◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地方国立の学部卒の就職が弱い理由って院試落ちが慌てて就活するからだと思う ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1632396999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/09/23(木) 20:36:39.60ID:Q5i0Okrj
大学が公表する就職のデータとかチラチラ見ていると
私立と比べて地方国立は院卒と学部卒の就職格差が大きい気がした
私立は学部卒で就職を目指す人が多いから院進学率が低いし院の枠が空いているから院に進学したければ皆行ける
国立で学部卒で就職するやつは院に進学するつもりで院試を受けて落ちて慌てて就職活動を始めたがもう遅いってパターンがあるから学部卒の就職が極端に悪い

国立院卒>私立院卒>私立学部卒>国立学部卒

そんな傾向が見て取れた


これまでのは理系の話しね
文系はまた違うと思う

2名無しなのに合格2021/09/23(木) 20:43:40.49ID:Q5i0Okrj
あと私立はこじつけが強引だな
1000人以上2000人未満でかつ私立大学という謎括りを用意してまで1位を強調する意味はなんなんだよ
地方国立の学部卒の就職が弱い理由って院試落ちが慌てて就活するからだと思う ->画像>1枚

3名無しなのに合格2021/09/23(木) 21:23:52.35ID:zrYz8FK8
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

4名無しなのに合格2021/09/23(木) 23:22:08.11ID:tlfrd2mi
>>1
国立大で院進しないのは基本落ちこぼれが多いからでは
私立大で学部卒でも優秀な人がいるから就職がいいように見える
国立大は優秀だったらほとんど進学してしまうから学部卒の就職が悪く見える

本来あるべき姿は国立大の方、優秀なのに学部卒で進学してしまうのは勿体なさすぎる
理系は修士卒が有利なのに

5名無しなのに合格2021/09/24(金) 08:44:09.49ID:N1dHhQ/y
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

6名無しなのに合格2021/09/24(金) 09:32:32.13ID:maHILmPv
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

7名無しなのに合格2021/09/24(金) 13:53:35.61ID:L8mK6Ba/
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

8名無しなのに合格2021/09/24(金) 15:07:37.69ID:7sASvnt9
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな

9名無しなのに合格2021/09/25(土) 16:27:09.48ID:PhhDWAoC
院試で落ちる学力ではエンジニアは無理だが落ちてから就活はキツい
つまり落ちたら終わりだから絶対に合格しないといけない
有る意味大学受験以上にシビア

10名無しなのに合格2021/09/26(日) 11:30:56.08ID:O236rHp5
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc


lud20211120181917
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1632396999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地方国立の学部卒の就職が弱い理由って院試落ちが慌てて就活するからだと思う ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
地方国立の就職が悪い理由って
理学部だけど1浪→地方国立→神大(編入)→東大院って就職で印象悪い?
関大学部(文系)から地方国立院へ行くか、就職か。
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり
ある地方国立工学部の就職先(ほぼ全員?)らしいけどワタクだとどのレベル?
就職は日大レベルの工学部機電>マーチ文系>地方国立文系 な件
自分の周り見ると地方国立工学部行って民間就職した奴は大体転職してしょぼくなってる
地方国立工学部卒業して慶應通信法学部で法律の勉強してる俺ってどう
地方国立の悲惨な就職先
地方国立と地方公立って就職の時に同じ括りにされるんか?
同じ偏差値なら地方国立のほうが就職良いからコスパは良いよな
底辺国立の工学部情報工学科の学部卒24才だが早慶文系受けようと思う
東京だと地方国立より都心の中堅私立の方が就職で優遇されるってマジ?
地方国立文系が都会私立文系に比べて就職が悪いのは、学費生活費が安いから当然でしょ
地方国立文系とニッコマ理系ってどっちが就職強い?
理系の学部卒で就職しようと思ってるやついる?
教えて!ワタクが地方国立のことを叩く理由って何なの?
地方国立って地元就職率意外と低いよな
地方国立最底辺のSTARSの就職がやばいww
地方国立に行ってUターン就職って出来るの?
地方国立って文系でも言うほど地元就職率高くないよな
「就職は地方国立よりMARCHの方が有利!」⇦これw
本当に同じ地方国立大の法学経済学系って工学系より就職悪いのか
東京の一流企業に就職したいんですけど、地方国立と大東亜帝国どちらがいいですか
【悲報】大企業就職率ランキングが発表、地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に
東京には私立大卒が一杯いるぞ、地方国立大卒は東京就職したら肩身が狭い?
【悲報】最新版の大企業就職率ランキングがこれ、地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に
早慶が地方国立より上なの当たり前だよね?偏差値はもとより就職も完勝だし顔面偏差値も勝ってる
この人生プランどう?小中高:地元地方公立→大学:地元地方国立→就職:地元役場
工学部の学部卒と院修了だと就職どうなるの?
慶應商学部卒で学習塾に就職した男性の悲哀
地方底辺国立工学部卒→62才で慶應通信入学→65歳で中退、最終学歴慶應中退
法科大学院に行かない法学部卒と経済学部卒とどっちの方が就職に有利?特に公務員
早慶文系の就職が地底文系より良い理由って陽キャが多いからだろ?wだったら
旧帝文系学部卒だけど氷河期で就職できずに交通整理のアルバイトしてる40代のおっさんだけど質問ある?
地方国立がガイジでも受かると言われる理由ってこれ?
煽り抜きで地方国立が大学名を言わない理由を教えてくれ
5S以下の地方国立が日東駒専と互角とか言われてる理由って何?
商学部や工学部は就職強いのに不人気で偏差値低い理由
MARCH関関同立と地方国公立の就職力の差ってさ、【やる気】だよな
地方国立下げしてるのは都会私立の奴らだから相手にするな
早慶だけど地方国立にも全てにおいて負けると思う
地方国立文系の者だけど私立大学に行けばよかったと思う
駅弁大学と呼ばれる国立とMARCH下位学部、どっちが就職に有利?
地方国立医学部。センター試験と二次試験について考察するスレ。
地方国立医学部の看護学科の男ってどう
「早慶文系のことが羨ましい」と思う地方国立理系にかける言葉
地方国立工学部機電系のコスパが最強
3浪して地方国立医学部受からないのって頭悪いん?
地方国立←こいつが障がい者扱いされる理由
地方国立医学部に現役で受かったけど何か質問ある?
地方国立医学部行きたいんだがアドバイス求む
一浪地方国立大医学部医学科合格できたお!にぱー!
京都大学経済学部 ←こいつの就職が日本最強の理由
地方国立大学医学部医学科の地域枠推薦合格者です。なんでも答えるよ。
【悲報】横浜国立大学経済学部、立教に就職で負けてしまうwww
地方国公立で東京で就職活動許されるのは京大阪大神戸くらいだよな
結局就職先見たら早慶のほうが地方国公立より段違いに上という現実
国立大より早慶文系学部行って花のお江戸で学びも遊びも満喫したい!その後の就職も
地方国立ってもはや学費安くないしザコク行くくらいならFラン薬学部で学費免除貰った方が100倍賢いよな
非医学部医学科の地方国立大学生って半分人生詰んでね?せいぜい公務員レベルの人生しか歩めないじゃん
地方国立のいい所を現役大学生の俺が紹介する
地方国立卒の女とマッチングする男の学歴
高学歴なら外国企業への就職も視野に入れて就活するべき

人気検索: 素人シャブ打ちセックス動画 siberian mouse 小学生盗撮 ロリ ペド カタログ あうろり 剃り残し masha mouse julia candy doll アナウンサー
22:36:38 up 16 days, 13:58, 0 users, load average: 11.97, 11.33, 11.56

in 0.11975479125977 sec @0.11975479125977@0b7 on 110812