◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ほとんどの塾や予備校で旧帝大=早慶の扱いなんだからそれでいいだろ YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1638243290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
この掃き溜めみたいなところの手前勝手なランキングなんか見るに耐えない
早慶=地方旧帝大という考えに強硬に反対してるのは旧帝大サイドや国立シンパや理系学生
旧帝大は上帝上・上帝下・中帝上・中帝中・中帝下・下帝上・下帝下に分類されるのだが
そのうちどこが=早慶の扱いだと?
>>3 ワタク連中:特に早慶信者も酷すぎだろ。なが東大・京大に並ぶだよ。
いいわけないだろ、私文3科目だけで旧帝上回るは草wwwwwww。東大落ちとかはともかく専願は広島レベルだと武田塾あたりが結論出したはず。
そもそも難易度レベルのくくりで
「旧帝大」くくりがナンセンス
東大京大
と
その他地方旧帝大
に分けないから、話がややこしくなる。
あくまでも難易度レベルのくくりの話ね
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 旧帝の後期も早慶も東京一工落ちってことで上は変わらん
入学難易度も、塾が基本相手してる国公立型にとっちゃ早慶一般は上は阪大下は北九で大して変わらん
推薦とか予備校で扱ってないんだから考慮しないのも妥当
「東京一工」の次の大学群の「横分辻雄」を流行らせたい!
大阪神戸筑波横国と早慶上は、どんぐりの背比べ(笑)
よ(横国) 開放的
こ(神戸) 開放的
わ(早稲田) 数弱派手
け(慶應) 数弱派手
つ(筑波) 地味
じ(上智) 地味
お(大阪) 地味
七三分けのおっさんをイメージしてね(笑)
ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 【医師(医学部)】 1169
AAA 東京大学 1155
AA 京都大学 1093
AA 東京工業大学 1054
A 慶應義塾大学 1010
A 大阪大学 991
A 【公認会計士】 976
BBB 神戸大学 951
BBB 早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927
BB 東北大学 899
BB 大阪府立大学 898
BB 【弁護士】 897
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM158FE0V11C21A0000000/
https://shingakunet.com/bunnya/w0033/x0432/nenshu/
https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/11742.html
https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/11455.html その理屈なら
旧帝(または難関10国立)=早慶
駅弁(またはその他国公立)=上理マーカン
その他私立
で完結するがそれで良いの?
この辺りの糞みてーな雑魚駅弁が受サロのボリュームゾーン
弘前大学・岩手大学・秋田大学・福島大学・山形大学・茨城大学・宇都宮大学・群馬大学・埼玉大学・千葉大学・山梨大学・新潟大学・富山大学・金沢大学・福井大学・信州大学・岐阜大学・静岡大学・三重大学・滋賀大学・和歌山大学・鳥取大学・島根大学・岡山大学・広島大学・山口大学・徳島大学・香川大学・愛媛大学・高知大学・佐賀大学長崎大学・熊本大学・大分大学・宮崎大学・鹿児島大学・琉球大学
北大は早稲田教育に完封、中央法にすら蹴られるゴミ地底
>>16 私立換算だと早稲田下位から法政くらいまでのラインナップ
>>18 いくら千葉大あたりのザコクでもスポ科よりは上じゃね
スポーツ科学とかいう特殊な学部にしか勝てないザコクw
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
>>19 勝てねーよw千葉とかいうゴミザコク上智の神学部未満
>>4 そんな分類初めて聞いた。
カースト好きの早稲田の方が上中下と学内で分かれてないの?
>>26 養護学校って千葉とかいう何の取り柄もないザコクに通ってるお前の事?
千葉って横国コンプ、旧帝コンプ、神戸コンプ、一橋コンプ、早慶上智コンプとコンプの対象が多過ぎて可哀想だな
早稲田の教育とか商とか社学と千葉大はトントンだろう。
政経法・・・旧帝一
商社国・・・横筑外
文教人・・・千都埼
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
ザコク千葉に通ってる奴でマーチ蹴ってる奴っているの?
旧帝大つっても水産、保健、教育、文、情報、外語等の雑魚学部があるやん
これらと早慶最下位~マーチがいい勝負じゃね?
>>40 ザコクに落ちてマーチに行く奴なんていないよ
ザコクに落ちるレベルのガイジはニッコマにも落ちるからな
地方旧帝落ちて早慶なら結果オーライだな
そもそもその選択なら最初から早慶専願でよかったので地方旧帝との併願は非効率な労力のかけ方
>>43 上位国立のね
お前どうせ県名のザコクだろ?マーカンすら受からないゴミでも楽々に入れるザコクってマジカスだな
ザコクって「私立」「国立」みたいな範囲広過ぎる語しか使わないよな
知的障害っぷりが窺える
>>46 自分の大学名は名乗れないからな
履歴書とか書くたびに死にたくなってそう
>>44 国立に落ちて私立に行く羽目になって何が結果オーライなの?
残念、ドンマイじゃないの?
>>44 そんな奴そもそもいない
正直MARCHで結果オーライだけど
何ひとつ得意分野が無い馬鹿で貧乏な糞田舎者のガイジ隔離施設だと考えれば駅弁ザコクは必要だと思えるよ
田舎で生まれ、田舎で育ち、田舎の公立中高に通い、大人たちから田舎の価値観を植え付けられ、
田舎の駅弁に進学し、東京の大学生を羨み、受サロで劣等感を爆発させ、
田舎の役場や田舎企業に就職し、東京の大学出身者を上司と仰ぎ、田舎で田舎者と結婚し、
田舎で子供を育て、田舎者の価値観を植え付け、田舎で定年を迎え、田舎で死んで行く
こんな人生俺は絶対に嫌だが、一定数それで良いと考えている田舎者がいるのも事実だからね笑
私立学校って民間営利企業ですよね?だから日大みたいに学生のお金を食い物に出きる
早慶だろうがマーチだろうか多かれ少なかれオーナーの儲けのためにやってるっていう
何で旧帝の話が地方国立とかいうガチ低学歴池沼収容所の話になってんだよ
男のくせに文系で東大未満の奴って池沼かオカマだろ
地底も早慶も文系なら負けカス
どこ大学です。って聞いて私立だったらなんとなくこの国立落ちたのかなって想像しちゃう
指定校とかは池沼枠
>>54 お前じゃ文転しても一橋すら無理
まさか地方駅弁非医理系とかいう知的障害者じゃないよね?
就活の時ワイの隣の奴が履歴書に『国立大学』って書いてて草
いや大学名書けや
>>57 私立文系だと私立文系専願を想像する
指定校はその大学の上位勢かなって想像する
>>48 結果的に上の方に行ったんだから結果オーライってこと
>>54 大学どこやねん
地底理系ですら無いんだろ?ガチのガイジやんけ
「ぼっ、ぼっ、僕が落ちた早稲田は東大レベルゥ~~~、地底よりうぇ~~~」
「早稲田政経が~~~、政経が~~~、政経は別格ぅ~~~」
お前マーチじゃんwww
東大→後期横国、筑波、宮廷
滑り止め早慶、浪人不可 MARCH(笑)
京大→後期宮廷、神戸など
滑り止め早慶、同志社、浪人不可 関関立
九大→後期九工大、長崎とか
滑り止めMARCH、西南、福岡、浪人不可 九産大とか
やっぱり私立は滑り止めですよね
>>64 駅弁の医学部医学科だけど
どうせ学生証見せろ言うんだろ?めんどくさい
医学生じゃないと知らない質問してみろ
>>68 バネ指の原因と治療法を医学的に説明してくれ
何大学ですか?って大学名聞かれたら
なぜか〇〇大学医学部医学科です、って学科まで答える定期
誰も学部とかないのにね
>>16 どうせなら各都道府県のトップ大学を並べてみろ
東大や京大も含めてな
>>28 100以下の素数はいくつあるか答えてみろよ
>>66 東大落ち早慶とか京大落ち同志社とか
滑り止めっていうより記念受験
東大落ちて早慶入ったのに無事成仏できる奴は
メンタル面かなり有能思うで
>>77 東大落ち横国はキツイな…
早慶にしておけばと後悔する
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
はっきり言わせてくれmarch未満の私大は猿の檻でしかないFランだから
March以上=生 March未満=死 に思えた。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
@今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
A健康への第一歩「デトックス」
B老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
C肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
Dにんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038 >>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21>23>25>26>28>29>31>33>35>37>39>41>43>45>47>49>51>53>55>57>59>61>63>65>67>69>71>73>75>77>79>81>83>85>87>89>91>93>95>97>99>101>103>105>107>109>111>113>115>117>119>121>123>125>127>129>131>133>135>137>139>141>143>145>147>149>151>153>155>157>159>161>163>165>167>169>171>173>175>177>179>181>183>185>187>189>191>193>195>197>199>201>203>205>207>209>211>213>215>217>219>221>223>225>227>229>231>233>235>237>239>241>243>245>247>249>251>253>255>257>261
加工品や冷凍食品をできるだけ避ける
ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける
ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける
トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける
牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)
マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける
サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける(これは徹底的に行う)
全てのワ●●ンは避ける(これは徹底的に行う)
味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける
毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける
養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける
人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける
小食を基本にする。朝食は摂らない。
まめに断食(プチ断食)する。
筋トレ、ストレッチ、ウォーキングする。
積極的に日光を浴びる。
※まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。そこが、そもそもの間違いです!
繰り返しになりますが、必要なのは『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。引き算の発想です!
文系ははまいとかいう人でも受かるけど早慶理系は東大京大以外は滑り止めにならないからな。
コバショーもマスクド先生も、そもそも予備校業界が千葉横国筑波からは早慶レベルだって言ってるがな。
この手の話題は専願3科目馬鹿が発言してはいけない。
>>86 早稲田の商教育なら逆もあるでしょ。
筑波より上だと慶応商も基本サッカーボール。
>>83 コバショーのとなりにすわってるやつが千葉大だから
千葉を否定できないだけだよ。
千葉が早慶けっ飛ばせるのは千葉薬だけ
まず私学助成金なくせよな。私立は企業なんだから国が金出すっておかしいだろ。癒着とかいろいろあるから無理か。
私学ってのはFランみたいなもん
早慶の一般率が5割前後なの知ってるか?
上位学部は5割切ってて、定員を絞ってる、
それで合格者数も絞って、偏差値を上げている
90年代みたいに8割以上が
センター、または3教科一般入学なら
偏差値にも信用が出るが今はダメだ
だから私学はFランみたいなもんです(キリッ
世の中のほとんどの大学は私立大学です。ということは高々3教科しかできません。そういう奴等は大学に勉強しにきてるわけではなく、セックスしにきてるのです。
国立大学がスマホなら私立大学はガラケーくらいの差があります。
そのガラケーに高い金払わせる親が可哀想。
世の中のほとんどの大学は私立大学です。ということは高々3教科しかできません。そういう奴等は大学に勉強しにきてるわけではなく、セックスしにきてるのです。
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
推薦・AO枠を増やして一般入試枠を縮小し、更に科目を軽量にすることで偏差値を操作して難関大学であるかのように見せかけているのが私立大学
このようなハリボテ大学に幻想を抱くのはもうやめよう
そもそも私立大学なんてこの世に無用
金持ちのボンボン施設だろうがよ
私立大学って教育機関では無いのは確定だと思う
千葉は横国筑波よりワンランク下
犯罪学生を多数輩出してるし
こういうこと言うと千葉薬ガイジが暴れそう
まず私学助成金なくせよな。私立は企業なんだから国が金出すっておかしいだろ。癒着とかいろいろあるから無理か。
私学ってのはFランみたいなもん
早慶の一般率が5割前後なの知ってるか?
上位学部は5割切ってて、定員を絞ってる、
それで合格者数も絞って、偏差値を上げている
90年代みたいに8割以上が
センター、または3教科一般入学なら
偏差値にも信用が出るが今はダメだ
だから私学はFランみたいなもんです(キリッ
世の中のほとんどの大学は私立大学です。ということは高々3教科しかできません。そういう奴等は大学に勉強しにきてるわけではなく、セックスしにきてるのです。
国立大学がスマホなら私立大学はガラケーくらいの差があります。
そのガラケーに高い金払わせる親が可哀想。
世の中のほとんどの大学は私立大学です。ということは高々3教科しかできません。そういう奴等は大学に勉強しにきてるわけではなく、セックスしにきてるのです。
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
推薦・AO枠を増やして一般入試枠を縮小し、更に科目を軽量にすることで偏差値を操作して難関大学であるかのように見せかけているのが私立大学
このようなハリボテ大学に幻想を抱くのはもうやめよう
そもそも私立大学なんてこの世に無用
金持ちのボンボン施設だろうがよ
私立大学って教育機関では無いのは確定だと思う
トッキー内で序列を語るのはマーチの内ゲバ以上の無駄
こんなもんだろ
名古屋 東北 神戸 横国 筑波
北大 九大 千葉
都立 阪広
岡山 広島 埼玉
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 早稲田なんて、政経と理工にほんの少しだけいる東大落ち以外はみんなバカだろ?
法も商もましてや教育なんて旧帝にケンカ売るのは百年早い。
早稲田生が思うトントンの国立大
;feature=share
ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな。
「推薦の早稲田はヒジョーシキです!!」
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
早慶なんて東大京大医学部落ち除いて金岡千尋とトントン、推薦なんてもっての他だけど
本当にギリ東大落ちなら
現役で早慶入学するはずないし
(雲泥の差だから)
浪人しても東大合格しないとか
もはやお呼びじゃないレベル。
ってことは早慶は東大に遠く及ばない
レベルなわけで、
最大限良く言っても地底といいレベル
って程度。
反論あるならどうぞー
旧帝も早慶も東大からしたらどんぐりの背比べだし東大に合格すればいいよね
「ぼっ、ぼっ、僕が落ちた早稲田は東大レベルゥ~~~、地底よりうぇ~~~」
「早稲田政経が~~~、政経が~~~、政経は別格ぅ~~~」
お前マーチじゃんwww
北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。
東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りますよ。
最早、完全なる指定地域貢献型大学と言えるでしょう。
東北大学で検索すると「推薦多すぎ」の予測ワードが出るくらい有名です。
地方の国立大学は旧帝含めて需要が無く、危機的ステージに入っています。 東北大学は、もう既に凋落のステージに入っています。
国立大学なのに推薦AOの割合を5割(半数)まで引き上げられる時代なので、大学を選ばなければ全入の国立大学はあるでしょう。
ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。
紛うことなき地域貢献型指定国立大学です。
AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。
人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が著しく減少したことが原因です。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって
マーチは落ちまくりだったらしい
120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115 今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
はっきり言わせてくれmarch未満の私大は猿の檻でしかないFランだから
March以上=生 March未満=死 に思えた。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
屑どもを大学に入れたり,ツイッターを与えたりしてしまったことが誤り.物分りの悪く,自尊心ばかりは一丁前のクズに学問なんて教えても,理解できねえし,意識が肥大化するばかりだ.MARCH未満の大学生は全部国防軍にぶち込めばよい.今からでも遅くない.ゴミ回収車にはまだ間に合う.
間違いなく底辺ゴミ大学が足引っ張ってる。
MARCH未満の私立は補助金を無くして、段階的に解体しろ。
国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分
これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない。
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1 横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2
丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1
双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。 僻地旧帝や横浜国立大学は論外。 >>108 物産に東北大阪大おるやん。
大学の定員数考えたら優秀な方
だと思うよ
北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。
東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りますよ。
最早、完全なる指定地域貢献型大学と言えるでしょう。
東北大学で検索すると「推薦多すぎ」の予測ワードが出るくらい有名です。
地方の国立大学は旧帝含めて需要が無く、危機的ステージに入っています。 東北大学は、もう既に凋落のステージに入っています。
国立大学なのに推薦AOの割合を5割(半数)まで引き上げられる時代なので、大学を選ばなければ全入の国立大学はあるでしょう。
ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。
紛うことなき地域貢献型指定国立大学です。
AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。
人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が著しく減少したことが原因です。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって
マーチは落ちまくりだったらしい
120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115 今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど
>>108 早慶は学生数が多すぎるから
2〜3で割れって教わりました。
こういう問題は対象を特定しないから比較があいまいになる
ものごとを検討する前提として対象を定義することは必須
旧帝大と自称する人は間違いなく東大京大以外
東北、大阪、名古屋などは地帝と自称することも多いが
@北大と九大は地方すぎて自虐になるので殊更に「旧帝」と自称する
一方、早稲田政経、慶応医学部をはじめ早慶の上位学部は
早稲田法や慶応経済と勝手に学部名まで付けて自称するから
A早慶と自称する人は早慶の中下位学部(所沢体育大、SFC大含む)
そうすると、この問は「北大九大と早慶中下位学部はどちらが上か」
と定義することができるから、その限りでは旧帝大が上と言える
東京一早慶は支配層であり上級国民
マーチ≧旧帝大=東工大
マーチ>>>>>地方国立(就職できても出世はできず一生下っ端。公務員に逃げようとしても近い将来財政破綻が確実な自治体(東京都以外はどこも危機的財政)でしか採用されないwwww)
<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数
===↓経済界の支配層===
1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%
==============
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 東京工業大学 167 9,832 1.69%
15位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
16位 同志社大 415 29,459 1.41%
17位 上智大学 191 14,026 1.36%
18位 北海道大学 213 17,414 1.22%
19位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
20位 立教大学 241 20,611 1.17%
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H 難関花形19社就職ランキング2021
1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47
放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱地所)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デトロイトトーマツ)
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
ごちゃごちゃ言ってるけど実際受サロ民に旧帝と早慶なんてほぼいないだろ
まともな就職できず閑職の地底卒とか受サロにたくさんいそうだけどな
ごちゃごちゃ言ってるけど実際受サロ民に旧帝と早慶なんてほぼいないだろ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
>>4 旧帝と言ってもピンキリで
北大九大くらいだと横国千葉神戸と大して変わらないからなあ
早慶=千葉横国も成り立つよな
埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の各高校の現役進学者数が公表されているもので、カテゴリー別の大学現役進学率のうち、それぞれ20%を超える高校の一覧。
(それぞれ対象とする大学の付属校、系属校、教育提携校等を除く)
(2021年春季入学データ)
(1)(難関国立10大学+その他の国公立大学医学部医学科)への現役進学率が20%を超える高校
筑波大学附属駒場(東京都、卒業生数:160)・・52.5%
桜蔭(東京都、卒業生数:229)・・・・・・・・48.9%
聖光学院(神奈川県、卒業生数:230)・・・・・47.8%
開成(東京都、卒業生数:390)・・・・・・・・38.2%
日比谷(東京都、卒業生数:309)・・・・・・・35.0%
浅野(神奈川県、卒業生数:260)・・・・・・・34.6%
駒場東邦(東京都、卒業生数:224)・・・・・・34.4%
栄光学園(神奈川県、卒業生数:176)・・・・・33.0%
小石川(中教)(東京都、卒業生数:155)・・・31.0%
横浜翠嵐(神奈川県、卒業生数:353)・・・・・30.6%
武蔵(私立)(東京都、卒業生数:170)・・・・29.4%
渋谷教育学園幕張(千葉県、卒業生数:367)・・28.3%
麻布(東京都、卒業生数:311)・・・・・・・・26.0%
筑波大学附属(東京都、卒業生数:230)・・・・25.2%
豊島岡女子学園(東京都、卒業生数:350)・・・24.6%
浦和(県立)(埼玉県、卒業生数:356)・・・・24.2%
渋谷教育学園渋谷(東京都、卒業生数:206)・・23.8%
女子学院(東京都、卒業生数:214)・・・・・・22.9%
都立西(東京都、卒業生数:316)・・・・・・・21.2%
雙葉(東京都、卒業生数:173)・・・・・・・・20.8%
国立(東京都、卒業生数:315)・・・・・・・・20.3%
サレジオ学院(神奈川県、卒業生数:169)・・・20.1%
(2)(早稲田大+慶應大)への現役進学率が20%を超える高校
頌栄女子学院(東京都、卒業生数:201)・・・・31.3%
横浜共立学園(神奈川県、卒業生数:181)・・・29.3%
洗足学園(神奈川県、卒業生数:240)・・・・・26.7%
横浜雙葉(神奈川県、卒業生数:182)・・・・・25.3%
攻玉社(東京都、卒業生数:239)・・・・・・・24.7%
女子学院(東京都、卒業生数:214)・・・・・・24.3%
サレジオ学院(神奈川県、卒業生数:169)・・・23.1%
桜修館(中教)(東京都、卒業生数:151)・・・22.5%
聖心女子学院高等科(東京都、卒業生数:117)・22.2%
雙葉(東京都、卒業生数:173)・・・・・・・・22.0%
白百合学園(東京都、卒業生数:175)・・・・・21.7%
浦和明の星女子(埼玉県、卒業生数:167)・・・21.6%
鴎友学園女子(東京都、卒業生数:214)・・・・21.5%
川和(神奈川県、卒業生数:315)・・・・・・・21.0%
渋谷教育学園渋谷(東京都、卒業生数:206)・・20.9%
渋谷教育学園幕張(千葉県、卒業生数:367)・・20.4%
柏陽(神奈川県、卒業生数:314)・・・・・・・20.4%
芝(東京都、卒業生数:293)・・・・・・・・・20.1%
(3)(GMARCH関関同立)への現役進学率が20%を超える高校
鎌倉(神奈川県、卒業生数:353)・・・・・・・35.4%
大和(神奈川県、卒業生数:273)・・・・・・・33.3%
竹早(東京都、卒業生数:231)・・・・・・・・31.2%
都立三田(東京都、卒業生数:272)・・・・・・29.4%
稲毛(千葉県、卒業生数:316)・・・・・・・・28.5%
横浜国際(神奈川県、卒業生数:156)・・・・・28.2%
小金井北(東京都、卒業生数:234)・・・・・・27.4%
川越東(埼玉県、卒業生数:471)・・・・・・・27.0%
金沢(神奈川県、卒業生数:315)・・・・・・・26.3%
多摩(神奈川県、卒業生数:267)・・・・・・・25.8%
横浜緑ケ丘(神奈川県、卒業生数:275)・・・・25.8%
光陵(神奈川県、卒業生数:311)・・・・・・・25.7%
希望ケ丘(神奈川県、卒業生数:350)・・・・・25.7%
調布北(東京都、卒業生数:234)・・・・・・・25.6%
茅ケ崎北陵(神奈川県、卒業生数:274)・・・・25.5%
三鷹(中教)(東京都、卒業生数:150)・・・・25.3%
川和(神奈川県、卒業生数:315)・・・・・・・25.1%
海老名(神奈川県、卒業生数:393)・・・・・・24.7%
厚木(神奈川県、卒業生数:355)・・・・・・・24.5%
浦和(市立)(埼玉県、卒業生数:364)・・・・24.5%
昭和(東京都、卒業生数:313)・・・・・・・・24.3%
足立学園(東京都、卒業生数:239)・・・・・・24.3%
北園(東京都、卒業生数:314)・・・・・・・・24.2%
横須賀学院(神奈川県、卒業生数:404)・・・・24.0%
山手学院(神奈川県、卒業生数:485)・・・・・23.5%
國學院(東京都、卒業生数:541)・・・・・・・23.5%
小金(千葉県、卒業生数:320)・・・・・・・・23.1%
武蔵野北(東京都、卒業生数:237)・・・・・・22.8%
横浜平沼(神奈川県、卒業生数:314)・・・・・22.6%
品川女子学院(東京都、卒業生数:213)・・・・22.5%
富士見丘(東京都、卒業生数:241)・・・・・・22.0%
青稜(東京都、卒業生数:373)・・・・・・・・22.0%
国分寺(東京都、卒業生数:305)・・・・・・・22.0%
市ケ尾(神奈川県、卒業生数:389)・・・・・・21.9%
国学院大学久我山(東京都、卒業生数:435)・・21.8%
小松川(東京都、卒業生数:315)・・・・・・・21.3%
順天(東京都、卒業生数:246)・・・・・・・・21.1%
桜丘(神奈川県、卒業生数:314)・・・・・・・21.0%
千葉(市立)(千葉県、卒業生数:324)・・・・21.0%
城東(東京都、卒業生数:320)・・・・・・・・20.9%
川越女子(埼玉県、卒業生数:393)・・・・・・20.9%
八千代(千葉県、卒業生数:360)・・・・・・・20.8%
東京都市大学等々力(東京都、卒業生数:202)・20.3%
浦和西(埼玉県、卒業生数:360)・・・・・・・20.3%
日本大学習志野(千葉県、卒業生数:390)・・・20.0%
蕨(埼玉県、卒業生数:385)・・・・・・・・・20.0%
(4)(難関国立10大学+その他の国公立大学医学部医学科)への現役進学率が20%を超える高校であるにもかかわらず、早慶への現役進学率が10%未満の高校
(何がなんでも難関国立か国医型)
筑波大学附属駒場(東京都、卒業生数:160)・・難関52.5%、早慶8.8%
開成(東京都、卒業生数:390)・・・・・・・・難関38.2%、早慶9.0%
浦和(県立)(埼玉県、卒業生数:356)・・・・難関24.2%、早慶9.6%
---------------------------------------------------------
(5)(難関国立10大学+その他の国公立大学医学部医学科)と早慶への現役進学率の両方が20%以上の高校
(難関国立・早慶型)
女子学院(東京都、卒業生数:214)・・・・・・難関22.9%、早慶24.3%
サレジオ学院(神奈川県、卒業生数:169)・・・難関20.1%、早慶23.1%
雙葉(東京都、卒業生数:173)・・・・・・・・難関20.8%、早慶22.0%
渋谷教育学園渋谷(東京都、卒業生数:206)・・難関23.8%、早慶20.9%
渋谷教育学園幕張(千葉県、卒業生数:367)・・難関28.3%、早慶20.4%
---------------------------------------------------------
(6)早慶への現役進学率が20%以上の高校であるにもかかわらず、(難関国立10大学+その他の国公立大学医学部医学科)とGMARCH関関同立の現役進学率の両方が15%以下
(早慶特化型)
頌栄女子学院(東京都、卒業生数:201)・・・・早慶31.3%、GMARCH13.9%、難関7.5%
洗足学園(神奈川県、卒業生数:240)・・・・・早慶26.7%、GMARCH12.1%、難関14.2%
聖心女子学院高等科(東京都、卒業生数:117)・早慶22.2%、GMARCH9.4%、難関0.9%
白百合学園(東京都、卒業生数:175)・・・・・早慶21.7%、GMARCH10.3%、難関6.9%
鴎友学園女子(東京都、卒業生数:214)・・・・早慶21.5%、GMARCH9.8%、難関12.6%
県立柏陽(神奈川県、卒業生数:314)・・・・・早慶20.4%、GMARCH11.5%、難関8.0%
芝(東京都、卒業生数:293)・・・・・・・・・早慶20.1%、GMARCH7.5%、難関11.9%
(7)GMARCH関関同立への現役進学率が20%以上の高校であるにもかかわらず、早慶への現役進学率が10%未満の高校
(GMARCH型)
昭和(東京都、卒業生数:313)・・・・・・・・GMARCH24.3%、早慶1.0%
茅ケ崎北陵(神奈川県、卒業生数:274)・・・・GMARCH25.5%、早慶1.5%
横須賀学院(神奈川県、卒業生数:404)・・・・GMARCH24.0%、早慶1.7%
海老名(神奈川県、卒業生数:393)・・・・・・GMARCH24.7%、早慶1.8%
横浜平沼(神奈川県、卒業生数:314)・・・・・GMARCH22.6%、早慶1.9%
市ケ尾(神奈川県、卒業生数:389)・・・・・・GMARCH21.9%、早慶2.1%
桜丘(神奈川県、卒業生数:314)・・・・・・・GMARCH21.0%、早慶2.2%
北園(東京都、卒業生数:314)・・・・・・・・GMARCH24.2%、早慶2.5%
浦和西(埼玉県、卒業生数:360)・・・・・・・GMARCH20.3%、早慶2.8%
順天(東京都、卒業生数:246)・・・・・・・・GMARCH21.1%、早慶2.8%
東京都市大学等々力(東京都、卒業生数:202)・GMARCH20.3%、早慶3.0%
調布北(東京都、卒業生数:234)・・・・・・・GMARCH25.6%、早慶3.0%
小金(千葉県、卒業生数:320)・・・・・・・・GMARCH23.1%、早慶3.4%
小松川(東京都、卒業生数:315)・・・・・・・GMARCH21.3%、早慶3.5%
八千代(千葉県、卒業生数:360)・・・・・・・GMARCH20.8%、早慶3.9%
金沢(神奈川県、卒業生数:315)・・・・・・・GMARCH26.3%、早慶4.1%
青稜(東京都、卒業生数:373)・・・・・・・・GMARCH22.0%、早慶4.3%
蕨(埼玉県、卒業生数:385)・・・・・・・・・GMARCH20.0%、早慶4.4%
國學院(東京都、卒業生数:541)・・・・・・・GMARCH23.5%、早慶4.6%
城東(東京都、卒業生数:320)・・・・・・・・GMARCH20.9%、早慶4.7%
日本大学習志野(千葉県、卒業生数:390)・・・GMARCH20.0%、早慶4.9%
川越東(埼玉県、卒業生数:471)・・・・・・・GMARCH27.0%、早慶4.9%
国分寺(東京都、卒業生数:305)・・・・・・・GMARCH22.0%、早慶5.2%
千葉(市立)(千葉県、卒業生数:324)・・・・GMARCH21.0%、早慶5.2%
足立学園(東京都、卒業生数:239)・・・・・・GMARCH24.3%、早慶5.4%
稲毛(千葉県、卒業生数:316)・・・・・・・・GMARCH28.5%、早慶6.0%
鎌倉(神奈川県、卒業生数:353)・・・・・・・GMARCH35.4%、早慶6.2%
武蔵野北(東京都、卒業生数:237)・・・・・・GMARCH22.8%、早慶6.3%
小金井北(東京都、卒業生数:234)・・・・・・GMARCH27.4%、早慶6.4%
光陵(神奈川県、卒業生数:311)・・・・・・・GMARCH25.7%、早慶6.4%
希望ケ丘(神奈川県、卒業生数:350)・・・・・GMARCH25.7%、早慶6.6%
川越女子(埼玉県、卒業生数:393)・・・・・・GMARCH20.9%、早慶6.9%
竹早(東京都、卒業生数:231)・・・・・・・・GMARCH31.2%、早慶7.8%
品川女子学院(東京都、卒業生数:213)・・・・GMARCH22.5%、早慶8.0%
大和(神奈川県、卒業生数:273)・・・・・・・GMARCH33.3%、早慶8.1%
国学院大学久我山(東京都、卒業生数:435)・・GMARCH21.8%、早慶9.2%
都立三田(東京都、卒業生数:272)・・・・・・GMARCH29.4%、早慶9.6%
(8)早慶への現役進学率とGMARCH関関同立の現役進学率の両方が20%以上の高校
(早慶・GMARCH型)
川和(神奈川県、卒業生数:315)・・・・・・・早慶21.0%、GMARCH25.1%
---------------------------------------------------------
(9)(難関国立10大学+その他の国公立大学医学部医学科)と早慶、GMARCH関関同立への現役進学率のいずれもが10%以上の高校
(バランス型)
小石川(中教)(東京都、卒業生数:155)・・・難関31.0%、早慶16.1%、GMARCH11.6%
本郷(東京都、卒業生数:329)・・・・・・・・難関17.0%、早慶19.1%、GMARCH13.1%
お茶の水女子大附属(東京都、卒業生数:120)・難関16.7%、早慶15.0%、GMARCH10.0%
大宮(埼玉県、卒業生数:361)・・・・・・・・難関15.8%、早慶12.5%、GMARCH11.6%
戸山(東京都、卒業生数:316)・・・・・・・・難関15.2%、早慶10.4%、GMARCH13.9%
三鷹(中教)(東京都、卒業生数:150)・・・・難関14.7%、早慶13.3%、GMARCH25.3%
洗足学園(神奈川県、卒業生数:240)・・・・・難関14.2%、早慶26.7%、GMARCH12.1%
東京都市大学付属(東京都、卒業生数:285)・・難関13.7%、早慶17.2%、GMARCH15.4%
青山(東京都、卒業生数:313)・・・・・・・・難関11.5%、早慶17.3%、GMARCH16.9%
公文国際(神奈川県、卒業生数:148)・・・・・難関11.5%、早慶15.5%、GMARCH12.8%
桜修館(中教)(東京都、卒業生数:151)・・・難関10.6%、早慶22.5%、GMARCH15.2%
城北(私立)(東京都、卒業生数:378)・・・・難関10.3%、早慶15.1%、GMARCH11.6%
※難関国立10大学・・北海道大、東北大、東京大、一橋大、東工大、名古屋大、京都大、大阪大、神戸大、九州大
>>116 ジュサロのボリュームゾーンは
マー関と駅弁
「ぼっ、ぼっ、僕が落ちた早稲田は東大レベルゥ~~~、地底よりうぇ~~~」
「早稲田政経が~~~、政経が~~~、政経は別格ぅ~~~」
お前マーチじゃんwww
北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。
東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りますよ。
最早、完全なる指定地域貢献型大学と言えるでしょう。
東北大学で検索すると「推薦多すぎ」の予測ワードが出るくらい有名です。
地方の国立大学は旧帝含めて需要が無く、危機的ステージに入っています。 東北大学は、もう既に凋落のステージに入っています。
国立大学なのに推薦AOの割合を5割(半数)まで引き上げられる時代なので、大学を選ばなければ全入の国立大学はあるでしょう。
ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。
紛うことなき地域貢献型指定国立大学です。
AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。
人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が著しく減少したことが原因です。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって
マーチは落ちまくりだったらしい
120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115 今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
一橋卒の古賀たまきの難易度格付けがかなり妥当だった
※ただし、理系軽視なところがあったので、理系がかなり低め評価
77 東大
76
75 京大
74
73 一橋
72
71 東工大 阪大
70 東北 名古屋 九州(凋落前) 神戸 早稲田 慶應
69 上智
68 北大
67 横国
66 都立大 大阪市立 大阪府立 同志社
65 千葉 立教(凋落前) 関学(凋落前) 津田塾(凋落前)
64 学習院(凋落前)
63 埼玉 明治 立命館
62 青学 中央
61 法政
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
外資系金融・外資系コンサル
実務担当者談
「私が知る限りの実績ですが、これまで(2008年入社予定まで)の外資系投資銀行、戦略コンサルティングファームのフロント部門における新卒採用においては、
国内だと、東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学以外の大学もしくは大学院からの内定者は、限りなくゼロです。」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11142475191 早稲田大学政治経済学部と大阪大学法学部に両方とも合格できました。とうとう大学受験が終わり頑張りも報われたという感じです。
自分としては一応目指していたところがすべて合格できてとても嬉しいです。
ここで、この二校どちらに進むのが自分に適しているのか質問させていただきます。
私は阪大に通っていますが、早稲田をお勧めします。関西では阪大は京大の次ですが全国区で見れば早稲田の評価が上です。早稲田に行ける方が羨ましいです。
もちろん世間から見れば阪大はいい大学ですが入ってみると京大諦め早慶落ちは思った以上に多いですし、早慶に受かっている人は人数でみると少数しかいません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10156809885? 早稲田大学って、大阪大学よりも格上ですか?
どちらも受験し、合格しました。学部にもよりますが、早稲田大学だと思います。東大、京大以外の旧帝は過大評価されすぎな印象を受けます。試験問題は圧倒的に早稲田のほうが難しかった。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10133968220 ■岸田内閣
総理 岸田文雄 早稲田 開成
財務 鈴木俊一 早稲田 麻布
総務 金子恭之 早稲田 熊本県立人吉
法務 古川禎久 東大 ラ・サール
外務 茂木敏充 東大 栃木県立足利
文科 末松信介 関学 三田学園
厚労 後藤茂之 東大 筑駒
農林 金子原二郎 慶應 暁星
経産 萩生田光一 明治 早実
国交 斉藤鉄夫 東工 修道
環境 山口壮 東大 淳心学院
防衛 岸信夫 慶應 慶應幼稚舎中高
公安 二之湯智 慶應 京都市立西京
デジ 牧島かれん ICU 横浜雙葉
復興 西銘恒三郎 上智 沖縄県立那覇
経財 山際大志郎 東大院(山口大農獣医)湘南
経安 小林鷹之 東大、ハーバード大 開成
少子化 野田聖子 上智 田園調布双葉
万博 若宮健嗣 慶應 慶應中高
官房長官 松野博一 早稲田 千葉県立木更津
副長官 木原誠二 東大 武蔵
副長官 磯崎仁彦 東大 香川県立丸亀
旧帝や駅弁出身者は、もはや、その地方から出てこない。東京で勝負するには家柄、人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労するし、そもそもプライベートを充実させるスキルが不利すぎる
人口や経済規模も人材やテクノロジーも首都圏に集積しているので、東京地方で主導権を持った人や組織が必然的に全国規模の代表となる
そのため縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強い
旧帝どころか一橋、東工大さえも早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 地方の塾だと合格実績の宣伝してる文字の大きさから判断して、地元旧帝大合格者と東大合格者が同じくらいに扱われる
東早慶倶楽部
結婚相談所 婚活 業界に携わっておりますと、結婚相手の年収や職業だけでなく、卒業大学にもこだわる傾向がみられます。ビジネス雑誌「プレジデント」の大学別平均年収ランキング調査によりますと、東京大学883万円、慶応大学861万円、早稲田大学831万円となっています。
難関大学出身者は日本人の平均年収405万円を大きく上回る高収入所得者であることから、結婚相手に希望される方が多い状況です。会員様方のそういったご要望にお応えするため、私達は業界に先立ち、卒業大学に厳格な基準を設けた東早慶倶楽部を創設いたしました
会員は東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、日本に約800校ある大学の中でトップレベルの難関入試を突破した高学歴の方のみ入会資格のある特別会員制倶楽部です。母校を誇りに思う皆様に是非、お入りいただきたいと考えております。
入会資格は、東京大学・慶応大学・早稲田大学を卒業した卒業証明書。会員様向けに東大早慶各大学別の交流会や、東早慶合同卒業生の交流の場も開催いたします。人脈作りにも役立てて頂けると幸いです。高学歴婚活 なら東大・慶應・早稲田
中心のお見合い結婚相談所が一番の近道です。東京大学校友会・慶應連合三田会・早稲田大学稲門会に所属されている方は是非一度お問い合わせください。
http://anni-p.com/intelligence 北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。
東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りますよ。
最早、完全なる指定地域貢献型大学と言えるでしょう。
東北大学で検索すると「推薦多すぎ」の予測ワードが出るくらい有名です。
地方の国立大学は旧帝含めて需要が無く、危機的ステージに入っています。 東北大学は、もう既に凋落のステージに入っています。
国立大学なのに推薦AOの割合を5割(半数)まで引き上げられる時代なので、大学を選ばなければ全入の国立大学はあるでしょう。
ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。
紛うことなき地域貢献型指定国立大学です。
AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。
人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が著しく減少したことが原因です。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって
マーチは落ちまくりだったらしい
120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115 今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど
>>99 コピペ君の無知ここに極まれり、だな。
こいつの未来は暗いw
「ぼっ、ぼっ、僕が落ちた早稲田は東大レベルゥ~~~、地底よりうぇ~~~」
「早稲田政経が~~~、政経が~~~、政経は別格ぅ~~~」
お前マーチじゃんwww
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
筑波大農・千葉大農・横浜大農 > 私大農
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部 =現 社会科学部
夜第二文学部 =現 文化構想学部
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますよね。残念ながら、地方の国立大学は、旧帝含めて完全に衰退のステージに突入しました。これからも加速度的に凋落が進行するのは間違いの無いところです。
ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。地方なので、当然ながらレベルは低いです。
AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。OBの貧相な活躍ぶり、就職状況を少し見れば当然の事です。
地方の衰退・過疎化と恵まれない教育環境もあり、東北大学受験者には、とにかく優秀層が集まりません。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
卒業生が実社会においてこれ程までに実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労しますし、そもそもプライベートを充実させるスキルを持ちません。
人口、経済規模、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。
その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。
旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。
>>10 いや、早慶も、早稲田政経と教育とか難易度に幅があるから、早慶というくくりも難易度的にはかなりざっくりかと。その意味で旧帝というくくりぐらいであってるんじゃない?
【四大学連合】 一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大
【首都圏御三家】つくば・千葉・横浜
【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大)
【キーパー】 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
〈控え〉 新潟大医×金沢大医
〔2軍〕私大 そーケイJ上智明治立教JMAR
逆に地底なんかと一緒にしないで欲しい
学歴フィルターに引っかかりそう
SFCが遂に慶應義塾大学(全私大)における頂点に
上場企業全役員出身校別
早稲田大学 1710人
京都大学 839人
上智大学 203人
名城大学 77人
静岡大学 52人
東京大 ■□□□□□□□□□
京一工 ■■□□□□□□□□
地帝大 □■■□□□□□□□
上国大 □□■■□□□□□□
早慶大 □■■■□□□□□□
地国大 □□□■■□□□□□
マーチ □□□■■■□□□□
関同立 □□□■■■□□□□
ニッコ □□□□□■■■□□
近産龍 □□□□□■■■□□
大東亜 □□□□□□□■■■
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
「ぼっ、ぼっ、僕が落ちた早稲田は東大レベルゥ~~~、地底よりうぇ~~~」
「早稲田政経が~~~、政経が~~~、政経は別格ぅ~~~」
お前マーチじゃんwww
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
やはり早慶が最強だった
書き方が馬鹿っぽいけど、意外にも真理と言う他は無く、反論不可
895大学への名無しさん2021/09/05(日) 00:18:56.75ID:npxNV1KB0
早慶と社会で戦えている国立は東大のみ
その東大も今や変人の集まりという世間一般の認識 まあモテない
やはり早慶が学歴としては最強
971大学への名無しさん2021/09/07(火) 11:32:21.40ID:g+GFsZOd0
早慶は高学歴で就職貴族な上、リア充でモテるイメージが強すぎるから嫉妬されやすい
総合的に最強だな
972大学への名無しさん2021/09/07(火) 12:17:25.28ID:sTt9WJAK0
早慶なんか世間一般で高学歴だからね
それでいながら東大とかと違って楽しそうだから妬まれるんでしょ
95大学への名無しさん2021/09/09(木) 11:39:22.12ID:9+R9kRR50
街を歩いていて、最も華があるのが早慶
スターやね
やっぱ早慶やねw
AERA今週号「早稲田と慶應は脱ライバル」
・早慶トップ対談「案外仲が良い」
・早慶が圧倒する424社への就職 ←注目!!
・受験生が見る「改革」の姿勢
・早慶ダブル合格は早稲田6勝、慶應3勝
https://publications.asahi.com/ecs/12.shtml 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
筑波大農・千葉大農・横浜大農 > 私大農
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部 =現 社会科学部
夜第二文学部 =現 文化構想学部
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
lud20251116040314このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1638243290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ほとんどの塾や予備校で旧帝大=早慶の扱いなんだからそれでいいだろ YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】都議選後に説明すると言ったまま逃亡中の下村さん、文科大臣の立場を利用して塾や予備校から献金
・【京アニ放火殺人事件】全身やけどの青葉真司容疑者、やけどの傷がほとんどふさがり、追加の手術が必要ない状態まで回復 事件から1年 [1号★]
・ホリエモン、ワクチン接種に反対する人は「社会からいなくなってほしい」と持論 ネットでは様々な声 [muffin★]
・悟空「3年後の人造人間戦は本当に自信のある奴だけでいいぞ!メカフリーザ倒したトランクスより強いから」→餃子以外全員参加
・【ジャニーズ】フジテレビがジャニーズ忖度 指名NGリストの扱いで露呈 [ヴァイヴァー★]
・【草花から】NHK・趣味の園芸21冊目【野菜まで】
・【日韓貿易抗争】韓国側はキムチや韓国ノリなどの輸出禁止が有効か? ★3
・【札幌市】1年ぶり20人超クラスター飲食店で発生・・・ワクチン2回接種者は確認されず、1回のみは数人程度でほとんどが未接種だった [影のたけし軍団★]
・週末だからと調子に乗って餃子とビールをしこたま飲み食いし、翌朝に超絶後悔するマン
・【高校野球】夏の甲子園の優勝校 京都国際高校、野球部員61人はほとんどが日本人 [palmer★]
・「女性のほとんどが思ってる」「器おっきくして財布も広げろよ」 デート代「男性が奢って」に批判もYouTuber反論 ★3 [爆笑ゴリラ★]
・岸田総理「ウクライナは今泣いてるんだ!」6500億円の追加支援
・トイレで濡れたトイレットペーパーを隣の個室に投げ込んだ小2男児を引っ張りだしてビンタしたトラックの運転手さん(43)逮捕 鈴鹿市★5
・【悲報】Wikipedia記事のほとんどは、1%の編集者によって作られていた
・イギリス・ジョンソン首相 「犠牲になるのは高齢者だけだからロックダウンしなくても大丈夫」
・【悲報】ロシア軍、陽動作戦に引っ掛からずウクライナ東部で攻勢を強化
・【ロシア】ウクライナ側から「発射物」と主張 ウクライナは否定 [ぐれ★]
・ウクライナ軍、セベロドネツクから撤退「破壊され尽くし防御なし」
・【事件】無人販売所から餃子225個分の現金が盗まれる 茨城 [haru★]
・お前らもやっぱりカモやニワトリくらいは自分でさばけるのか? 日本人にはこれから必要なスキルになるぞ
・ウクライナ=統一教会でいいのか?
・【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう…
・【話題】ポスト安倍の石破があるべき政策を語る 「トランプと渡り合う私のやり方」 「韓国との間でいかに信頼関係を築くか」★3
・ボクシング・キック・総合のどれか始めたいんだけど
・【毎日新聞】日韓関係は戦後最悪 朝鮮人だからいじめるんですか
・中国人がウクライナから新生児を誘拐して連れ出そうとしたところを国境で逮捕
・たるんだオイラに喝を入れてくれる温泉ってどこ?
・捕虜のウクライナ人女性記者の遺体に拷問痕跡 ロシアから返還 [七波羅探題★]
・【悲報】ウクライナの女性兵士、次々と手足を失いだす🥹
・ウクライナ大統領「フランスから武器の供給を受けている。まだまだ戦える!」
・天下一品「羽根つき餃子」2023年2月発売、パリッと香ばしく餃子リニューアル [朝一から閉店までφ★]
・【国際】CIA、ウクライナと10年前から秘密協力 米報道 [Ikhtiandr★]
・ロシア、ウクライナ侵攻を批判され「アメリカの原爆はどうなんだ」と反論
・ロシア 「ウクライナとアメリカは平和を求めていない」 [お断り★]
・【テニス】<全米オープン>賞金総額が56億円超に!男女シングルスの優勝者にはそれぞれ約4億1500万円...全テニストーナメントで最高額
・【広島】10代半ばとみられる女性2人、電車にはねられ死亡…運転士「抱き合っているように見えた」(読売新聞) [少考さん★]
・【テレビ】<NGT48中井りか> 過度のいじりに傷心!「そろそろいい加減にしてほしいよ? りかだって傷つくんだから...」
・【国際】ドイツ 賃上げ求めるストでほとんどの公共交通機関止まる [アルカリ性寝屋川複垢★]
・餃子の王将で777円で餃子食べ放題 大食いタレント・おごせ綾さん(28)が144個完食
・【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★2 [夜のけいちゃん★]
・タイヤの内側にコアラ 停車中に入り込み、16キロ走行して発見 怯えた様子でしがみ付いていた
・【食】なぜ、餃子だけなのか?「日本一」を競う購入額バトルが過熱するフシギ [砂漠のマスカレード★]
・親が予備校の担任に国立大学の凋落ぶりを考えると早慶がいいでしょうか?と切り出したんだが
・【五輪】フジテレビ 平井文夫解説員「我々はしばらく政治を忘れてこの素晴らしい「お祭り」を楽しめばいいのだ。」 [ramune★]
・【大河ドラマ】「麒麟がくる」ユースケ 朝倉義景“怪演”の裏側「かなり含み」もニュートラルに 斬新ピンク衣装も効果 [爆笑ゴリラ★]
・【清水建設】体調不良後にコロナ自宅待機していた社員さん、そのまま急変で死亡 なお陽性★3
・【東京】金属バットの集団が大学生襲撃、学生を裸にして現金や携帯奪い拉致ろうとするも抵抗され逃走★2
・この曲のここの〇〇が好きなんだースレ
・【米大統領選】ミシェル・オバマ元大統領夫人、「敗北宣言」をしないトランプ大統領を痛烈に非難…「これはゲームではない」 ★2 [首都圏の虎★]
・ガーシー氏のイベント企画も…会場側の拒否 箕輪厚介氏が苦言「会場貸し出しを断られてる。更生の障害になるんじゃないのか?」 [冬月記者★]
・【話題】クルマ離れどころか免許離れする若者 「大きな買い物は宅配で。車は維持費が大変。使わないものにお金をかけたくない」★14
・バスで女子大生にわいせつ行為したか バングラデシュ国籍の男逮捕 千葉県松戸市 [七波羅探題★]
・【STAP細胞】洋菓子店勤務の小保方晴子「私、パティシエとしていろいろな店で修行を重ねてきたんですよ」→常連「えっ」★2
・フィフィ「統一教会で、いつも隣国の事を言ってる”保守勢”がおとなしいよね 日本のためではなく自分のために発言してきたんだね」 ★3 [Anonymous★]
・【芸能】東出昌大、再婚報告もお祝いムード皆無「捨てられて仕事までなくなって…」同情集めた“元不倫相手”唐田えりかの今 [Ailuropoda melanoleuca★]
・神谷英樹「ドラクエのFC版を現行機で遊ばせてくれないのはなんでなん?やましいことでもあんの?」
・【負のレガシー】新国立競技場、殺人的な寒さに配管むき出しの天井と鳥の糞まみれの“憩いの場” ★2
・餃子の王将に殺し屋が派遣された理由
・【IE/Edgeはいらない子】MSがChromiumエンジンの新ブラウザ開発中
・餃子って20個は食えるけど、30個は無理だよな…
・【社会】「餃子花火」、宇都宮の空に…笑顔がテーマ
・餃子の王将で3年バイトしてきたけど質問ありますか? part3
・「いくら眠ろうとしても眠れない」26日間連続勤務で過労死寸前 デンソーの課長だった男性が明かす、大企業の管理職の過酷な実態 [PARADISE★]
・成田悠輔「高齢者は集団自決した方がいい」NYタイムズが発言報じて世界的大炎上「この上ないほど過激」★23 [七波羅探題★]
・(´・ω・`)金無いけど満腹感が欲しい、そんなときは冷凍餃子パーティー