◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自称進学校、指定校推薦の学力の現実www ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1644657916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:25:16.16ID:Z6paPuOK
これが現実
※ベネッセ3教科偏差値
偏差値60〜65→早稲田大政治経済学部
偏差値55〜60→早稲田大文学部、青山学院大法学部、上智大文学部
偏差値50〜55→立教大文学部
偏差値45〜50→東京理科大経営学部、成蹊大経済学部、明治学院大法学部
偏差値35〜40→國學院大法学部、学習院女子大国際文化交流学部
2名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:26:10.38ID:Z6paPuOK
>>1
見やすく訂正
偏差値60から65→早稲田大政治経済学部
偏差値55から60→早稲田大文学部、青山学院大法学部、上智大文学部
偏差値50から55→立教大文学部
偏差値45から50→東京理科大経営学部、成蹊大経済学部、明治学院大法学部
偏差値35から40→國學院大法学部、学習院女子大国際文化交流学部
3名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:27:20.80ID:Z6paPuOK
>>2
国英社のベネッセ偏差値です
ちなみに、
MARCH合格の目安は65〜70
早慶合格は72〜80
4名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:27:53.77ID:Z6paPuOK
>>3
MARCH合格は65から70
早慶合格は72から80
5名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:28:26.27ID:vQAbNdAp
理系があればな
講義についていけんか
6名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:35:16.93ID:CxkDf13a
ベネッセ-8から-10が河合全統記述だな
7名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:35:53.33ID:7WFNFUSf
偏差値50くらいでも立教行けんの凄いな
8名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:37:13.47ID:wZV9oeyQ
一般より-10
9名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:43:51.00ID:WZ0UaXYZ
共通テストの点数も活用すべきだな
バカが紛れ込む
10名無しなのに合格
2022/02/12(土) 19:12:41.32ID:z1bTDqzw
>>7
河合なら一般60指定校40ぐらいか
20は低い
11名無しなのに合格
2022/02/12(土) 19:23:37.65ID:sbiMe41u
早稲田政経>>慶応法らしいな
12名無しなのに合格
2022/02/12(土) 19:24:10.21ID:pumHOpJd
これデータないやん
公募推薦のデータは過去あったけど指定校のなんて流出してないぞ
13名無しなのに合格
2022/02/12(土) 19:28:02.71ID:58/8UoGV
偏差値めちゃくちゃだろこれ
糞スレ立てんな
14名無しなのに合格
2022/02/12(土) 19:39:06.95ID:XLniaAhW
自分の高校でだろ
この高校が特別ではない
15名無しなのに合格
2022/02/12(土) 19:51:06.39ID:U0BNRQ02
早稲田でさえ指定校のほうが一般より大学の成績が上だと記事が出てたやん?
ってことはこれが本当だとすればベネッセ模試でこの惨状でも大学の勉強には全く困らんと言うことや
一般組が努力して偏差値を上げてるのは完全に無駄で、方向性を間違ってるただの自己満足やないか?
けん玉を1日10時間練習したってほとんど報われないのと同じこと
16名無しなのに合格
2022/02/12(土) 19:52:03.51ID:hklW/+gM
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
17名無しなのに合格
2022/02/12(土) 20:01:48.56ID:WZ0UaXYZ
英語は分からんと困るよ
大学入ってからもバリバリ使うから
高校の英語の教科書はゴミ
18名無しなのに合格
2022/02/12(土) 20:11:50.65ID:CxkDf13a
就職に関してはは大学の成績を上げる方が無駄かもな
留年するのはいけないが
それより資格試験の勉強や何か打ち込める事の方が重要
19名無しなのに合格
2022/02/12(土) 20:20:10.68ID:U0BNRQ02
>>17
「困る」「ついていけない」「成績が取れない」ってのはすべて別物やけどね
全然ついてけなくて困っててもそこそこいい成績は取れてしまう

>>18
「何かに打ち込む」という観点だとAOが最も有利で次に内部かな
一般組は部活を諦めて受験に打ち込んだりしないといけないから受験突破自体が目的になりがち
指定校は特に女子だとアホみたいに真面目に授業出て真面目にサークルやゼミに取り組むからとりあえず時間は埋まる
受験が目的で受験で燃え尽きた一般はヤバい
20名無しなのに合格
2022/02/12(土) 20:42:22.28ID:CxkDf13a
>>19
公立なんて部活所属率90%とかだぞ
それで難関大学行ってるのに
部活してたから難関大学に行けなかったと言うのは言い訳
家に8時に帰り9時から2時間
朝5時に起きて1時間学校に行き授業が始まるまで1時間
これを3年間続けられるかどうかだ
21名無しなのに合格
2022/02/12(土) 20:54:46.71ID:f5n3aTh3
早稲田教育かなんかのデータは見たことあるけど偏差値50中盤が大半だったな
22名無しなのに合格
2022/02/12(土) 20:57:01.04ID:U0BNRQ02
>>20
いや公立からは難関大学に行けてないのが現状やん?
早慶は関東の私立進学校がかっさらってしまっとる
お前が言うような生活スタイルなんか出来ないから諦めて受験に集中するやつらが多いんやろ
お前の言う通り、言い訳するやつらが大半なんよ

AOは部活が武器になるんやから当然強いし「大学でやりたいこと」を直接評価されるんだからね
23名無しなのに合格
2022/02/12(土) 21:10:29.51ID:pc8zEOku
東京一早慶は支配層であり上級国民 (財界、政界、法曹は東早慶で独占)

マーチ≧旧帝大=東工大
マーチ>>>>>地方国立(就職できても出世はできず一生下っ端。公務員に逃げようとしても近い将来財政破綻が確実な自治体(東京都以外はどこも危機的財政難)でしか採用されないwwww)

<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

==↓幹部候補として採用される大学==(ザコクはソルジャー)

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%

==============
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%

http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H

■生涯賃金の高い大学は?どこの企業・業界なら生涯給与は高い?
https://venture-finance.jp/archives/7003

1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円


難関花形19社就職ランキング2021

1. 慶應義塾 443
2. 早稲田大 355
3. 東京大学 248
4. 京都大学 129
5. 上智大学 84
6. 一橋大学 77
7. 大阪大学 67
8. 明治大学 58
9. 同志社大 48
10. 東京工大 47

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ) 広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行) 不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱地所)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)
24名無しなのに合格
2022/02/12(土) 21:10:42.54ID:pc8zEOku
↓コネ採用が全く通用しない外資系でさえ東大と早慶は別格。京大一橋東工、まして旧帝なんぞ学歴フィルターで落とされるwwww

●外資系投資銀行で働く人の出身校(東大、早稲田、慶応がTOP3を独占)
http://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E5%84%84%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%81%EF%BC%9F%E5%A4%96%E8%B3%87%E7%B3%BB%E6%8
A%95%E8%B3%87%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB

ゴールドマンサックス上位10
1 東京大学 117
2 慶応大学 111
3 早稲田大学 95

モルガンスタンレー上位10
1 慶応大学 105
2 東京大学 99
3 早稲田大学 70

JPモルガン上位10
1 慶応大学 45
2 東京大学 41
3 早稲田大学 30

●GAFA出身大学ランキング(東大、早稲田、慶応がTOP3を独占)
http://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E2000%E4%B8%87%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%9F%EF%BC%81gafa%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB%E4%B8%80%E8%A6%A7

<Google>
1 東大 225
2 早稲田 220
3 慶応 194

<Amazon>
1 早稲田 252
2 慶応 216
3 東大 163

<Facebook>
1 早稲田41
2 慶応 38
3 東大 31

<Apple>
1 慶応 75
2 早稲田 65
3 東大 64

■■出世しやすい大学:
『週刊ダイヤモンド』2021年7月
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学

年収2000万円プレイヤーにもっとも多い最終学歴ランキング
https://hbol.jp/134479

1.早稲田大学 10.7%
2.慶應義塾大学 8.9%
2.東京大学 8.9%

【成績が最もいいのはAO入学者 東北大、早稲田大の内部資料で判明】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb4038bb4afb0cf48a204bbf302f3f92005cf843
25名無しなのに合格
2022/02/12(土) 21:10:51.77ID:CxkDf13a
>>22
現状じゃねえよ
人口が少ないからバラけてるだけだろ
結局高校入学後多くが受けるサタデーサポート結果や第一回目の模試から大きく変動しない
部活もせずに塾に行ったからと言って抜かせるもんでもない
結局上位は揺るがないし部活は関係ないよ
26名無しなのに合格
2022/02/12(土) 21:25:21.71ID:U0BNRQ02
>>25
お前の言いたいこともわかるんやけどね
「確かに部活は関係ないからほぼ全員が高3までガッツリやりきってる」という実態があるんか?
「部活辞めても伸びないぞ」とか先生とかから説得されても結局多くが辞めてるわけやろ?
もともとそんなに部活にそこまでの思い入れなんかないやつも多いやろ
人生がそれなりに左右される受験をリスクにさらしてまでスポーツやるか?って話ね
大半はどうせ大学で体育会やるわけでもないんやし、お前も受験生のとき「けん玉を毎日4時間やろうぜ!」って言われたらアホかと思うやろ
多くの受験生にとって部活はけん玉よりは大事かもしれんけど人生賭けるもんでもない
27名無しなのに合格
2022/02/12(土) 21:29:46.34ID:CxkDf13a
>>26
上位はほぼ辞めず模試成績も変わらず落ちていない
と言うか変わらないから辞めないんだけどね
体力のある奴は多い
28名無しなのに合格
2022/02/12(土) 21:30:03.19ID:U0BNRQ02
「APEXやソシャゲを毎日4時間やっても受験には影響しません」って言われたら疑うやん?
部活なんてさらにヘトヘトになるまで体力も削ってくるんやからなおさら影響しそうやん?
なんでそれを影響しないと言えるのか謎なんよね
もちろん両立して乗り切れるやつはおるよ
でもそれは「高い志と強い意志を持っていれば」の話やないかな
その2つがないと部活辞めても結局落ちるんやけど、部活やってたらもっと落ちるんやない?別の話やと思うんよね
29名無しなのに合格
2022/02/12(土) 21:39:36.28ID:CxkDf13a
部活にしろゲームにしろ勉強時間を確保してるならいいんじゃね
部活辞めて毎日6時間必死にしてる奴も少ないだろ
30名無しなのに合格
2022/02/13(日) 13:28:44.21ID:cKS7Z5Iy
またいつものガイジが釣れてて草


ニューススポーツなんでも実況



lud20250918024347
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1644657916/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自称進学校、指定校推薦の学力の現実www ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早稲田大学政治経済学部の指定校推薦がある高校
自称進学校出身一浪一留慶應生ワイの就活
地底の合格者上位の高校自称公立進学校ばかりで草
【福岡】特定危険指定暴力団「工藤会」最高幹部の息子(専門学校生21歳)逮捕 飲食店で男性客を平手打ち
勘違いしてる奴が多いが早稲田で一番優秀なのは指定校推薦
【社会】教え子の母親の下半身触る 容疑で自称支援学校教員を逮捕 神戸
学校内での合唱、演奏、調理実習を自粛要請へ コロナ対策で文科相意向
阿部文科相“400億円規模の予算で教員増を” 35人学級実現へ…公立中学校 [少考さん★]
【最重要事項】ほとんどの私立大学において、入学者の半分以上が指定校・内部・AOです【最重要事項】
【韓国】<Mnet>「アイドル学校」の映像盗作疑惑を否定!日本の有名飲料水CMと非常に酷似と指摘
「日本の大学は魅力が無い」最強私立・開成高校で10人に1人が海外進学を考えるワケ [おっさん友の会★]
愛媛大のロリコン大学生、教育実習に行った小学校の教室に小型カメラ設置し女児の着替えを盗撮 別件で現行犯逮捕
風俗嬢に聞いた、風俗で働く理由1位は学費を稼ぐ為、この現実見てお前ら親に学費払わせて学校中退して虚しくならんの?
【高校ラグビー】準決勝 御所実が常翔学園を26-7で下し5大会ぶり、桐蔭学園は東福岡を34-7で下して2大会連続の決勝進出
【威力業務妨害】「明日、5人を○す。休校しても他の学校に行く」など各地の自治体に殺人予告届く 小中学校で集団下校も
【国防】安倍首相、防衛大学校の卒業式で訓示。「自らの手で国を守る気概のない国など誰も守ってくれない」と防衛力強化の考え示す
【加計学園】「旧民主党政権下で進展したとの説明は印象操作だ」民進党・蓮舫の反論に説得力無く「事実なのに」「現実認めろよ」
【高校野球】慶応に有望選手が集まる理由 野球推薦なし、入学に勉強不可欠も慶大にほぼ進学 「エンジョイ野球」へ憧れ★2 [ネギうどん★]
【朝鮮新報】「民族について学ぶ権利ある、朝鮮学校だけのけ者に?」…横断幕を掲げて差別訴え、平等な共生社会を実現する[03/20]★4
中学校の体育で男女混合サッカー、男子に蹴られ骨折…教育現場で進むジェンダー平等に「危険すぎる」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【グラビア】365日グラドル日記 「ミスマガジン」候補 高校1年に進学したばかりのフレッシュな魅力あふれる『岡本桃花』[05/11] ©bbspink.com
自動車学校での出来事
姫路実力派進学指導塾
高校数学の間違いを指摘するスレ
峰明だらけのNコン小学校の部の自由曲を選ぶスレ
子供の先生と仲良し♪(小中学校限定)
松任谷由実の母校、多摩美術大学は底辺校
全国の進学校マニアなんだけど質問ある?
筑駒、灘、開成、桜蔭に次ぐ5番目の進学校
日大生「指定校推薦早慶は一般日東駒専に劣る」
入試難易度に比べて進学実績が高いor低い高校
河合塾京都校から首都圏の大学を目指す人たち
偏差値70後半の進学校で地の果てまで落ちぶれた結果
2025東大合格者トップ30高校 早慶現役進学者数
東京理科大だと学校推薦で就職できないってマジ?
広島の暴力高校と旭川の野球脳馬鹿学校の試合とかw
ルビィちゃんが学校の自販機で買ってそうな飲み物
学校をサボって旅行に行くことの正式名称はなんという?
高校生の親が進めたい日本一のブランド 日本大学
早慶(推薦含む)の平均学力レベルを国公立大学と比べたら
【父は日東駒専】ワイの進学先は【母は地方公立校】
【社会】歩道橋で中3自殺か…ノートに学校での悩み記す
【悲報】東京から地方医学部に進学したまんさん、田舎の現実を知り泣く
指定校関学とかいうお前らが最も嫌いそうな存在だけど質問ある?
うちのFラン大学にも超有名進学校から1浪して来てる奴いるわw
今年春夏連続での甲子園出場を決めた米子東高校野球部の進学先
【観光庁】高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進 ★5
よく受験サロン板で話題になる有名校の平均進学元を淡々と書いてあげるスレ
【日本の主要な大学の校章もしくはシンボルマーク等】2023年1月現在
【入りたかった】昭和初期の日本に存在した“超能力者”養成学校
【悲報】北京、コロナ蔓延により学校の休校決定 そろそろロックダウンか
【社会】学校の連絡網で「固定電話がない家庭」はいったい何が問題なのか?★5
【北海道】無銭宿泊18万円 中学校の英語教諭と住所不定無職の2人逮捕
進学校在学ワイ、あんなに意識低い奴らがワイより成績いいのか納得がいかない
【授業料実質無償化】朝鮮学校を除外する国の処分を取り消す初の判決ー大阪地裁
もしワタクの推薦AO組が一般入試でも合格できる学力層ならそもそも推薦AOをやる必要がない
「くぎ学校」経営者を逮捕…一人あたり十数万円の受講料でパチンコ台の違法な釘曲げを指導
【最高裁】君が代、停職取り消し確定 斉唱時不起立の都立学校元教諭 ★2 [ばーど★]
【群馬】中学校教師の内田慎也容疑者、教え子の女子中学生を自宅から連れ去り監禁した疑いで逮捕
【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
【才媛】全国商業高等学校協会主催の9種目の検定試験すべてで1級に合格・諫早商業高校のひなさん
茂木健一郎「自分の息子は大学に行かせたが学校なんてロクなこと教えてないんだから行かなくていい」
自衛隊のおっさん学校の校門あたりうろついてて「ご飯ただだよ」「資格とれるよ」と話しかけてくるのな
【オンライン授業へ】福岡市や北九州市の小中学校 台風接近で臨時休校を決定 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻

人気検索: masha babko video Candydoll teen グロ 11yo 個人撮影 preteen porn kids child 1 star sessions 中高生男子 エロいママ
13:43:49 up 5 days, 10:52, 1 user, load average: 87.66, 122.16, 145.05

in 2.3626480102539 sec @2.1801459789276@0b7 on 091802