大学が公表する就職のデータとかチラチラ見ていると
私立と比べて地方国立は院卒と学部卒の就職格差が大きい気がした
私立は学部卒で就職を目指す人が多いから院進学率が低いし院の枠が空いているから院に進学したければ皆行ける
国立で学部卒で就職するやつは院に進学するつもりで院試を受けて落ちて慌てて就職活動を始めたがもう遅いってパターンがあるから学部卒の就職が極端に悪い
国立院卒>私立院卒>私立学部卒>国立学部卒
そんな傾向が見て取れた
これまでのは理系の話しね
文系はまた違うと思う
私立と比べて地方国立は院卒と学部卒の就職格差が大きい気がした
私立は学部卒で就職を目指す人が多いから院進学率が低いし院の枠が空いているから院に進学したければ皆行ける
国立で学部卒で就職するやつは院に進学するつもりで院試を受けて落ちて慌てて就職活動を始めたがもう遅いってパターンがあるから学部卒の就職が極端に悪い
国立院卒>私立院卒>私立学部卒>国立学部卒
そんな傾向が見て取れた
これまでのは理系の話しね
文系はまた違うと思う