◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1738224763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:12:43.78ID:XQVQm+0v
引き続き パート7  皆さんどうぞ!
2名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:14:57.76ID:XQVQm+0v
【中大OB自慢げに新大学群披露】
ちょっと思い付いた。
都心理系大学群SWATCH(スウォッチ)。
S(上智)WA(早稲田)T(東京理科)CH(中央)。
どっかの雑誌で使ってくれないかな。
結構ナイスアイデアだと思うが。
3名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:14:58.48ID:ju+Om19J
2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

 早稲田8勝 慶應1勝

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
4名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:35:55.30ID:s+YzCk25
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%

■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%
5名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:36:49.28ID:fgCYEzKx
早慶

スマート

同法中学

関関立成成明学
6名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:38:49.52ID:slpVbYE4
東京六大学無敵
7名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:39:53.55ID:YjeJcpAh
根拠がワカッテwww
さすが明治、恐れ入りますwwwwwww

PART 6
0999 名無しなのに合格 2025/01/30(木) 17:28:40.58
>>997
青学工作員が好きなワカッテ見てても、早稲田と明治を複数受けてるのなんてザラにいるやんw
ID:w5oMV11F
8名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:45:47.53ID:w5oMV11F
明治の上位校合格者が明治を複数受けていることがあるだなんていうありきたりな事実さえ受け入れられないアホの子が
ワカッテに出てくる早大生なんかを笑うんだw さすがだねえ。


991 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2025/01/30(木) 16:23:14.47 ID:Mw6aIVVp [4/4]
明治の学内併願は、およそ2倍。受かるやつは
2学部は受けて、2学部とも合格する。特に上位校合格者の合格率は高いので
けられ率8割だなんていうけど、実際は同じ合格者のダブルカウントなので
半分の4割が正しい。

997 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2025/01/30(木) 17:27:13.89 ID:YjeJcpAh [6/6]
>>991
また馬鹿がいた
上位層はわざわざ明治になんか複数出願しねえよw
どんだけ都合良くできたお花畑なんだよw
9名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:46:47.86ID:03jCuaK5
>>1

受験生のコンセンサスは中央法=法政>中央非法


> 河合塾、東進、ベネッセの偏差値分布表などを参考にすると、今年の受験生が抱く難関私大のイメージは、以下のようになる。
>
> まず、早稲田が最上位に位置し、慶應が僅差でそれに続く。同志社や上智がその下に並び、さらに立教、明治が続く。中央大学法学部や法政はやや差が開き、青山学院、中央大学の非法学部、国際基督教大学、学習院が続く。
>
>https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf86695c02e9e01c822a2488a4ecb7c87cdacac
10名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:47:32.97ID:3nAbjkeb
中央法、MARCH法学部4番手ブービーが定着

河合塾最新2025予想 25.1.22更新
法学部

1 立教60.8 (法律62.5 政治60.0 国ビ60.0)
2 青学60.0 (法律60.0 ヒューマン60.0)
2 明治60.0 (法律60.0)
4 中央59.2 (法律62.5 政治57.5 国企57.5)
5 法政57.5 (法律57.5 政治57.5 国政57.5)
11名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:48:23.02ID:mGzrfpU5
明治の脱MARCHは早慶明

中央の脱MARCHは日中駒専
12名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:48:58.89ID:s+YzCk25
【2025年 全国私大ランキング最新版】
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・就職情報)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経・商(東大生併願10位内)明治総合数理

【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
東京理科(東大生併願10位内) 中央法(東大生併願10位内)

【A1グループ】一流私大
青山学院 立教 早稲田教育 国際基督教
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報) 上智 同志社 早稲田人科

【A2グループ】一流私大
上智(外国語)中央 東京都市 芝浦工業 法政 学習院 立命館 関西学院

【Bグループ】 準一流私大
津田塾 日本女子 成蹊 明治学院 関西 南山 武蔵 東京農業 成城 東京電機 上智(ポルトガル)
立命館アジア太平洋

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(ロシア) 上智(神学)
國學院 専修 甲南 愛知 名城 西南学院 近畿

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京

【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
13名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:49:11.54ID:GkJUSvMx
■上智の転落ぶりがヤバすぎる…もはや「早慶上智」とは言えない深刻な理由
そして、「JMARCH」に…
https://gendai.media/articles/-/124471?page=2

>最近では上智とマーチにダブル合格して、マーチに進学する学生も少なくないという。このままではさらなる落ち込みは免れないだろう。
>
>そんな上智を猛追しているのが、マーチのトップをひた走る明治だ。
>
>看板である政治経済学部が高倍率なのはもちろん、ここのところ就職面で注目されているのが情報コミュニケーション学部や総合数理学部などの情報系。現在の就職市場では情報系の人材が引く手あまたなうえ、文系の総合職も狙えます。下手すると早慶の文系学部より就職で有利かもしれません」(大学ジャーナリストの石渡嶺司氏)
14名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:49:21.39ID:s+YzCk25
◆最新・河合塾偏差値ボーダー(2025.1.22更新)をそのまま掲載した。※並べ方は五十音順 /早慶上智GMARCH対象
【法・政治学系】( )=科目数
67.5 
慶應・法−法律(2) 慶應・法−政治(2) 早稲田・法−一般(3) 
ICU・教養アソシエイツ人文、自然、日英(1)
早稲田・政治経済−政治−テ併用(−) 早稲田・政治経済−国際政経−テ併用(−)
=================================
65.0
明治・政治経済−政治全学部(3)
==================================
62.5 
上智・法−法律TEAP(2) 上智・法−国際関係TEAP(2)
中央・法-法律共通3(3) 中央・法−法律一般3(3) 中央・法―法律共通4(4) 中央・法―国際企業共通3(3)
中央・法―政治共通3(3) 法政・法―法律T日程(2) 明治・法―法律全学部(3) 明治・政治経済―地域行政全学部(3)
立教・法-法律
================================
15名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:49:53.22ID:s+YzCk25
■明治、青学ダブル合格者が選ぶのは明治が圧倒■


    明治  青学
21年  79.8% 20.2% 
22年  86.2% 13.8%
23年  83.0% 17.0%
24年  86.7% 13.3%
16名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:50:03.95ID:s+YzCk25
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ
17名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:50:09.83ID:7DUbeHNA
駿台全国模試2025

【法学部系統】

64 早稲田法 

63 早稲田国際政経

62 慶應法律・政治

61 早稲田政治 上智国際関係法

60 上智法律

58 上智地球環境法

57 慶應総合政策 中央法律 明治政経政治 同志社法律

56 立教法律 同志社政治

55 中央政治 立教政治・国際ビジネス法

54 中央国際企業法 明治法

53 青学法律 同志社政策

52 青学ヒューマン 学習院法・政治 関学法

51 法政国際政治 立命館法 関学政治 関大法

50 法政法律 南山法

49 法政政治
18名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:50:30.30ID:s+YzCk25
🎀🎀河合塾2025年度私立理系難易ランキング 9月9日最新🎀🎀
工学/理学系 農学系

早稲田 先進理工 67.5 
慶応  理工   65.0
明治   農   65.0
明治  理工  62.5〜65.0

東京理科工・理   62.5
早稲田 教育   62.5
同志社 理工   60.0〜62.5

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明治 総合数理  60.0
東京理科先進工  
芝浦  情報
法政  理工
豊田工業工 
同志社 理工
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青山  理工    57.50 
東京都市理工
芝浦 工 
法政  理工
中央  理工
立教  理
同志社 理工
工学院 建築
●上智 理工
立命館 理工
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
工学院 建築   55.0
青山学院理工
東京都市情報
中央  理工
●上智 理工  
東京電機未来
日本女子建築
立命館 理工
関西 システム
関西学院 理 
19名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:50:44.43ID:YjeJcpAh
馬鹿すぎて吹いたwww
明治受かって実際に行くやつがどんだけ少ないと思ってんだwwww
早稲田入学者と明治入学者で比較して、青学合格率高いのはどっちかわかる?wwww

0998 名無しなのに合格 2025/01/30(木) 17:27:33.38
>>996
バカなのはもちろん青学のきみ。そもそも早慶上智との併願は明治より少ないし、その併願先に合格してる割合も低いんだからw
ID:w5oMV11F(27/29)
20名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:50:47.12ID:s+YzCk25
🎀早稲田 慶応 明治は東大の併願校として定着🎀
■■早慶明は別格■■

文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38 
21名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:51:00.18ID:s+YzCk25
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%

■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%
22名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:51:09.62ID:s+YzCk25
🟥3大メガバンクに強い大学 ランキング🟥

3大メガバンクに強い上位5大学
1位慶應義塾大
2位早稲田大
3位明治大
4位中央大
5位同志社大

■みずほFG■
早大119人
慶大107人
明大66人
中大56人
法政大53人

■三菱UFJ■
慶大59人
早大45人
京大21人
阪大19人
明大17人

■三井住友■
慶大67人
早大57人
関西学院大25人
同志社大23人
京大22人
神戸大22人
23名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:51:25.01ID:s+YzCk25
2023年度公認会計士試験大学別合格者数ランキングトップ10
(経営・商学部定員合計)
1位 慶応義塾 165名
2位 早稲田大 128
3位 明治大学 101
4位 東京大学 56
4位 同志社大 56
6位 中央大学 55
7位 京都大学 50
8位 神戸大学 44
9位 一橋大学 38
9位 法政大学 38
9位 立命館大 38
24名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:51:37.83ID:s+YzCk25
各大学の現役国会議員の出身者の人数を集計してランキングにしました。
2024年10月27日の総選挙の結果は反映済みです。

1位130人東京大学
2位86人早稲田大学
3位63人慶應義塾大学
4位28人京都大学
5位25人日本大学
6位17人明治大学
7位15人中央大学
8位14人上智大学
8位14人創価大学
10位13人青山学院大学
11位12人法政大学
25名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:51:57.87ID:s+YzCk25
入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値
―2024―
東京大学66.65
一橋大学62.05
東京工大61.70
早稲田大60.88
京都大学59.90
慶應義塾59.56
東京理科58.68
明治大学54.16
上智大学51.20
法政大学49.36
中央大学49.08
立教大学49.04
青山学院46.84
同志社大42.72
26名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:52:23.69ID:s+YzCk25
🎀🎀 出世しやすい大学ランキング 私大なら早慶明 🎀🎀

私大で出世したければ早慶明に入りなさい!明治の評価が急上昇
27名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:52:32.59ID:w5oMV11F
>>19
おまえさん、話の流れがぜんぜん理解できてないんじゃんw アホすぎるw
28名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:52:32.99ID:s+YzCk25
『週刊ダイヤモンド』
■■■■  出世しやすい大学ランキング  ■■■■

1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
29名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:52:41.60ID:YjeJcpAh
>>8
早大生を笑ってんじゃねえよ
お前を笑ってんだよwwwww
30名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:52:43.44ID:s+YzCk25
明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。

全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
31名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:53:30.99ID:s+YzCk25
🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀

☆☆☆☆☆ 🎀伝統の早慶明🎀 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325
2023/11/10(金) 11:00
32名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:53:41.01ID:s+YzCk25
■早慶明キャンパス■
https://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/

■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.jp/top/about/work/almamater
■慶應義塾大学塾歌■
http://nannen.my.coocan.jp/music.html
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
33名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:53:50.87ID:s+YzCk25
🎀🎀 早稲田大学・明治大学 応援エール 大隈講堂前 🎀🎀

🎀早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション🎀
早稲田 明治 応援団エール
https://www.youtube.com/channel/UCXxF5jHasfbkPu6FaCMej7w

2024年10月16日に早稲田キャンパスで開催された「早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション」。頂上決戦を前に、両校の応援部が會津八一記念博物館前に集い、神宮球場での勝利に熱いエールを送りました。

■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.jp/top/about/work/almamater
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
34名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:54:05.62ID:YjeJcpAh
>>27
お前さんがなwww
どんだけバカなんだよwww
35名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:54:14.54ID:s+YzCk25
■早慶明キャンパス■
https://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/

■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.jp/top/about/work/almamater
■慶應義塾大学塾歌■
http://nannen.my.coocan.jp/music.html
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
36名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:54:30.20ID:s+YzCk25
☆☆☆☆☆ 🎀伝統の早慶明🎀 ☆☆☆☆☆ 

早稲田
https://imgur.com/a/qMkktdn

慶應
https://imgur.com/a/G5QAdBA

明治
https://imgur.com/a/RC56fHq
37名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:55:17.56ID:s+YzCk25
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%

■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%
38名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:56:14.55ID:c6lzdAVF
清華大学 北京大学なとが開発の中心
Deepseek
一方マーチうんたらかんだらの小国ネット
39名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:56:59.65ID:YjeJcpAh
いくら馬鹿でもワカッテを根拠にしてきたらもうお手上げだわw
ずっと都合良いことだけ言ってなさいw
40名無しなのに合格
2025/01/30(木) 17:58:08.08ID:w5oMV11F
救いようのないアホはほっといて、アホが発狂してる原因となったネタを再掲しておこうw


青学以外のマーチは学年併願が多い。

学内併願率

週刊朝日2021年5月7日・14日合併号

        募集人員  実志願者数  前年比 併願率   延べ志願者数 
 1.明治大  5,360  48,639(51,752)  094  205(199) 099,470(103,035)
 2.法政大  4,224  45,490(52,276)  087  200(198) 090,948(103,628)
 5.中央大  4,352  33,967(36.146)  094  231(239) 078,534(086,476)
 8.立教大  3,071  29,136(30,928)  094  225(198) 065,475(061,308)
14.青学大  3,009  23,206(30,961)  075  173(187) 040,123(057,822)


他大学からの蹴られ率では青学は思わてるほど低くない。
まあ一番青学を蹴ってるのが明治なのは間違いないよねw
41名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:06:31.78ID:w5oMV11F
上位校との併願と言えば、青学は入試改革で国公立と併願する優秀な受験生を呼び込むんだとかいう言説を
ネットの掲示板だけでなくネット上のメディア記事でも何度か見たんだけど、あれもけっきょく空論だったね。

一橋大学 に出願した先輩たちが出願した大学や学部
出願した大学や学部
2024年度調査出願者225人

早稲田大55人(68.9%)
慶應義塾120人(53.3%)
明治大学88人(39.1%)
上智大学58人(25.8%)
中央大学52人(23.1%)
立教大学48人(21.3%)
東京大学36人(16.0%)
法政大学22人(9.8%)
東京理科20人(8.9%)
横浜国立20人(8.9%)
青山学院18人(8.0%)
42名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:08:33.97ID:cHhNCDWZ
青学中等部の人気凄すぎw
志願者は昨年比130%
倍率8倍強
どうなってんの
メェじ真っ青
43名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:10:37.25ID:ju+Om19J
これから郊外キャンパスは大学を引き下げる要因にしかならない。

慶應は日吉とSFCでダブルパンチ。どんどん下がっていく。
明治も法政も青学も巨大な郊外キャンパスを抱えている。
中央は多摩を引き払わないともう滅亡寸前レベル。

早稲田がダントツだよ。郊外キャンパスは所沢のみ。それ以外はすべて4年間都心キャンパス。
最高の立地と環境だね。
44名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:11:07.19ID:p9CoSc8n
このスレおもしれえな
なんかやたら明治持ち上げてるやつがいるけどそんなに良かったっけか
明治蹴って法政入った自分みたいなのから見ると不思議な感じ
自分なんかは六大中法政のド底辺さが楽しかったわw
45名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:13:32.34ID:w5oMV11F
母校のド底辺さを楽しめた人がジュサロにいるんだ、へえw
46名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:14:21.21ID:q2zbnNAe
よくわからないが

法政も結構愛校心があるてことだろうな

それはそれでいいことだ。
47名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:15:02.58ID:w5oMV11F
法政がド底辺とは思わんけどね。そのうえ将来性もあるし。
48名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:16:14.60ID:ppcVdqZ+
学芸大附属
明治76人合格、4人進学
立教26人合格、4人進学
49名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:16:32.00ID:AOQO1xHD
>>46
格下が偉そうに最新偏差値Wで地図が一変するぞ楽しみだな
50名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:17:07.41ID:w5oMV11F
なりすますんならID変えるタイミングもだいじにしないとw
51名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:19:42.87ID:AOQO1xHD
>>43
またまためぇ〜爺のなりすまし
かよくやるなウチも相当やられた
52名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:20:11.94ID:QzRXi+mF
>>44
それは珍しいな、学部も教えて
53名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:21:48.67ID:ppcVdqZ+
明治は早慶や上位国立の滑り止めとして使われているのはわかる

しかしそれでこの偏差値、世間的評価というのはもう伸びがない気がする
54名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:22:18.06ID:USmC0XNe
(30日現在)
確 学習院大 112.56%
確 立教大学 111.21%
未 中央大学 110.62%
確 青山学院 107.56%
確 早稲田大 107.28%
確 慶應義塾 106.73%
未 東京理科 105.61%
確 明治大学 104.11%
未 法政大学 101.39%
未 上智大学 94.95%
55名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:25:44.50ID:ju+Om19J
志願者数だけでは判断できないけど、中央は格別に不振でもないね。
大成功ってわけでもないが。まあそこそこ法学部都心回帰の成果は出ているのか。
56名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:26:19.13ID:fiZW+ZRK
>>47
将来性ならかなり明治凌ぐだろ
57名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:26:26.44ID:Wyh7d2Ls
上智はこのままなのかな?
58名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:26:38.88ID:6LWaHHe3
>>41
国立との併願は共通テスト利用の数字に依存するのよw
進学校合格者の99%に蹴られるポンキンメ〜痔wwwww

青学(募集約3,000人) 総合格者数 10787人(うち共通テスト利用 2243人)
立教(募集約3,000人) 総合格者数 15501人(うち共通テスト利用 5761人)
明治(募集約5,000人) 総合格者数 26688人(うち共通テスト利用 8280人)
59名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:28:46.17ID:w5oMV11F
明治博物館のこと書いたら、いくら修正してもNGワードに引っかかるんですけど。
60名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:30:18.13ID:w5oMV11F
>>58
なんでそれで威張ってるのw 
61名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:32:08.74ID:w5oMV11F
青学はアホすぎてお話にならん。

>>59
とりあえず博物館法がされることで、国や自治体からの援助が受けられるようになったといことが言いたかった。
62名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:32:51.34ID:yyekPp2A
>>57
2万積んでフィニッシュだから明ジイ怒髪天、明日は荒れまくる。あちこちで期待と真逆の結果になるから
63名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:33:21.70ID:ju+Om19J
大学の人気は立地とスポーツだね。

立教や青山、早稲田などの大人気は、やはり箱根駅伝などのスポーツだろう。おまけに立地もいい。

慶應や明治は立地が中途半端なうえに、スポーツ不振だからねえ。法政もダメだったしね。
64名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:37:12.27ID:71OVLo8b
合格者数が驚異の2万7千人

暗記型3教科入試でアホでも合格できます

糞尿アホ滑り止め〜痔大学です

明治の進学者ボリュームゾーンの中堅高校合格者数

東京都立高校 明治大学合格者数

日野台高校 50人 偏差値58
昭和高校  44人 偏差値57
文京高校  75人 偏差値57
調布北高校 76人 偏差値58
井草高校  34人 偏差値59
目黒高校  42人 偏差値59
江戸川高  46人 偏差値57
深川高校  35人 偏差値58

千葉県公立高校 明治大学合格者数

幕張総合高校 63人 偏差値58
国府台    51人 偏差値57
千葉西    23人 偏差値55
津田沼    13人 偏差値55
松戸国際   30人 偏差値54
検見川    28人 偏差値53

私立中高一貫校 明治大学合格者数(偏差値は日能研R4)

郁文館中 18 偏差値35
目黒学院 11 偏差値35
実践学園 14 偏差値35
聖徳学園 20 偏差値35
明星中学 17 偏差値35
武南中学 25 偏差値35
志学館中 19 偏差値35
横浜隼人 42 偏差値35
横浜翠陵 21 偏差値35
成立学園 23 偏差値35
目白研心 10 偏差値35
本庄東中 53 偏差値35
常総学院 21 偏差値35
65名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:37:50.18ID:71OVLo8b
メージは自慢の進学校合格者にはことごとく蹴られて入学するのは偏差値60前半の自称進学校が目立つwww
城東、北園、文京....www

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)

315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野

青山学院大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)

345名:青山学院高等部
138名:青山学院横浜英和
34名:桐蔭学園
23名:県希望ケ丘
22名:山手学院、県小田原
20名:県厚木、淑徳
19名:県多摩、都三田
17名:青稜、県鎌倉、東京都市大学等々力
16名:国学院久我山、県柏陽、朋優学院
15名:大宮開成、錦城
14名:桐光学園、都竹早
13名:都新宿

上智大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および国内の教育提携校)

27名:上智福岡
24名:法政国際
23名:都立国際
21名:横浜雙葉
20名:淑徳与野、桐光学園
18名:桐蔭学園
17名:清泉女学院、静岡サレジオ
16名:淑徳
15名:国学院久我山、専修大松戸、聖心女子学院
14名:都新宿、頌栄女子学院
13名:洗足学園
13名:東洋英和女学院、中央大附属
12名:横浜翠嵐、広尾学園、共立女子
11名:城北(私立)、都八王子東
10名:開智、鴎友学園女子、市浦和、朋優学院、県多摩、東京女学館、江戸川女子、田園調布雙葉
66名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:39:16.07ID:jJ1rl20Q
金融機関勤務の20代男性・Aさんは毎年、東大及び医学部医学科への合格者数がそれぞれ2ケタを叩き出す名門公立高校出身。進学先は現役で難関国公立大、私立なら早慶上智がほとんどというなか、Aさんは1浪の末に明治大に進学した。

「高校に入ってから勉強についていけず、テストはいつも学年最底辺。それでもみんなと同じように現役の受験時は第一志望を国立大、滑り止めの私立は早稲田を受けて全落ち。もちろん同級生にも明治を受ける人はいるんですけど、基本滑り止めです。

 浪人の時は早慶から落とした明治を滑り止めにして第一志望を早稲田にしましたが、結局明治しか受からず、進学しました」

 明治大に進学してからAさんが問われるままに出身高校名を明かすと、「え? あの高校からウチ?」と驚かれたり、「進学校に行った意味なくない?」などとよくイジられたという。

「面倒なので、自分から高校名を言うことはないですよ。出身高校の話になると、みんな勝手なイメージで言いたい放題です。『もったいない』『進学校に行った意味ないよね』などはまだましで、『なんで明治いるの?』とか……自分も明治の学生なのに」

https://www.moneypost.jp/1123856
67名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:45:38.87ID:NuD58ZE1
最新【河合塾&ベネッセ】2025対応

「最新・河合塾」  「最新・ベネッセ」 
1.早稲田大67.6    1.慶應義塾77.67
2.慶應義塾67.5    2.早稲田大77.10
3.明治大学61.8    3.明治大学74.00
4.上智大学61.0    4.上智大学72.29
5.立教大学60.1    5.青山学院71.50
6.青山学院59.1    6.立教大学70.50
7.法政大学58.3    7.法政大学69.73
8.中央大学57.3    8.中央大学69.29
9.学習院大56.5    9.学習院大69.25
68名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:47:17.88ID:w5oMV11F
明治を貶めるコピペを一生懸命に貼ってるのが
併願先のトップが明治で、明治に受かったら蹴り飛ばされる大学の卒業生だと思うとなんか楽しいね。
69名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:48:40.33ID:w5oMV11F
受験サロンてなんなんだろう。時間の無駄すぎるのは確か。
自分は株をいじりながら見てるんだけど、青学はナニをいじりながらやってるの?
70名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:53:03.01ID:sQDy/51Z
朝から夜中まで必死にポンキンメ〜痔上げして幾らもらってん

ヤフコメバイトと同じ1500文字300円かwwwww
71名無しなのに合格
2025/01/30(木) 18:55:49.82ID:qz1YZlwV
>>68
あんたの大学は北海学園大と競って丁度いいレベルだからなw
72名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:00:21.85ID:hR+nc25y
今年はどうなる
明治は昨年は合格者絞ったから念願の60割れは確実か

河合塾2021年度結果 2021/5/13公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 68.05
02.早稲田大 66.08
03.上智大学 64.70
04.青山学院 62.50
05.立教大学 61.39
06.明治大学 60.00
07.法政大学 58.88
08.学習院大 58.84
09.中央大学 58.62
10.國學院大 55.33
11.東洋大学 55.16
12.成城大学 55.03
13.武蔵大学 55.00
14.成蹊大学 54.87
15.明治学院 54.24

河合塾2022年度結果 2022/6/10公表【私大 文系学部平均】
01.青山学院 62.3
02.立教大学 62.1
03.明治大学 60.9
04.同志社大 59.6
05.法政大学 58.0
06.中央大学 57.7 58.3(2科目学部有)
07.学習院大 57.6
08.関西大学 55.3
09.立命館大 54.7
10.関西学院 53.5

河合塾2023年度結果 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 66.66 早慶
02.早稲田大 66.07 早慶
03.上智大学 62.60 SMART JMARCH
04.青山学院 60.50 SMART MARCH
05.明治大学 60.00 SMART MARCH
06.同志社大 59.48 関関同立
07.立教大学 59.32 SMART MARCH
08.法政大学 57.18 MARCH
09.中央大学 57.12 MARCH
10.学習院大 56.73 GMARCH
11.関西大学 55.33 関関同立
12.立命館大 54.40 関関同立
13.國學院大 53.92 成成明学國武
14.成蹊大学 53.05 成成明学國武
15.関西学院 52.80 関関同立
16.武蔵大学 52.75 成成明学國武
17.成城大学 51.59 成成明学國武
18.東洋大学 51.42 ニッコマ
19.明治学院 51.40 成成明学國武
20.駒澤大学 49.20 ニッコマ
21.専修大学 48.75 ニッコマ
22.獨協大学 47.50 成成明学獨國武
73名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:01:04.97ID:hR+nc25y
こういった就職実績も見事に難易度や大学序列と一致するんだよな

■外資系コンサル5社(アクセンチュア、アビーム、EYストラテジー、デロイト、PwC) 就職割合
  全就職者数     就職割合
1.(5506人)慶應義塾 6.36%
2.(8028人)早稲田大 3.85%
3.(2280人)上智大学 3.46%
4.(2517人)東京理科 1.63%
5.(3492人)青山学院 1.49%
6.(5882人)明治大学 1.29%
7.(3603人)立教大学 1.25%
8.(5040人)同志社大 0.93%
9.(1605人)学習院大 0.87%
10(4923人)中央大学 0.73%
11(4965人)法政大学 0.52%
12(6216人)立命館大 0.43%
13(4847人)関西学院 0.41%
14(5797人)関西大学 0.21%


▪SMART序列(全国の300人以上の社会人が選んだ優秀順位)

順位 大学名 割合
1 上智大学 31.8%
2 東京理科大学 30.9%
3 青山学院大学 20.9%
4 明治大学 12.1%
5 立教大学 4.2%

http://nlab.itmedia....h/articles/2354784/4


▪SMART序列(全国の300人以上の女性が選んだ優秀順位)

順位 大学名 割合
1 上智大学 31.4%
2 東京理科大学 30.5%
3 青山学院大学 18.3%
4 明治大学 13.8%
5 立教大学 6.0%
74名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:01:34.85ID:hR+nc25y
TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★ マーチ三バカの筆頭
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3
40 東洋大学 626.8
75名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:02:10.39ID:hR+nc25y
■「聞いてすごいと思う出身大学」全国ランキング2022
https://news.allabou...jp/articles/o/52225/
n=500
第1位 東京大学     455票
第2位 京都大学     330票
第3位 慶應義塾大学   179票
第4位 早稲田大学     163票
第5位 大阪大学     129票
第6位 一橋大学     121票
第7位 東京藝術大学     98票
第8位 筑波大学      92票
第9位 東京医科歯科大学 73票
第10位 東京工業大学    70票
第11位 上智大学     62票
第12位 東京外国語大学  55票
第13位 お茶の水女子大学 54票
第14位 東北大学      52票
第15位 名古屋大学     51票
第16位 神戸大学      50票
第17位 横浜国立大学    47票
第18位 青山学院大学    46票
第19位 九州大学      44票
第20位 明治大学      37票 ←wwwwww


■「子がパートナーとして連れてきたらうれしい相手の出身大学」全国ランキング2022
https://news.allabou...jp/articles/o/52257/
n=500
第1位 東京大学     210票
第2位 京都大学     158票
第3位 慶應義塾大学   100票
第4位 早稲田大学    91票
第5位 大阪大学     76票
第6位 一橋大学     66票
第7位 東京外国語大学  65票
第8位 筑波大学     64票
第9位 上智大学     59票
第10位 横浜国立大学   58票
第11位 東京医科歯科大学 57票
第12位 青山学院大学   43票
第12位 神戸大学     43票
第14位 東京藝術大学   42票
第15位 お茶の水女子大学 40票
第15位 東京工業大学   40票
第17位 明治大学     35票←wwwww
第18位 東北大学     32票
第19位 北海道大学    31票
第20位 名古屋大学    29票
76名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:02:44.60ID:hR+nc25y
AIが予想 10年後の私立大学偏差値ランキング
 
https://www.youtube....m/shorts/6xdE534yN9U

01.慶應義塾大学
02.早稲田大学
03.上智大学
04.東京理科大学
05.青山学院大学
06.明治大学 wwwwwwwwwwwwwwww全ての工作活動が無駄に
07.立教大学
08.同志社大学
09.関西学院大学
10.立命館大学
11.中央大学
12.学習院大学
13.関西大学
14.法政大学
15.芝浦工業大学
16.成蹊大学
17.明治学院大学
18.武蔵大学
19.日本大学
20.東洋大学
77名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:05:53.23ID:q2zbnNAe
あえて明治大学を下げたいところがw

まあいいけどw
78名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:06:09.80ID:NuD58ZE1
THE World University Rankings 2025

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/latest/world-ranking#!/length/100/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats 

慶應大
早稲田
法政大
青学大
中央大
同志社
関西大
関学大
明治大
立教大
立命館
79名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:06:48.48ID:hR+nc25y
GAFA(Gogle/Amazn/Facebok/Aple) 就職数
<Gogle>
1 東大 225
2 早稲田 220★
3 慶応 194★
4 上智大学 73
5 京都大学 72
6 東京工業大学 50
7 青山学院大学 33
8 大阪大学 30
9 一橋大学 29
10 同志社大学 29

<Amazn>
1 早稲田 252★
2 慶応 216★
3 東大 163
4 上智大学 94
5 青山学院大学 74
6 明治大学 72ここだけ
7 京都大学 69
8 東京工業大学 67
9 大阪大学 61
10 筑波大学 53

<Facebok>
1 早稲田41★
2 慶応 38★
3 東大 31
4 上智大学 19
5 京都大学 13
6 大阪大学 11
7 青山学院大学 9
8 同志社大学 9
9 神戸大学 7

<Aple>
1 慶応大学 75★
2 早稲田大学 65★
3 東京大学 64
4 上智大学 38
5 京都大学 25
6 同志社大学 23
7 東京工業大学 22
8 青山学院大学 20
9 大阪大学 18
10 東京理科大学 15
80名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:16:36.53ID:w5oMV11F
>>78
これ、青学から下はぜんぶ1500+なのね。
明治はこういうののランキングを上げるとか言ってたのにぜんぜんダメだね。
世界から参照される論文書ける教員をヘッドハンティングしないと。駅伝にカネかけてる場合ではない。
立教は少し上だった気がするけど、どうしたんだ。


こんなん要らんねん。

明治大学創立150周年記念事業 紫紺の襷プロジェクト ~Mの輝きを再び~ 始動のお知らせ
81名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:18:02.29ID:w5oMV11F
あほかと

紫紺の襷プロジェクト ~Mの輝きを再び~
1.活動運営資金の支援拡充
2.指導体制充実のための支援拡充
3.奨学金制度の拡充
4.募金キャンペーン
5.特設サイトの開設
82名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:21:49.19ID:q2zbnNAe
大学の校舎整備と同時進行してだから

あとから結果が出るかもしれない

なによりも理系専用のキャンパスの充実は明治大学にとって

朗報。
83名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:23:15.74ID:xEi9jb6E
早慶

スマート

同法中学

関関立成成明学
84名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:24:07.53ID:q2zbnNAe
現在、2025年春の建物竣工に向けて工事が進み、3月現在、基礎工事等が完了し、3階立ち上がりの工事が始まっている。建物竣工後は、第二校舎2号館の解体や既存図書館の部分解体、外構整備を順次進め、2026年3月に整備計画全体の竣工を予定している。


明治大学の理系専用のキャンパスが文字通り
生まれ変わる  

http://meijinow.jp/meidainews/trend/93770

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2022/mkmht0000001181x.html

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2021/6t5h7p00003dqyr1.html

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定
85名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:32:22.50ID:8/4+2xET
明治大学創立150周年記念事業 紫紺の襷プロジェクト ~Mの輝きを再び~ 始動のお知らせ
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2024/mkmht0000025hewa.html

本プロジェクトは、箱根駅伝本大会に返り咲くだけではなく、本学創立150周年である2031年度(2032年1月)に優勝を目指す、7年間にわたる壮大な挑戦です。
 道のりは長く険しく、決して平坦ではありませんが、この夢を現実とするべく、明治大学として、駅伝部門の支援を強化し、優勝を目指します。
86名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:34:09.74ID:w5oMV11F
>>85
どんな青学工作員製コピペよりもダメージでかいww
87名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:42:23.43ID:QzRXi+mF
7年で優勝するには明治と青学を統合するしかないな
88名無しなのに合格
2025/01/30(木) 19:49:01.88ID:UN+mSwxq
慶應法学部政治学科 志願者 対前年97.9%

ヤバすぎ。
89名無しなのに合格
2025/01/30(木) 20:01:55.38ID:ju+Om19J
まあとにかく

早稲田=東大>京大一橋東京科学大>慶應


これでいいよね。今や東大と早稲田は完全に同格。
一橋や京大蹴りで早稲田も多いが、東大蹴り早稲田もいる。
90名無しなのに合格
2025/01/30(木) 20:30:00.38ID:hBNd5BS/
>>85
うわぁぁぁ
明治さん、箱根に出たくて出たくて勝ちたくて勝ちたくて仕方ないんじゃんwwwww

大学当局の正式表明だから明治工作員は青学叩けないねwwwww

いつか青学に勝てるといいね❤
91名無しなのに合格
2025/01/30(木) 20:42:21.96ID:NSHmkr2v
🏃🏃🏃明治の150周年記念事業=箱根駅伝優勝🏃🏃🏃

明治薄っぺらいなぁ

明治大学創立150周年記念事業 紫紺の襷プロジェクト ~Mの輝きを再び~ 始動のお知らせ
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2024/mkmht0000025hewa.html

本プロジェクトは、箱根駅伝本大会に返り咲くだけではなく、本学創立150周年である2031年度(2032年1月)に優勝を目指す、7年間にわたる壮大な挑戦です。
 道のりは長く険しく、決して平坦ではありませんが、この夢を現実とするべく、明治大学として、駅伝部門の支援を強化し、優勝を目指します。
92名無しなのに合格
2025/01/30(木) 20:46:58.42ID:XQVQm+0v
【中大OB自慢げに新大学群披露】
ちょっと思い付いた。
都心理系大学群SWATCH(スウォッチ)。
S(上智)WA(早稲田)T(東京理科)CH(中央)。
どっかの雑誌で使ってくれないかな。
結構ナイスアイデアだと思うが。
93名無しなのに合格
2025/01/30(木) 20:49:06.22ID:s+YzCk25
       必勝


早稲田大学 慶應義塾大学 明治大学
94名無しなのに合格
2025/01/30(木) 20:49:06.69ID:s+YzCk25
       必勝


早稲田大学 慶應義塾大学 明治大学
95名無しなのに合格
2025/01/30(木) 20:49:07.33ID:s+YzCk25
       必勝


早稲田大学 慶應義塾大学 明治大学
96名無しなのに合格
2025/01/30(木) 20:51:19.93ID:pYR5Qa3e
【男は黙って明治大學】

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ

明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道

男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!

頭で考えるな体を動かせ

さあ明治、前へ!
97名無しなのに合格
2025/01/30(木) 20:51:57.71ID:jYKWSyno
■慶應義塾大学法学部FIT入試(AO入試)合格者の例

・出身高校の偏差値45 評定平均値3.9 文化系の部活動で全国大会出場、英検2級

・出身高校の偏差値58 評定平均値4.2 陸上部で関東大会出場、英検準2級

・出身高校の偏差値56 評定平均値4.6 ダンス同好会、英検2級

(週刊東洋経済2019年5月11日号 p.52より)
 
■慶応法もAO可

>一般入試では私立文系最難関の慶応・法学部もAO入試「FIT入試」で狙うことができる。
>
>地域ブロックに分けて選考されるB方式は評定平均値4以上が出願条件だが、A方式は誰でも出願できる。
>
>文化、芸術、運動などの分野での活動記録を提出する必要があるが、偏差値50程度の高校出身で
>
>「部活動+英検2〜準2級」といった内容でも合格者が出ており、華々しい経歴を有している必要はない。

(週刊東洋経済2019年5月11日号 p.53より)
 
■2020年度 慶應義塾大学法学部入試形態別入学者数・割合
入学者  一般  内部  推薦AO 9月入学  一般率 内部率 推AO率 9月率
1258  430  435   383    10    34%  35%  30%   1%
.
98名無しなのに合格
2025/01/30(木) 20:58:03.32ID:cD5rSQJ8
首都圏有名私立大学立地ブランドランキング
http://brandrank.jp/daigaku-richican.html

MARCHメインキャンパスで立地ブランド偏差値比較

法政大学(市ヶ谷) 78.4

青山学院(青山) 72.7

明治大学(和泉) 54.5

立教大学(池袋) 53.1

中央大学(多摩) 43.6


*なお明治は1〜2年次和泉、3〜4年次駿河台とキャンパスが分離しています。
99名無しなのに合格
2025/01/30(木) 20:59:16.68ID:cD5rSQJ8
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)

早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0 
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
100名無しなのに合格
2025/01/30(木) 21:00:09.66ID:cD5rSQJ8
■2024年度版私立大文系ランキング
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
101名無しなのに合格
2025/01/30(木) 21:33:38.30ID:Ck6exi0p
>>11
中央の脱MARCHは早慶中

肥え駄めぇ〜痔の脱MARCHは
明亜拓 めぇ〜アタック
102名無しなのに合格
2025/01/30(木) 21:33:39.26ID:Ck6exi0p
>>11
中央の脱MARCHは早慶中

肥え駄めぇ〜痔の脱MARCHは
明亜拓 めぇ〜アタック
103名無しなのに合格
2025/01/30(木) 21:34:57.11ID:NSHmkr2v
🏃🏃🏃明治の150周年記念事業=箱根駅伝優勝🏃🏃🏃

明治薄っぺらいなぁ

明治大学創立150周年記念事業 紫紺の襷プロジェクト ~Mの輝きを再び~ 始動のお知らせ
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2024/mkmht0000025hewa.html

本プロジェクトは、箱根駅伝本大会に返り咲くだけではなく、本学創立150周年である2031年度(2032年1月)に優勝を目指す、7年間にわたる壮大な挑戦です。
 道のりは長く険しく、決して平坦ではありませんが、この夢を現実とするべく、明治大学として、駅伝部門の支援を強化し、優勝を目指します。
104名無しなのに合格
2025/01/30(木) 21:42:28.34ID:dUO8T5DA
上智立教青学は遊びの大学
女子比率が高まる一方
チャラ男とチャラ女の集まり
105名無しなのに合格
2025/01/30(木) 21:49:45.53ID:YjeJcpAh
>>103
よほど青学が羨ましいんだね。
馬鹿で短絡的な明治らしいと言えばそれまでだが。
106名無しなのに合格
2025/01/30(木) 22:01:39.63ID:E/bA5JA9
MARCH大戦は附属にも影響へ
■青山学院中等部の“激戦区”参入で立教、明治、法政への影響は? “オール青学”の結束も追い風に
https://search.app/u2m31MXSYH2tB2tg6
>「各模試で青学中の志望者数が軒並み伸びている。前年より男子で2割以上、女子で1割以上増え、難易度も急上昇。まさに青学のネームバリューを見せつけている」
そのブランド力を支えるのは「面倒見の良さ」と話すのは青山学院校友会の重鎮の一人だ。同会は幼稚園から大学院までの出身者全員が参加する同窓組織。「いわゆる“オール青学”です。結束力ではどこの学校にも負けない」と重鎮は胸を張る。箱根駅伝の活躍も結束のたまものだと強調する。
「原晋監督の手腕や選手の頑張りがあってこそですが、多くの校友たちが裏でサポートに力を注ぎ下支えしているんです」
>「青学がいなくなり、立教、明治、法政といった大学付属中の志願者が大幅に増えています。いい生徒がとれる学校側は大喜びでしょうが、受験者にはつらい状況といえそうです」
107名無しなのに合格
2025/01/30(木) 22:11:55.57ID:H+q08obb
>>105
たしかに駆けっこでは青学にかなわない
 
108名無しなのに合格
2025/01/30(木) 22:16:09.25ID:q2zbnNAe
ID:YjeJcpAh
>>103
よほど青学が羨ましいんだね。
馬鹿で短絡的な明治らしいと言えばそれまでだが。

アホ学のフリした

成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴だと思うw
109名無しなのに合格
2025/01/30(木) 22:20:26.29ID:NSHmkr2v
📕📕📕青学の150周年記念事業=マクレイ記念図書館竣工📕📕📕

一方

🏃🏃🏃明治の150周年記念事業=箱根駅伝優勝🏃🏃🏃

明治薄っぺらいなぁ

明治大学創立150周年記念事業 紫紺の襷プロジェクト ~Mの輝きを再び~ 始動のお知らせ
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2024/mkmht0000025hewa.html

本プロジェクトは、箱根駅伝本大会に返り咲くだけではなく、本学創立150周年である2031年度(2032年1月)に優勝を目指す、7年間にわたる壮大な挑戦です。
 道のりは長く険しく、決して平坦ではありませんが、この夢を現実とするべく、明治大学として、駅伝部門の支援を強化し、優勝を目指します。
110名無しなのに合格
2025/01/30(木) 22:24:33.18ID:q2zbnNAe
アホ学のフリした

成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴だと思うw

臭いぜ

卵が腐った臭いがする成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴w
111名無しなのに合格
2025/01/30(木) 22:31:18.22ID:YjeJcpAh
>>109
ほんと明治しょうもないな
112名無しなのに合格
2025/01/30(木) 22:44:29.30ID:q2zbnNAe
アホ学のフリした

成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴だと思うw

臭いぜ

卵が腐った臭いがする成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴w
113名無しなのに合格
2025/01/30(木) 22:48:02.72ID:q2zbnNAe
卵が腐った臭いがする成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴w
114名無しなのに合格
2025/01/30(木) 22:54:43.28ID:artoYnbf
>>109
そもそも明治は青学の3倍もスポーツ推薦入学者がいるのに野球も駅伝も完敗って、やっぱり大学の力量の差なんだろうなあ。
115名無しなのに合格
2025/01/30(木) 23:01:12.63ID:q2zbnNAe
卵が腐った臭いがする成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴w
116名無しなのに合格
2025/01/30(木) 23:02:17.51ID:q2zbnNAe
そもそも卵が腐った臭いがする成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴w
117名無しなのに合格
2025/01/31(金) 00:13:59.50ID:jdEWP+qf
結局、松浦さんの人生はなんだったんだろうね。
なんの意味もない人生だった。
可哀想だね。
118名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:18:21.25ID:s8RH6Uo+
四ツ谷のジャニー喜多川ホモ上智だっちゅうの💋💋👅👅🤪🤪🦍🦍



www\(^o^)/
119名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:18:22.11ID:s8RH6Uo+
四ツ谷のジャニー喜多川ホモ上智だっちゅうの💋💋👅👅🤪🤪🦍🦍



www\(^o^)/
120名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:18:22.47ID:s8RH6Uo+
四ツ谷のジャニー喜多川ホモ上智だっちゅうの💋💋👅👅🤪🤪🦍🦍



www\(^o^)/
121名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:23:09.14ID:s8RH6Uo+
上智の狭いキャンパスは補欠、帰国、推薦の猿でぎゃあぎゃあうるさく動物園だっちゅうの🦍🦍🦍🙊🙊🙊🐻🐻🐻🐷🐷🐷



wwwwwwwwwwww\(^o^)/
122名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:23:09.88ID:s8RH6Uo+
上智の狭いキャンパスは補欠、帰国、推薦の猿でぎゃあぎゃあうるさく動物園だっちゅうの🦍🦍🦍🙊🙊🙊🐻🐻🐻🐷🐷🐷



wwwwwwwwwwww\(^o^)/
123名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:23:10.51ID:s8RH6Uo+
上智の狭いキャンパスは補欠、帰国、推薦の猿でぎゃあぎゃあうるさく動物園だっちゅうの🦍🦍🦍🙊🙊🙊🐻🐻🐻🐷🐷🐷



wwwwwwwwwwww\(^o^)/
124名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:32:37.93ID:s8RH6Uo+
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
125名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:32:38.76ID:s8RH6Uo+
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
126名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:32:39.28ID:s8RH6Uo+
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
127名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:38:17.23ID:s8RH6Uo+
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの
勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
128名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:38:18.23ID:s8RH6Uo+
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの
勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
129名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:38:19.26ID:s8RH6Uo+
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの
勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
130名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:39:41.59ID:BjkMe/lP
>>91
まじかw


立教150周年事業の箱根駅伝出場は達成できたけど

明治は優勝かよwww

明治らしく大風呂敷広げたけど

まず無理でしょうwww
131名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:44:04.76ID:BjkMe/lP
明治の大風呂敷はいつもホラで終わっているな

立教のように謙虚に箱根本選出場を目標にしたらwww
132名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:49:12.05ID:s8RH6Uo+
箱根wwwwww
133名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:49:12.89ID:s8RH6Uo+
箱根wwwwww
134名無しなのに合格
2025/01/31(金) 04:50:02.17ID:s8RH6Uo+
謙虚に箱根だとwww
135名無しなのに合格
2025/01/31(金) 05:40:01.53ID:GXNS9va8
そもそも明治は優勝7回の伝統校だし、2010年代は好調で最高3位に入ってる
優勝目指したところで何の不思議もないが
136名無しなのに合格
2025/01/31(金) 05:43:06.97ID:BjkMe/lP
箱根出たいよ〜

箱根出たいよ〜

箱根出たいよ〜www
137名無しなのに合格
2025/01/31(金) 05:56:27.85ID:GXNS9va8
ただし過剰な箱根ブームは日本の長距離界を破壊してしまったと言われている
有力な高校生は根こそぎ関東の箱根強豪校に刈り取られ、山登り下り等、過酷な走り込みを強いられ、大学4年間で燃え尽きてしまう
卒業後マラソンに転向したところで、専門的な長距離トレーニングを続けてきた黒人海外選手に敵うわけもない
こうしてお家芸だった日本男子マラソンに全くスター選手が出なくなった 箱根の罪は大きい
138名無しなのに合格
2025/01/31(金) 06:04:43.75ID:BjkMe/lP
明治の優勝は箱根駅伝がマイナーだった戦前がほとんどだろ

直近の優勝は半世紀前

日テレが放映を始めた1980年代以降はどこも箱根に力を入れて様変わり

ここ10年ほどは打倒青学で高速レース化が進んで並大抵では上位に入れない
139名無しなのに合格
2025/01/31(金) 06:26:09.46ID:D0c+pCxd
箱根駅伝なんて気にする必要ないだろ、あほかよ、と昨日見たときには呆れたが、
落ち着いて考えればこんのは校舎新築の費用と比べれば微々たるものにすぎない。
創立150周年事業に衆目を集めるためにメディアの食いつきやすいネタとして選ばれたのが箱根だったんだろう。
箱根駅伝の話題との抱き合わせで駿河台のキャンパス大改造をテレビに取り上げさせる作戦だね。
140名無しなのに合格
2025/01/31(金) 06:43:51.92ID:D0c+pCxd
工事開始から14年かけるつもりらしい。7年後に箱根優勝させたとして、その時に校舎の1つでも出来上がってるのかね。

https://www.meiji.ac.jp/koho/press/2024/mkmht00000218zs9.html
駿河台キャンパス総合施設整備計画「SURUGADAI 6.0」

本計画は、2031年の本学創立150周年に向けて明治大学のあるべき姿を定めた「MEIJI VISION 150‐前へ‐」における施設整備計画の重点目標として位置付けられています。駿河台キャンパスの猿楽町地区(旧付属明治中学校・高等学校跡地)にある多数の老朽化した校舎を中心に、駿河台キャンパス全体に及ぶ施設の建て替えと改修を工事開始年度から14年の期間をかけて行う長期的な施設整備事業です。

「SURUGADAI 6.0」により生まれ変わる新たな駿河台キャンパスでは、現在、中野キャンパスと駿河台キャンパスに配置されている全機関が共用する新教育棟、新研究棟の建設をはじめ、学生課外活動の場となるスチューデントセンターの建設、その他の既存校舎の改修を施した上での諸機関の配置変更など、大規模な建設移転計画が予定されております。
141名無しなのに合格
2025/01/31(金) 07:17:13.81ID:3vL5DNzu
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所

ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/

日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
1
142名無しなのに合格
2025/01/31(金) 07:18:56.88ID:LQ2czTdK
実は青学が羨ましい明治大学執行部であった

📕📕📕青学の150周年記念事業=マクレイ記念図書館竣工📕📕📕

一方

🏃🏃🏃明治の150周年記念事業=箱根駅伝優勝🏃🏃🏃

明治薄っぺらいなぁ

明治大学創立150周年記念事業 紫紺の襷プロジェクト ~Mの輝きを再び~ 始動のお知らせ
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2024/mkmht0000025hewa.html

本プロジェクトは、箱根駅伝本大会に返り咲くだけではなく、本学創立150周年である2031年度(2032年1月)に優勝を目指す、7年間にわたる壮大な挑戦です。
 道のりは長く険しく、決して平坦ではありませんが、この夢を現実とするべく、明治大学として、駅伝部門の支援を強化し、優勝を目指します。
143名無しなのに合格
2025/01/31(金) 07:33:56.76ID:jpXgKyS2
明治は駿河台に校舎を集中させるという、少なくともVisionがある。
それに比べて中央は中途半端なのよ。多摩とともに生きると決めたならそう断言したほうがいい。
法学部だけ都心に逃がし、非法の他学部の恨みは深い。
144名無しなのに合格
2025/01/31(金) 07:56:46.70ID:D0c+pCxd
明治はどんだけカネ貯めてるのだろう。会計にうといんだけど、
2023年度決算を見ると、減価償却引当特定資産 31,926,235,190円というのが大きいな。これは校舎の建築費にも使えるらしい。

法政の財産目録も見てみたら、減価償却引当特定資産が25,795,415,470円あるうえに、
有価証券を43,036,132,720円も持ってる。ちょっと中央や青学は危機感持ったほうがよさそう。
145名無しなのに合格
2025/01/31(金) 08:06:43.65ID:5Q4tNCGR
明治と法政はキャンパスが多箇所に散らばっていて更に金がかかる理系学部比率が高く、少なくとも青学や立教よりは更新投資が多額に必要

だから受験者数集めて受験料を内部留保する必要があるわけ

青学、立教は2キャンパス体制で理系も小さいから明治や法政ほどお金が無くても運営できるしそもそも寄付金も多い

中央はタコ足キャンパスで維持に金がかかるのゆ財政が良くないからMARCHで最も厳しいのでは
146名無しなのに合格
2025/01/31(金) 08:09:41.72ID:D0c+pCxd
だから青学の貧乏くさいやりくりの話はいいってw
147名無しなのに合格
2025/01/31(金) 08:12:24.69ID:tJTHfd4i
>>145
そんな事も分からない財務音痴が明治や法政には多いんだろうな。

図体の大きい大学は生きてくために金が必要。

上智、立教、青学は文系主体の小規模大学だからそんなに投資が掛からない。

中央は知らん。
148名無しなのに合格
2025/01/31(金) 08:15:54.91ID:Tfzv3Ruv
宗教大学は好き嫌いがあってしかも軒並み理系が貧弱だから
初めから市場の半分近くを失ってんのよ
なので少なく囲ってそこからガッツリ集金するビジネスになる
明治のように広く浅く集めてトータルで巨額にする真似は出来ない
149名無しなのに合格
2025/01/31(金) 08:23:10.48ID:D0c+pCxd
財務なんてなにも分ってなさそうな青学がフカしてるけど、
まず青学の寄付金が他より大きいという幻想は捨てなさい。
こないだ教えてやったばかりなんだが、吸収力のない青学の脳には何も残らんのかw
150名無しなのに合格
2025/01/31(金) 08:30:44.18ID:D0c+pCxd
公平に言うと、青学は付属校の寄付金が大きいから、コンスタントに10億円以上の寄付を得ているところは他大学より優位だね。
明治の2023年度は例年より多かったようだ。例年は5億程度青学が多いようだ。ほかの収入と比較したら微々たる額だけど。
151名無しなのに合格
2025/01/31(金) 08:40:02.21ID:D0c+pCxd
これ貼って出かけよう。

2023年度決算

明治
授業料  40,985,428,600
入学金   2,526,625,000
入学検定料 3,482,070,000

法政
授業料  37,139,406,110
入学金   2,689,765,000
入学検定料 3,228,841,000

青学
授業料  21,155,344,300
入学金   1,589,595,000
入学検定料 1,721,594,400
152名無しなのに合格
2025/01/31(金) 08:59:11.22ID:YG/GkrlU
これから郊外キャンパスは大学を引き下げる要因にしかならない。

慶應は日吉とSFCでダブルパンチ。どんどん下がっていく。
明治も法政も青学も巨大な郊外キャンパスを抱えている。
中央は多摩を引き払わないともう滅亡寸前レベル。

早稲田がダントツだよ。郊外キャンパスは所沢のみ。それ以外はすべて4年間都心キャンパス。
最高の立地と環境だね。
153名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:03:33.59ID:nXBf7Amu
>>106
青学中等部凄まじい人気だな
志願者昨年比130%
倍率8倍超え
5年後の大学人気バロメーターだから無視できんぞこれ
154名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:06:03.20ID:pBHFb99N
青学上智越えると思う。
155名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:06:47.42ID:pBHFb99N
中央の財務って分かる方いる?
156名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:07:34.15ID:nXBf7Amu
>>108
毎日成りすまし八つ当たりなすりつけ何百本投稿してる肥え駄めぇ〜自慰に言われたくない
157名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:22:04.35ID:dmUs4ogz
最新【河合塾&ベネッセ】HP2025対応 文系
「最新・河合塾」  「最新・ベネッセ」 
1.早稲田大67.6    1.慶應義塾77.67
2.慶應義塾67.5    2.早稲田大77.10
3.明治大学61.8    3.明治大学74.00
4.上智大学61.0    4.上智大学72.29
5.立教大学60.1    5.青山学院71.50
6.青山学院59.1    6.立教大学70.50
7.法政大学58.3    7.法政大学69.73
8.中央大学57.3    8.中央大学69.29
9.学習院大56.5    9.学習院大69.25
158名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:22:49.79ID:dmUs4ogz
THE 世界大学ランキング 2025が発表

慶應大
早稲田
法政大
青学大
中央大
同志社
関西大
関学大
明治大
立教大
立命館
159名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:27:45.01ID:dZTqSL1P
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。


【さらば明治大学】

∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /明 治\ ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  / / ̄ 三三三∠⌒>  ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
          ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
         (   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ
          i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /
          三  |  三  |  三  |  三  |
          ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪
         三三    三三  三三   三三

         慶     早     中     東
         應     稲     央     洋
         義     田     大     大
         塾     大     学     学
         大     学
         学
160名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:28:03.23ID:dmUs4ogz
MARCH純資産
2024年3月現在

●純資産         
@ 法政 2199億円
A 明治 1941億円
B 中央 1744億円 
C 青学 1704億円
D 立教  801億円
161名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:29:22.24ID:YG/GkrlU
中央大学の長期ビジョンが知りたいな。

今のままでは中途半端すぎる。
多摩は捨てて、完全な都心回帰を目指すのかどうか。
そうならないと未来はない。

せめて明治の中野の土地を買い取って、本部を中野に移すとか。
162名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:33:52.80ID:pBHFb99N
やるにしても1学部移転して終わり?
中央そこまで金ないし、もともとが法学部、経済、商学部の移転計画。
163名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:41:33.28ID:FUZ4H6Uz
>>157
ベネッセの模試なんて優秀層が受けるのか?
聞いたことない。
164名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:42:09.18ID:pBHFb99N
駿台でしょう。
165名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:44:18.42ID:ojm8GyKd
スポーツや農学部作ろうとしてる時点で多摩を捨てる気は無いわな
166名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:44:24.40ID:QBX7gYYs
青学って、学問とか資格面でのウリってなんなの?

何も無し?
かけっこと立地だけ?
いや、そんな事無いよね、大学って研究と学問の機関なんだから
誰か教えてくださいな
167名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:45:40.61ID:ojm8GyKd
そもそも多摩キャンは市街化調整区域だから売ることも出来ないんだっけ
168名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:47:38.51ID:pBHFb99N
青学って偏差値は高い。
立地、駅伝、アナウンサーくらいだと思う。
169名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:48:07.87ID:L6kgQVvO
>>163
東大京大50以上の学校だが
全員が学校でベネッセ受ける
無料だからだろ
170名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:49:33.98ID:YG/GkrlU
テスト
171名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:50:25.00ID:ojm8GyKd
上智や青学みたいなキリスト教系は昔は英語教育が売りだったんだけどね
172名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:51:11.75ID:YG/GkrlU
>>166
じゃあ、明治や法政には何かあるの?
何もないだろ。

今の大学は、立地とスポーツだけで決まる。
青学は成功した大学だよ。相模原を引き払って、青山にすべて統合したのは凄い。
173名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:54:49.59ID:XRwZUJ5Z
>>168
アナウンサーはケチついたから
痛いね
174名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:55:27.60ID:XRwZUJ5Z
青山学院=立地イメージ

これに尽きる
175名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:56:27.95ID:k1ERNQSJ
じゃあ、明治

明治大学は「質実剛健」という従来のイメージに、おしゃれで都会的なイメージを掛け合わせることで、かつて類似グループに属した「早稲田」とも、またその反対に位置する「慶応・青山」とも異なる独自のポジションを占めることに成功したのだ。
176名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:57:25.63ID:k1ERNQSJ
都心のど真ん中にそびえる高層ビルのキャンパスで、ファッショナブルな学生たちが勉強やサークル活動に勤しむ――。明治大学といえば、ひと昔前までは「良くも悪くも垢ぬけない古き良きバンカラ気風をのこす大学」というのが多くの人が抱くイメージだったと想像するが、いつの間にか大きく変化を遂げたようだ。

この“学風イメチェン”は戦略的なものであり、その中心には競合のいない独自のブランドポジションの獲得がある。すなわち、明治大学は「質実剛健」という従来のイメージに、おしゃれで都会的なイメージを掛け合わせることで、かつて類似グループに属した「早稲田」とも、またその反対に位置する「慶応・青山」とも異なる独自のポジションを占めることに成功したのだ。

少子化による大学淘汰が進むなかで単に偏差値や就活だけでない、“その大学らしさ”の創造=ブランディングは多くの私大が直面する最重要課題だ。



BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ
177名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:57:32.42ID:YG/GkrlU
多摩で生き続けるつもりなら、中央はマーチ最下位どころか、東洋とかにも抜かれる可能性があるね。

今の大学は立地とスポーツがすべて。

それ以外はほとんどなし。
178名無しなのに合格
2025/01/31(金) 09:58:57.75ID:k1ERNQSJ
じゃあ、明治

Meiji NOW
明治大学博物館が博物館法の定める「博物館」に登録登録証とプレートを持つ石川幹人博物館長(情報コミュニケーション学部教授・右)と堀田秀吾副館長(法学部教授). 明治大学博物館が、2024年12月23日付で、国の博物館法が...
179名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:00:04.11ID:k1ERNQSJ
じゃあ、明治

2024一般率
明治大学 5306/7561 70.2%
青山学院 3047/4822 63.2%
早稲田大 5135/8500 60.4%
法政大学 3917/6807 57.5%
慶應義塾 3626/6500 55.8%
中央大学 3598/6462 55.7%
立教大学 2660/4836 55.0%
学習院大 1105/2164 51.1%
180名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:01:26.92ID:jEO6dgJa
>>172
厚木を売って綱島グラウンドを売ってかつてあった理系キャンパスを売って
青山回帰を謳うも資産の切り売りしてるのが実情ですが
181名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:02:09.09ID:k1ERNQSJ
じゃあ、明治

http://dot.asahi.com/articles/photo/33199?pid=f792db8d9d609903bbcf38f0bb1d3b2741361#google_vignette

早慶明で
182名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:02:45.91ID:EpMCsXdc
早稲田(実学+真面目)
慶應 (実学+裕福)
明治 (実学+流行)
183名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:02:57.82ID:k1ERNQSJ
◆確定版【ベネッセ「2025入試対応偏差値」】「文系学部」 http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html
1.慶應大77.67(法80 経済79 文77 商77 総政80 環情73)
2.早稲田77.10(政経79 法80 文78 商78 国教76 社学80 文化79 人間76 教育75 スポ70) 
3.明治大74.00(法75 政経73 経営75 国際74 文73 商73 情コミ75)
4.上智大72.29(法74 経済74 文74 総グ75 総人73 外国72 神64)
5.同志社71.67(商74 法73 グコ74 文73 経済73 心理74 グロ地73 社会73 政策72 文情69 神67 スポ65)
6.青学大71.50(国政74 経済72 経営73 文72 法71 総文74 教育73 社会70 地球70 人間66)
7.立教大70.50(異文76 経営75 文70 経済70 法68 社会73 心理71 観光69 福祉67 スポ66)
8.法政大69.73(国際74 文71 法70 経営71 経済68 キャ70 グロ70 社会69 人間69 福祉68 スポ67)
9. 中央大69.29(法72 文68 経済69 商68 国経68 国情71 政策69)
10. 学習院69.25(法70 国社70 経済69 文68)
184名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:03:33.47ID:GXNS9va8
>>172
何も無いって、明治は青学の併願校第一位だよ
で、両方受かったら87%が明治選びますけど?
青学の自慢は明治落ちがたくさんいることじゃない?
185名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:03:51.75ID:k1ERNQSJ
上場企業 社長数 『役員四季報』2025年版
1. 慶應義塾263
2. 早稲田大210
3. 東京大学163
4. 京都大学82
5. 明治大学76
6. 日本大学75
7. 中央大学67
8. 同志社大55
9. 一橋大学48
10. 関西大学44
11. 青山学院38
12. 大阪大学37
13. 関西学院36
14. 東京理科33
14.法政大学33
16.神戸大学32
17.立教大学29
18.九州大学28
18.東海大学28
20.東北大学27
21.甲南大学26
22.横浜国大25
23.上智大学24
23.立命館大24
25.学習院大22
25.近畿大学22
27.成蹊大学18
28.東京工大17
28.北海道大17
28.名古屋大17
31.筑波大学15
32.駒澤大学14
32.名城大学14
34.京都産業大学13
34.成城大学13
36.千葉大学12
37.熊本大学11
37.広島大学11
37.小樽商科大学11
37.静岡大学11
37.大阪市立大学11
37.国学院大学11
37.神奈川大学11
44.横浜市立大学10
44.玉川大学10
44.芝浦工業大10
44.専修大学10
44.大阪経済大学10
44.東洋大学10
44.明治学院大学10
186名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:04:36.46ID:YG/GkrlU
また明治のコピペキチガイが出てきたなw
187名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:04:47.35ID:EpMCsXdc
今の時代は
実学が必須だから
(津田塾や東京女子大に上智が偏差値下落中)

実学プラスαが必要なのも言うまでもない
188名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:05:46.48ID:k1ERNQSJ
東京大学 京都大学 私立併願ランキング(東京大学と京都大学のレベル差を考慮せず)

1.早稲田大 5,020 ( 東京大学併願 4,256 京都大学併願 764 )
(文一 319/202/43/34/34 文二 383/197/152/61/47 文三 234/216/175/143/138/81/69 理一 358/267/145/134/45/39/28/22 理二 263/98/82/59/45/43/37/33/30)
(京都法 127/41 京都経 94/84/32 京都工 123/102/75 京都理 63/23)

2.慶應義塾 3,468 ( 東京大学併願 2,801 京都大学併願 667 )
(文一 195/87/42 文二 317/232/60 文三 137/127/116/110 理一 729/60/29/20 理二 333/103/66/38)
(京都法 48/41/34 京都経 95/95 京都工 264 京都理 90)

3.東京理科 1,141 ( 東京大学併願 811 京都大学併願 330 )
(理一 198/157/148 理二 109/91/58/50)
(京都工 112/94/38 京都理 62/24)

4.明治大学 890 ( 東京大学併願 741 京都大学併願 149 )
(文一 65/37 文二 138/20 文三 91/77/58/20 理一 132 理二 68/35)
(京都法 32 京都経 43 京都工 53 京都理 21)

5.同志社大 867 ( 東京大学併願 40 京都大学併願 827 )
(理一 40)
(京都法 171 京都経 106/37/34 京都工 395 京都理 84)

6.中央大学 480 ( 東京大学併願 315 京都大学併願 165 )
(文一 152 文二 56 文三 86 理一 21)
(京都法 129 京都経 36)

7.上智大学 254 ( 東京大学併願 254 京都大学併願 0 )
(文一 27 文二 66 文三 18/24/23 理一 45 理二 51)

8.立教大学 112 ( 東京大学併願 112 京都大学併願 0 )
(文二 27 文三 42/21 理二 22)
ランキングは東京大学と京都大学の単純加算。(東京大学と京都大学のレベル差を考慮せず)
(河合塾「東大塾」「京大塾」2015)
189名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:05:49.49ID:v2fqOBeM
明治更新 114,537
共テ後期もあるし115000は超えるな
190名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:06:59.59ID:jpXgKyS2
明治、今日まだ増えている。114,500を超えてきた。ゾンビみたいだ。
191名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:07:50.66ID:k1ERNQSJ
開催期間:2024年03月25日〜2024年10月28日
明治大学 博物館事務室
 明治大学博物館(駿河台キャンパス・アカデミーコモン地下1階)では、NHKの連続テレビ小説「虎に翼」の放送開始に合わせ、以下のとおり企画展を開催します。皆様のご来館をお待ちしております。

○女性法曹養成機関のパイオニア−明治大学法学部と女子部−(大学史資料センター主催)
 大学史資料センター(所長・村上一博法学部教授)では、日本初の女性弁護士を輩出した明治大学法学部および専門部女子部(1929年設置)と、その卒業生について紹介する展覧会を開催します。
 明治大学は、いち早く法学を志す女性に門戸を開くため、1929(昭和4)年4月に専門部の一部門として女子部を設置し、1931(昭和6)年には女子部の卒業生に対して明治大学が設置する学部への入学を認めました。その結果、女子部と法学部で学んだ女子学生のなかから、三淵嘉子、中田正子、久米愛という3名の日本初の女性弁護士が誕生し、その後もしばらくは、女性弁護士の多くが明治大学女子部と法学部で学んだ者たちで占められました。
 本展覧会をきっかけに、日本における女性法曹養成のさきがけとなった明治大学法学部および女子部、またその卒業生の活躍について、ひろく知っていただければ幸いです。

○連続テレビ小説「虎に翼」展(NHK財団主催)
 2024年4月1日(月)から連続テレビ小説「虎に翼」が放送されます。
 主人公は、日本初の女性弁護士で後に裁判官となった一人の女性。彼女とその仲間たちは困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子どもや追いつめられた女性たちを救っていく——情熱あふれる法曹たちの物語を極上のリーガルエンターテインメントとして贈ります。
 本展示では、「番組紹介パネル」や番組小道具、劇中衣装、出演者全身パネル、セット再現などを通して、連続テレビ小説「虎に翼」の世界をお届けいたします。
192名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:07:58.01ID:v2fqOBeM
中央更新 71,957
確定版
193名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:09:04.01ID:k1ERNQSJ
明治大学OB(文化勲章功労賞)

小柴昌俊(文化勲章、文化功労者、勲一等旭日大綬章、ノーベル物理学賞)
高倉健(文化勲章、文化功労者、紫綬褒章、日本アカデミー賞)
長谷川如是閑(文化勲章、文化功労者、評論家)
笹川陽平(文化功労賞、勲一等旭日大綬章、日本財団会長)
笠谷幸生(文化功労賞、紫綬褒章、スキー指導者)
中谷雄英(文化功労賞、紫綬褒章、柔道指導者)
堀威夫(文化功労賞、文化芸能財団創設者)
唐十郎(文化功労賞、芥川賞、作家)
酒井淑夫(アメリカピューリッツァー賞、写真家)
北野武(フランス芸術文化勲章、映画監督)
輪座克彦(名誉大英勲章OBE文、実業家)
池端俊策(文化功労者、脚本家)
高田勇(フランス芸術文化勲章、文学者)
許百錬(韓国文化勲章、芸術家)
金炳魯(韓国文化勲章、韓国初代大法院長-初代最高裁判所長官)
東京大学 中村裕美特任准教授(受賞対象論文の発表時は明治大学大学院博士前期課程に在学)が、イグ・ノーベル賞(栄養学)
194名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:10:42.81ID:GEuWB8Aj
日本三私大

早稲田(実学+真面目)
慶應 (実学+裕福)
明治 (実学+流行)
195名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:11:19.77ID:k1ERNQSJ
昔の話しで恐縮だが 明治大学校友の経済人人脈

⭕日商(日本商工会議所)の創設者は明治大学法学部卒
⭕経団連(日本経済団体連合会)の創設者は明治大学政治経済学部卒
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
⭕関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
⭕日本商工会議所の創設者は明治大学法学部卒
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

明治大学海外校友 経済人

金鍾喜 - ハンファグループ(韓国10大財閥)創設者
荘月明 - 長江実業グループ(香港最大財閥)執行理事
李鍾煥 - 三栄化学グループ創業者
鄭商熙 - サムスン電子社長、サムスン物産社長、サムスン生命保険社長
196名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:11:31.61ID:v2fqOBeM
法政更新 104,725
次回確定かな
197名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:12:25.75ID:AZghW2+Q
東洋1/30時点 101909人

明治、法政に次いで10万入り
198名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:14:15.07ID:k1ERNQSJ
日本人以外の明治大学校友 主として戦前に留学していた学者

今の日本人には主に彼らのやらかしのせいで、反中や反韓意識あれども
昔の彼らはよく日本で学んでいたてことで

日本人以外の明治大学校友 主として戦前に留学していた学者

方宗鰲 - 北京大学法学院院長

高一涵 - 中国民主同盟中央委員、南京大学法学院院長、北京大学教授、上海中国公学社会科学院院長

江隆基(1905年12月24日−1966年6月25日),又名泮庵,字盘安,陕西省西乡县丰东乡白杨沟村,中华人民共和国教育家。曾任中共北京大学党委书记兼副校长,蘭州大学、兰州大学校长。

崔泰永 韓国法学教授会長、釜山大学人文系学長、ソウル大学法科大学長、慶熙大学
院長、清州大学学長・大学院長

崔麟 普成専門学校(高麗大学)校長、毎日新報社長

高元勲 - 普成法律商業学校(高麗大学)校長 朝鮮全羅北道知事

朴元錫 - 韓国外国語大学校法科大学学長 明治大学校友会大韓民国支部支部長

白仁Y - 善仁学園(現仁川大学校)創立、銀星章、太極武功勲章

欧陽予倩 - 中央戯劇学院院長、中国舞踏家協会主席、中国人民政治協商

檀国大学校
京畿道龍仁市に竹田キャンパス、忠清南道天安市に天安キャンパスを置く。 学生数10,584人、教職員数521人。創設者が日本の明治法律学校(現・明治大学)と関係があった ..
199名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:17:55.98ID:k1ERNQSJ
日本の期待の医科学研究者 明治大学関係者 

柏崎直巳 日本畜産学会前理事長、麻布獣医学園前理事長・麻布大学獣医学部 動物繁殖学研究室教授
山崎大賀 北里大学 北里大学メディカルセンター研究部門研究部門 上級研究員
高木基樹 福島県立医科大学 ふくしま国際医療科学センター 医療-産業TRセンター 教授
林克彦  大阪大学医学系研究科教授、九州大学医学研究院主幹教授
澤本和延 名古屋市立大学医学部教授
福田真嗣 慶応大学医学部特任教授 、順天堂大学医学部客員教授、筑波大学医学系客員教授 
小松雅明 順天堂大学医学部主任教授
藤井紀子 京都大学複合原子力科学研究所・大学院理学研究科教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学

100%ヒトの細胞で血管や神経を作製、世界初の臨床試験進む  株式会社サイフューズ代表取締役の秋枝静香氏インタビュー.

秋枝静香
明治大学農学部農芸化学科卒業。九州大学大学院を経て、九州大学において遺伝子解析・再生医療分野の研究者として従事したのち、九州大学病院にてJSTプロジェクト(骨軟骨再生の事業化)に従事。2010年のサイフューズ創業メンバーの1人として入社し、NEDOプロジェクトをはじめとする各プロジェクトに中心的研究員として参画するとともに、サイフューズが関わる社内外のすべての研究開発プロジェクトを横断的に統括。2016年からは研究開発のトップの立場から取締役としてサイフューズの会社経営に取り組む。

古澤力 先生(理化学研究所、東京大学理学系研究科教授/生物物理学)
2011年、文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞するなど、生物システムの分野で注目を集める研究者。生物システムの解明に向けて理論と実験の両面から迫る研究に取り組む。

東京大学 大学院理学系研究科・理学部
動物の形態進化は、「体づくり過程の変化しにくさ」に制限されてきた
東京大学大学院理学系研究科の内田唯大学院生(研究当時)と入江直樹准教授らによる研究グループは、古澤力教授らが以前行った理論研究に基づき、...
200名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:19:22.82ID:k1ERNQSJ
明治はOBOGの活躍が抜群だから、それに惹かれてさらに良い新入生が集まる。

クリーン総理三木武夫、眉毛宰相村山富市、中華人民共和国初代首相周恩来、演歌の父古賀政男、冒険王植村直己、天才作詞家阿久悠、昭和の名優高倉健、爆笑王北野武、家計の味方荻原博子、VAN創業者石津謙介、ホリプロ創業者堀威夫、和民創業者渡辺美樹朝ドラのレジェンド田中裕子、ブギウギキング宇崎竜童、美人作詞家阿木燿子、シティポップの帝王山下達郎、元祖女子アナ文化人落合恵子、闘将星野仙一、ミスターラグビー松尾雄治、鳥人笠谷幸生、格闘王小川直也、孤独のグルメ松重豊、アングラ劇の元祖唐十郎、ホール落語の帝王立川志の輔、アランドロンそっくりの三遊亭小遊三。

共感
最近では羽田圭介、水谷隼、向井理、山下智久、長友佑都、山本美月、北川景子、泉里香、上白石萌音、樋口新葉、本田真凜、藤森慎吾、津田健次郎も活躍していますね。
著名な出身者(留学生や中退者を含む)
伊藤左千夫、長谷川如是閑、山下亀三郎、松岡洋右、大野伴睦、菊池寛、周恩来、鶴田義行、東野英治郎、古賀政男、三木武夫、石津謙介、石田波郷、飛鳥田一雄、斉藤茂太、宮田輝、五味康祐、田村隆一、村山富市、岡本喜八、杉下茂、小柴昌俊、石田幸四郎、高倉健、堀威夫、藤原雄、玉置宏、倉橋由美子、八名信夫、小林旭、阿久悠、唐十郎、依田巽、福留功男、笠谷幸生、北野大、落合恵子、高田繁、阿木燿子、宇崎竜童、北野武、三遊亭小遊三、星野仙一、西田敏行、猪瀬直樹(大学院)、かわぐちかいじ、三宅裕司、山下達郎、立川志の輔、渡辺正行、田中裕子、柴田理恵、三田紀房、深浦加奈子、渡邉美樹、山田詠美、天童荒太、小川直也、吉田秀彦、安住紳一郎、川上憲伸、塚原直也、雅山、小山慶一郎、山下智久、北川景子、井上真央
(編集中です。補筆お願いします)
201名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:24:18.42ID:k1ERNQSJ
未来の明治大学ビジョン

SURUGADAI 6.0」に
基づくキャンパス整備

駿河台キャンパスは、学生たちが物理空間と仮想空間を自由に行き来し、それらを自在に使いこなすことのできる能力を育む場へと進化します。学生や教職員のみならず、さまざまな価値観を持つ世界中の人々とつながり、知の創造を押し広げていく教育研究の最前線へ。1881年の創立から時代に沿った学びの環境を築き、本来であれば今回の計画は5.0verとなりますが、本学の大きな転換期であり、また数少ない不連続点であることに鑑み、6.0verとしています。
202名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:24:31.92ID:4v4S0l47
明治は1/27〆切の学部は本日到着受付でまだ少し伸びるだろう。2月3日月曜日更新で後期以外ほぼ確定。後期で400人以上は志願者はいるだろうし、今年は115000人の大台越えが確定か。朝ドラ効果は凄まじい。
203名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:25:04.71ID:k1ERNQSJ
MEIJI VISION 150
MEIJI VISION 150 −前へ−の実現

駿河台キャンパス総合施設整備計画
「SURUGADAI 6.0」は、
2031年の創立150周年に向けて明治大学のあるべき姿を定めた「MEIJI VISION 150−前へ−」における中核的なプロジェクトとして、全学的に検討を進めてきました。
長い伝統の中で培ってきた総合力、すなわち人間力を活かすことによって、人類の幸福に貢献する研究成果を提示するとともに、世界社会においても活躍できる人材を育成することを使命とし、複雑化し、変化の激しい社会への柔軟な対応を可能にする教育研究環境を整備します。
204名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:26:16.06ID:w/dKKfk5
明治アンチ
明治途中経過で前年比減少
→大喜びでレス
 偏差値下がる
明治結局前年プラス5,000人以上確定
→今更志願者速報興味なし
 合格者も増やすから偏差値下がる


判りやすくて面白い
例年の風物詩
205名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:26:54.08ID:H4W4ocaT
法政更新 2025/1/31(金) 104,725(102,168) 前年最終比 102.5%
206名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:29:02.57ID:ojm8GyKd
>>194
なるほど早稲田も今は真面目のイメージか、これも時代かな
207名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:33:26.76ID:6BnxYGvq
★各ブランド・イメージ項目で第1位になった大学
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2020/1125ubj_2/
東大  一流 ステータス 勉強 研究 学力 人材 設備
一橋  信頼
東工大 専門性 専門知識
東外大 語学
お茶女 誠実 正直
早稲田 エネルギッシュ 自由 知名度 個性 リーダー
慶應  成功 就職
上智  留学生
青学  センス カッコいい 柔軟 コミュ力 活気 注目
明治  親しみ 面白み
中央  資格
立教  特になし
法政  ランク外
学習院 歴史 伝統 上品 礼儀
ICU   グローバル
日大  学部学科充実
東洋  スポーツ
国士舘 精神的タフ
創価  広報
208名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:35:34.91ID:6BnxYGvq
>>184
★全方式で早稲田や国立が併願しやすいような入試日程(締め切り日含めて)にしてるから入学金を無駄にしたくない早稲田・国立志望層がこぞって明治を受験し他マーチとダブル合格しても、締め切り日の早い他マーチには入学金には金を振り込まず明治を確保しておいて、第一志望の合格発表を待つという流れが形成された。
マーチ第一志望で早稲田・国立志望してない層は上記の明治選択でお金お得メリットがないのでダブル合格も明治以外に流れるケースもけっこうあるが早稲田・国立第一志望で滑り止めマーチの層はほぼ100%明治を選ぶ。
女性からのイメージ向上だとかそういうのは後付けの理由でこの入試戦略がすべて。
入学後の満足度や寄付金が極端に低くなろうが早稲田・国立志望の落ち葉拾いに徹してプライドを捨てた明治の戦略勝ち。

マスクド Q.青学と明治どっちを選ぶ?
「同じレベルなら私は学費納入期限が先に来る方を蹴るというのを重視しております」
ワカッテ「明治の特徴ってマジで何なん?w」
マナビズム「難易度、入試方式日程、校風がいい意味でちょうどいい大学w」
209名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:39:15.05ID:IVkJM0+7
1、2科目入試笑の慶応の偏差値はマイナス3の扱いがマスト
210名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:40:36.51ID:P0GK3Ltg
明治は法政+αで受かる大学。
でも明治は、明治+αで早稲田受かると思ってる。

早稲田法67.5>>>>明治法60.0>法政法57.5
211名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:41:15.99ID:6BnxYGvq
■明治にとってMARCHの中で最も戦いにくい大学が青学
明治がいくら会計士ガー、公務員ガーと叫んでもそもそも青学はデジタル系や広告系、アナウンサーなどの華やかな業界全振り大学だから全く効き目がない
明治がいくらメーカー就職ガーと叫んでもそもそも理系規模と学部学科構成が違いすぎて当たり前の結論だから噛み合わない
明治がいくら伝統ガーと叫んでもそもそも青学に進学する奴は旧制や新制などに全く興味が無いから青学を選んでいるため全く効き目がない
青学は「青山学院」というブランド信奉者が行く大学であり明治とは土俵が違うので明治が得意とする攻撃はほぼ効き目が無い
このような中、明治は入試重量度、偏差値、就職、進学校入学率、ブランド、好感度、立地、キャンパス、モテ度などで青学に劣る指標や調査が多いから、長年にわたりマーチの中で最も苦戦する相手となっている
また意外と青学の一般率が高いことも青学を攻めきれない大きな要因
以上のことより、明治は対青学が苦手であり、青学とレスバして不利になるとイタチの最後っ屁のようにW合格を貼り付け煙幕を貼って逃走するというお馴染みの光景が出現する
212名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:42:53.99ID:k1ERNQSJ
明治  親しみ 面白み
一番、大事だ

何故なら

大概の日本人は経済の二極化に苛立ちを感じてるからだ

フジテレビへのエックスへの書き込みも

やらかしたフジテレビが悪いんだが、それが引き金を引いて

バブル気分のマスコミざまあ マスゴミどもざまあみさらせ こんな感じだ

これがある、根底に経済格差拡大があるから、激しいバッシングになっている
213名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:45:31.36ID:k1ERNQSJ
明治  親しみ 面白み 付け加えると庶民性が大事、大切
一番、大事だと思う。
214名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:49:31.44ID:6BnxYGvq
■TikTokどの大学か分かる?2024
1.大金持大学ー慶應
2.帰国子女大学ー上智
3.草壁大学ー立教
4.田舎坂大学ー中央
5.第一志望零大学ー法政(or明治)
6.駅伝大学ー東洋
7.早慶落大学ー明治
8.大マ大学ー日大
9.美男美女大学ー青学
10.日本誇大学ー東大
大学生に聞いてみました
215名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:50:19.29ID:k1ERNQSJ
女子アナへの普通の女子からのヘイトも意外に多い 

男性は自分の好みだった女子アナが性上納にあってないことを祈るばかりてとこか
216名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:52:02.60ID:jEO6dgJa
青山回帰すれば変わると思ってたのにますます離されてかわいそうね
立教もなかなか押し切れない
もう回帰してから12年経って認知進んだのにどうして
217名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:52:11.95ID:k1ERNQSJ
ホリエモン 曰く、アヤパンがそうだったらオレやだよ

わからないが、そうあって欲しいもんだ
218名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:52:50.76ID:YG/GkrlU
これから郊外キャンパスは大学を引き下げる要因にしかならない。

慶應は日吉とSFCでダブルパンチ。どんどん下がっていく。
明治も法政も青学も巨大な郊外キャンパスを抱えている。
中央は多摩を引き払わないともう滅亡寸前レベル。

早稲田がダントツだよ。郊外キャンパスは所沢のみ。それ以外はすべて4年間都心キャンパス。
最高の立地と環境だね。
219名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:53:16.67ID:gJAYR52p
>>158
1500+以下はabc順
日本の大学の落ち込みは酷すぎ
220名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:54:54.93ID:k1ERNQSJ
現在、2025年春の建物竣工に向けて工事が進み、3月現在、基礎工事等が完了し、3階立ち上がりの工事が始まっている。建物竣工後は、第二校舎2号館の解体や既存図書館の部分解体、外構整備を順次進め、2026年3月に整備計画全体の竣工を予定している。


明治大学の理系専用のキャンパスが文字通り
生まれ変わる  

http://meijinow.jp/meidainews/trend/93770

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2022/mkmht0000001181x.html

http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2021/6t5h7p00003dqyr1.html

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定
221名無しなのに合格
2025/01/31(金) 10:55:33.67ID:1wWlS9tc
在学中、法明戦みるのが結構楽しかった
他とやるときとはなんか違う雰囲気あんだよね
あそこだけには負けたくないみたいな
勝って外苑を提灯行列したのはいい思い出
大学はブランドだけじゃないけどそういう楽しみもあるから伝統みたいなもんはやっぱあったほうがいい
222名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:00:11.70ID:jEO6dgJa
>>221
そういったものがないから女子大や学習院が相対的地位落としたんだろうなって思うわ
大学スポーツやサークルといった課外活動はやっぱ大事だよ大学ブランドと学生誘因にとって
223名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:03:28.00ID:G2oexxSj
>>107
かなわないというレベル差じゃないんだよ、絶望差なんだよ
相変わらず盗っ人猛々しい泥棒に追い銭コメントしか言えないな
224名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:03:28.53ID:G2oexxSj
>>107
かなわないというレベル差じゃないんだよ、絶望差なんだよ
相変わらず盗っ人猛々しい泥棒に追い銭コメントしか言えないな
225名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:07:00.89ID:G2oexxSj
>>143
出たな茗荷谷コンプレックスコエダメジジイ今年は中央が大差つけるから楽しみだよ
226名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:10:06.95ID:1wWlS9tc
自分が入ったときはまだ立て看とかいっぱいあってビックリした覚えある
「我々わぁ!」とか「XX糾弾!」とかあれも今思えばなかなかいい経験だった
でも女子大とかにも入らないと分からない長所もあるだろう
まあ教育レベルも含め受験期の偏差値だけでは計れんものもあるってことよ
227名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:10:07.05ID:jpXgKyS2
なぜ中央は明治に志願者数で45,000人の大差をつけられているのか。
関係者は猛省しなければならない。本当に法政に振り切られるぞ。
228名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:10:27.14ID:6BnxYGvq
こないだのPIVOTの大学特集でも
オバタ「最近MARCHだと立教が落ちて明治と青学が抜けてる」
竹内由恵「青学は立地がいいもん華やかだし」「明治?なんでだろ?山P?」
くらいの認識だよ
229名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:10:48.91ID:k1ERNQSJ
来年は明治大学附属世田谷中高が明大前に爆誕する。

https://www.nihongakuen.ed.jp/teaser/
230名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:12:44.99ID:G2oexxSj
>>177
東洋に一部抜かれてるじやんコエダメ痔は分からないの
これから東洋に追いつき追い越せだよな
231名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:13:46.03ID:k1ERNQSJ
面倒くさいから🐜
232名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:16:20.29ID:1wWlS9tc
明治って何処でも潰しが利く知名度ある総合大学ってイメージ強いからじゃね
あまり物事深く考えない陽キャの集まるイメージ(頭悪そうな表現で申し訳ないw)
233名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:19:45.54ID:6BnxYGvq
■MARCHはもう古い?難関私大の序列に変化… ラベリングは予備校の戦略か 「学習院を入れたのは合格者の総数を増やすため」
https://times.abema.tv/articles/-/10116511?page=1
>明治、青学、立教の中でも「特に明治大学は、試験科目や受験日程などの観点で早稲田大学と相性が良く、併願校として人気がある。そういった併願の相性の良さから人気が左右される」との見方を示した。
>学習院を入れることで合格者の総数が増える。GMARCHにGが入ったのは予備校の戦略だろう。関関同立も関西の有名予備校が、名称を作り持ち上げることで選ばれるようになった
234名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:20:23.85ID:ExlEZUtJ
>>197
近い将来東洋>>法政>めぇ〜痔確定だな
235名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:20:24.68ID:ExlEZUtJ
>>197
近い将来東洋>>法政>めぇ〜痔確定だな
236名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:21:20.33ID:7RJtoMzr
2024年9月21日、日本郵便詐欺グループがゆうちょ詐欺銀行の顧客情報をかんぽ詐欺生命保険の営業活動に不正流用していたことが発覚しました。
三社はいずれも日本郵政詐欺グループで、日本詐欺郵便はゆうちょ詐欺銀行とかんぽ詐欺生命から窓口業務の委託を受けていました。
保険業法違反の可能性があり、20日、日本詐欺郵便とかんぽ詐欺生命は総務省と金融庁に報告しています。
顧客の信頼を裏切る形で発生したこの問題は、組織内部での情報管理の甘さや情報漏洩対策の重要性を再認識させるものとなりました。

♯中居

♯フジテレビ
237名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:21:22.79ID:eT1Hl2wQ
明治が躍進した理由って誰も具体的な説明ができないけど
自分が思うのは早くからセンター利用7科目の枠を大きくしたことで、地方の旧帝落ちを主に明治政経に取り込んだ事による質の上昇だと思う

立教なんかは4科目利用とか3科目利用が主だったからボーダーが高くて滑り止めに使いにくかった
238名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:25:16.28ID:ExlEZUtJ
>>212
オマエの7流ちんぴら大学からは、ブランド大学しか採らないフジとは無縁中の無縁
無ブランド自覚するのが先
239名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:25:16.99ID:ExlEZUtJ
>>212
オマエの7流ちんぴら大学からは、ブランド大学しか採らないフジとは無縁中の無縁
無ブランド自覚するのが先
240名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:27:34.01ID:jEO6dgJa
>>237
女子受験生が明治を敬遠しなくなったのが原因だと思うわ
その割には女子率が低いって?
一般入学は女子比率低いの上智だってそうだから推薦増やさない限り女子率上がらないのだ
241名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:31:05.45ID:gJAYR52p
有名大学志願者数

明治大114,587(114,537)
法政大101,813(102,169)
早稲田 95,928( 89,420)
立命館 88,733( 87,324)
関西大 78,183( 71,382) 確定
中央大 64,660( 65,043)
立教大 62,829( 56,495) 確定
東理大 55,280( 52,261)
関学大 54,227 (51,097) 確定
同志社 52,539( 50,974) 確定
青学大 50,672( 47,109) 確定
慶應大 40,131( 37,600) 確定
上智大 28,075( 29,679)

参考

近畿大121,984(133,789)
東洋大 99,054(102,910)
242名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:31:50.95ID:s8RH6Uo+
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下

知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?

7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)

多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
243名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:32:14.31ID:s8RH6Uo+
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
244名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:32:22.19ID:3vL5DNzu
>>239
早慶のピンキリグループのキリ組連中のおぞましい将来
(政経卒・マスクドが披露している)
245名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:32:24.87ID:s8RH6Uo+
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大』

ど〜〜〜なんの?


八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
246名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:32:33.55ID:s8RH6Uo+
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
247名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:32:41.53ID:s8RH6Uo+
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所

ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/

日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
248名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:32:48.94ID:s8RH6Uo+
ねぇ、先生!
中央大原簿記法律専門学校

春開校!
249名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:33:01.05ID:s8RH6Uo+
雑居ビルやんけwwwwwwwwwww

■中大茗荷谷キャンパス内にある保育園■
駅伝長距離ブロック法学部の学生がソラスト茗荷谷保育園園児から激励
2024年12月17日、駅伝長距離ブロック法学部の学生は、茗荷谷キャンパス内にあるソラスト茗荷谷保育園の園児たちより激励を受けました。
4歳・5歳合わせて約20名の園児たちから元気いっぱいのダンスを披露いただき、学生たちは心のこもった手作りのメダルと手形ポスターを受け取りました。
園児から学生へ質問「速く走るにはどうすればいいですか?」と質問を受けた。
250名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:33:15.32ID:s8RH6Uo+
中大雑居ビルやんけ😭😭😭😭😭😭😭😭😭  

 
www\(^o^)/
251名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:33:21.20ID:s8RH6Uo+
中大雑居ビルやんけ😭😭😭😭😭😭😭😭😭  

 
www\(^o^)/
252名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:37:34.74ID:eT1Hl2wQ
>>240
でも女子割合が増えたって各大学同じじゃね?

立教か5割から6割に増えたら女子大化とバッシングされて
明治が3割から4割に増えたら女子が選ぶようになったと賞賛されるのか?
253名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:41:31.35ID:3vL5DNzu
ひと昔前の津田塾。東京女子大に入学する優秀学生が
立教、青学に流れている
254名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:43:44.41ID:ExlEZUtJ
>>229
アレ?明大明治偏差値下がったなコエダメ痔説明してみろや
255名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:47:00.15ID:oIuteD3g
青学しょぼいなあ
256名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:47:40.30ID:y9mKwYrh
>>253
15年前にはもう東京女子大は成蹊レベルだし、津田塾はMARCH中位くらい

そもそも津田塾は学年人数少ないから凋落したところで大して影響ないかも
257名無しなのに合格
2025/01/31(金) 11:50:34.76ID:AZghW2+Q
本来なら女子大に行ってた女子受験生が都心にある明治法政東洋に流れたんだろ
いずれも10万超えしてるし
中央は田舎で地味だからあんま人が集まらない笑
258名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:01:37.38ID:jEO6dgJa
>>252
バッシングというより推薦入学の割合が増えた結果ね
東大だって女子学生増やすために推薦入試を活用してる
一般入学じゃ男子学生ばかりになるし
259名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:04:19.32ID:YG/GkrlU
女子大はもうFランでしかない。

日本女子大なんかは早稲田に統合を打診した方がいい。
統合合併で生き残るか、共学化するかだが、いまさら共学化しても、生き残れるかどうか。

いまだに踏ん張り続ける気満々なのは馬鹿というほかない。
260名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:04:34.19ID:4wfjrQxd
皆、固唾を飲んで上智の速報を待っている
261名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:05:21.94ID:4wfjrQxd
>>259
そこの土地ほしいみたいね
262名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:06:59.66ID:4wfjrQxd
小平とか誰が行くねん
263名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:07:56.05ID:W37VIXds
>>260
最後2万積んでコエダメ自慰が腰砕け発狂大噴火→八つ当たりやっかみ格上下げ投稿1000本ノック
264名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:07:56.55ID:W37VIXds
>>260
最後2万積んでコエダメ自慰が腰砕け発狂大噴火→八つ当たりやっかみ格上下げ投稿1000本ノック
265名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:07:57.93ID:W37VIXds
>>260
最後2万積んでコエダメ自慰が腰砕け発狂大噴火→八つ当たりやっかみ格上下げ投稿1000本ノック
266名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:12:33.64ID:E/1tN9BN
志願者が多いところ
早稲田 一人で多数の学部を受けるため多い
ポンキンメ~ジ ボンクラが受かる可能性が非常に高いため多い
上智 数弱英弱ワタク志望者が受けづらいので少ない
267名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:20:24.30ID:YG/GkrlU
近畿大と千葉工大がまた志願者数ワンツーかな?

せっかく明治が志願者数トップで威張れそうだったのに、
あっという間に抜かれたね。
268名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:22:21.61ID:tJTHfd4i
実は青学が羨ましい明治大学執行部であった

📕📕📕青学の150周年記念事業=マクレイ記念図書館竣工📕📕📕

一方

🏃🏃🏃明治の150周年記念事業=箱根駅伝優勝🏃🏃🏃

明治薄っぺらいなぁ

明治大学創立150周年記念事業 紫紺の襷プロジェクト ~Mの輝きを再び~ 始動のお知らせ
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2024/mkmht0000025hewa.html

本プロジェクトは、箱根駅伝本大会に返り咲くだけではなく、本学創立150周年である2031年度(2032年1月)に優勝を目指す、7年間にわたる壮大な挑戦です。
 道のりは長く険しく、決して平坦ではありませんが、この夢を現実とするべく、明治大学として、駅伝部門の支援を強化し、優勝を目指します。
269名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:27:08.32ID:pBHFb99N
駅伝でシ−ド争いに5年から10年と言われている。
立教は来年あたりシ−ド取りそう。
270名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:29:41.06ID:s8RH6Uo+
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ
271名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:29:47.93ID:s8RH6Uo+
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ
272名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:29:56.98ID:s8RH6Uo+
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
273名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:30:07.56ID:s8RH6Uo+
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
274名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:30:14.62ID:s8RH6Uo+
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
275名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:30:30.71ID:s8RH6Uo+
🎀2025年度入試対応最新偏差値法学部 慶応 早稲田 明治🎀
進研模試2024年度6月3年生6月マーク(高3生・高卒生)

80
慶応義塾大(法)
早稲田大(法)
75
明治大(法)

==================

74
上智大(法)
73
同志社大(法)
72
中央大(法)
71
青山学院大(法)
関西大(法)
70
法政大(法)

==================

69
立命館大(法)
68
立教大(法)
67
関西学院大(法)
276名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:30:40.54ID:s8RH6Uo+
🎀🎀河合塾2025年度私立理系難易ランキング 9月9日最新🎀🎀
工学/理学系 農学系

早稲田 先進理工 67.5 
慶応  理工   65.0
明治   農   65.0
明治  理工  62.5〜65.0

東京理科工・理   62.5
早稲田 教育   62.5
同志社 理工   60.0〜62.5

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明治 総合数理  60.0
東京理科先進工  
芝浦  情報
法政  理工
豊田工業工 
同志社 理工
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青山  理工    57.50 
東京都市理工
芝浦 工 
法政  理工
中央  理工
立教  理
同志社 理工
工学院 建築
●上智 理工
立命館 理工
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
工学院 建築   55.0
青山学院理工
東京都市情報
中央  理工
●上智 理工  
東京電機未来
日本女子建築
立命館 理工
関西 システム
関西学院 理 
277名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:31:07.38ID:s8RH6Uo+
◆最新・河合塾偏差値ボーダー(2025.1.22更新)をそのまま掲載した。※並べ方は五十音順 /早慶上智GMARCH対象
【法・政治学系】( )=科目数
67.5 
慶應・法−法律(2) 慶應・法−政治(2) 早稲田・法−一般(3) 
ICU・教養アソシエイツ人文、自然、日英(1)
早稲田・政治経済−政治−テ併用(−) 早稲田・政治経済−国際政経−テ併用(−)
=================================
65.0
明治・政治経済−政治全学部(3)
==================================
62.5 
上智・法−法律TEAP(2) 上智・法−国際関係TEAP(2)
中央・法-法律共通3(3) 中央・法−法律一般3(3) 中央・法―法律共通4(4) 中央・法―国際企業共通3(3)
中央・法―政治共通3(3) 法政・法―法律T日程(2) 明治・法―法律全学部(3) 明治・政治経済―地域行政全学部(3)
立教・法-法律
================================
278名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:31:24.72ID:w/dKKfk5
近大と千葉工大

そもそも一人が一回分の受験料やら大幅割引で
20学科併願可能とかやってるからな

申し込まなきゃ損損みたく

おかげで千葉工大の
千葉の中堅高校の合格者数600人とかザラ

実志願は1万とか精々2万

一緒に並べたくなる気持ちは痛い程解るよ
279名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:31:38.91ID:s8RH6Uo+
アホ学は箱根駅伝のみが生きる道wwwwwwwwwww
280名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:32:14.92ID:s8RH6Uo+
入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値
―2024―
東京大学66.65
一橋大学62.05
東京工大61.70
早稲田大60.88
京都大学59.90
慶應義塾59.56
東京理科58.68
明治大学54.16
上智大学51.20
法政大学49.36
中央大学49.08
立教大学49.04
青山学院46.84
同志社大42.72
281名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:32:22.82ID:s8RH6Uo+
入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値
―2024―
東京大学66.65
一橋大学62.05
東京工大61.70
早稲田大60.88
京都大学59.90
慶應義塾59.56
東京理科58.68
明治大学54.16
上智大学51.20
法政大学49.36
中央大学49.08
立教大学49.04
青山学院46.84
同志社大42.72
282名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:32:37.95ID:s8RH6Uo+
🎀早稲田 慶応 明治は東大の併願校として定着🎀
■■早慶明は別格■■

文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38 
283名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:32:46.30ID:s8RH6Uo+
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%

■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%
284名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:33:41.77ID:s8RH6Uo+
🎀🎀 早稲田大学・明治大学 応援エール 大隈講堂前 🎀🎀

🎀早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション🎀
早稲田 明治 応援団エール
https://www.youtube.com/channel/UCXxF5jHasfbkPu6FaCMej7w

2024年10月16日に早稲田キャンパスで開催された「早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション」。頂上決戦を前に、両校の応援部が會津八一記念博物館前に集い、神宮球場での勝利に熱いエールを送りました。

■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.jp/top/about/work/almamater
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
285名無しなのに合格
2025/01/31(金) 12:50:57.22ID:P0GK3Ltg
■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%

早稲田併願トップ3は
中央、立教ではなく、法政ってのがなかなかいい。
286名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:02:56.56ID:iTaqV2cs
理科大が一部確定した

東理大 1/30 55,280(52,261) 105.77%
287名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:04:57.25ID:fOsCoAv/
>>210
明治は法政+αで受かる大学。
でも明治は、明治+αで早稲田受かると思ってる。

早稲田法67.5>>>>明治法60.0>法政法57.5



受験生は勘違いすると、ここに受験のの落とし穴があるんだよ

明治は早稲田の滑り止めになる。ところが法政は明治の滑り止めにはのらない
マーチ受験はこんな感じ
法政落ち明治も普通にいるし、中央落ち立教も普通にいるし、法政落ち青学も普通にいるし、青学落ち明治も普通にいる
勿論、全部、受かる人もいれば、全部、落ちる人もいる

とにかくマーチ内の学部を受けたら、どこを受かってどこを落ちるかは、結果がでるまでわからない
マーチ集団のように偏差値が僅差の場合、微々たる偏差値差より、受験生と受験問題の相性の方が合否に影響するんだよね
288名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:08:08.58ID:fOsCoAv/
もしW合格選択で

明治法学部 100 ―0 法政法学部

ってなってても、決して、法政法学部は明治法学部の滑り止めにはならない。ここを勘違いすらと、受験生は全落ちする
289名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:17:21.45ID:y6emSo+l
マーチGの併願校トップ3

2023年度テレメール全国一斉進学調査
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/

明治→★1位早稲田 ★2位法政 ★3位立教

青学→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教

立教→★1位早稲田 ★2位明治 ★3位法政

中央→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位法政

法政→★1位明治 ★2位早稲田 ★3位立教

学習→★1位明治 ★2位立教 ★3位法政
290名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:17:51.83ID:VzVh34s3
>>287
そうかなあ?法政明治は難易度一緒だよ法政おち明治数えきれないし
291名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:18:01.29ID:y6emSo+l
2023年女子学生比率

立教57.1%
青学50.2%
法政40.5%
早稲38.7%
中央38.6%
慶應36.4%
*明治34.1%

*明治は2022年データ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12287014342
292名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:18:29.88ID:y6emSo+l
Sラン 早慶
Aラン JAL(上智 青学 立教)
Bラン ホーチミン(法政 中央 明治)
Cラン GIT(学習院 ICU 東京理科大 )

ーーーー越えられない壁ーーーー

Dラン 成成明学(成城 成蹊 明学)
Eラン 獨國武(獨協 國學院 武蔵)

ーーーー越えられない壁ーーーー

Fラン 日東駒専(日大 東洋 駒澤 専修)
Gラン 大東亜帝国(大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘)
Hラン 順天堂 城西 東國 駿河 神大 上武 拓殖 山学

ーーーー越えられない壁ーーーー

Iラン (いらん)ドーピング創価
293名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:22:33.48ID:fOsCoAv/
>>290
同じこと言ってるつもりだけど

マーチ内の微々たる偏差値差=難易度はほぼ同じ

それより受験は問題との相性に左右される
294名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:24:11.88ID:u1kFE/hx
明治政経だが、普通に法政社会に合格、当然に早稲田政経に落ちた。
こんなのが多いと思うけど。今なら早稲社学落ちだろうけどな。
295名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:26:43.78ID:oVBPMWEK
>>262
小平とか自分の生地だわ
いいぞぉ、畑で取れる芋が旨くてw

てか、東京郊外に住んでりゃ全然あり
あと中央線沿線だからそれほどアクセス悪くねーよ
296名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:28:38.93ID:iTaqV2cs
本日更新分

明治大 1/31 114,537(109,159) 104.92%
法政大 1/30 104,725(102,168) 102.50%
中央大 1/30 . 71,957(. 65,046) 110.62% 前期確定
上智大 1/31 . 29,096(. 29,569) . 98.40% 確定
297名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:28:43.35ID:y9mKwYrh
>>285
https://uploader.purinka.work/src/48537.pdf

勘違いし易いけど、早稲田の併願先って早稲田が最多だよね
そして早稲田に受かる人間はまず明治には落ちない
298名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:34:16.61ID:s8RH6Uo+
上智wwwwwwwwwwwwwwww
299名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:34:44.97ID:s8RH6Uo+
上智の狭いキャンパスは補欠、帰国、推薦の猿でぎゃあぎゃあうるさく
動物園だっちゅうの🦍🦍🦍🙊🙊🙊🐻🐻🐻🐷🐷🐷



wwwwwwwwwwww\(^o^)/
300名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:38:25.37ID:k1ERNQSJ
落ちても正直に言わないんだろう

明治受かった俺も受かってたよ

て会話の中で、オレ落ちたんだけど

この空気の中でいいズレェ〜て感じなんだろ
301名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:38:32.82ID:BjkMe/lP
>>294
先日にわかってTV

明学落ちて明治政経受かった

明治政経のアホが勘違いすんな
302名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:39:36.62ID:k1ERNQSJ
id:y9mKwYrh

落ちても正直に言わないんだろう

明治受かった俺も受かってたよ

て会話の中で、オレ落ちたんだけど

この空気の中でいいズレェ〜て感じなんだろ
303名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:40:50.42ID:k1ERNQSJ
受けてる人数からして明治大学落ちもいるだろう

普通に考えて
304名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:41:40.38ID:k1ERNQSJ
id:y9mKwYrh

落ちても正直に言わないんだろう

明治受かった俺も受かってたよ

て会話の中で、オレ落ちたんだけど

この空気の中で言いズレェ〜て感じなんだろ
305名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:41:51.59ID:fOsCoAv/
>>294
逆の人もいるだろ
法政社会を落ちて明治政経受かるとか
まあ、このケースは明治の過去問を徹底的に研究して、法政はなめて対策をしてなかった、とかだろうけど
306名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:46:31.29ID:7uhgM0UL
田中萌のお父さんは上智だからな
本人は明治行きになって死んだと思ったと

その学歴コンプレックスが女子アナになって見返そうという原動力になったのかもしれんが
307名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:48:38.69ID:7uhgM0UL
>>305
明治政経、商、経営ヘンサチ60.0
法政経営60.0

変わらんやん
早稲田と明治の差と一緒にすんなよ

ランクでいうと早稲田A、明治法政C
308名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:51:48.48ID:fOsCoAv/
>>307
そうか
明と法の偏差値はイメージほど差はないんだな
309名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:53:56.24ID:fOsCoAv/
とにかく受験ってのは模擬テストのB判でも普通に落ちるし、D判でも受かることがある
何故なら、予備校の合否判定は単純に偏差値に基づいてるだけだからね
310名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:57:48.38ID:S4VoTUwd
まさか上智が一人負けとは、、
これはSMARTもありえるかもなあ
すでに上智は60.0以下の学科ももあるし
311名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:57:51.46ID:fOsCoAv/
>>307

あなた的には上智は早稲田と明治のどっちのランクに近いの?
312名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:58:37.90ID:BjkMe/lP
明治の難易度は明治のPR会社使った工作でイメージだけ爆上げされてる
ここの明治工作員もそれに洗脳されている

最新河合塾 2024年度入試難易予想ランキング表 個別3科目偏差値(23/05/29更新)
 
01.慶應 67.5(文学65.0 法学67.5 経済65.0 商学65.0 総政70.0 環境72.5)
02.早稲田67.2(文学67.5 法学67.5 政経68.3 国際70.0 商学67.5 社学67.5 教育64.4 文構67.5 人科64.2)
03.上智 62.4(文学61.8 法学62.5 経済62.5 外国60.4 人間64.4 グロ62.5)
04.青学 61.1(文学60.5 法学61.3 経済62.5 経営62.5 国際63.3 教育61.3 総文65.0 地球60.0 社情57.5 コミュ57.5)
05.立教 60.5(文学59.4 法学62.5 経済60.0 経営63.8 社会62.5 心理61.3 異文65.0 観光57.5 コミュ57.5 スポ55.0)
06.明治 60.1(文学60.0 法学60.0 政経60.8 経営60.0 商学60.0 国際60.0 情報60.0)
07.同志 59.0(文学60.0 法学60.0 経済60.0 商学61.3 社会58.5 政策57.5 心理62.5 地域59.2 スポ55.0 文化57.5 コミュ57.5)
08.法政 57.8(文学59.6 法学60.0 経済55.0 経営58.3 社会56.7 国際60.0 教養60.0 福祉56.3 スポ55.0 キャリ57.5 人間57.5)
09.中央 57.7(文学56.8 法学60.0 経済57.5 商学56.0 総政58.8 国経57.5 国情57.5)※2科目入試あり
10.学習 56.3(文学56.3 法学56.3 経済57.5 国際55.0)
11.関大 55.5(文学55.0 法学57.5 経済55.0 商学55.0 社会55.0 外国57.5 安全55.0 政策55.0 健康55.0 総情55.0)
12.立命 54.7(文学56.3 法学57.5 経済52.5 経営56.3 国際55.0 心理57.5 産業54.0 政策52.5 マネ52.5 映像55.0 スポ52.5)
13.関学 54.3(文学53.9 法学55.0 経済52.5 商学55.0 国際62.5 社会52.5 教育52.5 人間52.5 総政52.5)
313名無しなのに合格
2025/01/31(金) 13:58:50.33ID:k1ERNQSJ
ID:7uhgM0UL

また出てきた

田中萌ちゃんストーカーw

ええて田中萌ちゃんの話し

推しは林美沙アナ
314名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:00:21.28ID:s8RH6Uo+
■社会福祉士国家試験の合格率ランキング2024年 上智60位ww ■

⇒通信教育でも合格できる試験
⇒通信教育でも合格できる試験
⇒通信教育でも合格できる試験

41東京通信大学
60 ■上智大学 ■
61 聖徳大学 通信教育部
62 関西国際大学

だから何回も言ってるだろうが!
簡単な試験でも合格できないのが上智の学生wwwwwww
315名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:00:29.25ID:D0c+pCxd
明治は週明けに積むこともなさそうだから、文学部もまあまあ減らすか。偏差値が上がりすぎた。
316名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:00:33.21ID:s8RH6Uo+
簡単な試験でも合格できないのが上智の学生wwwwwww

ぼんくらどもが〜〜〜〜〜〜〜通信教育部でやり直せ〜〜〜〜



簡単な試験でも合格できないのが上智の学生wwwwwww

ぼんくらどもが〜〜〜〜〜〜〜通信教育部でやり直せ〜〜〜〜
317名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:00:38.70ID:k1ERNQSJ
訂正
ID:7uhgM0UL

また出てきた

田中萌ちゃんストーカーw

ええて田中萌ちゃんの話し

推しは林美沙アナ

推しの女子アナは林美沙希アナ
318名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:00:42.70ID:s8RH6Uo+
上智のキャンパスは、おバカな推薦、補欠、帰国で溢れかえっています。
授業もついていけない輩がぎゃあぎゃとうるさく、社会で印象操作されている上智の実態に失望しました。
帰国子女は本当に馬鹿で、話がかみ合いません。授業の内容はわかっていないようです 得意は英会話だけでしょう。
319名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:00:50.30ID:s8RH6Uo+
上智のキャンパスは、おバカな推薦、補欠、帰国で溢れかえっています。
授業もついていけない輩がぎゃあぎゃとうるさく、社会で印象操作されている上智の実態に失望しました。
帰国子女は本当に馬鹿で、話がかみ合いません。授業の内容はわかっていないようです 得意は英会話だけでしょう。
320名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:00:59.23ID:s8RH6Uo+
全国の女性300人以上が選んだ危険なセクハラホモ大学 

断トツで上智大学が1位
四ツ谷のホモ大学と呼ばれ、世界から注目されている


なお、先輩には有史以来の極悪性犯罪者、ジャニー喜多川がいる
321名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:01:09.52ID:3vL5DNzu
受験者数

明治 = 中央 + 専修  (11万人強)

恐ろしや!
322名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:01:11.80ID:s8RH6Uo+
全国の女性300人以上が選んだ危険なセクハラホモ大学 

断トツで上智大学が1位
四ツ谷のホモ大学と呼ばれ、世界から注目されている


なお、先輩には有史以来の極悪性犯罪者、ジャニー喜多川がいる
323名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:01:31.21ID:s8RH6Uo+
上智の実質偏差値は日東駒専並み


四ツ谷のジャニー喜多川ホモ上智


終わたぁ〜〜〜💋💋💋


東都大学3部wwwwwwwwwwwwwwww
324名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:01:35.38ID:4wfjrQxd
コムドットに憧れてる奴減ったね
325名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:01:38.90ID:s8RH6Uo+
上智の狭いキャンパスは補欠、帰国、推薦の猿でぎゃあぎゃあうるさく
動物園だっちゅうの🦍🦍🦍🙊🙊🙊🐻🐻🐻🐷🐷🐷



wwwwwwwwwwww\(^o^)/
326名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:03:43.86ID:s8RH6Uo+
地元じゃ行かないような全国の底辺高校からバンバン上智へ合格wwwwwwwww

話がかみ合わないはずだなwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:04:19.43ID:s8RH6Uo+
受験生なら周知の事実

インチキ入試が、白日の下に晒される
受験生が気付き始め上智を敬遠の動き加速www

当然だろうな・・・
328名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:04:30.29ID:s8RH6Uo+
受験生なら周知の事実

インチキ入試が、白日の下に晒される
受験生が気付き始め上智を敬遠の動き加速www

当然だろうな・・・
329名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:04:56.56ID:s8RH6Uo+
見せかけの偏差値 化けの皮剥がれるwww

一気に急落www


あはははぁ 補欠だしてもだしても逃げられるwww

実質偏差値は亜細亜大学並みwwwwwwwww

補欠にも見放される東都大学3封煤@上智www

頭は3流www


負け犬 糞上智は右往左往wwwwww
330名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:05:52.04ID:s8RH6Uo+
理系も文系に続き勝負あったな

上智なんて狭いキャンパスで文系、専門、理系の1年から4年まで同じキャンパス
まるで味噌もくそも同じといった感じだ
理系の実験室なんて高校の教室同然だ  嘘だと思うなら一度行ってみてこい! 
お粗末すぎて理工学部と呼べないだろう・・・ようやく化けの皮がはがれたな 
331名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:07:23.94ID:ThjlC1ix
上智がマーカン以上では増加率最下位か
受験しにくさで敬遠されるのならば青学の方も敬遠されそうだがそうなっていないし、受験日程もマーチあたりにかぶせてきたので、日程の不利もなさそう
まさか上智志望者はマーチ志望に回ったのか?
332名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:09:03.14ID:D0c+pCxd
環境省による西之島調査に明治大学 自律型ロボット研究クラスターが協力―生態系の研究に工学の分野から貢献 2025.01.31
https://meijinow.jp/meidainews/research/112176

なお、本調査の様子は、NHK Eテレ「サイエンスZERO “生態系が始まる大地”密着!西之島・生物調査」で2025年1月26日に放映された。
・再放送 2025年2月1日(土)11:00~11:30
・NHKプラス(配信期限:2025年2月2日(日)23:59 まで)
333名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:10:16.94ID:BjkMe/lP
金融機関勤務の20代男性・Aさんは毎年、東大及び医学部医学科への合格者数がそれぞれ2ケタを叩き出す名門公立高校出身。進学先は現役で難関国公立大、私立なら早慶上智がほとんどというなか、Aさんは1浪の末に明治大に進学した。

「高校に入ってから勉強についていけず、テストはいつも学年最底辺。それでもみんなと同じように現役の受験時は第一志望を国立大、滑り止めの私立は早稲田を受けて全落ち。もちろん同級生にも明治を受ける人はいるんですけど、基本滑り止めです。

 浪人の時は早慶から落とした明治を滑り止めにして第一志望を早稲田にしましたが、結局明治しか受からず、進学しました」

 明治大に進学してからAさんが問われるままに出身高校名を明かすと、「え? あの高校からウチ?」と驚かれたり、「進学校に行った意味なくない?」などとよくイジられたという。

「面倒なので、自分から高校名を言うことはないですよ。出身高校の話になると、みんな勝手なイメージで言いたい放題です。『もったいない』『進学校に行った意味ないよね』などはまだましで、『なんで明治いるの?』とか……自分も明治の学生なのに」

https://www.moneypost.jp/1123856
334名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:15:58.66ID:k1ERNQSJ
雑誌なんかええて

どうせコタツ記事w

数字が載ってないのはゴミだ
335名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:20:14.59ID:k1ERNQSJ
金融機関勤務の20代男性・Aさんは

いんのかよマジによ そいつ暇人かよw

テレビもそうだぜ

クライシスアクターよくめっかるんだからw

このお嬢さん 他のテレビにも出てたよなアレレレのレてやつよw
336名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:28:35.40ID:4wfjrQxd
じょうじ!
337名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:28:58.50ID:BjkMe/lP
明治の難易度は明治のPR会社使った工作でイメージだけ爆上げされてる
ここの明治工作員もそれに洗脳されている

最新河合塾 2024年度入試難易予想ランキング表 個別3科目偏差値(23/05/29更新)
 
01.慶應 67.5(文学65.0 法学67.5 経済65.0 商学65.0 総政70.0 環境72.5)
02.早稲田67.2(文学67.5 法学67.5 政経68.3 国際70.0 商学67.5 社学67.5 教育64.4 文構67.5 人科64.2)
03.上智 62.4(文学61.8 法学62.5 経済62.5 外国60.4 人間64.4 グロ62.5)
04.青学 61.1(文学60.5 法学61.3 経済62.5 経営62.5 国際63.3 教育61.3 総文65.0 地球60.0 社情57.5 コミュ57.5)
05.立教 60.5(文学59.4 法学62.5 経済60.0 経営63.8 社会62.5 心理61.3 異文65.0 観光57.5 コミュ57.5 スポ55.0)
06.明治 60.1(文学60.0 法学60.0 政経60.8 経営60.0 商学60.0 国際60.0 情報60.0)
07.同志 59.0(文学60.0 法学60.0 経済60.0 商学61.3 社会58.5 政策57.5 心理62.5 地域59.2 スポ55.0 文化57.5 コミュ57.5)
08.法政 57.8(文学59.6 法学60.0 経済55.0 経営58.3 社会56.7 国際60.0 教養60.0 福祉56.3 スポ55.0 キャリ57.5 人間57.5)
09.中央 57.7(文学56.8 法学60.0 経済57.5 商学56.0 総政58.8 国経57.5 国情57.5)※2科目入試あり
10.学習 56.3(文学56.3 法学56.3 経済57.5 国際55.0)
11.関大 55.5(文学55.0 法学57.5 経済55.0 商学55.0 社会55.0 外国57.5 安全55.0 政策55.0 健康55.0 総情55.0)
12.立命 54.7(文学56.3 法学57.5 経済52.5 経営56.3 国際55.0 心理57.5 産業54.0 政策52.5 マネ52.5 映像55.0 スポ52.5)
13.関学 54.3(文学53.9 法学55.0 経済52.5 商学55.0 国際62.5 社会52.5 教育52.5 人間52.5 総政52.5)
338名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:32:03.71ID:D0c+pCxd
>>332
明治理工発のベンチャー、SEQSENSE株式会社のほうも軌道に乗ったっぽいかな。


理工学部 黒田洋司教授らが大学発ベンチャーを設立、開発中のセキュリティロボットが10月19日~21日、東京ビッグサイトに登場 2016年10月18日

自動運転警備ロボのSEQSENSE、赤字増え4億円超 明治大学発ベンチャー
第6期決算、屋内配送向けロボにも注目 2023年9月2日

---

SEQSENSE、東京都庁第二本庁舎に警備ロボットを本導入 2024年5月14日 09時00分

COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)にて警備ロボット「SQ-2mk2」による実証実験を実施 2024年7月12日

SEQSENSE株式会社様、警備ロボットの運用サポートでスタッフの負担軽減と顧客対応の質の改善を実現 2024年09月30日

札幌駅前通地下歩行空間「チ・カ・ホ」で警備ロボットの実証実験 有人警備の代替効果や付加価値を具体的に検証 2024年11月26日

TODA BUILDINGにて警備ロボット「SQ-2」の本格稼働を開始 2024年11月29日

虎ノ門ヒルズ ステーションタワーにて警備ロボット「SQ-2」の本格稼働を開始 2024年12月2日

NECネッツエスアイ本社ビルにて警備ロボット「SQ-2」の本格稼働を開始 2024年12月3日

国分寺市役所にて警備ロボット「SQ-2(エスキューツー)」の本格稼働を開始 2025年1月20日
339名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:32:44.92ID:BjkMe/lP
上智
| 差は2.3
明治
| 差は2.3
法政

最新河合塾 2024年度入試難易予想ランキング表 個別3科目偏差値(23/05/29更新)
 
01.慶應 67.5(文学65.0 法学67.5 経済65.0 商学65.0 総政70.0 環境72.5)
02.早稲田67.2(文学67.5 法学67.5 政経68.3 国際70.0 商学67.5 社学67.5 教育64.4 文構67.5 人科64.2)
03.上智 62.4(文学61.8 法学62.5 経済62.5 外国60.4 人間64.4 グロ62.5)
04.青学 61.1(文学60.5 法学61.3 経済62.5 経営62.5 国際63.3 教育61.3 総文65.0 地球60.0 社情57.5 コミュ57.5)
05.立教 60.5(文学59.4 法学62.5 経済60.0 経営63.8 社会62.5 心理61.3 異文65.0 観光57.5 コミュ57.5 スポ55.0)
06.明治 60.1(文学60.0 法学60.0 政経60.8 経営60.0 商学60.0 国際60.0 情報60.0)
07.同志 59.0(文学60.0 法学60.0 経済60.0 商学61.3 社会58.5 政策57.5 心理62.5 地域59.2 スポ55.0 文化57.5 コミュ57.5)
08.法政 57.8(文学59.6 法学60.0 経済55.0 経営58.3 社会56.7 国際60.0 教養60.0 福祉56.3 スポ55.0 キャリ57.5 人間57.5)
09.中央 57.7(文学56.8 法学60.0 経済57.5 商学56.0 総政58.8 国経57.5 国情57.5)※2科目入試あり
10.学習 56.3(文学56.3 法学56.3 経済57.5 国際55.0)
11.関大 55.5(文学55.0 法学57.5 経済55.0 商学55.0 社会55.0 外国57.5 安全55.0 政策55.0 健康55.0 総情55.0)
12.立命 54.7(文学56.3 法学57.5 経済52.5 経営56.3 国際55.0 心理57.5 産業54.0 政策52.5 マネ52.5 映像55.0 スポ52.5)
13.関学 54.3(文学53.9 法学55.0 経済52.5 商学55.0 国際62.5 社会52.5 教育52.5 人間52.5 総政52.5)
340名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:33:17.48ID:D0c+pCxd
>>337
とりあえずマーチのところはデタラメもいいところだな。さすが恥知らずの青学だ。
341名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:40:08.62ID:e3yT7qzC
>>339
法政も多摩が低いだけで市ヶ谷なら明治と殆ど変わらん
342名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:42:01.10ID:E/1tN9BN
メ~ジの実態
一般入学 早慶上理全敗のバカ
推薦入学 早慶上理漏れたバカ
スポーツ推薦 ろくに読み書きできない大バカ
内部進学 普通にバカ
メ~ジってバカ大バカしかおらんね
まあ知ってたがwww
343名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:43:13.35ID:D0c+pCxd
ここの住人は頭が悪すぎるから、本物の河合塾偏差値はこれだよと毎日言ってやらなあかんのかいw

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2025/ds03.pdf
344名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:47:29.12ID:VzVh34s3
このスレ立てたの100パーコエダメージ工作員だよ
345名無しなのに合格
2025/01/31(金) 14:49:11.29ID:D0c+pCxd
青学国際政経国際政治学科の全学部日程、募集5人しかないのに3科目偏差値57.5って、穏やかに言って東洋大より上ではないよね。
346名無しなのに合格
2025/01/31(金) 15:02:26.67ID:4wfjrQxd


まぁ明治一強だろう
347名無しなのに合格
2025/01/31(金) 15:07:44.27ID:4wfjrQxd
早稲田
慶上明

になったな
348名無しなのに合格
2025/01/31(金) 15:07:46.49ID:6BnxYGvq
2024明治大学入学上位高校  
城東、北園、蕨、小松川、文京、小金www
349名無しなのに合格
2025/01/31(金) 15:09:14.97ID:pBHFb99N
上智志願者減少か。
本当に早慶明になりつつある。
350名無しなのに合格
2025/01/31(金) 15:14:31.63ID:k1ERNQSJ
元は早慶明治、早慶明

戦後から正確に言うとベトナム戦争あたりから

キリスト教系大学上げ その中に英語の情痴があったとさのささやんw

だから、そういうこと。
351名無しなのに合格
2025/01/31(金) 15:21:35.99ID:O6raPn02
早慶明
SARCH(サーチ)

上智=SOPHIA
352名無しなのに合格
2025/01/31(金) 15:58:49.88ID:cr8xsOjW
>>350
コエダメ痔は元々噴飯糞尿の中にあった今も同じ
353名無しなのに合格
2025/01/31(金) 15:58:51.10ID:cr8xsOjW
>>350
コエダメ痔は元々噴飯糞尿の中にあった今も同じ
354名無しなのに合格
2025/01/31(金) 16:08:57.69ID:b1UwQ2Hf
毎年、受験期になると明治職員工作団が一気に湧き出すねw
355名無しなのに合格
2025/01/31(金) 16:10:57.00ID:h5zQNIHZ
メージは自慢の進学校合格者にはことごとく蹴られて入学するのは偏差値60前半の自称進学校が目立つwww
城東、北園、文京....www

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)

315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野

青山学院大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)

345名:青山学院高等部
138名:青山学院横浜英和
34名:桐蔭学園
23名:県希望ケ丘
22名:山手学院、県小田原
20名:県厚木、淑徳
19名:県多摩、都三田
17名:青稜、県鎌倉、東京都市大学等々力
16名:国学院久我山、県柏陽、朋優学院
15名:大宮開成、錦城
14名:桐光学園、都竹早
13名:都新宿

上智大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および国内の教育提携校)

27名:上智福岡
24名:法政国際
23名:都立国際
21名:横浜雙葉
20名:淑徳与野、桐光学園
18名:桐蔭学園
17名:清泉女学院、静岡サレジオ
16名:淑徳
15名:国学院久我山、専修大松戸、聖心女子学院
14名:都新宿、頌栄女子学院
13名:洗足学園
13名:東洋英和女学院、中央大附属
12名:横浜翠嵐、広尾学園、共立女子
11名:城北(私立)、都八王子東
10名:開智、鴎友学園女子、市浦和、朋優学院、県多摩、東京女学館、江戸川女子、田園調布雙葉
356名無しなのに合格
2025/01/31(金) 16:11:42.34ID:D0c+pCxd
大学が給料払ってジュサロに書き込みさせる。さすが社会経験ゼロのまま年老いてしまった青学脳w
357名無しなのに合格
2025/01/31(金) 16:52:56.53ID:zvazFirp
早稲田と明治じゃあ全然入学してる人の質が全然違う。
一方明治に入学している人は中央や法政に落ちてる人が多数いる。
358名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:01:22.34ID:ZRlAmB9V
早稲田大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、国内系属校)

454名:早稲田大学高等学院
373名:早稲田実業学校
323名:早稲田大学本庄高等学院
166名:早稲田
106名:早稲田佐賀
52名:開智
49名:横浜翠嵐
45名:東葛飾
44名:市川
40名:渋谷教育幕張、山手学院
38名:栄東
36名:都新宿、県川和
35名:県船橋、本郷
34名:豊島岡女子学園、広尾学園、洗足学園
33名:都日比谷
32名:都駒場
31名:鴎友学園女子、渋谷教育渋谷
30名:県川越、芝、頌栄女子学院
29名:攻玉社、国学院久我山
28名:早稲田摂陵、筑波大学附属
27名:県千葉、開成、吉祥女子、県湘南
26名:桐蔭学園
25名:大宮、逗子開成

慶應義塾大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および国内教育一貫校)

656名:慶應義塾
237名:慶應義塾湘南藤沢
234名:慶應義塾志木
207名:慶應義塾女子
45名:頌栄女子学院
39名:渋谷教育幕張、攻玉社
37名:湘南
36名:浅野
34名:横浜翠嵐
32名:桐蔭学園
31名:芝
30名:市川、広尾学園
29名:山手学院
28名:栄東
27名:都日比谷、聖光学院
26名:東洋英和女学院
25名:豊島岡女子学園
24名:洗足学園、県千葉、東京学芸大学附属、城北(私立)
23名:県川和、東京都市大学付属、桐光学園
22名:本郷、渋谷教育渋谷、東京農業大学第一、雙葉
21名:開智、吉祥女子、東邦大東邦、学習院女子高等科
20名:共立女子、女子学院、東京都市大学等々力、東京女学館
359名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:01:59.94ID:D0c+pCxd
早慶と青学だと入学以前に志願者の時点でぜんぜん違っちゃってるけどねw
360名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:02:35.99ID:ojm8GyKd
明治はオール60.0だけど、
早稲田は下位学部でも65.0、主要学部だと67.5~70.0あるしな
MARCH進学者は60前後で才能限界に達した人が多い
361名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:14:57.70ID:JpKlcj2s
国立大志願者数2025(締め切りまで残り5日)
1位 東京大学 4244
2位 京都大学 3324
3位 千葉大学 3246
362名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:21:18.07ID:D0c+pCxd
早稲田から見たら明治はだいぶ下だからいいだけど、それはそれとして、
明治はオール60.0というのは去年なら真実だったんだっけ?
363名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:21:46.26ID:FUZ4H6Uz
マッカーサー
M(明治)K(慶應)S(上智)A(青学)
364名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:22:08.85ID:D0c+pCxd
ちょくちょくひらがな一文字抜けるのはキーボードがボロくなってるからかな。
365名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:24:46.35ID:D0c+pCxd
はじめてちゃんと見てみたんだけど、上智も1科目か2科目偏差値しかないんだな。
たとえ1科目でも70があったりするのはさすがではあるけど。
366名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:29:59.57ID:ycXMWIOg
明治は大学側もしばらくオール60が理想と考えてるんじゃないか 何と言っても受け易さが明治の売り
そうやって駿台新キャンパスの資金はガッツリ集めとかんと
367名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:32:32.13ID:D0c+pCxd
しかし残念ながらオール60ではないな。偏差値が低く抑えられてるのが受けやすさと言うなら、それは他のマーチにはかなわない。
368名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:35:00.94ID:kNX40YKX
>>365
モテナイ基地外ゴキブリ水呑百姓の分際で偉そうに偏差値分析してやがるが、すべて的外れ指摘、オマエんとこはその論法だと55平均、中央の下だな
369名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:35:01.94ID:kNX40YKX
>>365
モテナイ基地外ゴキブリ水呑百姓の分際で偉そうに偏差値分析してやがるが、すべて的外れ指摘、オマエんとこはその論法だと55平均、中央の下だな
370名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:37:07.49ID:Qzp3Zybe
THE 世界大学ランキング

「研究の質」

慶應大 48.4
法政大 44.9
早稲田 42.7
立教大 38.9
立命館 26.0
関学大 16.5
中央大 14.9
明治大 13.7
同志社 10.9
青学大 9.3
関西大 7.7

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/latest/world-ranking#!/length/100/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats 
371名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:37:32.97ID:D0c+pCxd
なんでこう清々しいほどのバカを丸出しにしてくれるかな青学はw
372名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:46:01.18ID:vDDRGvEd
>>371
悪いがもっと上位の国公立だよ
図星なのが悔しすぎてまともな
反論できず轟沈wこれだからカッペ乞食は
373名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:46:52.81ID:s8RH6Uo+
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下

知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?

7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)

多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
374名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:46:59.04ID:s8RH6Uo+
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
375名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:47:07.71ID:s8RH6Uo+
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大』

ど〜〜〜なんの?


八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
376名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:47:14.67ID:s8RH6Uo+
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
377名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:47:23.45ID:s8RH6Uo+
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所

ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/

日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
378名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:47:31.03ID:s8RH6Uo+
ねぇ、先生!
中央大原簿記法律専門学校

春開校!
379名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:47:41.79ID:s8RH6Uo+
ねえ、 先生!

■■令和6年度 東都大学連合■■

中央大 東農大 亜細亜大 國學院大 日本大
青学大 専修大 東洋大 駒澤大 立正大 拓殖大 帝京平成大
国士館 上智大 大正大 成蹊大


中大=日大>>>専修>>>>駒沢>>上智>>>>>>>>東洋
380名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:47:51.63ID:s8RH6Uo+
雑居ビルやんけwwwwwwwwwww

■中大茗荷谷キャンパス内にある保育園■
駅伝長距離ブロック法学部の学生がソラスト茗荷谷保育園園児から激励
2024年12月17日、駅伝長距離ブロック法学部の学生は、茗荷谷キャンパス内にあるソラスト茗荷谷保育園の園児たちより激励を受けました。
4歳・5歳合わせて約20名の園児たちから元気いっぱいのダンスを披露いただき、学生たちは心のこもった手作りのメダルと手形ポスターを受け取りました。
園児から学生へ質問「速く走るにはどうすればいいですか?」と質問を受けた。
381名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:48:01.85ID:s8RH6Uo+
中大雑居ビルやんけ😭😭😭😭😭😭😭😭😭  

 
www\(^o^)/
382名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:49:22.86ID:D0c+pCxd
>>372
自分がかなしくならない?w
383名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:55:46.62ID:y6emSo+l
研究の質

慶應大 48.4
法政大 44.9
早稲田 42.7
立教大 38.9
立命館 26.0
関学大 16.5
中央大 14.9
明治大 13.7
同志社 10.9
青学大 9.3
関西大 7.7
384名無しなのに合格
2025/01/31(金) 17:59:15.31ID:daX1/xZH
>>382
一番悲しき暗黒人生は振られ続けるアナタの母校に逝く事
385名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:01:25.93ID:s8RH6Uo+
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ
386名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:01:40.86ID:s8RH6Uo+
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
387名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:01:49.40ID:D0c+pCxd
>>384
その母校はアナタの母校を振りまくってるらしいけどねw
388名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:01:57.39ID:s8RH6Uo+
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
389名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:07:58.00ID:QBX7gYYs
青学しょぼいなあ
390名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:10:47.29ID:s8RH6Uo+
就職先は箱根小涌園wwwwwwwwwwwwwwww
391名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:11:03.35ID:u1kFE/hx
明治は偏差値60で、にっこま層にバーゲンセールで受験者を集める作戦。
受験者数が、いくら増えようが、来年度も60のままに河合塾に依頼するんだろう。
392名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:11:50.26ID:s8RH6Uo+
アホ学に法科大学院なんてねえだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:12:55.67ID:D0c+pCxd
IDコロコロやってる間に元のIDに戻ったん?w
394名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:13:00.92ID:s8RH6Uo+
ねえ、 先生!  バカばっかしなんだけどwwwww

■■令和6年度 東都大学連合■■

中央大 東農大 亜細亜大 國學院大 日本大
青学大 専修大 東洋大 駒澤大 立正大 拓殖大 帝京平成大
国士館 上智大 大正大 成蹊大
395名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:16:14.39ID:vrl0YHwz
明治ダッさいねぇ
青学羨ましさのあまり150年記念事業で箱根wwwww
396名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:16:29.43ID:u1kFE/hx
上位国立・早慶層は、共テや全学地方入試で受験。
偏差値62,5〜65でもう伸びしろはないんだけど、
今年は強気受験者が多くて、これも増加。
早稲田は67,5平均だなんて、5千人以上増えてるけど、受かるわけがない。
397名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:16:49.50ID:s8RH6Uo+
学長よりも原が偉いのだ〜〜〜〜wwwww
398名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:16:57.25ID:D0c+pCxd
しかし青学英米文も落ちたねえ。募集5人の全学日程でもやっと偏差値60。
明治英米文全学は募集18人で62.5なのに。ふつうに女子も青学蹴って明治なんだからこうなるわね。
399名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:17:17.89ID:s8RH6Uo+
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ
400名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:18:09.88ID:s8RH6Uo+
  ダブル合格 選ぶのは明治が圧倒

    明治     青学
22 86.2% 13.8%
23 83.0% 17.0%
24 86.7% 13.3%
401名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:18:19.68ID:s8RH6Uo+
  ダブル合格 選ぶのは明治が圧倒

    明治     青学
22 86.2% 13.8%
23 83.0% 17.0%
24 86.7% 13.3%
402名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:18:43.63ID:s8RH6Uo+
  ダブル合格 選ぶのは明治が圧倒

    明治     青学
22 86.2% 13.8%
23 83.0% 17.0%
24 86.7% 13.3%
403名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:19:20.11ID:s8RH6Uo+
入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値
―2024―
東京大学66.65
一橋大学62.05
東京工大61.70
早稲田大60.88
京都大学59.90
慶應義塾59.56
東京理科58.68
明治大学54.16
上智大学51.20
法政大学49.36
中央大学49.08
立教大学49.04
青山学院46.84
同志社大42.72
404名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:22:07.07ID:YG/GkrlU
キチガイ明治に占領されて、本来の志願者数更新の書き込みもコピペに埋まってるw
405名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:22:20.09ID:D0c+pCxd
>>398
明治文西洋史は募集8人だ。それだと偏差値65になってもうてるわ。
406名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:22:33.36ID:6BnxYGvq
2024明治大学進学上位高校  
城東、北園、蕨、小松川、文京、小金www
407名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:24:27.11ID:s8RH6Uo+
入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値
―2024―
東京大学66.65
一橋大学62.05
東京工大61.70
早稲田大60.88
京都大学59.90
慶應義塾59.56
東京理科58.68
明治大学54.16
上智大学51.20
法政大学49.36
中央大学49.08
立教大学49.04
青山学院46.84
同志社大42.72
408名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:24:48.82ID:s8RH6Uo+
🎀2025年度入試対応最新偏差値法学部 慶応 早稲田 明治🎀
進研模試2024年度6月3年生6月マーク(高3生・高卒生)

80
慶応義塾大(法)
早稲田大(法)
75
明治大(法)

==================

74
上智大(法)
73
同志社大(法)
72
中央大(法)
71
青山学院大(法)
関西大(法)
70
法政大(法)

==================

69
立命館大(法)
68
立教大(法)
67
関西学院大(法)
409名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:25:19.22ID:s8RH6Uo+
🎀🎀河合塾2025年度私立理系難易ランキング 9月9日最新🎀🎀
工学/理学系 農学系

早稲田 先進理工 67.5 
慶応  理工   65.0
明治   農   65.0
明治  理工  62.5〜65.0

東京理科工・理   62.5
早稲田 教育   62.5
同志社 理工   60.0〜62.5

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明治 総合数理  60.0
東京理科先進工  
芝浦  情報
法政  理工
豊田工業工 
同志社 理工
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青山  理工    57.50 
東京都市理工
芝浦 工 
法政  理工
中央  理工
立教  理
同志社 理工
工学院 建築
●上智 理工
立命館 理工
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
工学院 建築   55.0
青山学院理工
東京都市情報
中央  理工
●上智 理工  
東京電機未来
日本女子建築
立命館 理工
関西 システム
関西学院 理 
410名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:25:39.60ID:s8RH6Uo+
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ
411名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:25:49.30ID:s8RH6Uo+
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
412名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:26:00.89ID:s8RH6Uo+
学長よりも原が偉いのだ〜〜〜〜wwwww
413名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:26:12.48ID:s8RH6Uo+
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
414名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:27:09.17ID:D0c+pCxd
>>405
これも全学部方式ね。

明治政経政治と国際日本の全学も募集20人で65か。明治で河合塾偏差値65なんて今まであったっけ。
415名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:28:39.89ID:BjkMe/lP
箱根出たいよ〜

箱根出たいよ〜

箱根出たいよ〜www
416名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:30:06.41ID:s8RH6Uo+
■■■箱根駅伝に左右される大学運営■■■

世界でも稀有、変なアホ学wwwwwwwwwwwww 肩で風切る原wwwwwwwww

知的雰囲気はゼロ( `ー´)ノ
417名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:30:37.23ID:s8RH6Uo+
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
418名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:30:44.37ID:s8RH6Uo+
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
419名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:31:02.45ID:s8RH6Uo+
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
420名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:31:08.61ID:s8RH6Uo+
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
421名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:31:15.00ID:6BnxYGvq
知的な雰囲気www

【悲報】明大「模範卒業生」のNEWS小山慶一郎、運転免許試験で失敗した黒歴史告白「明治大学より運転免許の方が間違いなく難しいです」
>バカリズムは「だって明治大学受かってるじゃん」と07年に明大文学部を卒業しさらに3人のみが選ばれる「模範卒業生」と認定されていることを指摘。しかし小山は「明治大学より運転免許の方が間違いなく難しいです」と言い切りメンバーは大爆笑だった。
422名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:32:07.32ID:s8RH6Uo+
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
423名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:32:15.26ID:s8RH6Uo+
駅伝しか取り柄がないアホ学は司法試験、公認会計士、国家資格試験は
まるでだめだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🦍😭😭😭😭😭


青山箱根大学だっちゅうの😁😁wwwwww\(^o^)/
424名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:32:29.14ID:s8RH6Uo+
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
425名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:32:38.36ID:s8RH6Uo+
青山箱根大学の話題は教室でも年がら年中、駅伝、箱根だっちゅうの


勉強なんかそっちのけだっちゅうの🦍🦍🦍🦍🤪🤪🤪🦓🦓


wwwwww\(^o^)/
426名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:33:09.05ID:s8RH6Uo+
ねえ、 先生!

■■令和6年度 東都大学連合■■

中央大 東農大 亜細亜大 國學院大 日本大
青学大 専修大 東洋大 駒澤大 立正大 拓殖大 帝京平成大
国士館 上智大 大正大 成蹊大
427名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:46:33.20ID:BjkMe/lP
東都六大学

一橋、東京科学、青山、上智、中央、学習院
428名無しなのに合格
2025/01/31(金) 18:59:15.51ID:It0CPST5
明治が箱根駅伝本戦に出たくて勝ちたくてとうとう150周年記念事業にしちゃったね

明治は戦前最後の箱根駅伝もハブンチョだから悲願だね

「紀元二千六百三年(1943年) 靖国神社―箱根神社間往復関東学徒鍛錬継走大会」

【出場校 】
東京文理(現筑波)
早稲田
慶應義塾
青山学院
立教
中央
法政
東京農業
日本
専修
拓殖
429名無しなのに合格
2025/01/31(金) 19:00:13.87ID:It0CPST5
>>427
東京六大学下位三大学より格上だね
430名無しなのに合格
2025/01/31(金) 19:01:27.31ID:It0CPST5
やっぱり明治が中国人・韓国人留学生人数・比率ダントツNO.1!

中韓留学生比率ランキング
※中国+香港+韓国

1位 明治大学 4.7%(1,518/32,261)
2位 立教大学 3.1%(590/19,100)
3位 青山学院 2.8%(524/18,991)
4位 中央大学 2.6%(690/26,113)
5位 法政大学 2.2%(633/27,925)

中韓留学生数ランキング
※中国+香港+韓国

1位 明治大学 1,518名
2位 中央大学 690名
3位 法政大学 633名
4位 立教大学 590名
5位 青山学院 524名
431名無しなのに合格
2025/01/31(金) 19:52:22.16ID:EL84tWXL
【男は黙って明治大學】

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ

明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道

男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!

頭で考えるな体を動かせ

さあ明治、前へ!
432名無しなのに合格
2025/01/31(金) 20:00:48.24ID:D0c+pCxd
こないだも言ったけど、明治は受け入れ留学生4,000人が目標で、そのためには特に中国からの学生を増やさなあかんのよ。
まだあと1,500人は来てもらわなくては。
最近話題になってる東大みたいなのは別として、私大は中国からの留学生が入ってくるか否かが大学の存亡にかかわる。
433名無しなのに合格
2025/01/31(金) 20:54:49.92ID:1pZ1PLC2
>>430
うわぁぁ
明治は中韓マンセー?
434名無しなのに合格
2025/01/31(金) 21:03:44.44ID:D0c+pCxd
アホの青学では思いつきもしないことだろうけど、学生数に対する中韓出身留学生の割合で言ったら明治より早慶上智のほうが上だわw


中国の名門・北京大学との交流に明治が力を入れてるのも、あちらでの明治大学の評価を高めるという目的もあるんだろう。

2025.01.30
北京大学体育教研部教授・卓球部総監督が表敬訪問
https://meijinow.jp/meidainews/global/112025
435名無しなのに合格
2025/01/31(金) 21:08:27.61ID:D0c+pCxd
慶應は違ったかもわからん。ま、青学よりは多いだろう。
436名無しなのに合格
2025/01/31(金) 21:14:39.32ID:NlbAxdyh
MARCHなら昔も今も立教な
437名無しなのに合格
2025/01/31(金) 21:22:30.51ID:dZTqSL1P
公益財団法人 大倉精神文化研究所 資料展「信念の人、大倉邦彦」
http://www.okuraken.or.jp/depo/kankoubutsu/o_ronsyuu/shiryou2/

25、写真−「護国愛理」(大倉邦彦筆・個人蔵)

東洋大学は、井上円了が明治20年(1887)に創立した「哲学館」をその起源とします。

「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と言われるように、
東洋大学はもともと哲学の大学であり、創立者井上円了は孔子・釈迦・ソクラテス・カントを四聖として掲げ、
「護国愛理」、つまり「真理を愛し、国家を護り発展させる」ことを建学の精神としました。

大倉邦彦はこの建学の精神に強く共感し、在任中に「護国愛理」の色紙を数多く書いています。

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
438名無しなのに合格
2025/01/31(金) 21:56:59.89ID:HDzhnedL
■時価総額トップ20社社長の出身大学 2025/1/31現在
トヨタ自動車 時価総額47.0兆円 【早稲田理工】
三菱UFJFG 時価総額23.9兆円 【東大理】
ソニーG 時価総額21.2兆円 【早稲田商】
日立製作所 時価総額18.1兆円 【京大理】
リクルートHD 時価総額18.0兆円 【早稲田商】
キーエンス 時価総額16.4兆 【関西学院法】
ファーストリテイリング 時価総額16.2兆円 【早稲田政経】
三井住友FG 時価総額15.2兆円 【東大工】
ソフトバンクG 時価総額13.8兆円 【カリフォルニア大学バークレー校経済】
日本電信電話 時価総額13.8兆円 【一橋商】
任天堂 時価総額13.3兆円 【早稲田政経】
東京エレクトロン 時価総額12.4兆円 【明治経営】
伊藤忠商事 時価総額11.4兆円 【早稲田法】
KDDI 時価総額11.4兆円 【横国理工】
中外製薬 時価総額11.3兆円 【岐阜薬科大】
みずほFG 時価総額10.9兆円 【一橋法】
東京海上HD 時価総額10.2兆円 【東大工】
三菱商事 時価総額10.0兆円 【東大教養】
信越化学工業 時価総額9.7兆円 【早稲田政経】
ソフトバンク 時価総額9.5兆円 【花園大文】
439名無しなのに合格
2025/01/31(金) 22:30:58.28ID:lLw8UNWD
■上場企業社長の出身大学 上位30校(帝国データバンク 2020年)
http://www.ynu.ac.jp/hus/koho/24325/detail.html
学生数1万人当りの人数
1.慶應義塾大学、81.2
2.早稲田大学、36.1
3.青山学院大学、24.2
4.中央大学、23.3
5.同志社大学、20.0
6.立教大学、19.4
7.明治大学、17.7
8.関西学院大学、16.3
9.関西大学、14.2
10.上智大学、13.5
11.法政大学、12.8
12.立命館大学、7.6
440名無しなのに合格
2025/01/31(金) 22:47:57.48ID:HDzhnedL
社長の出身大学:創業・世襲・内部昇格率ランキング
4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚

上場企業の53%!知られざる「同族企業」大国ニッポン
s://dw.diamond.ne.jp/articles/-/23191
上場企業の5割超 日本は「同族」大国
s://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00125/
441名無しなのに合格
2025/01/31(金) 22:49:14.91ID:HDzhnedL
■24年3月期役員報酬ランキング(日本の大学出身者)
吉田憲一郎 ソニーG 東京大学卒 23.3億円
豊田章夫 トヨタ自動車 慶應義塾大学卒 16.2億円※世襲
十時裕樹 ソニーG 早稲田大学卒 14.6億円
河合利樹 東京エレクトロン 明治大学卒 13.8億円
宮川潤一 ソフトバンク 花園大学卒 12.8億円
出沢剛 LINEヤフー 早稲田大学卒 11.2億円
岡藤正広 伊藤忠商事 東京大学卒 10.0億円
賀賢漢 フェローテックHD 日本大学大学院修了 9.2億円
出木場久征 リクルートHD 早稲田大学卒 9.1億円
宮内譲 ソフトバンク 京都府立大学卒 8.4億円
442名無しなのに合格
2025/01/31(金) 22:53:08.13ID:HDzhnedL
■社長の出身大学:創業・世襲・内部昇格率ランキング
4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
【世襲社長率】
1.甲南大
2.成城大
3.愛知学院大
4.成蹊大
5.立教大
6.慶應義塾大
7.同志社大
8.日本大
9.学習院大
443名無しなのに合格
2025/01/31(金) 23:10:14.37ID:HDzhnedL
■国会議員の世襲率

国会議員数
1位 128人 東大
2位  83人 早稲田
3位  65人 慶應

うち、2世3世議員(2世3世比率)
1位 35人 慶應(54%)
2位 27人 東大(21%)
3位 17人 早稲田(20%)
s://dot.asahi.com/articles/photo/14612?pid=ed2f4be7971d716eb44a908206918bfd46228
s://dot.asahi.com/articles/photo/14612?pid=17f872594c46bddde7937bc6ff03b67339324
444名無しなのに合格
2025/01/31(金) 23:28:16.88ID:Tfzv3Ruv
>>442
立教の世襲率慶應より高いんだね
やっぱり実力じゃないんだ
445名無しなのに合格
2025/01/31(金) 23:41:18.48ID:60vW2wJf
>>443

現役国会議員出身大学ランキング
西日本大学編 (2025年1月分集計)

京都大  28人
神戸大  11人
同志社大 10人
立命館大  9人

阪大だけハブられてて草
446名無しなのに合格
2025/01/31(金) 23:57:25.84ID:kZvoLvNn
青学の地域社会共生学部の留学先はタイとマレーシアのみw
447名無しなのに合格
2025/02/01(土) 00:04:06.33ID:EsHO0rp6
明治ダサいなあ
大学150年記念事業が箱根
どんだけ青学コンプなんだよ
448名無しなのに合格
2025/02/01(土) 00:04:34.52ID:iLpGx5HG
>>445
京神同立は納得
阪大は芋
449名無しなのに合格
2025/02/01(土) 00:15:49.78ID:oxJ3PM1+
>>447
青学コンプとか何言ってんだwアホにコンプ持ってる大学なんてこの世に無いわ
しかしお前らってほんと駅伝しか無いんだな アーメンやめて駅伝真理教大学になれよ
450名無しなのに合格
2025/02/01(土) 00:22:29.17ID:EsHO0rp6
>>449
わははw
効きすぎだろw
青学コンプで大切な150年記念事業に駅伝w
どこよりも駅伝を重視してるのに勝てない明治w
マジでダサすぎて腹痛えwwwwwwwww
451名無しなのに合格
2025/02/01(土) 00:22:43.20ID:DRSlUL8V
>>421
明大にジャニーズや若手女優の入学が相次いだ時期があって、
明大は芸能界とのパイプがあるのかなと思っていたが、
かって明大中野高校には夜間があり芸能人御用達だったそうだ。
その頃の人がパイプになって、明大との繋ぎを果たしたのだろう。
452名無しなのに合格
2025/02/01(土) 00:27:08.75ID:5JoPJ9DO
明治は就職強いからタクシー最大手も入れる。


明治はいつもボッキしている頭カラの性欲だけの変態です
菊池桃子のストーカーになったタクシードライバーの「経歴書」
 
「明治大学商学部出身の飯塚容疑者は、大手タクシー会社の日本交通に勤めていましたが、逮捕前に退社しています。離婚を経験しており、現在は独身です。自宅を把握して以降、容疑者は菊池さん宅に何度も押しかけてインターホンを鳴らし、菊池さんの事務所には交際を求めるメールを執拗に送りつけていたようです。今年に入り、池袋署から警告を受けています。そして逮捕当日、SNSに『菊池さんに会いに行く』と投稿。容疑者のSNSをチェックしていた事務所が通報し、菊池さん宅の前で逮捕されました」(全国紙社会部記者)
453名無しなのに合格
2025/02/01(土) 00:39:03.64ID:5JoPJ9DO
明治ならUターンでも地元の大手企業に就職できるから安心だよな。

https://job.rikunabi.com/2026/company/r991600078/senior/K101/
454名無しなのに合格
2025/02/01(土) 00:46:19.61ID:h7cNp6z8
■タケシ先輩からの明大卒業生へのメッセージ
あなたの明治度チェック(2:30~)
「明治ってとこは勉強出来るでもなきゃバカでもない、モテるわけでもないがダサいわけでもない」
「マスコミ行ってもこれからだって時に弁当配りで終わりですからw」
「社会出てもあんま出世しませんよホントにwそれは肝に命じてねw遊んでりゃどうにかなるんですからw」
455名無しなのに合格
2025/02/01(土) 00:55:57.95ID:J4rp/dJn
>>450
偏差値W合格就職で明治に完敗してとうとう狂ったかw

明治は駅伝真理大学と違ってラグビー野球サッカーアメフト卓球バレー水泳スケート柔道剣道相撲...あらゆる競技全部一流だ
その中で唯一近年優勝できてない駅伝で優勝目指すと言ってるだけ それがなんで青学コンプにつながるんだってのキモすぎるっての
456名無しなのに合格
2025/02/01(土) 01:00:01.31ID:RuScIWQG
北野武本人が一番芸能界で出世したんだから反証だな

なんでもござれの芸能人。

強いていうとお笑いタレントの地位を上げすぎた

それまでは萩本の欽ちゃんがせいぜい

世界の映画監督の北野武であり誰もが知ってるテレビタレントでもあり、で最後はオイラは足立区出てから浅草演芸人になって有名になって金持ちにもなったがどうてことねえよ て人生を終える人
457名無しなのに合格
2025/02/01(土) 01:01:31.72ID:RuScIWQG
照れ屋なんだろ
458名無しなのに合格
2025/02/01(土) 01:17:18.83ID:EsHO0rp6
>>455
まあムキになるなってwwww 顔真っ赤wwwww
青学コンプの明治は大学の150年記念に威信をかけて駅伝強化wwwwwww
駅伝真理はメ・イ・ジwwwwwww
あんま笑かさないでwwwwwwwwww
459名無しなのに合格
2025/02/01(土) 01:23:16.65ID:RuScIWQG
意味よくわからないが

本人が楽しそうなんで

何よりだなw
460名無しなのに合格
2025/02/01(土) 01:33:39.90ID:5JoPJ9DO
>>455
確かに明治は様々な競技で頑張ってるな。

明治大学に東京地裁が支払い命令 バスケットボール部の宴会騒音で
http://blog.university-staff.net/archives/2006/03/22/post-298.html

明治大学ラグビー部コーチが出会い系で知り合った女子高生に淫らな行為で逮捕
https://kumachan-pandakun.blog.jp/archives/65746442.html

大学選手権も制した元明大ラグビー部主将がタクシー奪って逮捕される!
https://npn.co.jp/article/detail/19774489

明治大学応援団いじめで部員自殺、解散
http://mayadh.blog4.fc2.com/blog-entry-1144.html

明大馬術部で下級生いじめ
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0600X_W2A001C1CC0000/

明治大学ラグビー部ヘッドコーチが女性にパワハラ
https://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明大アメフト部が活動停止
https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20230715-OYT1T50078/
461名無しなのに合格
2025/02/01(土) 01:42:08.11ID:RuScIWQG
フジテレビの女子アナ上納問題で

そんなことはアップデートは早いみんなは覚えてすらないはず

ホリエモン アヤパンがそうだったら嫌だな

わからないがあったとしてもおかしくはない

てパンてそういう意味じゃないかの深まる疑惑

朝日新聞なら、疑惑はますます深まったて書く騒動w
462名無しなのに合格
2025/02/01(土) 01:56:57.07ID:RuScIWQG
幸いなことにフジテレビには駿台方面の女子アナはいない

さて、フジテレビさんにはどの大学が多いのでせう?

よく考えてみようじゃないかw

大丈夫かなw
463名無しなのに合格
2025/02/01(土) 01:59:39.44ID:RuScIWQG
フジ女子アナの貴重性が駄々下がり
464名無しなのに合格
2025/02/01(土) 02:01:27.32ID:6WijtrHD
さすが青学の滑りど明治
明治はやることなすこと薄っぺらくね?

明治150周年記念事業 箱根駅伝優勝
vs
青学150周年記念事業 巨大図書館新設
465名無しなのに合格
2025/02/01(土) 02:10:59.94ID:RuScIWQG
↑明治大学のホームページを見たかったらよくよくよく見てみようw

そんだけw
466名無しなのに合格
2025/02/01(土) 02:44:45.35ID:jgSzeUG0
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)
明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
467名無しなのに合格
2025/02/01(土) 03:10:48.07ID:nNKNM6BH
笑Deepseekを清華大学北京大学の
トップオブトップの技術者が作り上げる時代に
AI開発でも遅れる衰退国のそのさらに
そんな話とは関係ない中堅大学の話など
どうでもいいだろう笑笑 
どんだけ井の中の蛙なんだよ 
468名無しなのに合格
2025/02/01(土) 05:13:38.96ID:494IltCu
ここにいる明治絶対原理主義みたいな気持ち悪い連中はなんだろうね
他大学はボロクソに叩いて明治は100倍に膨らませてマンセーする
社会に撒き散らされる明治菌も人の足は引っ張るわ、人の手柄は横取りするわで柄の悪い連中ばかり
こんな大学は日本から消えろ
469名無しなのに合格
2025/02/01(土) 05:35:59.41ID:tX+bJrvu
基地外明治はどうしようもないが、青学のやってることはあれより下等だわね。デタラメをデタラメと分かって拡散し続けるんだから。
470名無しなのに合格
2025/02/01(土) 05:36:28.41ID:nNKNM6BH
国内向け人材文系を大量に排出する
時代錯誤ミスマッチ大学群代表がマーチ
471名無しなのに合格
2025/02/01(土) 05:40:07.13ID:tX+bJrvu
AIおじさんもマーチ文系臭がきついんだけど、気のせいかな。
472名無しなのに合格
2025/02/01(土) 05:42:07.77ID:nNKNM6BH
>>469
そいうのもいいよ
世界大学ランキングから見ると
だいたい1500位でくくられるんだから
同じだよ笑 Fランみたいなもの
正気たもうとして国内で細かい差を
争って盆栽大学群になるな
473名無しなのに合格
2025/02/01(土) 05:45:05.89ID:tX+bJrvu
>>472
ジュサロなんか存在すら知らない人が言ってたら説得力あったかもねw
474名無しなのに合格
2025/02/01(土) 05:46:23.40ID:nNKNM6BH
>>471
偏差値厨が世界ランキング無視するのは
偏差値大好き昭和の爺さんだからだろ 
今時の学生は日本脱出考えるわ
老人格差大国に潰されるわ
475名無しなのに合格
2025/02/01(土) 05:49:06.91ID:tX+bJrvu
>>474
日本脱出なんか考えたこともないマーチ文系卒中高年が世界ランキングを語るのもいいね。
476名無しなのに合格
2025/02/01(土) 05:55:57.22ID:nNKNM6BH
>>475
海外大学の説明会は毎年広尾学園で
開催されるが完全に上流帰国子女向け
現地大学の説明会行けばASEAN上流が大半
このまま蛸壺に籠って資産を食いつぶして
行くのも歴史の必然かもな中流は
477名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:04:07.52ID:tX+bJrvu
ちょっとなに言ってんのかわかんない。

そういえば>>80 はぼくね。
THEのデータも明らかにおかしなところがあるけどね。日本の大学に詳しい人物は関わってない感じだな。
478名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:12:21.73ID:nNKNM6BH
>>477
世界ランキング上位に行くのは
地頭もいるがかなり資力がないと無理
ASEANは格差社会で大金持ちがいて
アメリカの大学説明会にあらわれ
流暢な英語で質問する 
日本中流には関係ない別世界かもね
偏差値厨でいくしかないな笑
479名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:16:44.35ID:KU1Ct4+i
>>468
キミの思う10倍はいると思え
卒業生の半数が明治原理主義者だ
480名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:26:48.36ID:dRDapiEl
>>478
アファーマティブアクションって言葉聞いたことある?
あなたは聞いたことあるかないか知らんけど中国とかASEANの優秀な高校生はその理不尽さを十分認識してる
財力があっても跳ね返せない理不尽なんですなこれが

だからこの5年ほどで潮流がはっきり変わってきてるんだよ
そこまでアメリカの大学一辺倒じゃなくなってきている
それでじゃあどこだってなるとこれがマジで東大と早稲田なんですよ
東大と早稲田だけは世界の優秀学生の獲得競争のなかに参戦できてるんですよ
春節を利用してキャンパス見学なんて話題がようやく今年マスコミにも取りあげられたけど
あんなのコロナ真っ盛りの頃から見られていた光景ですぜ

MARCHはこういう話に無関係で国内の二流どころ限定の日本ローカルのしょうもない争いだという
点ではあなたと全く同感だけどね
481名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:27:47.02ID:tX+bJrvu
>>478
掲示板で中大に粘着してた人がここでなんの講釈を垂れてるのか謎でしかないですよ?w

ちなみにここの住人は親は中流かも知れないけど、本人は下流な人が多いと思う。
482名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:38:10.95ID:nNKNM6BH
>>480
東大は日本のトップ校
がんばっていただきたい
早稲田はなんか学報辞めかなと
考えてます笑
UCLAの説明会参加してみれば
広尾学園も笑
483名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:39:33.93ID:5JoPJ9DO
なんか知らんけど執拗に青学を叩き続ける奴が一人いるよね。完全に病気だよ。
484名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:47:30.80ID:tX+bJrvu
なに、AIおじさんではないってことなんか?

国内向け人文系や社会科学系の需要はなくらなんと思うよ。
AIの開発に関わる人材は限られてるんだから、大半の人間はAIを活用する側で働くことになる。
その仕事の内容は変わるだろうから、それに対応できるかどうかだね。
485名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:48:10.97ID:tX+bJrvu
>>483
まず自分のやってることを省みてごらんw
486名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:52:30.26ID:nNKNM6BH
AI開発は20代のもの
今AIトルコのAI開発者と
話していたがどの国も熱心だ
487名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:53:58.04ID:5JoPJ9DO
>>485
あーこいつこいつ。
ID変えて何百回も書き込みしてご苦労様。
488名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:54:10.65ID:8JTkpINh
とするとAIの発展でホワイトカラーや監視するだけのブルーカラーが要らなくなり、採用難から賃金インフレにも歯止めがかかるという予想なん?
そうなるかねえ
489名無しなのに合格
2025/02/01(土) 06:57:35.45ID:tX+bJrvu
>>487
青学と違ってIDは一度も変えないし、キミのような下品な他大学叩きもしないんだわw
490名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:01:29.08ID:494IltCu
ここにも明治絶対マンセー主義者がいたかw
491名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:01:47.42ID:tX+bJrvu
数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度 
認定・選定校一覧
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/suuri_datascience_ai/mext_00005.html

これおもしろいな。大学単位で「応用基礎」まで認証されてるのは、マーチでは中央と法政だけなのか。
492名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:02:51.26ID:tX+bJrvu
>>490
少なくともぼくはちゃうね。青学にはそんなタイプしかいないけど。
493名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:06:21.38ID:tX+bJrvu
>>491
放送大学の情報コース所属(ただし不勉強極まる)だからリテラシーレベルの内容知ってるけど、
こんなんより基礎情報技術者試験必須にしろよという感じの薄甘いものだよね。
494名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:11:59.11ID:nNKNM6BH
>>493
なるほど 
いいやりとりだ笑
こういう学問内容の評価は大いに意味ある
495名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:14:14.39ID:tX+bJrvu
ジュサロで初めてもらう性質のレスでなんか戸惑ったわw
496名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:15:13.90ID:8JTkpINh
>>493
今後は情報基礎が共通テストで必須になるから、これをやっている国公立卒と私立文系卒で差が付くようになるのかね
497名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:18:02.17ID:r7iMKLf5
明治OBの半数が明治原理主義者とか気持ち悪い大学だな

確かに明治OBはヤフコメなど見てても明治擁護コメントを連発してる

明治には慶應とはまた違った内輪ノリがある
498名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:24:09.14ID:nNKNM6BH
>>495
日本浮上のきっかけとして
偏差値厨は排除して
中流大学の底上げのため学問内容の
質的評価が必要だろう笑
499名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:35:32.66ID:tX+bJrvu
まあマーチ文系でもプログラミングの勉強はするだろうし、気の利いた学生はpythonいじってテフでレポート出すくらいはやってるんじゃないかな知らんけど。

>>496
高校の「情報Ⅰ」程度の内容なら文系私大でも全学共通科目と選択科目でカバーできると思う。
500名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:37:32.68ID:tX+bJrvu
自分はpythonの入門書やっただけで実際にはいじってない。というか入門書の内容も忘れた。
テフは去年レポート書くのに使った。
501名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:47:57.20ID:8JTkpINh
>>499
大事なのは強制的にやらせることじゃね?
それだと私立文系でも選択で数学受験できるよ、と言っているのと同じ
502名無しなのに合格
2025/02/01(土) 07:54:36.09ID:tX+bJrvu
>>501
やってるかやってないかで差がつくなら、やってるなら問題ないということ。
503名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:17:29.33ID:a1G8+62N
>>497
だから明治は昔から朝鮮人気質の大学だと言われてるんだよw
まともだった奴まで明治入るとなぜか俺が俺がと自己主張を強めて他人を羨み叩き出す
風土病みたいなもんか
504名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:21:11.61ID:HEaycUeI
明治は、後期も入れて11万5千人だ。前年105パーセントでまずまずだ。
早稲田の激増で、たくさん早稲田落ちを吸収して、残念ながら、明治第一志望の人が
いっぱい落ちちゃうのが、今年の入試だな。
505名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:22:55.83ID:ANR3AvB5
早稲田から明治って落差大きくね?
まあ東北落ち新潟も結構いるからそんなもんか
506名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:29:00.94ID:ZiShKH9I
>>505
たまに話題になるけど、
主要学部で早稲田67.5→明治60.0の間が空白地帯なんだよな
上智はちょっと特殊だし
法学部で良ければ中央法法62.5って手もあるけど
507名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:33:02.08ID:zW2hPxWf
ボーダーだと
早稲田と明治の差はあるけど
入学者だと差はそこまでないんだよね
全国統一の偏差値62.5-65の明治がカバーしてるしな
508名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:33:29.12ID:ANR3AvB5
>>506
早稲田教育や慶応文がMARCH行きを阻止する防波堤
慶応文は実質偏差値は62.5くらいだし

ただどちらも社会科学系ではない
509名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:34:49.13ID:zW2hPxWf
早稲田は推薦が多くて
ボーダーかなり高いけど
実際の入学層は落ちるから
510名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:34:54.82ID:ANR3AvB5
>>507
んなわけない
明治は早稲田のみならず、国立や慶応にも滑り止めで合格者平均点上げてもらってる典型的な滑り止め大学なんだから
実際の入学者はグッと落ちる
511名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:35:14.59ID:nNKNM6BH
また偏差値おじさんか
特殊な変態趣味だな笑笑
512名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:39:30.96ID:zW2hPxWf
67.5 早稲田(政経、商)
65.0明治(経営-全学)
62.5明治(政経、商-全学)
60.0明治(政経、商、経営-個別)
513名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:39:48.50ID:ZiShKH9I
>>507
全学部入試は入学定員少ないでしょう
それ言い出したら早稲田も共テのみ入試あるしな
514名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:42:06.77ID:zW2hPxWf
67.5 早稲田(政経、商)
65.0 明治(経営-全学)
62.5 明治(政経、商-全学)
60.0 明治(政経、商、経営-個別)
515名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:42:11.33ID:tX+bJrvu
これは昔青学が強調してたことだけど、河合塾偏差値は合格者平均を元に出す数字ではなく合格率50%ボーダーだよ。
滑り止めが多いということは入学しない合格者が多いということなので合格者平均と河合塾ボーダー偏差値との乖離が大きくなる。

この説が現実に即してるかどうかは別だけどw
516名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:42:43.40ID:ANR3AvB5
>我が子が2024年度の全学部と学部別を
受験して学部別だけ合格しました。

チャレンジ受験勢にとって
明治の全学部は受けるだけ無駄です!
募集人数少ないし、追加合格もないし
何より「落としてやる」みたいな
悪意すら感じる問題が出題されてました。
息子は英語は早稲田(商)より難しかったと
言っておりました。
もし、明治大学を2回受験するなら
(学部にこだわりがなければ)
学部別で2学部受ける方が
よろしいかと思います。


ま、こんなもんよ
明治の全学部は囮の餌みたいなもん
517名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:43:29.64ID:ANR3AvB5
>>515
つまり偏差値60.0が明治の実力ということ
518名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:44:24.22ID:xMYAXs7q
明治は「入学したくはないが入試は受ける」の典型大学だよ
何を勘違いしてるんだ
519名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:45:45.45ID:cvBJFcxp
>>517
だから
早稲田と明治の中間層は
明治の全学で明治大学に入学でしょ
520名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:52:29.51ID:tX+bJrvu
>>517
はなから合格者偏差値がどうのこうのとは言ってませんがな。

>>518
難関大受験生がほとんど受けてもくれないところよりは良いというのも否定しにくいんでありますが、、
それが気に入らないらしい大学がなにを勘違いしたかやたらに明治に絡んでくるのでありますよ。
521名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:57:50.68ID:9/eax5SL
進学校の進路実績が典型的だけどマーチの某大学は受験数こそ少ないけど
歩留まりはいいんだよな
それで良しとしよう
522名無しなのに合格
2025/02/01(土) 08:58:08.36ID:xMYAXs7q
明治は実践的公開模試だと言ってるだけなんだが
523名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:00:51.63ID:tX+bJrvu
代ゼミ偏差値が権勢をふるってたころの雑誌記事に有名私大の合格者偏差値と入学者偏差値を並べて見せたものがあった。
今はもうネット上から消えていて見られないけど、明治は他のマーチよりもむしろ差が小さいくらいだった。

これがそのサイトのURL

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
524名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:01:05.20ID:83t8TU5i
一流高の明治大学合格率

受験者 合格者 合格率
開成 71 31 44%
麻布 148 48 32%
武蔵 83 22 26.5%
日比谷 238 88 37%
早稲田 124 20 16.1%
筑大付 94 32 34%



麻布でも100人が明治落ち、合格は48人
7割が明治落ち
525名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:03:29.81ID:ANR3AvB5
>>519
入学してないのよ
合格者数も少ないのに難易度高いんだから、全学部で合格した層は殆ど上抜けする
526名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:04:44.67ID:aQN1MbIE
日能研R4偏差値 2019(付属校 系列校)
- - - - - - -
慶應義塾(慶應中等 66.00 慶應湘南 65.00 慶應普通 64.00)
早稲田大(早稲田実 65.50 早稲田  64.00 早稲田高等 62.00 早稲田佐賀 53.00)
明治大学(明大明治 62.33 明大中野 55.00 明大中野八王子 55.00)
- - - - - - -
青山学院(青山学院 59.00)
立教大学(立教新座 58.00 立教池袋 56.00 立教女学院 58.00)
学習院大(学習院女 58.00 学習院  53.50)
中央大学(中央横浜 57.50 中央   55.50)
法政大学(法政   55.75 法政第二 55.50)
- - - - - - -
関西学院(関西学院 55.25 関西学院千里国際 42.00)
成蹊大学(成蹊  52.66)  
同志社大(同志社  51.00 同志社香里 51.00 同志社国際 50.00 同志社女子 49.75)
成城大学(成城学園 50,00)
立命館大(立命館  49.50 立命館守山 46.00 立命館宇治 43.00 初芝立命館 39.50)
日本大学(日本大学 49.00 日大藤沢 44.00  日大第二 43.00)
関西大学(関大中等 48.00 関大第一 42.00  関大北陽 40.33)
- - - - - - -
527名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:05:40.79ID:/J7IXE3E
日本三私大

早稲田(実学+真面目)
慶應 (実学+裕福)
明治 (実学+流行)
528名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:08:16.88ID:tX+bJrvu
>>523
このURLは雑誌記事を転載してたサイトね。たしか週刊朝日の記事だった。
529名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:08:58.12ID:Hzxiu4et
明治ってコンプレックス強いのが多いんだよな
一流大を夢見て三流大に落ちてしまったのが多いから
でも元々自分の実力はそんなものとして学歴なんて気にせん方がいいよ
いくら工作しても明治で褒められることは少ないし
530名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:09:26.06ID:W662UKvI
  
早稲田
慶應
明治

4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚

 
531名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:10:02.78ID:0/ku7o5Q
早稲田はもう明らかに慶應より上で、早慶というくくりは意味がない、
早稲田と東大が同じくらい、京大一橋東京科学大がその下。さらにその格下が慶應という感じ。

だから早稲田落ちは慶應に行き、早稲田慶應落ちが明治や中央法。明治落ちが法政中央、くらいになるだろうね。
532名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:11:19.26ID:zLo9QDx4
結局、近大、千葉工大、明治の順番でok?
533名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:11:54.76ID:1HDMDBHt
>>530
明治法政が65.0に名を連ねる一方、同志社法は57.5か
これ同やん明治に怒らんか?w
534名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:12:10.45ID:T1Lg8i1G
>>530
週刊誌で決まりな
535名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:12:16.91ID:tX+bJrvu
>>529
こんな感じでIDコロコロやってずっと明治に絡んでるのが青学。なんでそんなに妬むかね。
536名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:12:28.84ID:0/ku7o5Q
今や早稲田は、政経法商国際文文構理工とすべてが「上位学部」になっている。
だから穴場は、教育と所沢の二学部。そこらを狙うのがいいと思う。かなりお得な選択。
それでもかなり難化すると思うが。
537名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:15:02.06ID:T1Lg8i1G
「令和の最新序列」
  
早稲田
慶應
明治

4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚

 
538名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:16:43.08ID:T1Lg8i1G
「令和の最新序列」
  
早稲田
慶應
明治

4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
(週刊現代2025)
539名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:16:47.34ID:1HDMDBHt
明治は上智にぼぼ完封されているんだから話にならんよ
同志社にまずは勝ってこい
540名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:19:16.81ID:nNKNM6BH
国内中流向け大学群の実態
Research Quality
慶應大 48.4
法政大 44.9
早稲田 42.7
立教大 38.9
立命館 26.0
関学大 16.5
中央大 14.9
明治大 13.7
同志社 10.9
青学大 9.3
関西大 7.7
541名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:19:38.04ID:I8lp5s+X
(日本5私大)

早稲田、慶應、上智、明治、東京理科
542名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:21:33.88ID:tX+bJrvu
これはおもしろい。指定校枠の厳しさでもまず明治で次に立教か。

高校偏差値別、MARCHの指定校枠数一斉調査!

543名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:21:51.98ID:0/ku7o5Q
東大=早稲田>京大一橋東京科学大>地方旧帝>慶應>上智東京理科大・明治立教>青山中央法政>関関同立
544名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:27:45.97ID:kR5didD1
>>466
このW合格選択状況を見ると、まるで青学が明治の滑り止めになってるように思う受験生が出てしまう気がするけど、それは大きな落とし穴。
早慶レベルの受験生にとって校風的に明治や中央は早稲田の。青学や立教は慶応の滑り止めにはなる。
でもマーチレベルの上位ぐらいの受験生にとっては、法政含めて明治、中央、青学、立教の複数大学受験の合否は、結果が出るまでわからない。
545名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:30:33.88ID:Y5pjZb8O
>>544
https://uploader.purinka.work/src/48537.pdf

併願みると慶応の滑り止めも明治だな
慶応文は早稲田文文構には全く歯が立たない
546名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:32:32.49ID:Ax+zrVUc
上智受験者て特殊でしょ
わざわざ一般受ける奴
推薦でガバガバだろ
W合格で勝つのは当たり前
受験した時点で上智志望
受験者数を見ても早慶受験生は上智スルーだよ

結論
わざわざ受験した時点で早慶蹴りもいるんだろうよ
上智
547名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:33:46.52ID:kR5didD1
>>538
週刊現代の記事を書いてるのって、私大文系卒がほとんどで、せいぜい早慶クラス
だから私大理系や国公立の扱いは昔から低いんだよね

日東駒専って括りが昔からあるが、大学的な価値で言えば、医歯獣のある日大が圧倒的にトップ。次が理工学部のある東洋。駒大も専修は総合大学というよりは文系大学に過ぎない。
そもそも日東駒専なんて括りも私大文系卒が勝手に作った理系無視の枠組みなんだろうね
548名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:34:55.78ID:ADO7SxxY
THE 世界大学ランキング 2025
4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚

研究の質

慶應大 48.4
法政大 44.9
早稲田 42.7
立教大 38.9
立命館 26.0
関学大 16.5
中央大 14.9
明治大 13.7
同志社 10.9
青学大 9.3
関西大 7.7
549名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:36:18.63ID:tX+bJrvu
>>545
これは初見。興味深い。


上智も明治の併願が多いね。立教青学から見た慶應併願も早稲田明治併願よりずっと少ない。

主要大学の併願先トップ3 
2024年度河合塾入試結果調査
https://www.sankei.com/article/20250116-C27E5PPA6ZKSZIXPTLT44KPPMQ/photo/VE7XGI5L7FDITFL45GFZK4K6QI/

     1位       2位       3位 
東京 早大 76.1% 慶應 55.6% 明治 26.3%
早大 明治 59.1% 慶應 36.1% 法政 32.9%
慶應 早大 60.7% 明治 46.6% 東理 27.1%
上智 早大 61.5% 明治 54.4% 立教 41.6%
明治 法政 44.6% 早大 43.3% 中央 31.1%
青学 明治 48.6% 法政 44.9% 早大 36.6%
立教 明治 49.4% 早大 42.7% 法政 42.6%
中央 明治 47.8% 法政 46.4% 早大 32.3%
法政 明治 47.0% 東洋 33.9% 中央 31.8%
550名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:36:46.81ID:NRN9U3gx
>>532
近畿大 126,227
明治大 114,537
千葉工 106,738
東洋大 105,215
法政大 104,725

現時点で志願者数TOP5はこんな感じ。
ただ近大は複数併願含んでるし、千葉工大は無料の共テ除けば4万人程度。
551名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:37:41.06ID:kR5didD1
>>545
この受サロにはよく、浮世離れしと早慶明って言葉がよく登場してるよね
だったら明治は慶応の滑り止めで喜んではいけない

早慶明を主張するなら、学部によっては慶応を明治の滑り止めにするぐらいでないと、ちっとも対等ではないんだよね
552名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:38:21.97ID:tX+bJrvu
慶應法の併願先トップが中央法って、明らかに都心回帰が効いてるではないですか。
553名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:39:11.36ID:tX+bJrvu
>>552
慶應法だけじゃなく早稲田法も。
554名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:42:38.95ID:Y5pjZb8O
>>546
上智の推薦は英検の基準もあるし、MARCH指定校より難しいよ

山形商業とかただの公立商業高校だが
明治大学/経営・商・農×13
中央大学/経済・商×4
法政大学/キャリアデザイン・経営×2
立教大学/経営・経済×2
同志社大学/商×1
立命館大学/経営×1

早慶上智青学進学はなし
明治簡単過ぎじゃね?w
555名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:46:11.00ID:Y5pjZb8O
https://www.yamagatacity-ch.ed.jp/future/

令和4年から6年まで3年連続でぶっちぎりで明治への進学が13名以上いる

地元の山形市にある山形大学への進学すらゼロ、就職が相当数いる高校なのに
556名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:46:15.17ID:kR5didD1
とは書いたものの、先日、立教卒の若者(女子)と喋った時に、立教と明治ならどっちに行くのが多いのって聞いた。その人は都立の超トップ高卒。そしたら、明治だって。えーって私はビックリ
ついでに、受サロでよく話題に出たるから、東京六大学って知ってる?って聞いたら、名前は知ってると。でも6つは言えない、と。というより、若者はとにかくマーチって言葉、受験では早慶上智、マーチ、Gマーチが浸透してて、東京六大学という言葉は出てきたことはないって
ついでに、学習院と法政だったら、どっちに行くの?って聞いたら、学部によって、だって。ガーン、ショックを受けた
557名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:46:47.95ID:Y5pjZb8O
明治に行くのに明大明治なんていく必要ないんだよな
山形商業に行けばほぼ明治に行ける
558名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:49:27.55ID:Y5pjZb8O
>>556
都立の超トップという言い方は日比谷しかないだろうなあ
都立のトップ級なら西、国立、戸山などが入るが
559名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:49:28.97ID:zLo9QDx4
>>550
ありがとう。東洋大躍進だな。ワンランクアップした感があるわ。
560名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:49:38.00ID:5fN6+BTB
国立大志願者数2025(締め切りまで残り4日)
1位 東京大学 4244
2位 九州大学 3470
3位 京都大学 3324
4位 東北大学 3237
561名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:51:49.22ID:zWyNnUnv
指定校推薦のある高校の偏差値平均

早稲田大 66.5(早慶)
慶應義塾 65.2(早慶)
----------------------
東京理科 64.1(スマート)
立教大学 63.3(スマート)
学習院大 63.1(成成明学)
明治大学 63.0(スマート)
上智大学 63.0(スマート)
----------------------
中央大学 62.8(CH)
成蹊大学 62.3(成成明学)
成城大学 61.9(成成明学)
同志社大 61.8(関関同立)
北里大学 61.7
芝浦工業 61.2
関西学院 60.6(関関同立)
武蔵大学 60.2
國學院大 60.1
----------------------
東京都市 59.7
獨協大学 59.6
立命館大 59.4(関関同立)
法政大学 59.3(CH)
関西大学 58.4(関関同立)
甲南大学 58.4
東京電気 58.0
青山学院 57.5(スマート)
神奈川大 57.5
専修大学 57.4
龍谷大学 57.0
駒澤大学 56.8
南山大学 56.3
東洋大学 56.1
明治学院 55.7(成成明学)
562名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:51:53.72ID:kR5didD1
>>558
その4つの中にある

それと、その高校では国公立じゃなくて早慶を本命にしてる子も多い、と。
昔なら都立トップ校=富裕層でやない→国公立が本命 が当たり前だったのに
563名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:52:18.43ID:494IltCu
併願と実際に入学する層は全然違うだろ
明治入学層は早慶の5ランクは下で青学立教より低い

早稲田大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、国内系属校)
454名:早稲田大学高等学院
373名:早稲田実業学校
323名:早稲田大学本庄高等学院
166名:早稲田
106名:早稲田佐賀
52名:開智
49名:横浜翠嵐
45名:東葛飾
44名:市川
40名:渋谷教育幕張、山手学院
38名:栄東
36名:都新宿、県川和
35名:県船橋、本郷
34名:豊島岡女子学園、広尾学園、洗足学園
33名:都日比谷
32名:都駒場
31名:鴎友学園女子、渋谷教育渋谷
30名:県川越、芝、頌栄女子学院
29名:攻玉社、国学院久我山
28名:早稲田摂陵、筑波大学附属
27名:県千葉、開成、吉祥女子、県湘南
26名:桐蔭学園
25名:大宮、逗子開成


明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野
564名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:53:01.62ID:tX+bJrvu
これしかし、明治は学内併願が多いなあ。

https://uploader.purinka.work/src/48537.pdf
565名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:54:33.81ID:zWyNnUnv
>>561

青山学院と法政の指定校推薦は馬鹿揃い

学習院はなかなか高いレベルな
566名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:56:40.30ID:kR5didD1
それから他の優秀な真面目な某私大卒女の子で両親とも国立大卒
その子の兄は東大落ちて明治。えー、東大落ちて明治って私がビックリしたら、兄は明治でやりたい勉強があったからって言われ嫌な顔をされた
567名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:56:48.34ID:1qeUmHp+
>>466
★全方式で早稲田や国立が併願しやすいような入試日程(締め切り日含めて)にしてるから入学金を無駄にしたくない早稲田・国立志望層がこぞって明治を受験し他マーチとダブル合格しても、締め切り日の早い他マーチには入学金には金を振り込まず明治を確保しておいて、第一志望の合格発表を待つという流れが形成された。
マーチ第一志望で早稲田・国立志望してない層は上記の明治選択でお金お得メリットがないのでダブル合格も明治以外に流れるケースもけっこうあるが早稲田・国立第一志望で滑り止めマーチの層はほぼ100%明治を選ぶ。
女性からのイメージ向上だとかそういうのは後付けの理由でこの入試戦略がすべて。
入学後の満足度や寄付金が極端に低くなろうが早稲田・国立志望の落ち葉拾いに徹してプライドを捨てた明治の戦略勝ち。

マスクド Q.青学と明治どっちを選ぶ?
「同じレベルなら私は学費納入期限が先に来る方を蹴るというのを重視しております」
ワカッテ「明治の特徴ってマジで何なん?w」
マナビズム「難易度、入試方式日程、校風がいい意味でちょうどいい大学w」
568名無しなのに合格
2025/02/01(土) 09:59:12.70ID:1qeUmHp+
>>524
そのへんだと入学率1%とかやでw

2024年進学校明治大学入学率
    合格数 入学数 蹴飛数 入学率
浦和  110   9 101  8.2%
大宮  188  26 162 13.8%
船橋  142   6 136  4.2%
新宿  145  22 123 15.2%
サレジオ124   5 119  4.0%
洗足  130   5 125  3.8%
569名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:00:01.46ID:tX+bJrvu
中国版のウィキには明治の説明に「マーチのトップ」と書いてあるらしい。
こういうのって一度定着したらなかなか崩せなくなっちゃうよね。
570名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:00:04.72ID:msGLZhbf
   
「令和の最新序列」
  
早稲田
慶應
明治

4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
(週刊現代2025)
https://uploader.purinka.work/src/48537.pdf

 は
571名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:01:52.07ID:ta4YBomz
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)

早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1

青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5

立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0 
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0

近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
572名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:02:14.00ID:Y5pjZb8O
>>562
都立高校も指導に力を入れているのと、私立高校が軒並み完全中高一貫に移行しているので、高校受験だと都立しか選択肢がない

あと早慶附属
こちらは高校無償化でコスパが良くなっている
573名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:02:35.28ID:HefZ2rWU
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)

明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
574名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:02:55.21ID:tX+bJrvu
2000年代初頭にSNSや動画サイトやスマホが今と同じ程度に普及していたら、マーチトップは立教で固まっていたかもしれない。
575名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:04:13.30ID:1qeUmHp+
>>563
これ法政レベルだろwww

明治大学入学高校  
城東、北園、蕨、小松川、文京、小金
576名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:04:23.69ID:494IltCu
>>569
明治工作員は中国までは手を回すw
早稲田と明治では7も差があるからな

最新河合塾 2024年度入試難易予想ランキング表 個別3科目偏差値(23/05/29更新)
 
01.慶應 67.5(文学65.0 法学67.5 経済65.0 商学65.0 総政70.0 環境72.5)
02.早稲田67.2(文学67.5 法学67.5 政経68.3 国際70.0 商学67.5 社学67.5 教育64.4 文構67.5 人科64.2)
03.上智 62.4(文学61.8 法学62.5 経済62.5 外国60.4 人間64.4 グロ62.5)
04.青学 61.1(文学60.5 法学61.3 経済62.5 経営62.5 国際63.3 教育61.3 総文65.0 地球60.0 社情57.5 コミュ57.5)
05.立教 60.5(文学59.4 法学62.5 経済60.0 経営63.8 社会62.5 心理61.3 異文65.0 観光57.5 コミュ57.5 スポ55.0)
06.明治 60.1(文学60.0 法学60.0 政経60.8 経営60.0 商学60.0 国際60.0 情報60.0)
07.同志 59.0(文学60.0 法学60.0 経済60.0 商学61.3 社会58.5 政策57.5 心理62.5 地域59.2 スポ55.0 文化57.5 コミュ57.5)
08.法政 57.8(文学59.6 法学60.0 経済55.0 経営58.3 社会56.7 国際60.0 教養60.0 福祉56.3 スポ55.0 キャリ57.5 人間57.5)
09.中央 57.7(文学56.8 法学60.0 経済57.5 商学56.0 総政58.8 国経57.5 国情57.5)※2科目入試あり
10.学習 56.3(文学56.3 法学56.3 経済57.5 国際55.0)
11.関大 55.5(文学55.0 法学57.5 経済55.0 商学55.0 社会55.0 外国57.5 安全55.0 政策55.0 健康55.0 総情55.0)
12.立命 54.7(文学56.3 法学57.5 経済52.5 経営56.3 国際55.0 心理57.5 産業54.0 政策52.5 マネ52.5 映像55.0 スポ52.5)
13.関学 54.3(文学53.9 法学55.0 経済52.5 商学55.0 国際62.5 社会52.5 教育52.5 人間52.5 総政52.5)
577名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:04:50.10ID:Y5pjZb8O
>>564
一生懸命早稲田文や文構を受けているけど、受からないんだから受験料の無駄だよな
もっと受かりやすい慶応文を受ければいいのに
578名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:05:14.52ID:Ob1gYXto
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)
明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
579名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:05:46.80ID:4ug2qjOd
「令和の最新序列」
  
早稲田
慶應
明治

4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
(週刊現代2025)
https://uploader.purinka.work/src/48537.pdf
580名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:07:53.33ID:1qeUmHp+
■河合塾ボーダー偏差値 24.10.7更新
主要学部主要学科(文系)
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 67.5
法律67.5 政治67.5 経済67.5 商67.5 文65.0
総政70.0

3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5
4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0

5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5
6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0

7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0

8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0
9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0
10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
581名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:09:36.55ID:tX+bJrvu
中國の動画サイトでも明治を取り上げる動画にはとりあえずMARCH之首なんて枕詞のように書かれてる。
582名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:11:18.50ID:kR5didD1
とにかくマーチって言葉の浸透で一番、得したのは明治。一番、損したのは青学

昔、マーチなんて言葉は浸透してなく東京六大学って言葉が有名だった頃、明治と言えば早稲田に落ちた人が泣く泣く行く大学。明治=早稲田コンプレックスってのが誰もが明治に対するイメージだった。
そしてらこれは明治の在学生自信もそう思っていてら自信でも公言してた。
例えば
「大学どこ」
「明治です」「でも早稲田を落ちたんです」
みたいに言う学生が多かった。

ところが今は東京六大学が巷では死語になり、マーチが進学塾に言ってる小学生あたりも知ってる言葉になった。

そして小学生はマーチのトップが明治と思ってる子が多い。これは小学生はマーチの序列はアルファベット順だと勘違いしてる子が多いから。

そして明治は東京六大学の頃は早稲田に落ちた大学。六大学の中では下から2番目の大学って巷のイメージから、今はマーチのトップイメージ。つまり下から2番目イメージからトップイメージに大きく変わってしまった。
とにかく明治はマーチって言葉の浸透で一番、得した
583名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:12:26.45ID:kR5didD1
>>582
青学→立教

訂正
とにかくマーチって言葉の浸透で一番、得したのは明治。一番、損したのは★立教

昔、マーチなんて言葉は浸透してなく東京六大学って言葉が有名だった頃、明治と言えば早稲田に落ちた人が泣く泣く行く大学。明治=早稲田コンプレックスってのが誰もが明治に対するイメージだった。
そしてらこれは明治の在学生自信もそう思っていてら自信でも公言してた。
例えば
「大学どこ」
「明治です」「でも早稲田を落ちたんです」
みたいに言う学生が多かった。

ところが今は東京六大学が巷では死語になり、マーチが進学塾に言ってる小学生あたりも知ってる言葉になった。

そして小学生はマーチのトップが明治と思ってる子が多い。これは小学生はマーチの序列はアルファベット順だと勘違いしてる子が多いから。

そして明治は東京六大学の頃は早稲田に落ちた大学。六大学の中では下から2番目の大学って巷のイメージから、今はマーチのトップイメージ。つまり下から2番目イメージからトップイメージに大きく変わってしまった。
とにかく明治はマーチって言葉の浸透で一番、得した
584名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:13:15.69ID:kR5didD1
自信でも→自身でも
585名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:13:42.14ID:tX+bJrvu
横市うるさいよw
586名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:14:49.50ID:tX+bJrvu
お買い物行くけど何か買うものある?
587名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:15:20.95ID:CuS8xriw
(日本5私大)

早稲田、慶應、上智、明治、東京理科
588名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:17:58.63ID:494IltCu
明治行く層って頭悪いのに自己評価過大タイプが多いんでないの
だから明治行ったら学歴コンプで悩んだり
果てには早慶メーとかマーチトップとか妄想抱いて他大学を叩き出す
589名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:19:58.69ID:SI7m2bye
早慶ではなくあえて明治大を選ぶ意義とは
https://gokaku-oentai.com/soukei-meidai-dotti/
590名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:21:26.54ID:kR5didD1
マーチって言葉の浸透で、一番、損したのが立教

東京六大学って言葉が浸透してた頃は
勉強の東大
華やかな早慶
お洒落な立教。長嶋茂雄の立教
運動の明治と法政
っていう、立教としては心地いい立ち位置だった

所が、マーチって言葉が浸透すると、立教と同じお洒落な青学と一緒になってしまい、しだいに立教に対する東京六大学時代は唯一無二価値観が青学と二分されるようになり、立教自体の価値感は巷からどんどん薄くなってしまった
そして大学野球といえば東京六大学。東京六大学と言えば長嶋茂雄。長嶋茂雄と言えば立教だったのに、大学スポーツの人気が、すっかり野球から箱根駅伝に移ってしまった
そして日テレが作った箱根駅伝ブームに乗って青学が頭角を表す。それとどんどんマーチでの立教の存在感が薄くなってしまった
591名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:22:05.76ID:SI7m2bye
明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜
都心の人気大学に急変貌

過激な学生運動のイメージからか、かつてバンカラな校風で知られた明治大学。だが今や、そのイメージは一新された。旬のファッションに身を包んだ女子学生がキャンパスを闊歩する、都心の人気大学へと変貌を遂げているのだ。
明治大学のシンボル「リバティタワー」
リクルート進学総研が毎年発表する「進学ブランド力調査」によると、過去10年の関東地区の「志願したい大学」で、明治は1位が7回、2位は3回ランクイン。女子に限っても、2015年に「おしゃれ大学」として知られる青山学院や立教を抜き、1位になったことがある。

実際、在籍する女子学生数も増えている。学部から専門職大学院までの累計で、11年度に9888人だった女子学生数は、17年度には2割弱増加して1.17万人にまで膨らみ、全体の35%を占めるまでになった。志願者数も18年度入試では、過去最多の志願者数を記録した1991年に迫る12万人の大台に乗った。明治の卒業生組織の1つ、連合駿台会の田村駿会長(65年卒)は、「かつては1クラス70人のうち女子は1人いるかどうかだった。当時と比べて今のキャンパスは華やかで明るい」と母校の変化を語る。
592名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:22:10.64ID:1qeUmHp+
■MARCHはもう古い?難関私大の序列に変化… ラベリングは予備校の戦略か 「学習院を入れたのは合格者の総数を増やすため」
https://times.abema.tv/articles/-/10116511?page=1
>明治、青学、立教の中でも「特に明治大学は、試験科目や受験日程などの観点で早稲田大学と相性が良く、併願校として人気がある。そういった併願の相性の良さから人気が左右される」との見方を示した。
593名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:22:38.76ID:494IltCu
横市ジジイが変な文章書き始めたw
594名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:23:35.44ID:SI7m2bye
明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜
都心の人気大学に急変貌

過激な学生運動のイメージからか、かつてバンカラな校風で知られた明治大学。だが今や、そのイメージは一新された。旬のファッションに身を包んだ女子学生がキャンパスを闊歩する、都心の人気大学へと変貌を遂げているのだ。
明治大学のシンボル「リバティタワー」
リクルート進学総研が毎年発表する「進学ブランド力調査」によると、過去10年の関東地区の「志願したい大学」で、明治は1位が7回、2位は3回ランクイン。女子に限っても、2015年に「おしゃれ大学」として知られる青山学院や立教を抜き、1位になったことがある。
595名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:24:26.13ID:SI7m2bye
明治大学|脱MARCH「早慶明」標榜
都心の人気大学に急変貌

過激な学生運動のイメージからか、かつてバンカラな校風で知られた明治大学。だが今や、そのイメージは一新された。旬のファッションに身を包んだ女子学生がキャンパスを闊歩する、都心の人気大学へと変貌を遂げているのだ。
明治大学のシンボル「リバティタワー」
リクルート進学総研が毎年発表する「進学ブランド力調査」によると、過去10年の関東地区の「志願したい大学」で、明治は1位が7回、2位は3回ランクイン。女子に限っても、2015年に「おしゃれ大学」として知られる青山学院や立教を抜き、1位になったことがある。
596名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:24:28.27ID:YT86VhRa
日本三私大

(戦前)早慶明
(戦後)早慶上智

戦前の「早慶明」三私大に戻っている令和時代
597名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:26:38.68ID:kR5didD1
有名なフレーズ

「大学どこ」
「中央大法学部です」
「ああ、中央ですね」
「法学部です。中央の」

「大学どこ」
「日大芸術学部です」
「ああ、日大ですね」
「日芸です」

「大学どこ」
「明治です」「でも早稲田を落ちました」
598名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:27:25.13ID:SI7m2bye
明治大学は「質実剛健」という従来のイメージに、おしゃれで都会的なイメージを掛け合わせることで、かつて類似グループに属した「早稲田」とも、またその反対に位置する「慶応・青山」とも異なる独自のポジションを占めることに成功したのだ。
599名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:28:47.65ID:SI7m2bye
都心のど真ん中にそびえる高層ビルのキャンパスで、ファッショナブルな学生たちが勉強やサークル活動に勤しむ――。明治大学といえば、ひと昔前までは「良くも悪くも垢ぬけない古き良きバンカラ気風をのこす大学」というのが多くの人が抱くイメージだったと想像するが、いつの間にか大きく変化を遂げたようだ。

この“学風イメチェン”は戦略的なものであり、その中心には競合のいない独自のブランドポジションの獲得がある。すなわち、明治大学は「質実剛健」という従来のイメージに、おしゃれで都会的なイメージを掛け合わせることで、かつて類似グループに属した「早稲田」とも、またその反対に位置する「慶応・青山」とも異なる独自のポジションを占めることに成功したのだ。

少子化による大学淘汰が進むなかで単に偏差値や就活だけでない、“その大学らしさ”の創造=ブランディングは多くの私大が直面する最重要課題だ。



BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ
600名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:29:01.69ID:494IltCu
明治は受けやすい受かりやすい惜しみなく蹴りやすい
貧困化日本時代の貧困層の凡人の受け皿として人気が上がっただけ
決して憧れる大学ではない

明治大学はなぜ急に人気を上げたのか(2015年)

常見陽平(以下、常見):2008年からリクルート進学総研は「進学ブランド力調査」を実施していますよね。関東では、明治大学が7年連続で「最も志望したい大学」に選ばれましたが、なぜここまで受験生から支持されているのですか?

リクルート進学総研所長 小林浩(以下、小林):明治大学が志望したい大学として支持されるのは、世の中の動き、特に景気の影響が大きいと思います。2008年9月にアメリカでリーマンショックが起きました。その直後に高校生にインタビューをかなり行ったのですが、「“あこがれ校”よりも“チャレンジ校”を目指したい」というコメントが頻出しました。実に印象的でしたね。「チャレンジ校」とは「頑張れば行ける有名大学」という位置づけの大学のことです。

常見:面白い。明治大学はその「チャレンジ校」として支持された、と。「あこがれ校」はどこですか?

小林:やはり早稲田や慶應ですね。常見さんや私が受験をした時代にも学力が足りなくても早慶を記念受験する風潮はありました。

常見:ありましたね。「早稲田の文系学部ほぼ制覇」みたいな受け方をする人が。

小林:しかし、今のような時代、各家庭の経済状況ですと、記念受験ですら費用を負担と感じるため、受験を避ける傾向にあります。そんな中、明治大学は「チャレンジ大学」つまり「誰でも頑張れば行ける有名大学」としてのポジションを確立して、受験生が目指しやすい大学になりました。
601名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:29:39.38ID:N+54vUp3
早稲田(実学+真面目)
慶應 (実学+裕福)
明治 (実学+流行)
602名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:30:44.68ID:SI7m2bye
生徒に人気がある大学ランク 女子の受験生が増えた明大が2 ...

ZAKZAK
https://www.zakzak.co.jp › 政治・国際・社会 › 社会
2024/10/11 — 生徒に人気がある大学ランク 女子の受験生が増えた明大が2年連続1位 2位早大と首位争い 慶大の順位が意外に低い要因は?
603名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:31:10.95ID:QPI49Zgv
明治は下も上も幅広いからな

何故か2010年くらいから、「難関大の滑り止めには明治」という風潮が出てきたのよ
恵方巻きも実は1990年代以降にセブンイレブンが広めたものとされている

何かいつの間にか既成事実と化して定着しているものって多いよね
広告の力なんだろうけど
604名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:32:15.16ID:rjQgvAdi
日本三私大

早稲田(実学+真面目)
慶應 (実学+裕福)
明治 (実学+流行)
605名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:32:28.68ID:QPI49Zgv
>>599
でも明治のメインキャンパスって杉並の和泉キャンパスで目の前が首都高だよね
606名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:33:05.43ID:1qeUmHp+
■慶應卒作家・麻布競馬場が早慶&MARCHを斬る「僕のアンチは早稲田卒ばかり。青学は日暮里に移転すべき」
>まず明治大学は「ジェネリック早稲田」です。早稲田に落ちた「わせおち」の話が何歳になっても飲み会でウケると思っている。しかも早稲田がアイデンティティのコアにあるので、高田馬場の安居酒屋に行きたがってそこで「早稲田行きたかったな~」とか言いたがる。ただ早稲田に落ちたというマイナスの自意識があるからかいい意味で諦めている人間が多い印象。吹っ切れて仕事に精を出し出世や成功を掴み取る人もいます。
>青学生がこうなってしまうのは表参道にキャンパスがあるのが大きいのではないでしょうか。あんな場所に学校があるから「自分は世界で一番価値がある」と勘違いしてしまう。青学は日暮里あたりに移転して現在のキャンパスは都民に開放したほうがいいと思います。
>中央大学は山の民族というイメージ。私立というよりは地方国立大学のような雰囲気でMARCHのなかでは独特の地位にあると思います。遊び方も地味で高幡不動の居酒屋で飲んでカラオケに行ってミスチルを歌って…みたいな感じ。実は僕の親友も中央大学出身です。変なプライドもなく人生に高望みもせず質実剛健という感じの人が多いので仮に娘がいたら結婚相手は中大卒がいいかもしれません。
>MARCHの中ではオシャレ路線で少し目立ってるけどかといって早慶に届くかというとそんなこともない。あくまでもMARCHなんだから早慶の人もいるこの場では自虐ネタで盛り上げよう…立教はそんな風にいい意味で自分たちの価値を正しく認識していてカラッとしている。
607名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:34:17.28ID:kR5didD1
今、東京MXで高田馬場&早稲田やってるね
ブラックマヨネーズってのが出てる

早稲田の学生は、近くの地下鉄駅ではなく、高田馬場から歩くのが今、流行ってるんだって

今は流行りか。昔の学生は貧しかったから高田馬場から歩いたのに
608名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:34:34.76ID:SI7m2bye
ITmedia ビジネスオンライン 生徒に人気がある大学ランキング、女子の受験生が増えた明大が2年...
生徒に人気がある大学ランキング、女子の受験生が増えた明大が2年連続1位 2位以下は?
609名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:36:34.88ID:xzVDDaAw
青学しょぼいなあ
610名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:36:40.18ID:fGNmjO4u
【河合塾&ベネッセ】2025対応

「最新・河合塾」  「最新・ベネッセ」 
1.早稲田大67.6    1.慶應義塾77.67
2.慶應義塾67.5    2.早稲田大77.10
3.明治大学61.8    3.明治大学74.00
4.上智大学61.0    4.上智大学72.29
5.立教大学60.1    5.青山学院71.50
6.青山学院59.1    6.立教大学70.50
7.法政大学58.3    7.法政大学69.73
8.中央大学57.3    8.中央大学69.29
9.学習院大56.5    9.学習院大69.25
611名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:38:54.73ID:kR5didD1
俺たちの旅っていうドラマは中村雅俊、オメダ、グズ六って貧しい学生が出てきてまるで早稲田の学生って感じだったんだよね
でも中村雅俊は実際には慶応卒だったんだけど
612名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:41:23.59ID:NRN9U3gx
>>559
東洋は年内入試で約2万人集めた上に、年明け一般でも10万人を超えてるから人気高いな
一方、日大は前年超えはしたものの不祥事以前の水準には戻ってないからなかなか回復してない感じ
613名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:44:00.48ID:LR9WJ4FI
横市ジジイは今でも学食巡りやってんのか
614名無しなのに合格
2025/02/01(土) 10:55:35.09ID:9/eax5SL
立教ってメンツが揃わなくて困った揚げ句最後の方で早稲田に誘われて
六大学入りできただけなので得をし過ぎていたともいえる
人材輩出力その他で今でも過大評価だと思う
615名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:00:26.39ID:EsHO0rp6
>>561
何これ?
非公表の高校もあるし根拠ないじゃん
しかもどの高校に何人の枠があるかもわからん
こんなクソみたいなデータドヤ顔で貼るってよっぽどの馬鹿なんだろうな
616名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:00:41.19ID:494IltCu
六大学で得なことって何?

ピンは東大からキリは明治法政まで幅広すぎて

大学群としては誰も使ってないが
617名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:01:21.95ID:SI7m2bye
Meiji NOW
明治大学博物館が博物館法の定める「博物館」に登録
登録証とプレートを持つ石川幹人博物館長(情報コミュニケーション学部教授・右)と堀田秀吾副館長(法学部教授). 明治大学博物館が、2024年12月23日付で、国の博物館法が...
618名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:06:19.56ID:Nd/HCV4y
>>614
どこの世界でも新興扱いの青学よりはマシだろw
金が無くて大学になれなかった挙句、戦中は明学に吸収されたという残念な過去もあるし
逆に法政はどうしてこんなにも落ちぶれてしまったのかと思うよ
619名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:08:07.76ID:pv7G5N4z
箱根でたいよ〜
 
箱根でたいよ〜
 
箱根でたいよ〜www
620名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:10:23.95ID:EsHO0rp6
>>554
>>555
明治がいかに実態が低レベルなのかを示す一例。
早慶上智青学は三年連続進学者0、明治は三年合計で40名も進学してる。入学したら愕然とするよな。
621名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:11:14.55ID:9/eax5SL
どこの塾でもMARCHはその並び順の刷り込みを行っているので
立教は常に青学に劣後するようになったよ
それでも過大評価だ
622名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:12:32.92ID:aPlOBKyN
お前らのまわりでメ~ジ行きたいって奴いないだろ
ワタク受験生で出来る奴は早慶目指しダメでも上智理科大なら許容範囲
マーチ以下なら行かずに浪人するだろ
やはり学歴は重要だからまわりからマーチ以下のワタクはやめとけ言われるしな
623名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:13:32.07ID:NRN9U3gx
25年度 女子大御三家志願者数
津田塾大 3537(前年比86%)
東京女子 5158(前年比75%)※確定
日本女子 8831(前年比111%)

女子大でも明暗分かれてるね
東京女子は去年の7300人から2000人近く激減でかなりやばい
624名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:14:03.34ID:lAQz5Svq
筑駒文系44名
東大 19名
京大 1名
一橋 2名
早稲田 6名
慶應 3名 

灘文系40名
東大 23名
京大 8名
一橋 3名
早稲田 2名
慶應 1名

※一橋と早慶文系は理系もいる
625名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:14:44.17ID:pv7G5N4z
MARCHで序列なんか言い出すのポンキンメ〜痔くらいだぞ
 
尻は昔から固定だが
 
ポンキンメ〜痔は3位くらいか
626名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:15:44.62ID:SI7m2bye
漢字で明治て書かんところに

コンプレックスが出てよいw

ゴミカスの成り上がりヘタレカスのハッテン場の情痴如きがw
627名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:17:11.49ID:1qeUmHp+
>>618
真のミッションはそういうもんよ
【戦時中に国の圧力に屈して建学の精神を捨てた立教】
>なつかしの池袋駅西口にある学院に到着した。すると教会は梅干しと沢庵の倉庫になっておりクリスチャンのメモリアル図書館の一部は御真影(天皇陛下の写真)奉安室になっていた。彼は怒り狂い御真影を溝にたたき込めと命じた。
628名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:17:49.28ID:SI7m2bye
成り上がりヘタレカスのワキガのハッテン場の情痴如きがw
629名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:18:45.40ID:EsHO0rp6
>>623
日本女子だけ増えてるの何でだろうな
偏差値的にも持ち堪えてるの日本女子くらいだろ
630名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:20:14.11ID:0/ku7o5Q
>>623
こんな程度の志願者数しかないのかw

十年後には消滅するね。

日本女子大は早稲田に引き取ってもらうべき。
631名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:20:48.43ID:1qeUmHp+
>>629
建築とか栄養とかの理系があるからだとか
632名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:21:08.17ID:SI7m2bye
25年度 女子大御三家志願者数
津田塾大 3537(前年比86%)
東京女子 5158(前年比75%)※確定
日本女子 8831(前年比111%)

女子大でも明暗分かれてるね
東京女子は去年の7300人から2000人近く激減でかなりやばい

また減ってたのか

結局は時間差で日本女子大学も減っていくだろ

女子大学なんかに未来はない
633名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:22:07.33ID:0/ku7o5Q
>>629
ヒント:立地

どこにあるか調べてごらん。
634名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:23:32.72ID:SI7m2bye
共学で楽しそうでまた就職指導も熱心なとこ

あるのにあえて女子大学に拘る必要はない
635名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:24:57.44ID:SI7m2bye
女子大学利権なるものでそっち側で守りたい層はいるかもしれんが
636名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:25:08.20ID:Vb6fmPYk
日本女子大だけだろもし生き抜いていけるとしたら。
立地と家政学部持っているのが他の女子大との違い。
637名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:25:49.16ID:T29kilBR
>国内向け人文系や社会科学系の需要はなくらなんと思うよ。
>AIの開発に関わる人材は限られてるんだから、大半の人間はAIを活用する側で働くことになる。
638名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:26:40.95ID:SI7m2bye
ヒント 法政の教授でテレビに出たい人w

男達はーw

さて、誰だ
639名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:27:25.37ID:2bxbLF5k
(30日現在)
確 学習院大 112.56%
確 立教大学 111.21%
未 中央大学 110.62%
確 青山学院 107.56%
確 早稲田大 107.28%
確 慶應義塾 106.73%
未 東京理科 105.61%
確 明治大学 104.11%
未 法政大学 101.39%
未 上智大学 94.95%
640名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:27:26.73ID:zLo9QDx4
東洋は大学群をもう一ランク引き上げてもよいのでは。
独協や武蔵とは同レベルとみえる。
641名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:27:55.18ID:T29kilBR
⬆大間違い
人間が出来ることは全てAGIにもできるから人を雇うメリットなんて無くなる
大規模な技術的失業は不可避
642名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:27:59.27ID:SI7m2bye
女子大学利権なるものでそっち側で守りたい層はいるかもしれんが

受験生の皆さんはあえて女子大学に拘る必要はない

そう思わんか
643名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:28:16.46ID:dRDapiEl
>>630
ポン女を引き取る早稲田のメリットって何?
まさか目白台の土地なんてアホなこと言わないよね
644名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:28:43.23ID:Vb6fmPYk
>>638
津田塾出の田嶋じゃね。
645名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:29:01.16ID:ZiShKH9I
>>546
>W合格で勝つのは当たり前
>受験した時点で上智志望
>わざわざ受験した時点で早慶蹴りもいるんだろうよ

早慶蹴り上智は2%未満だな

dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/-/img_a30974faff29c7583941254ffb6d6512126242.jpg
646名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:29:08.04ID:zy3G9o4c
【祝】東京六大学百周年!

東京六大学は一生物
○2024年度東京六大学対抗ゴルフ大会
4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
○東京六大学ゴルフ大会 上海
4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
647名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:29:29.35ID:NRN9U3gx
日本女子は生き残りのためにまだ経営改革に頑張ってるイメージ
津田塾と東京女子は立地もだけど、学部構成が時代遅れで古い価値観がこびり付いてるからもう無理だな
648名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:29:41.77ID:pv7G5N4z
津田塾も昔は早慶の次で上智と同等くらいの評価だったのにな

ポンキンメ〜痔の将来って感じがするのがなんとも
649名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:30:10.44ID:T29kilBR
人間に出来ることは全てAIにできるようになるっていうのは
昨年ノーベル物理学賞をもらったAIゴッドファザーことジェフリー・ヒントンな
650名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:30:49.57ID:6hsb2HXp
私立大学認可順      認可年月日         告示番号
 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号
21、高野山         (大正15年4月2日)     第223号
22、大正           (大正15年4月5日)     第228号
23、東洋           (昭和3年4月2日)      第234号
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号
651名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:31:05.57ID:pv7G5N4z
今の津田塾が将来のポンキンメ〜痔という意味ね
652名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:31:20.24ID:Vb6fmPYk
津田塾は創業者があまりにも有名なので改革したくてもできないような感じ。
653名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:32:35.25ID:SI7m2bye
日本女子は生き残りのためにまだ経営改革に頑張ってるイメージを週刊誌等で宣伝してる

てだけで、時間差で下がっていく 女子人口も減り男子はそもそも受けないんだから

消滅していく運命
654名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:32:45.32ID:QPI49Zgv
>>623
日本女子大は目白なのが強い
東京女子大は西荻窪の外れ、津田塾に至っては小平
655名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:34:49.08ID:0/ku7o5Q
日本女子大は一刻も早く、早稲田に統合を打診すべき。
今ならそのまま引き取ってもらえると思う。
今以上に偏差値が落ちるともう無理だよ。
656名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:34:51.14ID:ZiShKH9I
>>556
まあ東京六大学って野球のグループだからな
東大と法政が一緒になってるような括りが頭良い大学の代表みたいにされてた昭和時代がおかしかった
657名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:36:25.81ID:Vb6fmPYk
例えば津田塾が共学化すればそれなりに現在ではまだ人気が上がると思うができないだろうな。
658名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:37:39.47ID:XlKfZLVx
>>622
明治行きたい奴ならわんさかいるぞwww
659名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:37:41.16ID:6hsb2HXp
東京六大学は「日本版アイビーリーグ」とも言われています。歴史(2025年に結成100周年)、伝統、知名度は日本最強クラスです。鉄の結束力を誇り、様々な組織があります。1競技に1つの天皇杯もプロ野球ではなく、東京六大学の優勝チームに贈られます。神宮球場も東京六大学が野球をするために六大学でお金を出し合い作られました。

東京六大学野球連盟・東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟・東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟・東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟・東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦・東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会・東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会・東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦・東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会・東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会・東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦・東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦・東京六大学バレーボール交流戦
東京六大学弁論大会・東京六大学麻雀リーグ
東京六大学写真展・東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会・東京六大学OBOGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)等

↑これでもまだほんの一部です。
非公式組織やサークル関係合わせるとさらに組織の数は膨れ上がります。

●アイビーリーグ
こちらも元々はスポーツリーグが発祥です。それが発展して現在の形です。東京六大学も野球リーグが発祥で、プロ野球が発展する前の全国スポーツの代表で、当然当時から全国区の知名度があった大学です。

●構成大学
※世界大学ランキング順(THE 2024年発表)

ハーバード大学
プリンストン大学
イェール大学
ペンシルベニア大学
コロンビア大学
コーネル大学
(東京大学)
(京都大学)
ブラウン大学
(東北大学)
ダートマス大学
660名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:38:06.99ID:SI7m2bye
大学のグループ分けでは老舗

全国に何々六大学があるのも

東京六大学から派生したもんだ

憧れの東京六大学だったのは確かだろう
661名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:40:14.21ID:ZiShKH9I
>>657
共学化の前にまずほぼ学芸学部しかない学部構成をなんとかしないと
今どき法経済商の無い大学は相手にされない
なので今の女子高生は津田塾と東洋両方受かったら殆どが東洋に進学するんだな
662名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:41:01.28ID:Vb6fmPYk
6大学での大学同士の交流はあるがMARCHでの交流はほとんどないってそういやあ教授が言ってたな。
663名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:41:22.73ID:SI7m2bye
日本女子大は目白なのが強い
東京女子大は西荻窪の外れ、津田塾に至っては小平

ガッチャンコして

日本東京津田塾女子大学にすれば良いw

なんか強者感が出るだろw
664名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:41:29.84ID:pv7G5N4z
>東大と法政が一緒になってるような括りが頭良い大学の代表みたいにされてた昭和時代がおかしかった

そんな時代あったのかよw
665名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:42:25.60ID:SI7m2bye
日本東京津田塾女子大学

ええてええサイコーやでw
666名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:44:23.48ID:SI7m2bye
日本東京津田塾女子大学

字面が厳つくて女子大学感がないのがええサイコーやでw
667名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:46:08.74ID:ZiShKH9I
>>662
最近は青学が箱根駅伝のMARCH対抗戦を企画実行してMARCHの括りを盛り上げてるな
668名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:46:30.00ID:pv7G5N4z
昭和の時代はこれだろ
 
大学の序列なんて昔も今も変わらんのよ
関学と女子大が暴落したくらいか
 

ではどのようなグループ分けがされているかというと、以下の通りである。※ 順番は元記事で書かれている順。( )のフレーズは記事で紹介されている内容を、筆者が要約したもの。

東京1(私学の双璧)
早稲田 慶應

東京2(ミッション系おしゃれなイメージで女子人気急上昇)
上智 青山学院 立教

東京3(全国区の中堅総合私大 立地が神田周辺) 
中央 明治 法政 日大

東京4(人気の小規模中堅私大 難易度に比べイメージ高)
学習院 成蹊 成城 明治学院

東京その他(欄外コラムで紹介)
東京理科大 武蔵工大 國學院 専修 東洋 東海

昭和40年代は"JAR"の時代?

 代田氏は前述した雑誌書籍等で「この”上智青山立教"の3大学の頭文字をとって"JAR(ジャル)”(もくしは、早稲田慶應を加え、"JARWAK(ジャルワック)"というフレーズを生み出した」とも語っている。これは昭和40年代、女子の大学進学率が上がり、中でもミッション系で人気の3校をくくって、日本航空のJAL(もしくはその旅行ブランド「JALパック」)にかけたものだという。

 実際、1980(昭和55)年12月12日付けの毎日新聞には、「強まる“私難”傾向」という見出しの記事が載ってる。その中に“JAR”が登場する。

<「ジャルがソーケーに肉薄し、ニットーセンコマが急上昇中」。今、受験界では、こんな言葉がはやっている。「ジャル」は日航の「JAL」をもじったもので上智、青山、立教。「ソーケー」はご存じ、早稲田、慶應。「ニットーセンコマ」は、“中堅”の日本、東洋(または東京経済、東海)、専修、駒沢。これには「セイセイカナ」という言葉が続く。成城、成蹊、神奈川だ。競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉」と書く人もいる。>

 
2024年度入試 主要共通学科 河合塾3科目ボーダー(23/05/29更新)

青学渋谷、上智四谷、立教池袋>中央茗荷谷、明治和泉/駿河台/中野>法政市ヶ谷、青学淵野辺>中央多摩、立教新座>法政多摩、学習院目白

         英文 日文  法科 政治  経済 経営(商)
01.早稲田 67.9(67.5 67.5  67.5 67.5  70.0 67.5)
02.慶應大 66.3(65.0 65.0  67.5 67.5  66.3 66.3)
-------------------------------------------Aランクの壁
03.青学大 62.5(62.5 60.0  62.5 65.0  62.5 62.5)
04.上智大 62.0(60.0 62.5  62.5  NA   60.0 65.0)TEAP方式
05.立教大 61.7(60.0 60.0  62.5 62.5  60.0 65.0)
-------------------------------------------Bランクの壁
06.明治大 60.0(57.5 60.0  60.0 62.5  60.0 60.0)
06.同志社 60.0(57.5 62.5  60.0 60.0  60.0 60.0)
08.法政大 58.8(57.5 60.0  60.0 60.0  55.0 60.0)
09.中央大 58.3(55.0 57.5  62.5 60.0  57.5 57.5)
10.学習院 56.3(55.0 55.0  57.5 55.0  57.5 57.5)
669名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:47:28.00ID:SI7m2bye
青学はそういうとこ変に聡いんだw
670名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:48:12.00ID:0/ku7o5Q
東洋が上がったと言うよりは、日大が自滅した。
明治が上がったのではなく、中央が自滅した。

早稲田が上がったのは事実だが、しかし慶應が下がったのも事実。

立地とかスポーツとか、まあいろいろな理由でこうなってる。
671名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:48:20.76ID:SI7m2bye
最近は青学が箱根駅伝のMARCH対抗戦を企画実行してMARCHの括りを盛り上げてるな

青学はそういうとこ変に聡いんだw
672名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:48:57.23ID:QPI49Zgv
>>653
週刊誌に媚び売って宣伝してもらいまくりの明治のくせに
673名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:49:10.67ID:2bxbLF5k
六大学を「東大早慶とくくられる下3校は勘違いすんじゃねーぞ」みたいなことを言う人間がちょくちょくいるけど、そいつは歴史を知らないアホだな
そもそも東京六大学側が「俺たち頭良いリーグ」みたいなものを自称したことはない
外野が勝手に勘違いしているだけ
それに東京六大学は、運動系も文化系の団体も、戦前から六大学単位で大会や合同練習会を通年でやっているので、ちゃんと実態があるんだよ
674名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:49:36.55ID:QPI49Zgv
>>657
女子大のイメージが強い津田塾は無理だろう
大学名も変えられないだろうし
675名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:52:02.02ID:SI7m2bye
明治が上がったのではなく、中央が自滅した。

明治は変わった

だから女子受験生が受ける

大体の有名どこの大学推薦クラブでリーダーは女子、明治女子がリーダー

明治女子はそれこそ気合いが入ってる
676名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:52:07.26ID:ZiShKH9I
>>668
早慶はともかくその下の括り、 

>ミッション系おしゃれなイメージ
>立地が神田周辺

は頭良いイメージとはまた違うからな
677名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:52:37.16ID:pv7G5N4z
しかし東大、早慶で六大学言う人見たことないし

必要以上に六大学言うのは迷痔法政に限られるのは事実だろ
678名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:52:58.08ID:XrOxeQL8
グリークラブにいたけど、確かに六大学単位の行事は多かったな
679名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:53:55.40ID:0/ku7o5Q
日本女子大は悪いこと言わないから、早稲田にそのまま引き取ってもらうべき。
いまだったら「早稲田女子大学」みたいなかたちで独立して存続が許されると思う。

今以上に偏差値が下がると、もう早稲田にも相手にされなくなる。
廃校まっしぐら。学習院女子大も廃校になっただろ。
680名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:54:14.74ID:SI7m2bye
明治大学マンドリンクラブ

明治大学応援団

明治大学シェイクピア演劇

女子がリーダー
681名無しなのに合格
2025/02/01(土) 11:57:15.18ID:SI7m2bye
今の時代、女子大学の必要性はない

だがその利権は守りたい、てかしがみつきたい集団があるのみ
682名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:09:48.41ID:Nx0sEhEv
【祝】東京六大学100周年

第73回 東京六大学合唱連盟 定期演奏会
4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
683名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:12:20.04ID:Vb6fmPYk
株式会社 ディー・エヌ・エー 創業者の南場智子は津田塾だから
優秀な人材輩出してるんだよね津田塾。
684名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:17:51.38ID:QPI49Zgv
その前にお茶の水女子大の共学化ではないか?国立だし
685名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:34:46.19ID:kJZ9UZUJ
>>294
逆立ちしても3浪しても上智経済ムリ明白だったね
686名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:34:46.99ID:kJZ9UZUJ
>>294
逆立ちしても3浪しても上智経済ムリ明白だったね
687名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:34:48.33ID:kJZ9UZUJ
>>294
逆立ちしても3浪しても上智経済ムリ明白だったね
688名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:35:53.34ID:tX+bJrvu
メンツが早慶上智中央だし、『大学図鑑』と「じゅそうけん」だしで明治は無視か小馬鹿にされるだけかと思った。
最期に4位のところに明治を押し込んでくれた中央大学出身ハセンくんありがとうw
ただ、オバタカズユキ氏のポジションマップてのがかなりのトンチキ。

大学ランキング/企業から見たイメージ・就職力/独断!私大ポジショニングマップ/ここ数十年で偏差値が上がった・下がった大学/親のイメージと現実とのギャップがある大学/コスパが良い大学/専門家の激推し大学

689名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:36:34.96ID:tX+bJrvu
「最期」は失礼すぎたw
690名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:38:13.41ID:ZiShKH9I
>>679
>今以上に偏差値が下がると、もう早稲田にも相手にされなくなる。

既に遅いと思う
女子大の凋落は大学当局ならみんな知ってるしさ
691名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:38:18.47ID:kJZ9UZUJ
>>302
ワイの知人めぇ〜政経の逝く先々
フリーター、三文個人商店、警備員…あとは失踪行方不明、そうだ田舎の自動車ディーラーがいたなそれが最高峰だった
692名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:38:19.22ID:kJZ9UZUJ
>>302
ワイの知人めぇ〜政経の逝く先々
フリーター、三文個人商店、警備員…あとは失踪行方不明、そうだ田舎の自動車ディーラーがいたなそれが最高峰だった
693名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:39:56.26ID:tX+bJrvu
津田塾が女子大だと知らなかったり、早慶以外興味ない感じ全開にしてる慶應出身竹内由恵の好感度は下がったかなw
694名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:40:35.02ID:Nd/HCV4y
>>621
てか、青学が出す指標って全部チェリーピッキングしたものだけじゃん
偏差値なんて最新版ではマーチ3番手だからって見苦しく一昨年とかの張ってるくらいだし
立教も青学も偏差値程の実績残せてないのが事実だろ
逆に明治中央は偏差値の割に実績残してるし
なんか青学の卑しさは際立ってるよ
695名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:43:07.72ID:QPI49Zgv
>>688
PIVOTにしてはメンツのレベル低過ぎと言われていて草

他の動画ではアナリストを呼んでトヨタvsBYDとか専門的に議論させているのに
じゅそうけんとオバタという社会不適合者がMARCHを上から目線で語るという回w
696名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:44:16.71ID:64D8YZoG
>>364
極貧ゴキブリ極底辺肥え駄めぇ〜自慰に言われたくない
697名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:45:01.40ID:QPI49Zgv
>>693
竹内も一度静岡に引っ込んだのに、また出てきているからな
こういうキラキラ層にとってワーキングマザーとかママタレとか子どもって自分を飾り立てるアクセサリーでしか無いんだよね
698名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:46:39.00ID:SI7m2bye
オバタという社会不適合者

コレはモロそうだろうな

精神病院へ通ってたってな

上智大学文学部福祉学科中退だっけw

なんかそんな大学歴w
699名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:48:58.79ID:64D8YZoG
>>453
大ウソだよ、地方の三文個人商店店員が大多数、ウソだと思うなら調べてみな
700名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:48:59.45ID:64D8YZoG
>>453
大ウソだよ、地方の三文個人商店店員が大多数、ウソだと思うなら調べてみな
701名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:52:25.91ID:SI7m2bye
オバタカズユキか

w

異常な言動w 不規則発言w
702名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:54:09.04ID:tX+bJrvu
ハセンくんは簿記3級落ちて公認会計士あきらめたとか言ってて好感度上がった。
703名無しなのに合格
2025/02/01(土) 12:59:56.37ID:SI7m2bye
ハセンくん

あずみんに憧れライバル心を抱いて最後にはやっぱり安住先輩にはどうやっても

勝てんと悟った男 
704名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:15:43.82ID:ZxDiczXX
>>609
モテナイゴキブリ水呑百姓低学歴だなぁ
705名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:15:48.11ID:ZxDiczXX
>>609
モテナイゴキブリ水呑百姓低学歴だなぁ
706名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:25:08.53ID:pv7G5N4z
オバタカズユキ信じてるのいるのか、頭大丈夫か
 
迷痔擁護の東洋大社会学部卒の二人の大学ジャーナリストも信用できない
 
追手門学院大客員教授の西田というのも信用できない、
2年前は東洋経済で立教持ち上げたら、先日は週刊現代で立教を迷痔に変えただけの迷痔上げ記事書いていた

大学ジャーナリストなんかそんな連中ばかり
707名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:33:22.15ID:zrSODWdF
>>632
昔、ワタシの学校からみたら明じなんてタダの低学歴田吾作不細工集団だった
声かけてくる身の程知らずぶ男が撃沈の山だったわね
今思い出しても悪寒と吐気しか記憶にないわ
708名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:35:50.51ID:BWCE6AZH
>>706

大学ジャーナリストねぇ、石渡とか山内あるいは西田なんてのは信用がおけない
ブレるからな

その先駆けたる島野清志なんかの方がまだましだったな
709名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:38:06.77ID:7wuv3BS5
>>613
医学部ある一流国公立に絡むの100年早いんだよメェ痔は
710名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:38:07.86ID:7wuv3BS5
>>613
医学部ある一流国公立に絡むの100年早いんだよメェ痔は
711名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:38:09.21ID:7wuv3BS5
>>613
医学部ある一流国公立に絡むの100年早いんだよメェ痔は
712名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:39:06.99ID:SI7m2bye
出て来た時には

ずいぶんと叩かれてた

早稲田のシャガクのくせしてよて具合に
713名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:40:18.10ID:SI7m2bye
オモチャのチャチャの時代のシャガク知ってるのばっかだったんで

そりゃ叩かれるて
714名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:41:09.09ID:SI7m2bye
島野清志なんかの方がまだましだったな

オモチャのチャチャの時代のシャガク知ってるのばっかだったんで

そりゃ叩かれるて
715名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:42:04.75ID:XrOxeQL8
島野はダブル合格で中央法に5割取られてた時代の早稲田社学卒だったな
716名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:44:27.91ID:SI7m2bye
みんな行かんて夜間だもの

早稲田て言っても

やかんだもの

by みつを
717名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:45:44.36ID:7wuv3BS5
>>622
いないなぁ聞いたことない。
特にメェ痔は全くないな
志望者もほとんど聞かない悲惨の一語
718名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:45:44.57ID:7wuv3BS5
>>622
いないなぁ聞いたことない。
特にメェ痔は全くないな
志望者もほとんど聞かない悲惨の一語
719名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:45:46.00ID:7wuv3BS5
>>622
いないなぁ聞いたことない。
特にメェ痔は全くないな
志望者もほとんど聞かない悲惨の一語
720名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:49:03.76ID:SI7m2bye
そうかそれでもいいw

人生色々w

フジテレビ女子アナさんはマジにエロエロだったのには

チビっとショックだが、設定でなかったんだな
721名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:50:20.19ID:nz4oMwky
>>640
いやいやもう明治と同格でいいよ反論ある
722名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:53:18.82ID:SI7m2bye
上智大学4年の松本紳之介が「おちんぽ祭り」と称し

アメーバブログ

2011/07/03 — 上智大学4年の松本紳之介が「おちんぽ祭り」と称し・・・ ... “また、既婚女性が集まる掲示板では「小さい」や「たいしたことないw」、「しかし随分と小さい ...

今日マスコミに送ったネタ・上智大学4年生がmixi上でおちんぽ ...

2011/07/18 — 今日マスコミに送ったネタ・上智大学4年生がmixi上でおちんぽ祭りと称して自身の勃起ちんぽをアップ・炎上 ... 低俗週刊誌の世界では、これだけの情報で取材 ...

上智大学4年生の松本紳之介さんがmixi(ミクシイ)で「おちんぽ ...

アメーバブログ

上智大学4年生の松本紳之介さんがmixi(ミクシイ)で「おちんぽ祭り」を開催している ... 参加したい人は急げ! ネット上には松本紳之介さんのご尊顔が出回って ...
723名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:56:55.96ID:SI7m2bye
大リーグの菊池雄星みたいな顔してたな

松本君 上智大学理工学部電気学科だったかなんかで

コンビニバイトて書いてあってな自己紹介でな
724名無しなのに合格
2025/02/01(土) 13:59:07.97ID:SI7m2bye
日本にいた時の菊池雄星な

今の大リーグの精悍な顔つきでない時の菊池雄星

に似てた松本君
725名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:00:02.55ID:SI7m2bye
上智大学4年の松本紳之介が「おちんぽ祭り」と称し

アメーバブログ

2011/07/03 — 上智大学4年の松本紳之介が「おちんぽ祭り」と称し・・・ ... “また、既婚女性が集まる掲示板では「小さい」や「たいしたことないw」、「しかし随分と小さい ...

今日マスコミに送ったネタ・上智大学4年生がmixi上でおちんぽ ...

2011/07/18 — 今日マスコミに送ったネタ・上智大学4年生がmixi上でおちんぽ祭りと称して自身の勃起ちんぽをアップ・炎上 ... 低俗週刊誌の世界では、これだけの情報で取材 ...

上智大学4年生の松本紳之介さんがmixi(ミクシイ)で「おちんぽ ...

アメーバブログ

上智大学4年生の松本紳之介さんがmixi(ミクシイ)で「おちんぽ祭り」を開催している ... 参加したい人は急げ! ネット上には松本紳之介さんのご尊顔が出回って ...
726名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:07:22.60ID:Juo1Dgul
>>524
共テ利用で願書出しただけやろどうせw
共テ利用は、上位校に舐められないようにめちゃくちゃボーダー高くしてるからな、そりゃ落ちるよ
727名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:15:59.76ID:SI7m2bye
結局超一流と言えども落ちるのもいるてことで

本番のテストはそうだろうな

独特の緊張感があるのと

明治大学の英語の長文が長くて時間が足りんくて解けきれんかったて失敗談があったな
728名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:18:26.37ID:BWCE6AZH
>>715
島野清志氏は社学中退、俺は氏に情報を提供していた
例のロングセラーの「危ない大学・消える大学」シリーズの内容についてだ

長文が規制されるから詳しくは書き込めないw
729名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:24:27.40ID:0/ku7o5Q
今回の中居騒動で、女子アナウンサーンなんて所詮はタレントの肉便器に過ぎないって暴露されたからね。

大量の人間を送り込んでしまっている慶應や青学にはかなりの打撃。
実際中居に痛めつけられたのは慶應卒アナウンサーだしな。
730名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:25:41.57ID:0/ku7o5Q
大学図鑑のオバタだのじゅそうけんは慶應閥企業から金をもらって慶應上げだけしているクズ。
731名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:26:38.43ID:mzXRepa5
>>727
簡単すぎて30分余った人知ってるよ
732名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:27:23.06ID:SI7m2bye
でも個人的にはショックだったな

高い波動が一挙に下がったわ

正直言ってガッカリした

朝はフジテレビだったのに裏切られた気持ちだ
733名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:28:16.56ID:mzXRepa5
>>729
いくらフジにいけた人絶無とは言え嫉妬コンプが分かり易すぎるよコエダメ痔
734名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:28:17.45ID:mzXRepa5
>>729
いくらフジにいけた人絶無とは言え嫉妬コンプが分かり易すぎるよコエダメ痔
735名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:29:19.65ID:SI7m2bye
日本テレビさんのズームインからのアヤパンの頃くらいから朝はフジテレビの視聴習慣がなくなった
736名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:30:08.74ID:2bxbLF5k
島野本は代ゼミ偏差値がベースの大学ランクを付けてたな
SAが早稲田、慶應、上智
Aがマーチ関関同立
が基本
国立は千葉大以上はSA~Aランクだったかな
737名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:31:31.47ID:SI7m2bye
id:mzXRepa5
ー報道の解説委員長が明治大学校友だった

まさにフジテレビニュース解説のキモ
738名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:35:12.15ID:SI7m2bye
竹内貞男 - フジテレビ報道局解説委員長、スーパーニュースコメンテーター、政治問題研究会「現代塾」代表等

明治大学校友
739名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:35:30.55ID:BWCE6AZH
島野氏は執筆活動の後半から上智をワンランク下げていた
「早慶上智」という枠組みを取っ払っていたのを思い出す
何故かと云うと1970年代からの括りにしては上智は社会的実績が早慶に比べたら格段に落ちる云々
740名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:36:23.83ID:SI7m2bye
国会記者会館からです竹内です

竹内さん懐かしい
741名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:36:41.86ID:QYtYR2v/
フジは無ブランド大学は採らないよだからイケてない大学は推して知るべし
742名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:41:48.45ID:SI7m2bye
推して知るべし言うてみたかったてやつなw
743名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:42:10.36ID:mhzrgrUr
https://www.shukatsu-career.co.jp/blog/shukatsu-agent/industry-information-useful-for-job-hunting/advertising-industry/tv-station-employment-university/

【日本テレビ】
早稲田大学(7人)
上智大学(3人)
東京大学(2人)
京都大学(2人)
明治大学(2人)
青山学院大学(2人)
立命館大学(2人)
大阪大学(1人)
九州大学(1人)
神戸大学(1人)
大阪府立大学(1人)
津田塾大学(1人)

TBS
早稲田大学(8人)
慶應義塾大学(7人)
東京大学(2人)
北海道大学(1人)
九州大学(1人)
一橋大学(1人)
横浜市立大学(1人)
大阪府立大学(1人)
明治大学(1人)
法政大学(1人)
関西学院大学(1人)
日本大学(1人)
744名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:43:09.53ID:mhzrgrUr
【テレ朝】
慶應義塾大学(6人)
早稲田大学(3人)
京都大学(3人)
東京大学(2人)
東京理科大学(2人)
明治大学(2人)
大阪大学(1人)
神戸大学(1人)
名古屋大学(1人)
大阪市立大学(1人)
中央大学(1人)
同志社大学(1人)
日本女子大学(1人)

【フジテレビ】
早稲田大学(7人)
慶應義塾大学(4人)
東京大学(2人)
東京女子大学(2人)
同志社大学(2人)
大阪大学(1人)
筑波大学(1人)
立教大学(1人)
学習院大学(1人)
立命館大学(1人)
日本大学(1人)
745名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:43:41.65ID:mhzrgrUr
【テレビ東京】
早稲田大学(6人)
明治大学(4人)
九州大学(2人)
青山学院大学(2人)
東京大学(1人)
京都大学(1人)
東京工業大学(1人)
立教大学(1人)
東洋大学(1人)
日本大学(1人)
成城大学(1人)
746名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:44:01.03ID:SI7m2bye
やっぱフジテレビにはなんだ神田でお色気があるから見てたんだと反省
747名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:45:54.40ID:SI7m2bye
もう悪魔の、魔の者の誘惑は断ち切った

清々しいばかりの自分がいるw
748名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:46:42.25ID:xE88rRR8
ほ〜い、ハクモンキー
さっさと駿河台に戻って来い
記念館が日大の公衆便所になっちゃうぞ〜〜
多摩動物園のモンキーハウスがそんなに居心地いいか〜
749名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:47:35.32ID:SI7m2bye
あとは魔の巣窟のフジテレビを潰すだけw

冗談だぞw
750名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:51:56.43ID:nLpR7Qnt
テレビに仕事がある慶應出身者多いね
明治はインテリ枠と見なされないのか全く印象が無い
751名無しなのに合格
2025/02/01(土) 14:56:44.39ID:nLpR7Qnt
明治は芸スポ大だからいいとして
慶應は推薦芸能枠でトンチンカンコメンターを量産
してるのが残念 慶應は反省すべし
752名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:00:05.48ID:SI7m2bye
アクセンチュア採用で明治が地底を圧倒


0001 名無しなのに合格 2024/10/18(金) 18:16:20.80 
https://dot.asahi.co...cles/-/237207?page=1

俺は地底呼ばわりはしないが

現状では以上だな
753名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:01:13.91ID:SI7m2bye
理系研究者の素晴らしさこそ

旧帝大群の凄さだろうな
754名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:02:05.51ID:1qeUmHp+
>>694
実績いうても率にするとたいていは青学立教>明治だからしょうがないよw
755名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:02:36.60ID:mhzrgrUr
東京の民放5局への東京の大学採用数

早稲田 28
慶應大 17
上智大 03

明治大 08
青山大 04
立教大 02
中央大 01
法政大 01
学習院 01

東京女 02
津田塾 01
日本女 01

日本大 03
成城大 01
東洋大 01


東京大 09
一橋大 01
東工大 01

横市大 01
756名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:03:45.33ID:eC/NMMHB
【有名私立大学 外資系コンサル5社 就職割合】
  全就職者数     就職割合(5社就職人数)
1.(5506人)慶應義塾 6.36%(350人)
2.(8028人)早稲田大 3.85%(309人)
3.(2280人)上智大学 3.46%(79人)
4.(2517人)東京理科 1.63%(41人)
5.(3492人)青山学院 1.49%(52人)
6.(5882人)明治大学 1.29%(76人)
7.(3603人)立教大学 1.25%(45人)
8.(5040人)同志社大 0.93%(47人)
9.(1605人)学習院大 0.87%(14人)
10(4923人)中央大学 0.73%(36人)
11(4965人)法政大学 0.52%(26人)
12(6216人)立命館大 0.43%(27人)
13(4847人)関西学院 0.41%(20人)
14(5797人)関西大学 0.21%(12人)
757名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:04:25.02ID:SI7m2bye
猪野 慎吾 元J・Wトンプソン社長. (1966年明治大学文学部卒)

Daijob.com
代表の猪野はアメリカの綜合広告代理店J. Walter Thompson Japanに30年間勤務し、代表取締役社長(兼日本・韓国担当地区ディレクター)、代表 ...

牧野 義之氏

大手指数会社S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスの牧野義之・日本オフィス統括責任者
麻生ラグビースクール コーチ、日本ラグビー学会正会員、日本食育学会正会員など、金融以外の分野でも幅広く活動。
明治大学政治経済学部経済学

宮田 直彦氏

宮田 直彦(みやた なおひこ)
1986年国際証券(現:三菱UFJモルガン・スタンレー証券)入社。 エジプトに派遣留学後、長くエリオット波動によるテクニカル 分析の第一人者として活躍。 2020年11月マネースクエア入社。 チーフテクニカルアナリスト・マネースクエアアカデミア学長に 就任。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 チーフ・テクニカルアナリスト · 株式会社マネースクエア チーフテクニカルアナリスト · Meiji University 政治学科に ...
758名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:05:29.71ID:SI7m2bye
本間隆行氏

明治大学政治経済学部卒業。ロンドン金属取引所正会員企業、商社系商品先物子会社などで国内外先物市場で商品先物取引に携わり、2009年より2014年まで住友商事で商品の現物・先物・デリバティブ取引に従事。2014年に住友商事グローバルリサーチ入社。同社経済部にて、エコノミストとして内外マクロ経済情勢及び市況商品の分析業務を担当

中村正嗣氏

みずほ総合研究所ニューヨーク事務所事務所長
<講師略歴>
2002年明治大学政治経済学部卒業、みずほ銀行入行。みずほ総研にて、米欧マクロ経済、欧州金融政策、米欧国債券市場、為替相場等を担当したのち、みずほ銀行にて産業総合、国内産業政策分析等を担当、また、調査企画・運営にも従事。2019年12月より現職。
著書に『ソブリン・クライシス−欧州発金融危機を読む』(日本経済新聞出版社、2010年 共著)、『欧州の競争力の源泉を探る−今、課題と向き合う欧州から学ぶべきことは何か』(みずほ産業調査、みずほ銀行、2015年 共著)、『グローバル経済の中長期展望と日本産業の将来像−パラダイムシフトと日本の針路』(Mizuho Research & Analysis、みずほフィナンシャルグループ、2016年 共著)。
所属学会等:公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員、国際公認投資アナリスト
759名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:06:21.20ID:SI7m2bye
小林庸平氏

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 主任研究員

1981年、東京都市生まれ。明治大学政治経済学部経済学科卒業、一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。経済産業省経済産業政策局産業構造課課長補佐などを経て、現職。
専門は、公共経済学、計量経済分析、財政・社会保障。
主著に『徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失40兆円の衝撃』文春新書(共著)

安藤 浩之(あんどう・ひろゆき)
* 慶應MCCシニアコンサルタント
慶應丸の内シティキャンパスシニアコンサルタント

明治大学法学部卒、英国ウェールズ大学大学院卒(M.Sc取得)。
HOYA株式会社人事部を経て、1992年に産業能率大学総合研究所に入職。2004年同大学経営情報学部兼任教員、2006年主幹研究員、2008年同大学院総合研究所教授。2009年11月より現職。
組織・人材マネジメント、戦略的意思決定論を中心に企業内教育で活躍中。
主な著書
* 『役員になる人は知っておきたい 出世する課長の仕事』
* 『役員になる人は知っておきたい 出世する部長の仕事』
* 『成功確率を高める意思決定』
760名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:07:09.71ID:mhzrgrUr
>>755
明治は昔より強くなったね

女子大御三家は受サロでは散々、叩かれてるが、やはり大企業での昔からの採用枠をしっかり確保してるね。学生数を考慮すると日大、東洋なんかより強い

成城は偏差値尺度では計れない就職力がある
玉川大もだけど
761名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:08:52.27ID:SI7m2bye
結構いる

優秀なビジネスパーソン

明治大学校友
762名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:11:51.82ID:SI7m2bye
明治は昔より強くなったね

優秀な女子が入ってしっかり質実剛健の明治大学校風を受け継いで

有名学生団体のリーダーに長になってるのが凄い
763名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:12:38.56ID:v674IMaD
東洋大学関係者が幅を利かせているというのがポイントよな
764名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:13:48.89ID:mhzrgrUr
女子が大学生活の楽しさより就活力を考えるのら、成成國學院明治学院、日東駒専より、女子御三家の方がまだまだ強いんだろうね

学生規模

津田塾 3000
東京女 4000
日本女 8000

日本大 8万人
東洋大 3万人
765名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:13:59.79ID:SI7m2bye
面倒くさいで🐜
766名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:15:58.57ID:mhzrgrUr
しかし立教ってテレビ局とか強いと思ったがそうでもないんだね
767名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:17:40.48ID:eC/NMMHB
■45歳時平均年収ベスト30
https://diamond.jp/articles/-/264142
ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 【医師(医学部)】 1169
AAA 東京大学 1155
AA  京都大学 1093
AA  東京工業大学 1054
A   慶應義塾大学 1010
A   大阪大学 991
A  【公認会計士】 976
A   神戸大学 951
A   早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927
BB  東北大学 899
BB  大阪府立大学 898
BB  【弁護士】 897
BB  横浜市立大学 881
BB  東京理科大学 877
BB  名古屋大学 867
BB  北海道大学 856
BB  大阪市立大学 852
B   同志社大学 849
B   電気通信大学 842
B   国際基督教大学 841
B   名古屋工業大学 839
B   九州大学 832
B   中央大学 830
B   首都大学東京 826
B   青山学院大学 826
B   明治大学 808
768名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:19:25.30ID:mhzrgrUr
法政は同カラーの明治と比べられるから、やはりまだまだ厳しいね
特にW合格選択は法政を選ぶのはごく少数派なんだろうね
鈴木奈穂子とか
法政はとにかく中央を標的にするんではなく、同カラーの明治に並ばないとイメージ的には苦しいと思うよ
769名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:19:42.64ID:nNKNM6BH
>>762
世界ランキング1500位笑笑
770名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:23:09.67ID:mhzrgrUr
中央、法政が3万人規模から一人に対して、横市大は5000人規模から一人
レベルが下がっても、まだまだ昔の就職の強さが残ってるね
横浜市在住の知人もそう言ってたし
771名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:23:17.80ID:ur+p6dnI
明治大学の偏差値は急上昇する
772名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:23:32.81ID:QPI49Zgv
>>760
民法はコネ枠やらミスコン枠あるから学歴は一般社員以外関係ない部分もある
773名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:24:59.03ID:zLo9QDx4
中央にはなんとか踏ん張ってほしいというのは、このスレの総意だろ。
774名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:29:13.15ID:mhzrgrUr
中央は来年の箱根駅伝で最後まで青学と優勝争いでデットヒートてまきれば、テレビ露出が増え、かなり志願者は増えると思うよ
775名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:29:21.13ID:0/ku7o5Q
法政と中央には頑張ってほしいね。

なんだかんだいって、日本の根幹は、東大早稲田、そして明治法政中央、最後は日大のラインで支えられている。

慶應、上智立教青学学習院なんてのは、やっぱり傍流だからね。
776名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:29:34.95ID:dU8gmjKF
危ない大学って小さい大学、女子大が上がっていた気がする。
とにかく規模が小さい、財務力が乏しい、将来やばそうな大学が出ていた。
箱根駅伝でよく出る中央学院、山梨、城西とか。
777名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:29:44.73ID:Ax+zrVUc
鈴木奈穂子
法政付属からエスカレーターだろ大学は
778名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:30:36.43ID:ur+p6dnI
明治は恐ろしい

受験生にすげぇ人気だな
779名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:30:53.82ID:0/ku7o5Q
女子大、地方大、単科大が危ないのよ。

東京の総合私立だ学が最高にいい。
780名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:31:14.58ID:mhzrgrUr
>>775
確かにバイタリティー勝負の営業職はそんな感じだよね
781名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:32:25.64ID:ur+p6dnI
学習院なんて何が取り柄なの❓
782名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:32:59.68ID:mhzrgrUr
>>777
ぬぽこ !
783名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:34:20.63ID:mhzrgrUr
>>781
職員がガツガツしてない
784名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:35:46.37ID:SI7m2bye
手抜きということの証明w
785名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:39:07.40ID:SI7m2bye
職員の手抜きは現役の学生さんには不幸せ

共産国家か?w 役人神様あと奴隷

結局、ワイロで全て解決w 人治主義が共産国家
786名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:39:08.17ID:mhzrgrUr
学習院は明治の職員を20人くらいヘッドハンティングすればすぐに偏差値は上げられるよ
787名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:40:31.82ID:SI7m2bye
イラン知恵つけんでええてw
788名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:43:32.25ID:xMYAXs7q
>>786
学習院に明治の職員?
名画を墨汁で汚すようなもんだな
789名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:44:30.25ID:a1G8+62N
>>786
偏差値上がろうがやはり品格は大事だよ
790名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:48:49.14ID:ur+p6dnI
学習院の学生は仕事できなそう
髭みたいなボケがいっぱいいそう
791名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:51:03.43ID:EsHO0rp6
>>754
そうなんよね。しかも明治の文系の良いとこの就職はスポーツ推薦入学者の体育会が明治枠を食ってて一般学生はノーチャンス。他のMARCHに行った方が良いんだよね。勘違いしちゃいかん。
792名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:54:31.23ID:ur+p6dnI
廃れゆく大学連中は大変だなwww
793名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:54:32.52ID:ur+p6dnI
廃れゆく大学連中は大変だなwww
794名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:54:33.84ID:ur+p6dnI
廃れゆく大学連中は大変だなwww
795名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:55:09.00ID:SI7m2bye
と、兎に角

明治大学下げしたい病パンデミック発生中w
796名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:55:48.91ID:ur+p6dnI
僻みとコンプ満載だな👅
797名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:55:49.44ID:ur+p6dnI
僻みとコンプ満載だな👅
798名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:56:36.40ID:SI7m2bye
id:EsHO0rp6 そうなんよね。しかも明治の文系の良いとこの就職は

と、兎に角

明治大学下げしたい病パンデミック発生中w
799名無しなのに合格
2025/02/01(土) 15:57:53.38ID:ur+p6dnI
年々、偏差値が上昇する明治大学

年々、偏差値がだだ下がりの上智、ラッキョウ、アホ学、中大
800名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:01:55.37ID:SI7m2bye
女子受験生人気が定着したんで

明治大学は下がらないぞ

マジ話。

今の時代は女子受験生が受験生の半分。

短大も人気薄てか廃校が続いて四年生の大学へていう流れ
一方の女子大学人気も下がる⤵だけだぞ
マスゴミ使って女子大学上げしようとも人気上がらず
笛吹けども踊らず。
801名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:04:37.15ID:0/ku7o5Q
女子大はあと十年持つか持たないか。
地方大も半分になるね。
802名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:08:02.87ID:1qeUmHp+
■出身大学名を聞かれて「MARCHです」と答えてしまう人たちの複雑な本音 「イメージを勝手に決めつけられるのが嫌」「グループ内の“格差”を感じる」
https://www.moneypost.jp/1175120
>「中央って、なんか地味だし明治や青学なんかと比べてイメージが薄くないですか? 聞かれたから『中央』って言うと、微妙な空気になることが多いんですよね。『ああ……』みたいな(笑)。なので、正直『MARCH』と言ってるんですが、そう言った時点で“次は聞かれたくないんだな”と察してほしいです」
>法政大に通う女子学生・Cさんは、「MARCH内“格差”がある」と言う。
>その先輩は、自分は明治だと言ったあとに、『MARCHということは、明治、青山、立教……あれ、“H”ってどこだっけ?』って失礼なことを言う(笑)。思わず『法政ですよ!』ってツッコミました。考えすぎかもしれませんが、先輩はそれ以来なんとなく上からな態度です……。“MARCH”と言うのも危険だなと思いました」
803名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:08:45.94ID:SI7m2bye
明治大学シェイクピア劇

学生最大の演劇祭は明治女子が主役

翻訳から脚本から舞台装置から総監督役みたいなのから

実に堂々としたものだ

力仕事は男子学生さんやる様だが

衣装からおよそ女性上位の世界

男性配役は男性だけれども

それと顧問はベテランの業界人が面倒見てる様だ

全てがプロフェッショナル並み セミプロて言っていい。
804名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:13:14.70ID:SI7m2bye
日々、鍛えられてる明治女子と

どこかのミスキャンパスやら浴衣デーで喜んでるアホウ女子との差が出るて

あたり前に差が出るて

実学の明治の会計士の学生団体のトップも明治女子だぞ
確か。
805名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:16:40.95ID:1qeUmHp+
洗足学園 進学 合格
早稲田 34 (99)
慶應大 24 (74)
上智大 13 (87)
理科大 14 (76)
明治大  5 (130)
青学大  6 (69)
立教大  8 (92)
中央大  5 (43)
法政大  1 (56)

吉祥女子 進学 合格
早稲田 27 (76)
慶應大 21 (51)
上智大  6 (60)
理科大 13 (113)
明治大 13 (146)
青学大 10 (51)
立教大  6 (76)
中央大  11 (92)
法政大  3 (85)
806名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:17:08.04ID:a1G8+62N
明治とかけて石破ととく。その心は、人前に出したら恥ずかしい。
807名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:18:38.18ID:1qeUmHp+
豊島岡女子学園 進学 合格
早稲田 34 (106)
慶應大 25 (74)
上智大  5 (61)
理科大 16 (89)
明治大 13 (87)
青学大  3 (28)
立教大  0 (41)
中央大  7 (52)
法政大  0 (19)

東洋英和女学院 進学 合格
早稲田 18 (53)
慶應大 28 (37)
上智大 14 (46)
理科大  1 (10)
明治大  6 (43)
青学大 13 (44)
立教大  11 (54)
中央大  2  (16)
法政大  3 (31)
808名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:20:06.69ID:SI7m2bye
石破はけーおーKOさんとこから出たゴミダス

押し付けはノシつけてお返ししますw

迷惑ダス

大迷惑ダス

ゴミダス
809名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:21:29.75ID:Ax+zrVUc
明治の女子ネタ

虎翼でドラマ化となった女性初弁護士三淵嘉子さん
東京六大学野球で女子入部1号ハーラー選手
その後すぐ東大も女子選手入部、両女子選手先発
チアリーダー導入も明治が最初かな
男イメージの明治だが
女子にも寛容、懐が深い
810名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:21:53.64ID:SI7m2bye
アノおにぎり🍙の食い方w

石破オマエね おにぎり🍙の食い方ぐらい知らんのかねw
811名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:38:35.86ID:QYtYR2v/
>>742
まさに貴様の母校肥えの駄のめぇ〜痔やろ、白山バカにしたな
812名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:38:37.08ID:QYtYR2v/
>>742
まさに貴様の母校肥えの駄のめぇ〜痔やろ、白山バカにしたな
813名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:40:59.98ID:SI7m2bye
🐜
814名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:45:32.97ID:pnhrKvkb
>>798
白山バカにしてるコエダメ痔は偏差値急降下必至だよ
815名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:45:33.87ID:pnhrKvkb
>>798
白山バカにしてるコエダメ痔は偏差値急降下必至だよ
816名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:46:39.02ID:SI7m2bye
🐜
817名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:46:57.92ID:pnhrKvkb
>>770
医学部ある国公立と7流ちんぴらコエダメ痔比較にならんよ当たり前
818名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:46:58.98ID:pnhrKvkb
>>770
医学部ある国公立と7流ちんぴらコエダメ痔比較にならんよ当たり前
819名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:48:03.52ID:SI7m2bye
w 🐜
820名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:50:57.27ID:DKYGcSUx
>>706
オバタはメェじより難関大ジャンそりゃ説得力あるで
821名無しなのに合格
2025/02/01(土) 16:53:15.58ID:SI7m2bye
🐜
822名無しなのに合格
2025/02/01(土) 17:01:32.85ID:W40+mW2B
【男は黙って明治大學】

男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ

明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道

男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!

頭で考えるな体を動かせ

さあ明治、前へ!
823名無しなのに合格
2025/02/01(土) 17:03:12.53ID:uUVjgtGt
>>781
うちは小規模なだけで名門大企業やセレブからの評判は明治よりずっと上だよ。
疑問に思うならセレブが集まるパーティで大学名名乗ってみたらどう?
学習院ならかなりの反応あるし質問されるけどお宅の大学だと沈黙の洗礼浴びて終わり誰も関心示さない
824名無しなのに合格
2025/02/01(土) 17:21:19.27ID:dU8gmjKF
学習院は皇室とのつながり。
825名無しなのに合格
2025/02/01(土) 17:24:39.39ID:xE88rRR8
静かに見守るのが学習院の品格と歴史
826名無しなのに合格
2025/02/01(土) 17:26:17.42ID:5NXLCH0v
このスレは自作自演で進行しております
827名無しなのに合格
2025/02/01(土) 17:26:58.29ID:aPlOBKyN
誰もメ~ジとか興味ないんだから要らん情報は目障りというか受サロから消えて欲しい
828名無しなのに合格
2025/02/01(土) 17:55:03.94ID:SI7m2bye
このスレは自作自演で進行しております

その様でw
829名無しなのに合格
2025/02/01(土) 17:58:31.75ID:vRPWDcXH
廃れゆく大学連中は大変だなwww

年々、偏差値が上昇する明治大学

年々、偏差値がだだ下がりの上智、ラッキョウ、アホ学、中大
830名無しなのに合格
2025/02/01(土) 17:58:34.06ID:tX+bJrvu
これ見ると早慶明で括るのは無理だね。明治はMARCHから完全には抜けられない。
ただ、明治落ち早慶は思われてるほどレアなケースではない。
理系のほうが早慶と明治の差が大きい。
意外に明治落ち早稲田よりも明治落ち慶應の多さが目立つ。
明治文と慶應文の併願では明治落ちのほうが多い(ただし明治併願組は早慶併願よりも偏差値が下がる)。


https://uploader.purinka.work/src/48537.pdf
早慶と明治共テ利用の組み合わせは東大など難関国立との併願と思われるので省略。


A:×○ B:○× R:A/B

早稲田法-明治法
A:162 B:11 R:14.73

早稲田商-明治商
A:476 B:32 R:14.88

早稲田商-明治経営
A:372 B:34 R:10.94

早稲田文-明治文
A:523 B:45 R:11.62

早稲田文化構想-明治文
A:379 B:39 R:9.72

早稲田基幹理工-明治理工
A:290 B:4 R:72.5
--------------------------
慶應経済-明治政経
A:120 B:17 R:7.06

慶應商-明治商
A:130 B:33 R:3.94

慶應商-明治経営
A:106 B:31 R:3.42

慶應文-明治文
A:36 B:51 R:0.71

慶應理工-明治理工
A:531 B:11 R:48.27
--------------------------
中央法-明治法
A:207 B:158 R:1.31

明治法-法政法
A:185 B:50 R:3.7

明治商-法政経営
A:312 B:91 R:3.43

明治文-法政文
A:276 B:57 R:4.42
831名無しなのに合格
2025/02/01(土) 17:59:02.71ID:vRPWDcXH
僻みとコンプ満載だな👅

僻みとコンプ満載だな👅

僻みとコンプ満載だな👅
832名無しなのに合格
2025/02/01(土) 17:59:47.77ID:nNKNM6BH
これまで海外大に進学するのは、学費の高いインターナショナルスクール出身者ら限られた子弟が中心だった。しかし、グローバル人材育成を目指す渋谷教育学園渋谷高校や同幕張高校をはじめ、開成高校、灘高校など全国有数の進学校でも海外大志望が増えている。さらに、国や自治体の後押しで、国際バカロレア認定校が増えるなど海外大への進学を支援する動きが広がっている。
833名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:01:15.42ID:vRPWDcXH
明治はいいから自分の大学を見てみろよ

どこもかしこも廃れてるじゃん

つぶれるんじゃねえのかwwwwwwwwww
834名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:02:39.16ID:SI7m2bye
なんか悔しいのはわかるぞw

なんか楽しい😃w
835名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:03:56.92ID:SI7m2bye
パネル展「明治大学と山の上ホテル」開催のお知らせ(2025年 ...

明治大学
https://www.meiji.ac.jp › history › topics
www.meiji.ac.jp からの明治大学 山の上ホテル
2024/12/23 — 本展示では、山の上ホテルの足跡とホテルの前身となる建物「佐藤新興生活館」を設立した明治大学校友・佐藤慶太郎の業績を展示します。 あわせて、12月27 ...

山の上ホテルの歴史的建築物継承について

yamanoue-hotel.co.jp
https://www.yamanoue-hotel.co.jp › information
www.yamanoue-hotel.co.jp からの明治大学 山の上ホテル
2024/11/15 — このたび、山の上ホテルの土地建物について、学校法人明治大学に継承いただくことになりました。 明治大学の創立150周年事業の一環として、歴史と伝統 ...
836名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:05:13.35ID:BkDushdC
おいおい、明治はいくらなんでも受からせすぎだろ🥲

私立中高一貫校 明治大学合格者数(偏差値は日能研R4)
郁文館中 18 偏差値35
目黒学院 11 偏差値35
実践学園 14 偏差値35
聖徳学園 20 偏差値35
明星中学 17 偏差値35
武南中学 25 偏差値35
志学館中 19 偏差値35
横浜隼人 42 偏差値35
横浜翠陵 21 偏差値35
成立学園 23 偏差値35
目白研心 10 偏差値35
本庄東中 53 偏差値35
常総学院 21 偏差値35
837名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:05:32.97ID:SI7m2bye
山の上ホテルの歴史的建築物継承について

お知らせ2024.11.15
 このたび、山の上ホテルの土地建物について、学校法人明治大学に継承いただくことになりました。
明治大学の創立150周年事業の一環として、歴史と伝統を継承いただき、更に発展していくことを願っております。
本件の詳細につきましては、明治大学のプレスリリースをご確認ください。


【学校法人明治大学によるプレスリリース】
  https://www.meiji.ac.jp/koho/press/2024/mkmht000001x4wp8.html

【学校法人明治大学の問い合わせ先】
 [学校法人明治大学 経営企画部 広報課]

https://www.yamanoue-hotel.co.jp/information/252
838名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:06:05.44ID:BkDushdC
早慶にはほぼ受からずニッコマが主力という高校からでも明治には30名も合格してしまうという現実を直視しよう!

事例 都立深川高校 偏差値58
2024年合格者
早稲田大  2
慶應義塾  0
上智大学  4
明治大学 30
青山学院 14
立教大学 26
中央大学 11
法政大学 47
日本大学 63
東洋大学128
駒澤大学 21
専修大学 39
839名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:07:41.26ID:BkDushdC
明治は負債増え続けてるけど大丈夫かな?

●MARCH負債ランキング 2023年3月現在

① 立教大学   149億円 - 20
② 青山学院大学 185億円 - 70
③ 法政大学   288億円 - 17
④ 中央大学   500億円 +153
⑤ 明治大学   547億円 + 25

        ↑ 6年後

○MARCH負債ランキング 2017年3月

① 立教大学   169億円
② 青山学院大学 255億円
③ 法政大学   305億円
④ 中央大学   347億円 
⑤ 明治大学   522億円
840名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:08:34.08ID:BkDushdC
名門大学の条件は山手線沿線・内側にビルキャンではない塀で囲われたメインキャンパスを持ってることだと思います

その条件でカテゴライズすると次の通りです

名門大学
早稲田 慶應 上智 青山 立教 法政 学習院

非名門大学(資格予備校・就職予備校)
明治 中央
841名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:09:54.13ID:BkDushdC
学園祭来場者数ランキング


ソフィア祭
https://www.sopfes.com/about
自主法政祭
https://www.hoseipress.com/202301046

慶應義塾 20万人
早稲田  18万人
青山学院 14万人
中央    5万人
明治    5万人 ←和泉では集客出来ず
立教    4万人
上智    3万人
法政    2万人
842名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:10:09.00ID:tX+bJrvu
>>839
会計上の負債は借金とちゃうでって、まえにも教えてやったよな。そんなアホの子がどうやって大学出たんだ。
843名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:10:34.48ID:BkDushdC
JMARCHメインキャンパス図書館比較

          立地 蔵書数
青学マクレイ図書館 青山 150万冊
立教池袋図書館   池袋 128万冊
明治中央図書館   駿河台126万冊
中央多摩図書館   多摩 100万冊
上智大学図書館   四谷  92万冊
法政市ヶ谷図書館  市ヶ谷 75万冊

ご参考 サブキャン図書館比較
青学相模原図書館  相模原 85万冊
明治和泉図書館   杉並  39万冊
明治生田図書館   生田  46万冊
844名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:10:58.08ID:tX+bJrvu
これは興味深いから、毎日貼ろうと思う。

これ見ると早慶明で括るのは無理だね。明治はMARCHから完全には抜けられない。
ただ、明治落ち早慶は思われてるほどレアなケースではない。
理系のほうが早慶と明治の差が大きい。
意外にも明治落ち早稲田よりも明治落ち慶應の多さが目立つ。
明治文と慶應文の併願では明治落ちのほうが多い(ただし明治併願組は早慶併願よりも偏差値が下がる)。


https://uploader.purinka.work/src/48537.pdf
早慶と明治共テ利用の組み合わせは東大など難関国立との併願と思われるので省略。


A:×○ B:○× R:A/B

早稲田法-明治法
A:162 B:11 R:14.73

早稲田商-明治商
A:476 B:32 R:14.88

早稲田商-明治経営
A:372 B:34 R:10.94

早稲田文-明治文
A:523 B:45 R:11.62

早稲田文化構想-明治文
A:379 B:39 R:9.72

早稲田基幹理工-明治理工
A:290 B:4 R:72.5
--------------------------
慶應経済-明治政経
A:120 B:17 R:7.06

慶應商-明治商
A:130 B:33 R:3.94

慶應商-明治経営
A:106 B:31 R:3.42

慶應文-明治文
A:36 B:51 R:0.71

慶應理工-明治理工
A:531 B:11 R:48.27
--------------------------
中央法-明治法
A:207 B:158 R:1.31

明治法-法政法
A:185 B:50 R:3.7

明治商-法政経営
A:312 B:91 R:3.43

明治文-法政文
A:276 B:57 R:4.42
845名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:12:06.84ID:BkDushdC
明治の黒歴史

明治法=法政法=学習院法

◆2000年ベネッセ
71 慶應法
71 早稲田法
71 早稲田政治
70 慶應経済
70 慶應文
70 早稲田経済
70 上智法
69 国際基督教
68 上智文
68 上智外国語
68 早稲田商
68 早稲田一文
67 青学国際政治
67 慶應商
67 上智経済
66 中央法
65 青学法
65 青学国際経済
65 青学文
65 明治文
65 立教法
65 立教文
64 青学経済
64 青学経営
64 学習院法 ←
64 中央文
64 明治法  ←
64 明治政経
64 明治商
64 法政法  ←
64 立教経済
63 学習院経済
63 学習院文
63 明治経営
62 法政経済
62 法政文
61 中央経済
61 法政経営
60 ー
59 中央商
846名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:13:22.30ID:BkDushdC
茨城県の進学校の実績

慶應、上智は全滅で青学、立教は合格率が低い
明治は3割超が合格

やはり青学や立教の方が明治より難しいという事がわかる

龍ヶ崎一高 2023年春実績
     受験 合格 入学
早稲田大 20  9  7
慶應義塾  6  0  0
上智大学  9  0  0
明治大学 31 10  4
青山学院 19  4  3
立教大学 38  8  5
中央大学 31 17  7
法政大学 90 21  3
847名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:15:58.40ID:SI7m2bye
数字が正確かどうかは知らんが

全く動かない立教さんを心配すべきw

資本が動いてない

根詰まり起こしてんじゃねえw

流動性がない 全くなんもしてないてこと

だとしたら一番危ないw

投資、大学用の不動産物件&大学用地、土地の買いが有れば動くのが当たり前

なんもしてねえんじゃねえラッキョw
848名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:17:04.34ID:SI7m2bye
この変化の時代になんもしてないラッキョw
849名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:18:45.53ID:SI7m2bye
id:tX+bJrvu

ラッキョは昔から実学の実績ないんだからいいんだw

ほっといてやればw
850名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:19:10.12ID:ZiShKH9I
>>846
早稲田 「・・・
851名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:29:57.49ID:SI7m2bye
学園祭来場者数ランキング

左翼過激派対策で駿河台本校での明治大学祭やってないんで

まあそのぐらいの集客数だろ

今でも本番の試験日には嫌がらせしてるみたいだな

去年かの大学本番試験のエックスで上がってたな

パレスチナ難民ガーw いつものやつよ

なんでお茶の水の明治大学試験日のその当時日にやってんのよ

場所違うし受験生さん達の迷惑だろうが
852名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:32:19.28ID:SI7m2bye
学園祭来場者数ランキング

左翼過激派対策で駿河台本校での明治大学祭やってないんで

まあそのぐらいの集客数だろ

今でも本番の試験日には嫌がらせしてるみたいだな

去年かの大学本番試験のエックスで上がってたな

パレスチナ難民ガーw いつものやつよ

なんでお茶の水の明治大学試験日のその当日の日にわざわざ嫌がらせやってんのよ

嫌がらせ抗議する場所違うし受験生さん達の迷惑だろうが
853名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:33:28.15ID:SI7m2bye
令和の方のタケちゃんに動画作ってもらいたいわ。
854名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:37:07.32ID:SI7m2bye
タケちゃんの動画からで

小学校の避難訓練まで邪魔して

戦争反対、憲法守れ、朝鮮人差別を許すなて

何してるのよ 何その小学校に関係あるんだ 何考えてんのよ左翼活動家は
855名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:38:44.35ID:Vb6fmPYk
だけど明治は経営は上手いよ理事長と学長が違うから。
法政は経営素人の教授(総長)が経営トップという組織形態だから経営がへたくそ。
856名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:38:55.99ID:tX+bJrvu
ネトウヨは自家発電でヒートアップするから迷惑極まりない。
857名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:41:01.73ID:SI7m2bye
タケちゃんの動画からで

小学校の避難訓練まで邪魔して

戦争反対、憲法守れ、朝鮮人差別を許すなて

何してるのよ 何その小学校に関係あるんだ 何考えてんのよ左翼活動家は

タケちゃんの言う通りでロシアや中国でやってろて
858名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:50:10.63ID:EJ5eJ+Iz
>>841
開催日数で割れよ
早稲田は2日、慶応は4日だ(てか4日もやるか学園祭)
1、2科目入試の偏差値詐欺といい慶応はこの手のズル多いぞ
859名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:53:59.94ID:libuWBmD
MARCHの法学部横並び


河合塾2020最新偏差値【2019.5.22公表】
http://search.keinet.ne.jp/search/option

英国社3科目一般個別方式

【GMARCH法学部】
62.5 中央法 明治法 青学法 立教法 法政法
60.0 学習院法
860名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:54:08.58ID:A+9QDQ7Y
>>858
三田キャンパス狭すぎて分散するしかないんよ
861名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:57:57.56ID:IjoQ1nbx
>>855
中央…(ウチも理事長と学長別や…)
862名無しなのに合格
2025/02/01(土) 18:58:58.21ID:494IltCu
>>830
お前、明治がマーチから抜けるとかなに妄想してんだ

2024年度河合塾入試難易度予想 3科目偏差値(23/05/29更新)
01.慶應 67.5(文学65.0 法学67.5 経済65.0 商学65.0 総政70.0 環境72.5)
02.早稲田67.2(文学67.5 法学67.5 政経68.3 国際70.0 商学67.5 社学67.5 教育64.4 文構67.5 人科64.2)
03.上智 62.4(文学61.8 法学62.5 経済62.5 外国60.4 人間64.4 グロ62.5)
04.青学 61.1(文学60.5 法学61.3 経済62.5 経営62.5 国際63.3 教育61.3 総文65.0 地球60.0 社情57.5 コミュ57.5)
05.立教 60.5(文学59.4 法学62.5 経済60.0 経営63.8 社会62.5 心理61.3 異文65.0 観光57.5 コミュ57.5 スポ55.0)
06.明治 60.1(文学60.0 法学60.0 政経60.8 経営60.0 商学60.0 国際60.0 情報60.0)
07.同志社59.0(文学60.0 法学60.0 経済60.0 商学61.3 社会58.5 政策57.5 心理62.5 地域59.2 スポ55.0 文化57.5 コミュ57.5)
08.法政 57.8(文学59.6 法学60.0 経済55.0 経営58.3 社会56.7 国際60.0 教養60.0 福祉56.3 スポ55.0 キャリ57.5 人間57.5)
09.中央 57.7(文学56.8 法学60.0 経済57.5 商学56.0 総政58.8 国経57.5 国情57.5)※2科目入試あり
10.学習院56.3(文学56.3 法学56.3 経済57.5 国際55.0)
11.関西 55.5(文学55.0 法学57.5 経済55.0 商学55.0 社会55.0 外国57.5 安全55.0 政策55.0 健康55.0 総情55.0)
12.立命館54.7(文学56.3 法学57.5 経済52.5 経営56.3 国際55.0 心理57.5 産業54.0 政策52.5 マネ52.5 映像55.0 スポ52.5)
13.関学 54.3(文学53.9 法学55.0 経済52.5 商学55.0 国際62.5 社会52.5 教育52.5 人間52.5 総政52.5)
863名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:02:30.66ID:494IltCu
>>830
なにが早慶めーだ
早慶とメージでは5ランク違うわ

早稲田大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、国内系属校)

454名:早稲田大学高等学院
373名:早稲田実業学校
323名:早稲田大学本庄高等学院
166名:早稲田
106名:早稲田佐賀
52名:開智
49名:横浜翠嵐
45名:東葛飾
44名:市川
40名:渋谷教育幕張、山手学院
38名:栄東
36名:都新宿、県川和
35名:県船橋、本郷
34名:豊島岡女子学園、広尾学園、洗足学園
33名:都日比谷
32名:都駒場
31名:鴎友学園女子、渋谷教育渋谷
30名:県川越、芝、頌栄女子学院
29名:攻玉社、国学院久我山
28名:早稲田摂陵、筑波大学附属
27名:県千葉、開成、吉祥女子、県湘南
26名:桐蔭学園
25名:大宮、逗子開成

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)

315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野
864名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:03:16.68ID:tX+bJrvu
>>862
ほれ、恥ばっか晒してないで現実を見なさい。
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2025/ds03.pdf
865名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:04:51.21ID:ZiShKH9I
>>858
早稲田も昔は4日間やってたと思うが、
早稲田の学祭は色々あったからな・・
866名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:06:45.65ID:kJuNQkgh
>>852
お前の下痢便食って口から吐くうんこクソゴミ自慢のほうがよっぽど大メーワクなんだよ
867名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:06:46.91ID:kJuNQkgh
>>852
お前の下痢便食って口から吐くうんこクソゴミ自慢のほうがよっぽど大メーワクなんだよ
868名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:06:48.19ID:kJuNQkgh
>>852
お前の下痢便食って口から吐くうんこクソゴミ自慢のほうがよっぽど大メーワクなんだよ
869名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:09:04.45ID:kJuNQkgh
>>842
専修駒澤の下位互換肥え駄めぇ〜自慰に言われたくない
870名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:09:05.07ID:kJuNQkgh
>>842
専修駒澤の下位互換肥え駄めぇ〜自慰に言われたくない
871名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:10:13.28ID:494IltCu
今年はどうなる
明治は昨年は合格者絞ったから念願の60割れは確実か

河合塾2021年度結果 2021/5/13公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 68.05
02.早稲田大 66.08
03.上智大学 64.70
04.青山学院 62.50
05.立教大学 61.39
06.明治大学 60.00
07.法政大学 58.88
08.学習院大 58.84
09.中央大学 58.62
10.國學院大 55.33
11.東洋大学 55.16
12.成城大学 55.03
13.武蔵大学 55.00
14.成蹊大学 54.87
15.明治学院 54.24

河合塾2022年度結果 2022/6/10公表【私大 文系学部平均】
01.青山学院 62.3
02.立教大学 62.1
03.明治大学 60.9
04.同志社大 59.6
05.法政大学 58.0
06.中央大学 57.7 58.3(2科目学部有)
07.学習院大 57.6
08.関西大学 55.3
09.立命館大 54.7
10.関西学院 53.5

河合塾2023年度結果 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 66.66 早慶
02.早稲田大 66.07 早慶
03.上智大学 62.60 SMART JMARCH
04.青山学院 60.50 SMART MARCH
05.明治大学 60.00 SMART MARCH
06.同志社大 59.48 関関同立
07.立教大学 59.32 SMART MARCH
08.法政大学 57.18 MARCH
09.中央大学 57.12 MARCH
10.学習院大 56.73 GMARCH
11.関西大学 55.33 関関同立
12.立命館大 54.40 関関同立
13.國學院大 53.92 成成明学國武
14.成蹊大学 53.05 成成明学國武
15.関西学院 52.80 関関同立
16.武蔵大学 52.75 成成明学國武
17.成城大学 51.59 成成明学國武
18.東洋大学 51.42 ニッコマ
19.明治学院 51.40 成成明学國武
20.駒澤大学 49.20 ニッコマ
21.専修大学 48.75 ニッコマ
22.獨協大学 47.50 成成明学獨國武
872名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:10:56.75ID:494IltCu
こういった就職実績も見事に難易度や大学序列と一致するんだよな

■外資系コンサル5社(アクセンチュア、アビーム、EYストラテジー、デロイト、PwC) 就職割合
  全就職者数     就職割合
1.(5506人)慶應義塾 6.36%
2.(8028人)早稲田大 3.85%
3.(2280人)上智大学 3.46%
4.(2517人)東京理科 1.63%
5.(3492人)青山学院 1.49%
6.(5882人)明治大学 1.29%
7.(3603人)立教大学 1.25%
8.(5040人)同志社大 0.93%
9.(1605人)学習院大 0.87%
10(4923人)中央大学 0.73%
11(4965人)法政大学 0.52%
12(6216人)立命館大 0.43%
13(4847人)関西学院 0.41%
14(5797人)関西大学 0.21%


▪SMART序列(全国の300人以上の社会人が選んだ優秀順位)

順位 大学名 割合
1 上智大学 31.8%
2 東京理科大学 30.9%
3 青山学院大学 20.9%
4 明治大学 12.1%
5 立教大学 4.2%

http://nlab.itmedia....h/articles/2354784/4


▪SMART序列(全国の300人以上の女性が選んだ優秀順位)

順位 大学名 割合
1 上智大学 31.4%
2 東京理科大学 30.5%
3 青山学院大学 18.3%
4 明治大学 13.8%
5 立教大学 6.0%
873名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:11:27.96ID:494IltCu
TOEICスコア調査2022 あなたは何点? 出身大学別、業種別に平均点を大公開
career.nikkei.com/knowhow/career-improve/002359/

1 国際基督教大学 889.0
2 東京大学 848.2
3 東京外国語大学 847.7
4 上智大学 827.9
5 一橋大学 813.9
6 慶應義塾大学 799.1
7 京都大学 795.7
8 早稲田大学 784.7
9 関西外国語大学 781.3
10 大阪大学 772.6
11 青山学院大学 771.0 ★
12 筑波大学 761.4
13 南山大学 757.6
14 名古屋大学 754.6
15 東京工業大学 752.1
16 神戸大学 744.4
17 学習院大学 742.5
18 横浜国立大学 729.7
19 北海道大学 729.0
20 東北大学 726.6
21 立教大学 724.4 ★
22 九州大学 722.3
23 獨協大学 717.3
24 関西学院大学 715.8
25 大阪市立大学 714.6
26 同志社大学 710.9
27 明治学院大学 709.7
28 立命館大学 708.8
29 中央大学 708.5 ★
30 明治大学 703.8 ★ マーチ三バカの筆頭
31 法政大学 700.6 ★
32 千葉大学 698.5
33 広島大学 694.5
34 東京理科大学 687.2
35 成蹊大学 682.7
36 関西大学 676.3
37 神奈川大学 649.0
38 専修大学 644.2
39 日本大学 642.3
40 東洋大学 626.8
874名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:12:05.29ID:494IltCu
■「聞いてすごいと思う出身大学」全国ランキング2022
https://news.allabou...jp/articles/o/52225/
n=500
第1位 東京大学     455票
第2位 京都大学     330票
第3位 慶應義塾大学   179票
第4位 早稲田大学     163票
第5位 大阪大学     129票
第6位 一橋大学     121票
第7位 東京藝術大学     98票
第8位 筑波大学      92票
第9位 東京医科歯科大学 73票
第10位 東京工業大学    70票
第11位 上智大学     62票
第12位 東京外国語大学  55票
第13位 お茶の水女子大学 54票
第14位 東北大学      52票
第15位 名古屋大学     51票
第16位 神戸大学      50票
第17位 横浜国立大学    47票
第18位 青山学院大学    46票
第19位 九州大学      44票
第20位 明治大学      37票 ←wwwwww


■「子がパートナーとして連れてきたらうれしい相手の出身大学」全国ランキング2022
https://news.allabou...jp/articles/o/52257/
n=500
第1位 東京大学     210票
第2位 京都大学     158票
第3位 慶應義塾大学   100票
第4位 早稲田大学    91票
第5位 大阪大学     76票
第6位 一橋大学     66票
第7位 東京外国語大学  65票
第8位 筑波大学     64票
第9位 上智大学     59票
第10位 横浜国立大学   58票
第11位 東京医科歯科大学 57票
第12位 青山学院大学   43票
第12位 神戸大学     43票
第14位 東京藝術大学   42票
第15位 お茶の水女子大学 40票
第15位 東京工業大学   40票
第17位 明治大学     35票←wwwww
第18位 東北大学     32票
第19位 北海道大学    31票
第20位 名古屋大学    29票
875名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:12:43.97ID:494IltCu
AIが予想 10年後の私立大学偏差値ランキング
 
https://www.youtube....m/shorts/6xdE534yN9U

01.慶應義塾大学
02.早稲田大学
03.上智大学
04.東京理科大学
05.青山学院大学
06.明治大学 wwwwwwwwwwwwwwww全ての工作活動が無駄に
07.立教大学
08.同志社大学
09.関西学院大学
10.立命館大学
11.中央大学
12.学習院大学
13.関西大学
14.法政大学
15.芝浦工業大学
16.成蹊大学
17.明治学院大学
18.武蔵大学
19.日本大学
20.東洋大学
876名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:12:47.91ID:HEaycUeI
今年は、早慶マーチともに志願者大幅増だけど。
別に入学者増員もないし、不合格者激増のドラマが、もうじき始まるだけだよな。
予備校に騙されたのかな?それとも、今年の受験生が自己認識が甘いやつが多いのかな?
877名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:13:19.56ID:494IltCu
GAFA(Gogle/Amazn/Facebok/Aple) 就職数
<Gogle>
1 東大 225
2 早稲田 220★
3 慶応 194★
4 上智大学 73
5 京都大学 72
6 東京工業大学 50
7 青山学院大学 33
8 大阪大学 30
9 一橋大学 29
10 同志社大学 29

<Amazn>
1 早稲田 252★
2 慶応 216★
3 東大 163
4 上智大学 94
5 青山学院大学 74
6 明治大学 72ここだけ
7 京都大学 69
8 東京工業大学 67
9 大阪大学 61
10 筑波大学 53

<Facebok>
1 早稲田41★
2 慶応 38★
3 東大 31
4 上智大学 19
5 京都大学 13
6 大阪大学 11
7 青山学院大学 9
8 同志社大学 9
9 神戸大学 7

<Aple>
1 慶応大学 75★
2 早稲田大学 65★
3 東京大学 64
4 上智大学 38
5 京都大学 25
6 同志社大学 23
7 東京工業大学 22
8 青山学院大学 20
9 大阪大学 18
10 東京理科大学 15
878名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:14:38.11ID:494IltCu
五大商社 http://univ-online.com/rank3/ 2023年度
(学生総数) 採用数合計 採用数÷学生総数

慶応義(34000) 125 0.003676
早稲田(52000) 079 0.001519
上智大(14000) 017 0.001214
青山学(19000) 014 0.000736
-----------------------
同志社(31000) 014 0.000451
立教大(20000) 009 0.000450
学習院(09000) 003 0.000333
明治大(33000) 010 0.000303wwwww
-----------------------
関西学(25000) 002 0.000066
法政大(35000) 002 0.000057
立命館(35000) 002 0.000057
関西大(30000) 001 0.000033
中央大(31000) 000 0.000000
879名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:19:14.08ID:7TbpxUgz
>>848
ふざけんな肥え駄メェ痔よ
あっと驚く大改革が進行中だよ。今回大激増で間違いなくダブル、偏差値ともに大差つける。そっちは大して増えなかったようだな。所詮ライバルは法政東洋なんだよメェ痔は
880名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:23:10.87ID:SI7m2bye
w
881名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:23:40.36ID:zLo9QDx4
中央はなにか動かなきゃだめだ。踏ん張ってほしいからの諫言だ、
882名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:25:19.72ID:tX+bJrvu
早稲田は2032年までに受け入れ留学生1万人を目指してるんだってね。
それで一般入試枠を2千ほど減らしてくれたら明治の難易度を上げる効果があるね。

来年あたりから全学推薦の制度が始まるはずだし、29年には付属世田谷からの受入れも始まるし、
2031年ころには校舎の1つくらい完成してると思われるしで、今後10年で難易度が下がる心配のない私大という括りでは早慶明もありだね。
883名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:27:24.65ID:Yh9o7M4W
https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3.pdf

【2024年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1190東大
1170ICU
1160国際教養大
1150東京外大
1120一橋・京大
1110早稲田・慶應・上智

【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1090東京医科歯科大
1080神戸市外国語大・阪大
1070東工大
1060立教大/東北・お茶の水女子大
1050北大・名古屋・神戸・横市大
1040明治大・東京理科大/筑波・東京農工・九州・札幌医大
1030青山学院・同志社/浜松医大
1020中央大・津田塾/横国大・岐阜薬大
1010立命館アジア太平洋大・星薬大/千葉大・奈良女子・名古屋市大
1000法政大・学習院大・東京女子大/広島大・大阪公立・奈良県立医大・和歌山県立医大

【950点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・明学大/旭川医大・金沢大・東京都立大・福岡女子大
980成城大・京都薬大・立命館大・関西学院大/岐阜大・小樽商科大・京都工芸繊維大・京都府立大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大・武蔵大・明治薬大/東京海洋大・電気通信大・東京学芸大・名古屋工大・岡山大・神奈川保福大・愛知県立大
960昭和薬大・関西外大・西南学院大/熊本大・福島県立医大・群馬県立女子大・新潟県立大・静岡県立大・京都府立医大
950工学院・東洋大・南山大・関西大/埼玉大・信州大・静岡大・長崎大・都留文大・滋賀県立大・兵庫県立大
884名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:27:53.20ID:J/1xfWnZ
四ツ谷のジャニー喜多川ホモ上智、池袋ラッキョウ、中大雑居ビル、
箱根アホ学 コンプだらけだっちゅうの👅👅🤪🤪


明治は山の上ホテルでワインを飲みながら高みの見物だ
今年も最高www\(^o^)/
885名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:27:53.56ID:J/1xfWnZ
四ツ谷のジャニー喜多川ホモ上智、池袋ラッキョウ、中大雑居ビル、
箱根アホ学 コンプだらけだっちゅうの👅👅🤪🤪


明治は山の上ホテルでワインを飲みながら高みの見物だ
今年も最高www\(^o^)/
886名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:30:28.44ID:J/1xfWnZ
偏差値急上昇決定✌✌✌✌


明治大学は常に前進✌✌💯
887名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:30:29.35ID:J/1xfWnZ
偏差値急上昇決定✌✌✌✌


明治大学は常に前進✌✌💯
888名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:30:29.90ID:J/1xfWnZ
偏差値急上昇決定✌✌✌✌


明治大学は常に前進✌✌💯
889名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:30:50.99ID:QPI49Zgv
早稲田は「早稲田の政経」をはじめとして文、商、法、理工も名門ブランド

でも明治ってブランド学部がないんよね
890名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:31:47.96ID:6rll7d7/
東洋は併願率高めなので実志願者は割り引いて考える必要がある


2023年 併願率( )は前年
朝日新聞デジタルより 2023年6月6日

     併願率
近畿大  575(571)
関西大  309(305) 
立命館  277(271)
関学大  261(258)
東洋大  261(271)●
立教大  224(228)
上智大  223(199)
日本大  223(222)
早稲田  215(215)
同志社  210(207) 
明治大  206(202)
東理大  206(208)    
法政大  202(207)
中央大  186(187)
青学大  174(178)  
慶応大  144(145)  
891名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:33:24.26ID:SI7m2bye
明治大学校友会館、紫紺館の椿山荘もなかなか

https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/shikonkan/
892名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:34:08.36ID:494IltCu
箱根出たいよ〜

箱根出たいよ〜

箱根出たいよ〜www

明治大学創立150周年記念事業 紫紺の襷プロジェクト 〜Mの輝きを再び〜 始動のお知らせ
 
昨年10月、第101回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会において、明治大学は12位という悔しい結果となり、7年ぶりに本大会出場を逃すこととなりました。さらに、明治大学は1949年の優勝を最後に、70年以上もの間、栄冠から遠ざかっています。
 この状況を打破し、明治大学競走部駅伝部門をさらなる高みへ導くため、明治大学創立150周年記念事業として「紫紺の襷プロジェクト 〜Mの輝きを再び〜」を立ち上げます。
 本プロジェクトは、箱根駅伝本大会に返り咲くだけではなく、本学創立150周年である2031年度(2032年1月)に優勝を目指す、7年間にわたる壮大な挑戦です。
 道のりは長く険しく、決して平坦ではありませんが、この夢を現実とするべく、明治大学として、駅伝部門の支援を強化し、優勝を目指します。

紫紺の襷プロジェクト 〜Mの輝きを再び〜
1.活動運営資金の支援拡充
2.指導体制充実のための支援拡充
3.奨学金制度の拡充
4.募金キャンペーン
5.特設サイトの開設

 監督やコーチなど、新たな指導者体制については、4月1日から始動する予定で、正式に決定次第、大学HP等で公表します。
 駅伝部門の選手たち、そしてスタッフ一同と共に歩みを進め、優勝を目指すためには、学生、保護者、校友、ファン、スポンサーのみなさまの応援が必要です。

ぜひ、みなさまの温かいご声援とご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2024/mkmht0000025hewa.html
893名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:34:46.10ID:SI7m2bye
明治は山の上ホテルでワインを飲みながら高みの見物だ
今年も最高www\(^o^)/

明治大学校友会館、紫紺館の椿山荘もなかなか

http://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/shikonkan/
894名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:35:30.21ID:tX+bJrvu
>>890
これは学内併願率かな。やっぱり上智が最近志願者数増やしたのは複数学部受験が増えた効果だったんだ。
逆に中央は以前より低くなってるな。
895名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:36:07.63ID:EsHO0rp6
何の変哲もない公立職業高校である山形商業高校から、過去3年で40人も進学してる明治大学。しかもほぼ推薦。就職も多数いる高校。
一方、早慶上智青学は進学者0人。
いかに明治の入学者のレベルが低いかわかるな。
896名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:37:49.34ID:J/1xfWnZ
明治大学あっての受サロだね
すげぇ人気


妬み、コンプでうずまいてるなwww

さて、ワインのおかわり✋
897名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:37:49.89ID:J/1xfWnZ
明治大学あっての受サロだね
すげぇ人気


妬み、コンプでうずまいてるなwww

さて、ワインのおかわり✋
898名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:46:05.35ID:SI7m2bye
明治大学はまさに太陽☀

あまねく人々に愛❤の光を、心からの感謝を届ける光明

明るく学問をおさめて大きくなりなさい 都会でも田舎でも活躍出来るでしょう

明るい大学 明治大学
899名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:47:40.05ID:SI7m2bye
アンチ明治も実はもう立派な明治大学ファン

明治大学のトリコ。
900名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:51:08.10ID:6IplIYu/
>>809
どの体育会も男尊女卑、ハラスメントだらけだがな笑
901名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:53:02.63ID:/q1ASIst
確かに母校のことよりみんな明治明治明治だもんな 
ここは強度明治ルサンチマンか大ファンの巣窟 普通は明治なんかどうでもいい
902名無しなのに合格
2025/02/01(土) 19:53:43.95ID:HEaycUeI
受サロから明治の悪口が消えたら、書き込みは3分の1になるだろう。
やれやれだわ。
903名無しなのに合格
2025/02/01(土) 20:02:17.50ID:494IltCu
受サロから明治マンセーと他大学叩きが消えたら、書き込みは5分の1になるだろう。
やれやれだわ。
904名無しなのに合格
2025/02/01(土) 20:10:19.71ID:vRPWDcXH
さて、ワインをおかわり 3杯目

妬み、コンプ寝るな


明治の受験生がんばれ‼‼
905名無しなのに合格
2025/02/01(土) 20:10:20.65ID:vRPWDcXH
さて、ワインをおかわり 3杯目

妬み、コンプ寝るな


明治の受験生がんばれ‼‼
906名無しなのに合格
2025/02/01(土) 20:17:35.74ID:XrOxeQL8
明治は今年は増加率でマーカン下位だから、他のいろいろなデータ表を貼りつけて、ごまかしたいんだな
あと「増加率は重要ではない」とかいって、評価軸をずらしてごまかす
907名無しなのに合格
2025/02/01(土) 20:34:39.91ID:Hl9Cq4i0
          _,,,......,,,_ _,. -─ァ
       _,. -'===-y'´ _____,ゝ
    , '"⌒`ヽ、' ̄`ヽ、  ̄ `、ー`--ァ   ぶらり虎ノ門〜三田02
    ,'          ヽ   ヽ、__ゝ   http://teione.exblog.jp/22212946/
    i   i  /^'^ヽ、_ゝー 、',    ',
    i  i ト.ー   ,Yテ!ゝ!ノヽ、!  i.      現在では、三田キャンパスを持つ慶應義塾大学との関係が深く、別名として使用されている。
   ノ i  ,ヘイテ、__ ,.-ヒ_,.ハ  ',   i.    慶應義塾は芝新銭座で発足したが、当時から慶應義塾で学ぶことを希望する者が多く、
  ,' ハ/ ハ(,.ノ,  '--' ,, ',  !  l    すぐに手狭になった。そこで三田の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げ)、
  レ´  | 从    -    /i  ハ  ハ.    以来三田を本拠地として活動することになる。第二次世界大戦前には全国で
     i/ i. ゙ヽ、   ,.イ ,' ,' /.  ',   「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と謳われていた。
     /  ヽi´ ヽ>T ´ ン//レ'.   ハ    (Wikipedia)
    ノ   /Y_,.イ \./ ヽヽ、_!  / ',
  _,.イ    // ヽ、 ', r´ヽィ⌒iゝ',ヽ/ /` ' ー-..,,,__
, '" ,'   イ    Y ゝ-イゝr'  Yi /        /
  i  _ノ i   、  ヽ', くンヽ!ヽ!7 〉/ 東京   /
/ レ´ ヽ、!   \_ ',   \i/ =/  観光 _,._/
  /    'l  _,.-/ ヽY),   /o  /     ,と'_`i
908名無しなのに合格
2025/02/01(土) 20:35:48.10ID:Hl9Cq4i0
利用者:Igusa(明治工作員)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Igusa

多重アカウント(ソックパペット)
推定メインアカウント:純血主義
詳細はリンク先を参照(記録)

お知らせ
ご自身の名前(実名・ペンネーム・ハンドル・芸名など)、
また自身が所属する団体・組織・企業・商号・ブランド・商品名・番組名・企画名などと同じであると困惑されておられる方へ:
上記のメッセージは全く別の人物が作成したアカウントを対象としたもので、あなたに関するものではありません。どうかご理解ください。
一般の方へ:ウィキペディアでは誰でも好きな名前を登録して使用できます。
したがって「利用者:AAA」というウィキペディア・アカウントは実在する「AAA」さんご本人とは無関係であることがほとんどです。

カテゴリ
純血主義の操り人形だと疑われるユーザー
操り人形だと疑われるユーザー


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
909名無しなのに合格
2025/02/01(土) 20:38:58.58ID:SI7m2bye
増加率は重要ではない」とかいって、評価軸

評価軸となw
910名無しなのに合格
2025/02/01(土) 20:59:03.28ID:34mCvoks
東洋そりゃ志願者数増えるわけだ

「入学検定料は2出願までは一律20,000円、3出願目以降は1出願につき一律10,000円。」
911名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:00:42.32ID:tX+bJrvu
これで今年さらに5%増やす明治を単年度で見れば負けとか言わずにおれないおサルさんはもちろん青学だね。

     2018  2019  2020  2021  2022  2023  2024  
早大 117,209 111,338 104,576 -91,659 -93,843 -90,879 -89,420
慶應 -43,301 -41,875 -38,454 -36,681 -37,894 -37,411 -37,600
上智 -31,181 -27,916 -26,156 -26,270 -22,503 -26,552 -29,569
明治 120,279 111,755 103,035 -99,470 102,426 108,024 109,094
青学 -62,905 -60,404 -57,822 -40,123 -47,839 -43,948 -47,109
立教 -71,837 -68,842 -61,308 -65,475 -62,646 -58,208 -56,495
中央 -88,182 -92,686 -86,476 -78,534 -64,795 -66,757 -65,993
法政 122,499 115,447 103,628 -90,956 108,280 -99,035 102,169
912名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:09:46.34ID:aPlOBKyN
今年もメ~ジは田中萌みたいに人生に絶望した敗者をゴッソリ出すのは間違いない
913名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:16:54.21ID:tX+bJrvu
もう今の明治だと青学を蹴れるくらいでは嬉しくもないということかな。
914名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:18:30.31ID:UL2FtFDQ
>>888
偏差値大暴落コエダメ痔
偏差値爆上がり茗荷谷
915名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:18:31.54ID:UL2FtFDQ
>>888
偏差値大暴落コエダメ痔
偏差値爆上がり茗荷谷
916名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:18:32.35ID:UL2FtFDQ
>>888
偏差値大暴落コエダメ痔
偏差値爆上がり茗荷谷
917名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:21:44.29ID:UL2FtFDQ
>>909
何もわかってないコエダメ痔が偉そうに評価する資格なし
918名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:21:44.98ID:UL2FtFDQ
>>909
何もわかってないコエダメ痔が偉そうに評価する資格なし
919名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:23:31.63ID:SI7m2bye
増加率は重要ではない」とかいって、評価軸

評価軸となw
920名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:23:35.73ID:UL2FtFDQ
>>889
あるわけ無いじゃんタダの低能クソド田舎もんの巣窟
921名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:37:50.35ID:tX+bJrvu
と、早稲田にすがる青学はすべての同系統学部で明治の下でくすんでもうてるね。

マーチ内選択率ランキング2024

明治政経94.9
明治総数92.6
明治文92.2
中央法92.1
明治商89.1
明治理工86.0
明治農82.4
青学国際政経80.0
立教経営72.7
青学文63.0
明治法62.0
明治経営61.8
青学経営55.2
青学経済53.7
立教理51.2
立教文51.0
立教経済48.7
青学理工41.7
中央国際経営41.2
法政デザ工35.5
立教法33.3
青学法26.7
922名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:38:41.26ID:SI7m2bye
増加率は重要ではない」とかいって、評価軸

評価軸となw
923名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:41:24.06ID:SI7m2bye
ダメだ

笑けてくるな😛
924名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:42:24.11ID:SI7m2bye
評価軸

言いたかったんだろうなw
925名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:44:36.99ID:0/ku7o5Q
キチガイ明治って一日中書き込んでいるんだね。
926名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:45:09.98ID:RQccFosi
>>923
コエダメ自慰が大好物
下痢便食って口からうんこ激臭
吐いてるぞ
盗っ人猛々しい、モテナイブサイク水呑百姓だからだれも相手にしないホームレスダモンな
927名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:45:10.89ID:RQccFosi
>>923
コエダメ自慰が大好物
下痢便食って口からうんこ激臭
吐いてるぞ
盗っ人猛々しい、モテナイブサイク水呑百姓だからだれも相手にしないホームレスダモンな
928名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:45:11.96ID:RQccFosi
>>923
コエダメ自慰が大好物
下痢便食って口からうんこ激臭
吐いてるぞ
盗っ人猛々しい、モテナイブサイク水呑百姓だからだれも相手にしないホームレスダモンな
929名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:48:40.46ID:9/eax5SL
>>925
睡眠と食事と用便以外ずっと張り付てるから
独居老人ではないかと思う
930名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:54:31.83ID:e0iEJjQ/
この過疎スレで一日中メェージ上げしてるやつ頭おかしいだろ
931名無しなのに合格
2025/02/01(土) 21:55:43.91ID:SI7m2bye
そっくり返すw
932名無しなのに合格
2025/02/01(土) 22:03:18.15ID:2bxbLF5k
「今年に関しては」明治の出願者増加は調子悪かった
それは事実として認めるべき
933名無しなのに合格
2025/02/01(土) 22:14:02.48ID:mK6QlvnK
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
934名無しなのに合格
2025/02/01(土) 22:21:56.82ID:u8l7HieC
>>930
アタマおかしさ別格中の別格
だれも相手にしないモテナイ水呑百姓完全童貞孤独死一直線老人
935名無しなのに合格
2025/02/01(土) 22:21:57.66ID:u8l7HieC
>>930
アタマおかしさ別格中の別格
だれも相手にしないモテナイ水呑百姓完全童貞孤独死一直線老人
936名無しなのに合格
2025/02/01(土) 22:24:34.25ID:SI7m2bye
id:2bxbLF5k

だからな

後期の募集も終わってからやればいいんで

なんで途中でマウントしたがんのよてのよ

お座りで待て🫷てw
937名無しなのに合格
2025/02/01(土) 22:50:44.13ID:tX+bJrvu
罵倒のための語彙力が質量ともに10歳児未満の青学高齢者が常駐していてもまったく困惑した様子も見せない青学工作員はさすが。
母校であんな感じのアホの子たちにいやというほど出会ってきたんだろうね。
938名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:00:54.66ID:E49iVdZG
効いてる効いてる気分最高
939名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:04:16.82ID:SI7m2bye
アホ学さんがなんクリの頃から全然進歩してないのが凄いw

そういう意味でワニ🐊と同じ恐竜時代と共に生きながらえてまだ生き残ってるw

はじめが子どものための女子のための英語塾みたいなもんだから

いじり様は無い、既に原型がある意味で完璧に出来上がってるんで

変える必要性がないんだろ 

なお、アホ学の校友会、青山学院のとこの長は駒沢出身

内心複雑なものあんじゃないのかねえ どうなのよ そこんとこw
940名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:05:16.52ID:J/1xfWnZ
中大雑居ビルだっちゅうのwww👁👁👁🦍🦍🦍👅


www\(^o^)/
941名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:05:16.82ID:J/1xfWnZ
中大雑居ビルだっちゅうのwww👁👁👁🦍🦍🦍👅


www\(^o^)/
942名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:05:17.40ID:J/1xfWnZ
中大雑居ビルだっちゅうのwww👁👁👁🦍🦍🦍👅


www\(^o^)/
943名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:05:52.76ID:XlKfZLVx
このスレ 明治のことばかりやないか
やっぱりみんな気になるんやね
944名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:08:08.56ID:SI7m2bye
■青山学院院長 山本与志春埼玉県出身。 駒澤大学文学部国文学科卒業。 埼玉県川口市立中学校の教員を経て、1990年、青山学院中等部教員として着任。 2006年、中等部部長、2014年、青山学院常務理事、2018年7月、第15代青山学院院長に就任。

大学を含めての青山学院のトップオブトップが駒沢大学出身

なんか残念感があるな
945名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:10:43.42ID:J/1xfWnZ
箱根だっちゅうの 司法試験、公認会計士、国家資格試験なんて糞食らえ‼


走れ、走れ、走れ 気合いだアホ学、気合いだー

人生全て箱根だっちゅうの 走れ、走れアホ学🦍🦍🦍👅🦓👀👅
 
946名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:10:44.10ID:J/1xfWnZ
箱根だっちゅうの 司法試験、公認会計士、国家資格試験なんて糞食らえ‼


走れ、走れ、走れ 気合いだアホ学、気合いだー

人生全て箱根だっちゅうの 走れ、走れアホ学🦍🦍🦍👅🦓👀👅
 
947名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:10:44.77ID:J/1xfWnZ
箱根だっちゅうの 司法試験、公認会計士、国家資格試験なんて糞食らえ‼


走れ、走れ、走れ 気合いだアホ学、気合いだー

人生全て箱根だっちゅうの 走れ、走れアホ学🦍🦍🦍👅🦓👀👅
 
948名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:12:54.01ID:J/1xfWnZ
青山箱根大学だっちゅうの👅👅👅👅🥸🥸🥸😁😁
949名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:15:51.73ID:J/1xfWnZ
中大駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの💋💋👅👅😭😭


www\(^o^)/
950名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:15:51.91ID:J/1xfWnZ
中大駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの💋💋👅👅😭😭


www\(^o^)/
951名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:16:39.86ID:gW4itKoc
箱根出たいよ〜

箱根出たいよ〜

箱根出たいよ〜www

明治大学創立150周年記念事業 紫紺の襷プロジェクト 〜Mの輝きを再び〜 始動のお知らせ
 
昨年10月、第101回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会において、明治大学は12位という悔しい結果となり、7年ぶりに本大会出場を逃すこととなりました。さらに、明治大学は1949年の優勝を最後に、70年以上もの間、栄冠から遠ざかっています。
 この状況を打破し、明治大学競走部駅伝部門をさらなる高みへ導くため、明治大学創立150周年記念事業として「紫紺の襷プロジェクト 〜Mの輝きを再び〜」を立ち上げます。
 本プロジェクトは、箱根駅伝本大会に返り咲くだけではなく、本学創立150周年である2031年度(2032年1月)に優勝を目指す、7年間にわたる壮大な挑戦です。
 道のりは長く険しく、決して平坦ではありませんが、この夢を現実とするべく、明治大学として、駅伝部門の支援を強化し、優勝を目指します。

紫紺の襷プロジェクト 〜Mの輝きを再び〜
1.活動運営資金の支援拡充
2.指導体制充実のための支援拡充
3.奨学金制度の拡充
4.募金キャンペーン
5.特設サイトの開設

 監督やコーチなど、新たな指導者体制については、4月1日から始動する予定で、正式に決定次第、大学HP等で公表します。
 駅伝部門の選手たち、そしてスタッフ一同と共に歩みを進め、優勝を目指すためには、学生、保護者、校友、ファン、スポンサーのみなさまの応援が必要です。

ぜひ、みなさまの温かいご声援とご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
https://www.meiji.ac...kmht0000025hewa.html
952名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:17:13.19ID:1qeUmHp+
■入ると“損”する「私立大学」ランキング…コスパ最悪だった「意外な名門大学」の実名
>最も「コスパが悪い」のは、明治(2位)だった。「学部にもよりますが明治はMARCHの中で難易度がトップクラス。早稲田への憧れも強く『あと〇点で入れた』という話で盛り上がりがち。でも就活をしてみると早稲田に及ばず他のMARCHと大差ない。会社に入ると明治卒と誇らしげに言う人は稀で校友会にも顔を出さない人がほとんどです。早稲田の母校愛を羨ましいと思いながら、明治卒は黙々と生きていく」(明治卒30代男性)
>法政(4位)は就職や年収がイマイチだった。法政大学OBの50代男性は何かを諦めたかのような表情で語った。「社会の歯車として安い給料でセコセコ働く人を大量に生み出している大学ではないか。」
>社長の子女が附属校から進学する立教(3位)、芸能人が多く通う青山学院(6位)は「モテる」大学とされるが……。他のMARCHと比べれば富裕層も目立ち、人付き合いによっては交際費が膨れ上がる。学費もやや高めでキャンパスに設置されたクリスマスイルミネーションを見ては「学費が光っている」と嘆く学生が現れるのが冬の風物詩だ。
953名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:22:46.83ID:J/1xfWnZ
アホ学は人材不足で駒澤に支配されたちゅうの🤪🤪🤪🥸🥸🥸😭😭😭


www\(^o^)/ 🦍🦍🦍
954名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:22:47.97ID:J/1xfWnZ
アホ学は人材不足で駒澤に支配されたちゅうの🤪🤪🤪🥸🥸🥸😭😭😭


www\(^o^)/ 🦍🦍🦍
955名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:22:48.71ID:J/1xfWnZ
アホ学は人材不足で駒澤に支配されたちゅうの🤪🤪🤪🥸🥸🥸😭😭😭


www\(^o^)/ 🦍🦍🦍
956名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:25:03.18ID:J/1xfWnZ
哀れなアホ学www  駒澤様だちゅうの👅👅👅👅👅👅


www\(^o^)/ 😁😁😁😁😁
957名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:25:03.82ID:J/1xfWnZ
哀れなアホ学www  駒澤様だちゅうの👅👅👅👅👅👅


www\(^o^)/ 😁😁😁😁😁
958名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:25:04.52ID:J/1xfWnZ
哀れなアホ学www  駒澤様だちゅうの👅👅👅👅👅👅


www\(^o^)/ 😁😁😁😁😁
959名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:26:19.86ID:SI7m2bye
青山のトップオブトップがな

駒沢大学だからな

だよな
960名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:28:48.30ID:J/1xfWnZ
馬鹿なアホ学  駒澤に支配されてるやんけ😁😁😁🤪🤪🤪🤪


www\(^o^)/ 😭😭😭😭😭
961名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:28:48.59ID:J/1xfWnZ
馬鹿なアホ学  駒澤に支配されてるやんけ😁😁😁🤪🤪🤪🤪


www\(^o^)/ 😭😭😭😭😭
962名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:28:49.05ID:J/1xfWnZ
馬鹿なアホ学  駒澤に支配されてるやんけ😁😁😁🤪🤪🤪🤪


www\(^o^)/ 😭😭😭😭😭
963名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:31:24.74ID:J/1xfWnZ
これは笑えるwww

おバカなアホ学  利口な駒澤大学様👄👄👄👄👄👄

www\(^o^)/👅👅👅
964名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:31:25.53ID:J/1xfWnZ
これは笑えるwww

おバカなアホ学  利口な駒澤大学様👄👄👄👄👄👄

www\(^o^)/👅👅👅
965名無しなのに合格
2025/02/01(土) 23:31:26.58ID:J/1xfWnZ
これは笑えるwww

おバカなアホ学  利口な駒澤大学様👄👄👄👄👄👄

www\(^o^)/👅👅👅
966名無しなのに合格
2025/02/02(日) 06:38:19.99ID:bEvb+W21
>>910
共テの割引制度なんか東洋に限らずどこでもやってるやん
967名無しなのに合格
2025/02/02(日) 07:22:28.96ID:isDeegsd
メ~ジって学生も執行部もマヌケだからなにやっても中途半端なんだよね
試験方式も昔から全く変わらず数弱英弱ボンクラが受けやすくしてるので毎年志願者はポンキンと数ではってるし(受験料で稼げれば改善しなくてもいいと思ってる)ろくに読み書きできない大バカをスポーツ推薦でゴッソリ入学させても使いものにならないポンコツだらけだし
そりゃ青学にかなうわけね~わ
968名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:15:31.41ID:6o0HBhjO
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)
明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
969名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:15:59.69ID:xXNqQTZC
明治の慶応併願者は数学選択が多い。早稲田落ちは社会選択が多かったけど。
あと数年で数学選択者に切り替わるだろう。学力水準的には、第一志望が
早>慶>明の順番になってくる。がんばれ、明大第一志望者。
970名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:27:22.77ID:p5aFozev
受験者数が10万人超えてなお、増え続けるのは至難の業。
5-7万人クラスが増加させるのと訳が違う。
そういう意味では明治、法政、東洋そして早稲田も単純にすごいと思う。
明治はSMART、法政は中央を振り切る、東洋は武蔵、独協クラス、早稲田は慶応に完勝。
と認めてもよいのではないか
971名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:34:55.12ID:xXNqQTZC
情コミは、今年は志願者減だね。核燃減少がありがちな学部。
英検受験などを進めて、立教あたりと併願者を増やせればいいのにねえ。
その点経営学部は、併願可能性が全方位で、ある意味すごいと思う。
まさに受験マーケティングに優れている学部。
972名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:40:42.13ID:BiEIgIVX
https://www.keinet.ne.jp/exam/2025/change/private/2200.html

青学ってまた入試方式をいじくってたんだな。
英米文に個別D方式を新設だって。偏差値が落ちれば分割、それでも下がればまた分割で、
とうとう個別だけで4方式になってしもてる。なんで他の方法を考えることができないかな。
しかも個別AとBの試験科目からリスニングを除いてる。英語力を売りにするのも諦めたんだ。
河合塾偏差値を上げるための小細工が受験生に嫌われて逆に下げ圧力になるという悪循環。
青学は大学当局も頭が悪いのではないか。

あと国際政経国際経済も個別を分割してB方式新設だね。たいしたもんだ。
973名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:49:34.36ID:xXNqQTZC
偏差値操作は、上智の陥落で見る通り、意味がなくなっている。
どうせ分割後にドカーンと偏差値は下がる。
明治の経営学部みたいに、併願校をターゲットに、制度導入して、
受験生を奪取する戦略ならば、意味はあるんだけれどね。
974名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:49:42.95ID:AtorM9QT
中央予想外の激増でめぇ〜痔の焦りマクリと慌てブリが分かり易すぎ、孤独死目前の低学歴老人が今まで1人で散々茗荷谷貶しやってきたが今年は間違いなくめぇ〜痔に大差つけるからな
975名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:49:43.86ID:AtorM9QT
中央予想外の激増でめぇ〜痔の焦りマクリと慌てブリが分かり易すぎ、孤独死目前の低学歴老人が今まで1人で散々茗荷谷貶しやってきたが今年は間違いなくめぇ〜痔に大差つけるからな
976名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:49:45.05ID:AtorM9QT
中央予想外の激増でめぇ〜痔の焦りマクリと慌てブリが分かり易すぎ、孤独死目前の低学歴老人が今まで1人で散々茗荷谷貶しやってきたが今年は間違いなくめぇ〜痔に大差つけるからな
977名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:53:17.23ID:p5aFozev
中央はここが正念場だ。逆張りで多摩と生きるでもよいのではないか。
市街化調整区域に指定されている以上、売買も新築もきつすぎる。地価も低い。
978名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:53:33.88ID:xXNqQTZC
しょせん受験生が増えなければ、試験分割は一時のあだ花にしか
過ぎないんだけどね。上智・立教・青学は、この手の偏差値操作が好きだね。
979名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:56:01.36ID:BiEIgIVX
>>972
青学の入試要項を確認したらリスニングが全部なくなったわけではないな。独自問題の外国語にあったのがなくなったということかな。
980名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:57:03.68ID:mSXfiGGf
>>977
都心回帰を勧めないと未来はない。法学部とあと商学部を都心に移せばかなり上がる。
981名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:58:28.56ID:XWT3mjQ1
>>944
前の院長はICUでその前は立教というね
まあ、青学なんて昔からそんなもんだよ
982名無しなのに合格
2025/02/02(日) 08:59:06.54ID:XWT3mjQ1
>>944
前の院長はICUでその前は立教というね
まあ、青学なんて昔からそんなもんだよ
983名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:01:11.77ID:mSXfiGGf
中央は看板の法学部と商学部を都心に回帰させれば、明治法政にも勝てる可能性はあるよ。
984名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:01:13.03ID:XWT3mjQ1
>>972
国際政経とか募集人数5人で偏差値57.5でしょ
他にも57.5連発してるし無駄な抵抗でしょ
去年の英米文ほ結果偏差値に至っては55.0とかでニッコマに片足突っ込んでるレベルだったし
985名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:01:27.24ID:aqjGS1td
中大の駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの😭😭😭👁👁👀👀👀👀


www\(^o^)/👅
986名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:01:27.57ID:aqjGS1td
中大の駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの😭😭😭👁👁👀👀👀👀


www\(^o^)/👅
987名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:01:27.99ID:aqjGS1td
中大の駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの😭😭😭👁👁👀👀👀👀


www\(^o^)/👅
988名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:02:27.14ID:BiEIgIVX
>>971
先日も言ったけど、女子が好きそうな英語4技能試験活用方式を商・経営が採用してるのに情コミがやらないってのはないよね。
989名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:02:36.50ID:aqjGS1td
中大雑居ビルだっちゅうの👁👁🕷🕷🕷👽👽👽🔥


www\(^o^)/👅🤪
990名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:02:37.38ID:aqjGS1td
中大雑居ビルだっちゅうの👁👁🕷🕷🕷👽👽👽🔥


www\(^o^)/👅🤪
991名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:02:37.88ID:aqjGS1td
中大雑居ビルだっちゅうの👁👁🕷🕷🕷👽👽👽🔥


www\(^o^)/👅🤪
992名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:02:44.83ID:p5aFozev
そこなんだよ。中央は都心にさえいれば今の明治のポジションだった可能性が高い。
993名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:03:11.40ID:xXNqQTZC
今年は、共テ利用者が強気で、上位国立や早慶マーチで受験生急増だけど。
合格枠が増えてないから、不合格者の激増という結果しかありえない。
早稲田なんて、国立では最上位大学受験生しか受からないし、マーチは駅弁受験者には合格は無理だ。
予備校に乗せられて、お気の毒としか言いようがない。
994名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:05:06.32ID:97K9vNNh
>>980
移転先が無いやん
995名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:09:58.19ID:ylzGvJ7g
来年の明治経営入試制度変更は受験界に大きな影響を及ぼしそうだな
996名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:23:25.24ID:u7YpAzg7
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
997名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:23:38.15ID:u7YpAzg7
一橋
998名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:23:49.53ID:u7YpAzg7
ソルジャー
999名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:23:59.00ID:u7YpAzg7
所詮
1000名無しなのに合格
2025/02/02(日) 09:24:08.38ID:u7YpAzg7
旧商
ニューススポーツなんでも実況



lud20251011163728ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1738224763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「4: 志願者速報2025 part7 YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
2021 志願者速報 早慶上理 MARCHG part2
志願者速報2025 part3
志願者速報2025 part13
志願者速報2025 part10
志願者速報2025 part11
志願者速報2025 part8
志願者速報2025 part14
志願者速報2025 part2
志願者速報 2025 part1
明治志願者速報が本気出してきた
【首都圏難関私大8校限定】志願者速報スレ2
【速報】国立大志願者数前年比103.8%
【首都圏難関私大8校限定】志願者速報スレ3
【2022年】大学志願者数速報スレ Part3
【2022年】大学志願者数速報スレ Part1
【2022年】大学志願者数速報スレ Part2
【2022年】大学志願者数速報スレ Part4
【2022年】大学志願者数速報スレ Part7
【2022年】大学志願者数速報スレ Part5
【速報】今年度の一橋と東工大、志願者が激増する模様
【早慶上理】2022年私大志願者数速報スレ【GMARCH】
【早慶上理】2018年私大志願者数速報スレ【GMARCH】 8
緊急地震速報 震度5強石川県能登・輪島市他 震度4富山県東部、西部 志賀原発異常なし★2
2017衆院選 開票速報 ☆2
日経速報実況 2018.4.27の3〜
【速報】デルタ航空債がジャンク債に格下げ S&P 25日
【社畜速報】退職金、20年前より1080万円減 20%の会社に制度無し
【鹿速報】小田急小田原線 新松田〜渋沢駅間にて鹿と衝突 4日20時
【速報】新潟 小2女児殺害事件に関与の疑い 近所の20代男の逮捕状請求★11
【速報】日産ケリー前代表取締役の保釈を決定 保釈金7000万円 東京地裁(14:25)
【速報】佐賀県で初の新型コロナウイルス感染者 仏への旅行歴ある20代男子大学生
【速報】森友学園 籠池理事長 証人喚問 14:50〜 高速感想スレ ★26
【速報】東京都 新たに925人の感染確認 4月28日★2 [夜のけいちゃん★]
【速報】都内女子高校生、遺体発見 20代夫婦を死体遺棄容疑で逮捕 ★5 [ネトウヨ★]
【速報】ミスタードーナツ値上げ ポン・デ・リングは120円から140円に
【速報】米 北朝鮮をテロ支援国家に再指定へ 2008年に指定解除以来9年ぶり(01:53)
【千葉】コロナ感染の20代男性が死亡 基礎疾患なく、ワクチン未接種 ★2 [速報★]
【速報】ドイツ、フランクフルト近郊の町ハーナウで銃乱射事件 死傷者多数 20日
【コロナ速報】米国、イタリアのミラノからの入国ビザ制限 新型肺炎蔓延で 25日
【速報】韓国 コロナ死者が今年最多の20人に 重症者は2倍以上に増加 [影のたけし軍団ρ★]
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★8
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★15
【速報】米ラスベガスの銃撃事件で警察発表 少なくとも50人死亡200人以上けが(19:42)★7
【速報】神奈川で6人感染、5人が経路不明 患者2人死亡 新型コロナ 25日 [首都圏の虎★]
【速報】東京・大阪・兵庫・京都に緊急事態宣言 4月25日〜5月11日 政府が決定(18:52) [スタス★]
【速報】歌手の安室奈美恵さん 来年9月に引退 デビュー25周年の節目に決意 公式サイトで発表(全文あり)★4
【速報】「東京オリンピックは延期、おそらく2021年に」IOC委員ディック・パウンド氏が発言 24日
【速報】時事通信の9月世論調査 安倍元首相の「国葬」に反対51.9%、賛成25.3%だった… ★2 [BFU★]
【速報】日本 去年の出生数 統計史上最少84万人余 出生率1.34 前年を5年連続下回る(14:39) [スタス★]
[速報]韓国の新規コロナ感染者3120人 5日連続3千人超 重症患者数は517人 ★4 [11/21] [新種のホケモン★]
【コロナ速報】イタリア、新規死者345人、計2503人 新規患者3526人、計31506人に 死亡率7.9% 18日 ★3
速報 浅間山 噴火
【速報】 死刑
【速報】村山彩希 卒業回避
緊急地震速報 関東で
【速報】 花粉症★2
速報 大統領が暗殺される
【速報】日銀黒田 国会出席
【速報】小泉進次郎 陰性
早稲田大学 志願者数増えてる件について
【速報】 嵐 活動休止
【超速報】声の足跡  神曲
速報 電通を家宅捜索 東京五輪
参院選開票速報 2022 ★2
【速報】 声優の大空直美さん
速報 スラムダンク続編決定

人気検索: 豢狗i蛻ゥ 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ pthc ショタ キャミ 中学 パンツ Marsha babko 熟年 サークル まんこ 中学生 縺ゅ≧繧?
17:15:19 up 18 days, 8:37, 2 users, load average: 11.28, 13.80, 15.04

in 0.91316509246826 sec @0.91316509246826@0b7 on 111007