1名無し生涯学習NGNG
関西ではどこがありますか?関東なら一ツ橋等ありますが。
色々調べましたが見つかりませんでした。
2名無し生涯学習NGNG
>1
関西限定の話ですか?
じゃこんなスレタイトルにしないように。
まちBBSにでも書いたら?
54NGNG
>>1
スマソ。
関西限定か・・・・
なら、知らん。 12名無し生涯学習NGNG
愛知って管理教育だからないのでは?
13名無し生涯学習NGNG
神戸大のMBAはどうよ?
16名無し生涯学習NGNG
社会人大学院スレとか、質問スレとか使えばいいのに。
17名無し生涯学習NGNG
>15
某スレとは発言のトーンが違うじゃねえか
中葉
19 NGNG
神戸大大学院社会人用の大学院、法学、経済、経営(MBA)
経済は殆ど競争率1.0倍。狙い目らしい。博士課程もある。
22名無し生涯学習NGNG
早稲田の社会科学研究科。
27名無し生涯学習NGNG
神戸商科大学大学院がお勧めです。レベルは高いし、通学にも便利です。旧高商の伝統を引き継ぐ名門の大学です。
30生涯一早稲田NGNG
早稲田の社会科学部は夜間と土で授業もゆるいです
財政学の修士論文を書けば税理士の試験が3科目免除になります
商学部も、法学部も社会人入試入学すれば夜間と土で卒業できるみたいです
32名無し生涯学習NGNG
>30
ほんとかよ。
早稲田で院免除なんて聞いたことないぞ???
33東海地方あり過ぎNGNG
ちょっと調べればわかるもんを!
まず名市大が昼夜開講制、土曜ありの大学院をやってるし、
名大も経済はMBAや社会人用プログラムがあるし、
国際言語研究科は来年度から社会人専修コースを設置。
あと私大だといくらでも栄や伏見でいろいろ修士課程を開講しているよ。
36名無し生涯学習NGNG
>32、本当だよ
社会科学部の院生募集要項みてみな
なんかどっかの大学の専任講師になった奴もいるみたいだから
コストパフォーマンスはいいんじゃないか
37名無し生涯学習NGNG
関東圏、夜間土日、会計監査系の大学院でお勧めなところ、お勧めでないところを教え下さい。
38名無し生涯学習NGNG
>36
税理士免除は最高でも2科目。
会計系だと1科目。簿記論か財務諸表論のどちらか。
41名無し生涯学習NGNG
大阪教育大の夜間の院ってどうよ?
44名無し生涯学習NGNG
幼児教育専攻ある夜間の大学院ないの?
できれば国立希望
46名無し生涯学習NGNG
自分が必要とする情報すら検索もできない人間が、国立の大学院ねえ・・・
大学院の大衆化ってやつか。
と言ってみるテスト
47山崎渉NGNG
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
49山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
50山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
51山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
52山崎渉NGNG
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
53名無し生涯学習NGNG
日本編入学院にきいてみな! ちんぷんかんぷんの回答がくるぜ!!
55山崎 渉NGNG
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
56山崎 渉NGNG
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
57ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
58名無し生涯学習NGNG
せっかくの夏休みなのにっ!アメリカはもう学校ないんだよっ!
むーっ。あたし、あなたに会いにいけないじゃなーいっ!
そーんなイライラ解消ってことで、なんと7日間10分無料サービス中☆
http://www.gals-cafe.tv ここでバイトしてるンだぁ♪
なつき、ずっとずっと待ってるからね!遊びに来てね!
え?・・・モチロン、遊びじゃなくてマジなのも大歓迎、だよ(*^.^*) 59山崎 渉NGNG
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
60名無し生涯学習NGNG
大教大の夜間はどないですか?
62名無し生涯学習NGNG
農学系でいいところあります?
63名無し生涯学習NGNG
立命館大学では、理事会・教授会・教職員組合・学生自治会・生協などの大学を構
成する組織の中心的メンバーが共産党員や民青同盟員(共産党の下部組織)で占め
られています。大学が学生全員から強制的に徴収している自治会費からは、共産党
の選挙運動をもおこなっている共産党系の自治会連合である全学連(全日本学生自
治会総連合)に毎年1000万円もの巨額の資金が上納されています。この自治会
会計は公開すらされていません。
http://cubic999.hp.infoseek.co.jp/p/p1.html
「日本では、戦前から、天皇を中心とした国のあり方を批判したり、共産主義をとな
えたりする思想や運動は、きびしく弾圧されていました。戦争に反対することは、
この天皇中心の国にそむくことだとして、きびしく取りしまられましたから、国民の
なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのです。それでも、日本共産党の人びと
が戦争中も反対の行動をおこしたり、ファシズムや戦争に反対する動きが、数少ない
宗教者や自由主義者のなかにもありました。 」
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/a06/3/t1/t1_9.html
「悪の枢軸」発言に抗議 東アジアシンポで共同声明
日本、台湾、韓国の学者、人権活動家ら450人が集って、立命館大学(京
都 市北区)で開いている「東アジアの平和と人権」国際シンポジウム日本大
会(朝 日新聞社後援)は24日、ブッシュ米大統領が朝鮮民主主義人民共和
国(北朝 鮮)を「悪の枢軸」と名指ししたことに抗議する緊急共同声明を採
択した。
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/kitatyousennno.html
64名無し生涯学習NGNG
アジア研究所で興味深いのは日本人著名学者のネットワークである。日本
評論社から出版された「南北朝鮮統一論」(アジア研究所編)には、代表編
者として、経法大経済学部教授の姜昌周氏(朝鮮総聯の傘下団体である在日
本朝鮮社会科学者協会〈略称は社協〉に所属)とともに、立命館大学教授の
関寛治氏の名がクレジットされている。
関氏はアジア研究所の研究員でもあるが、あまり一般には知られていない
別の肩書きを持っている。金日成思想を学び、それを日本革命にも生かそう
とする日本人たちのセクト−−いわゆる「チュチェ派」の重鎮なのだ。九四
年二月に結成された「全国キムジョンイル著作研究会全国連絡協議会」顧
問、そして「チュチェ思想国際研究所」の顧問でもある。このセクトの特徴
は、金日成・金正日に「絶対の忠誠を誓う」文書をたびたび採択しているこ
とだ。
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/bbs/nkoreabbs824.html
65名無し生涯学習NGNG
____
/::::::::::::珍米:::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=-│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ | | | < エロゲー最高!ぬへっほ〜
| (・・) | \______
\ ∈∋ / ______
\____/ | | .\ \ カタカタ
/ \ . | │ | ̄ ̄|
/ \___ \ . | | |__|
| \ |つ ヽ(つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
68名無し生涯学習NGNG
関東地方の情報も欲しい。
69名無し生涯学習NGNG
だから自分の希望する専攻分野を書かないと。
71名無し生涯学習NGNG
電子計算機を学びたい。
東京で。
75名無し生涯学習NGNG
ここは1が関西限定みたいなのであまり気が乗らんが
スレ乱立したくないのでここに書く
工学院大学の夜間院は
>主要な科目(講義)を約半数程度ずつに分けて隔年に夜間 〔6時限(18:00〜19:30)、7時限 (19:40〜21:10)〕 に開講します
といっているが
7時限目の授業が建築以外はほとんどない
社会人は遅いほうが行きやすいのに
もっと配慮して7時限目にも授業を入れてほしい
76名無し生涯学習NGNG
東京電機大学の院の17:30開始は早すぎる
この時間に丁度間に合う社会人ってそんなに多くないんじゃないか?
18:00開始にしてほしい
77名無し生涯学習NGNG
東京電機大学の院は土曜開講の科目が極端に少ない
>社会人コースの大学院生は、平日夜間と土曜日に開講される科目の単位を取得しながら、3年間で修士号の取得を目指していきます。
と謳ってるんだから土曜にもどんどん入れるべし
78名無し生涯学習NGNG
理系の夜間院ってなかなかないね
文系ばっかり
79名無し生涯学習NGNG
大学院聴講を認めて
院入学後に単位が活かされるシステム
一部の院ではあるけれど
もっと取り入れてほしい
80名無し生涯学習NGNG
TACですら18:45授業開始なのにね。
81名無し生涯学習NGNG
夜遅いのは教授が嫌がるんだろうな。
82名無し生涯学習NGNG
年数かかってもいいから
週1〜2回の通学で修了できればいいと思う
83名無し生涯学習NGNG
年数かけて学ぶんだったら、国公立がいい。学費の負担が軽いからね。
都立大学、横浜国立、埼玉大学 とかね。
84名無し生涯学習NGNG
東京理科大学の夜間専攻科なんか止めて夜間院にしてしまったらいいのに。
85名無し生涯学習NGNG
関東圏、夜間土日、会計監査系の大学院でお勧めなところ、お勧めでないところを教え下さい
88名無し生涯学習NGNG
>>87
その筑波っていうのは東京地区夜間大学院のことだが。
東京駅からメトロ15分。池袋から5分。 89名無し生涯学習NGNG
>>80-81
教授が嫌というより事務が嫌なんじゃないの。教授の方は
終電ギリギリまで学生とつき合ってくれるよ。つか学生の
方が夜中までゼミで翌朝定時出勤てつらいんですけど… 91名無し生涯学習NGNG
東京学芸大
夜間院受けるぞ!
92名無し生涯学習NGNG
東京理科大学の工
昼夜開講制で
夜のみもOKなんだな
93名無し生涯学習NGNG
東京理科大学の数学専攻科ってどうよ?
95名無し生涯学習NGNG
ガガガガガガガガガガッ!!!!
∧_∧ v ~ソ ↓ソウカ
( ´_ゝ`) _/ =― - ― = ̄  ̄`)_ - ― = ̄  ̄`) 从从"、; 从ミ
/ j⌒ ̄ /" __――=', __ 从"((; 从从")) 从
/ /-ー-―  ̄ ̄  ̄"'"- ― = ̄  ̄`= 从从.∴((;".从从.%;
〈 〆、 |_ - ― = ̄  ̄`) __――= , ((;".从从;.%;"))>从人人人
| r | `、 _ - ― = ̄  ̄`) _ - ― =从,,)`ノ 从从'''从从) ;;
ヽノミ | \ _ - ― = ̄  ̄`) _ - ― =从,,)>>`ノ 从从'''从从)
| | \_ - ― = ̄  ̄`) - ― = ̄  ̄`)―― (:: ::人:::人从::::
| ,|\, \_ - ― =  ̄  ̄ `) "'"(("((; 从从")) ー
/ / | | / /
96名無し生涯学習NGNG
工学院て八王子で講義受けるの?
98名無し生涯学習NGNG
先生育成の学科て今も工学院にはあるのかな?
99名無し生涯学習NGNG
あるけど学部なのでスレ違い
科目等履修生スレで
101名無し生涯学習NGNG
日曜日開講っていう院はなかなかないね
土曜日に授業をするところもまばら
102名無し生涯学習NGNG
そうか?夜間院なら土曜日は当然だろ。昼夜開講というか、昼間の
院に間借りしてるところはダメだよな。
103名無し生涯学習NGNG
>92
あまり宣伝してないね
本音は来てほしくないんだろうか
104名無し生涯学習NGNG
昼、夜、土日開講制
授業時間は
平日14:40〜19:30のAコース、1
8:00〜21:10のBコース、土日9:00〜17:50のCコースが設定され、
コースに関らず2年間で修了できます。
またコースを併用しての履修も可能なフレキシブルな制度と、
新宿・渋谷・吉祥寺から約15分のロケーションが
社会人院生をバックアップしています。
105名無し生涯学習NGNG
cコースは本当に土日だけで、終了できます。
杉並にある大学院です。
107名無し生涯学習NGNG
高千穂大学大学院
税法ゼミは超人気があった。
108名無し生涯学習NGNG
どの院でも見習ってほしいね。
109名無し生涯学習05/02/11 00:29:29
ね〜。有名大学院だったらなおもよし。
110名無し生涯学習2005/04/09(土) 09:10:21
age
111名無し生涯学習2005/08/27(土) 22:19:04
112名無し生涯学習2005/10/25(火) 14:42:34
札幌に作ってほしい。
113名無し生涯学習2005/12/18(日) 03:08:25
理科大はバカになる
114名無し生涯学習2006/01/07(土) 23:22:20
清泉の大学院、全然名前出てこないけど、どうなんだろう?
大学と違って現地にもぐりこんで視察もできないし、
どうしたら様子が分かるのかしら。
115名無し生涯学習2006/03/11(土) 19:51:32
116名無し生涯学習2006/03/14(火) 21:34:30
土日深夜ばかりのほうが社会人学生だから便利だね
117名無し生涯学習2006/03/14(火) 22:07:05
118名無し生涯学習2006/03/15(水) 09:24:19
乙
119名無し生涯学習2006/03/17(金) 23:56:57
なべ夜間
120名無し生涯学習2006/03/19(日) 18:59:29
age
121名無し生涯学習2006/03/24(金) 21:44:19
土日深夜もそうだけど、長期休みのGWやお盆や正月こそ
スクーリングやる学校ないぞ
122名無し生涯学習2006/03/24(金) 22:53:32
大阪教育大学ってどうかな?
123名無し生涯学習2006/03/25(土) 01:49:43
さあ・・・・・・
124名無し生涯学習2006/03/26(日) 07:14:38
どうせ院まで行くのなら、有名大学がいいよね。
東大、京大、一橋、阪大、神戸、北大、東北大、九州・・・
慶応、早稲田
125名無し生涯学習2006/04/02(日) 12:02:58
代ゼミの宣伝みたいだ
126 2006/07/01(土) 07:24:07
127名無し生涯学習2006/09/24(日) 15:26:21
中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上げるべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
128名無し生涯学習2006/09/26(火) 03:38:46
大教大は院じゃないよ…二部の学部はあるが、教員免許取得したい?
129名無し障害学習2006/10/30(月) 21:21:38
あげ
130名無し生涯学習2006/11/04(土) 12:47:26
青山学院の法学研究科(ビジネス法務専攻)ってどうなんだろう?
131名無し生涯学習2006/11/04(土) 21:03:39
首都大BSは、東京都民であれば、入学金と国立の半分で、
日本一安いBSということなんだけれど、内容はどうなんだろう、
知っている人教えて。
132名無し生涯学習2006/11/04(土) 21:53:33
133名無し生涯学習2006/12/24(日) 16:35:18
あげ
134名無し生涯学習2007/01/01(月) 23:41:36
135名無し生涯学習2007/02/06(火) 14:14:41
136名無し生涯学習2007/02/17(土) 22:20:09
工学院大学大学院を考えています。
行かれた方いらっしゃいますでしょうか?
137名無し生涯学習2007/02/22(木) 23:37:14
大学院行きたいなぁ
でももう40代
若者と一緒にはなかなか気が引ける
138名無し生涯学習2007/02/23(金) 00:16:03
139名無し生涯学習2007/03/04(日) 14:33:06
土日ぐらいは休めw
140名無し生涯学習2007/04/07(土) 16:25:15
なかなか休めないのよ
141名無し生涯学習2007/04/11(水) 13:59:51
筑波の夜間大学院って大学卒業見込みじゃ受けれないンだったっけ?
142名無し生涯学習2007/04/24(火) 16:38:43
143agmt2007/06/07(木) 13:38:14
とある夜間主の大学生の2〜4年を通して家庭教師と塾のバイトをしていました。そんな自分が嫌で気持ち悪くて死にたい。13年間悩み苦しんでいます。
144名無し生涯学習2007/06/07(木) 15:12:16
俺も二部出身だけど、人に二部出身って言うとゲーって唾吐かれるでしょ?何でだろう。
145名無し生涯学習2007/06/07(木) 16:08:46
>>143
どの辺りが「嫌で気持ち悪」いんですか?
ご立派だと思いますよ。
>>144
ゲーっと吐かれるのはゲロでは?
唾はペッじゃねーのか? 146名無し生涯学習2007/06/07(木) 19:22:06
>>145夜間主なので必修以外は昼に授業を取れたから夕方、家庭教師や塾講師を週に三日を2〜4年時の3年間やったけど、教えた子にたまたま駅で会ったら、2部なのになんで教えられたのって、奇妙な生き物みたいに見られたし。 147名無し生涯学習2007/06/07(木) 19:24:20
>>145
おまけに塾の経営者は早大の政経卒の人だったけど、夜間主とは言わないで3年講師やらせてもらったし。俺が塾講師やってた時、どこの大学だと思ってたのだろう。
148名無し生涯学習2007/06/15(金) 00:43:57
デジハリ大学院はどうだい?
149名無し生涯学習2007/06/24(日) 13:16:48
デジハリ大学院は深夜帯まで講義をやってるね。
他の大学院にも爪の垢をせんじて飲ませたい。
150名無し生涯学習2007/07/07(土) 17:45:57
東京電機大学の昼夜開講制に興味あります。
社会人3年コースで行けば2年分の学費で3年行ける。
151名無し生涯学習2007/07/08(日) 15:25:09
他大学の院に行くには、
受験前に面識のない教授と面談しなけりゃならん。
おっくう。
152名無し生涯学習2007/07/31(火) 23:13:29
デジハリ大学院には興味はないが、
学長のおっさんには興味がある。
153名無し生涯学習2007/08/01(水) 00:12:18
水野麗奈って誰?
154名無し生涯学習2007/08/01(水) 01:10:42
知らないな。
155名無し生涯学習2007/08/02(木) 01:12:51
初代おけいはん
156名無し生涯学習2007/09/03(月) 01:19:27
ホテル大学イン
157名無し生涯学習2007/09/06(木) 00:18:57
文系の院は主要駅前にサテライトキャンパスとか作って社会人獲得してるけど、
理工系のはほとんどない。
理系大学の努力不足。
158名無し生涯学習2007/09/06(木) 00:36:32
>>157
受け売りだが、理系大学は許可を貰うのが大変らしい。
実験用の薬品とか、機器など、管理するのが大変で認可を貰うのが大変らしい。
理科大関係者から聞いた。間違ってたらゴメン。 159名無し生涯学習2007/09/16(日) 18:22:50
理工学でも情報系ならできそうな気がするけどね。
160名無し生涯学習2007/10/07(日) 01:38:28
★東京理科大学第二部★
★初年度学費は745,000〜845,000円
二年次以降は575,000〜685,000円
★講義時間帯は、夜間部としては早めの16:10〜21:10
土曜日は12:50〜19:30
★神楽坂・九段校舎は、都心なので便利
★講義内容や卒業研究は第一部とほぼ共通
★社会人学生が、理学系では2割、工学系では3割
在籍しているので学生も多種多様です。
★一般入試(本学試験)、センター試験利用入試、
公募制推薦入試、社会人特別選抜があります。
2005年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:51 工学部第二部:47
2006年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:47 工学部第二部:46
2007年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:46 工学部第二部:46
2008年度代ゼミ入試偏差値 理学部第二部:48 工学部第二部:48
161名無し生涯学習2007/10/23(火) 01:44:34
早稲田の夜間院を今年受けてみるよ
162名無し生涯学習2008/02/03(日) 07:08:11
放送いいよ
163名無し生涯学習2008/02/12(火) 01:33:49
放送いいよ
164名無し生涯学習2008/02/12(火) 11:11:53
社会人です。大学院で勉強がしたいです。
土曜日も会社出勤なため、講義に出席できそうもありません。
欠席しても、数年かけたらなんとか卒業できるでしょうか。
165名無し生涯学習2008/02/13(水) 15:13:33
あげ
166名無し生涯学習2008/02/14(木) 20:12:14
放送いいよ
167名無し生涯学習2008/02/28(木) 23:37:32
放送いいよ
168名無し生涯学習2008/03/02(日) 17:48:30
放送いいよ
169名無し生涯学習2008/03/02(日) 18:46:30
>>160
入りたいけど40過ぎのおっさんでも大丈夫? 170名無し生涯学習2008/03/02(日) 19:44:00
私は日大大学院総合社会情報学科にいこうと考えてます ここ通信制です
費用は高いですが、ままずまず評判はよく、自分の研究したいことができるのが
一番です
171名無し生涯学習2008/03/02(日) 20:12:15
172名無し生涯学習2008/03/03(月) 00:07:45
>>169
確か50近い人もいたと思うので、無問題。
ただ、授業についていけるかどうかは知らない。 173名無し生涯学習2008/03/03(月) 22:08:28
そうなんだよなぁ数学なんて難しいよね。
授業以外で相当努力しなけりゃならん。
174名無し生涯学習2008/03/07(金) 22:26:20
放送いいよ
175名無し生涯学習2008/03/14(金) 01:50:57
放送いいよ
176名無し生涯学習2008/03/15(土) 12:18:13
放送いいよ
177名無し生涯学習2008/03/15(土) 23:41:49
放送いいよ
178名無し生涯学習2008/03/16(日) 19:06:56
放送いいよ
179名無し生涯学習2008/03/18(火) 03:07:08
放送いいよ
180名無し生涯学習2008/03/19(水) 01:47:40
放送いいよ
181名無し生涯学習2008/04/03(木) 10:38:42
旧帝(笑)東大(失笑)
182名無し生涯学習2008/05/21(水) 22:15:18
183名無し生涯学習2008/11/22(土) 01:12:36
放送いいよ
184名無し生涯学習2008/11/26(水) 01:57:09
放送いいよ
185名無し生涯学習2008/12/23(火) 19:42:11
神戸大学大学院って夜間ある?
186名無し生涯学習2008/12/23(火) 20:07:51
ない
187名無し生涯学習2009/03/12(木) 22:57:41
188名無し生涯学習2009/03/14(土) 01:07:19
>>185
経済、法学で社会人コースがあったように思うから、いちど公式HPで
確認してみては。
経営のMBAコースは土曜日に集中開講。
189シューベルト2009/04/05(日) 16:35:33
セブンイレブン三個掛け持ち
大学時代、学費を稼ぐために半年で170万貯金した
この経験は、本当に自信になった
バイトのために新宿の格安旅館に泊まり、〔昼間2980円〕
17時〜翌九時まで働き続ける
週一休んで、翌週に備える
食費はほぼかからない
廃棄弁当フル活用
本当につらかったが、このさき俺は何でもできると
自信がついた。そのあと会社に入っても、この体験より
ハードな思いをしたことなどあるわけがない
本当に金に困ったらやってみてください
190名無し生涯学習2009/08/05(水) 21:03:02
>バイトのために新宿の格安旅館に泊まり、〔昼間2980円〕
普通にワンルームや安アパートくらい借りられるだろよ。
と数ヶ月前のレスにマジレスしてみる。
191名無し生涯学習2009/08/16(日) 20:01:28
放送、もういいよ。
192名無し生涯学習2009/08/16(日) 21:29:17
セブンイレブン三個掛け持ち
大学時代、学費を稼ぐために半年で170万貯金した
この経験は、本当に自信になった
バイトのために新宿の格安旅館に泊まり、〔昼間2980円〕
17時〜翌九時まで働き続ける
週一休んで、翌週に備える
食費はほぼかからない
廃棄弁当フル活用
本当につらかったが、このさき俺は何でもできると
自信がついた。そのあと会社に入っても、この体験より
ハードな思いをしたことなどあるわけがない
本当に金に困ったらやってみてください
ちなみに実績。
5ヵ月後。貯金額約200万。食費月ベース約8000円。
貯金至上主義ならばこの形態はお勧めです
193名無し生涯学習2009/08/19(水) 00:58:12
200万の学費のために、大学休んで働くのは変では?
配達や引越等の体力系のバイトをして、遊ばなければ、大学に通いながらでも貯まるでしょ。
奨学金借りても、資格でも取って、高給が貰える職業に就けば、20代で十分返せるし。
なんか要領が悪い。
194名無し生涯学習2009/08/19(水) 06:45:29
192はコピペだよ
195名無し生涯学習2009/08/23(日) 00:26:03
200万の学費のために、大学休んで働くのは変では?
配達や引越等の体力系のバイトをして、遊ばなければ、大学に通いながらでも貯まるでしょ。
奨学金借りても、資格でも取って、高給が貰える職業に就けば、20代で十分返せるし。
なんか要領が悪い。
と、なにもできないニートの人間が批判している
196名無し生涯学習2009/09/26(土) 09:20:19
お前な、生活費考えたら200万は簡単じゃないんだよ
さすがニートだな
197名無し生涯学習2009/09/26(土) 10:39:41
毎月の支出は最低、家賃5万+生活費2万+食費3万=10万ってところでは?
税金や社会保険は給料(バイト代)から引かれるし。
毎日講義のない時間は働いて(土日も)、1日1万円ぐらい稼げば、1ヶ月10万以上貯まっていくんだが。
学部時代は配達+家庭教師+塾講師、大学院時代はプログラマーのアルバイトやってた。
198名無し生涯学習2009/09/26(土) 19:28:01
障害学習板の連中がコピペにマジレス…
199名無し生涯学習2009/10/02(金) 01:20:27
U = F(勉強 ,バイト)
どういう嗜好を持っているかだな
200名無し生涯学習2009/10/09(金) 00:04:42
110 名無しさん@引く手あまた 2009/10/07(水) 17:50:51 ID:lpiC8GDD0
火炎瓶複数もって、突撃すれば、時代が変わるかも・・・
カトウ1人だけ勇者だったな
でも、結果、製造業の派遣中止になる。
カトウは神だな
201名無し生涯学習2009/10/16(金) 00:04:33
どうでもいいや
202名無し生涯学習2009/12/11(金) 13:45:55
一橋,筑波,青学,日大,専修・・・たくさんあるよ。
後進地域の関西にあるかどうか。
203名無し生涯学習2009/12/12(土) 21:54:21
土日のみで修了できるところはありますか?調べた限りでは、見つからないけど。
204名無し生涯学習2009/12/13(日) 01:54:00
毎月の支出は最低、家賃5万+生活費2万+食費3万=10万ってところでは?
税金や社会保険は給料(バイト代)から引かれるし。
毎日講義のない時間は働いて(土日も)、1日1万円ぐらい稼げば、1ヶ月10万以上貯まっていくんだが。
学部時代は配達+家庭教師+塾講師、大学院時代はプログラマーのアルバイトやってた。
笑える・・大学院生のイメージって社会に出れないお馬鹿さん
205名無し生涯学習2010/09/11(土) 02:35:02
放送いいよ
206名無し生涯学習2010/09/23(木) 05:48:38
毎月の支出は最低、家賃5万+生活費2万+食費3万=10万ってところでは?
税金や社会保険は給料(バイト代)から引かれるし。
毎日講義のない時間は働いて(土日も)、1日1万円ぐらい稼げば、1ヶ月10万以上貯まっていくんだが。
学部時代は配達+家庭教師+塾講師、大学院時代はプログラマーのアルバイトやってた。
笑える・・大学院生のイメージって社会に出れないお馬鹿さん
207名無し生涯学習2010/10/20(水) 02:53:15
毎月の支出は最低、家賃5万+生活費2万+食費3万=10万ってところでは?
税金や社会保険は給料(バイト代)から引かれるし。
毎日講義のない時間は働いて(土日も)、1日1万円ぐらい稼げば、1ヶ月10万以上貯まっていくんだが。
学部時代は配達+家庭教師+塾講師、大学院時代はプログラマーのアルバイトやってた。
笑える・・大学院生のイメージって社会に出れないお馬鹿さん
208名無し生涯学習2010/10/30(土) 16:23:50
放送いいよ
209名無し生涯学習2010/11/28(日) 12:53:33
ほう
210名無し生涯学習2012/01/17(火) 00:23:00.67
あるのかな?
211sage2012/02/19(日) 22:23:36.90
ii
212名無し生涯学習2012/04/01(日) 01:21:39.92
まじかよ
213名無し生涯学習2012/06/03(日) 23:24:37.89
東大院
214名無し生涯学習2012/06/16(土) 02:25:29.02
納屋話
215名無し生涯学習2012/07/21(土) 16:11:14.92
ふむふむ
216名無し生涯学習2012/09/09(日) 17:30:14.84
社会人入試の職歴欄にアルバイトって見た目よくないですか 短期雇用勤務ぐらいにしておいたほうがよいですか
そもそもあるばいとでは社会人入試応募できるのですか
217名無し生涯学習2012/09/10(月) 08:51:04.54
募集要項を要確認だけど
上司の推薦状とか必要なところもあったはず。
218名無し生涯学習2012/10/05(金) 02:39:52.01
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
219名無し生涯学習2013/10/16(水) 09:53:12.67
通いたいが、近くに横国しかないわ
220名無し生涯学習2013/10/16(水) 12:55:59.20
北陸先端科学技術大学院大学東京サテライトに興味あるんだけど、
行っている人います?
221名無し生涯学習2013/11/28(木) 07:19:52.74
222島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ2014/09/01(月) 22:26:56.85
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
「暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入り」の町やそういう町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・
いじめっ子・殺人鬼・ダニ・ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
223名無し生涯学習2015/12/12(土) 13:50:58.95
来年から公務員になりますが、大学院にも通いたいと思っております
しかし、まだ身分は大学生ですが、公務員ばかりが通う専門職大学院に出願できますか?
埼玉大学院公共分野志望です
224名無し生涯学習2015/12/12(土) 17:31:16.07
埼玉大学院なんて言ってるようだと無理です。
225名無し生涯学習2016/05/20(金) 22:30:51.29
,,-'' ̄`'ヽ、
/`''-,,,___/ _-`--,l
/''' ̄`-,_ l / `''ヽ
( \ ._ /'`''ヽ _ ノ
\ ;.ヽ,;_;;ノ;:-,,,,-ー'''` `{
,-''`ー''' ̄ ‥'.'‥、 /
/ / .l `-,,_-'''`
`--,,,_,,,-.l | ヽ
ヽ .ヽ _,,-'
|.|`ー-'''`''` ̄
|.|
|.|
|.|-.、
くl.l-''
'-'''''トl
|.|
( ⌒‐⌒) |.|
( Ю□/・゛.・。 |.|
U U ・。( ´・ω・`)
226名無し生涯学習2016/07/11(月) 19:23:19.52
ニートを戦力に 採用活発化 「コミュニケーションが苦手なだけで……」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/11/news061.html
・東京中小企業家同友会は人手不足対策の一環として、ニートの戦力化の検討に乗り出している。
・既に一部の会員会社がアルバイトという形態で試験的に人材起用を開始。
一定の成果を確認しており、これに基づいた討論会に若者を交えて実施することで、本格的な採用活動に向けてのルールづくりを目指すという。
・ニートを受け入れたのは、建設防水資材の販売施工を行う会社では、建物屋根の掃除やウッドデッキのタイル除去など、防水工事の下準備をやってもらったところ、
当初は「ガラスの心臓なのではないか」といった不安感を抱いていた。しかし、実際の仕事ぶりを目の当たりにして「コミュニケーションが苦手なだけで、
どうやったら効率的に進めることができるのか、といった点を考えてくれた」と、戦力として確かな手応えを感じたという。
・こうした事例を踏まえ、10月には「育つ企業の『隠れた』人材」と題した討論会を実施し、ニートの戦力化について意見を交わして、具体的な対策へと発展させていく。
こんな分かりきったこと今更…
10年気付くのがおせーよks
そもそもコミュニケーションも苦手じゃねぇよ
働いてない=ニートでもねぇよ
何社応募してもお祈りばっかされるから応募するだけ無駄に感じてるんだよ氏ね
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
JAWMK
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
Y0T
夜間大学出身だが、もう一度夜間学生やりたいなぁ。
でも夜間の大学減ってるから選択肢が少ないね。
通信の大学4年で、今年某夜間院を受ける予定。
試験日までにはコロナ落ち着いて欲しいなあ……。
神戸大学MBA、関西学院MBA、同志社MBA、立命館MBA
230だけど、筑波のリハビリ受ける予定だったけど、止めてMPHに入ることにした!
武蔵野美術大学大学院のクリエイティブリーダーシップコース
市ヶ谷キャンパス!
本学は今日が入学式でして、早速履修登録をしているのですが、
出来上がった時間割を見て結構絶望してるw
来春から公立の夜間院に通うことになった
1時間早く出勤しなきゃなぁ…