるけどその人も多留中だね、彼の場合まず学校に来てすらないけど
46名無しなのに合格
2021/05/19(水) 06:37:49.85ID:GtMS6E9G
女医は独身率高いらしいけどマジなの?
もし医学部に合格できたら将来は女医と結婚したいけど競争率高い?
47名無しなのに合格
2021/05/19(水) 10:01:53.39ID:0qfPhWdu
>>46
競争率は高くないけど女医はプライドと理想が高い
48名無しなのに合格
2021/05/19(水) 10:42:24.39ID:l3nHnJW0
ところで昨日ドアの上にある木のレールみたいなやつで頭打ってまだ頭痛が痛い
これヤバいかな
ズキンズキン圧迫してる
思わず軽くジャンプしたらぶつかった
49サキ【0/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/19(水) 11:34:02.20ID:v75IxOol
今日こそは勉強時間ゼロに終止符を打つ( ・`ω・´)
50名無しなのに合格
2021/05/19(水) 15:59:04.25ID:ubvDEBj4
医学部志望のJK3年生です。
私に何かアドバイスをください。お願いします。
51名無しなのに合格
2021/05/19(水) 16:31:03.38ID:AiyPTMHG
>>50
諦めろ
52名無しなのに合格
2021/05/19(水) 16:50:42.32ID:Cnxgqr1r
>>50
まず偏差値を教えろ
53サキ【1.0/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/19(水) 23:38:07.00ID:v75IxOol
前進の1時間( ・`ω・´)(´・ω・`)

>>44
2年半かな
前の大学はBランク

>>45
私と同じじゃん

>>46
医療の世界は女子多いから女子が余りやすい傾向にはあるかもね
>>47の言うこともあるし
まあ、女医に知り合いいないし、逆にモテるって話も聞くから本当の所はどうなのかは分からないけど

>>48
頭痛が治らないって言うのと圧迫される感じってのは気になるね
本当なら医師の診察を受けに行くことを勧めるよ

>>50
情報少なくてアドバイスのしようがない
現在の成績、高校のレベル、予備校は行くのか、浪人は許されるのか、私立も視野に入れてるのかとか分からないと
それ以前に多浪した私にアドバイス求めない方がいいと思うけど(笑)
54名無しなのに合格
2021/05/20(木) 01:16:05.14ID:zNc18AEW
4年生で5留ならもう同級生は医者じゃないのか
医学部でも友達作らなかった感じ?
55名無しなのに合格
2021/05/20(木) 01:25:04.91ID:Bvl4WSKZ
大学時代にどんなアルバイトをしたことがありますか?
そのアルバイトは時給いくらでしたか?
56名無しなのに合格
2021/05/20(木) 01:48:19.38ID:fSTt9xsa
俺なら退学して別の道を歩むわ
勉強に向いてない
6浪した先輩に対してもそう思った
57名無しなのに合格
2021/05/20(木) 08:26:29.85ID:nPkY8L4o
>>56
いや、ここまで来た以上、医者になるべきだ。
親にも申し訳ない。
58名無しなのに合格
2021/05/20(木) 18:31:51.67ID:/H47gXdb
去年、私立医に進むけどついて行けるか不安って書いた者だけど、無事2年に進級できたわ
当初の想定よりもだいぶ成績良かったし
59名無しなのに合格
2021/05/20(木) 22:52:21.00ID:Bvl4WSKZ
今、注目しているタレントは誰?
60サキ【2.5/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/20(木) 23:22:01.00ID:W6hVNTiE
雨の音がすごい
梅雨みたいだけど何か寒い
嫌な天気だ
61名無しなのに合格
2021/05/21(金) 00:10:24.72ID:kYLlY25C
5留って放校にならんの?
62サキ【2.5/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/21(金) 00:42:56.88ID:2ll1r7Sj
今日はしんどいから質問答えるの明日にする
ごめんね
63サキ【2.5/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/21(金) 09:18:08.45ID:2ll1r7Sj
おはよう(´・ω・`)
強い低気圧が来てると言うことが気分の悪さでわかる
こんな日は寝るに限る(おい・・・)
64サキ【2.5/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/21(金) 15:42:17.92ID:w0wxHTRh
今からコーヒー飲んで頑張る

>>54
うんほとんどみんな医者になってるよ
友達作らなかったわけではないけど、留年するたびに疎遠になっていった
どんな面下げて会いに行けばいいのか分からないし

>>55
居酒屋、家庭教師、イベントスタッフ、コンパニオン、コンビニかな
居酒屋はあまりに無理すぎてすぐ脱落したけど
家庭教師は案件少なすぎてあまり稼ぎにならなかった
だいたい時給1k、家庭教師でも業者通すと2k,コンパニオンは日給15kだった
世の中厳しすぎる
ただ、年末のおせち料理のバイトは割がいい

>>56
本当はそうすべきだと自分でも思うよ
でもなんか諦めが付かない。
結局医学部入るために小5から今までの時間をほとんど潰したんだから医学部辞めることになったら考えたくない。

>>57
うん、ありがとう
なれればいいけどね

>>58
久しぶり
それは良かったね

>>59
テレビあまり見ないからよく知らないけど、若手俳優なら福士蒼汰かな
新垣結衣と星野源の結婚驚いた(笑)

>>61
医学部は6留までと休学3年出来るからまだまだ居られる
もう留年はしないけど
65名無しなのに合格
2021/05/21(金) 15:44:30.02ID:suQJCG9O
休学した状態でCBT受けられるの?
66名無しなのに合格
2021/05/21(金) 16:16:50.15ID:Uc51aIa0
医学部で通学1時間半はきつい?
家から近い国医(二次英語数学理科2つ)か、1時間半で行ける国医(二次英語数学)か迷ってる
67名無しなのに合格
2021/05/21(金) 19:01:56.42ID:2prfzeLu
医学部って、医師国家試験を通ると認める実力者だけを卒業させるときいたことがあるけど、この噂は本当ですか?
68サキ【2.5/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/22(土) 09:45:33.97ID:fphl6nRs
今日は美容院だ〜
佐々木希みたいにショートにしてみようかな(;´Д`)

>>65
CBTはうちの大学だと秋にあることになるから受けられる

>>66
おそらく高学年になると通学片道1時間半はキツイから下宿することになるけど、
一人暮らしは楽しいよ(;´Д`)
コスプレなんて実家では絶対に出来なかっただろうし(笑)
ただ、理科は成績伸びやすいから家から近い大学も諦めずに狙ってみたら?

>>67
そういう大学はある
現にうちの大学がここ数年でそうなって怖いし困る
私立のひどい所だと国試より難しい卒業試験で20人とか卒業出来なかったりする
69名無しなのに合格
2021/05/22(土) 18:39:49.02ID:jaEylJGB
今シーズンのオススメのトレンディドラマは何ですか?

全てのドラマをチェックしているわけではないげど、私の個人的オススメは
特捜9(水曜日9時放送)
70名無しなのに合格
2021/05/22(土) 23:34:08.56ID:CPR5vA8C
50のJK3年生です。

現在、駿台の模試で偏差値60前後です。
1浪して、筑波大医か千葉大医を目指そうかと考えています。
ちょっと無謀でしょうか?
71サキ【2.5/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/23(日) 03:54:33.00ID:jjDMZVLi
寝られないなあ(;_;)
やっぱまず生活リズム元に戻さんことには

>>69
ないな。YouTuberはまるようになってから本当にテレビ見なくなった
報道番組ぐらい
特捜9はこの時期の定番だよね
相棒は見るけど、特捜9は見ないな

>>70
駿台の模試は2年の全国模試かな?
それならがんばり次第で可能だと思うよ。
そもそも千葉と筑波で難易度かなり違うはずだけど、家から通えるのがその2つで家から通えない国立や私立は受けさせてもらえない感じかな?
72名無しなのに合格
2021/05/23(日) 04:00:13.69ID:+CHtAj7Y
>>70
頭足りてなさそう
73サキ【2.5/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/23(日) 21:24:10.88ID:jjDMZVLi
春眠暁を覚えずどころじゃなく寝てばかりだったorz
どっか体が悪いんじゃないだろうかな
74名無しなのに合格
2021/05/24(月) 01:16:51.53ID:k0Gz5jac
>>71
YouTubeはどのチャンネルを見ていますか?
75名無しなのに合格
2021/05/24(月) 01:44:07.34ID:ziUHLTtD
スレタイで俺が晒されてるのかと思った
俺も早くCBTまで辿り着かないと放校くらうわ
76名無しなのに合格
2021/05/24(月) 06:19:55.02ID:YKNy3mQ3
>>70
まだ今年度の駿台模試の結果は出てないけど去年の?
筑波医は面接500点でヤバいから千葉医にしとけ
俺もそうするつもり
77サキ【2.5/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/24(月) 12:58:01.05ID:ubXB/esN
おはよう(´・ω・`)
せっかく8時に起きたのに・・・
78名無しなのに合格
2021/05/24(月) 15:45:08.90ID:ziUHLTtD
>>76
現役ならむしろ面接重視のが有利では?
結局は合格した後の通学条件とかを見ながら決めた方がいいとは思うが
79サキ【2.5/10】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/24(月) 17:27:09.14ID:ubXB/esN
寝たきり廃人2日目

どうしてこんなに眠いのだろう
80サキ【/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/24(月) 19:23:16.50ID:ubXB/esN
明日から頑張ろう(´・ω・`)
まだ3ヶ月あるし大丈夫でしょ
去年は1ヶ月勝負で死んだからね

>>74
メジャーな所だとてんちむ、スーツ
ちょっとマイナーだと世界一のゆっけ、ゆっぴーチャンネル
あとはフェルミ研究所、スカッとストリーズもはまってるな

>>75
お互い頑張ろう!
今のところ全然頑張れてないけどね

>>76 >>78
面接500点って巨大なブラックボックス感あって怖いよね
0点か500点かの二段階選抜的なものじゃなくて細かく点差を付けられるタイプのものなんだろうか
81名無しなのに合格
2021/05/24(月) 22:10:10.89ID:Vx8x6Dqf
>>78
有利っちゃ有利だけど不確定要素が大きすぎる
82名無しなのに合格
2021/05/25(火) 00:15:32.95ID:XFcceyMr
>>80
ありがとう!
今年進級したてだから授業フルでしんどいわ
83名無しなのに合格
2021/05/25(火) 00:53:08.47ID:2OvJzSpD
5留とあります。
医学部における勉強はものすごく厳しくて、医学部生の生活はものすごいハードなのは分かりますが(昔見た医療系のドラマの中で30歳くらいの研修医がいた)、そんなに留年するケースはよくあるものなのですか?
84サキ【/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/25(火) 09:48:22.64ID:KxUnjvkl
アメリカが日本を渡航中止勧告対象に
五輪を前に大変なことになってきたね
個人的には野球とソフトボールは最後の五輪になるから見たいけどやっぱ中止して欲しい気持ちが強い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210525/k10013049601000.html
85サキ【/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/25(火) 11:19:03.94ID:KxUnjvkl
今日は起きれてるし勉強する( ・`ω・´)
86サキ【/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/25(火) 13:21:37.42ID:KxUnjvkl
>>83
正直言ってレアケースです
1留ぐらいは沢山いるけど、私レベルの落ちこぼれは稀
だから私ぐらい留年してる人見つけたら安心する(学籍番号で分かっちゃう)
87名無しなのに合格
2021/05/25(火) 17:09:45.09ID:0yw/17Y0
医学部の学生間では、どの科が人気ありますか?

私個人のイメージだと、産婦人科、肛門科、小児科が不人気で、内科、外科が人気あり、耳鼻科、眼科、整形外科、皮膚科は中間のような気がします。
また、心臓外科や脳外科は特殊で人気があるのかないのか決められないような気がします。
以上はあくまでも私個人のイメージですが
88名無しなのに合格
2021/05/25(火) 17:15:22.62ID:0yw/17Y0
まっ、サキさん、がんばって医師になって。

学期末テストさえできれば、単位取得できるんでしょ。
(再)再履修科目の講義内容は前年度とほとんど同じ内容ですよね。
89名無しなのに合格
2021/05/25(火) 21:07:25.12ID:q8v7TeLB
そういやCBTやとmedu4の基礎医学が結構おすすめやで
これ12時間くらいで終わる講座やから、まあお試しで受講してみれば?
90サキ【2/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/26(水) 14:14:17.66ID:09WnlqRn
おはよう(´・ω・`)
昨晩は食あたりで地獄の一夜だった
やっと良くなってきて寝れたよ
夜が明けるのが早いね
もうすぐ6月か
この調子だとすぐCBTの本番来ちゃう(((( ;゚Д゚)))
91名無しなのに合格
2021/05/26(水) 20:34:48.03ID:quYKzEgI
>>90
何であたったの?
92サキ【2/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/26(水) 23:19:10.20ID:d7vyk2p4
>>87
まだ実習行ってないからよく分からないけど初期研修までは小児、産婦人科は人気みたいよ
その後、現実を知るのかエリート路線突き進むならやっぱ潰しのきく内科、外科、QOLを求めるなら眼科、皮膚科、産業医が人気なのかな、熱いのは救急に行く
そんなイメージ

>>88
通常の学内試験の単位は全部取れてるよ
後はCBT、OSCE、卒試、あと5年にも試験はあったな

>>89
そうか。medu4そんなにいいのか。
ネット環境整えようかな

>>91
あまり記憶にないんだな
敢えて言えばホタルイカが怪しい
93サキ【2/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/26(水) 23:19:46.39ID:d7vyk2p4
まだ何か気持ち悪い(´・ω・`)
最悪な一日だったよ
94サキ【2/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/27(木) 15:28:55.57ID:b9z6mWIg
おはよう(´・ω・`)
起きた時、寒って布団でぬくぬくしてたらこんな時間
こんなに寝られるって病気じゃないのか真面目に
95名無しなのに合格
2021/05/27(木) 21:53:02.41ID:UAUojr+m
>>94
俺も10時間は余裕で寝れる
睡眠負債があれば12越えも余裕
96名無しなのに合格
2021/05/27(木) 22:21:19.98ID:xwkEtYFa
もはや大学の授業に沿ってmedu4メインで進めて学内試験の対策してるんだけどCBTとか国試ってこれで大丈夫なのかな?
それも穴埋めと臨床像だけで練習問題は一問も解いてない
97サキ【2/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/28(金) 13:43:51.48ID:kBLcrA6t
>>95
寝すぎ(笑)
って私はそれどころじゃなく寝てる気するけど
睡眠負債かぁ

>>96
medu4という物を実は見たことが無いから大丈夫かどうかは分からない
でも練習問題はやっぱ解いた方がいいと思うけどな
98サキ【2/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/28(金) 13:45:07.87ID:kBLcrA6t
今日こそは勉強するか
しかし爽やかなはずの5月はどこ行った・・・
99名無しなのに合格
2021/05/28(金) 19:21:10.65ID:aix09Gia
出身高校は進学校てしたか?
ちなみに、どれくらいの進学校でしたか(東大合格者数は平均して何人くらい排出する学校だったのか)?
100サキ【2/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/29(土) 08:19:56.41ID:9KaiRDG8
100get♪
101サキ【2/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/29(土) 16:41:27.38ID:9KaiRDG8
勉強やる気起きなすぎてヤバい

>>99
中高一貫の進学校だよ
東大2桁は受かってたよ
102サキ【2/20(+2.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/30(日) 02:21:54.79ID:cQwbornI
まずこの昼夜逆転生活をどうにかしないと
103名無しなのに合格
2021/05/30(日) 14:40:04.65ID:FrV2GmsP
>>102
深夜に勉強すればいいのでは?
104名無しなのに合格
2021/05/30(日) 14:53:02.36ID:wmEMtcdy
彼氏欲しい?
結婚願望ある?
105サキ【0/20(+4.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/05/31(月) 13:02:01.29ID:tZ8R4eL+
先週の勉強時間2時間・・・
今週こそはちゃんとやる
まずは汚部屋の掃除と風呂・・・
106名無しなのに合格
2021/05/31(月) 16:16:44.84ID:SiXWT4xp
今、大学はオンライン方式の講義なの?
107サキ【1.5/20(+4.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/01(火) 02:25:03.32ID:5xrjJZu9
勉強以外のことも頑張ったし充実した一日だったから良かった
明日から勉強も本格的にやりたい

>>103
昼夜逆転しても深夜に勉強するのはどうも無理な体質のようだ

>>104
前はあったけど最近そういう願望も無くなってきたよ
年を取ると逆にその手の願望は増すと聞いたことがあるのに何でだろうか

>>106
CBT、OSCE以外の単位はすべて取れてるから大学には行かなくていいのよ
108名無しなのに合格
2021/06/01(火) 05:03:36.82ID:njAwuY1+
去年あたりから慶應がほぼ全ての学部において早稲田に並ばれたり、抜かれたりしたみたいだけど、それでも、早稲田と慶應にダブル合格したら慶應の方を選ぶべきだと思いますか?
109名無しなのに合格
2021/06/01(火) 16:48:01.40ID:4+1452Hz
筑波か東北を志望しているワイに何か一言アドバイスくれ。
110サキ【3.0/20(+4.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/02(水) 08:06:23.11ID:7Chd0Ied
おはよう
まあまあよく寝れた
やっと生活リズムが正常化してきたか
111名無しなのに合格
2021/06/02(水) 18:52:57.18ID:Y1MOB/P4
医学部生のキャンパスライフって楽しいものですか?
私の場合はコロナのせいで、キャンパスライフを満喫するどころはなかった。
112名無しなのに合格
2021/06/02(水) 21:25:50.22ID:RQYoU4uK
30歳越えてて草
113サキ【6.0/20(+4.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/03(木) 00:56:41.41ID:+tD7i9rg
>>108
どういう学生生活を送りたいか、地理的条件、就職したい先とかで選べばいいんじゃない?
妹が慶応だから慶応は多少知ってるけど、進級は厳しい(留年してる)、日吉と三田でキャンパスが別れてて三田は何もないからつまらないって言ってたよ
ただ、民間企業への就職はやっぱ慶応はすごいって
妹も留年してるのに超一流所に就職決まったし

>>109
頑張れ。筑波と東北で結構対策違ってくると思うけどその辺大丈夫か?

>>111
リア充男子は看護の子もいるし、この上なく楽しそうだね。ハーレムって奴?
女子はそうでもない感じだね。いい子は多くて大学生活は楽だけど。
コロナは本当に辛いって聞くよね。大学に通えない大学生活って意味ないし。
一方、臨床実習組は超楽で得したとか羨ましいー

>>112
うるせー!
ギリギリ超えてねーよ!
114サキ【7.0/20(+4.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/04(金) 04:10:43.72ID:svS4ZUO5
雨音でこんな時間に目が覚める
昨日はあんま出来なかったから今日は頑張ろう
115名無しなのに合格
2021/06/04(金) 11:19:28.47ID:6afDbQwn
25歳を越えると、誕生日なんか来てほしくないと思いますか?
116名無しなのに合格
2021/06/04(金) 13:25:39.25ID:qQmE6x+6
もし退学になったらどうするとか考えたことある?
117サキ【7.0/20(+4.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/04(金) 21:11:21.51ID:svS4ZUO5
眠くて眠くて仕方がなかった
体バキバキ(´Д⊂ヽ
天気も天気だしこんな日があっても仕方がないか

>>115
来ないで欲しいとまでは思わないけど嬉しくはないね
誰も祝ってくれないし

>>116
さあね。というか考えたくない・・
医学部中退なんて経歴どんな職場生きるのか思い付かないし
今の土地にいるのは嫌だけど親とも仲が良くないから実家にも帰れないしどうしようかと
東京か横浜で水商売しながらホームレスかなぁ
そういや門倉さん横浜でホームレスしてたみたいね
今の時期だからいいけど冬は大変そう
118サキ【7.0/20(+4.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/04(金) 21:20:11.20ID:svS4ZUO5
>>115
寝惚けてちょっと趣旨が違った返答してしまったような気がするから答え直すよ。
年を取ることは、ぶっちゃけそんなに気にしてないよ。
今や30代でも綺麗な人沢山いるし、女性の生き方も自由度が出て若くない女性には価値がないなんて時代はとうに過ぎたと思う。
30代から医者になる人だって少なくはないし、医者になるとこまで漕ぎ着けられればそんなに悲観はしてないかな。
おまけに私は22歳〜24歳で通るぐらい見た目若いしね(笑)
119名無しなのに合格
2021/06/05(土) 02:31:23.49ID:RWmyh/NA
医学部生を対象とする医師国家試験や医学部卒業試験を対策とする塾・予備校が存在するという噂をきいたことがあるけど、本当にそういう塾・予備校が存在するのですか(その塾・予備校に通ったとしていい結果を出せるかどうかは別として)?
120サキ【7.0/20(+4.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/06(日) 00:01:31.39ID:FQrswLaL
>>119
あるよ
通ったことないから実体は知らないけど
121名無しなのに合格
2021/06/06(日) 15:17:42.74ID:8TmACHwz
大学の医局に入局しない理由ってどんなこと?
122サキ【7.0/20(+4.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/07(月) 01:10:23.58ID:jbbrN9mi
>>121
入局しない人っているんかな?
よく分からないけど、卒業後結婚で専業主婦になったとか?
健診とかのバイト医と美容整形ぐらいしか出来ないんじゃない?
123サキ【/20(+11.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/07(月) 08:22:35.05ID:jbbrN9mi
先週も週の後半無弁
ヤバイどころじゃない
睡眠依存とスマホ依存をどうやって治していこうか
124サキ【2/20(+11.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/07(月) 23:40:12.40ID:jbbrN9mi
蚊に大量献血を強制され痒さと貧血で具合悪くなる散々な一日だった
125名無しなのに合格
2021/06/08(火) 01:07:03.37ID:qRklbtpB
睡眠依存辛いよな
俺も寝ようと思えばいくらでも寝れるわ
126サキ【2/20(+11.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/08(火) 11:06:58.22ID:tmEzhu4f
>>125
だよな
睡眠外来行くべきだろうか
これじゃCBT通らないよ
127名無しなのに合格
2021/06/08(火) 17:58:38.49ID:qRklbtpB
>>126
きっかけとして医者にかかるのはありだと思う
128名無しなのに合格
2021/06/08(火) 19:03:51.71ID:+qI9zp8V
このスレに勉強記録とか書いてみたら?
日記のように
129サキ【3/20(+11.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/09(水) 10:06:07.46ID:9Nf4Zc8o
昼はぐっすりなのに夜は寝られないんだよな
そういや、今の時期って1年で一番嫌いかも
朝は寒いのに昼は暑いし、もう朝と思って目を覚ましたらまだ夜中の4時過ぎだったり、クーラー付けると寒い、消すと暑い、服を着ると暑い、脱ぐと寒い
蚊もうじゃうじゃいるしね
130サキ【3/20(+11.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/09(水) 10:15:10.20ID:9Nf4Zc8o
昨日あたりから本当に精神というか自律神経が崩壊しててめちゃヤバげな感じ
131サキ【5.5/20(+11.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/10(木) 07:58:23.60ID:SeJggHAf
今日は目覚めがいい(・∀・)

>>127
やっぱりダメだ
個人輸入で睡眠薬飲んでるんだがそれは言いたくない
もはや依存症レベルに使ってるから睡眠外来どころか精神科紹介されちゃうかも
それは嫌だ

>>128
面倒臭いし勉強時間がひどい以上に勉強の内容が薄いことがバレるけどやってみるか
132サキ【5.5/20(+11.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/10(木) 08:01:03.07ID:SeJggHAf
コーヒー飲んで今年の勉強時間最長記録に挑戦する( ・`ω・´)
133名無しなのに合格
2021/06/10(木) 10:04:51.83ID:b2qoB/gE
大学の授業ないの?
134名無しなのに合格
2021/06/10(木) 18:15:50.39ID:JWYnucNp
>>131
精神科紹介されたらバックれればいい
135名無しなのに合格
2021/06/10(木) 20:27:33.45ID:dZvzI5Gm
最近は、東京医科歯科大を蹴って慶應医学部に入る人がいるという噂をきいたことがあるけど、これは本当だとしたら、なぜ慶應医学部を選ぶと思いますか?
136名無しなのに合格
2021/06/10(木) 23:07:35.28ID:csUGuNqP
そんなヤツ最近いるの?
137名無しなのに合格
2021/06/10(木) 23:14:30.38ID:GJrALFtH
普通にいる
学費以外医科歯科が勝ってる要素ないし
関連病院も学力も慶應の方が上
138名無しなのに合格
2021/06/11(金) 08:05:44.60ID:B2wN16yc
学力は医科歯科の勝ちでしょ
慶應には離散落ちがいるのも分かるけど早慶と一工比べるようなもんで全体的に見れば医科歯科のが上
関連病院云々は歴史が比較的浅いのもあって医科歯科は弱いと言われがちだけど段々その差も無くなってると聞くし、長期的に考えればより優秀な人材を輩出できるであろう医科歯科が差を詰めて追い抜くのではないかと思う
慶應にはブランドがあるから慶應選ぶ人もいないわけではないだろうけど確か両方受かってるケース見たら医科歯科のが選ばれてる率高いってデータはあったはず
139名無しなのに合格
2021/06/11(金) 10:05:51.77ID:O4eFLaKg
東北医落ちて慶応医受かったやつなら知ってる
140名無しなのに合格
2021/06/11(金) 10:59:01.21ID:vY19xEAv
>東北医落ちて慶応医
よくそんな一瞬でバレる嘘つこうと思ったな
10年に1人とかそういうレベルなんだが
医科歯科落ち慶應ですら年に1人いるかいないかレベルなのに
141サキ【6.5/20(+11.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/11(金) 11:09:38.03ID:Xa2edQQq
寝起きは調子良かったけど後はダメダメだった
まだ慌てる時期ではないけど、のんびりしてられる状況でもないはずなんだが

>>133
前期の科目は全部単位取れてるから秋までないよ

>>134
田舎なんで梯子できるほど睡眠外来の類い無いんだ

>>135
前にも全く同じ質問に答えた気がするが、大学のブランド力とか関連病院の多さとか卒後の進路をふまえてのことじゃない
142名無しなのに合格
2021/06/11(金) 13:20:25.90ID:B2wN16yc
>>140
併願対決なら慶應のが上だろうが大袈裟すぎ
慶應医学部なんか?それとも私立御三家とか?
143名無しなのに合格
2021/06/11(金) 14:48:17.12ID:O4eFLaKg
>>140
嘘じゃねーよ
俺自身全統偏差値67.5〜の私立医にいるけど、67.5未満の国立医の方が難しいしな
144名無しなのに合格
2021/06/11(金) 14:57:05.78ID:O4eFLaKg
>>141
うちの大学は留年したら全部取り直しだわ
その代わり2単位までなら落とせる仮進級制度があるけど
145名無しなのに合格
2021/06/11(金) 14:59:24.85ID:O4eFLaKg
>>140
すまん、やっぱり東北医受かって、慶応医も受かってたかもしれん
146名無しなのに合格
2021/06/11(金) 17:08:59.04ID:/DNbiCh5
>>144
私立だとそういうとこ多いんかな 国立は基本一度通った科目は留年してもそのままだと思う
147名無しなのに合格
2021/06/11(金) 19:35:10.24ID:W8cQVE6e
>>139
慶應医学部生のほとんどは、東大、東京医科歯科大、京大医落ちらしい。阪大医学部落ちも結構いそう。
148サキ【7.5/20(+11.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/12(土) 14:26:27.69ID:TDy8ZN/S
二度寝はどうして止められないんだ?

>>144
乙(ヨチヨチAA略
うちの大学がその制度だったら死んでたわ
私立だけじゃなく琉球大とか国立大学にもあるって聞いたよ
149サキ【7.5/20(+11.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/13(日) 12:11:05.85ID:t1gN7LMm
健康的で文化的な最低限度の目標すら全く達成出来てないとは情けない
150名無しなのに合格
2021/06/13(日) 16:12:14.22ID:/Ap83Kwi
ワクチン接種した?
あまり気乗りしないが打たなきゃならんのかな…
151サキ【0/20(+19.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/14(月) 00:24:06.08ID:D5RFLUFF
来週こそは頑張る

>>150
自分は必須じゃなかったし断った
副反応が気になる
死ぬのは稀な確率だとしても体へのダメージは大きそうだと感じたからね
若い女性ほど副反応は強いらしいし
152名無しなのに合格
2021/06/14(月) 10:36:28.14ID:ozEWY4vI
ババアきめ&#12316;
153サキ【0/20(+19.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/14(月) 12:53:51.25ID:D5RFLUFF
オバサンではありません!
154名無しなのに合格
2021/06/14(月) 16:12:50.79ID:4rVG5D6k
ワクチン接種したわ
2回目は熱出るやつが多いみたいだが、俺はなんともなかったw

サキ何年生まれだ?
俺は91年7月生まれの医学科6年やわ
155サキ【1.5/20(+19.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/15(火) 13:32:34.32ID:xilsKJpk
>>154
私の方がちょい下かな
ワクチン打っても何ともないのは羨ましい反面、もしかしたら効き目もないかもしれないとか言われてるね
自分はやっぱまだ打ちたくないな
156名無しなのに合格
2021/06/15(火) 19:58:54.67ID:OI9kjLMY
サキさん、勉強がんばれ
157名無しなのに合格
2021/06/15(火) 20:02:17.00ID:73jmB00h
>>140
ドラゴン細井のYouTubeにて
慶医生「慶應医は理三落ちは少なく医科歯科落ちがか結構多い」
158サキ【4.0/20(+19.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/16(水) 14:55:31.52ID:wW3DQhH1
お腹が痛い(´・ω・`)
159名無しなのに合格
2021/06/16(水) 20:33:35.39ID:R6YCofFq
^_^
160サキ【4.0/20(+19.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/16(水) 23:06:20.69ID:wW3DQhH1
>>156
ありがとう
でも結局無弁だったお(´・ω・`)
お腹が痛いし空は暗いし何か嫌な一日だった
こんな日は寝るに限る(余裕ぶっこき過ぎ?)

>>159
明日は(´・ω・`)→( ・`ω・´)
161名無しなのに合格
2021/06/17(木) 23:13:41.24ID:S1pSQuKC
毎日何してるん?
162名無しなのに合格
2021/06/17(木) 23:17:02.92ID:u+GlhZuO
そうだな。一通り単位を取得したなら、授業や講義を受けなくていいわけだから、普段何をやっているんだろう。
163サキ【4.0/20(+19.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/18(金) 08:55:02.92ID:g63lUoMq
2日間連続無弁(´・ω・`)
今日こそは

>>161-162
睡眠、動画、ゲーム
前はオ○ニーだったけど最近しないなあ
164サキ【4.0/20(+19.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/18(金) 08:55:37.20ID:g63lUoMq
昨晩2ちゃん書き込めなかったけど何だったんだろう?
165名無しなのに合格
2021/06/18(金) 09:31:03.18ID:Qtct3mEV
>>163
chmateがバグってたみたいだね

ウーマナイザーって女性にとっては常識の嗜みですか?
166サキ【5.0/20(+19.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/19(土) 09:31:09.99ID:VcZrOg55
30時間も人質に取られるとか自分だったら絶対に嫌だ
167サキ【5.0/20(+19.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/20(日) 01:02:06.97ID:iV8+fAcB
>>165
何の話かと思ったらアダルトグッズかよ(笑)
大人気とか謳ってるけどそんなに気持ちいいのかな?
私はショーツやブラの上からCをローターでイジメるとイ○ちゃう(;´Д`)からあまり必要ないかも
逆に直に触りたくないし、触られたくないかも
168名無しなのに合格
2021/06/20(日) 01:32:12.73ID:6wCZgjOw
10年だぶりって事は今は31歳くらい?
169名無しなのに合格
2021/06/20(日) 10:45:16.98ID:yeVs2owX
女性の医学部生で27くらいだと結婚とか焦ってるもんなの?
彼氏がいなかったとして
170名無しなのに合格
2021/06/20(日) 12:56:48.17ID:java3xk5
>>167
貴重なご意見ありがとうございます&#129402;
171サキ【5.0/20(+19.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/21(月) 00:32:58.08ID:03Yin551
>>168
どうしてそうなる?
18+10=28でしょうが!
まさかあまりにダメ人間だから高校まで留年してると思われてる?(笑)

>>169
みんな何だかんだ出会いはあるから焦ってる人を見たことはないな
自分が知らないだけかもしれないけど
172名無しなのに合格
2021/06/21(月) 01:26:07.48ID:PNRI6oG1
身長とおっぱいのサイズが聞きたいです
173サキ【0/20(+24.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/21(月) 19:54:32.53ID:03Yin551
全然勉強してねえwww
去年と同じパターンになってきたぞこれ・・・

>>172
身長165はある
おっぱいはお察しください(/_;)
174名無しなのに合格
2021/06/21(月) 20:10:08.12ID:V5ml2NEn
>>171
28は若いよ
可愛いなぁ
175名無しなのに合格
2021/06/21(月) 22:13:39.05ID:P2fwT+kw
あと何回留年できるの?
176名無しなのに合格
2021/06/21(月) 23:44:12.59ID:ZcISppXL
アスペってガチのアスペ?
ウチの学年にもガチアスペっぽいのいるけど、明らかに浮いてるな
177サキ【0/20(+24.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/22(火) 14:23:48.70ID:6Bb8Ubj4
>>174
おまけに自分は実年齢より5歳は若く見られるよ♪

>>175
3回は出来る?
自分的にはもう1回もしないつもりだけど

>>176
結構ガチかもね
女でガチのアスペは本当に珍しいケースらしいし
すげえハズレくじ引かされた気分
178名無しなのに合格
2021/06/22(火) 16:22:05.09ID:0aCNEsTm
>>177
正式に病院で診断されたの?
179名無しなのに合格
2021/06/22(火) 18:11:11.91ID:BlpDSQND
サキさん、学生時代にハマっていたドラマは何?
っていうか、もう一度レンタルで初回から見直したいドラマは何?
180名無しなのに合格
2021/06/22(火) 18:30:12.09ID:LywctJ0r
何年生なの?
5浪5留で3年生以上なら30歳以上になるが…
181名無しなのに合格
2021/06/23(水) 00:17:05.63ID:c1+R8IQB
>>177
今32で医学生やってるけど、マスク補正もあってか、20前後だと思われてるわ笑
182サキ【0/20(+24.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/23(水) 08:07:15.15ID:m97HsI5Y
二度寝が良くないと言うことを最近実感してる
眠くても朝起きないとやっぱ勉強時間は増えない
昼に起きると萎える→腹が減って昼飯食べたらまた昼寝→夜寝られないの悪循環

>>178
うん

>>179
グッドラック
パパとムスメの7日間
ラストフレンズ
半沢直樹
一番は渡る世間は鬼ばかり(完全に母親の影響wかな)
渡鬼昔からずっと見てみると出演者の歳のとり方も手に取るように分かって面白そう(笑)

>>180
シーッ&#129323;

>>181
マスクしてなくても初対面の人から学生にしか見られたことないよ
183名無しなのに合格
2021/06/23(水) 19:04:51.86ID:YGfS0Zs6
俺もそうなんだけどずっと学生やってる人って年齢が何歳になっても精神が学生な気がするんだけど気のせい?
184サキ【0/20(+24.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/24(木) 15:26:00.54ID:tvugQrYI
>>183
それはそうかもしれないな
185名無しなのに合格
2021/06/24(木) 19:27:28.02ID:tbNsdHhn
スレ読む限りアスぺコミュ障とは思えんなあ
丁寧にコミュニケーション取れてるじゃん
性格も良さそうだし普通に周りから好かれてそう
186名無しなのに合格
2021/06/24(木) 19:50:35.31ID:IEPtkgOt
卒業試験は通る自信はある?
187サキ【0/20(+24.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/25(金) 13:12:05.06ID:aDZKvHjT
鼻水止まらないし体中バキバキだしまさかな・・・
188サキ【0/20(+24.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/26(土) 11:33:36.90ID:caDiJ+zL
この1週間無弁orz
今日から頑張るわ
189名無しなのに合格
2021/06/26(土) 14:28:55.20ID:xDCsv5dl
ずっと引きこもって誰とも会話してない感じ?
190サキ【0/20(+24.0)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/26(土) 18:33:14.01ID:caDiJ+zL
>>185
それは文字を通したやり取りだからそう見えるだけであってリアルじゃその真逆だよ
多分

>>186
正直言ってない

>>189
うん
コンビニの店員と出前館の配達員と郵便屋さんぐらいとしか話したことないわ
191名無しなのに合格
2021/06/26(土) 23:02:16.07ID:cZbhCz0g
浪人医学部志望でサキさんより年下だけど、もし受かればサキさんみたいな人と付きあって将来結婚したい
今年で受かるように頑張る
192サキ【0/20(+24.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/27(日) 10:51:42.52ID:wal4r93p
やっと30分勉強出来た
昨日は久しぶりに風呂に入って買い物にも行けたし良しとするか
今日から頑張るぞ!
193サキ【0/20(+24.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/27(日) 10:52:52.80ID:wal4r93p
>>191
そんな私みたいなのを・・・
恥ずかしい(。>&#65103;<。)
194名無しなのに合格
2021/06/27(日) 14:13:53.51ID:XPq7w5/L
何科に進むつもりなん?
やっぱり精神科?
195サキ【3/20(+24.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/28(月) 09:03:39.33ID:fqWyhR6d
昨日3時間やったら頭が疲れてるのが分かるのよ
おい!その程度の勉強時間で疲れるのかって・・・

>>194
全く決めていない
こんな私でも務まる科なら何でもいいよって心境
196名無しなのに合格
2021/06/28(月) 09:40:17.40ID:O70xTbpQ
まだいたんかサッキ…
197名無しなのに合格
2021/06/28(月) 09:46:07.96ID:O70xTbpQ
わいCBT受かって実習してるけど大変や 笑
198名無しなのに合格
2021/06/28(月) 17:22:18.95ID:BdB9dTaE
受験勉強で勉強してたのは何年間くらい?
199名無しなのに合格
2021/06/28(月) 18:21:50.69ID:MkR/i0FG
>>192
もっと勉強しろよ。
そんなんだったら、優秀な高校生のほうが勉強しているだろ
200名無しなのに合格
2021/06/28(月) 18:30:12.87ID:T+c4NNbV
多浪だとなりにくい科とかあるの?
たとえば脳外科は若くないと無理とか
201サキ【6/20(+24.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/29(火) 17:15:39.54ID:pFU3ZHjJ
おはようorz
2日間慣れない勉強ちょっと頑張ったらこれだよ
202サキ【6/20(+24.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/06/30(水) 14:29:48.04ID:khZSVx88
これから頑張る
203名無しなのに合格
2021/06/30(水) 17:04:20.70ID:kC6GW9l5
今でもコロナでオンライン授業?
204196
2021/07/01(木) 11:07:28.13ID:UOchkPdK
サッキ
205サキ【6/20(+24.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/01(木) 18:50:53.52ID:7dgkCO2v
何か見覚えがある人が(笑)
206196
2021/07/02(金) 12:13:30.13ID:0np2uZr/
サッキ暑いな
207サキ【6.5/20(+24.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/03(土) 09:55:58.51ID:uFGL4b5/
無弁3日間とか我ながら酷いわ
208名無しなのに合格
2021/07/03(土) 14:18:05.95ID:GITPuM/s
受験生の時の年間通した勉強時間教えて
209名無しなのに合格
2021/07/03(土) 17:37:38.36ID:cgAkWPpA
毎日しんどすぎ
留年します
210サキ【6.5/20(+24.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/04(日) 11:47:33.31ID:BtVfmV28
最近体の調子がおかしい
いくら寝ても眠くて廃人みたくほぼ24時間寝てるような日があったと思ったら
今までずっと賢者モードだったのに急にアソコが疼き出して猿のようにオ○ニーし始めたりめちゃくちゃだよ(´・ω・`)
ショーツ7枚ぐしょぐしょにして汚しちゃったから穿けるショーツが無くなってきた
こんな時に限って雨だし
211サキ【6.5/20(+24.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/04(日) 11:52:49.60ID:BtVfmV28
>>198
実質3年ぐらい?

>>199
ですよね・・・
しなきゃヤバイと思ってるんだが出来ないってすごくマズイことになってる気がする

>>200
外科もそうだし内科も修行期間が長いから厳しいって聞くね
あと救急みたいに体力勝負の科もキツそう

>>203
たぶん講義は普通にやってる
私は単位取得済みだから通わなくていいだけ
212サキ【6.5/20(+24.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/04(日) 11:59:58.37ID:BtVfmV28
>>208
2000時間ぐらい
実は合格年も一日5〜6時間ぐらいしか平均でやってない
元々長時間やるより短時間で集中してやるタイプだと思うからせめて3時間で安定すればいいんだが、それすら遠いのが・・・

>>209
留年ワールドへようこそ(・∀・)
って留年は安易に決めない方がいいぞ
マジで泥沼化するから最後まで進級出来るように足掻いた方が絶対に良い
213名無しなのに合格
2021/07/05(月) 02:38:27.81ID:hXVXN8CR
>>212
色々と詰み要素が複合してるから厳し目
あと既に泥沼化してる…
214名無しなのに合格
2021/07/05(月) 02:46:39.95ID:FzWTXS50
>>212
何年かけて2000時間?
215名無しなのに合格
2021/07/05(月) 02:52:11.63ID:TPU4gm9w
>>214
勉強時間気にしてるやつなんて受かんねーから
受かる頭脳持ってるから必要な分だけ普通に勉強できる それだけ
216名無しなのに合格
2021/07/05(月) 02:53:32.92ID:TPU4gm9w
>>210
ウーマナイザー使ったん??
217名無しなのに合格
2021/07/05(月) 20:28:54.11ID:yUDKS23R
>>210
このスレは完全に感情とストレスのはけ口になっているな。
まあ、いーんじゃねーの。それで、少しでもストレスが解消されるなら。
218サキ【3.5/40(+31)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/05(月) 23:40:30.16ID:Oq7htCYl
もうさすがに本気出さないとヤバい
最近はゲームを止めた

>>213
マジか
でも少しでもやれることはやった方がいいと思うけど

>>214
合格年だよ
合格年以外は記録取ってないから分からないけど一日3時間もやってないんじゃないかな(笑)

>>216
使ってない
コスチューム+ピンク電マ+ローターがあれば十分(;´Д`)

>>217
やっぱそうなってるかな・・・
あんま受験板に相応しくないスレになるのも良くないと思うので気をつけます
219サキ【6.5/40(+31)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/06(火) 21:42:39.71ID:J5t9vCri
お腹すいた(´・ω・`)
220名無しなのに合格
2021/07/06(火) 21:59:48.25ID:jM7hAb8N
授業はどれくらい出席してた?
221サキ【6.5/40(+31)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/07(水) 17:31:32.14ID:J6PjYcP0
ああよく寝た(´・ω・`)

>>220
出席取る講義はだいたい出てたかな
222名無しなのに合格
2021/07/07(水) 18:25:47.46ID:QgyFM38r
>>221
それでなんで何回も留年するんだよ
223サキ【9.0/40(+31)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/08(木) 16:53:07.84ID:QVb4mlfu
>>222
さあね
何か自分でも本当によくわからなくなってきちゃった・・・
224名無しなのに合格
2021/07/08(木) 20:18:11.33ID:hjhGnGmA
留年の内訳を知りたい
それぞれの原因もお願いします
225名無しなのに合格
2021/07/08(木) 23:58:12.66ID:AIp2v8oy
>>1
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はMARCH関関同立を完封している。

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

【補足】国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べられない。
226名無しなのに合格
2021/07/09(金) 01:51:12.38ID:DB5YgOqJ
>>225
比べられないって言うか私立は文系2科目で補欠入学者ばかりだから高く出るだけでは
227名無しなのに合格
2021/07/09(金) 03:46:13.49ID:O5IsX+p9
サッキツイッターやってるからさ、こない?
228名無しなのに合格
2021/07/09(金) 05:36:54.98ID:WC/j4/bq
何度浪人してもいい、医師になれば人生の勝ち組だ。ただし私大医学部は資金的に9割の家庭には無理。
つまり
国民の1割の方だけで競争するのが私大医学部。
229サキ【11.5/40(+31)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/09(金) 08:21:22.50ID:whJMZaDe
試験日が明らかになった
去年より1週間近く遅い
これはラッキー!
230サキ【11.5/40(+31)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/09(金) 08:50:34.78ID:Fx3PW9nJ
>>224
内訳は身バレするし、何より心の傷がえぐられるから止めて・・・
テストが出来ないってよりは精神的な理由や大学に居場所がなくて留年の沼にズルズルはまって行った感じ
テストの成績も決して良いものではなかったが追試とかでギリギリセーフで乗り切ってた
純粋にテストが出来なくて留年したのは去年のCBTが最初だな
231名無しなのに合格
2021/07/09(金) 11:25:37.73ID:DB5YgOqJ
>>230
そっか すまない
身バレ気にしてないのかと思ってたw

>>228
一般家庭だけど私立医だぞ
奨学金で合計3000万くらい借りてる
家賃は2.9万のとこ住んでるけど
一般家庭でも奨学金駆使すれば行ける
232名無しなのに合格
2021/07/09(金) 12:13:52.49ID:At6ZGo9C
>>228
現実には国立医も難関校になればなるほど
合格者の出身高校が限定されてくる傾向にあるけどな
名古屋医なんて多い年だと私立東海高校1校で募集定員の
1/4を占めることもあるし、九大医も久留米附設1校で東海高校と同じような実績を
出してしまう始末
有名私立進学校が存在しないような県でさえ、その県の最上位公立名門校上がりが
合格を占有していることも珍しくない(熊大医だと県立熊本高)

非医理系職は東大や京大を出ていても卒後が悲惨なので特に地方では優秀層が
みんな医学部志向になるので今後は今まで以上に
特定校からの合格者占有率が上がるだろうしね
233名無しなのに合格
2021/07/09(金) 20:42:09.33ID:RA6q9IxJ
あうん
234名無しなのに合格
2021/07/09(金) 20:43:38.15ID:SYNt9rgG
なあ
235サキ【15.5/40(+31)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/10(土) 02:06:51.28ID:eBqnxO0V
眠れない(´・ω・`)

>>230
一応特定はされないように工夫はしてあるからね
フェイク情報も混ぜたりして
ま、7割〜8割は本当のこと書いてるけどね
236サキ【15.5/40(+31)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/10(土) 19:44:34.12ID:eBqnxO0V
寝耳に水の音がすごいしてきたから何かと思ったら
エアコンから急に水漏れしてきて驚いた(゜o゜;
おかげでエアコンの勉強で忙しかったから無弁(´・ω・`)
今は水漏れはしてないけどエアコン壊れたらマジどうしようと考えたらゾッとしてくるよ
せめてこれから嫌な発生学を今日中に蹴りをつけたい
237名無しなのに合格
2021/07/10(土) 20:02:54.22ID:rdLZPc1i
発生学って4年になってもやるのか
238名無しなのに合格
2021/07/10(土) 22:38:25.81ID:pq61xPfB
発生学CBTに出るからね
239サキ【17/40(+31)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/11(日) 09:07:43.72ID:oE3MB23d
朝の天気は梅雨明けっぽいけど午後から大雨なんだよな(´・ω・`)

>>237
基礎医学も配点にして2割ぐらいあるのよ<CBT
発生も当然入ってる
臨床も発生理解してないと先天性疾患でよく分からないものがあるし
240サキ【18/40(+31)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/12(月) 11:30:45.46ID:Bs0f5igS
昨日は買い物行ったりのんびりしてた
去年はこんなの無理って絶望感あったけど今年はないな
去年は8月になって血液だけ終わった状態だったけど
今年はそれよりかはかなり進んでるし
241サキ【18/40(+31)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/12(月) 11:33:57.71ID:Bs0f5igS
感染症、免疫行ってみるか
QB1の基礎部分にQB3の感染症、免疫・膠原病で190ページぐらいあるし、きらいじゃないからここを制覇したら先が見えてくる
242サキ【0/30(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/13(火) 01:37:55.94ID:lsa3Dg0y
調子乗って勉強時間ゼロだったわ
明日美容院行くんだが髪型迷ってる
昔のバッサーみたいに短くするか今のミディアムウルフカット維持するか
どうしよう
243名無しなのに合格
2021/07/13(火) 02:57:49.46ID:kA2mlZAS
一人暮らし?
車持ってる?
244サキ【0/30(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/14(水) 01:01:19.96ID:OCDr75n3
>>243
一人暮らしだよ
車は持ってない
免許は持ってるし欲しいけど
245名無しなのに合格
2021/07/14(水) 02:04:09.87ID:DbqTup/y
サキちゃんすき
246名無しなのに合格
2021/07/14(水) 18:52:40.28ID:0kJSGuUV
女で一人暮らしで大学も行ってなくて引きこもりって寂しさに耐えられるの?
ヒモ男でも飼ってる?
247名無しなのに合格
2021/07/15(木) 00:51:58.99ID:YEMWiA4X
薬ガイジおるやろ
248名無しなのに合格
2021/07/15(木) 05:33:38.77ID:a/kz4ISm
私立医学部でも納付金3000万円以下は国立レベル。
そうなると納付金3500万円レベルの医学部目指すことになる。
このくらいなら低金利の今借りられるかもしれない。
納付金3500万円レベルの医学部で早稲田基幹理工レベル。
249サキ【0/30(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/15(木) 10:32:45.09ID:otNchAYs
しんどい
先週はまあまあ調子良かったのに困ったなあ
しかしQBの勉強はマジで苦痛
大学受験は今から考えたら天国だったんだな
250サキ【0/30(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/15(木) 16:55:15.93ID:6As2O69z
東京 1308人&#128561;
251名無しなのに合格
2021/07/16(金) 06:59:20.87ID:MTQt5wU8
>>249
普通に単位取るより大学受験ぽいと思うけどなぁ
まあ昔できたことが今はできないみたいなもんか
252名無しなのに合格
2021/07/16(金) 12:13:47.93ID:9jLYP4EF
勉強してない時は何をしてるの?
253サキ【0/30(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/16(金) 19:38:26.31ID:AmrAZqRe
旅行鉄道が題材のYouTuber動画とかワイドショー見てる
完全にオジサンだよ(´;ω;`)
ああ温泉旅行行きたい
でも引きこもり生活で抵抗力落ちてるからコロナが怖いよ
254サキ【0/40(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/17(土) 10:20:55.02ID:vKKEmDLw
今日から頑張る
オリンピック開会式までの目標時間設定した
255サキ【1.5/40(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/18(日) 12:40:04.21ID:3cUMwfcg
笑えないな

256名無しなのに合格
2021/07/18(日) 13:48:23.24ID:ESlJgKaP
>>255
その動画の人があんたかと思ってたんだけど、動画の人は退学したから別人だったんだな
257名無しなのに合格
2021/07/18(日) 14:08:21.35ID:SkpDrc3i
動画見たけど>>1の大学は単位取り直さなくていい大学なの?
258名無しなのに合格
2021/07/18(日) 18:34:56.60ID:ZOdpc3Is
>>255
年齢差別ない大学だからか、ウチは部活ガチの雰囲気ないけどな
あと、学費以外に全然金かからん
レジュメとネットでいける
コロナのせいもあるかもしれんが
259名無しなのに合格
2021/07/18(日) 18:44:59.03ID:ZOdpc3Is
あと、医学部って100人以上いて、留年でそこそこ入れ替わるし言うほど閉鎖的でもないと思ってる
医学部閉鎖的なら理系なんてどこも閉鎖的だろと
260サキ【4/40(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/18(日) 22:46:39.42ID:3cUMwfcg
やっぱ起きる時間だな
午前中7時起床コーヒーブレイク
【この間に2h〜3h】
午後12時〜午後3時 昼飯 昼寝 コーヒーブレイク
【この間に2h〜3h】
午後8時〜午後9時 間食風呂

あとは寝るまでに1h〜2h出来ればいいんだが、起きた時に9時半回ってると萎える
261サキ【4/40(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/18(日) 22:53:55.30ID:3cUMwfcg
>>245
ありがとう(≧▽≦)

>>246
寂しさは感じないな
このあたりから女として人として何かおかしいのか

>>247
そういやいるね

>>248
私立は留年した時が怖いわ
留年→学費払えない→退学のコースにそのままなりそう
262名無しなのに合格
2021/07/18(日) 22:59:59.73ID:bvGU8p3b
サッキ、こんばんわ
わいも今年は試験がない分は楽だわ
263名無しなのに合格
2021/07/18(日) 23:01:28.91ID:bvGU8p3b
>>261
マイペースやな相変わらずw
最近おれはツイッターにいるわ
だけど、受サロの落ち着きもいいな
264名無しなのに合格
2021/07/18(日) 23:02:36.92ID:bvGU8p3b
今年の春に大学の女子に何人か話しかけてライン交換したけど、特に進展ないしゲームしてるわ
大学も行かなくていいしニートよ
265サキ【4/40(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/18(日) 23:04:35.95ID:3cUMwfcg
>>251
大学受験は勉強時間の6割数学物理に割いてたからね
暗記科目は勉強の捗らない日にこの日はこれで止めにしようって感じの時に無理やりモチベーション上げてやってた感じだからね
ほとんどが暗記の医学部の勉強は受験とは違った辛さがある

>>256
美人だし私みたいに進級で苦労した女子がいるんだなってすごく親近感が湧いたよ

>>257
うちは取り直さなくてok
その点だけは良かった

>>258
その辺は大学によって違うよね
特に私立と国立で
私立は金がかかりそうでやっぱ大変だ
でも医学部の勉強は暗記が9割で地獄ってのはマジだからなあ(´;ω;`)
266名無しなのに合格
2021/07/18(日) 23:27:18.42ID:bvGU8p3b
いや…おれ嫌われてるんかい 笑
アスペが何かのか分からないって言ったは怒ったもんな
記憶力いいから覚えてるんだよねぇ
267サキ【4/40(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/19(月) 07:09:00.74ID:z7HKvuAf
今日はこの時間に起きるの成功
後は眠気とダルさが抜けて勉強モードになるかどうか
268名無しなのに合格
2021/07/19(月) 12:48:45.64ID:4N+ebUHH
>納付金3500万円レベルの医学部で早稲田基幹理工レベル

さすがにそれはないわ
東海、久留米、岩手医大、聖マリあたりが3500万前後でっせ
このあたりの医大の入学者が早稲田基幹理工の一般枠で合格するのは難しいだろ
全教科とも出題される問題のレベルが違い過ぎる
269名無しなのに合格
2021/07/19(月) 13:01:39.40ID:xTHEMcW0
医者になれない早慶非医の話はうんこ
270名無しなのに合格
2021/07/19(月) 13:42:16.06ID:yPjLG9ju
25歳
大学2つ目(1つ目は中退)
非医
今期単位おそらく4

何かアドバイスください
271名無しなのに合格
2021/07/19(月) 13:44:23.60ID:4N+ebUHH
>>269
おつむ加減の話ねw
都内の有名私立進学校上がりなら
「最悪でも」日医順天堂あたりまでに
潜り込めないと完全にバカ認定だけどな
ガキの頃からサピだの日能研だのに通い
有名私立進学校に受かった後も課金し続けたのにも
関わらず最後も私立じゃみっともねーからな
駒東レベルでも日医じゃ正規合格で入学しても
残念組だからねw

これを否定するようなら明らかに有名私立進学校あがりではない証拠だわな
272名無しなのに合格
2021/07/19(月) 13:59:13.62ID:xTHEMcW0
底辺私立医に行く人は医者になれさえすればいいんだよ
ほとんどが開業医の子供なわけだし、親の跡を継ぐんだろ
273名無しなのに合格
2021/07/19(月) 14:56:00.61ID:O7akNLiK
関西の私立医にいるが、元旧帝理系、元早慶理系、旧帝医落ちとか普通にいるぞ
各県1番の進学校出身とか普通だし、しかも留年してたり
274名無しなのに合格
2021/07/19(月) 15:36:55.49ID:O7akNLiK
つみれパパは国立医中退して、東北医科薬科入ったな
埼玉医科後期一次落ちしてたり、大阪医科面接落ちしてたりと面白い
275名無しなのに合格
2021/07/20(火) 03:15:40.66ID:IunOgynD
自己愛整形イキりババアじゃん
名大医なら受かる自信あるから再受験するとかホラッチョしてたよな?笑
276サキ【7/40(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/20(火) 10:21:41.81ID:gQfdVtKX
熱すぎて午後にはナマケモノになってた
呼吸器難しい
277名無しなのに合格
2021/07/20(火) 19:23:31.44ID:vlNOTvfL
>>270
来年、再履修で確実に取れるようにするために、今年は単位取得不可と分かっていても、授業は出るようにしよう。
278名無しなのに合格
2021/07/20(火) 20:01:10.25ID:W1jrMe9q
また同じ事ダラダラ書いてクソみたいな日常を晒してんのか
自己評価だけ異常に高い自己愛拗らせたオバサン
279サキ【10/40(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/21(水) 04:25:16.00ID:vt0185CJ
寝れてない今日がヤバい
280名無しなのに合格
2021/07/21(水) 06:52:11.42ID:C7cAW7n3
わいもさっき起きたよサッキ
281名無しなのに合格
2021/07/21(水) 07:07:00.88ID:sMVxYOJN
また去年と同じか更に終わってるじゃんコイツ
気持ち悪さに拍車がかかったな
282サキ【10/40(+49)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/22(木) 09:39:16.09ID:FjAg9jw4
>>270
自分が1つ目の大学入った時と状況似てるな
大学は絶対に卒業したいと考えてるの?
そうじゃなかったらスパッと退学してしまうのも手な気がする
絶対に卒業したいなら夏休みに住み込みのバイトとかやってみるといいよ
金貯まるし社会の厳しさ分かったらやる気出るかもしれん
283名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:57:52.75ID:IBNWH0Ox
>>282
見返したら書いてなかったけど今3年
絶対に卒業したいわけでもなんでもないけどここまできて退学もしたくない
退学した後行くあてもないし
しかし総単位数は50程度で今年の状況は上に書いた通り
全てが死ぬほどどうでもいいって感じ
284サキ【/10(+61)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/22(木) 18:09:08.32ID:FjAg9jw4
オリンピック開会式に合わせて特上寿司予約しちゃった(;´Д`)
その代わり明日まで勉強頑張る

>>283
気持ちは分かるけど、正直かなり詰んでる状態だしなかなか掛ける言葉が見つからないや
親に相談して手に職付けられる専門学校への再入学、編入認めさせるのが一番良さそうだけどね
285名無しなのに合格
2021/07/22(木) 20:51:58.83ID:cx3T9SBM
バカ婆さっさと勉強しろって言われて逃げたんだろ?
きめえスレ立てんな
286名無しなのに合格
2021/07/22(木) 22:58:34.81ID:n0CBajn5
網様体脊髄路と錐体路って別モノ?
287名無しなのに合格
2021/07/23(金) 04:07:34.30ID:frlaX5pV
親はなんでこんなゴミいつまでも飼ってるの?
288サキ【1.5/10(+61)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/23(金) 15:04:30.60ID:+tg8DBnp
最近目覚めが最悪の日がつづくなぁ

>>286

網様体脊髄路は錐体外路
神経やりたくないけどいつかはやらなきゃ
289名無しなのに合格
2021/07/23(金) 15:16:10.28ID:lmg+rqV3
自称アスペ
ただのクズ
290名無しなのに合格
2021/07/24(土) 00:41:41.59ID:Ue0ih4h0
>>288
ありがとうございます
先輩さすがですね
291名無しなのに合格
2021/07/24(土) 01:52:55.73ID:Jgh2rl+k
寒い自演
292サキ【(+63)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/24(土) 13:39:53.33ID:sACFn0Va
開会式何だかんだ感動したな
今は二日酔いでしんどいけど
293名無しなのに合格
2021/07/24(土) 15:43:10.44ID:E5b5hrp6
留年した理由は?
294名無しなのに合格
2021/07/24(土) 19:52:16.70ID:lJrqYFI9
>>293
ただの怠惰
風呂もろくに入らないホームレスみたいにだらしないクッサいババア
親の金で散財して整形しては自分は容姿が良いだのほざいてる病気女
名大医くらいなら簡単に入れるとドヤったくせに受験してないホラッチョクズ
295サキ【/40(+63)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/25(日) 12:08:47.48ID:us0OQEIJ
去年ほどの絶望感はないとは言え、危機感は感じてきた
そろそろ本気モードに突入する( ・`ω・´)

>>290
いやあそれほどでも(≧▽≦)

>>294
この質問も何度も受けてる気がするなあ
>>19 >>24とかその他にも書いてあるから読んで
296名無しなのに合格
2021/07/26(月) 00:03:06.51ID:ZLQHFVKu
重度の自己愛性パーソナリティ障害だろうな
アスペじゃない
掲示板にくっせーオナニーネタを書いては童貞を釣ろうと必死な干からびたオバサン
笑えるのはここまで落ちぶれてるのに脳内じゃ周囲のあらゆる者を見下してる所
こんなのが医者になんぞなれるわけない
297サキ【4/40(+63)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/26(月) 09:43:24.62ID:i5xeQCYC
朝一、体中バキバキでしんどかったけど、どうにか回復してきた
やるか
298名無しなのに合格
2021/07/26(月) 13:28:17.77ID:80Yy4MSv
無事に卒試に受かり、運良く国試に受かっても初期研修医として
雇ってくれる病院があるかどうか・・・
さすがに母校は拾ってくれるとは思うけど、市中病院とかはまず無理でしょうね
299名無しなのに合格
2021/07/26(月) 22:11:24.66ID:EhsXNR+s
募集人員に満たないとこでも落とされるってよくあることなん?
300名無しなのに合格
2021/07/26(月) 22:47:55.64ID:lK/98Gg8
 【W合格】九州の国立大学と福岡大学(九州の日大と呼ばれる総合大学)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%

宮崎大学・琉球大学は法経済がないので除外
理系の結果はこちら
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

☆旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
☆九州には11の国立大学が存在するが、残りの3校は九州工業大学・福岡教育大学・鹿屋体育大学である
------------------------------------------ >>1-3
・国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は無理な上に推薦率や学費も違う
・国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負となっている
・地方国立大学は地方では高学歴で就職しやすい 上京して就職も可能
・大学生の童貞は雑魚
301名無しなのに合格
2021/07/27(火) 02:47:13.40ID:EfBYLWJz
朝起きてまともな大学生活すら送れないクズに初期研修なんか続けられるわけねーじゃん
毎年入ってくる新入生達のほぼ全員に次々と抜かれてるんだぜ?
まあ国試や卒試どころかCBTでまた落ちるよ
税金の無駄
302サキ【7/40(+63)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/27(火) 08:13:21.24ID:Hont4WAA
去年の勉強の進まなさに比べたら今年は格段いいな
今日は調子いいし一気に進めよう
303名無しなのに合格
2021/07/27(火) 12:37:07.99ID:FNSVi1ZS
>>299
そんなの普通にあるでしょうよ
医者以外でも今や東大卒だって4浪もしてたら
まともなところにはまず就職はできないよ
東大も現役合格で入学してくる方がもはや多い時代なんだから
304名無しなのに合格
2021/07/27(火) 14:58:35.86ID:+xg4t/7f
>>303
その具体的なデータとか体験談ある?
研修医の採用についての話ね
305サキ【9/40(+63)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/28(水) 07:27:41.00ID:qJzW/oBb
午後すごい眠くて調子悪いし、コロナ東京過去最高だったからニュースサイトはしごしたり、ソフトボール見たりでダメだった

>>304
かばんくんもマッチング大変だったらしいし、実際落とされやすいでしょう
それでも一般の就職活動よりははるかに恵まれてるだろうけどね
306名無しなのに合格
2021/07/29(木) 05:26:38.55ID:MM1h6PF9
受サロ民にすら勉強しろよとたしなめられて逃亡したくせにまた同じスレ立てて構ってちゃんとか糖質でも発症してるんじゃないのか?
他人にアドバイス()とか何勘違いしてんだか
307サキ【12.5/40(+63)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/29(木) 09:02:07.60ID:qf5u5/3f
久しぶりにオ○ニーしてイッた(;´Д`)
ずっとムズムズドキドキするのにイけなかったからこれですっきり(*´ω`*)
さあやるぞ〜
308名無しなのに合格
2021/07/29(木) 22:28:13.60ID:xuyHoEKp
きめえな
309名無しなのに合格
2021/07/29(木) 22:37:05.83ID:Wc0jAJAH
おなにー系の書き込みキモいからやめろ
310サキ【13/40(+63)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/30(金) 09:37:28.98ID:ZsBqrThw
一度イクとドキドキが止まらなくなってイキまくっちゃうからダメだな(;´Д`)
今日は用事あるからあまり出来そうにない
勝負の8月が来る
ここから心を折れずに進められるか
去年は途中で絶望してダメだったんだよな
311サキ【0/202(+77)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/07/30(金) 12:25:40.25ID:ZsBqrThw
ここから試験日までの目標立てた
Tokyo2020と掛けて202時間とする
去年は100時間強の勉強でITP372だからこれだけ出来れば400は余裕で超えるっしょ
312名無しなのに合格
2021/07/30(金) 16:05:21.62ID:4YDjSKlT
人に不快感を与える事を喜んでやる病気あったよね?こいつじゃんw
313名無しなのに合格
2021/07/31(土) 14:21:28.57ID:60jUSduC
夏休みの予定は?
314サキ【2.5/202(+77)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/01(日) 09:39:12.25ID:Ocddail3
低気圧頭痛は辛いな

>>313
今のところない
315サキ【6/202(+77)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/02(月) 11:48:29.70ID:igamNZnq
淫夢見てショーツがグショグショな上に寝起きも最悪とかストレス溜まってるんだな
ルシファーは東大オープンに温泉に国試以外もいろいろ堪能してていいなあ
私も温泉入りに行こうかしら
316サキ【6/202(+77)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/03(火) 09:14:37.35ID:jc+wauhR
無弁やらかした
317サキ【6/202(+77)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/03(火) 11:38:26.71ID:jc+wauhR
書き込み無くなったね
それでも勉強記録としてスレは機能し続けるからage
318名無しなのに合格
2021/08/03(火) 13:48:29.25ID:T+kISFTX
勉強って具体的になにをどうやってるの?
319サキ【9.5/202(+77)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/04(水) 11:01:57.42ID:nRmp13W7
やっぱこれが限界なのか・・・

>>318
QBをひたすら解く
何か砂漠をひたすら歩くかのような勉強というか作業よ
320サキ【9.5/202(+77)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/05(木) 09:50:30.16ID:00JfvBDC
最近無弁のやらかしが多いな
これでは去年の二の舞いになってしまう
ここで気を引き締めなければならない
321名無しなのに合格
2021/08/05(木) 16:32:00.39ID:15wHeQJx
サッキおばちゃん
322サキ【13/202(+77)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/06(金) 13:50:13.84ID:xR79U0nn
おばちゃんやないで〜!
323サキ【13/202(+77)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/07(土) 20:27:25.71ID:SIf6XLax
オリンピックも終わりか
時が経つの早いな
324名無しなのに合格
2021/08/08(日) 03:04:42.52ID:rq0fdZvb
10代の女の子と海行く約束したよ!サッキ
325名無しなのに合格
2021/08/08(日) 20:04:58.08ID:rjbmXD+q
どんどん婆になってるだけの人生
326サキ【14.5/202(+77)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/09(月) 09:39:33.69ID:CbQ5BvmF
オリンピックも終わったしここから一気に行く
去年のスレ貼っといて勉強時間比較したり、危機感出せるようにしとこう
http://2chb.net/r/jsaloon/1593228044/
327サキ【/40(+91.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/10(火) 10:12:08.44ID:QwfUnx0H
やっぱり目標を週極に戻す
328サキ【/40(+91.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/11(水) 13:03:25.40ID:ilCm1F57
ツイキャスついつい長居しちゃうな
禁止しないとな
329名無しなのに合格
2021/08/11(水) 13:30:46.05ID:Wopmcb5s
>>304
つーか、通常は1発で合格できる(落ちたら恥ずかしい)国試に何回も
落ちるような輩を積極的に採用するメリットがそもそも存在しないからね
採用試験の競争率が1倍(w)を超えてる研修病院ならなおさらね
1回ならまだしも何回も落ちてるようなやつに光るものなんてないっしょ?
選抜試験であれば3浪して日大医の天野先生みたいな先生がいてもおかしくないけど
医師国試は選抜試験ではないからね
特別な才能なんかなくとも周りのみんなと同じことしてるだけでもまぁ
落ちない試験なんだしさ
330名無しなのに合格
2021/08/11(水) 21:16:44.19ID:gZJ7TkV/
ただの廃人オバサン気持ち悪い
331名無しなのに合格
2021/08/12(木) 02:11:03.88ID:82Y/UrDH
>>329
何も具体的なこと言ってない
332サキ【/40(+91.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/13(金) 12:19:23.64ID:DZaqnFGW
せっかく夏の暑さに慣れたと思ったら梅雨に天気が逆戻り

ああ
333名無しなのに合格
2021/08/13(金) 12:42:53.85ID:9WvXchyy
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
334サキ【/40(+91.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/15(日) 10:58:00.09ID:WoBgKNDp
ああ鬱だ
コロナに8月とは思えない天気に一体日本はどうなってるんだ
鬱になってる場合じゃないのに
335名無しなのに合格
2021/08/15(日) 18:04:57.33ID:flKMVmxt
帰省しないの?
336サキ【/40(+91.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/17(火) 18:22:48.36ID:nt7BJLLV
出来ないよ
憎しコロナ
337名無しなのに合格
2021/08/17(火) 19:28:10.11ID:2PhVZhFy
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
338サキ【/40(+91.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/18(水) 10:45:14.91ID:rN7MhQY2
大学受験の時のように一日7時間とかやれば間に合うのに
339サキ【/40(+91.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/19(木) 10:53:43.49ID:fKFBDWw8
年をとると体力低下するのか
340名無しなのに合格
2021/08/19(木) 10:54:38.23ID:+2+a0b/n
今のうちにホクトレジデントで研修病院探しとくとええで
341名無しなのに合格
2021/08/19(木) 23:20:20.67ID:ehxgbie6
USJ一緒に行きませんか?
342名無しなのに合格
2021/08/20(金) 02:35:18.44ID:UW9C6Dwm
1回留年するだけでも避けられるからこのキチガイおばさんみたいにはならない様にした方がいいよ
343サキ【/40(+91.5)】 ◆TfObrLq9Ty2/
2021/08/21(土) 11:39:49.92ID:FV9thMTY
そうだね
344名無しなのに合格
2021/08/22(日) 04:38:03.07ID:Y4JsCuxk
夏休みは実質なし?
345名無しなのに合格
2021/08/22(日) 08:30:35.64ID:VoQBj+CA
365日毎日が休日だよ
346名無しなのに合格
2021/08/24(火) 01:46:56.49ID:/agnQzk3
使ってる冷蔵庫教えてください!
347名無しなのに合格
2021/08/27(金) 08:20:36.27ID:Ip0jfZRT
サッキ、19歳の女の子と遊ぶ約束したwwwwwww
348名無しなのに合格
2021/08/27(金) 08:21:53.76ID:Ip0jfZRT
浪人生の子やな
帰国子女でいいうちの子なんだけど親バレして海行けなかったから、また今度遊ぶ!
349名無しなのに合格
2021/08/27(金) 08:23:19.44ID:Ip0jfZRT
というか、あっちから誘って来たw
20半ばで大学生してるけどおれ全然若い子にモテるよな
350名無しなのに合格
2021/08/27(金) 14:47:51.96ID:HfelD5R/
コロナ禍でも自粛しないで遊び歩いてる馬鹿は限られてるからな
351名無しなのに合格
2021/08/30(月) 01:24:00.57ID:2lCIgiIt
後期はいつから?

ニューススポーツなんでも実況



lud20251107221349
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621216705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「多浪多留の医学生だけど質問ある? YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
授業中の医学生だけど質問ある??、??
医学部多浪で入って多留してるけど質問ある?
医学生だけど質問ある?
医学生だけど質問ある?
医学生だけど質問ある?
ナオン医学生だけど質問ある?
今年から医学生だけど質問ある?
国立大の獣医学生だけどなんか質問ある?
病理医志望の医学生だが質問ある?
医学生やけど質問ある?
薬学生だけど質問ある?
大学生だけど質問ある?
小学生だけど質問ある?
中学生だけど質問ある?
小学生だけど質問ある?
小学生だけど質問ある?
中学生だけど質問ある?
現役小学生だけど質問ある?
現役中学生だけど質問ある?
現役中学生だけど質問ある?
現役中学生だけど質問ある?
現役中学生だけど質問ある?
私大の薬学生だけど質問ある?
女子中学生だけど質問ある?
女子小学生だけど質問ある?
男子中学生だけど質問ある?
女子小学生だけど質問ある?
早稲田社学生だけど質問ある?
男子中学生だけど質問ある?
女子中学生だけど質問ある?
創価中学生だけど質問ある?
神大医学部生だけど質問ある?
6浪九大医学部生だけど質問ある?
現役男子中学生だけど質問ある?
現役女子中学生だけど質問ある?
ワタク医学部生だけど質問ある?
某宮廷医学部6年生だけど質問ある?
国試直前の医学部6年だけど質問ある?
一人暮らしぼっち大学生だけど質問ある?
同性に片思いしてる学生だけど質問ある?
無駄な知識覚える中学生だけど質問ある?
東京大学医学部医学科1年生だけど質問ある?
都内の某私立理系大学生だけど質問ある?
【画像】女顔の男子中学生だけど質問ある?
マーチ文系に通ってる大学生だけど質問ある?
国公立医学部志望の浪人生だけど質問ある?
兄と付き合ってる男子中学生だけど質問ある?
近畿大医学部落ちの京都大農学部生だけど質問ある?
【受験生向け】福島県立医科大学医学部卒の医者だけど質問ある?
女子中学生2年生だけど質問ある?(´・ω・`)
「小学生だけど質問ある?」とか言うスレ見ると絶対「おっさん」って言う単語が書いてあるのワロスwwwwwwww
医学生だが質問ある?
東大京大阪大の医学部以外には圧勝してるけど質問ある?
2浪して私立の医学部に行く負け組やけど質問ある?
独学、1日2時間くらいの勉強で現役で地方の医学部受かったけど質問ある?
医学部だけど質問ある?
医学部だけど質問ある?
早稲田医学部だけど質問ある?
京大医学部だけど質問ある?
現役医学部女だけど質問ある?
現役薬学生だけど何か質問ある?
地方医学部の5年だけど質問ある?
明治大学医学部医学科だけど質問ある?
弘前大学医学部医学科だけど質問ある?
医学部で留年しそうだけど質問ある?
リアル女子小学生だけど、質問ある?

人気検索: ロリあう洋ロリ siberian mouse 繝峨Λ縺医b繧? 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 脇毛 14 year porn video スパッツ パンチラ 爆乳 あうろり 洋2015 アウあうロリ画像
23:58:00 up 1 day, 16:03, 0 users, load average: 2.69, 4.84, 8.64

in 2.435389995575 sec @2.435389995575@0b7 on 112113