1名無し生涯学習NGNG
高等学校教諭一種免許状「情報」をとるにはどこの大学がいい?
2名無し生涯学習NGNG
教員資格認定試験で取れるでしょ?
今年挑戦します〜
4名無し生涯学習NGNG
北情、平成帝京、佛教、京都造形芸術大学、武蔵野美術大学
あなたならドッチ?
5名無し生涯学習NGNG
>>3
し、、知らんかった。。準備してたのに 涙
文部科学省はいい加減、改悪やめろや、、って言いたいんだけど
もう存在意義自体なかったのかなぁ。。この試験
6名無し生涯学習NGNG
>>5
たしか、去年の出願が始まった頃、突然発表になったと思った。
答申によると、小学校の試験もなくす方向で検討しているらしい。
とりあえず、最後の「情報処理」だけは受験しておこうと思う。 7名無し生涯学習NGNG
おう、受けとけ、最後の試験なので合格率が上がるぞ。
と一部の人はいってるがそんなことはないか。
8情報研究者NGNG
北海道情報大学が一番じゃないかな。
カリキュラム見直して、単位数も大分減らしたようだし・・・
科目等履修生で26単位だったかな?(6条別表4で取得を目指す場合)
今日、札幌で私大通信教育協会の合同入学説明会がありました。明日もある。
北海道情報大学のブースは、他教科免許所持者の高校の先生がかなり聞きに来ていた。
9名無し生涯学習NGNG
北情がいいのか。
今日、説明会があるので一滴マス。
10名無し生涯学習NGNG
合計24万かかるって・・・・
しかも 試験は年1回しか受けられない。
落としたら また来年度受けるんだって。
11情報研究者NGNG
科目等履修生で24万?
えーと26単位×6千円 履修登録費2万5千円
別途スクーリング受講2科目とすれば2万円プラス
あとテキスト代が2,3万円 これで合計いくらになるかな
22,3万になるね 大体24万 あってるかぁ・・・
20数万で、高校1種情報科免許取れるのかぁ 羨ましい・・・
12名無し生涯学習NGNG
北情なんてやめとけ、去年60単位以上とらせようとした
大学なんて信じられん。
13名無し生涯学習NGNG
情報教員は、SE落ちこぼれの受け皿ということでいいですか?
15名無し生涯学習 NGNG
用語になれてなくて
釣り師って、どういう意味ですか
17名無し生涯学習NGNG
SE自体あまりイイ職業とは思えないけど・・・
18名無し生涯学習NGNG
SEって専門学校卒でも出来る職業でしょw
19名無し生涯学習NGNG
>>12
北情の今年度の入学志願要項見たら6条別表4による場合でも
教科に関する科目を62単位すべて修得する必要があると書いて
あるね(P56)。
これならムサビの教職生のの方が安いよ。ムサビの通信の場合、
教科に関する科目は20単位で済むからね。教育委員会で確認する
必要はあるけど、通信で取るならムサビの方が安いよね。 23名無し生涯学習NGNG
>>19
ムサビは、お手頃でイイネ。SCや試験会場も多いし。 24名無し生涯学習NGNG
>>23 ホントでつか?
試験はむずかしいんですか?
27名無し生涯学習NGNG
私は大卒ですが、大学時代教員免許を取りませんでした。
しかし、教員免許がほしいのです。通信の科目等履修生で
取りたいと思ってるんですけど、どこの通教がいいでしょうか?
教えてください。 まじめです。
28名無し生涯学習NGNG
>>27
おいおい。それだけじゃわからんよ。
教科、住んでいるところ(スクーリングがあるので)、などを
書かないと答えようがない。
30名無し生涯学習NGNG
北情だと、西日本在住者はチト辛い。
近畿以西なら、倉敷芸術科学大学なんか、良さげだ。
ちょっと前に2ちゃんで、セクハラ教官問題で
盛り上がってたけど、それは芸術学科の方だし、
そもそも、もうその先生は居ないだろう。
31???NGNG
北情報大、西日本充実。
福岡、大阪のスクーリング充実させたようだ。
佛教、倉敷芸科大、の対策かな?
32名無し生涯学習NGNG
倉敷芸術科学大学は、新設故に、
スク会場が、まだ岡山県のみ。
中途編入も2004以降、順次整備していくようだ。
軌道に乗れば、悪くない選択だと思われ。
いずれ、近畿や広島、九州あたりに会場こしらえるだろう。
33名無し生涯学習NGNG
今年度から奈良産業大学情報学部でもOK
35名無し生涯学習NGNG
結局,佛教か,北情かのどちらかになるだろうね。
裏情報満載のページ教えてくれませんか?
どうやって,レポート写すのか,試験問題の解答例とか・・・。
みんな楽して取得したいもんね。
36北情大ウォチングNGNG
真面目にやるか楽するか、それが問題だ・・・・・
らくしたいよねぇ・・・・・
でも何だか・・・・・
37名無し生涯学習NGNG
この前説明会に行って レポートの課題みたけど
6教科は簡単そうだった
38名無し生涯学習NGNG
>>36
「楽」の意味を「楽しむ」ととらえることが肝要だと思われ。
漏れ、W県の国立大教育学部出身だけど、ここは、ただ単位の認定を
厳しくする事こそが良い教師をつくるという、やや勘違い気味の方針
を掲げていたため、結果的には、「しんどければ勉強になる」
というヤシだけが単位を揃えて、教員免許を何科目もとるという
ちょっと歪んだ大学だった。
まぁ漏れは、1科目だけしか免許とらなかったんだけどね。
なんでかというと、手を広げ過ぎて、あっぷあっぷしながら
単位取得に追いまくられて、学問の上っ面だけをなぞって
しまうのがいやだったから。
厳しさに耐えたからといって真面目とは限らない。
大学はガマン大会の場では無いからね。
・・・・・・・・・・マジレススマソ 逝ってくる
39名無し生涯学習NGNG
ちゃんと 自分の知識になってるかどうか・・・
それが大事だ。
>>38 あんたスゲーよ! 40名無し生涯学習NGNG
>>38
おお同士よ。漏れもW大学出身。
あそこって「楽しむ」って概念を
理解してくれる教官は、皆無に近かった。
野球界なんか顕著だけどさ、
W大に限らず、「楽しむ」と「楽する」を、
混同してる年寄り指導者がいつまでも幅を効かせてるから、
良い人材はどんどんメジャーリーグへ流出するんだよね。
このスレで、情報教員目指す人は、
ぜひ、「楽しむ」って概念を正しく生徒さんに
伝えて欲しいと、激しくキボンヌ。
41名無し生涯学習NGNG
>>35-40 6人それぞれに禿同
漏れは、W大出身じゃないんだけど、似た様な勘違いを
している教授の講義を受講した事が有る。一般教養の
語学の単位だったけど、その教授のゼミ生でも読めんような、
難しい原文を、1回生にあてがって、得意気になってた。
でも、そういったものでも、必修だったら避けられない。
かといってまともに勉強してたら、肝心の他の科目を
学ぶのに支障をきたしてしまう。
そういう時は、>>35さんの言う様な、裏情報が生きてくる。 42名無し生涯学習NGNG
漏れの知り合いが北情うけるよ
45世直し一揆(コピペ推奨)NGNG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
47名無し生涯学習NGNG
結局の所,どこでスクーリングみんなはするの?
漏れは,佛教か北情かでまだ迷ってる。
裏話ページ教えれ
48名無し生涯学習NGNG
しゃれたサイトだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
∧..∧
キタ━━━━━━( ´Д`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'/ / \ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
/ / . \ __ ______
,.,..,.、,,,,/ /、,\ . )..,_ /i
;' ´Д`(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'、 ;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`"゛"゛' ''`゛ `'(___)
50名無し生涯学習NGNG
他スレ読んでると、情報教員は、
近い将来、他免許に吸収合併される可能性もあるらすぃ。。。
51bonbonNGNG
他スレってどんなとこ? 紹介してよ。
>可能性もあるらすぃ。。。
確実にそうなるね。
53名無し生涯学習NGNG
>>40
38はW大出身ではなく
W県の国立大教育学部出身である
W大ってそんなもん プッ 54講評NGNG
>>53
煽りとしては、もう一ひねり欲しいところだが、
スレ発展を祈念して、奨励点として座布団1枚age
55b-coolNGNG
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★
日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。
詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!
http://www.somethingslam.jp/visa/ 58山崎渉NGNG
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
59山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
60山崎渉NGNG
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
62名無し生涯学習NGNG
人によって評価違うな。
このスレでは北情が良いと言う香具師が多いな。
他スレは佛の旗色がいい感じ。
63名無し生涯学習NGNG
東日本在住者は北海道情報大へ、
西日本在住者は佛教大へ・・・
でいいのでは?地の利から言っても
64山崎 渉NGNG
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
6562NGNG
10月生として入学を希望されていますか?
66名無し生涯学習NGNG
とっても、採用されません。
ムダな資格。
67名無し生涯学習NGNG
違うだろ。「数学」持っといて他人と競った時にリード
するために「情報」取っとく。
68山崎 渉NGNG
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
69名無し生涯学習NGNG
倉敷芸術科学大学って、通信制じゃ情報免許とれないのかなぁ。
通学制サイトでは、教職について触れてるけど、通信制サイトでは、
司書教諭しか載ってない・・・・・。
70ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
74山崎 渉NGNG
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
75名無し生涯学習NGNG
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます。
-=≡ / ヽ \________________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= (⌒V⌒) __∧_∧_ ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || │ ^ ^ │ |( ^^ )| ( ^^ )
/ / > ) || || ⊂| |つ |\⌒⌒⌒\ 〔~∪ ̄ ̄〕
/ / / /_||_ || (_)(_) _\ |⌒⌒⌒~|_◎――◎_[JR山崎駅(^^)]
し' (_つ ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄ (.)) ̄ (.)) ̄
78名無し生涯学習NGNG
このスレは大耳ショボーンがしばらく管理しますよ
+
. + (\_/)(\_/)(\_/) +
(´・ω・ ∩(´・ω・∩)(´・ω・`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
80名無し生涯学習NGNG
社会は持っているが、国語の教員免許がほしい。
82名無し生涯学習NGNG
プログラミングとかやるの?
87名無し生涯学習NGNG
プログラミングのできない「情報」教師はまずいと思うが。
「情報」で入試をやる大学はプログラミングも入れて来ている
ようだし。それ指導できないと困るでしょ。
88名無し生涯学習NGNG
5ヶ月経ったか・・・。
90名無し生涯学習NGNG
>>50
普通教科としての「情報」はなくなっても、専門教科としての「情報」は
なくならない(他に農業、工業、商業等多々あり)。よって、免許はそちらで効力あり。
91名無し生涯学習05/02/17 03:52:59
高等学校教諭一種免許状「情報」をとるにはどこの大学がいい?
92名無し生涯学習05/02/17 18:05:37
仏教大学か北海道情報のどちらかでしょ
93名無し生涯学習2005/03/28(月) 02:06:18
>>91
帝京平成がレベル低いので楽そうだ。しかし、試験やスクなどバス停から山道上って30分はきついな。 94名無し生涯学習2005/03/28(月) 02:56:49
>>93
最初、帝京平成にしようと思ったんですが、事務が不親切だったので悪印象を受け、シラバスもどうも??だったので辞めました。
元々、情報系の学部を卒業しているので、あんましいい加減なのは嫌だなあと思い、かつ、佛教大学だとどうもちゃんとした学問として教科に関する科目を開設しているのか疑問だったりで、結局ドマイナーな北海道情報大学にしました。
完全文系の人は、帝京平成か佛教あたりが良いんでしょうかね。地元の教委でも帝京平成で他教科申請をする人は多いとのことでしたし。 95名無し生涯学習2005/05/15(日) 11:14:45
96名無し生涯学習2005/06/04(土) 23:06:23
創価学会員が池田センセイをたたえる歌
1 あかるい朝の 陽をあびて 今日も元気に スクラムくんで
闘うわれらの 心意気 うれしい時も かなしい時も
かわす言葉は 先生 先生 われらの先生
2 真昼の太陽 身に受けて 汗にまみれて ペダルもかるく
幸せ求める 幾山河 うれしい時も かなしい時も
かわす目と目が 先生 先生 われらの先生
97名無し生涯学習2005/08/05(金) 20:23:42
【社会】"教員免許、更新制度" 現職教員は適用対象外で、新人は10年ごとに更新
★現職教員は適用対象外 新人、10年ごとに免許更新
・教員免許の更新制について議論している中教審のワーキンググループは5日、
現職教員を更新制の対象から外し、新たに免許を取得する人に対して約10年
ごとに更新することで一致した。
また、教員としての適格性や専門性を確かめる講習の修了を免許更新の要件に
することでも合意。今後、一致点を基に審議経過をまとめ、中教審の教員養成部会に
報告する。
更新制の導入時期や講習の具体的な内容などについては引き続き検討する。
新制度では、新たに免許を取得する人に対しては、教職課程の単位を取ったうえで、
各大学の教職課程委員会(仮称)が教員としての最低限必要な資質や能力が身に
付いているか判定し、免許を与えることになる。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123237592/ 98名無し生涯学習2006/02/12(日) 22:45:14
みんながんばれ
99名無し生涯学習2006/02/14(火) 10:06:51
>>97
意味ねーじゃん・・・現職教員が事件おこしてるのにな。 100名無し生涯学習2006/02/15(水) 14:02:40
101992006/02/15(水) 16:03:32
102名無し生涯学習2006/02/22(水) 21:19:07
では、本気で意見交換するとしようか
103名無し生涯学習2006/02/24(金) 02:16:08
社会人が通教利用して教免取ろうと思ったら、
教育実習がネックになるよな。
皆さんはどうされてますか。
104名無し生涯学習2006/02/24(金) 12:29:36
>>103
本気で教師になる気なら
今の仕事は犠牲にするくらいの覚悟は必要
教師になっちまえばこっちのもの
教師はいいぜ〜
学級崩壊だの、ゆとり教育の弊害で指導が難しいだの、教師の鬱病だの
色々と言われているが
一般的な公務員に比べても給与はいいし
労働環境の良さはその離職率の低さが物語っている 105名無し生涯学習2006/03/08(水) 16:36:22
104がいい事いった
106♥ 殿舎男セ秋葉系 ◆ej9/UehK8Y 2006/03/10(金) 23:22:49
このスレは興味深いけど極めて難しそうだ
107名無し生涯学習2006/03/13(月) 09:37:43
いいスレ
108名無し生涯学習2006/03/14(火) 23:27:03
いいところをおしえてくれたまへ
109名無し生涯学習2006/03/15(水) 03:45:49
ヘルスとかソープとか?
110名無し生涯学習2006/03/15(水) 03:47:41
258 :ボクサン :2006/03/08(水) 00:54:49
うんうん。まあ、始めからそれ分かってて入るのも笑えるよね。
それでいてこんな通教の単位取るのも格闘して出来ないほざいている
馬鹿。
知能なさすぎ暴露乙。
たぶん、小学校1年生の市販されているテスト彼らと一緒に解いたら
絶対藻前ら負けるな。
層化馬鹿のボクサンは氏ね
111名無し生涯学習2006/03/16(木) 19:20:08
公明ってバカばっかだなw
112名無し生涯学習2006/03/17(金) 11:16:24
情報科の免許とるなら数学科も持ってないとほとんど意味なしですか?
113名無し生涯学習2006/03/20(月) 05:59:43
>>112
意味無しとまではいかないかもしれないけど数学持ってた方が有利だと思うし採用する側としても使い勝手が良いのだと思う。
数学じゃなければ理科とか。 114名無し生涯学習2006/04/03(月) 15:45:18
じゃ、数学も考えて、理科も考えるとするか。
115名無し生涯学習2006/04/04(火) 01:53:48
社会科(地理・歴史・公民・商業)との組み合わせは?
116名無し生涯学習2006/04/04(火) 03:54:06
大阪在住なんだけど佛教と北情とどっちがいいかな?
今年卒業したら通信でとろうと思う。
117名無し生涯学習2006/04/04(火) 15:05:44
ぶきょは楽
118名無し生涯学習2006/04/25(火) 12:59:45
>>114
数学は通信で取れるけど理科は通学じゃないと取れないから注意してね。 119ほかの人間2006/04/29(土) 06:33:58
いいこと聞きました。
120名無し生涯学習2006/05/20(土) 16:56:36
121名無し生涯学習2006/09/28(木) 18:53:48
情報科で採用あるんか?
122名無し生涯学習2006/09/30(土) 07:40:55
情報、福祉、宗教をとって頑張ります。
123参考スレ2006/10/01(日) 14:51:15
124名無し生涯学習2006/11/07(火) 22:30:48
保守
125名無し生涯学習2006/11/07(火) 23:57:45
126名無し生涯学習2006/11/11(土) 01:03:32
なんだ
127名無し生涯学習2006/11/11(土) 05:58:54
128名無し生涯学習2006/11/20(月) 00:03:42
ブサヨは騒ぐな。
勝てば官軍。勝てばいいんだよ。ブサヨ必死すぎwwwwwww
沖縄県民は正しい選択をした!
日米同盟万歳!
売国奴小沢神話 崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無し生涯学習2006/11/20(月) 00:12:05
>>128
スレタイ読めないお前がこのスレに書き込むのは正しい選択ではないな。
芯でいいよ。 130名無し生涯学習2006/11/20(月) 04:33:06
マルチ相手に必死にならなくてもいいのに
131質問2006/12/29(金) 03:12:11
北海道情報大学の通教の教職課程カリキュラムが改正されて、「マルチメディア表現・技術」の区分は、
平成18年度までは「ディジタル画像概論」と「CGモデリング」か「CGレンダリング」の2科目が必修となっていたが、
19年度からは「ディジタル画像概論」1科目だけで「マルチメディア表現・技術」が満たせるようになったとの事らしいが、
となると、先に今年度までに「ディジタル画像概論」だけを取った場合、
科目等履修生の教免を取得するための必修科目が変わることになるから、
来年度には、どのような履修計画を立てればよいの?
132名無し生涯学習2007/04/06(金) 16:16:59
あけおめこ
133名無し生涯学習2008/02/20(水) 00:08:16
ラッタッター
134名無し生涯学習2008/04/28(月) 21:51:42
135名無し生涯学習2008/07/11(金) 01:49:40
費用を抑えるには、どの大学を選ぶとよいのでしょうか?
136名無し生涯学習2008/11/22(土) 01:48:52
高等学校教諭一種免許状「情報」をとるにはどこの大学がいい?
137名無し生涯学習2009/03/12(木) 20:33:24
138名無し生涯学習2009/03/13(金) 14:45:48
>>136
北海道情報大学
スクーリングなしでも取得可能。
139名無し生涯学習2009/03/13(金) 18:59:26
140名無し生涯学習2009/03/13(金) 21:04:42
>>139
情報独自では、採用は0
しかし、数学や理科関連と抱き合わせの場合は
高校で重宝がられる。
非常勤で情報やる場合は、かなり○。
ただし、正社員への就職の腰掛けだけどな。
それでも意味は十分ある。 142名無し生涯学習2011/04/08(金) 19:59:02.96
143名無し生涯学習2011/04/10(日) 08:51:52.83
俺のような馬鹿は苦労する
144名無し生涯学習2012/01/17(火) 21:24:03.16
頑張れ
145名無し生涯学習2012/07/26(木) 17:24:38.05
スクーリングや試験回数が多いほうが絶対に良い
146名無し生涯学習2012/10/05(金) 06:12:34.19
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
147名無し生涯学習2012/10/05(金) 15:35:20.83
age
148名無し生涯学習2012/10/05(金) 18:04:28.72
・・・
149名無し生涯学習2013/11/28(木) 09:05:27.15
150名無し生涯学習2015/03/29(日) 10:42:14.03
200 :実習生さん:2015/03/28(土) 09:46:16.24 ID:CZytoMZz
>>199
教育実習中20時間労働
一日一回は怒鳴りつけられて「てめえ」「この野郎」とかの罵声
授業見学させてもらった先生の授業を私が教頭先生に悪く言ったように偽装され、同じ教科の先生に相談できなくされた
などですが、教育委員会に出せますか?
204 :実習生さん:2015/03/28(土) 18:51:45.97 ID:kupBzXOm
>>200
そんな事言ってたら教師どころか社会人としてもやってけないよ とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
5ZZOD
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
T01