◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

学附、西、日比谷、湘南から北海道大学


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1636443322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:35:22.91ID:k4Ywwq5y

2名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:35:43.98ID:k4Ywwq5y
結構人数多くて驚いた

3名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:36:32.92ID:k4Ywwq5y
東京都市大学付属ってどこだろ

4名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:40:46.82ID:a1YVqgZZ
昔から関東人があえて地帝を選ぶ場合、第一選択は東北大で、次いで北大だった

5名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:43:41.20ID:baxHI2hk
都市大って武蔵工業でしょ

6名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:44:13.76ID:10R0Hk6B
>>5
工業高校?

7名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:47:13.80ID:1yICWTjp
筑駒、開成、麻布、駒東などのトップ校からはさすがに行ってないね
まあ、「地帝の選択肢は医学部以外ない」からね

8名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:49:41.91ID:0fDCd8D4
>>6
東横学園の方でないだろうから昔の武蔵工業大学の付属でしょ
工業大学の付属でも普通科だよ

9名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:51:45.29ID:Rb1iNMkX
>>7
統計を読めないアホ
私立文系かな?

10名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:53:18.46ID:RNmLk7Bi
これぞ都落ちだな

11名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:53:56.69ID:1yICWTjp
>>9
国立理系だけど。何で?

12名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:58:28.79ID:DLnk7R0+
>>11
どこの底辺国立だ?
統計音痴過ぎるだろ

13名無しなのに合格2021/11/09(火) 16:59:29.19ID:/AucQrAP
さすがに北大は落ちこぼれだろ

14名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:00:42.54ID:DLnk7R0+
早慶行きを回避した賢い人たちに見える

15名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:05:25.41ID:W1oUBj1s
都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

16名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:10:55.16ID:1yICWTjp
なんか論拠も何も一切示さずに唐突に人を罵倒しだす人とか、久しぶりに見たわ>>12

17名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:17:08.34ID:JLXUx0pt
>>16
なんの論拠もないのは>7なんだけどな
お前算数音痴やろ

18名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:19:13.83ID:zCG4WrHU
>>16
こいつ九大非医の有名な知的障害者だよ

19名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:20:08.74ID:JLXUx0pt
>>18
九大なら数学多少はできるからこのまでの知的障害者いねえよ

20名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:20:31.76ID:JLXUx0pt
>>18
こういうレス1つ取っても知的障害者ってすぐ見抜けるんだよな

21名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:24:13.74ID:w2II3wTj
九大非医の池沼発狂してて草

22名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:25:21.04ID:jqZYOoTx
東海って、愛知県の私立中高一貫男子校で難関大学への進学校だけど
北大へのこれは医学部医学科だろうか

23名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:25:31.82ID:JLXUx0pt
知的障害者バレしてID変えたのに瞬時にバレてるの知的障害者w

24名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:26:00.11ID:gfHhGFyJ
>>22
HP見てみたら?

25名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:36:22.65ID:6IruRDJq
>>1
早稲田に入れない。
慶應すら入れない馬鹿。

26名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:40:29.93ID:1yICWTjp
開成の進学実績みたら、北大に6人合格で3人進学してるみたいだね
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/shinro2020_0728.pdf

麻布は2021年には誰も行って(合格して)いない。
https://www.azabu-jh.ed.jp/education/item/2021goukaku0922.pdf

もちろん開成だって、北大に相当する学力のやつがいないわけじゃない。単に、そのレベルの人も大抵は東京近郊のどこかに進学するってだけの話。
でも学附とかに比べて全然数が少ないのは、やっぱりその対象者となる学力レベルの人が少ないってことなんだろうかね。

27名無しなのに合格2021/11/09(火) 17:42:43.76ID:j0xRUafL
>>26
統計的有意差ないじゃん
ホントに理系か?
ただの中卒やろ?

28名無しなのに合格2021/11/09(火) 18:03:01.10ID:1yICWTjp
ごめん、麻布>>26 4人合格してた;

29名無しなのに合格2021/11/09(火) 18:06:13.06ID:ESzUXowU
>>28
どこ大学なの?

30名無しなのに合格2021/11/09(火) 18:49:04.33ID:ffC26TMh
>>29
麻布は高校だろ

31名無しなのに合格2021/11/09(火) 18:57:09.81ID:ESzUXowU
>>30
すまん>>11に対してやった

32名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:08:15.30ID:bCRBVUbG
ワイは浦高だが、初めから北大や東北目指してるで奴なんて殆どいない
みんな東大とか一橋とか東工とか目指してたけど途中で無理だとわかり、仕方がなく地帝受けるだけ
千葉や埼大の選択肢もあるけど、さすがにブランド的に地帝を受ける
で、地帝程度の実力だと早慶はとてもじゃないが滑り止めにならずバンバン落ちる
MARCHには受かるけど

結局、地帝とMARCHに受かり、さすがにみんなMARCHは蹴って地帝行く

33名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:08:32.39ID:jqZYOoTx
>>24
医学部医学科以外の方が多かった
http://www.tokai-jh.ed.jp/profile/04.html

34名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:09:35.11ID:wGEhQf1P
>>32
理系だと早慶理工受からんと北大まず受からないよ

35名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:09:41.61ID:SfEtqBNH
格を重んじる高校は旧帝重視
私立はどうしても二の次というか滑り止めの扱い

36名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:10:11.63ID:w2II3wTj
MARCH蹴って地底行く奴とかおらん

37名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:10:38.79ID:wGEhQf1P
てかマーチ受けてるアホが地底受けても記念受験

38名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:10:40.99ID:L2UQIC7r
地帝程度の知能だとマーチはバンバン落ちるからな

39名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:11:21.78ID:wGEhQf1P
早慶受けるのでも結構恥ずかしい
簡単すぎて

40名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:14:45.78ID:GFxdcuin
>>32
浦和高校から早慶落ちる馬鹿っておるの?底辺高校やん

41名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:16:02.24ID:9p9/CRcg
>>7
北大なら農や獣医だったら普通にいるけど

42名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:17:01.53ID:jqZYOoTx
>>35
そういやスレタイの高校って伝統ある、国立、都立、県立高校だね

43名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:17:35.07ID:N+CIlKnG
>>40
そりゃそうだろ
殆ど受かる高校なんて開成筑駒麻布桜蔭聖光栄光クラスだけだろ

44名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:21:55.72ID:R/6DSeE9
>>34
理科大落ちても地底はバンバン受かる

45名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:22:48.98ID:GFxdcuin
>>43
偏差値30の高校からでも流石に早慶は落ちない

46名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:23:03.76ID:SfEtqBNH
ワイ早慶だけどとか浦高だけどとかカミングアウトするやつ大概ハッタリで逆のこと言って荒らそうとする。和田派なのかな。

47名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:27:51.22ID:w9QoIXil
湘南、日比谷から北大とか完全落ちこぼれの負け犬だよw何も知らんカスがウダウダ言ってんの笑える

48名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:30:23.15ID:SfEtqBNH
だったらその下の早慶マーチはどういう扱いなんだろ。ひょっとして東早慶推しの方かな。

49名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:31:48.80ID:7AULHb+F
>>7
それらから地底とか一生の恥ていうか自殺レベルだからしゃーない

50名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:33:46.76ID:SfEtqBNH
同級生の北大蹴りは東大落ちの後期合格者。
もちろん早慶も辞退。
翌年東京行った。

51名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:34:42.08ID:ZjbtTFZM
>>49
同窓会に出れない程度でしょ

52名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:36:18.98ID:6WC1VoV9
受サロのボリュームゾーンは偏差値60の高校に通う早慶洗顔信者だと思う

53名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:44:51.44ID:KuGX9o1E
県立浦和
2021年主要大学合格者→進学数ランキング
東京大46→46
早稲田170→43
東北大37→37
慶応大102→31
一橋大19→19
理科大88→18
筑波大19→16
東工大14→14
千葉大14→13
明治大153→11
京都大10→10
北海道12→10
横国大21→10
中央大74→10
大阪大10→08
埼玉大10→08
法政大42→06
九州大05→04
東外大03→03
上智大29→03
青学大12→03
名古屋02→02

54名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:45:47.42ID:i9WPv4a+
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

55名無しなのに合格2021/11/09(火) 19:48:18.79ID:/AucQrAP
名大以下のザコクって何か取り柄あるのか

56名無しなのに合格2021/11/09(火) 20:06:24.54ID:QmpXePzR
首都圏の合格者ではなく進学者のランキングを見ると、早稲田大は北大からワンランク落ちるんだよね。

57名無しなのに合格2021/11/09(火) 21:10:07.73ID:27nsY/5S
そうなんだよ。しかも現役でこれだから。

早稲田大学 2021年現役進学数(付属除く)

45名:川和
39名:厚木 
37名:湘南、川越
36名:県船橋
35名:市川、柏陽、本郷、横浜翠嵐、山手学院 
34名:芝、県千葉
33名:城北、青山 
32名:市立浦和
31名:豊島岡、女子学院、大宮 
30名:栄東 
29名:桐蔭学園、都市大付属、横浜緑ケ丘 
28名:横浜共立、開智、浦和第一女子 
27名:国立、昭和学院秀英、新宿 
26名:八王子東、桐光学園、東葛飾、戸山 
25名:洗足学園、頌栄女子学院、浅野、鴎友学園女子、吉祥女子、多摩 
24名:攻玉社、川越女子、国学院大学久我山、 
23名:西、薬園台、帝京大学 
22名:学芸大附属、江戸川学園取手、鎌倉学園 
21名:サレジオ学院、聖光学院、浦和明の星女子、専修大学松戸、小山台 
20名:県浦和、早稲田摂陵、千葉東、東邦大学付属東邦、大泉、大妻、國學院、富士見丘、錦城

58名無しなのに合格2021/11/09(火) 21:11:04.76ID:27nsY/5S
醜いな

早稲田大学 2021年現役進学数(付属除く)
45名:川和
39名:厚木
37名:湘南、川越
36名:県船橋
35名:市川、柏陽、本郷、横浜翠嵐、山手学院
34名:芝、県千葉
33名:城北、青山
32名:市立浦和
31名:豊島岡、女子学院、大宮
30名:栄東
29名:桐蔭学園、都市大付属、横浜緑ケ丘
28名:横浜共立、開智、浦和第一女子
27名:国立、昭和学院秀英、新宿
26名:八王子東、桐光学園、東葛飾、戸山
25名:洗足学園、頌栄女子学院、浅野、鴎友学園女子、吉祥女子、多摩
24名:攻玉社、川越女子、国学院大学久我山、
23名:西、薬園台、帝京大学
22名:学芸大附属、江戸川学園取手、鎌倉学園
21名:サレジオ学院、聖光学院、浦和明の星女子、専修大学松戸、小山台
20名:県浦和、早稲田摂陵、千葉東、東邦大学付属東邦、大泉、大妻、國學院、富士見丘、錦城

59名無しなのに合格2021/11/09(火) 21:13:28.46ID:JpFY5p7h
都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

60名無しなのに合格2021/11/09(火) 23:00:20.96ID:o8BPHJzo
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

61名無しなのに合格2021/11/09(火) 23:06:58.08ID:SAg9p0ym
北大はマーチレベル
早慶に受かるレベルなら、間違い無く早慶を選択するからな

62名無しなのに合格2021/11/09(火) 23:09:32.85ID:SAg9p0ym
2021年司法試験合格者数(合格率) 北大、九大は中央に完敗WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

《国公立大》
東大 96(48.2%)
名大 25(45,4%)
阪大 47(40.8%)
九大 17(29.3%)←アタマ弱過ぎて受験者自体少数の模様WWWWWWWWWWWWWW
北大 17(25.3%)←アタマ弱過ぎて受験者自体少数の模様WWWWWWWWWWWWWW
岡山 16(48.4%)
広島 6(25%)
金沢 4(22.2%)
千葉 3(6%)
筑波 19(31.6%)
首都大東京 24(29.6%)
横国 5(17.2%)
大阪市立 8(18.6%)

《早慶上智》
慶応 125(55%)
早稲田 115(49.7%)
上智大 7(11.6%)

《マーチ》
中央 83(31.8%)←!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
明治 22(21.5%)
青学 3(15.7%)
法政 8(14.5%)
立教 3(10.3%)

63名無しなのに合格2021/11/09(火) 23:13:12.19ID:a1YVqgZZ
ここで湧いている「早慶理工はアホでも受かる」君は、相手にしない方が良いよ
こいつは早慶理工は埼玉大理系より簡単だと主張するキチガイだから
ずっと前から湧いている狂人

64名無しなのに合格2021/11/09(火) 23:23:57.54ID:lLLM7SoS
>>53
埼大蹴りは分かるけど、阪大蹴りや北大蹴りは何しに受験しに行ったんだよって感じだなw
早慶の滑り止めなのかね?

65名無しなのに合格2021/11/10(水) 00:07:44.45ID:vY/rRyWy
>>62
どこかに都合の悪い京大一橋東北を抜いた捏造データお疲れさん

66名無しなのに合格2021/11/10(水) 00:51:09.54ID:Xg8lNWIH
>>64
そうかもね

67名無しなのに合格2021/11/10(水) 01:16:42.69ID:oldR6h1W
関東人は祖先が東北北海道というのが一番多いので
東北大や北大に進むのは珍しくない
縄文アイヌ人の血が呼ぶのだろうw

68名無しなのに合格2021/11/10(水) 01:26:25.88ID:+b6rE1SM
MARCH未満は受験勉強しなくても大丈夫ですし、Fランは名前書けば受かるところもある

日本は学歴社会って知っててMARCH未満行く奴ドMなの?

よく「大学に進学する意味」ってネットで議論されるけど。その議論でいつも抜け落ちているのは、MARCH未満の大学出ても事実上大卒としてどの企業も認めていないっていう事実。

ぶっちゃけMARCH以下は全部底辺大学

>有名私大(マーチクラス)・国立大学未満の大学は大卒扱いされないことが多いです。

>就職試験を受けることもできず、足きりされることも少なくありません(いわゆる「学歴フィルター」)。

>大学への進学を考えるなら、「マーチ・国立大学」以上の大学を目指してください。

これだけは言っとくけど国立、マーチ未満はマジで行く価値ないで。これはマジ。マジマジのマジ。

マーチ未満の学歴・・・結論、マーチ未満の学生とマーチ以上の学生ではES通過率に大きく差がでます。また、マーチ未満の学生をESの段階で足ギリする企業も存在します。

就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

MARCH未満の大学は
就活において何も+要素にならないよ

MARCH未満は受験勉強しなくても大丈夫ですし、Fランは名前書けば受かるところもある

MARCH未満は受験勉強しなくても大丈夫ですし、Fランは名前書けば受かるところもある

MARCH未満は受験勉強しなくても大丈夫ですし、Fランは名前書けば受かるところもある

日本は学歴社会って知っててMARCH未満行く奴ドMなの?

よく「大学に進学する意味」ってネットで議論されるけど。その議論でいつも抜け落ちているのは、MARCH未満の大学出ても事実上大卒としてどの企業も認めていないっていう事実。

ぶっちゃけMARCH以下は全部底辺大学

69名無しなのに合格2021/11/10(水) 01:30:44.15ID:cvznVY45
>>53
横国蹴られすぎ

70名無しなのに合格2021/11/10(水) 01:31:54.85ID:cvznVY45
>>64
阪大蹴りは前期京大落ちで早慶進学した人が多そう

71名無しなのに合格2021/11/10(水) 01:50:14.57ID:gwjSRaiY
>>4
んなわけねーだろおっさん
大阪大学だろ

72名無しなのに合格2021/11/10(水) 01:50:55.63ID:zjIFs9nm
>>64
早慶が滑り止めな

73名無しなのに合格2021/11/10(水) 01:51:27.97ID:zjIFs9nm
>>70
なんで格下に進学するんだよ浪人だろ

74名無しなのに合格2021/11/10(水) 02:11:11.73ID:E49+dA9V
北海道東北名古屋九州
このあたりが早慶に勝ってるのは科目数と学費くらい
あとは何から何まで早慶が上だからな

75名無しなのに合格2021/11/10(水) 02:17:16.07ID:g+HbIEuL
>>74
それ低学歴の妄想だよ

76名無しなのに合格2021/11/10(水) 02:17:45.95ID:g+HbIEuL
早慶は蹴り倒して初めて高校卒業したと言える

77名無しなのに合格 転載ダメ2021/11/10(水) 04:48:12.89ID:xdR6gJhu
>>76
これは神進学校としては一理ある

78名無しなのに合格2021/11/10(水) 05:08:15.42ID:PgZhSSkP
>>77
いや底辺校でも早慶は受からんと

79名無しなのに合格2021/11/10(水) 05:34:54.06ID:ZJ07phsc
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

80名無しなのに合格2021/11/10(水) 08:23:42.64ID:v0rkpI2C
自己申告だから見栄で受かりましたとか言ってるとかw

81名無しなのに合格2021/11/10(水) 10:10:02.83ID:oJIadJc5
東京一早慶は支配層であり上級国民

マーチ≧旧帝大=東工大

マーチ>>>>>地方国立(就職できても出世はできず一生下っ端。公務員に逃げようとしても近い将来財政破綻が確実な自治体(東京都以外はどこも危機的財政)でしか採用されないwwww)

<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

===↓経済界の支配層===

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%

==============
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 東京工業大学 167 9,832 1.69%
15位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
16位 同志社大 415 29,459 1.41%
17位 上智大学 191 14,026 1.36%
18位 北海道大学 213 17,414 1.22%
19位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
20位 立教大学 241 20,611 1.17%

http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H


難関花形19社就職ランキング2021

1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱地所)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デトロイトトーマツ)

82名無しなのに合格2021/11/10(水) 10:24:48.03ID:lVQj+/gN
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

83名無しなのに合格2021/11/10(水) 10:51:49.50ID:4ttQThMY
>>75
違う違う
>>74は文系なだけ
大体これが原因だから

84名無しなのに合格2021/11/10(水) 10:53:50.83ID:KbYffkhG
東早慶とか年収ランキングのコピペみると同情したくなる。彼は何か不安でもあるのか。

85名無しなのに合格2021/11/10(水) 11:40:41.52ID:eabo/8lj
ここも国立/私立スレか

私立って国立に行けない子が高いお金を払ってでも大卒の資格とるところでしょ

比べる対象が違うじゃん
早慶上明青立法と受かったけどどこ選ぶレベル
関西なら関関同立受かったけどどこ選ぶレベル

86名無しなのに合格2021/11/10(水) 12:09:43.55ID:yjG2AbDA
水産や海洋の勉強したい学生なら選択肢に入るだろ。ワタクガイジの分際で北大馬鹿にするのは草wwww。

87名無しなのに合格2021/11/10(水) 12:31:27.74ID:6pvhn852
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

88名無しなのに合格2021/11/10(水) 14:36:02.26ID:dj0tXF2Q
マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、

医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ないと思うが

March以下みたいな、ゴミクズみたいなカス大学は閉校

マーチ以下私大文系クズどもが

マーチ未満のFラン大学はもはや存在意義が…

大学の体裁をなしてるのかさえ危うい

マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題

私立大学ってもう8割ぐらい潰したほうがよくね?
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
「医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ない

マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決!

fラン大学の授業は無駄だ。March未満の大学はとっとと廃校しろ。

マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決!

89名無しなのに合格2021/11/10(水) 15:05:53.40ID:dj0tXF2Q
マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、

医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ないと思うが

March以下みたいな、ゴミクズみたいなカス大学は閉校

マーチ以下私大文系クズどもが

マーチ未満のFラン大学はもはや存在意義が…

大学の体裁をなしてるのかさえ危うい

マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題

私立大学ってもう8割ぐらい潰したほうがよくね?
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
「医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ない

マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決!

fラン大学の授業は無駄だ。March未満の大学はとっとと廃校しろ。

マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決!

90名無しなのに合格2021/11/10(水) 15:10:35.06ID:4NU0IUQS
県別高校フィルター

91名無しなのに合格2021/11/10(水) 15:11:50.14ID:dj0tXF2Q
マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、

医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ないと思うが

March以下みたいな、ゴミクズみたいなカス大学は閉校

マーチ以下私大文系クズどもが

マーチ未満のFラン大学はもはや存在意義が…

大学の体裁をなしてるのかさえ危うい

マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題

私立大学ってもう8割ぐらい潰したほうがよくね?
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
「医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ない

マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決!

fラン大学の授業は無駄だ。March未満の大学はとっとと廃校しろ。

マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決!

92名無しなのに合格2021/11/10(水) 15:20:57.86ID:XS58o/OI
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

93名無しなのに合格2021/11/10(水) 16:32:47.35ID:h7OEdPMs
>>86
東京神奈川埼玉千葉の高校生が国立大で農学や水産学やりたいなら、
東京農工大、東京海洋大という候補もある
北大の農学部は全国区だけど、水産学部は全国区ではないよ

94名無しなのに合格2021/11/10(水) 17:07:08.08ID:SakyUDSS
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな

95名無しなのに合格2021/11/10(水) 17:16:22.36ID:yjG2AbDA
>>93
都心ならそうなるのかね?

96名無しなのに合格2021/11/10(水) 17:46:08.26ID:Ca9SY9iw
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

97名無しなのに合格2021/11/11(木) 01:07:14.53ID:ggA/FHel
都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。
都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い
都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い
都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。
これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑
都会のお坊ちゃんお嬢ちゃん、何百万円も払って早くから必死こいて塾とか行って、結局MARCH以下しか行けないの、まじで情けないというかコスパ悪い

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。

これホント無駄金
でもお金かけないとFランだったと思うと。。笑

地頭が良くないんですね

98名無しなのに合格2021/11/11(木) 01:26:37.34ID:ggA/FHel
マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、

医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ないと思うが

March以下みたいな、ゴミクズみたいなカス大学は閉校

マーチ以下私大文系クズどもが

マーチ未満のFラン大学はもはや存在意義が…

大学の体裁をなしてるのかさえ危うい

マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題

私立大学ってもう8割ぐらい潰したほうがよくね?
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
「医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ない

マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決!

fラン大学の授業は無駄だ。March未満の大学はとっとと廃校しろ。

マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せな

マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、

医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ないと思うが

もう8割ぐらい潰したほうがよくね?
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
「医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ない

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決!

fラン大学の授業は無駄だ。March未満の大学はとっとと廃校しろ。

マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、
マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せな

99名無しなのに合格2021/11/11(木) 06:15:46.34ID:PIcOttsA
2022年版QS世界大学ランキング(2021年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

023 東京 
033 京都 
056 東工 
075 大阪 
082 東北 
118 名古屋 
137 九州 
145 北海道 
201 慶應 
203 早稲田
285 筑波 
343 広島 
381 医歯 
386 神戸 
477 ★千葉★ 
487 横市  
531-540 一橋 長崎  
541-550 新潟 
571-580 大阪市立
581-590 岡山 
591-600 熊本 
601-650 農工 金沢 岐阜
651-700 鹿児島 徳島 
701-750 大阪府立 都立 群馬
751-800 立命館
801-1000 東京理科 上智 ICU 九工 工繊 信州 山口 ★横国★ ←ワロタwww

100名無しなのに合格2021/11/11(木) 06:28:53.33ID:ggA/FHel
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、
fラン大学の授業は無駄だ。March未満の大学はとっとと廃校しろ。
マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、
医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ないと思うが
March以下みたいな、ゴミクズみたいなカス大学は閉鎖
マーチ未満のFラン大学はもはや存在意義が…

大学の体裁をなしてるのかさえ危うい

マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題

私立大学ってもう8割ぐらい潰したほうがよくね?
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
「医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ない

マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決!

fラン大学の授業は無駄だ。March未満の大学はとっとと廃校しろ。

マーチ未満のFラン大学を全部潰すだけで、少子化晩婚化、若者の貧困化、全て解決する
MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ、

医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ないと思うが

もう8割ぐらい潰したほうがよくね?
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
「医学科、国公立(元Fラン公立除く)、早慶上理、ICU、GMARCH、関関同立」以外は行く価値ない

101名無しなのに合格2021/11/11(木) 14:02:17.79ID:1aYaI6Bs
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

102名無しなのに合格2021/11/11(木) 14:43:07.22ID:b0IDHaOG
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな

103名無しなのに合格2021/11/11(木) 19:22:47.47ID:krAVi6tR
 
  国公立 高 校(5教科)→ 国公立 大 学(5教科8科目)


 
  
  私立 高 校(3科目) → 私立 大 学(2科目)
 
 
 

104名無しなのに合格2021/11/12(金) 09:25:08.03ID:fmphw0K0
>>3
都市大付属は普通に進学校だぞ

105名無しなのに合格2021/11/12(金) 10:27:25.07ID:USG6OsFJ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

106名無しなのに合格2021/11/12(金) 11:35:35.04ID:6Ju3LIot
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

107名無しなのに合格2021/11/12(金) 13:56:02.37ID:FcXFzVGK
正しい難易度・序列・優先順位
■Sランク
SS(共通テスト95%以上)
東京大学理3

SA(共通テスト90%以上)
(国立大)東京大学、国公立医学部
(私立大)慶應医・順天医・日医・慈恵

SB(共通テスト≒90%)
早稲田政経(経済・国際政経)、
京都大学(医以外)

SC(共通テスト85%未満)
一橋大学、東工大、地方帝大理工学部、
早慶理工

■Aランク
慶應経済・法、上智経済
早稲田法・商(数受)・国際・社学
・政経(政治)、筑波大理系、東京外大
私立医学部(その他)

■Bランク
BA
早稲田文・文構・人科・商(社受)
慶應商、上智(経済以外)、ICU
神戸大学経済、横国経営、
地帝大文系、筑波大文系(体育以外)
東京理科大、千葉大理系、横国理系、
東京農工大、電通大

BB
早稲田スポーツ・教育
慶應SFC・慶應文、埼玉大学、千葉大文系
、マーチ看板学部

■順位不能
横国教育、筑波大(体育)など(BF)

これが正しい難易度・序列・優先順位

108名無しなのに合格2021/11/12(金) 16:15:06.36ID:8A5v3rAw
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

109名無しなのに合格2021/11/12(金) 19:05:17.49ID:UERn7y4h
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、地方には既に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な恵まれた環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。

今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。

全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きい。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。

ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。

110名無しなのに合格2021/11/12(金) 19:12:46.42ID:BSQdUpE5
>>109
このコピペペタペタ貼ってるけど大学で作文力とか文章構成力とか学んだ方がいいよ。

111名無しなのに合格2021/11/12(金) 19:42:37.33ID:UERn7y4h
2021年司法試験合格者数(合格率) 九州大学は中央に完敗WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

《国公立大》
東大 96(48.2%)
名大 25(45,4%)
阪大 47(40.8%)
九大 17(29.3%)←アタマ弱過ぎて受験者自体少数の模様WWWWWWWWWWWWWW
北大 17(25.3%)←アタマ弱過ぎて受験者自体少数の模様WWWWWWWWWWWWWW
岡山 16(48.4%)
広島 6(25%)
金沢 4(22.2%)
千葉 3(6%)
筑波 19(31.6%)
首都大東京 24(29.6%)
横国 5(17.2%)
大阪市立 8(18.6%)

《早慶上智》
慶応 125(55%)
早稲田 115(49.7%)
上智大 7(11.6%)

《マーチ》
中央 83(31.8%)←!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
明治 22(21.5%)
青学 3(15.7%)
法政 8(14.5%)
立教 3(10.3%)

112名無しなのに合格2021/11/12(金) 19:49:28.93ID:gij8Ilz3
>>1
農学部とか横国にない学部だったらいいけど
就職希望で北大経済学部や工学部に行く馬鹿

旧帝を超える駅弁、それが横国
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html

113名無しなのに合格2021/11/12(金) 19:53:31.32ID:UERn7y4h
Cランク【地域貢献型国立大学かつ非SGU】51校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、【横浜国立大学】
新潟大学、上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、
愛知教育大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、
高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学
Cランク【地域貢献型国立大学かつ非SGU】51校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、【横浜国立大学】
新潟大学、上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、
愛知教育大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、
高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学
Cランク【地域貢献型国立大学かつ非SGU】51校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、【横浜国立大学】
新潟大学、上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、
愛知教育大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、
高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学

114名無しなのに合格2021/11/13(土) 11:39:27.45ID:2+FYglzN
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

115名無しなのに合格2021/11/13(土) 15:44:56.09ID:+B+rbm+a
県別高校フィルター

116名無しなのに合格2021/11/13(土) 22:43:09.65ID:9FrtJRsf
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い

117名無しなのに合格2021/11/16(火) 11:05:43.24ID:f9lMPndw
全日本大学駅伝に国立の東北大学と信州大学が出場した!

第53回全日本大学駅伝(名古屋→伊勢)
エントリー選手11月5日現在 出身高校

・東北大学
藤枝東/静岡県
安積/福島県
◇筑波大附属/東京都
秋田/秋田県
県立浦和/埼玉県
盛岡第三/岩手県
一宮/愛知県
越谷北/埼玉県

・信州大学
○狭山ヶ丘/埼玉県
県立西宮/兵庫県
宇和島東/愛媛県
○川越東/埼玉県
奈良/奈良県
草津東/滋賀県
県立長野/長野県
筑紫/福岡県

参考;早稲田大学
○佐久長聖/長野県
○九州学院/熊本県
○佐久長聖/長野県
市立船橋/千葉県
○洛南/京都府
○宮崎日大/宮崎県
○浜松日体/静岡県
鶴丸/鹿児島県

118名無しなのに合格2021/11/19(金) 08:38:31.97ID:ablhMghQ
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc

119名無しなのに合格2021/11/19(金) 15:25:41.04ID:76tv0uXS
119

120名無しなのに合格2021/11/19(金) 22:06:02.50ID:MJ4G6s9x
大学ランキングに載っているものは大抵、理工学系以外の学部の評価が反映されるため、理工学系の実力の評価にはならない
日本の研究.comを参考に日本の有名大学の研究力ランキングを作成したので、参考にしてほしい
理工学系の学生数が多いほど有利なランキングだが、今回はそれを加味していない
尚理系の規模が極端に小さい有名大学は割愛した

理学 工学 5年間の研究費ランキング
https://research-er.jp/institutions/2019

東京大 2389億(旧帝)
京都大 1165億(旧帝)
東北大 825億(旧帝)
大阪大 652億(旧帝)
東京工業大学 606億(東京一工)
九州大 564億(旧帝)
名古屋大 556億(旧帝)
早稲田大 362億(早慶)
北海道大 290億(旧帝)




慶應義塾大 276億(早慶)
筑波大 193億(指定国立)
広島大 184億(金岡千広)
中央大 156億(マーチ!)
大阪公立大 124億(都市部公立)
横浜国立大 132億(横筑)
同志社大 118億(関関同立!学生数多い?)
神戸大 113億(難関十大学)
信州大 90億(5S!)
金沢大 81億(金岡千広)
立命館大 72億(関関同立!学生数多い?)
千葉大 70億(金岡千広)
電気通信大 64億(農繊名電)
岡山大学 61億(金岡千広)
東京農工大 60億(農繊名電)
名古屋工業大 57億(農繊名電)
東京都立大 51億(都市部公立)
東京理科大 48億(早慶上理)
九州工業大 40億
熊本大 39億
静岡大 37億(5S)
新潟大 31億(5S)
岐阜大 28億
京都工芸繊維大 25億(農繊名電)
埼玉大 23億(5S)
関西大 19億(関関同立)
関西学院大 17億(関関同立)
三重大 16億
明治大 13億(マーチ)
法政大 9億(マーチ)
上智大 8億(早慶上智)
立教大 8億(マーチ)
青山学院大 8億(マーチ)

121名無しなのに合格2021/11/20(土) 11:28:58.60ID:fBXg89bJ
>>93
その二校よりは北大やろ

122名無しなのに合格2021/11/20(土) 12:27:19.34ID:6I4HkUHf
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

123名無しなのに合格2021/11/20(土) 13:49:12.19ID:PKr6zJVq
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

124名無しなのに合格2021/11/20(土) 16:34:26.73ID:pzAF5WcI
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

125名無しなのに合格2021/11/20(土) 17:07:55.25ID:mgaZzP6T
海城からも13人も北海道行ってる

126名無しなのに合格2021/11/20(土) 17:48:58.46ID:Bv04Jvp6
はっきり言ってどうしても北大の獣医や水産じゃないとというような特別な
こだわりがあるなら別だが、そうでないなら北大に行く意味はまぁない
東京にある学附、日比谷、西ならまじめに勉強すれば医学部志望でも東大理3は無理かもだが
医科歯科医や千葉医にも受かるだろうし、北大より上の東大理T、U東工大、一橋には受かるので
わざわざ北大に行く必要もない
もちろん私立の早慶は基本論外であることは論を待たないがw

127名無しなのに合格2021/11/20(土) 19:48:58.71ID:Bh49XwX1
>>126
その3校から難なく行ける大学か?
灘や筑駒ではないんだからさ

128名無しなのに合格2021/11/20(土) 19:52:21.69ID:Ns3XSoxR
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな

129名無しなのに合格2021/11/20(土) 20:14:26.58ID:VVeVyOST
関東から北大農ならともかく北大工とかより横国理工のほうがよくね?
北海道電力とか言われても魅力を感じないw

東北大とか北大の理系ってどうやって就職してるの全員推薦?
北大と横国だとそう変わらなく見えるから関東から金かけて北大行くの損じゃね
旧帝とか言うブランドのために行くのかな
https://www.ynu.ac.jp/career/support/data/index.html
https://www.eng.hokudai.ac.jp/commonfile/pdf/2021employment.pdf
慶応理工
https://www.st.keio.ac.jp/admissions/cource.html


高商+高工の完全駅弁なのに北大の役員数抜いてしまってすみませーん
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html

130名無しなのに合格2021/11/20(土) 22:35:34.70ID:nxcB8ARr
まじでワロタwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】
《早慶併願成功率》
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。
旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。

A東大·京大
B阪大·名大
C東北
D北大·九大

131名無しなのに合格2021/11/20(土) 22:37:45.71ID:0hWZAsRb
>>130
また震災の年の古いゴミデータ大事に残してるんやなw

物持ちの良さに感心するわ、家はゴミ屋敷じゃないだろなw

132名無しなのに合格2021/11/20(土) 22:53:46.25ID:nxcB8ARr
まじでワロタwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】
《早慶併願成功率》
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。
旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。

A東大·京大
B阪大·名大
C東北
D北大·九大

133名無しなのに合格2021/11/20(土) 22:59:34.37ID:0hWZAsRb
>>132
震災の年だぞこのデータ
義務教育受けてるならどういう年か考えたらわかるだろ。そんなゴミデータ残してるのキモいぞ。

134名無しなのに合格2021/11/20(土) 22:59:42.88ID:nxcB8ARr
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、地方には既に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。

今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。

全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きい。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。

135名無しなのに合格2021/11/20(土) 23:35:55.51ID:nxcB8ARr
まじでワロタwwwwwwwwwwwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】
《早慶併願成功率》
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。
旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。

A東大·京大
B阪大·名大
C東北
D北大·九大

136名無しなのに合格2021/11/20(土) 23:39:03.25ID:hxR2hOGt
やべーなこいつ
粘着度が強い
id:nxcB8ARr

137名無しなのに合格2021/11/20(土) 23:53:06.64ID:EgANeDuV
2021.10.31総選挙 衆議院議員出身大学別ランキング
  
1  東京大  88
2  早稲田  60
3  慶応大  41
4  海外大  25
5  京都大  19
6  日本大  15
7  青学大  10
7  中央大  10
7  明治大  10
10 創価大   9
11 上智大   8
12 東北大   7
13 学習院   6
13 専修大   6 
13 法政大   6 
16 一橋大   5
16 大阪大   5
16 神戸大   5
19 九州大   4
19 立教大   4  
21 名古屋大・同志社大・立命館大・
  國學院大・聖心女子大  3 
(参考:横国2 北大1★ 広島1 岡山1 千葉1)

138名無しなのに合格2021/11/20(土) 23:56:31.01ID:dkhGJjFC
旧帝大なんて田舎に帰ったら
大名行列で親戚みんな土下座して迎えるだろ

東京は民度が低いから有難がらないんだろうけど
うん北大の凄さが分からないってのは大馬鹿ですよ

139名無しなのに合格2021/11/21(日) 00:08:46.06ID:XPb7xTwb
まじでワロタwwwwwwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】
《早慶併願成功率》
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。
旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。

A東大·京大
B阪大·名大
C東北
D北大·九大

140名無しなのに合格2021/11/21(日) 00:09:37.42ID:XPb7xTwb
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、地方には既に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。

今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。

全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きい。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。

141名無しなのに合格2021/11/21(日) 13:16:47.79ID:Ko8BP1qM
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな

142名無しなのに合格2021/11/21(日) 16:30:52.27ID:l2Sdunwv
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

143名無しなのに合格2021/11/21(日) 16:44:44.10ID:XPb7xTwb
まじでワロタwwwwwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】
《早慶併願成功率》
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。
旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。

A東大·京大
B阪大·名大
C東北
D北大·九大

144名無しなのに合格2021/11/21(日) 17:18:54.63ID:XPb7xTwb
2021年司法試験合格者数(合格率) 北大、九大は中央に完敗WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

《国公立大》
東大 96(48.2%)
名大 25(45,4%)
阪大 47(40.8%)
九大 17(29.3%)←アタマ弱過ぎて受験者自体少数の模様WWWWWWWWWWWWWW
北大 17(25.3%)←アタマ弱過ぎて受験者自体少数の模様WWWWWWWWWWWWWW
岡山 16(48.4%)
広島 6(25%)
金沢 4(22.2%)
千葉 3(6%)
筑波 19(31.6%)
首都大東京 24(29.6%)
横国 5(17.2%)
大阪市立 8(18.6%)

《早慶上智》
慶応 125(55%)
早稲田 115(49.7%)
上智大 7(11.6%)

《マーチ》
中央 83(31.8%)←!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
明治 22(21.5%)
青学 3(15.7%)
法政 8(14.5%)
立教 3(10.3%)

145名無しなのに合格2021/11/21(日) 17:59:47.32ID:mY0EGlPl
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

146名無しなのに合格2021/11/21(日) 22:11:00.94ID:TR+ds7jF
県別高校フィルター

147名無しなのに合格2021/11/21(日) 22:13:00.93ID:kD9dRENP
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな

148名無しなのに合格2021/11/21(日) 22:49:19.15ID:Vxv/e9yG
早慶理工、早慶法経と同格なのが北大。
早慶は一橋や東工大、阪大より格下なのは確実で、これくらいが適当。

149名無しなのに合格2021/11/21(日) 22:49:36.37ID:Bs/WH218
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

150名無しなのに合格2021/11/21(日) 23:29:04.19ID:q2ytgFWp
>>148
そりゃ併願者は一工阪落ちだからね
稀に東大落ちもいるみたいだが東大とのギャップ考えたら浪人するでしょ

151名無しなのに合格2021/11/22(月) 00:34:24.23ID:JDL96M0Q
まじでワロタwwwwwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】
《早慶併願成功率》
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。
旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。

A東大·京大
B阪大·名大
C東北
D北大·九大

152名無しなのに合格2021/11/22(月) 08:33:52.78ID:Xr0/tAHI
>>138
医学部でさえ旧帝の中では最下層で馬鹿にされてるのが
北大だけどな

で、北大医よりむずい理Tに合格者を多く送り込んでいる高校の多くが
東京にある有名国立私立の進学校

早慶は雑魚ゴミであることは論を待たないが
北大なんて医学部でさえ雑魚ゴミ早慶よりはマシとしても特段偉大でも何でもないんでw

153名無しなのに合格2021/11/22(月) 19:54:04.79ID:8OgF12tl
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

154名無しなのに合格2021/11/22(月) 22:07:55.44ID:JDL96M0Q
まじでワロタwwwwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】
《早慶併願成功率》
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。
旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。

A東大·京大
B阪大·名大
C東北
D北大·九大

155名無しなのに合格2021/11/23(火) 12:35:35.80ID:KAjCAkx6
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い

156名無しなのに合格2021/11/24(水) 20:01:53.82ID:TWJdjS6i
やはり早慶が最強だった
書き方が馬鹿っぽいけど、意外にも真理と言う他は無く反論不可

895大学への名無しさん2021/09/05(日) 00:18:56.75ID:npxNV1KB0
早慶と社会で戦えている国立は東大のみ
その東大も今や変人の集まりという世間一般の認識 まあモテない
やはり早慶が学歴としては最強

971大学への名無しさん2021/09/07(火) 11:32:21.40ID:g+GFsZOd0
早慶は高学歴で就職貴族な上、リア充でモテるイメージが強すぎるから嫉妬されやすい
総合的に最強だな

972大学への名無しさん2021/09/07(火) 12:17:25.28ID:sTt9WJAK0
早慶なんか世間一般で高学歴だからね
それでいながら東大とかと違って楽しそうだから妬まれるんでしょ

95大学への名無しさん2021/09/09(木) 11:39:22.12ID:9+R9kRR50
街を歩いていて、最も華があるのが早慶

スターやね

157名無しなのに合格2021/11/25(木) 08:28:43.63ID:nu27jzVi
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

158名無しなのに合格2021/11/25(木) 16:07:52.97ID:33FEH0+A
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな

159名無しなのに合格2021/11/25(木) 16:11:16.69ID:xzR4Dfug
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

160名無しなのに合格2021/11/25(木) 20:18:40.83ID:t+tlY1+g
2021年司法試験合格者数(合格率) 北大、九大は中央に完敗WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

《国公立大》
東大 96(48.2%)
名大 25(45,4%)
阪大 47(40.8%)
九大 17(29.3%)←アタマ弱過ぎて受験者自体少数の模様WWWWWWWWWWWWWW
北大 17(25.3%)←アタマ弱過ぎて受験者自体少数の模様WWWWWWWWWWWWWW
岡山 16(48.4%)
広島 6(25%)
金沢 4(22.2%)
千葉 3(6%)
筑波 19(31.6%)
首都大東京 24(29.6%)
横国 5(17.2%)
大阪市立 8(18.6%)

《早慶上智》
慶応 125(55%)
早稲田 115(49.7%)
上智大 7(11.6%)

《マーチ》
中央 83(31.8%)←!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
明治 22(21.5%)
青学 3(15.7%)
法政 8(14.5%)
立教 3(10.3%)

91名無しなのに合格2021/11/21(日) 22:59:09.38ID:1eIoevyd
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな

161名無しなのに合格2021/11/26(金) 12:02:00.17ID:sXpv4cth
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

162名無しなのに合格2021/11/26(金) 14:53:21.47ID:gF4wtDON
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな

163名無しなのに合格2021/11/30(火) 21:35:28.95ID:3q+PfKKK
東早慶倶楽部♪

結婚相談所 婚活 業界に携わっておりますと、結婚相手の年収や職業だけでなく、卒業大学にもこだわる傾向がみられます。ビジネス雑誌「プレジデント」の大学別平均年収ランキング調査によりますと、東京大学883万円、慶応大学861万円、早稲田大学831万円となっています。
難関大学出身者は日本人の平均年収405万円を大きく上回る高収入所得者であることから、結婚相手に希望される方が多い状況です。会員様方のそういったご要望にお応えするため、私達は業界に先立ち、卒業大学に厳格な基準を設けた東早慶倶楽部を創設いたしました
会員は東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、日本に約800校ある大学の中でトップレベルの難関入試を突破した高学歴の方のみ入会資格のある特別会員制倶楽部です。母校を誇りに思う皆様に是非、お入りいただきたいと考えております。
入会資格は、東京大学・慶応大学・早稲田大学を卒業した卒業証明書。会員様向けに東大早慶各大学別の交流会や、東早慶合同卒業生の交流の場も開催いたします。人脈作りにも役立てて頂けると幸いです。高学歴婚活 なら東大・慶應・早稲田
中心のお見合い結婚相談所が一番の近道です。東京大学校友会・慶應連合三田会・早稲田大学稲門会に所属されている方は是非一度お問い合わせください。
http://anni-p.com/intelligence


lud20220112211430
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1636443322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「学附、西、日比谷、湘南から北海道大学 」を見た人も見ています:
早慶理工蹴り北海道大学
北海道大学 vs 早稲田大学
【旧帝最下位】北海道大学 vs 九州大学
北海道大学 vs 関西学院大学
北海道大学付属中学と東北大学付属中学
【非医理系】北海道大学 vs 東北大学 vs 名古屋大学 vs 大阪大学 vs 九州大学
北海道大学理系学部
北海道大学目指してます
北海道大学って実際どうなの?
【北大病院】北海道大学病院
北海道大学入学権vs牛スキ定食
北海道大学っていつもこんな感じ?
北海道大学はいまや静岡並みでは??
理科大理学部>北海道大学総理
北海道大学の冬は地獄とかいってるやつ
北海道大学って旧帝大の中では異端じゃね
【悲報】北海道大学、自ら「旧帝大」を黒歴史にする
北海道大学薬学部 vs 慶應義塾大学薬学部
神戸大学と北海道大学の因縁の対決に決着をつけよう
北海道大学法学部 vs 早稲田大学法学部
【悲報】北海道大学さん、九州大学以下と断言される★4
東北大学…わかる 北海道大学…わかる 名古屋大学…は?
北海道大学経済学部 vs 早稲田大学法学部
北海道大学工学部だけど我が生涯に一片の悔い無し
北海道大学教育学部 vs 早稲田大学教育学部
SNSでアイヌ差別をした北海道大学教授を大学が処分
北海道大学が早稲田大学に勝っているのは自明すぎワロタ
北海道大学経済学部 vs 早稲田大学商学部
北海道大学法学部と中央大学法学部ならどっち行く?
【訃報】北海道大学の生涯メールアドレス、サービス終了
【悲報】北海道大学経済学部、横浜国立大学より格下だった
来年受験予定やが北海道大学文学部ってどんなイメージ?
北海道大学の吉田宏志教授 Twitterで「手取り」金額を公開
【北海道大学】学長解任を申し出へ 選考会議がパワハラ認定
北海道大学理系と山口大学医学部ってどっちの方が難易度高い?
【旧帝大最下位】北海道大学より格上と言える大学の一覧表【北大】
関西人ワイ、北海道大学より神戸大学のほうがレベルが高いと言い切る
5-7理系センター745/900で北海道大学総合理系に進学した
東北大学と北海道大学の学部ごとの格付けランキングができたぞ!
ワイ「あっ、一応北海道大学水産学部出てます」←どんなイメージ?
【旧帝国大学】東北大学と北海道大学って、どっちのほうが格上なの?教えてくれよ!
東京大学京都大学大阪大学北海道大学←わかる、九州大学東北大学←まあわかる、名古屋大学←
【自称旧帝大】北海道大学って何で世間で過大評価されてるの?【学生みなガイジ】
【旧帝】北海道大学文学部(偏差値65.0)VS慶応義塾大学文学部(偏差値65.0)【早慶】
北海道大学の教員「アイヌは先住民族でないことは確か」 SNSで不適切発言、投稿は削除 ★3 [おっさん友の会★]
ススキノ首狩り一家田村瑠奈被告の精神鑑定をした北海道大学病院附属司法精神医療センターの医師、捜査秘密を北海道新聞に漏洩か
【札幌】栃木や南東北から北海道の大学進学した元受験生たちの語り合い【長万部】
【北大】北海道大学受験生(゚Д゚)#221【スレ案内】
北海道の大学野球
北海道の大学受験事情
■北海道教育大学札幌校■
北海道の再難関大学って北大なの?
北海道の難関私大で大学群作ったったwwww
北海道の大学でギリ馬鹿にされない所ってどこなの?
北海道民なんだけど、地方国公立の大学行くのって金掛かる?
【旧帝大】旧帝国大学の序列ってこんな感じだよな【東京京都大阪名古屋東北北海道九州】
【画像】北海道江別市大学生リンチ殺人の主犯(18)、起訴されたのでご尊顔開示
札幌大学爆破予告 メールに自宅住所、容疑の無職男逮捕 北海道警 [ひよこ★]
yahoo!知恵袋公認の旧帝国大学のランキング【東京京都大阪名古屋東北北海道九州】
【悲報】大学別のSPI平均点ランキング、北海道だけ旧帝大で唯一の圏外でオワコンであると判明
【酒】吐くわ、車止めて! 大学生が車を路肩に止めてもらって外に出、中央分離帯を越え対向車線に出たところではねられ死亡・北海道
北海道大好きな人集まれ!
北海道大 vs 早稲田大
北海道大って明らかに横国や早慶より格下だよな?
旧帝大でも北海道大と東大と京大しか認めてないんだが
【理工系】筑波大、北海道大、東北大、東京工業大に入るための学力

人気検索: アイドル 高校生 ロリ ペド Child あうアウpedo little girls 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? masha babko 小学生 xviedes 少女 女子小中学生 jb Kids Child ブサ
01:02:54 up 17:08, 0 users, load average: 5.60, 4.85, 4.58

in 1.1757929325104 sec @1.1757929325104@0b7 on 112015