◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】YouTube動画>6本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1413255621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 12:00:21.38
□ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/schedule/index.shtml
事務局
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/index.shtml
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.keio-coop.or.jp/
慶應生のポータル【J-station】
 http://www.jukusei.org/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/scholarship/index.shtml
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

※荒らしを見かけた場合は運営に通報します!


前スレ:【分析するから】慶應通信30【レポート貸して】

2 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 12:01:46.00
大阪キチガイ粘着自演ニート
・実社会でも2chでもテンションが常に低く、極度のコミュ障で慶友会以外には友達が一人もいない。
・2chで他人に溶け込むことはないが、現実世界でも慶友会以外は溶け込めず、溶け込んでいる慶友会が大好き。
・嫌いなものだらけだが関東(特に東京・三田)が嫌い
・かろうじて普通過程入学した文学部T類在籍の無能ボッチ兼キョロ充。
・他の学部や理系や東大には劣等感ありまくり。
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念のある重度の精神病持ち。
・他人の書き込みの内容(特に卒論に関する書き込み)がなんであれとにかく気に入らず、
 常に揚げ足を取って粘着している。
・英語が出来ないだけでなく日本語も不自由。
・ずっとケータイで2chに張り付いて揚げ足を取り、複数人いるかのような自演を続ける。
・自演だと住人にすぐ見破られるが本人は気づいていないと未だに信じている 。
・慶應通信に関わる、または関わろうとするすべての人間を不幸にすべく書き込みを続ける。
・引きこもりかつ病気で相手にしてくれる人もいないので仕方ないが、精神的弱者である為、
 塾員、入学希望者や卒業予定者に対して罵倒して自分を保とうとする。
・慶友会が最高だと信じてやまない。
・文学部T類卒のRサイトーを崇拝している。
・自分の成績は悪く、卒業しておらず、また卒業する可能性もない。
・学問的、アカデミックな話題にはついてこれないので、スレでその話題が続くと黙ってしまう。
・このスレでまともなやり取りをしにくくしている一番の原因であり癌。
・決め台詞は「国立理系」「517」「詐称」「ほらほら」「慶應には無関係」「自演」「社会性」「笑わせんなw」 「キチガイ」
 「NLの○○ページになんて書いてる?」 「分かるよね」

3 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 12:02:16.93
746 名前:名無し生涯学習 投稿日:2012/09/01(土) 18:01:45.02
不正を組織的にした慶友会があるのならばそこは廃会にしないとね。

747 名前:名無し生涯学習 投稿日:2012/09/01(土) 18:03:41.09
神奈川県の慶友会は2つしかないよね。

899 名前:名無し生涯学習 投稿日:2012/09/02(日) 17:19:39.28
当該の慶友会は廃会でいいよね。当然でしょ。

正解。
慶友会の年会費、大体は三千円前後だけど、コピー代にお茶代くらいしか使い道がない。
それにしたって、勉強会に来る人数は限られている。
余ったお金はどうするか?在籍だけは長いくせに卒業出来ない幹部連中の飲み会代になります。
たまーに、良心的な人がいて諌めるけど、他の慶友会もやってると一蹴される。

レポやテスト不正も一緒。他もやってるからと、糞みたいな言い訳をしやがる。
マジで腐り切ってるよ、慶友会。

10 :名無し生涯学習:2012/09/02(日) 22:47:38.41

でも、バレたのはレポ写しだけで、テスト対策の丸写しとか英語の全訳販売はバレていない。
ま、スクーリングのテストや出席とか他にもわんさか不正をやってるからね。一部の慶友会は。
このスレで必死な奴らがいるのはそういう事。不正の噂が広まると、マジに学校へチクるやつが出るかもってビビってるんだよ

4 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 12:03:03.64
慶友会とは
・会長がえらそうである(しかし卒業してなかったり、卒業に時間かかっている。)。
・会長が永らく変わらない(NLみればわかる。)。
・会の幹部・会長の取り巻きがバカである(バカだから群れる。)。
・会員が会長を絶賛する。会長が会員を絶賛する。
 会員同士が互いに絶賛(みんなで互いに絶賛する気持ち悪い会。)。
・語学の勉強会が頻繁にある(語学で詰まって卒論までいけない。)。
・ひたすら食い会&飲み会&愚痴大会(学問的な話はなし。理由はもちろんできないから。)。
・高齢化著しい(若いのはさっさとやめるか卒業してる。)。
・長期在籍者が賞賛されるという勘違いの極限状態(はやく卒業して!できるものなら。)。
・眼もくらむポテンシャルの低さ(呆然とする。)。
・辞めた会員のほうが先に卒業している(無駄がないし。)。
・賢い奴・まともな奴は辞めてる(これが常態化してるなら相当やばい。)。
・ノートの取り方や試験の受け方を指導する会がある(小中学生相手ですか?)。
・慶友会運営そのものが目的化している(内輪受け、みんなの楽しい自己満足会。)。
・試験情報命で試験終わったら携帯やメモ帳をさっと取り出す「パシリ」がいる(見てて笑う。)。
・講師派遣命でもある(これは講師によるがね。)。
・HPがショボイ。情報が古い(更新しろよ。)。
・無駄に愛校心はあり、慶早戦や三田祭で盛り上がる(その時間や労力をレポート書きにでもあてればいいのに。)。
・会員が多すぎる(あるいは少なすぎる。)。
・「アクティヴ=会員数×0.1」の法則(あとのはいるだけの飲み会会費要員。)。
・会長ジンクスがある(くだらん。)。
・高齢のは飲み会目的、中年は出会いを求めて、若いのは実現不可能であろう夢を語る(正に「愚者の楽園」である。)。
・会の中でいじめがある(社会人なのにサイテーだよな。)。
・学歴コンプこじらせた田舎役人が、偉そうに上から目線でブログやtwitterで「指導」している
(さてどこのどなた様か?小一時間ほど探してみたい。)。
・組織的不正で通信教育部長に公開で怒られる(前代未聞。)。
・トラブルが波及するおそれがあるので活動停止措置になった(前代未聞。)。

5 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 12:03:50.19
257 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 14:38:42.60 r.saito@duntontube 17時間
@yuusui01 慶應通信で書いたレポート、貸してくれませんか?分析するので。
開く 返信
リツイート
悠水(ゆうすい) 悠水(ゆうすい@yuusui01 17時間
@duntontube 分析?どうやって?
r.saito r.saito @duntontube 4時間
@yuusui01 だいたいどれくらい書ければ合格できるのかを把握するのです。
返信
リツイート
2013年6月9日 - 9:52 · 詳細
ツイート内
テキスト
@duntontube @yuusui01 さんへの返信
悠水(ゆうすい) 悠水(ゆうすい@yuusui01 1時間
@duntontube 少し考えたけどやめておくよ。

6 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 12:06:34.01
慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けてきた
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、気に入らない慶應通信関係者を壊れたレコードのように何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続けている
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西(特に大阪?)が嫌い
・最近、九州(特に長崎?)が嫌いなものとして追加された(←過去、法学慶友会に在籍?)
・中国・韓国が嫌いな典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・神奈川県在住、男、年齢はおそらく20代後半〜30代、職業不詳(毎回即レスすることから働いてない?)、2014年法甲卒、2014年法甲再入学

7 :名無し生涯学習:2014/10/14(火) 12:09:26.03
慶應スレ乱立させてんじゃねーよ粘着荒らし佐藤忍
どうせこのスレもほとんどお前の一人言で8割埋まるんだろうが
本当死ねよゴミクズ佐藤忍

8 :名無し生涯学習:2014/10/17(金) 15:14:09.93
佐藤忍(笑)
慶應通信スレでの書き込みバレて特定される(笑)
特定されてテンプ化されて静かになる(笑)

9 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 22:39:34.46
◇市の体質を変える 伊藤剛氏(46)=無新

 有家町職員の頃、慶応大法学部の通信課程に入学したのが転機になった。
8年かけて卒業。福沢諭吉の「半学半教」の精神に触れ、人生の師に出会った。独学で中小企業診断士になり、行政の運営や国家の経営まで考えるようになった。

 有家町長時代から間近に見てきた前市長が逮捕された。
「選挙でしがらみが生まれる旧態依然の市を変えたい」。
大学の恩師から立候補の決断を後押しされ、町と市計26年の公務員生活にピリオドを打った。

 「『政治家』にはならない。市長も公務員の仕事の延長で、当たり前の行政を当たり前にやればいい」

 公約の「子ども条例」に不妊治療支援を入れる着想は、実体験に基づく。
妻由美さんと治療を受け、今、小学1年生の双子の1男1女を授かるまでの日々を涙ながらに語る。
「心理的、経済的な負担を軽くしたい」

 声と度胸は島原商業高の応援団で鍛えた。市の広報担当としてよく撮影した谷水棚田の景色がお気に入りだ。

この記事では大学を8年かけて卒業

10 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 22:40:34.31
伊藤剛 SNSより

大学法学部と大学院でみっちり6年間猛勉強しました。
そこで、学んだ教授の教えは、むやみやたらに法律を振りかざすものではない。
できるだけ、法律に頼らない生活を営むこと。仕事においても
いきなり法律を持ち出すのではなく、条理や常識の範疇で相手と向き合うことが望ましい。
それでもだめなとき、法律は、相手との対抗手段として使うものであり、劇薬と同じだから、必要最小限にとどめるべきと何度も教えられた。
法律・命令・省令・通達・条例・規則が不磨の経典と錯覚している人に、今一度、法は、何を国民に期待しているかを再認識してほしいと思います。
それが、日本人の気質には適合してるかも知れません。
参考までに、イギリスは明文化された憲法をもっていません。
イギリスはコモンローの国です。

11 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 22:41:16.55
伊藤剛 46歳

ー 堂崎小学校卒業
ー 有家中学校卒業
ー 島原商業高校卒業
ー 慶応義塾大学/法学部卒業(通信教育課程)
ー 中小企業診断士として経営指導など15年の実績
ー 南島原市役所職員として26年間の行政経験を積み退職

この経歴では慶應義塾大学大学院法学研究科についてはなしになっている

12 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 22:42:03.12
921 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 22:35:08.79 伊藤 剛 @ItohTsuyoshi 10 時間

今回、市長選挙には負けましたけど、我、伊藤剛陣営は圧倒的に勝利しました。
0票から始めた選挙ですが、最終的には5000票をみなさんのおかげで頂きました。

http://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=23&type=top&id=979

922 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 22:36:18.11 874 :名無し生涯学習:2014/08/04(月) 22:43:22.33 http://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=23&id=979&pg=1

伊藤 剛 @ItohTsuyoshi 24 時間

選挙でいろんな、みなさんにお願いしましたので、そのお礼とあいさつにここ10日間夢中です。
あと、1ヶ月続きます。その間は無職です(笑)ヽ(´▽`)/

13 :名無し生涯学習:2014/10/19(日) 22:42:40.81
829 :名無し生涯学習:2014/07/27(日) 22:03:32.22 伊藤先輩のサイト

http://itoh-tsuyoshi.com/

しがらみがない新人 だからこそやれることがある!

不祥事の再発、社会悪の連鎖を根こそぎ絶ちたい!

市民の信頼を裏切らない市民主権の新しいリーダーを目指します

基本を改め、職員の機動力で郷土の発展に全力投球します!


たいへん立派なことをいっている

14 :告発者:2014/10/20(月) 01:23:50.74
【不審な点(まとめ)(1)(2)】国家犯罪:集団ストーカー
(1)
考えている事が誰かに聞かれたり、耳を塞いでいても音声を聞かされたり、目を瞑っていても風景が見える技術を知っていますか?
思考盗聴といわれているのですが、正式には、BMI:ブレインマシンインターフェースという技術の事です。
この技術を警察が悪用しております。
被害に遭っている方の大半は,政治的な発言や活動が原因である可能性が極めて高い。
又,いち宗教を否定する行為は,日本国憲法第20条を犯す事になるだろう。
上記の事柄は,公安警察(警備部公安課:公安部)に目を付けられることに直結すると思われる。
そのような最高法規を犯すような発言をされる方の話を,思考盗聴に関する知識が無い方達が耳にした場合,
被害を訴えている被害者全員が,頭のおかしい人だと思われる事だろう。
加害者が,理性や倫理を元に考え行動する事は無い。
何故ならば,冗談では済まない事を行い,面白がっているのが現状だからである。

15 :告発者:2014/10/20(月) 01:23:54.95
(2)
※一つ気になる事がある。
 被害者ブログを見ていて気が付いたが,同年同月にブログを放置している方達が多い。
これは,何を意味するのだろうか?
そして,毎年新たなブログが,ほぼ同時期に立ち上がり,同時期に放置されている。
偽被害者ブログも多いようだ。
文章には,個人の特徴が出る。
例えば,文字を大きくしたり,着色して強調したり,
一連の言い回しであったり,句読点の打ち方にも特徴が出る。
その特徴が,顕著になっているブログが,ブログ名を変えて複数立ち上げられている。(1人数役で複数のブログを運営)

又,ブログの内容を読むと,初めは客観的に,被害状況やBMIの事を説明しているが,
被害に遭う原因の話になると,突如として客観性を失い,宗教団体や在日外国人を批判し加害者だと決めつけている。
更に,英語表記のサイトにする事で,海外にも発信している頼れそうな人を演出している。
本当の被害者は,藁にもすがる思いで,偽被害者の悪意がある誘導に従ってしまうだう。
何度も言うが,『警察白書』に記載されているとおり,
過激派が『NPO法人を隠れ蓑にして地下に潜りはじめた』という記載がある事からも判るように,
次なる監視対象拡大の矛先はNPO法人である。
その為の大義名分を作る為に,最高法規である日本国憲法第19条20条を犯すように仕向けられているようだ。
>>1-8>>7※A:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/


※もう一つ気になる事がある。
集団ストーカーは公安警察が主導しているようだが,公安の犯行ならば,
『集団ストーカー解決探偵会社』は,どうやって公安に対処するのだろうか?
よくある探偵会社のように,公安警察OB(退職者や天下り)が居る探偵会社なのだろうか?
もしもそうならば,被害者からの解決依頼を『有料』で請け負う事からも,極めて重大な問題が浮上する事になるだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1410917176/

16 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 22:22:39.07
大阪や九州や広島ってろくなやつがいないよね。
ほらほら大阪、長崎、九州、長崎なら分かるよね。

17 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 23:09:33.24
>>16
慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けてきた
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を壊れたレコードのように何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続けている
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西(特に大阪?)が嫌い
・最近、九州(特に長崎?)が嫌いなものとして追加された(←過去、法学慶友会に在籍?)
・中国・韓国が嫌いな典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は大人しいが相変わらず壊れたレコードのように同じことを繰り返し慶應スレを荒らしている
・神奈川県在住、男、年齢はおそらく20代後半〜30代、職業不詳(毎回即レスすることから働いてない?)、2014年法甲卒、2014年法甲再入学

18 :名無し生涯学習:2014/10/27(月) 17:57:17.63
佐藤忍慶應でだんだん上の方に表示されるようになってきたなw
慶應スレに粘着して相手構わず罵倒する(orしてた)人間ってことで有名になっちゃうねw

19 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 22:10:54.48
◇市の体質を変える 伊藤剛氏(46)=無新

 有家町職員の頃、慶応大法学部の通信課程に入学したのが転機になった。
8年かけて卒業。福沢諭吉の「半学半教」の精神に触れ、人生の師に出会った。独学で中小企業診断士になり、行政の運営や国家の経営まで考えるようになった。

 有家町長時代から間近に見てきた前市長が逮捕された。
「選挙でしがらみが生まれる旧態依然の市を変えたい」。
大学の恩師から立候補の決断を後押しされ、町と市計26年の公務員生活にピリオドを打った。

 「『政治家』にはならない。市長も公務員の仕事の延長で、当たり前の行政を当たり前にやればいい」

 公約の「子ども条例」に不妊治療支援を入れる着想は、実体験に基づく。
妻由美さんと治療を受け、今、小学1年生の双子の1男1女を授かるまでの日々を涙ながらに語る。
「心理的、経済的な負担を軽くしたい」

 声と度胸は島原商業高の応援団で鍛えた。市の広報担当としてよく撮影した谷水棚田の景色がお気に入りだ。

この記事では大学を8年かけて卒業

20 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 22:12:31.04
伊藤剛 SNSより

大学法学部と大学院でみっちり6年間猛勉強しました。
そこで、学んだ教授の教えは、むやみやたらに法律を振りかざすものではない。
できるだけ、法律に頼らない生活を営むこと。仕事においても
いきなり法律を持ち出すのではなく、条理や常識の範疇で相手と向き合うことが望ましい。
それでもだめなとき、法律は、相手との対抗手段として使うものであり、劇薬と同じだから、必要最小限にとどめるべきと何度も教えられた。
法律・命令・省令・通達・条例・規則が不磨の経典と錯覚している人に、今一度、法は、何を国民に期待しているかを再認識してほしいと思います。
それが、日本人の気質には適合してるかも知れません。
参考までに、イギリスは明文化された憲法をもっていません。
イギリスはコモンローの国です。

この投稿では6年

21 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 22:15:12.85
伊藤剛 46歳

ー 堂崎小学校卒業
ー 有家中学校卒業
ー 島原商業高校卒業
ー 慶応義塾大学/法学部卒業(通信教育課程)
ー 中小企業診断士として経営指導など15年の実績
ー 南島原市役所職員として26年間の行政経験を積み退職

この経歴では慶應義塾大学大学院法学研究科についてはなしになっている

22 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 22:15:57.80
921 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 22:35:08.79 伊藤 剛 @ItohTsuyoshi 10 時間

今回、市長選挙には負けましたけど、我、伊藤剛陣営は圧倒的に勝利しました。
0票から始めた選挙ですが、最終的には5000票をみなさんのおかげで頂きました。

http://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=23&type=top&id=979

922 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 22:36:18.11 874 :名無し生涯学習:2014/08/04(月) 22:43:22.33 http://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=23&id=979&pg=1

伊藤 剛 @ItohTsuyoshi 24 時間

選挙でいろんな、みなさんにお願いしましたので、そのお礼とあいさつにここ10日間夢中です。
あと、1ヶ月続きます。その間は無職です(笑)ヽ(´▽`)/

23 :名無し生涯学習:2014/10/28(火) 22:29:07.51
http://itoh-tsuyoshi.com/

しがらみがない新人 だからこそやれることがある!

不祥事の再発、社会悪の連鎖を根こそぎ絶ちたい!

市民の信頼を裏切らない市民主権の新しいリーダーを目指します

基本を改め、職員の機動力で郷土の発展に全力投球します!


たいへん立派なことをいっている

24 :名無し生涯学習:2014/10/29(水) 00:56:38.16
>>19>>20>>21>>22>>23
慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けてきた
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を壊れたレコードのように何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続けている
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西(特に大阪?)が嫌い
・最近、九州(特に長崎?)が嫌いなものとして追加された(←過去、法学慶友会に在籍?)
・中国・韓国が嫌いな典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は大人しいが相変わらず壊れたレコードのように同じことを繰り返し慶應関連スレを荒らしている
・神奈川県在住、男、年齢はおそらく20代後半〜30代、職業不詳(毎回即レスすることから働いてない?)、2014年法甲卒、2014年法甲再入学

25 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 12:56:49.43
このスレは慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍がたてました

26 :名無し生涯学習:2014/10/31(金) 21:42:31.62
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000091-mai-soci
木島元長崎市長亡くなったな。九州・長崎恐ろしい。市長が銃撃されるんだから。
小学生が同級生殺すし、女子高生が同級生殺すし。
怖すぎでしょ。
日本国なのでしょうか?

27 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 05:25:57.12
>>26
佐藤忍慶應でトップに出てくるよ
有名人だね

28 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 23:05:01.52
元候補は今はお仕事についているのかしら。
野球選手の入団より、自分やご家族のことを心配されたらいかがでしょうか?

29 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 05:16:49.31
>>28
伊藤剛とかいう他人のことより佐藤忍は自分のこと心配しとけよw
お前悪い意味で有名人だぞw
引きこもりのお前にはどうでもいいことかも知れないがw

30 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 08:12:18.66
元候補wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 15:29:47.86
=>>30
慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍

32 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 17:10:18.57
伊藤剛 Facebookより

大学法学部と大学院でみっちり6年間猛勉強しました。
そこで、学んだ教授の教えは、むやみやたらに法律を振りかざすものではない。
できるだけ、法律に頼らない生活を営むこと。仕事においても
いきなり法律を持ち出すのではなく、条理や常識の範疇で相手と向き合うことが望ましい。
それでもだめなとき、法律は、相手との対抗手段として使うものであり、劇薬と同じだから、必要最小限にとどめるべきと何度も教えられた。
法律・命令・省令・通達・条例・規則が不磨の経典と錯覚している人に、今一度、法は、何を国民に期待しているかを再認識してほしいと思います。
それが、日本人の気質には適合してるかも知れません。
参考までに、イギリスは明文化された憲法をもっていません。
イギリスはコモンローの国です。

この投稿では6年

33 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 17:11:03.58
◇市の体質を変える 伊藤剛氏(46)=無新

 有家町職員の頃、慶応大法学部の通信課程に入学したのが転機になった。
8年かけて卒業。福沢諭吉の「半学半教」の精神に触れ、人生の師に出会った。独学で中小企業診断士になり、行政の運営や国家の経営まで考えるようになった。

 有家町長時代から間近に見てきた前市長が逮捕された。
「選挙でしがらみが生まれる旧態依然の市を変えたい」。
大学の恩師から立候補の決断を後押しされ、町と市計26年の公務員生活にピリオドを打った。

 「『政治家』にはならない。市長も公務員の仕事の延長で、当たり前の行政を当たり前にやればいい」

 公約の「子ども条例」に不妊治療支援を入れる着想は、実体験に基づく。
妻由美さんと治療を受け、今、小学1年生の双子の1男1女を授かるまでの日々を涙ながらに語る。
「心理的、経済的な負担を軽くしたい」

 声と度胸は島原商業高の応援団で鍛えた。市の広報担当としてよく撮影した谷水棚田の景色がお気に入りだ。

この記事では大学を8年かけて卒業

34 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 17:11:52.22
伊藤剛 46歳

ー 堂崎小学校卒業
ー 有家中学校卒業
ー 島原商業高校卒業
ー 慶応義塾大学/法学部卒業(通信教育課程)
ー 中小企業診断士として経営指導など15年の実績
ー 南島原市役所職員として26年間の行政経験を積み退職

この経歴では慶應義塾大学大学院については無しになっている

35 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 17:12:29.62
921 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 22:35:08.79 伊藤 剛 @ItohTsuyoshi 10 時間

今回、市長選挙には負けましたけど、我、伊藤剛陣営は圧倒的に勝利しました。
0票から始めた選挙ですが、最終的には5000票をみなさんのおかげで頂きました。

http://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=23&type=top&id=979

922 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 22:36:18.11 874 :名無し生涯学習:2014/08/04(月) 22:43:22.33 http://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=23&id=979&pg=1

伊藤 剛 @ItohTsuyoshi 24 時間

選挙でいろんな、みなさんにお願いしましたので、そのお礼とあいさつにここ10日間夢中です。
あと、1ヶ月続きます。その間は無職です(笑)ヽ(´▽`)/

36 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 17:13:02.14
829 :名無し生涯学習:2014/07/27(日) 22:03:32.22 伊藤先輩のサイト

http://itoh-tsuyoshi.com/

しがらみがない新人 だからこそやれることがある!

不祥事の再発、社会悪の連鎖を根こそぎ絶ちたい!

市民の信頼を裏切らない市民主権の新しいリーダーを目指します

基本を改め、職員の機動力で郷土の発展に全力投球します!


たいへん立派なことをいっている

37 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 17:14:38.73
大学院に在籍したのか?

論文検索してもない
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%89%9B&count=200&sortorder=3

38 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 17:18:16.73
慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けてきた
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を壊れたレコードのように何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続けている
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西(特に大阪?)が嫌い
・最近、九州(特に長崎?)が嫌いなものとして追加された(←過去、法学慶友会に在籍?)
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は大人しいが相変わらず壊れたレコードのように同じことを繰り返し慶應スレを荒らしている
・神奈川県在住、男、年齢はおそらく20代後半〜30代、職業不詳(毎回即レスすることから働いてない?)、2014年法甲卒、2014年法甲再入学

見当外れに伊藤剛晒してもお前が有名になるだけだぞ佐藤忍

39 :名無し生涯学習:2014/11/03(月) 08:55:19.62
しいたけ肉そばで中華丼

40 :名無し生涯学習:2014/11/03(月) 16:38:58.52
たとえば
同じ県や都市にある他の通信制大学と
学生会共同で懇親会をやるとか
アイデア出そうぜ
アタマ固いよ

41 :名無し生涯学習:2014/11/05(水) 21:44:41.90
中小企業診断士

42 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 01:12:49.92
>>41
佐藤忍慶應でトップに表示されるなw
やったな慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍

43 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 08:12:01.48
串っくす

44 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 23:42:30.22
ペニスサック!!!!

45 :名無し生涯学習:2014/11/07(金) 23:51:52.71
【沖田杏梨・神咲詩織】11/22イベント参加応募フォーム【慶應三田祭】

普段生活していたら絶対に会うことがない人の、人生ストーリー・キャリア。
育ちの良い慶応生たちにはどこが距離が遠い業界。
今回特別にゲストとして素敵なお二人をお呼びして、
たくさん学べてちょっぴりセクシーなイベントを開催します

【イベント概要】
日時:11/22(土)16:30〜17:30
場所:慶應義塾大学三田キャンパス西校舎519教室
ゲスト:AV女優2人沖田杏梨・神咲詩織
主催:恋研

応募期間は【11/18/20:59】までとなります。
尚、応募者多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
抽選の結果は当選者のみに11/20日中に通知いたします。
当落結果はこの通知をもって替えさせていただきますのでご了承ください。

https://docs.google.com/forms/d/1kEb9e2HRRE01HcSjbJ4_GlT8wbL4i9MGGgivPjdBSjI/viewform?c=0&w=1

46 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 11:03:25.98
さすが、AV排出数多数の慶應wwwwwwwwwww

47 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 20:17:29.56
煽りになってねーぞ…

48 :名無し生涯学習:2014/11/08(土) 21:26:27.60
ただの事実だろ、カスが

49 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 20:56:42.35
恋研ってなんだよ。また通学のバカどもか。
大学もこんなサークル認可るなよ。また全裸で日吉駅走り回るぞ。

50 :名無し生涯学習:2014/11/09(日) 21:27:19.64
沖田はバイリンガルのまんこだからな、キチョマンだぜww

51 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 02:50:18.19
差別主義者は頭が悪い

研究者によれば、知性が低いと物事を単純にしかとらえられない

1. どんな人種にも善人がいれば悪人もいる
2. でも、頭が悪いと、その複雑さに耐えられない
3. だったら、特定の人種をひとまとめにして考えたほうがラク
4. 差別主義の誕生!
http://buzz-plus.com/article/2014/11/09/sabets/


↑慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍そのまんまだなw

52 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 08:36:20.64
慶応の図書館使いたいんですけど
スク認定生じゃないと使えないってのはどういうことなんでしょうか?

53 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 11:20:58.74
おっぱい触らせてくれるのかな?

おまんこ見せたらわいせつ罪だおね

54 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 16:20:28.28
慶應の法学部&経済学部って4年で卒業するの相当厳しいですかね?

行書&宅建位しか持ってないので法律に関係ある勉強っというとコレくらいしかしたことないので
まずは短大行こうと思ってたんですが慶應は編入制度ないので昔ラグビーやってた時から
慶應ファンだったのでどうしようかと思ってまして…。

55 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 17:31:56.69
僕は文学部ですが、働きながらでもそうしてる人はいるし、不可能ではないと思いますよ。
ただ相当困難とは思いますし、学士を取りたいというだけなら良いだろうけど、詰め込みになるだろうから、
学習効果そのものについてはおざなりにならざるを得ないと思います。

56 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 18:00:01.09
と繊細チンピラr.saitoが言っています。

57 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 18:04:54.79
>>55
やはり慶應を4年でっとなるとそういう感じになり大変そうなんですね。。。

働いてはいるのですが転職のための学歴としても欲しいと思ってるので
短大や慶應以外の4大である程度名前が有名な所にしようと思います!

くだらない質問にもかかわらずありがとうございます

58 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 18:45:05.66
r.saitoに騙されるなよw 

59 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 19:53:56.23
>>58
いやでも慶應はやはり他大学と較べると学生の質とか授業のレベルが全然
違うようなので資格試験の勉強は好きでも学校の勉強逃げてきた馬鹿は
本当短大等から通ってみようと思います!

60 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 23:14:13.50
>>50
沖田杏里の作品見たけど
セックスモンスターって感じだなwww

おまんこの締めつけ凄そうwwwwww

61 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 23:17:46.77
AV女優をふたり呼ぶとかすごいね。慶應はバイトでAVやってる
売女が多いと聞いたが、あながち嘘じゃないかも。

62 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 23:21:58.26
>>60
神咲はFBで本名までバレてるけど
大阪の音楽大学出身でAVやりながら結婚式で
ピアノ弾いたりしてるwなんか日本終わってる

63 :名無し生涯学習:2014/11/10(月) 23:56:36.49
俺も三田祭行こうw

64 :名無し生涯学習:2014/11/11(火) 02:43:42.07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000091-mai-soci
木島元長崎市長亡くなったな。九州・長崎恐ろしい。市長が銃撃されるんだから。
女子高生が同級生殺すし。

65 :名無し生涯学習:2014/11/11(火) 07:11:57.18
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6137889
宮崎も恐ろしい。九州って怖いよね。

66 :名無し生涯学習:2014/11/11(火) 08:51:28.25
慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けてきた
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を壊れたレコードのように何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続けている
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西(特に大阪?)が嫌い
・最近、九州(特に長崎?)が嫌いなものとして追加された(←過去、法学慶友会に在籍?)
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は大人しいが相変わらず壊れたレコードのように同じことを繰り返し慶應スレを荒らしている
・神奈川県在住、男、年齢はおそらく20代後半〜30代、職業不詳(毎回即レスすることから働いてない?)、2014年法甲卒、2014年法甲再入学

↑こいつの方がよっぽどヤバそうだろw
あ、基本的に家から出れないから問題ないかw

67 :名無し生涯学習:2014/11/11(火) 11:09:21.31
>>66
つまんないことコピペしてないで
お前もおまんこしてえって書けよw
偽善者ぶるな、包茎ハゲw

68 :名無し生涯学習:2014/11/11(火) 15:06:34.44
佐藤忍自棄糞だなw

69 :名無し生涯学習:2014/11/11(火) 17:48:33.60
柿は美味そう 元候補

70 :名無し生涯学習:2014/11/11(火) 18:01:22.01


71 :名無し生涯学習:2014/11/11(火) 22:45:46.23
>>63
俺も行くぜ

72 :名無し生涯学習:2014/11/12(水) 02:59:43.49
>>67
言いすぎだぞwwwwハゲは仕方ないwww

73 :名無し生涯学習:2014/11/12(水) 11:07:26.92
>>45
>育ちの良い慶応生たちにはどこが距離が遠い業界。

どこが育ちがいいんだよw
地方の低層サラリーマンの子供が
無理して上京してるだけじゃねえかw

74 :名無し生涯学習:2014/11/12(水) 12:59:08.24
盗撮で内定取り消しの子はどうなったかな。

75 :名無し生涯学習:2014/11/12(水) 21:36:59.07
なんか慶応って性犯罪が多いイメージ
これも育ちの良さと因果関係あるのかね

76 :名無し生涯学習:2014/11/12(水) 21:43:44.57
ない。他校のほうが多い。
有名大学でニュースバリューがあるから報道される。
だから多いイメージが形成される。

77 :名無し生涯学習:2014/11/12(水) 22:41:55.33
>>75
私大では1.2を争うかもしれんね
インパクトはスーフリには敵わないけど

78 :名無し生涯学習:2014/11/12(水) 23:14:10.98
全裸事件はすごかったw

79 :名無し生涯学習:2014/11/12(水) 23:21:47.62
>>77
この前ノミサー事件で明治も槍玉に上がってる
なんだかんだで早慶明治日大あたりが闇大学だろうな

80 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 00:31:13.97
>>77
医学部集団レ○プ事件とか報道されない分、慶応のほうが怖いよ
親の社会的地位がすごいから揉み消されるんだろうね

81 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 12:18:38.10
レイプするくらい元気があっていい!

82 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 16:14:46.84
慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けてきた
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を壊れたレコードのように何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続けている
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西(特に大阪?)が嫌い
・最近、九州(特に長崎?)が嫌いなものとして追加された(←過去、法学慶友会に在籍?)
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は大人しいが相変わらず壊れたレコードのように同じことを繰り返し慶應スレを荒らしている
・神奈川県在住、男、年齢はおそらく20代後半〜30代、職業不詳(毎回即レスすることから働いてない?)、2014年法甲卒、2014年法甲再入学


誰ともコミュニケーション取れないからって自棄になってレイプは止めて下さいね

83 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 18:20:00.80
KYここに極まれりw

84 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 18:53:11.89
串っくすでしいたけ肉そばと中華丼

85 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 19:38:56.52
【芸人】竹田恒泰氏がJALの新聞広告を酷評「これは朝鮮式の変な立ち方」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415860584/

SK君は、学部生の頃に見抜いて引導渡してればよかったのにな・・・。
慶應の恥

86 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 20:22:22.53
竹田君はいちおう博士論文まで書いているからいいんじゃないの。
院いっても修士論文も書けないやつもいるからねw

87 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 20:50:53.07
>>83=>>84=>>85=>>86
書き込みバレて特定された佐藤忍に言われたくないだろ
バレバレの自演まだ続けるとか頭おかしすぎ
病院行っとけマジで

88 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 22:09:27.83
>>87
ちんぽ立たないおっさん乙

89 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 23:37:00.03
>>88
お前は誰ともコミュニケーション取れないんだから活かしようもないだろ慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍w

90 :名無し生涯学習:2014/11/13(木) 23:37:41.28
悶々のすゝめ@三田祭トークイベント @koiken_mitasai

【〆切まであと5日】大人気セクシー女優が三田祭に来る!
「沖田杏梨・神咲詩織のキャリアセミナー【悶々のすゝめ】」
11/22土 16:30~ 三田キャンパス西校舎519教室にて開演!!
入場無料です!参加事前応募はこちらからhttps://docs.google.com/forms/d/1kEb9e2HRRE01HcSjbJ4_GlT8wbL4i9MGGgivPjdBSjI/viewform?c=0&w=1

通信の聖地519教室!!!!!!!!!!!!!!!!!!

91 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 00:20:15.76
勃起しまくりんぐ

92 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 06:28:56.92
>>91
佐藤忍のは勃っても役に立ちません
誰ともコミュニケーション取れない人がそんなの使う機会がある訳がありません
てかそもそもほとんど外出ないしね

93 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 14:12:53.23
>>87
勃たないのにハゲとかw

94 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 14:18:06.81
ほらほら
 分かるよねw

95 :名無し生涯学習:2014/11/15(土) 23:58:10.98
ほらほら
 禿げるよねw

96 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 08:40:23.54
501 名前:名無し生涯学習 投稿日:2014/05/23(金) 08:49:16.67
さすがにそこまでひどくはない。
学士入学者は半分くらいは卒業してるぞ。
しかも標準年限でね。


ねえねえ、ソースまだなの?

97 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 05:15:58.91
七瀬りかちゃんだっけ?在籍してるこ

98 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 12:54:18.61
519教室でAV鑑賞会をして欲しい

99 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 14:10:29.14
無修正でお願い!

100 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 15:28:45.04
この流れなんとかならないのか。そんなに性欲つよいなら通学いけって。

101 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 17:27:15.13
通信生=苦学のイメージがあるからか
性欲が強い通信生ってどこか矛盾しているように感じる

102 :名無し生涯学習:2014/11/17(月) 20:58:27.45
なに流れってw
お前が消えろよ

103 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 02:31:13.50
ホント、あのキチガイは消えて欲しいわ

104 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 10:43:03.89
病的なほどの粘着率だからな。脳に疾患でもあるのだろう。

105 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 14:05:48.95
全くだな
慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍は死んで消えろ
こいつは何年慶應スレに粘着するんだ
身体だけでなく脳にも疾患があるんだろうな

106 :名無し生涯学習:2014/11/18(火) 15:14:05.75
【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】YouTube動画>6本 ->画像>14枚
【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】YouTube動画>6本 ->画像>14枚

107 :名無し生涯学習:2014/11/19(水) 13:12:10.88
関西、九州って最悪だよね。恐ろしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000035-jij-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000035-jij-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000004-asahi-soci

108 :名無し生涯学習:2014/11/19(水) 17:38:15.30
【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】YouTube動画>6本 ->画像>14枚

109 :名無し生涯学習:2014/11/19(水) 19:36:02.22
>>107
おいお前Googleの検索ワードに引っ掛かるようになってきたぞ慶應通信ゴミ粘着荒らし佐藤忍
特定されてるのに荒らし続けるとかお前頭おかしすぎるぞ

110 :名無し生涯学習:2014/11/20(木) 00:24:50.31
今週末だな
沖田のAVで朝一思いっきり抜いてから行こうっと

111 :名無し生涯学習:2014/11/20(木) 12:59:34.38
>>101
通信生は性欲が枯れた人たちじゃねえの?
魅力のないジジイババアばっか

112 :名無し生涯学習:2014/11/20(木) 16:11:25.37
高卒やDQNは入れんなよ。秩序が乱れて迷惑こうむる。

113 :名無し生涯学習:2014/11/21(金) 04:34:29.59
夏スクは女漁りが出来て最高だぜ
毎回持ち帰り放題だわwwwww

114 :名無し生涯学習:2014/11/21(金) 08:00:15.98
俺ガキの頃にパチンコ玉ケツに入れて取れなくなって病院行って、医者も長々取れずに往生してたんだ
両足バンザイ状態でケツに綿棒入れられた時に屁が出て、そのままパチンコ玉が飛び出して医者の口に入ったことがある

115 :名無し生涯学習:2014/11/21(金) 17:50:29.67
クッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんなのでwwwwwww

116 :名無し生涯学習:2014/11/22(土) 22:31:52.57
ここを見ている全国の1億人の方・政府・警視庁・45道府県さん、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm

117 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 08:13:01.43
慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍は書き込みバレて特定されました(笑)

118 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 12:25:10.05
おまんこ談義に参加したやついるかい!

119 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 23:52:38.98
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm

120 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 04:54:54.83
wingのなら見た

121 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 11:00:42.81
すごかったな。男はせんずりこき始めるしw
伝説になったよ、519教室。

122 :名無し生涯学習:2014/11/25(火) 22:57:05.06
そんな関係ないAVギャル連れてくるより
実際に慶應OBや現役のAV出てるやつ連れてくればいいのに

123 :名無し生涯学習:2014/11/28(金) 01:52:08.66
ミス慶應で出てた月見栞はただの通信生(卒業できず)だからなw
さらに30歳くらいでミス慶應って言われても
嘘バレバレやんw

124 :名無し生涯学習:2014/12/01(月) 14:43:17.13
慶應通信スレ粘着荒らし死ね

125 :名無し生涯学習:2014/12/02(火) 17:09:17.72
分析するならおまんこ舐めなさせて〜〜♪

126 :名無し生涯学習:2014/12/04(木) 00:56:37.39
慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍
・神奈川県在住の男、年齢は20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年法甲再入学
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けてきた
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を壊れたレコードのように何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続けている
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西(特に大阪?)が嫌い
・最近、九州(特に長崎?)が嫌いなものとして追加された(←過去、法学慶友会に在籍?)
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は大人しいが相変わらず壊れたレコードのように同じことを繰り返し慶應スレを荒らしている

127 :名無し生涯学習:2014/12/06(土) 15:52:44.97
※忍は男だか女だかよく分からない名前ですが、慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍は男です

128 :名無し生涯学習:2014/12/06(土) 20:48:17.21
田舎選挙負け士っていないんですか。

129 :名無し生涯学習:2014/12/07(日) 22:07:20.67
        彡⌒ミ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/} <しぇしぇしぇのしぇー
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|    
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//

130 :名無し生涯学習:2014/12/08(月) 01:51:07.28
勉強だけじゃダメよ! 沖田杏梨と神咲詩織が慶應義塾大学で
セクシーキャリアセミナー『悶々のすゝめ』開催

http://www.menscyzo.com/2014/12/post_8771.html

131 :名無し生涯学習:2014/12/08(月) 18:36:04.15
田舎選挙木端微塵士っていないんですか。

132 :名無し生涯学習:2014/12/10(水) 00:13:19.81
>>131
慶應スレに粘着続けてすっかり有名人だな慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍
頭の弱い馬鹿代表として選挙出ろよ

133 :名無し生涯学習:2014/12/10(水) 12:36:20.80
田舎選挙ボロ負け士っていないんですかあ

134 :名無し生涯学習:2014/12/12(金) 11:38:03.81
おまんちょしたいです

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:19:27.53
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

136 :名無し生涯学習:2014/12/15(月) 17:27:39.66
ビクンビクン

137 :名無し生涯学習:2014/12/16(火) 20:35:26.60
論文以外でも亀井先生に迷惑をかけるゴミ
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

138 :名無し生涯学習:2014/12/19(金) 02:50:48.38
妄想を2ちゃんねるに書き込み満足する男
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

139 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 20:40:20.67
慶應通信

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着して機能不全にしているゴミのような荒らし
・神奈川在住の男
・20代後半〜30代の無職
・2014年法甲卒、2014年法甲再入学
・最近はおうむ返ししか出来ない愚か者

140 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 00:08:06.25
>>139
お前みたいな一生ボロ負けの敗者が言ってんじゃねーよゴミ

141 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 01:15:20.94
【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】YouTube動画>6本 ->画像>14枚

142 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 03:25:33.23
>>140
佐藤忍必死だな
お前が粘着すればする程お前の悪名は高まるだけなのに馬鹿かお前

143 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 09:09:28.11
>>141
お前みたいな一生ボロ負けの敗者が言ってんじゃねーよゴミ

144 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 09:51:14.96
わざと自分にレスしたように見せかけて混乱させようとするいつもの作戦か佐藤忍
試験受けるときやら事務手続きするときやらはお前がわかってしまうのに恥ずかしくないのか慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍

145 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 10:12:03.19
>>144
お前みたいな一生ボロ負けの敗者が言ってんじゃねーよゴミ

146 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 10:18:21.63
>>144
自演つまんね
お前みたいな一生ボロ負けの敗者が言ってんじゃねーよゴミ

147 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 10:37:07.40
>>145=>>146
佐藤忍は慶應スレから消え失せろ
全塾生、全塾員からの命令だ

148 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 11:26:22.23
>>147
自演つまんね
お前みたいな一生ボロ負けの敗者が言ってんじゃねーよゴミ

149 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 22:42:32.38
>>142
お前みたいな一生ボロ負けの敗者が言ってんじゃねーよゴミ

150 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 10:05:21.10
夜スク終わった。

ある科目で講義前に雑談してたら、別の科目で「レポ何度も要求され、しかも最後に試験まである」と嘆いてた人いたな。
「年末にレポ読むのが楽しみ」とか言われたらしい。

前に自分が受けた科目で、4,000字位のレポートを毎回要求されたのもあった。
その内容を読んで後日の講義を進めるという方針だった。
でも、最初の数回こそ、皆のをピックアップして取り上げてたが、3回目位でなくなった。
とはいえレポートは毎回求められた。

まあ、いくらなんでも2単位しか貰えないってのは理解して講義やって欲しいかな。

151 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 14:59:20.87
自然科学関係の科目で持ち込み可のものを教えてください

数学
地学
生物学
物理学
統計学
化学

152 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 17:59:17.21
田舎選挙勘違い立候補士っていないんですかあ

153 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 22:12:18.78
数学(基礎)の科目試験って難しい?

154 :名無し生涯学習:2014/12/25(木) 19:20:34.15
生物学
物理学
化学

このなかで一番単位とり易いのは何?

155 :名無し生涯学習:2014/12/25(木) 20:02:49.29
生物学だね。覚えればいいだけだから。実験も楽。

156 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 08:00:15.84
実験スクーリングって2週間もあるの?

157 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 14:28:09.57
二単位でしょ。

158 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 19:57:26.60
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-00000007-kobenext-l28
関西って最悪ですね。

159 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 12:26:29.05
>>154
卒業後も日常生活で役立つのは何かで選ぶべし

160 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 13:19:02.67
来年の週末スクは3週になったな。

161 :名無し生涯学習:2014/12/30(火) 17:56:05.09
田舎選挙玉砕士っていないんですかあ

162 :名無し生涯学習:2014/12/31(水) 00:07:45.38
>>160
春学期にもやって欲しいな

163 :名無し生涯学習:2014/12/31(水) 12:07:35.44
一月号のNL、届いた。
やけに薄いw

週末スク、三週間とか長すぎる。
時間が惜しい。

やっぱり夏スク一本だな。
体力のないジジイババアに合わせたのか、それとも
忍耐力のない若造に合わせたのか。

164 :名無し生涯学習:2014/12/31(水) 12:59:53.04
佐藤忍とか言うゴミに合わせてないのは確かだろ
最もこいつは全てに適応出来ないが

165 :名無し生涯学習:2014/12/31(水) 15:16:47.32
>>163
講師の方が1日105分×3の講義がきつかったのかもしれん

166 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 19:14:54.26
正月は特に親戚の訪問が怖くて部屋から出なれないゴミ
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

167 :名無し生涯学習:2015/01/05(月) 00:13:23.58
今年、来年度の夏スクからは100分×14コマに戻してください

168 :名無し生涯学習:2015/01/05(月) 12:13:06.77
>>167
やる気のある先生は、時間足りなくて困ってる感じだもんね。

169 :名無し生涯学習:2015/01/05(月) 18:05:46.04
田舎グルメレポート士っていないんですかあ

170 :名無し生涯学習:2015/01/05(月) 20:39:45.34
>>169
お前みたいな一生ボロ負けの敗者が言ってんじゃねーよゴミ

171 :名無し生涯学習:2015/01/07(水) 13:32:38.33
巨泉とかシャサツでもされんかな。

172 :名無し生涯学習:2015/01/08(木) 08:02:52.30
E-スクーリングっていくらするの?

173 :名無し生涯学習:2015/01/08(木) 11:35:53.18
ライブの倍

174 :名無し生涯学習:2015/01/08(木) 22:23:02.16
Eスクはレポートが基本2回提出でしかも試験が1回しかないから
単位をとれないとかなりきつい。

175 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 22:59:35.01
ここ数日重かったね
2ch中毒の人は禁断症状出た?

176 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 12:56:33.23
慶應通信
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着して機能不全にしているゴミのような荒らし
・他人を晒し上げて自己満足を続けている
・神奈川在住の男
・20代後半〜30代の無職
・2014年法甲卒、2014年法甲再入学

177 :名無し生涯学習:2015/01/14(水) 21:33:55.87
>>175
実況やってると症状は重い

178 :名無し生涯学習:2015/01/16(金) 09:28:19.87
慶應のスクーリングは結局夏スクだけしか意味なし。

Eスクは試験が別だったりして面倒くさい。

夏スクを日吉二期、三田二期の合計四期にしてほしいんだけどね。
もう日程決まってるけど。

179 :名無し生涯学習:2015/01/16(金) 14:47:31.51
スクは三田のみ、三田のみのスク

180 :名無し生涯学習:2015/01/18(日) 22:22:38.03
田舎者はスクとか卒論指導たいへんだよね。特に九州なんかはさ。

181 :名無し生涯学習:2015/01/19(月) 03:37:23.03
神奈川に住んでても無職のくせにやたら年月かかってゴミみたいな論文しか書けない佐藤忍みたいなのも居るがな

182 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 12:08:50.47
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000513-san-soci
http://www.sankei.com/west/news/141124/wst1411240002-n1.html

大阪って最悪ですよね。酒癖悪い九州とともに廃止にしたほうがいいでしょう。

183 :名無し生涯学習:2015/01/22(木) 16:23:28.56
体育理論のレポが難化したのって去年から?

184 :名無し生涯学習:2015/01/23(金) 09:45:41.06
統計学の試験てどんなの?
表はある?

経済学部の必修だからそこまで意地悪な問題は出ないと思うんだけど・・・

185 :名無し生涯学習:2015/01/23(金) 18:18:59.73
田舎安飯報告士っていないんですかあ

186 :名無し生涯学習:2015/01/23(金) 20:53:16.88
>>184「統計学」単位取れなくて卒業できない・卒業遅れてるのは多いよ。
怒られちゃう「他人の指導」が多いのも「統計学」のレポ。

187 :名無し生涯学習:2015/01/24(土) 16:25:51.72
「他人の指導」ってなんだ

188 :名無し生涯学習:2015/01/24(土) 18:21:13.90
>>187
合格レポートを見せ合う行為のこと。
けーゆー会などでよくみられる光景。

189 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 11:21:28.25



190 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 20:32:32.06
試験疲れたお。

あと一回で終わりだお。

もうたくさんだお。

191 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 20:39:21.56
「統計学」は先生の気合入りすぎ。
一年間、それだけに費やすつもりでやるべし。

192 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 21:38:53.66
ポイントあるからそれ集中してやれば効率的だけどね。
「経済原論」に比べれば取り組みやすい。

193 :名無し生涯学習:2015/01/25(日) 23:51:27.32
寒いからパンチラなかったな

夏みたいに乳もまんこも放り出してほしい

194 :名無し生涯学習:2015/01/26(月) 07:43:46.75
ババアの乳やまんこ見てもあんまり興奮しない。
つかさすがに試験中にそこまで考えられない。

195 :名無し生涯学習:2015/01/26(月) 15:51:56.99
DQNに通信教育とかw

196 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 08:32:51.82
>>191
経済学部必修の教養の「統計学」は学士入学の場合は、
スクで取ってはいけないことになっている。
それがちょっとおかしいと思う。
スクで習った方が習得しやすいし、認めるべきだと思う。

197 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 11:02:39.98
>>196
通学やスクの方が習得しやすいからこそ、絶対認めないんでしょ。

198 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 17:07:41.90
それが意地悪すぎると思う。
スクで取っていけないというのはおかしい。

199 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 17:50:18.80
必修はスクで撮れるはないだろ。文学部除いて。

200 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 17:50:46.68
テキスト売れなくなるから仕方ないんじゃね?

201 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 18:35:02.24
>>199
統計学は専門の「必修科目」じゃねえだろ。
それに一年時から在籍している学生はスクで取っていいはず。
それなのに学士入学ではだめなんておかしいわ。
>>200
それは関係ないw どうせテキストは一括配布。取っても取らなくても
配布はされる、

202 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 18:47:24.86
学士は学力があるっていう建前があるからなんじゃないのw

203 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 19:25:28.87
>>201
配布する必要なくなるからな
仕方ない

204 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 20:13:02.71
慶応通信とは無関係のやつが書き込んでいるらしい。
トンチンカンなことばかり言ってる。

205 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 22:13:30.98
大阪キチガイ粘着自演ニート
・実社会でも2chでもテンションが常に低く、極度のコミュ障で慶友会以外には友達が一人もいない。
・2chで他人に溶け込むことはないが、現実世界でも慶友会以外は溶け込めず、溶け込んでいる慶友会が大好き。
・嫌いなものだらけだが関東(特に東京・三田)が嫌い
・かろうじて普通過程入学した文学部T類在籍の無能ボッチ兼キョロ充。
・他の学部や理系や東大には劣等感ありまくり。
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念のある重度の精神病持ち。
・他人の書き込みの内容(特に卒論に関する書き込み)がなんであれとにかく気に入らず、
 常に揚げ足を取って粘着している。
・英語が出来ないだけでなく日本語も不自由。
・ずっとケータイで2chに張り付いて揚げ足を取り、複数人いるかのような自演を続ける。
・自演だと住人にすぐ見破られるが本人は気づいていないと未だに信じている 。
・慶應通信に関わる、または関わろうとするすべての人間を不幸にすべく書き込みを続ける。
・引きこもりかつ病気で相手にしてくれる人もいないので仕方ないが、精神的弱者である為、
 塾員、入学希望者や卒業予定者に対して罵倒して自分を保とうとする。
・慶友会が最高だと信じてやまない。
・文学部T類卒のRサイトーを崇拝している。
・自分の成績は悪く、卒業しておらず、また卒業する可能性もない。
・学問的、アカデミックな話題にはついてこれないので、スレでその話題が続くと黙ってしまう。
・このスレでまともなやり取りをしにくくしている一番の原因であり癌。
・決め台詞は「国立理系」「517」「詐称」「ほらほら」「慶應とは無関係」「自演」「社会性」「笑わせんなw」 「キチガイ」
 「NLの○○ページになんて書いてる?」 「分かるよね」

206 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 22:57:32.48
>>205

佐藤忍久しぶりにそれ貼るのな
こっちも貼っとく

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年法再入学
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めた)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は少し大人しいが相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

207 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 03:57:36.18
すんごい勃起してる

208 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 11:58:21.53
とある教授がスク中に言ってたけど
スクーリングに関して意見がある場合は事務局にどんどん伝えてほしいってさ。
大学側ではわからないことがたくさんあるから情報はいくらでも欲しいとのこと。
だから統計学を専門に入れて欲しいとか
学士入学でも総合の統計学を取れるようにしてほしいとか
ゲーム理論や行動経済学の講義を聞きたいとか
要望があるならはっきりと伝えるべき。

209 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 12:18:44.74
事務局に電話するとむかつく事多いからメールがおすすめ。

210 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 12:35:49.29
それはシバザキかマツウラのどちらかだろう

211 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 14:21:37.36
まだその事務員2人に逆恨みしてるのかよ・・・
教員が名前伏せたがる気持ちがなんとなくわかるわ

212 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:04:16.90
>>208
それが下手に直接要望伝えると逆恨みされて、
どこかで返り討ちに合いそうだとみんな恐れていてな。

それで2ちゃんに書くわけよw

213 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:08:22.37
行動確認して50か所くらいを

214 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:09:49.76
夏スクの期間をもう一期三田で取ってほしいんだよな。
日吉二期三田二期なら夏だけで八科目取れる。
かなり幅が広がると思うのよ。

215 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:14:02.43
それ大変だろう

216 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:15:00.99
さすがのスレタイだな。
サイトーが頑張って自演で伸ばしてるのかw

217 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:17:21.64
多分先生の協力が得られないんじゃないかな。
先生達に対する手当は基本給には反映されず、その都度アルバイト料みたいに一日幾ら、って形で貰ってるみたいだよ。
やりたいって人は少ないと思う。自分の研究時間を台無しにしてるんだから。

6日間になったんだから、四期になると有難いけどね。選択肢増えるし。

218 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:20:46.81
学識や人物はともかくSK君は通信教育課程に理解のある先生だったな。

219 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:23:10.76
いきなり田舎役人から議員選に立候補して無職になる人とか
二股かけて平然としている皇族の血を誇る人とか異色の人材を
多数輩出して、慶應の恥を垂れ流してるしね。

220 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:37:32.93
>>217
いや科目数は今のままでいいから、もう一期増やして
科目を散らしてほしいだけ。

科目がダブって、好きな科目が取れないんだよ。
日程をずらすだけだから、それほど難しくはないと思う。

221 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:40:57.20
それに学士入学者が総合教育科目とれないというのはおかしい。
経済学部の統計学はその一つだけど。もちろん体育実技とか
語学とか自然科学実験とかは受講制限はありと思うけど、
それ以外は自由にすべきだと思う。

以前哲学のスクを取った時に先生が「教養の論理学を取れ」と
言った。でも学士入学者は取れないんだよね。

222 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 17:44:33.65
なるほど。人気講義が上手く分散されれば良いね。
事務局の人達は夏休みが減りそうだから嫌がるだろうけどw

223 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 18:09:40.95
>>221学士入学しなきゃいい。

224 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 19:54:30.23
統計学はレポートはエクセル使えたら余裕なんだよ
テキストに使い方までご丁寧に載ってるし

問題は試験なんだよな
電卓ひとつで立ち向かわなきゃならん

225 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 20:02:35.03
電卓というよりも統計学の考え方だとおもうが
もちろん数値もあっていないと×だが

226 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 20:08:42.86
レポート余裕でもないだろ、四単位で四通もあるんだから。

227 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 20:10:20.82
後半二通面倒だが、前半二通は楽。余裕というほどではないがふつう。

228 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 20:12:03.32
経済学部系はやけに負担を課すよな。
金融論もあのレポートは……
経済原論の二通二試験で四単位というのもむかつくしなw

229 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 20:16:10.59
「統計学」「経済原論」「金融論」

必修科目はやっぱりきちんとやってほしいと思っているかと。

230 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 20:19:53.56
労力の割には単位数が少なすぎるのがむかつく。
金融論とか財政学とかどう考えても4単位。
昔はそうだったのに2単位に縮減されたらしい。
経済原論は労力から行ったら8単位もらってもいいはず。

231 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 20:35:29.44
一昔前の通信生はPCもないのにやってたんだろ。文句いわずにやることやれよ。

232 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 23:05:21.40
経済学部は慶應の看板学部

通学でも入学ガイダンス時に経済学部は看板だからしっかりした学力のないものには単位を出さないと警告される
実際、留年率、中退率は慶應文系学部の中で飛び抜けて高い

通信も方針は同様だから厳しいのは仕方ない
卒業率が物語るように通信最高峰

不満があるなら転部するか、他大学行くしかないよ

233 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 02:22:52.12
>>216
いつもの自営バカじゃね?
書き込んでる時間帯が暇人そのものやし

234 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 02:31:01.54
>>233=>>216
恥ずかしげもなく佐藤忍か

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年法再入学
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めた)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は少し大人しいが相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

235 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 07:31:19.89
>>231-232
↑慶應と関係ないやつが必死w

236 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 09:21:59.86
>>221
論理学はいい授業のせいかもぐってる人がそれなりにいるっぽい

237 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 10:05:15.63
>>235
佐藤忍ことお前って気に入らない書き込み見るとすぐ慶應と無関係認定しようとしてくるよね
テンプレに入れとくか

238 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 10:09:10.30
おっと佐藤忍は法学部再入学かと思っていたが、経済学部再入学だったか
テンプレ訂正せんとな

239 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 10:12:58.93
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めた)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は少し大人しいが相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしている

240 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 10:49:32.31
>>208
要望ねえ。スクに関していうと、文学部はそうでもないが、
法学部とか経済学部は科目が固定化しているよな。
夏スク科目と夜スク科目、週末スク科目などと入れ替えるだけでも
多様性が出ると思うんだが。

241 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 10:51:11.18
>>214
夏スクもう一期増設、俺も賛成。
どうして三田は一期なのかな?
期間も短縮されたから、もう一期あってもいいと思うがな。
通学生は十月半ばまで休みだからな。

242 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 13:57:11.24
佐藤忍みたいなゴミがいくら要望出しても無駄

243 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 14:53:17.45
佐藤忍みたいな頭の弱いゴミが経済卒業出来るのか見ものだなw
経済はキツいぞ
多少出来た程度じゃほとんどの先生は単位くれないからな

244 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 15:23:21.00
↑こういう人通信に多いよねえ。
無能なのにやたら上から目線の卒業してないオヤジw

245 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 15:28:29.39
>>244
お前もそろそろオヤジ年齢だろ佐藤忍w
働けよ
すぐ慶應と無関係、卒業してない認定しようとするのなお前
頭弱いのな相変わらず

246 :名無し生涯学習:2015/01/29(木) 22:38:57.03
夏のスクーリングは水〜月じゃなくて月〜土にすればわかりやすいし4週にしやすいのにね。

>>236
何かの授業であまりにもモグりが多すぎて
配布プリントが足らなくなったことがあったと聞いた。

247 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 07:30:50.37
>>246
いいや、それは今の方がいい。
土曜日日曜日は電車がすいてきやすいからな。
大学なんて、いつやったっていいんだから、
むしろ土曜日曜にこそ開講すべき。

248 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 16:02:43.43
>>196
お前バカだろ
いつまでネチネチ言ってんだ?
嫌なら辞めろよ
どこまで慶應に迷惑かけてんだよ

249 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 17:20:58.96
慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍は退学しろよ
てか除籍されろ
反社会的なゴミニートを許すな

250 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 20:33:31.02
九州や関西から夏スクとか卒論指導ってたいへんだよねw

251 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 23:53:48.61
>>250
名前を出すとすぐにやってくる本当にお馬鹿な荒らし
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

252 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 07:35:43.79
>>250
だから通信でも地方の学生は少ないんだよね。
統計では7割程度が首都圏在住の学生だからな。
俺は三田キャンには一時間で来れるが、日吉は
一時間半かかる。それでも遠いと感じるくらいだからな。

253 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 12:08:42.42
>>241
俺も夏スク一期増設には賛成。
もっとスク受けたいからね。
時間がかち合って、受けたい講義が受けられないのは
もったいない感じがするわ。

254 :名無し生涯学習:2015/01/31(土) 20:15:21.44
Eスクの案内がきたけど2回のレポ+試験だから結構きついんだよなあ

255 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 07:47:53.41
Eスクは値段高杉の上に、別に試験まであって
実に非効率だわ。夏スクに比べたら、格差ありすぎ。
講義の録画を配信してもらうだけなのに、どうして
直接講義の倍もかかるのよ。

通学可能な都民の俺から見ると、Eスクは論外。
Eスクなんかやるより、夏スクを一期増設するとか、
通学のスクの数を増やしてほしい。

256 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 18:34:36.36
録画して配信するから高くて当然と思うけどなぁ

257 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 21:41:47.25
Eスクは別録りでもいいと思うけどねえ

258 :名無し生涯学習:2015/02/01(日) 21:54:36.86
それならもっとお金掛かるだろうね

259 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 07:46:25.30
やっぱりスクの王道は夏スクだから、一期増やして
四期にするというのは妙案だと思うわ。

夜スクは効率悪すぎ。一日一コマで一週間一回。
その程度で大学に通学するのは面倒。
Eスクは高いし。

拡大するとしたらほかに週末スクだね。

260 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 08:45:59.71
痴呆民の必死さが

261 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 10:50:40.72
今は論文せっせと書いて単位稼いで、
夏スクで存分に学園生活楽しみますわ。
それで卒業できる。
冬は外に出たくないニートです。

262 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 17:27:19.04
田舎商業卒業士っていないんですかあ

263 :名無し生涯学習:2015/02/02(月) 20:33:37.66
長崎って本当に最悪なんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00000041-jij-soci

264 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 07:38:22.77
来年度の授業料払いこめってさ。
通学に比べりゃあスズメの涙なんだけど
やっぱり十万って高いよなw

265 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 09:29:22.71
そら佐藤忍のような働いてないゴミニートには高いだろ

266 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 11:25:45.81
短大からの編入だと英語認定されますか?

267 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 11:34:20.77
されません。

268 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 12:12:54.14
>>266
英語認定どころか高卒とそれほど変わらない扱いだよ
特別課程にされて名称も違うくらい

269 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 21:27:44.11
Eスクの最終合格率どのくらいなんだろうな
2万払わせてレポート2回出させて試験は一回きりって
80%くらいないと割に合わんぞ

あと自然科学科目は実験スクリーングを受けてからじゃないと試験が受けられないのかい?

270 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 21:29:42.16
100パー近いだろ

271 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:03:03.48
>>269
そう。
レポートを全部出して実験スクーリングで単位を取ってないと試験を受けられない。

272 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:34:37.36
レポートを全部出して実験スクーリングで単位を取ってないと試験を受けられない
というのは
ちがう。

273 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:38:16.57
>>272
塾生ガイドにそう書いてあるんだが?

274 :名無し生涯学習:2015/02/05(木) 22:43:25.12
明日天気なら昼に郵便局かコンビニで入れてくる

275 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 01:03:51.97
他の通信で、同地域の学生会・学友会同士の懇親会とか持ち掛けてみようよ!

意外に若い学生たち集まると思う

276 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 07:56:00.04
大学違ったら、話し合わないし、情報交換できないし、
何の意味もないだろ。人が集まるわけがない。

この忙しいのに、わざわざ集まるのは、なにがしかの
利益が自分にあるからだ。若かろうが、年食ってようが、
人はそんなに暇ではありません。

277 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 08:44:42.84
えろ目的しかこないだろな

278 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:21:02.02
慶友会で十分です

279 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:29:43.50
Eスクって、スクーリングの代わりでしょ?試験が1回なのは当然だと思うけど。
なんでそんな文句書いてるのか意味不明

280 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:37:47.06
自然科学科目はなんとかして6単位とらないとな
でも数学は範囲多いくせに単位が少ないし
実験スクーリング付きは論外だし

去年の夏スクは自然科学関係なにか開講した?

281 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 10:40:57.72
講義要綱なんでみないの?捨てちゃった?

282 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 11:54:48.74
総合教育科目は取得は大変だ。
できればどこでも通学で大学出てから、
学士入学で入ったほうが楽。

俺は学士入学だが、一般教育科目など
もう二度とやりたくない。あの二年間は
地獄だったな。とくに第二外国語と体育。

283 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 11:57:49.65
語学と体育楽しいじゃん。まあひとそれぞれだけどさ。

284 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:29:26.39
>>276
お前みたいなコミュ力ゼロのゴミはどこ行っても意味はない
慶應卒業したところでコミュ力ないなら無駄になるだけ
とっとと死んどけ荒らしのゴミ

285 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:38:16.75
>>280
去年地学あったよ。
テキスト地学4単位+スク地学2単位が一番楽って聞いた。
もっとも、スクで地学が毎年開講されるわけじゃないけど。

>>282
慶応通信の一般教養なんてもっと悲惨だよ。
科目によっては専門より難しい。
普通課程で卒業できる人は凄い精神力だと思う。

286 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 12:57:55.88
>>285
テキスト地学は俺も履修してるがそれだと「一科目6単位」にならないか
必要なのは「2科目6単位」だろ

287 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 13:00:22.23
四国で地震があったな。この地震は和歌山に対する天罰のとばっちりなんだな。
つぎは天罰で大阪に震度7が来るんじゃないのw

288 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 13:01:04.83
いみふ

289 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 13:03:12.29
和歌山と長崎ってみかん以外に何かあるんですかあ

290 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 13:04:49.84
落合記念館

291 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 13:15:58.07
なんだそれw

292 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 13:16:09.50
>>289
お前みたいなコミュ力ゼロのゴミニートはどこに居ようが存在意義はないだろ
そのまま引きこもって人生終えとけゴミ荒らし佐藤忍

293 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 13:20:27.22
>>285
やったこと無い人がルール決めるから、物理的に不可能な事を要求するようになるからね

294 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 16:55:01.06
ワタミの元経営者みたいなもんだなw
 ブラック通信教育ってもあるんだな。

295 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 19:16:18.29
Eスクのレポートって何文字くらい?

296 :名無し生涯学習:2015/02/06(金) 19:54:01.44
4万字くらいじゃないの

297 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 12:01:10.19
>>294
専門的に勉強出来ないシステムなのに、専門的を求められる矛盾したシステムだからね。
採点する側からすると、なんでこんなのも出来ないんだという意見かもね。

298 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 12:24:58.11
>>280
夏スクの自然科学分野には情報処理という名のパソコン教室がある。
あと心理学も自然科学の分野。

299 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 14:29:14.17
女が多いのが心理学。

300 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 16:51:06.22
心理学勉強すれば、人の心が読めるようになると
思い込んでるアホどもなw

301 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 16:55:12.71
自分が病人ってのも多いよねw>心理学好きな奴

302 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 17:02:55.61
佐藤忍はコミュニケーション取れる資質がないゴミだから心理学に興味は持てないよな
いつもひとりぼっちで死ぬまでぼっちの引きこもりとして終わるんだろうな
慶應卒業してもまさに無駄
とっとと退学しとけよゴミ荒らし

303 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 17:47:37.33
ビックカメ○札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

304 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 18:14:01.03
ムーブメントマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

305 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 20:51:18.22
テレビでよくやってる心理学とは全然違って

306 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 20:52:28.42
戸惑う学生は多いよな
発達心理学とか臨床心理学とか

307 :名無し生涯学習:2015/02/07(土) 20:56:58.44
ムーブメントマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

308 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 07:56:14.91
最初に受けた心理学の授業がサルやハトを使って
条件反射の実験するやつでさ。

309 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 10:19:01.20
修士論文マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

310 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 12:21:26.11
>>309
このように毎日荒らさないと気が済まない粘着続けるゴミ
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

311 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 22:12:19.54
>>279
Eスク申し込みが2月で試験が7月。
社会人だと約半年後の7月の試験日に確実に休める保証がない。

312 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 17:52:21.65
関西ってキチガイや犯罪者しかいないんですね。
http://ilsashewolfofsm.blog.fc2.com/

313 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 20:45:35.94
Eスクは地方の学生のためにおいてあるんだろうね。
まあそれはそれでいいが、通学できる俺としては
夏スクをもう一期増やして、もっとたくさん取れるように
してもらいたいわ。科目は増やさんでいい。ばらしてくれればいい。

314 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 20:52:37.59
>>312>>313
このように定期的に同じことを繰り返し自身のキチガイ犯罪行為を棚に上げるゴミ
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

315 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 22:22:01.00
夏スクもう一期オタうざ過ぎ
教員の立場、図書館の立場考えなさ過ぎ
自己中

316 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 00:32:40.58
テキスト開講科目は、1つの科目群につき4年間で概ね何科目ぐらい取れるものなんだろうか

317 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 11:22:47.73
>>313
うん、俺もそう思う。
夏スクをもう一期増やしてほしい。
取りたい講義がもっとたくさんある。

318 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 18:27:32.44
田舎選挙知名度無士っていないんですかあ?

319 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 19:17:00.21
>>317
じぇんつまんね

320 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 19:29:39.66
12単位までなのに、もう一期増やす理由が無い

321 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 20:57:46.70
スクーリングの習得可能単位を16単位に広げれば
いいだけのこと。

322 :名無し生涯学習:2015/02/10(火) 23:44:19.89
>>321
お前中心に世の中動いてるわけじゃない

323 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 00:56:26.04
夏スクの英語が午前・午後まで指定できるようになるといいんだけどな

324 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 15:51:58.14
>>322
お前中心に動いてるわけでもない。
文句あるなら、慶應とは無関係のくせに
このスレ来るな、バカ粘着が。
俺のことばかり追いかけて全人生。

325 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 16:27:18.60
田舎役人上京士っていないんですかあ。

326 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:18:46.58
>>324
馬鹿じゃんお前w
思い通り行かなくて逆ギレとか

327 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:23:58.43
元田舎役人ムーブメント士っていないんですかあ

328 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 17:29:09.98
いないよ

329 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:20:05.90
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は少し大人しいが相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

330 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:34:30.43
卒論提出できない士っていないんですかあ

331 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 18:50:42.35
いないよ

332 :名無し生涯学習:2015/02/11(水) 19:19:38.24
おまえだろw

333 :名無し生涯学習:2015/02/14(土) 23:58:52.32
>>130
彼女が出てる作品はこれだね

MOODYZ 2015年3月1日発売作品

超絶品ヌルテカBODY 悶絶オイルFUCK!!
【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】YouTube動画>6本 ->画像>14枚

334 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 18:40:08.72
やっぱり通信最高ですね。
寒い冬には通学したくないわ。
もっとも今は通学生も休みだが。

335 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 22:17:52.41
>>333
ホントに最高

336 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 10:31:53.35
今は試験の結果待ち&卒論指導の通知待ちですわ。

337 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 11:34:08.76
>>336
このようにたまに自分の近況を書き込む頭の悪い荒らし
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

338 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 12:03:48.75
選挙落選無職士っていないんですかあw

339 :名無し生涯学習:2015/02/18(水) 12:37:20.53
>>338
あぼ−んに設定したと言いつつこのように名前を出すとうっかり出てくるかなりお馬鹿な荒らし
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

340 :名無し生涯学習:2015/02/20(金) 18:46:53.52
新たなムーヴメント士っていないんですかあ

341 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 00:29:30.04
勃起上げw

342 :名無し生涯学習:2015/02/21(土) 15:44:42.20
face to face基本士っていないんですかあ

343 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 15:54:53.81
産能生が仲間になりたそうにこちらを見ている

仲間に誘いますか?

344 :名無し生涯学習:2015/03/04(水) 19:57:48.90
>>340>>341>>342
慶應通信の最もマヌケな荒らしと言えばお前こと佐藤忍だ
かなりの馬鹿なので自分の近況をどんどん書き込んで特定されてしまった

345 :名無し生涯学習:2015/03/11(水) 11:05:45.91
ネットで友達はいないが現実世界でも一人の友達もいないぼっちのゴミ
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

346 :名無し生涯学習:2015/03/28(土) 15:56:52.95
WindowsOSとかって通信制向けには安く提供されてないん?

347 :名無し生涯学習:2015/03/29(日) 14:59:16.80
officeならアカデミックパックあるけど、
OSは大抵パソコンに付いてるからね

Macは学割あるけど、それでもWindowsより割高だし

348 :名無し生涯学習:2015/03/29(日) 15:55:05.52
>>347
Macが割高っていうのもよくわからないな
最近では同じような構成なら同じような値段なので
MacにWindowsを入れたら確かに割高ではあるけど

349 :名無し生涯学習:2015/03/29(日) 16:47:38.38
構成選べないけど学割より整備済み製品のが安かったりするよなMac。
AmazonStudentに登録できたのはでかいが、実際そこまで何でもかんでも安くなるものではない気がする。
Adobe製品とか使う人だとだいぶお得なのかな?

350 :名無し生涯学習:2015/03/29(日) 21:14:17.16
神戸大の友達がOSも1000円くらいで買えるって行ってたからそれが特殊なんかね
まあ基本差別なく恩恵受けられるのは本当に感謝してます慶應様

351 :名無し生涯学習:2015/04/02(木) 08:05:08.85
同じ塾生で「差別」なんかあるわけないだろ。

それはそうと、そんなに安いわけ?
パソコンとか生協で買うと安いの?

352 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 02:06:09.76
慶應通信
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着して機能不全にしているゴミ荒らし
・神奈川在住の男
・20代後半〜30代の無職
・2014年法甲卒、2014年経済再入学

353 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 12:18:47.35
卒論て提出まで何回直しくらうの?
もう5回目なんだけど

354 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 12:34:31.55
それだけ直されるのはよっぽどダメ論文だろう。

355 :名無し生涯学習:2015/04/09(木) 23:34:55.36
指導10回以上受けて呆れさせて仕方なくハンコもらってる佐藤忍とか言うゴミ荒らしもいるしな

356 :名無し生涯学習:2015/04/10(金) 11:38:02.41
指導十回って用紙の書く場所(6個)をはみ出しちゃうじゃないか
ブラック教授に当たったんじゃないのか

357 :名無し生涯学習:2015/04/12(日) 23:04:33.32
はい、伊藤先輩
市長選に続き、またまた残念ながら落選です。
http://www.ktn.co.jp/senkyo_kengi2015/minamishimabara/
松島完さん、中島浩介さんおめでとうございます。
県政でがんばってください。今までの実績がありますからね。

358 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 10:51:42.31
来週には夏スクの案内がくるんだっけ。

359 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 13:26:16.57
田舎選挙二度玉砕士っていないんですかあ?

360 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 13:30:07.85
>>358
下旬らしいからその辺だな。
今年も上限まで取りたいなあ。

361 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 13:39:50.64
>>359
お前みたいな引きこもって2ちゃんねるに入り浸りのゴミが言うなよ
神奈川で立候補してみろよゴミ粘着荒らし佐藤忍
コミュ力0の引きこもりが当選するはずもないが

362 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 18:14:30.98
市長がダメなら県議があるさでも落選士っていないんですかあ?

363 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 20:18:48.86
>>350
それはマイクロソフト包括ライセンスを神戸大学が契約してるから
ライセンス料を払ってるのは神戸大学、学内のwindowsマシンすべての
ライセンスがその中に入ってる、学生のコンピュータも含めて
ただ大学から使用権をもらっているだけだから
学籍が無くなると使用できない。
1000円はメディア代、ライセンス料はただ
OSの新規インストールはできないことになっている。
アップデートだけ

364 :名無し生涯学習:2015/04/13(月) 20:20:46.98
>>363
学生のライセンス料はタダだけど、大学の払っている額は巨額らしい

365 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 11:45:05.81
>>362
神奈川で働きもせず実家に住みニートを続けるゴミ
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

366 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 11:51:15.91
>>362
神奈川の実家に住んで働きもせず学費も親に出して貰って延々粘着続けるゴミ
それがお前こと慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

367 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 12:59:55.78
田舎選挙二度玉砕士っていないんですかあ?

368 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 14:01:18.37
ここが通信の本スレになったか。
佐藤忍荒らしが必死に妨害しているが、
心あるものが良スレにしていこう。

荒らしは完全放置ね。

369 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 14:02:48.62
>>360
夏スク楽しみだね。俺も12単位フルで取る。
通信生にとって、夏スクの20日間こそ真の
塾生生活だね。

370 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 14:05:01.05
慶應通信で最も頭の弱いお馬鹿な神奈川の実家住みの荒らし
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

371 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 14:48:05.59
サイトー博士の御神託

新生活のスタート
入学準備 |
 改めて、ご入学おめでとうございます。入学後について、思ったことをすこしだけ書いていきたいと思います。
(1)はしゃぎすぎに注意
 社会人入学で、特に普通入学の方は初めての大学ということで、すごく浮き足立っておられると思います。
 これは仕方のないことだと思います。今から10年以上前のことですが、私もそうでした。
 しかし、20歳前後の若い学生ならともかく、人生の折り返しにおられる方が若者のように
 コンパを期待していたら…顔が福山雅治みたいでしたら問題はないでしょうが、
 下手をするとドン引きされる恐れがあります。気をつけましょう。
 また、夏スク頃には、ぽんぽんとストーカーが現れます。自分に無駄な自信のある方たちです。
 女性の方は、ご注意を。
(2)編入は難しい
 通信でも、通学課程に2年次編入できる制度があります。端的に言うと、
 ものすごく難しいです。私は大学での勉強の勘所をしっかり掴んでいる子は
 編入は可能だと思っておりますが、そうでないほとんど全員の方は、
 無理だと思ったほうがいいかもしれません。
 たまに通学課程に落ちた子が通信に入って、翌年本試験で慶應に入っていくのをSNSで見ます。
 また、通信を諦め、本試験を受けようとした子が本試験に落ち、
 仕方なく通信を続けざるを得なくなったという悲惨なケースもあります。
  これが多数でしょう。しかし、編入で2年に入った子を、私は見たことがありません。
 慶應通信を出て大学教授になる方がたまにおられますが、そういった方も編入しておりません。
 通信を平均より少し短めの6、7年で卒業して院を出て、そこで非常勤職をゲットというケースです。
 通信のウェブサイトにいらっしゃる東大の先生ですら、編入したとは言っていないです。
 一握りの天才でもそんなんですから、凡人は編入のために意気込まないほうがよいでしょう。
 大抵、チェーンのきっちりはまっていない自転車を全速力で漕ぐような感じになってしまい、
 自意識をこじらせて精神的に大怪我を負ってしまうような気がします。
 まずは落ち着いて塾生ガイドを読んで、
 なんとなく書けそうなレポートから着実にこなしていくことが大切だと思います。

372 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 14:49:49.34
(3)編入どころか、卒業自体簡単ではない
 編入どころか、卒業自体簡単ではなく、下手をすると卒業する前に諦めてしまうことも考慮にいれましょう。
さっさと卒業したいのであれば、
1.色んなことに手を出しすぎない。もしくは、いろんなことに手を出してみて、
無理だと思ったらさっと手を引く。
2.サークルで、オーケストラ、劇団、チームスポーツをするのはやめましょう。
仕事ならば別ですが。人間関係のこじれがひどいストレスを生みます。勉強が遅れます。
3.自分はアホなのだとさっさと認める。一番最初の大学に不本意入学してしまった私は、
なかなかそれができませんでした。まぁ、今でも難しいことなんですが。
 では、頑張って下さい。

373 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 14:56:51.09
>(1)はしゃぎすぎに注意
 社会人入学で、特に普通入学の方は初めての大学ということで、すごく浮き足立っておられると思います。
 これは仕方のないことだと思います。今から10年以上前のことですが、私もそうでした。
 しかし、20歳前後の若い学生ならともかく、人生の折り返しにおられる方が若者のように
 コンパを期待していたら…顔が福山雅治みたいでしたら問題はないでしょうが、
 下手をするとドン引きされる恐れがあります。気をつけましょう。
 また、夏スク頃には、ぽんぽんとストーカーが現れます。自分に無駄な自信のある方たちです。
 女性の方は、ご注意を。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

374 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 15:00:25.96
通信入って「はしゃぎすぎ」るやつなんているのかよw
お前だけだろw、そんなのは。
この恥さらし田舎役人は。

375 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 15:15:07.15
>>371

修正してみよう。

新生活のスタート
入学準備 |
 入学後について、思ったことをすこしだけ書いていきたいと思います。
(1)はしゃぎすぎに注意しましょう
 普通入学の方は初めての大学ということで、浮き足立っているかもしれません。これは仕方のないことで、今から10年以上前の私もそうでした。
 しかし、20歳前後の人ならともかく、人生経験豊富な方が若者のようにコンパを期待していたら、周囲からドン引きされるでしょう。
 また、夏スク頃には、ストーカーが現れることがあります。自信過剰な人たちです。女性は注意しましょう。

376 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 15:17:40.58
(2)編入は難しい
 通信でも、通学課程に2年次編入できる制度があります。
 この編入は難関です。大学の勉強の要諦を掴んでいる学生は編入することは可能であると思いますが、
 大半の通信生には無理だと思ったほうがいいです。
 通学に落ちた学生が通信課程に入って、翌年通学の本試験で慶應に入っていくのをSNSで見ます。
 また、通信課程を諦め、通学の本試験を受けようとした
 学生が本試験に落ち、仕方なく通信課程を続けることになったというケースもあります。
 これが多数でしょう。私は、編入で2年に入った学生を見たことがありません。
 慶應通信を出て大学教授になる方がいますが、そういった方も編入していません。
 通信課程を在籍年数平均より少し短め年数で卒業して院を出て、
 そこから非常勤職に就いたケースです。
 通信のウェブサイトにいらっしゃる東大の先生ですら、編入したとは言っていないです。
 一握りの天才でもそうなのですから、凡人は編入を考えないほうがいいです。
 チェーンのはまっていない自転車を全速力で漕ぐような感じで、
 自意識をこじらせて精神的にまいってしまうような気がします。
 まずは落ち着いて塾生ガイドと科目履修要領を読んで、
 着手できそうなレポートからこなしていくことが肝要だと思います。

377 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 15:19:09.37
(3)編入どころか、卒業自体簡単ではないです
 そもそも、卒業自体簡単ではなく、
卒業する前に投げ出してしまうこともあるので、
卒業したいのであれば、
1.色んなことに手を出しすぎない。
あるいは、いろんなことに手を出してしまったなら、
無理そうならさっさとやめる。
2.サークルで、オーケストラ、劇団、
チームスポーツをするのはやめましょう。
仕事ならばともかく、人間関係からストレスを生み、勉強が遅れます。
3.自分はアホなのだとさっさと認める。
最初の大学に不本意ながら入学してしまった私は、
なかなかそれができませんでした。今でも難しいことなんですが。
 それでは、頑張って下さい。

378 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 15:25:36.30
>>371
>>372
の評価と講評

評価 不合格

講評
・形容詞が多すぎます。副詞の使い方がおかしい。
・主語があいまいです。
・ストーカーに「方」はつかわないように。
・生涯学習で「人生の折り返しにおられる」など非礼な表現はやめましょう。
・事実はきちんと確認しましょう。
 ストーカー云々は大学と塾生への名誉棄損、信用棄損になる可能性があります。
・なんでも自分の問題に引きつけないように。
・体験していないことを憶測で書くのはやめましょう。

379 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 15:45:59.16
>>371-378
斎藤やら伊藤やらに延々粘着続けて晒し者にする卑怯者の荒らし
それがお前こと慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

380 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 16:18:27.91
しかしこれをbotじゃなくて手作業でやってるんだから恐れ入る。

381 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 20:18:37.42
卒論に取り掛かったが、
まだまだ乗れない。書くことは
決まってるんだが、進まない。
ここら辺が一番きついところだね。
乗り越えたら、楽になる。卒業も見えてくるんだが。

382 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 20:28:03.85
>>380>>381
チラシの裏にでも書いとけよゴミ荒らし佐藤忍
死ね

383 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 20:29:16.77
卒論登録もできないやつがいってもなw

384 :名無し生涯学習:2015/04/14(火) 21:13:24.94
>>383
名前を出すとすぐに出てくるかなりお馬鹿な荒らし
それがこの愚か者の慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

385 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 07:19:21.14
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近も相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

386 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 12:43:24.86
不徳のいたすところで選挙完敗士っていないんですかあ?

387 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 13:19:15.58
>>358
夏スク案内着たよ。

388 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 13:28:54.08
>>386>>387
名前を出すと出てくる完全にお馬鹿な荒らしことお前はいつもこのスレに居るよな
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

389 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 13:29:39.99
霞先生も後数年で定年だから、履修してない人、履修した方が良いよ

390 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 14:12:32.61
法制史なんか誰がやってもそうそうかわらんよ。

391 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 14:22:31.62
>>390
部外者は黙ってろってw

392 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 15:22:55.21
夏スク案内きた。2色刷りだった。昨年もだっけ?

393 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 16:50:42.41
昨年とはデザインが違うな。
ところで夏スクの会社法って初学者には難しい?
経済学部なんだが多少興味があってさ。

394 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 16:53:00.16
和田はもう二軍でスタメンでレフト守ってるよ。
ヒットはたまに打つけど長打なし

395 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 16:53:02.59
>>391>>392>>393
死ね
ゴミカスキチガイ荒らし佐藤忍

396 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 16:53:16.77
誤爆すまん

397 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 16:54:40.34
>>393
難しくはないけど、正直、微妙かな。

商法→会社法の成り立ちみたいなのが得意な講師みたいだったよ。
会社法を学んで、実社会の会社で役立てる感じではなかった。

知っていて損ではないけど、たぶん、求めてるのと違う感じがする。

398 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 17:03:26.74
>>397
なるほど、ありがとう。
参考になった。
確かに思っているのと少し違いそうだなあ。

399 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 17:07:07.77
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は少し大人しいが相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

400 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 17:23:09.64
夏スク案内、外見は立派になってたけど、
中身は変わり映えしないね。

401 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 17:35:55.43
>>400
チラシの裏にでも書いとけよキチガイ荒らし佐藤忍
死ね

402 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 19:07:28.65
案内に要綱届いているよね。

受講経験と周囲情報で
さあ、いきまっす

人文科学分野

 哲学 (教員が変わったのでよくわからんが、専門ほど難ではないだろう。)
○論理学(とっておけばテキストのほうは楽そう。)
○倫理学 (哲学ほどわかりにくくないとおもう。)
◎芸術(美術)(まあ楽そう。)
◎芸術(音楽)(上に同じ。)
○歴史(日本史) (基本覚えることが多い。)
○歴史(西洋史) (テキストでとれないならスクで。)
◎歴史(東洋史) (歴史ならこれがいちばんいい。)
◎文学AB     (まあ何文学でも楽だろう。)

403 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 19:10:13.08
社会科学分野

◎法学(憲法含む) (法制史の先生が担当する。法学部生ならとっておきたい、楽。)
○政治学 (法学ほどではないが当たり外れはある。テキストで取れないならスクで。)
○経済学 (経済学部生ならとっておきたい。それほどわかりにくくない。)
○社会学 (テキストもスクも楽なのが社会学)

404 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 19:12:31.93
自然科学分野

○統計学 (経済学部生はとったほうがいい。テキストが楽になるとおもう。)
△数学 (人気はないが理系なら単位稼ぎに楽だろう。)
△心理学(知覚・認知) (受ける人は多そうだけど、そんなによくないとおもう。)
○心理学(行動・個性) (自然科学なら、心理学か概論である。)
◎自然科学概論(理系苦手な人の救済講座。概論はたいてい楽。)
○情報処理 (教職は必須。あと年配のかたに。5000円のPC講座はいい。)

405 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 20:05:14.90
私は高卒職歴なし32歳ですが慶應通信入れますか?

406 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 20:15:18.97
長崎県で立候補したらいいんじゃないでしょうか?
ポスターは「ニート 32歳 名前 〇〇××」って
10000票くらいはあつまるかな。

407 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 20:16:59.79
>>406
お前も神奈川慶應のゴミ代表として出ろよゴミ荒らし佐藤忍

408 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 21:07:28.20
>>406
>>407
いい加減に自演やめろよ

409 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 21:13:25.03
統一選挙自民公認候補9割当選するも自民候補に恩売って自民に公認されるも徳がなくて無所属の12歳年下の候補に完敗士っていないんですかあ?

410 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 21:19:26.58
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

411 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 22:14:31.67
夏スクの案内が来たけど
英語の外国人の先生が去年まではライティングに偏ってたのが
今年はリーディングとライティングの両方に分散したね
外国の先生が苦手な人は今年のスクでライティングを取った方がいいかも
ただ、単位が確実に欲しいなら外国人の先生だけどね

412 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 22:17:59.55
英語のスクは夜間スクで取るのがいいよ。
あ、九州や大阪、西日本は遠いから来れないね。

まあそういうやつらは夏スクでがんばってね。

413 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 22:20:04.94
>>411>>412
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近も相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

414 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 22:49:21.95
>>389 霞先生の名前は見付からないんだが・・・?

415 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 22:52:25.40
(3)編入どころか、卒業自体簡単ではない
 編入どころか、卒業自体簡単ではなく、下手をすると卒業する前に諦めてしまうことも考慮にいれましょう。
さっさと卒業したいのであれば、
1.色んなことに手を出しすぎない。もしくは、いろんなことに手を出してみて、
無理だと思ったらさっと手を引く。
2.サークルで、オーケストラ、劇団、チームスポーツをするのはやめましょう。
仕事ならば別ですが。人間関係のこじれがひどいストレスを生みます。勉強が遅れます。
3.自分はアホなのだとさっさと認める。一番最初の大学に不本意入学してしまった私は、
なかなかそれができませんでした。まぁ、今でも難しいことなんですが。
 では、頑張って下さい。

(3)編入どころか、卒業自体簡単ではない
 編入どころか、卒業自体簡単ではなく、下手をすると卒業する前に諦めてしまうことも考慮にいれましょう。
さっさと卒業したいのであれば、
1.色んなことに手を出しすぎない。もしくは、いろんなことに手を出してみて、
無理だと思ったらさっと手を引く。
2.サークルで、オーケストラ、劇団、チームスポーツをするのはやめましょう。
仕事ならば別ですが。人間関係のこじれがひどいストレスを生みます。勉強が遅れます。
3.自分はアホなのだとさっさと認める。一番最初の大学に不本意入学してしまった私は、
なかなかそれができませんでした。まぁ、今でも難しいことなんですが。
 では、頑張って下さい。

追加
4.しかし難しいからといって早くからあきらめない
普通にかなり頑張れば卒業できますので。

卒業自体簡単ではなく、下手をすると卒業する前に諦めてしまうことも考慮にいれましょう。
といっておきながら普通に頑張れば卒業できますので。ってのはなんだよ。

卒業自体が難しかったのじゃないのかああああああああああああああああああ
なんだよ「普通にかなり頑張れば」ってのは。
こいつは 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

416 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 23:17:11.16
>>414
経済専門の法学概論に名前があるよ。
法学部の学生は受講できないけど。

417 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 23:25:10.05
>>416
ありがとう!!
経済学部ね〜
霞先生の講義を受けてみたかったので残念!!

418 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 23:37:46.96
近年では出願段階で「小論文」や「志望理由書」
といったものを提出させられたりする大学も多い。
慶應義塾大学や法政大学といった名門大学にいたっては、
その「志願理由書」において論評文を書かされたりするものもあり、
内容がかなり込み入ったものとなっている。したがって、
どの大学でも誰でも容易に入学できるとはいえなくなっている。

419 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 00:40:41.48
>>414
>>417
部外者がカマ掛けて失敗w

420 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 01:35:58.13
なんかこの統合失調症患者ずいぶんしつこくなったな。

421 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 11:29:06.91
統合失調症の患者で被害者激しく誰ともコミュニケーションが取れないゴミ
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

422 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 11:54:03.72
田舎選挙二度ボロ負け士っていないんですかあ?

423 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 11:56:09.84
>>422
このように名前を出すとすぐに出てくる完全なほどにお馬鹿過ぎる荒らし
それがこの愚か者慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

424 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 15:47:25.81
心理学の専門受講した人いますか?
総合の方も受講したことないので情報お願いします

425 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 16:31:00.84
統合失調症といえばフライデーの二人まだ泥仕合してるのね
テレンスリーがTwitterでキレてる
女子学生も試験受けてないみたいだし滅茶苦茶だな

426 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 19:59:31.75
夏スク科目決定しました。
今年もフルで頑張ります。

427 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 22:10:59.07
統一選挙自民公認候補9割当選するも自民候補に恩売って自民に公認されるも徳がなくて無所属の12歳年下の候補に完敗士っていないんですかあ?

428 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 22:59:39.46
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20150415/CK2015041502000128.html
三鷹市長選(十九日告示、二十六日投開票)に出馬表明していた
新人で前副市長の河村孝氏(61)が、十三日に脳疾患を発症したため
出馬を取りやめ、引退表明していた現職の清原慶子氏(63)が十四日、
急きょ四選を目指し出馬を決めた。

この人当選してもスクやってくれるのか?

429 :名無し生涯学習:2015/04/17(金) 11:11:49.20
政治過程論の講師って、現役の三鷹市長だったのか。
知らなかったわ。知事クラスだとかなり知ってるけど、
市長まではなあ。

430 :名無し生涯学習:2015/04/17(金) 13:53:06.98
>>424
総合の心理学(行動、個性)だと
個性の方はパーソナリティの話で精神障害や発達障害とは何であるかの講義。
アスペルガーとか自閉症とかそういうの。診断基準や治療法に関する話もある。
行動の方は学習の話で子供はどうやって言語を習得していくのか、
初めて見たモノをどう認識するのかという講義。
今年は個性の方の担当教員が違う(木島→中野)から中身が変わるかも。

心理学は○○心理学とたくさんあるからなあ。
今年の専門は比較認知心理学だけどよくわからん。

431 :名無し生涯学習:2015/04/17(金) 23:59:46.30
>>430
詳しい情報ありがとうございます
今年は何を受講するか中々決まらなくて・・・

432 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 06:09:40.28
興味ないのが並んでいたりするからな。
心理学はここでやるのは無理かも。

それはそうと卒業論文指導の通知書が来ないなあ。

433 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 07:45:46.53
テキスト科目の心理学はほとんど単位取れたけど、心理学だけじゃ単位が足りないから、どうしても興味のない 科目も履修しなきゃならないよね。

434 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 13:19:11.53
松島完さん、中島浩介さんおめでとうございます。
今週はほんとうにいい週でしたね^^

435 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 17:18:31.36
>>433
それは他を専攻したい人も同じで通信の辛い所だね。
システムの欠陥

436 :名無し生涯学習:2015/04/18(土) 18:10:27.92
でも幅広く科目を取れるのは長所。
日大の通信とかは、もう少し通学に近くて、
しかも通信の幅広さも残している。
慶應はちょっと大雑把。

437 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 17:26:43.95
卒論ヤット見通しがついてきた。
でもまだなんとなく書いてる感じ。
まだ先は長い。なんとか六月までには
形になっていれば安心できるのだがな。

438 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 18:10:01.67
>>437
ゴミみたいな一人ごとなんて誰も望んでいないんだよ
死ねよゴミ荒らし佐藤忍

439 :名無し生涯学習:2015/04/19(日) 18:11:05.07
不徳の致すところで選挙完敗士っていないんですかあ?

440 :名無し生涯学習:2015/04/20(月) 12:50:48.93
>>404
夏スクは一単位5000円だろ
情報処理は2単位だから1万円だ
>>432
俺んとこもまだ来ない

441 :名無し生涯学習:2015/04/20(月) 12:53:29.03
>>439
名前を出すと即レスする完全にお馬鹿な荒らし
それがこの慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

442 :名無し生涯学習:2015/04/21(火) 08:41:26.69
不徳の致すところで選挙完敗士っていないんですかあ?

443 :名無し生涯学習:2015/04/21(火) 10:23:27.07
2ちゃんねる運営陣の手口の大きな特徴。
 ・インターネットの匿名性を使い、
  独りで何人もを演じ分ける多数派工作。
  それによって都合のいい意見を「多くの人が賛成している意見」に作り上げ、
  それが「常識」であるかのように、見ている人を巧みに納得させる。

 ・嘘をつくことに何の抵抗も無く、選択肢に初めから入っている。
  (仮にバレても「釣り」などの言葉を巧みに使い、笑い話にして誤魔化す。)

要するに彼らは「嘘」と「成りすまし」は積極的に行うということを
まずは頭に入れておかなければなりません。
初めから信じてはいけないのです。

プロ固定とは?
http://resistance333.web.fc2.com/newpage8.htm

2ちゃんねる運営工作員=プロ固定、プロ名無しと呼ばれる専業の煽り屋、サクラ

444 :名無し生涯学習:2015/04/21(火) 11:05:32.16
卒論指導って五月の上旬だろ。
そろそろ通知届いてもいいころだがな。

445 :名無し生涯学習:2015/04/21(火) 14:29:05.34
>>444
お前みたいなゴミに指導することはないってことだろ
自殺して人生やり直せよゴミ荒らし佐藤忍

446 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 15:17:08.80
r.saito @duntontube 4月19日
慶友会は、人間関係がきっちりとしているところに入るが吉。

447 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 15:18:01.33
r.saito @duntontube 17時間 17時間前
悪いことは言わん。新入生は湘南か横浜かwing、この3つのうちどちらかにしとけ。
(ちなみに、このツイートは関東の方に向けて言っています。
なお、この発言に私は責任を持ちません。)



ワロス

448 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 15:18:54.72
笑むYouピー @mupjuku201004 15時間 15時間前
"@duntontube: 悪いことは言わん。新入生は湘南か横浜かwing、この3つのうちどちらかにしとけ。
(ちなみに、このツイートは関東の方に向けて言っています。
 なお、この発言に私は責任を持ちません。)"
   ↑
馬鹿じゃね こいつ

449 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 15:19:35.14
r.saito@duntontube
バカで結構。

450 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 16:10:51.33
佐藤忍とか言うゴミに言われたくないよな

451 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 21:45:22.12
笑むYouピー @mupjuku201004 21時間 21時間前
町奉行きどってんじゃねーよ!くそ警察。伊達潘はマジ糞だし!自己への悪害でなく他人への悪害のみ取り締まってろ!くそぼけ。だからよあん時、お前ら糞警察官の胸座掴んで蹴り入れたんだし。で俺はその後、署の取調室だった(^^;)

警察官に暴力ふるうなんて最低ですね。

452 :名無し生涯学習:2015/04/23(木) 12:04:48.63
田舎選挙二度玉砕士っていないんですかあ?

453 :名無し生涯学習:2015/04/23(木) 12:43:42.86
2ちゃんねるに書き込み続け特定されたゴミ士佐藤忍ならいる

454 :名無し生涯学習:2015/04/23(木) 16:59:42.38
あたりまえの選挙であたりまえの落選

455 :名無し生涯学習:2015/04/23(木) 17:04:59.30
卒業論文指導通知書来ました。
初めてなんだけど、おそらくこの先生という
予想そのままだった。三田だし、時間的にも理想的で
実に幸先がいい。これはおそらくうまくいくね。
ハッピーです。

456 :名無し生涯学習:2015/04/23(木) 17:28:19.89
おめでとうございます。よかったよかった。

457 :名無し生涯学習:2015/04/23(木) 20:46:04.12
>>454>>455>>456
お前みたいな病人のゴミは学問なんかするより病院行けよ
退学して自殺しろゴミ荒らし佐藤忍

458 :名無し生涯学習:2015/04/23(木) 23:58:02.04
今度は自殺教唆をしだしたか。段々エスカレートしてるなこのマジキチ。

459 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 00:11:45.89
>>458
いいから消えろゴミキチガイ佐藤忍
てめえの書き込みなんざ誰も望んでねーんだよ

460 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 11:40:50.97
自民党に公認された候補が9割当選したのに
不徳の致すところで公認されても一回り年下の無所属候補に完璧にボロ負け士っていないんですかあ?

461 :名無し生涯学習:2015/04/24(金) 14:51:02.55
>>460
2ちゃんねるに書き込み続け特定されてしまった世にもお馬鹿な荒らしことお前佐藤忍に言われたくないだろ

462 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 13:34:38.55
なんで佐藤は特定されたの???

463 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 14:51:06.05
社交性0の引きこもりでバレないと思って自分の進捗状況書き込む頭の弱い愚かなゴミだからだろ
ID出ないのをいいことに自作自演しても文体や癖で丸分かりなのに大丈夫だと思って自分のこと定期的に書き込んでればそりゃ特定されるわ

464 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 15:40:25.99
二度目の選挙玉砕してtwitter更新しない士っていないんですかあ?

465 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 17:02:59.98
佐藤忍伊藤剛で検索かけるとトップで出てくるなw
佐藤忍は伊藤剛大好きだから良かったなw

466 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 18:20:07.40
>>462
統合失調症患者の空想上の人物なんじゃね。

467 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 18:30:41.81
選挙出たけど落選して妻子抱えて無職士っていないんですかあ?

468 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 19:54:39.23
メンヘラおばちゃんも荒らすなよ。いったい何が目的なんだよ。

469 :名無し生涯学習:2015/04/26(日) 23:10:43.06
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近も相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

470 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 00:51:58.61
三鷹市長選は普通に再選となったけど、
講義の方はどうするんだろうね。

471 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 22:21:48.93
神奈川在住実家に引きこもって慶應スレを荒らすゴミ佐藤忍は検索すると出てくるくらいすっかり有名人になったけどどうするんだろうね
てか死ねばいいよね

472 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 17:38:47.51
r.saito @duntontube 21時間 21時間前
まず、あらかじめ書いておきたいことが、社会契約論とは何か、ということ。
参考書やテキスト、参考文献を読んで、自分の言葉で説明できるようにしておこう。
できない方は、テキストからコピペしていることを悟らせないように頑張ろう。
私は、コピペは学力向上のための必要悪と思っております。



今般問題になっているのに
平気でコピペ推奨する奴 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d)


473 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 18:32:01.45
発ガン物質、猛毒、公認会計士飯田健一毒物、毒蛇、ハブ、ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、ムカデ。
毛虫、蠅、蚊、ボウフラ、ゴミ虫、毒虫、毒蜘蛛、芋虫、掃き溜め、汚物、糞、ゲロ、糞虫野郎、排水溝。
ペテン師、偽物、公認会計士飯田一容道化師、危険分子、知能犯、銀行強盗、辻強盗、列車強盗、殺人鬼。
社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、脱走兵、痴漢、詐欺師、ほら吹き、シデムシ。
置引き、盗人、泥棒、公認会計士飯田圭一盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、ブタ野郎、クソガキ、無断掲載、進行妨害。
魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、公認会計士飯田一敏毒ガス、サリン、ダイオキシン、マスタードガス。
邪気、邪鬼、ストーカー、詐欺師クレイジー、ファッキン、サノバビッチ、シット、ガッデム。
公認会計士飯田一紀土左衛門、腐乱、公認会計士飯田一夫腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、歯垢、フケ。
放射能、突然変異、大東市鬼っ子、異端者、妄想、邪宗、陰湿、白ブタ、死亡、突然死、出血死、腹上死、自然死。
ケダモノ、ボッコ、ろくでなし、強要未遂容疑、逮捕VXガス、ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首。
死刑囚、打ち首、脅迫市中引きずり回し、強要戦犯、船井電機絞首刑、斬首刑、異教徒、乞食、浮浪者、ルンペン、公認会計士飯田一傑物乞い。
放射性廃棄物、余命1年、船井哲良社長アク、割れたコップ、精神年齢7歳、3審は必要なし。尼崎市
不良品、規格外、恐喝未遂欠陥品、不要物、埃、ゴミ、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
病原体、細菌、化膿菌、原虫、寄生虫、アメーバ、ウィルス、疫病神、汚染源、公害、亜ヒ酸、毒物質。 盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を

474 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 21:22:22.62
明日は気をつけろよー

475 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 22:08:54.58
妻子がいるのに公務員辞めて選挙二度出馬玉砕現カステラ販売士っていないんですかあ

476 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 13:01:04.70
>>472>>475
このように斎藤伊藤という男に粘着続ける気色の悪い男
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

477 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 17:41:15.29
>>475
生涯妻子なしぼっち引きこもりの社会のお荷物がほざくなボケ

478 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 17:57:21.63
カステラはんばいし

479 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 18:04:45.51
佐藤忍↓
【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】YouTube動画>6本 ->画像>14枚

480 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 18:24:23.55
総合科目の日本史の試験って論述なの?
あのテキストがわりの本読めばいいんだよな?

481 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 07:38:29.78
そろそろ七月試験の申込みか。
じつに早いな。
俺は四単位科目を四つ受ける。
勝負の試験だ。それで単位取り終るからな。
秋まで持ち込みたくない。ここで決めるぜ。

482 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 10:21:15.68
>>481
チラシの裏にでも書いとけよゴミ荒らし佐藤忍
お前の書き込みなんて誰も望んでねーんだよ

483 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 10:47:06.15
>>481
お前は嘘ばかり書き込んでるがそれが本当なら会社法、経済原論か国際貿易論、経済史、民法を受けるってことだな

484 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 10:51:40.64
4単位科目調べて書き込んだのか。
やっぱこの荒らし手動でチマチマ乱立した慶應スレ全部監視して書き込んでんのね。
感動するレベルで暇な奴だな。

485 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 10:58:30.11
>>484
荒らしはお前だ慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍
死ね

486 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 15:53:55.14
>>480
○○(出来事)について論じなさい&○○(単語)について述べなさいってのが1問ずつある。
応仁の乱について論じなさいとか鑑真について述べよって感じ。
範囲は日本史全般だから知らなきゃ速攻でアウト。

487 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 20:16:39.39
佐藤忍の将来↓
【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】YouTube動画>6本 ->画像>14枚

488 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 22:41:45.36
田舎選挙二度も玉砕士っていないんですかあ?

489 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 23:12:30.41
>>486
そんな科目は取らないのが一番だな。レポ課題見てスルーして良かった。

490 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 01:55:37.13
>>486
慶應通学課程試験レベルの難問(教科書だけではカバーしきれない)も出ますか?

491 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 09:42:16.21
というか試験は通学も通信も変わりませんよ。

492 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 09:50:51.32
レベルは通学も通信も変わらない。ただしワークの量としては
通信は少ない。

493 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 10:34:58.12
>>486
でも試験なんてみんなそんなもの。マークシート式なんて
ほとんどないしね。教科書はすべて読んであらかた記憶しておく。
逆に言えば、それだけやればいいんだから。

494 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 11:49:53.40
>>491
>>492
入試の日本史の話でしょう

495 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 13:01:29.24
490です。
言葉足らずでした。
慶應大学受験の日本史は「斯鬼宮」など山川教科書はもちろん、用語集にも載っていません。
そういう意味でそれらを土台とした問題が、大学生活での試験で出てくるのかどうか、を聞きたかったというレスです。

ただ、慶應の大学生活の試験が通学も通信も変わらないとするならば、上の用語を求める事はないのかな

496 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 13:47:04.58
総合の歴史(日本史)なのか専門のほうなのかはわからないが、
大学受験よりレベルは(あたりまえだが)上がることはある。
高校日本史ではなく、大学の歴史の講義(テキスト)なのだから。
出題者次第ではあるが、執権やら大明神やらミッドフィールダーなんかはw

まあ早慶上智の入試の日本史世界史の問題は悪問が多いというのはあるな。

497 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 14:33:12.94
慶應は山川からしか出さない、早稲田は山川以外からも出す。
慶應は内容を聞いて早稲田は用語を聞く、
(慶應:冠位十二階を制定しようとした理由)
(早稲田:冠位十二階をすべて書け)
ってのが一昔前の常識だったんだけど変わったのかな?

498 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 14:43:48.98
それでも科目試験は大体テキストに忠実じゃない?
たまに参考文献の範囲から出ることもある程度で。

499 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 16:48:53.40
入試の日本史の話をしている馬鹿。
ここは大学のスレですよ。

いまだに入試から足を洗っていないひよこは
立ち入るな。入試の日本史と大学の日本史とは
全然別。大学の日本史はれっきとした歴史学。
高校まではたんなる知識の羅列。

一人、馬鹿が紛れ込んだな。

500 :名無し生涯学習:2015/05/02(土) 18:00:55.65
用語は高校レベルだけど思い出せずに書けなくて何度か科目試験に落ちた
武家諸法度ってなんだっけ?六波羅探題ってなんだっけ?みたいな
教科書を読み直せば記憶がよみがえってくるんだけどね

501 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 00:14:18.45
>>499
新入生もお前みたいなゴミニートのウルトラ馬鹿佐藤忍に言われたくないわなw
死ねよゴミ

502 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 01:19:47.81
>>499
別ではなく、包括しているということじゃないのかな
高校で習う歴史事実程度のものは頭に入っていないと
歴史学として切り込めない。
そういうスタンスで概説系の問題は作られているように思う。

503 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 12:56:59.39
まあ、何れにしても、通信入ったら、仕事、試験、スクーリング、図書館、本屋等以外は、
基本的に引きこもりになって勉強しないと卒業難しいよ。
教科によっては試験範囲も広いし

504 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 17:20:10.70
>>486
>>480です。どうもありがとうです。

しかも、総合科目のくせに採点厳しくて何度も落ちる人がいるって見たんだよ。

受かった人いる?

505 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 17:29:38.59
個人的には無理して難しい科目取る必要ないんじゃないかとも思うけど。
人文なら文学と哲学、社会科学なら経済学と社会学、自然科学なら地学(実験スクやる気があるなら物理もいい)辺りが無難なんじゃね。

506 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 18:01:36.45
文系なんだけど、理系も哲学系もまるでダメで、結果、歴史をとるしかないんだ。

あまり関係ないけど東洋史特殊は簡単だった。
概説のほうがキツイな。

507 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 18:11:21.81
>>506
>東洋史特殊

坂本勉先生は通信の学生も差別しないで、スクも熱心で良い先生だったからね。

平日の5限を通信の塾生も開放すれば、教員の負担も減り通信に協力する教員も増えるだろうし、
通信の学生もフレックスなどで早退すれば出られるだろうし、
まじめな通信学生と一緒にすれば、やる気ない通学学生も刺激受けるだろうし・・・と提案してくれてたしね。

だから、無理難題を押し付けるのではく、興味を持って勉強して欲しいという良い先生だった。

508 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 18:17:33.54
それより公式過去問集に過去問を掲載してくれないかな
歴史、法学なんて著作権関係ないでしょ
数カ年分の過去問あるだけで範囲と傾向はある程度絞れるんだから
暗に慶友会に入れってことですかね

509 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 18:18:21.08
そうだったのか。
東洋史特殊は教科書がよかったんだよなぁ。
図とかも多くて解りやすかった。

510 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 18:29:50.45
>>508
本当にそう思う。

511 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 21:54:02.00
>>504
歴史(日本史)は1回で受かった。
自分が受けたときは、2題中1題が教科書に載ってない範囲から出題された。
山川の詳説日本史研究などを読んでおくといいかもしれない。

512 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 23:13:12.99
えっ!マジで!
教科書(という名の市販書)に乗ってないの出すなんてありなのか…
レポ評価は厳しくなかったのになんでなんだ。
教えてくれてありがとう。

513 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 23:38:43.51
>>511 テキストに無かった方、何が出題されたか覚えてますか?

514 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 10:56:48.22
歴史は基本的に記憶量が膨大となるため、
総合科目も専門科目も大変です。
仕方ないです。覚えきれない人は単位取れませんね。
俺も今回、というのは七月に歴史関係の科目を
三つもうける。法学部ですけどね。でもこれまで
落としたことないし心配はしません。

515 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:35:39.35
すごいな。
書いて覚えるの?
読むだけならすごすぎる。

516 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:38:50.39
大学生について思うことなんですが、小論文で大学入試を突破していない方は、
誰もが最初はコピペ論文しか書けないと思います。
大学の先生も初めはそうだったと思う。
通信制大学で早々と中退していく方は、コピペすらできない人だと思う。
コピペ論文から脱出するには、手段は何であれ書くしかない。

517 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:40:01.57
r.saito @duntontube 12時間 12時間前
小保方さんが問題になったのは、博士課程の際のことだから問題になったけど、
学部程度でそこまで咎められるわけではないと思う。
またコピペでもきちんと出典を明記していれば問題になることはない。
頑張ればコピペはすぐに卒業できる。
しかしコピペを卒業する前に、大学の卒業が迫っているとマズイ。

518 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:40:57.02
r.saito @duntontube 12時間 12時間前
慶應通信は、コピペから卒業できていない人は卒業できません。
コピペを卒業していても、卒業できません。

519 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:41:57.68
r.saito @duntontube 12時間 12時間前
大学の入りたての段階では、先生はコピペはわかっていても見逃したことにしています。
いきなりまともな文なんて書けるわけないし。

520 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:43:05.99
r.saito @duntontube 12時間 12時間前
でも、見逃しているからokなワケはなく、
勉強をやって早くコピペから卒業できるようになりましょう、と。

521 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 11:50:50.18
修正 > 516

論文を書くことについて思うことですが、小論文で大学受験をしていない学生は、
最初はコピペ論文しか書けない学生もいるかと思います。
大学の先生も初めはそうだったのかもしれません。
通信制大学で早々と中退していく方は、コピペさえできない人だと思う。
論文を書けるようになるには、書き方を教わってとにかく書くしかない。

522 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 12:00:27.04
修正 >517

小保方さんが問題になったのは、博士論文でのことだからであって、
学部ではそこまで咎められることはない(注 咎められます。)と思う。
またコピペ(注 コピペはダメです。)でも出典を明記していれば問題になることはない。
頑張ればコピペはすぐに卒業できる。
しかしコピペを続けているうちに、卒論提出時期が迫っているとまずいことになる。

523 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 12:09:53.29
実際まとめるだけで通るようなものも多いがな。
引用などの形式を整える必要があるだけで。
文学部はそうでもないだろうけど。

524 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 12:11:00.87
修正 >518

慶應通信は、コピペを卒業できない人は卒業できません。
コピペを卒業していても、卒業は難しいでしょう。

525 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 12:26:35.01
>>524
ゴミ論文提出しようとして亀井先生困らせたお前佐藤忍に言われたくないだろ
死ねよ

526 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 12:30:38.28
修正 >519

大学入学したてでは、先生は、学生のコピペはわかっていても見逃しています(注 見逃していない。どこの大学だ?)。
入学してすぐにまともな文章なんて書けるわけないのだから(注 どこの大学の学生のことでしょうか?)。

527 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 12:32:37.70
修正 >520

でも、見逃している(注 みのがしていない)からいいというなワケではなく、
勉強してコピペから早く卒業できるようになりましょう。

528 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 12:41:05.20
>516->520
の評価と講評

評価 不合格

・学生に「方」は使わないように。
 使うなら「方」「人」混ぜないようにしましょう。
・主述関係をはっきりしましょう。
・論旨が意味不明、破綻しています。
・コピペOKではありません。
 通学も通信もコピペ論文出した学生は処分されて公示されます。
 事実と異なることを書くと大学や学生の名誉や信用を棄損する可能性があります。

529 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 12:50:36.54
コピペ判別ソフトって普通にあるんだけど
それを大学側がなかなか使わないのは教授自身の論文が

530 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 12:51:41.64
>>528
ゴミ論文提出しようとして亀井先生困らせた佐藤忍しつけーぞ
死ね

531 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 14:15:49.87
saitoってほんとに馬鹿だよな。言ってることが嘘ばかりで滅茶苦茶。コピペどころか漢字一文字の誤字すら見逃してくれないぞ。
学歴ロンダで一番卒業しやすい学部・専攻で、かつ慶應通信で一番卒業しやすい時期に卒業したんだから黙ってりゃいいのに。

偉そうにしたいなら普通課程入学で0単位から法学部か経済学部を卒業してみろよ。

532 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 14:20:07.92
r.saito @duntontube 14時間 14時間前
2ちゃんねるの生涯学習板はコピペばっかですね。
電車の中で車内放送を連呼する男のように。

>>530
お前のことにも触れてくれてるじゃないか。よかったなw

533 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 14:23:33.10
つまりサイトーの在学時はコピペOKだったってことか。第何期卒業か調べて大学にクレームするか。

534 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 15:11:22.98
マジレスすると事務局の迷惑だからやめとけ。
どうせ教員の裁量で決まるんだからどうにもならん。

535 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 15:33:47.33
>>532
お前のこのコピペのことか↓貼ってやるよ

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

536 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 16:59:46.54
>>512,513
確か群集墳について問われた。
高校で日本史を選択していれば習ってると思う。
試験後にテキストを読み直してみたが、掲載されてなかった。

537 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 17:12:42.72
そもそも古代なんて出題されなさそうなのに…

538 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 17:41:23.92
だから出たらあぶないじゃん。

539 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 17:49:04.56
某氏、反省してるみたいだけど、それなら大人しくしててくれって思う。
間違った情報を垂れ流すから、ただでさえ偏見を持たれやすい通信がさらに誤解される。

540 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:03:34.90
>>539
匿名のゴミ人間乙

541 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:20:37.08
r.saito @duntontube 2時間 2時間前
5年前に私が慶應通信のブログを始めたのには幾つか理由がありますが、
その一つは承認欲求です。
もう10年以上前ですが、私は自分ではなく親の決めた大学に入学しました。
その大学では人間関係には恵まれましたが
「本当は自分はもっと難しい大学に行けた」と思い込んでおり、
コンプを拗らせました。

542 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:22:01.86
r.saito @duntontube 2 時間 2 時間前
人間、自由に人生を選べる人は少ない。
家庭環境や地域性によって、人生の可能性は大きく制限される。
とりわけ通信生の中には母子家庭の息子・娘が多い。
所得の制限された中で向上心を持ち続けることは難しい。
また、大学に行くことに理解を示さない家庭に生まれることも、
かなりのハンディだと思う。

543 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:23:23.47
r.saito @duntontube  2時間 2時間前
誰しもが、何らかの限られた環境で学生をやっています。
しかし私は学士入学で大学院と同時にやっていました。
多くの普通入学の学生と違い、コピペは卒業していたし、知識もあった。
逆に言えば、そこまで勉強しておいて中退したり
 卒業に時間がかかりすぎてしまうと恥ずかしいという状態だった。

544 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:24:23.21
r.saito @duntontube 2時間 2時間前
かといって私自身、全てが全て恵まれていたというわけではないし、
周りの人を僻んだりしてる。
おっさんになっても、ケータイや3DSを買ってもらえない小学生のように、
周りが羨ましくてジタバタしている。
でも、自分よりも頑張ってる人はたくさんいる。
私はそういった人を応援したいと思ってる。

545 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:25:26.34
r.saito @duntontube 29分 29分前
2ちゃんねるにこのような書き込みがあった。
「某氏、反省してるみたいだけど、それなら大人しくしててくれって思う。
間違った情報を垂れ流すから、ただでさえ偏見を持たれやすい通信がさらに誤解される。」
某氏というのは私かと思われるが、私は反省していない。
匿名のゴミ人間が偉そうに。

546 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:28:14.24
修正 >541

5年前に私が慶應通信のブログを始めたのは幾つか理由がありますが、
その一つは承認欲求です。
10年以上前ですが、私は自分の志望ではなく親が決めた大学に入学しました。
そこでは人間関係には恵まれましたが
当時は「本当は自分はもっと難しい大学に行けた」と思い込んでおり、
コンプをこじらせました。

547 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:32:04.46
修正 >542

人間、自由に自分の人生を選べる人はいない。
家庭環境や地域性に、人生は大きく影響される。
通信生の中には母子家庭の息子・娘もいる。
低所得の家庭で向学心を持ち続けることは難しい。
また、大学に進学することに理解を示さない親のもとに生まれることも、
ハンディになる。

548 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:36:02.06
修正 >543

誰しもが、限られた環境の中で学生をやっています。
私の場合は学士入学で大学院と同時にやっていました。
普通課程で入学の学生と違い、コピペは卒業していたし、知識もあった。
しかし、そこまで勉強しておいて中退したり、
 卒業に時間がかかると恥ずかしいという状態でもあった。

549 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:36:06.93
日本史の話でてるけど、歴史(東洋史)のほうはどうなんだろう。
教科書薄いから取ろうかと思って。
西洋史は広大すぎて無理そうだし。

550 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:37:53.94
修正 >544

私自身、恵まれていたというわけではないし、
今も周りの人を僻んだりしてる。
この年になっても、ケータイや3DSを買ってもらえない小学生のように、
周りが羨ましくてジタバタしている。
自分よりも頑張ってる人はたくさんいるはずだ。
私はそういった人を応援したいと思ってる。

551 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:43:31.41
>>541->>544

評価と講評

評価 不合格

講評
・「しかし」「でも」は正しく使いましょう。
・主述関係は正確に。
・形容詞、副詞の使い方が変です。
・センテンスは短く。
・慶應通信に母子家庭の学生が多いというのならデータをあげましょう。
・過剰に自分の問題に引きつけないように。
・漢字は使うところで使って、使わなくてもいいところでは使わないように
 しましょう。
・力作を期待します!

552 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 18:54:02.13
>>549
歴史(日本史) レポートは楽 試験も標準的
歴史(東洋史) レポートがやや難 試験は楽(出題されるところは決まっている)
歴史(西洋史) レポートが難 試験は楽(出題されるところは決まっている)

歴史はテキストは日本史にしておいて、西洋史、東洋史はスクで取ればいい。
全部取らなくてもいいけど。

553 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 19:09:47.53
>>551
ムキになってこき下ろそうとしている時点で、お前の負け。

554 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 19:10:40.91
サイトー博士へ

ブログを閉鎖して(ツイッターも鍵かけて)陰ながら応援してください…

新入生より

555 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 19:24:05.54
田舎役人自演乙

556 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 22:25:18.20
>>552 試験範囲って公開されてないよね。
テキストでとるなら慶友会に入るしかないのか。

557 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 11:08:07.88
んなもの自分で対策できるでしょ

558 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 11:31:29.94
慶友会wingの会費5千円て高すぎ。
載ってない過去問は金で買えということですか。
大学はもっと厳しく指導したほうがいいよ。

559 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 11:51:34.06
全くだな
匿名だと思って2ちゃんねるで晒し上げ続けてる佐藤忍とかいうゴミを大学は指導というか除籍しろよ

560 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 12:22:17.36
三大〇〇慶友会 湘南 横浜 WING

561 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 12:56:21.89
>>558
しかもその説明が運営上必要だからじゃなくて、身銭を切った方がやる気が出るから、だもんなあ。
クッソ不透明。

562 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 14:10:22.09
>>557 俺バカだから対策できんw
湘南入ろうかな。

563 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 14:32:21.38
>>560>>561>>562
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・このように同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ

564 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 14:50:53.32
発作マンきたw

565 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 15:02:39.56
>>564
このように名前を出せばすぐに出てくる完全にお馬鹿な荒らし
それがこの慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ

566 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 15:51:23.89
愛知慶友会はとても評判いいね、とマジレス

567 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 16:21:46.08
評判悪いのは 湘南 WING 福岡

568 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 16:28:13.77
評判悪い慶友会×
佐藤忍を構わなかった慶友会○

569 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 17:32:51.00
えっ 湘南ってダメなの
規模でかいから情報多そうと思ったんだけど

570 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 18:25:34.10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1345361807/
http://desktop2ch.org/lifework/1346582624/

571 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 18:33:55.75
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1349334455/

572 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 21:18:32.09
試験にそんなに悩むことないです。
教科書をできる限り読み込んでください。
それで十分に受かる。

それよりも卒論の方がはるかに大変です。
そっちに八割の重心賭けてね。

573 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 22:15:41.78
wingはチャラいよw

574 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 22:19:06.01
どうもありがとうございます。
努力不足ですね。内容についてけなくて集中力が続かないです。
慶應はレベルが高すぎたようです。

575 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 22:38:11.26
>>573
四バカ慶友会の一つだからな。
サイトーがすすめるからにはろくでもないってのは当たり前だが。

576 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 22:41:55.87
>>574
それぞれのペースで、のんびりやればいいよ。
レベル高いと思ったら、高校のからやり直せばいい。

まあ、山が当たるかとか、運もあるからね。

577 :名無し生涯学習:2015/05/05(火) 23:54:18.51
>>576
優しいお言葉ありがとうございます。
行き詰まって辞めようかと思ってましたが、焦りすぎていたかもしれません。
もう少しゆっくりやってみます。

578 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 00:08:36.95
犯罪者 中野隆一(なかの りゅういち)
美容室 ブルーム コスタ デコラ カレン 社長

上記人物は警察に偽証申告をして虚偽の逮捕状をとる

共犯 遠藤孝輔(えんどう こうすけ)

579 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 01:16:26.72
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

580 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 06:19:24.68
>>570-571をみるとコピペ先輩まったく成長してないのですね
コピペ貼ることに人生を捧げるなんて空しすぎですよ

581 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 08:39:55.44
>>577
みんな似たような事で悩んでると思うよ。荒らしは無視して励まし合いましょう。

582 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 15:07:40.62
r.saito @duntontube 23時間 23時間前
ビリギャルとは逆に、「東大に行けそう」と思われていた子がほんの数点足らず東大に落ち、
対策不足から早稲田や慶應にも落ち、最終的に中央(法)に受かるが、大学に馴染めず留年の後に中退し、
その後引きこもるドラマを作った方がリアリティがあっていいと思う。

583 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 15:14:22.06
↑を

中途半端な田舎の進学校で、「神戸大くらいには行けそう」と思っていたがまったく神戸大程度にも届かず、
関関同立も全滅、ようやく中期で大阪府立大学工学部に受かるが、高校生でもしっている作用反作用の法則もわからず理系に馴染めず院は文系にして、
慶應通信でいちばん楽な文学部T類を社会学で楽に合格して、その後偉そうにしているやつがリアルにいるからな、と思う。

これだな。

584 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 16:30:00.69
小保方騒動の後、慶応大学内で引用の出典元を明確にすることや
コピペが重大なマナー違反でチェックが厳格になったことを
サイトー知らないんだと思うわ。「嫌なら見るな」ではなくて、
部外者が閲覧して誤解するようなことを思いこみだけで発信するな、と言っておるのに

585 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 17:10:08.79
r.saito @duntontube 18時間 18時間前
■昨日の2ちゃんねるに関して思ったこと
「某氏、反省してるみたいだけど、それなら大人しくしててくれって思う。
(中略)ただでさえ偏見を持たれやすい通信がさらに誤解される。」
・嫌なら見るな。
・偏見を持たれやすい通信が誤解されるのは2ちゃんねるの書き込み。


・偏見を持たれやすい通信が誤解されるのは2ちゃんねるの書き込み。

 saitoは1行の文でもちゃんと書けないというか。

ただでさえ偏見を持たれやすい通信がさらに誤解されるのは〜

とsaitoが引用しているほうの文はちゃんと書けているのにwwwwwwwwwwwww

586 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 17:56:42.10
>>585
言いたいことはわかるが、こんなところで戦っても意味ないぞ。

587 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 19:55:48.76
引きこもりのゴミ佐藤忍が田舎役人やら何やら笑えるな
お前はまずバイトでいいから働けよ

588 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 20:10:27.77
>>582
ザ・学歴コンプって感じだな

589 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 20:15:42.10
>>582=>>588
何バレバレの自演してんだ佐藤忍
ザ・人間コンプ、ザ・学歴コンプ、ザ・全コンプレックスのお前が言うなよ
死ね

590 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 20:34:34.21
>>589
>>582の内容が学歴コンプの発露だって言ったつもりなんだけど
落ち着いて

591 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 21:31:27.10
中高一貫私立から院まで出させてもらったボンボンがどうやって
母子家庭の子のことを理解するつもりなんだ
入学希望者から詐欺まがいの金とってた前科もあるし
サイトーの指導教員だれだよ

592 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 22:15:47.48
高校卒業から30過ぎまで働かず引きこもり続ける佐藤忍がどうやって社会に溶け込めるんだよ
今度佐藤忍を指導しなきゃならない不運な教員誰だよ
てか親や亀井先生はどう思ってんだ

593 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 22:42:22.96
威風堂々の歌









一、
濁悪の此の世行く 学会の
行く手を阻むは 何奴なるぞ
威風堂々と 信行たてて
進む我らの 確信ここに

二、
今日もまた明日もまた 折伏の
行軍進めば 血は湧き上がる
威風堂々と 邪法を砕き
民を救わん 我らはここに

三、
我ら住む日本の 楽土見ん
北山南河は邪宗の都
威風堂々と 正法かざし
駒を進めば 草木もなびく
駒を進めば 草木もなびく


創価学会池田大作会長 不滅の十万結集 男子部幹部会 昭和36年7月4日



594 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 20:52:40.93
某氏、猛省して眠れないみたいだから、もう叩かないであげて。

595 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 21:24:09.61
saitoは「バカにみられたくない病」に罹患しているのだろう。

596 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 22:09:51.76
4月入学です。
じっくり腰を据えて学びたいなら慶友会には入らない方が良いのでしょうか?
どの会も定例会や行事参加ばかりで一人で黙々と勉強する通信教育の在り方と乖離しているように思えます。

遊ぶために入ったわけではないので、どの会もちょっと違うかなというか・・・
インターネットの時代に地域ごとに分かれているのも変ですし、
かといって、全国的な組織は活動実態が見えず、学部ごとに固まっているわけでもない。

交流したいとしても選考している学部の方だけに特化したいのですが、
そういう集まりは無いのでしょうか?
どうせ実学の精神とは無縁の法学乙の人たちが威張っている傾向があるのも好みません。

597 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 22:31:47.76
>>596
4月に入ったばかりなのに?と突っ込んでおく

598 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 22:41:43.69
×どうせ実学の精神とは無縁の法学乙の人たちが威張っている傾向があるのも好みません。

すいません、威張っているのは法学甲の人たちでしたね・・・
実学とは最も遠いところにいる癖に!と思っちゃいます。

599 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 22:59:05.55
全くだな
甲の佐藤忍とかいうゴミが2ちゃんねるに書き込んでると佐藤忍の癖に!と思うわ
神奈川の実家に住むゴミニートの癖にな

600 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 00:14:46.96
私は実学をするためにやって来た。知識を弄びたいだけの者は去れ。
少なくとも私の面前からは。

601 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 12:02:44.48
田舎選挙二度玉砕士っていないんですかあ?

602 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 14:02:21.88
>>573
wingはソキウスよりはましだと思う

603 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 14:23:11.34
佐藤忍とかいうゴミ荒らしは去れ
全塾生、全塾員の要望だ
佐藤忍とかいう恥さらしを除籍しろ

604 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 16:19:10.02
>>602
20代30代が多いとか入学式で聞いたのですが
チラシ見ると飲み会とかあったからその場での入会は辞めておきました。
けれど三田校舎を使って定例会とか行うなら地方の慶友会より良いなあと思ったのですが
他の三田校舎使う慶友会の方が、入るなら、良い選択でしょうか?

605 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 18:20:48.81
塾生が塾員相手に何吠えてもムダ

ヒエラルキーは、上から

塾員
卒業間近
卒論提出許可された者
卒論執筆中
卒論指導受けている者
卒業所要単位単位充足者
卒論登録した者
単位取得している者
それ以下

なんだからさw 飲み会ばかり慶友会の古狸なんざなんの価値もないね

606 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 18:51:21.83
たまに勘違いしてる人がいるけど、中退者は関係者ではないですよ
関係者は卒業して塾員になった人か、有効な学生証を所持している人だけ
いくら単位を取ろうが中退してしまったら、復学しない限りは部外者です

607 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 19:23:57.85
慶應カード持っている塾員が最上位だなw

608 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 20:31:25.88
>>605>>606>>607
またお前か佐藤忍
お前みたいな社会的に終わってるゴミがヒエラルキー語ってどうすんだよ死ね

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

609 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:44:03.06
>>577
自信を無くすということはそれまでの自分に思い上がりがあったということ。
その思い上がりに気付けただけでも大きな進歩であり、入学した価値があったというもの。

そもそも慶応通信を普通課程で卒業することは99%不可能なのだから、
最初の12年は次回特別課程で入学するための単位を取得することを目標に置くのが賢明。

最初の12年で62単位以上取得して尚も意欲が衰えないなら、正式に卒業が目標であることを表明して特別課程で入学すればいい。
反論があればどうぞ。

610 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 21:57:22.05
>「最初の12年は次回特別課程で入学するための単位を取得することを目標に置くのが賢明」

お前が思い上がった勘違いバカだろw12年もかけるなんてキチ外でもあるな。

まあお前が誰だかわかったわ。

611 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 22:21:13.28
スクーリング全出席できる環境ならその程度の単位数は多く見積もっても4、5年で取れるだろ。
3分野12単位、専門28単位に外国語と体育を加えれば評価の甘いスクーリングだけで50単位取れるんだぞ。

612 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:14:05.08
>>607
通信課程在籍者は慶應カード作れないもんな

>>609
特別課程なんて3分野科目を18単位認定されるだけだよ

613 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:19:02.27
>>611
卒業にはテキストで最低70単位必要だからスクーリングで取れるのは46単位まで。

614 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:24:25.33
8年いるのに56単位。もうダメポ。
病気のときに休学措置をとればよかったよ。

615 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:25:10.73
単位取得に苦しむようでは卒論が無理だろ。
卒業を目指すならまるで息をするように単位を取れないと。

でも俺みたいなのは卒論を合格しても卒業申請せずに退学しそうだな。
「お前は学位という名の地位が欲しかったのか?」
「そのような汚らわしい動機でこれまで努力して来たのか?」
などと自問自答していそうだ。

学位を取ったら崇高なる魂が穢れてしまうのではないかと。

616 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:30:14.27
まだ1単位も取っていないうちから言うのはおこがましいけれど。

>>614
55単位なら松井秀喜だったのにな。
ぞろ目で完結するとかかっこいいと思う。

617 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:32:43.01
1か月に1回レポートを出してれば、
科目試験を無視すると年間12×2で24単位、4年で96単位だから
4年で卒業も不可能ではないんだよな
でも社会人として働いてるとそのレポート提出が大変

618 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:47:52.56
テキスト学習→レポ作成→試験

単純な様だけど、締め切りのスパンが短いよなぁ・・・。

619 :名無し生涯学習:2015/05/08(金) 23:54:24.56
案外2,3日で書いたレポートでも通るんだよなあ

620 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 00:19:47.40
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

621 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 04:12:34.60
>>604
気になるところはとりあえず例会を見学すると良いよ。

622 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 05:29:33.14
>>621
通教にそんな暇人は多くないと思うんだよね・・・
慶友会は本当に行き詰まって相談相手が必要になってからで十分じゃないか思う。
(その相談相手が慶友会にいるか疑問だけど)
なんだよ、飲み会に野球部の応援ってw

最初はレポート課題と向き合っただけでテキスト教材以外に読みたい関連書の洪水に遭遇して缶詰になりたくなるのが大半じゃないか?
例えば大化の改新について論じるレポート課題があるけど考古学的観点での研究はどうなっているか?
周辺諸国の外交姿勢の変化はどうだったか?だとか、着想が無限に広がってどう持論をまとめたものか誰もが頭の痛い問題に遭遇する。
(普通に考えてどの課題もわずか数千文字にまとめるなど到底不可能。)

とはいえ、それはそれで気になるならとりあえず幽霊会員になるとかね。
どうせどこも似たようなものなのだから。
だいたい、通教を志望するような奴は出会いだの新しいお友達だのは大半求めてないだろ。
とくに慶応の場合は一流の講師陣に見て貰えるのが魅力なわけで、
一流相手に自分の論述がどの程度通用するかってのが醍醐味なわけで。
いっちょ、一流を唸らせるようなものを書いてやろうじゃないか!と誰もが意気込んでいる。

本物の通教塾生は三田祭りだの野球部だの全くどうでもいい。
論文という名のアートをやりに来ている。

623 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 06:23:47.90
学部生が書いたレポ程度で唸らされる訳ないじゃん

624 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 08:26:13.59
またいい加減なことばかり。saitoのブログと大差ないやないか。

>最初の12年は次回特別課程で入学するための単位を取得することを目標に置くのが賢明
まず放送大学へどうぞ。放送の単位で学士入学できるから。

>一流相手に自分の論述がどの程度通用するかってのが醍醐味なわけで。
レポは学習したかを確認するものだからポイントが予め決まってる。そこを押さえて論じれば十分。

>単位取得に苦しむようでは卒論が無理だろ。
はい、正解。

625 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 10:35:50.39
レポは書けるが試験の暗記ができない。

626 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 16:40:54.01
今年の夏スクの中国語って、AもBも午前開講で合ってるんですよね?
申込用紙には両方とも午前とあるけど、時間割では中国語Bは午後に…
たぶん前者のほうが正しくて、後者は誤植じゃないかと思うんですが

627 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 18:26:29.15
>>626
「講義要綱」の2頁に中国語Aが午前、3頁に中国語B午後

申込書に「日吉T期午前」で「中国語A、日吉U期午後中国語B」

仮登録申込書にも「日吉T期午前」で「中国語A、日吉U期午後中国語B」になってるけど?

628 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 20:48:46.60
仮登録じゃないほうの申込書ってもう来てるんですか?
仮登録申込書にはI期II期とも午前に開講と書いてあった
電話して確かめたいけど土日だからもう間に合わない…

629 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 21:00:41.63
>>628
仮登録の申込書にもちゃんと書いてあるよ。
AがT期午前、BがU期午後

630 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 21:02:19.55
>>628
仮登録じゃないほうの申込書も茶封筒の「2015年度補助教材特別号」に一緒に入ってるよ
なんなの?

631 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 21:21:49.56
……無い。塾生ガイド、夏スク案内・要綱、ニューズレター、いろいろ探したけど無い
この前ニューズレターと一緒に送られてきた封筒には、なぜか三色旗も入ってなかった
紛失したとかいう以前に一度も目にした記憶が無い。慶應側のミスって理解でいいの?

慶應通信はレポートの提出よりむしろ諸々の手続が複雑なせいで心が折れそうになる…

632 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 21:46:51.78
今年度入学生ですけど三色旗は隔月(偶数月)となっていますね

また中国語の時間割について「新入生A」の夏期スクーリング履修申告書があり
その記述には
中国語(初級)Aは日吉1期午前、中国語(初級)Bは日吉2期午後になっています。

633 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 21:49:51.59
たしかに煩雑な手続きに慣れるのがまず先決だな。
俺もそれを理解する以前に申込み書の類はとにかく出さないと課題に集中できないと思って、
間違って市販書を大学から買ってしまったら中々届かなくてイラついてるw
アマゾンならポチるだけで翌日到着なのにw

※市販書はアマゾンがおすすめ!!※

とか、申込書に大きく注意書きしておいて欲しいよ。
申込書がある時点で市販書ではないと勘違いしてしまうから。

634 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 22:41:40.46
そういやもはやAmazonですら新品が手に入らないものもあるけど大学に注文するとどうなるんだろう。
憲法とか。

635 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 22:43:55.00
荒らしにいちいち構うなよ。そいつ元塾生か、元塾生のブログ(やツイなど)を読んで書いてるから
情報がいい加減。

塾生ならちゃんと書いてあるのが判るはず。

636 :名無し生涯学習:2015/05/09(土) 23:10:16.37
日本一美味しいカステラは横浜文明堂のカステラですよね?
信用と実績がありますからね。

637 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 06:28:53.96
アホ多すぎ。その程度の事務処理もできないようでは、
会社勤めは無理ですね。社会に約立たないゴミだわ。

638 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 06:36:20.82
>>637
また自演かよw
そこまでして通信生を貶めたいと、もはや病理学の研究分野かもなw

639 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 06:36:21.87
人を見下す発言する時に漢字間違える奴って絶妙に恥ずかしいね

640 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 07:34:32.97
つかプリミティブな質問繰り返してるやつって、
一人じゃね。あんまりバカだから、さすがに荒らし目的かと
疑いたくなるわ。

641 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 07:39:48.61
元塾生の部外者。あれこれ書いて混乱させてる愉快犯だろ

642 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 08:12:17.32
中国語の時間がどうだの仮登録がどうだのとか
聞いてるやつって、正直おかしい。
見ればわかるはずなのに、わざと間違えたような質問してる。

643 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 08:13:36.59
そいつ部外者だから手元に資料ないんだよ。荒らしだからスルー

644 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 09:29:39.36
>>643
またお前か佐藤忍
会社勤めしてないお前が言うな氏ね

645 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 10:39:42.95
2013年の夏スクだと中国語は1期2期共に午前だから
2013年の案内を間違って見てるのか?

646 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:12:18.21
ここの商学科、残業なしの感じで毎日1時間位勉強できる時間あれば
卒業までなんとかなるでしょうか?

宅建、行書、簿記2級取ったのですがこの中で簿記の勉強にハマリどこかしらの
商学科には通いたいとは思ってるのですが…。

647 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:19:40.64
部外者には情報が漏れないように注意しないといけないな

648 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:22:58.11
r.saito @duntontube 5月6日
そろそろ、通信を辞めようかと考える方が増える頃です。
勉強のやり方なんて、誰も教えてくれませんからね。
文章が書けない、という状態から脱するために、
とりあえずでも習慣的にやっておくとよいことは、
新聞や新書など文章を書いて写すこと。
今まで使わなかった言葉を知るきっかけになります。

649 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:24:23.28
r.saito @duntontube 5月6日
辞めていかれる方は気付かないことなんですが、論文は練習が大切です。
知識を得て、すぐに書けるというものではありません。
ピアノや書道や絵画と似たところがあります。
ただ時間をかければいいというわけではありませんが、
それなりに勉強時間を確保することが大切です。
勉強は結構泥臭い作業。

650 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:27:38.92
r.saito @duntontube 13時間 13時間前
心の中から潰れて欲しいと思っているお店が、
経営の経費削減の為に縮小営業になったので、
そのことを知らせるFacebookに「おめでとうございます!!
溜飲が下がりました!!はやく潰れるといいですね!!♪(´ε` )」
と心の中から書き込みたくなったが、ここは堪えることとする。

651 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:29:04.02
修正 >648

通信を辞めようかと考える人が出てくる時期です。
勉強法なんて、誰も教えてくれませんからね。
文章が書けないという状態から脱するために、
やっておくとよいことは、 新聞や新書などの文章を筆写する習慣をつけることです。
今まで知らなかった言葉を知るきっかけになります。

652 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:31:03.12
r.saito@duntontube
店長はアホですね。
6年前から今までヤンキー上がりかと思っていましたが、
今日専門職(インテリ層)と知りました。
変に格好を付け過ぎるから、無様な結果になるのですよ。
「お前は世間を知らない」という言葉を、そっくりそのまま…倍返しだ!!

653 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:34:59.20
修正 >649

通信を辞めていく人は気付かないのですが、論文を書くには練習が大切です。
知識を得て、すぐに書けるというものではありません。
ピアノや書道や絵画と似たところがあります。
時間をかければいいというわけではありませんが、
勉強時間を確保することは大切です。
勉強は結構泥臭い作業です。

654 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:39:17.93
>>648->>649

評価と講評

評価 不合格

講評
・学生に「方」は使わないように。
・どうすれば「とりあえずでも習慣的にやっておくとよいことは、
 新聞や新書など文章を書いて写すこと。 」という悪文が思いつくのでしょうか?
・修飾が無駄に多いです。
・主語述語ははっきりさせましょう。
・形容詞、副詞の使い方が変です。

655 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:44:55.85
アホ文 修正 >650

心の底から潰れて欲しいと思っている店が、
経営の経費削減の為に事業縮小(短縮営業)になったので、
そのことを知らせるFacebookに「おめでとうございます!!
溜飲が下がりました!!はやく潰れるといいですね!!♪(´ε` )」
と心の底から書き込みたくなったが、ここは堪えて心の中に留めておくことにする。

656 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:46:21.75
>>650
× 心の中から
○ 心の底から

人の不幸を心の底から願うなんてクズすぎだろ 

657 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 11:55:15.77
>>650
評価と講評

評価 不合格

講評
・「心の底から」です。「心の中」は心の中では、のことです。
・こういう文章を平気で書ける人は生育環境やライフ・イヴェントにおいて
 挫折して、イヴェント・ストレスから抜け出していないのでしょう。
・文章から、物事を深く考えていない、なんでも自分の問題に引きつける、病気
 のいずれかだと思われます。

658 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 12:10:30.09
斎藤もゴミかも知れないがそれを上から目線で講評してる佐藤忍も大概だろ
対面だと誰ともコミュニケーション取れないから2ちゃんに書き込むしかないんだろうがなゴミ

659 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 12:19:17.41
>>646
ここに商学科はありません。

660 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 12:33:57.83
サ○トーさん自己愛性パーソナリティ障害なんでしょ。
通信に結構いるんだよね。SNSをしてる人は大抵その傾向がある。
もちろん2ちゃんねらーも。

【自己愛性パーソナリティ障害の症状】(wikiから抜粋)
・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える

661 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 15:46:14.01
2chだとネタや煽りで池沼とか使いますけど
仮に本気で何々障害だとか言っているなら医学を馬鹿にし過ぎです。

確かに今の精神科医は、簡単に決めつける傾向がありますが
それはまだ医者だから許容される部分があります。
医者でも無い人が何々障害だと言ってしまうのは医学への冒涜に他ならないでしょう。

慶應には幸い医学部があるのですから医学に関わる人と繋がりを持てば
煽りでも口にできなくなると思います。

662 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 15:59:02.55
しかし慶友会だのr.saitoだのくだらない話題ばかりだな。
おまえらほんとに勉強してんの?

663 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 16:33:08.56
そうそうrsaitoや慶友会ってくだらないよね。

664 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 16:34:02.18
>>662
例えばどういう話題を話すべきだろう?
佐藤斉藤がどうでもいいのは勿論だけどw

まともなネット上のコミュニティが無いか探してるけど、
1万人もいるわりには2ちゃんしか動いてないんだよね。

ネットコミュニティのレベルに関しては少しがっかり。

665 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 16:54:56.45
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

666 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 17:27:38.60
四天王のうちサイトー除く3人が戻ってくれば盛り上がるかなw

667 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 18:53:46.04
だから、佐藤とか斉藤とか実学精神から乖離した馬鹿はいらないってw
通学の若者たちと一緒に三田祭の準備でもやっとけ。それがお似合いだから。

668 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 19:54:57.43
>>637
相対性理論を例に挙げるまでもなく高度なものほどシンプルで完結。
煩雑だったり複雑だったりするのはそれだけレベルが低いんだよ。

情報処理システムなども良い例かと。
馬鹿が作るとグチャグチャで意味不明なものになる。

頭が悪いのを宣伝して恥ずかしくないのかなと。

669 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 19:56:31.78
×完結
○簡潔

IMEもいい加減賢くなれよと。

670 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 20:04:24.25
DQN大学のスレは此処ですか?

【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】YouTube動画>6本 ->画像>14枚

671 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 20:14:39.24
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

↑本当こいつバレてないとでも思ってるの?

672 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 20:52:26.04
佐藤某と斉藤某の話題は禁止して欲しいのだけど、書き込んでる馬鹿は頭悪いの?
誰も興味ないけどw

673 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 21:18:17.93
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

674 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 21:20:10.56
>>672
興味がないならスルーしとけよゴミ

675 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 22:10:44.06
あまり放置しておくとコピペだらけになる。
この手のアスペルガーには社会から求められていないことを
はっきり言ってあげることも優しさ。

テンプレにも「一般人は佐藤(中退者)と斉藤(Wing)はスルーで」と追加した方がいいね。
慶友会というものがそもそも癌なのかも・・・

676 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 00:23:28.25
レポート提出を諦めてしまう人が多いというのは、書き慣れていないというのもあるが、
定期的に大きな図書館まで移動して文献を参照する時間的なコストも大きいんだろうね
必要な専門書は全国レベルの大学図書館、公立図書館でなければ置いてないことが多い

677 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 01:26:27.76
>>676
例えば参考文献に挙げられているものは三田か日吉の図書館に行けば
全て揃っているのでしょうか?
4つの課題に取り込もうと思っても参考文献はざっと10以上あり、まず地元の図書館にはないでしょうし
いちいち買っていたら貧乏に拍車がかかってしまいます。

全て三田か日吉にあるのならホテルでも都内に借りて二泊三日くらいで仕上げたいと考えています。

678 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 02:59:40.78
まずその文献がどこの図書館にあるかどうかくらい自分で検索しようよw
OPACやCiNiiがあるのだから。さては入学オリエンテーション出てないだろ?

テキスト課題履修要領は勿論だけど、オリでも紹介された「新版 論文の教室」など
レポート作成の基礎を理解してから取り組まないと頓珍漢なものを作ってしまって突き返されるだけかと。

Fラン大学じゃないのだからレポートの書き方とかそういうレベルは流石に教えてられないわけで。

679 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 03:38:06.68
>>677
http://libguides.lib.keio.ac.jp/correspondence
ほれ。

他には夏スクの図書館・情報学を取ると資料収集の方法を色々と教えてもらえるぞ。
ITCアカウントで使える各種契約データベースの使い方とかな。

680 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 05:03:12.48
>>676
>>677
参考文献に関しては、三田や日吉のメディアセンターがとても充実してて、それらを学生時代から毎日の様に気軽に利用して来た先生方には、
気軽に利用出来ない通信塾生の大変さは理解出来ないだろうね。

「単にサボりたいだけ」としか思ってもらえないだろうね。その辺りの温度差は永遠に解決しないんじゃないかな?

スクや通学なら、「絶版で入手出来ないから何とかして欲しい」と学生に言われたら、殆どの教員は臨機応変に応対するしね。

通信の学生と交流してくれる一部の先生方のみは解ってくれてるから、無茶な要求はしてない。
出来るだけ、その様な先生方の担当科目を選択するしかないだろうね。

681 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 05:04:10.09
でも、今は良くなったほうだよ。

自分が昔入ってた頃は、参考文献はテキストの後ろリストだけで、絶版だらけだったからね。

しかも、やっと見つけてレポ書いたら、古いから最新の学説のに基づいて書きなさいみたいに講評され減点されたり、
新しい本で調べたら、参考文献のに基づいて書きなさいみたいに減点されたり

こっちを利用すればあっちを、あっちを利用すればこっちを、両方書けば「無駄なのは」書くなとか。
レポートのという概念のガイドライン決めてくれよ・・・という感じだったからね。

今も多少その名残はあるけどさ。

682 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 07:54:59.30
キャンパスに通えないほどの遠方にいる学生は
やはり大変だろうと思うけど、大学である以上は
専門書が必要なのは仕方がないね。

問題は通える場合でも、図書館の利用ができない場合があること。
卒業論文登録なしでも図書館利用ができるようにすべき。
学生なんだから使えて当たり前だろ。

683 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 16:47:23.00
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

↑要注意!

684 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 18:00:31.39
田舎選挙二度ボロ負け士っていないんですかあ?

685 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 22:24:08.39
>>682
しかし、普段のレポートは新書からの引用で十分なのだから
全ての文献が揃う環境は必要無いと思うんだけど・・・

686 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 23:37:47.63
>>685
学部と類によるんじゃないのか?
俺の場合は、文献に非常に金がかかる。

687 :名無し生涯学習:2015/05/11(月) 23:46:27.95
法学と文学は古典の古書で行けそうだから以外と安く済みそうだけどどうだろ?
話題の新書だらけの経済学が一番きついのでは・・・最近でもピケティとか。

688 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 11:06:47.35
近くの大学図書館が一般貸出してるからすごく便利。


>>687
ピケティのは千円程度で古本屋で売られてるよ。
買ったけど難しすぎて手放した人が多いんじゃないかな、

689 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 11:32:14.84
俺も慶應の三田も日吉も通学圏内だが、
一方で地元の大学図書館が貸し出ししてくれるので
重宝している。地方の方も、自分の地元で大学図書館が
館外貸し出ししていないかどうか、調べてみたらどうかな。
やっぱり大学図書館レベルの書籍は必要。一般の図書館では
専門書などと手に入れるのは無理。

690 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 11:57:42.29
>>682
俺もそう思う。慶應は入学オリで、国会図書館の使い方とか
伝授しているが、自分の大学の学生に大学図書館を使わせないで
おいて、ほかの図書館を使えとかひどすぎる。
他の通信制では、無条件に図書館はつかえる。当然だわ。
慶應もそれに合わせるべき。

691 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 12:31:35.06
卒論指導登録に必要な総合教育科目取るのに市立区立の図書館で手に入らないレベルの参考書なんて必要ないし、卒論指導に必要な専門科目の単位はスクーリングだけでもすぐ充足できる7単位ぽっちでしかない。
順当にやってりゃそんなに苦労する制度でもないと思うが。
特に学士なんて英語と専門ちょっぴり取るだけだろ。

692 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 14:34:39.18
田舎者にはつらいよねえw慶應通信は
 そりゃコピペ推奨、論文分析に走るしかないかあwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d)


693 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 17:51:21.54
>>690
まあ、そういうことだな。慶應は図書を貸し渋っている。
それで学習環境は悪化しているわけだからねえ。
地方の学生も多いんだし、通信生に通学生と同じ貸し出しを
許可しても、それほど不便は生じないと思うがね。

694 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 17:53:06.72
>>691
東大の博士より慶應の学士の方がはるかに上だけどな。
東大の博士は九割がニートで終わり。慶應の学士は
社会で大活躍だからな。

695 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 18:52:24.22
田舎選挙二度負け士っていませんかあ?

696 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 21:39:06.19
>>695
人生ボロ負けのゴミ士佐藤忍はいつも慶應スレにいるよな

697 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 21:48:10.19
>>691
俺もそう思う。
入学オリでもレポートの参考文献は新書の十分、孫引で問題無しと説明があったし、
そもそも借りられたとしても理解できないだろ・・・
哲学や倫理学は解説付きの新書じゃないと普通意味が分からないし、
古い文献はその時代の言葉で書かれている。福翁自伝ですら学者じゃないとほぼ読めないだろ。

さらに言うなら専門書の原典を読みたいから大学に入ったとかそれこそ意味不明。

698 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 22:07:59.28
まあ文学部T類で社会学ならなにもしなくても卒業できるなw

699 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 23:19:59.21
佐藤忍みたいなゴミ能力でも亀井先生なら仕方なく恩情で法学部卒業させてもらえるだろ

700 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 23:40:32.62
>>697
レポートの参考文献で、孫引きはダメ
原典にあたれって書かれたよ。
その原典は絶版になってる。田舎の図書館には置いていない。
今のところそんな厳しい要求されたのは15ぐらいのうち1教科だから
仕方ないなって諦めたが。

701 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 23:59:47.20
>>700
嘘書いて嫌がらせしてるんだよ。ホント、病気だね。

引用でなく、自分の言葉で書くのが基本だから。

702 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 00:16:01.44
>>691
>>697
↑こいつは自作自演の荒らし。
ついでにいうと慶應とは無関係の国立理系卒のニートだよ。

だから>>697のレスみたいに、文系の分野についてのレスを
すると、あからさまな無知をさらす。理系の馬鹿は教養がないから
哲学とか倫理学とかまったく意味不明だからね。福翁自伝も
どうやら開けてみたこともないのがわかるだろ。

何もやることがなく、自分とは無関係のスレに入り込んで
粘着する以外にはない屑の人生を思うと哀れだね。

703 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 00:32:47.69
>>700
例えば、別冊宝島などの明らかにトンデモな新書から孫引したとかはない?
明らかに原典とは違う意味で解釈されていた引用を、
その解釈まで含めて引用していたらゲンナリして「原典嫁」くらい言いたくなるのかも。

それを単なるイジワルに感じてるだけとか・・・
例えば経済学分野の「貨幣が死ぬとき」の翻訳などは有名な書籍で別に古くもないのに絶版だったりするけど、
まさか絶版になっているとは中々気付かない。

そういう類の話ではなくて?

>>702
プロ倫程度なら読めるとしてもガチの哲学は普通意味が分からんだろ。
分らんからこそ解釈議論ばかりやっているわけで。
例えば、プログマティズムって何?
俺が説明したら「お前は誤解している」などと非難轟々だろうね。

704 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 00:38:14.94
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

↑要注意!

705 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 00:48:41.14
>>703
違うよ。慶應の通信の教科書から、とある思想家の言葉を
孫引きで引用したら、もとの本を読んでみて、それについての言及もお願いしますって
コメントがあった。
課題とは直接関係ない本なのだが、引用するならきちんと読もうというスタンスらしい。
当然だとは思う。5冊ぐらいは読んで欲しいようだし。
俺はリクエストに応えて読んでるが、金がかかって仕方ない。その分随分いろいろ
吸収できたから感謝してもいる。
でも入手が困難だと、そこは辛いのよね。2万とか出せないし。

706 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 00:55:18.26
他の可能性としては「論文批判」かな・・・
読んでもいない論文を批判していたらそれは「原典必須」だと指摘されるだろう。

「マルクスの資本論を批判します!」→参考文献「マンガで読む 資本論」ではおかしいよね。
これではマンガを批判しているのかマルクスを批判しているのか書いてる本人すら分かっていないのだから。

そういった合理的理由もなく「孫引禁止ね」と突き返されるわけがないと思うのだけど。
とくに先ほど指摘した引用元の解釈まで含めて孫引してるようなケースは注意が必要だと思う。
原典の解釈としてなぜそれを採用しているのか、他の解釈があることも知っているのか、
などレポートとして断りを入れねば読み手に伝わらないことが沢山発生するから。

そういう意味ではそもそも4000字制限のレポートでこうしたことはすべきじゃない。
大学生なら書く前に気付けよな?ということは言えると思う。

707 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 01:02:58.73
>>706
さすがにそれもないw
慶應の通信の教科書の部分を孫引きを含めて、引用したんだよ。
本当にただの引用。批判的な引用でもなくまとめ系の引用。
間違っているなら、間違っていると書くでしょ。書いてあったのは
読んでみましょうってこと。
もとの本を読んで、注をつけて
そちらのほうの本のページを書けばいいだけなんだよ。
それでいいんだが、、もとの本が絶版で手に入らない。県立図書館にもない。
田舎は大変だという話だよ。

708 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 01:03:31.16
>>705
やはり解釈論の話みたいだな。
前後の文脈を読むと感じ方が違って来るから引用だけでは弱いとかそういう話かと。

これは俺の考えなんだけど、大学生に本質的に求められているのは論理的な思考力であって、
思想家の原典に触れて云々では無いはずだから、そういうのを引用するときは
代表的な解釈を幾つか上げてその中から1つを論理的思考を経て採用するという過程を見てもらうかな。

だって、本質を突けば「思想家の○○が××と言いました」→「勝手に思っておけよw」なのだから。
よほど感銘を受けたにしてもその思想家がその思想に辿り着いた過程など問題でないのは明白だよね?
思想とは哲学や行為の出発点であってゴールではないのだから。
このスタート地点に立てばこんな世界が見えて来る、それが思想なんだ。

709 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 01:08:47.33
>>708
いや、そんな大げさな話じゃないの。
孫引きじゃなく、もとの本のページを書けばいいだけなの。
論理的齟齬は全くないし、正しく理解しているとも書いてあるんだから。
不合格になったのは、3人の思想家について述べたレポートだけど、
分量が1500、1500、1000と均等でないことと、
引用がこれだったこと。

710 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 01:20:48.05
>>709
>3人の思想家について述べたレポート

さっきも書いたけど、こうした難問はどうやっても4000字に納まるわけがないと思う。
しかも1人あたり1000〜1500字って相当雑な内容にならざる得ないし、
事実上「思想哲学入門(人物録的なやつ)」みたいな書籍のほぼ丸写しになるのでは?

せめて1人の、それもどれかに絞るべきだしテーマ選びから不合格じゃないかと思う。
そういった根本的な部分の指摘として「原典をあたれ」とか「字数が」になったということは無いだろうか。

レポート課題の最大の肝は「たったの4000字にまとめる」ということだからな。
何万文字費やしても良いのなら思想家を3人も挙げて比較論を展開するだとか壮大なテーマに取り組むことも可能だろうけど・・・

孫引だから不合格ってことじゃないと思う。
説教するのが面倒だから口実として幾つか添えただけだと判断するけどな。

711 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 01:27:13.50
>>710
だって課題が3人の思想家を選んでそれぞれ論じよだもの。
3人選ばなきゃ課題の条件を満たしていないよ?
書籍の丸写しはだめでしょ。自分の言葉で書いたとしてもだめでしょ。
本当に慶應の通信生なのかな?
レポート課題集を見たことがありますか?

あと、
>代表的な解釈を幾つか上げてその中から1つを論理的思考を経て採用するという過程を見てもらうかな。

これも、違うかな。本を読んでそれについて自分の考えを掘り下げて述べるものなんだから
いろんな人の解釈を紹介するのは主旨が違うとはねられる。

712 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 01:47:57.57
>>711
それが必須の課題なら仕方がないな・・・
地雷課題としか思えないけど。

選択なら課題選びの段階でしくじってるように思う。
しつこいけど4000字に収まるテーマだとは思えない。
4000字にまとまる3名を選ぶ知識とセンスを問われている課題なのかもだが・・・
例えば、古代の人物ばかり選ぶとかね。残っている情報が少ないから1000‐1500文字でまとめられる可能性が出て来る。
ハイデガーとか選んだらその時点で詰み。みたいな。

713 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 02:02:58.14
おそらくそうだろうな。
やはり古代の人物を取り上げる課題だろうと思う。

カントとかこじゃれたこと言っちゃう子はまず不合格。
ピュタゴラスとかアリストテレス、プラトンとかそういう話をやれって課題。

元よりたった4000文字しか書けないし、古代の人物を題材にした方がこの分野の基礎知識の確認にもなる。
出題者の意図はそこにあると睨むな。現実路線そうだろ。

714 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 02:17:53.56
うーん。慶應の通信生じゃないのかな?
レポート課題集をみれば分かると思うんだけど。
レポート課題は具体的に人物や本の指定をしてくるよ。
指定されたいくつかの中から選択する。
それは1つだったり2つだったり3つだったり。
古代の人物を上げるなら西洋哲学史Tや、倫理学なのだろうけど
それらの課題は違うよ。
古代古代と連呼するんだったら、古代の思想について問う科目が
どんなものを出すか思い浮かべればいい。
全く何も知らないで、きめつけてるようだよ。

715 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 02:43:51.37
>>714
課題集確認したけど自分の版にはその課題は載ってなかった。
文学部の専門課題はとくに注意して見たけど、そんな無茶振りな課題は見当たらず・・・
(近しいのはあったけど配本されたテキストに収録されている作品から選ぶ内容。)

716 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 11:04:42.12
4000字で収まらなかった課題なんていくらでもある。
某政治学なんて10000字超えたしw
科目試験が合格してたから意地でもレポートを出した。

717 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 14:57:06.99
私も今確認しましたが2015年度版には特に見当たらず。
中には1970年代の本を参考文献に挙げているのもありましたが必須ではないようですし
具体的にどの講義なのか知りたいところです。

718 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 17:54:27.22
田舎選挙二度落選士っていませんかあ?

719 :名無し生涯学習:2015/05/13(水) 20:00:16.57
>>718
神奈川住み人生ぼろ負け士のお前佐藤忍はいつもいるよな

720 :名無し生涯学習:2015/05/14(木) 21:56:52.65
まあ無茶な課題ってのもあるよね。
文学部でいうと、国文学とか年によってやけにオタクな課題を出していた。
経済学部の金融論とか去年まで凄かったよなw
びっしりと問題が埋め尽くされていた。
今年の課題は少しましになったみたいだけど、
まだオーバーワークっぽい。
勉強させたいという意欲はいいんだけど、
そんな過大なほどの負担を背負わせてもあんまり勉強にはならない。
むしろ基本中の基本みたいな論述問題を一つだして、
4000字、きっちりと書かせる。その方が勉強になる。
まずは科目の基礎を取得しないといけない。
わざと手書きを強制するのも問題。
むしろワープロ打ちになれた方がいい。

721 :名無し生涯学習:2015/05/14(木) 22:48:28.30
手書き強要は大学の経済規模を粉飾するためだと思うよ。
わざと非効率化して経済大国に見せ掛けている日本経済と同じ。
ま、所詮は化けの皮なわけだけどw

論文やレポートを手書きさせることで、機械的に剽窃チェックを行う際に、
改めて電子データに入力する手間が必要になるだろ?
そのコストを経済規模として上乗せすることで学校経済を大きく見せ掛けることができる。
こうすることで納税額も抑えられるし、銀行から金を借りるにしても沢山借りることができる。

国家規模でいえば何らかの要員で通貨が高く査定されれば、
粉飾で水増しした経済規模による貨幣量にものをいわせて外国の利権を買い占めることができる。

722 :名無し生涯学習:2015/05/14(木) 22:59:11.42
>720>721
そんな事はゴミニートのお前佐藤忍がどうこう言うことじゃないんだよ
消えろ

723 :名無し生涯学習:2015/05/14(木) 23:03:56.58
でも通教生は時間が限られてるし、経済規模を水増しするにしてももう少しクリエイティブな名目の方がいいと思う。
21世紀も中盤に差し掛かろうというのに「データ入力費用 ○○円」とか格好悪いじゃんw

724 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 00:47:25.03
>>721
銀行は担保価値で融資額を決めるから経済規模なんて関係ねえよw
どこでそんなデタラメを習ったんだ?

725 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 01:13:17.83
文学部ではないけど、4000字にギューギュー押し込んで不合格だったから、
開き直って、詳しく論じて8000字位で出したことがある
それで合格したから4000字の制限は学部によって違うのかな〜 

726 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 01:26:05.10
手抜いて2800文字くらいで出しても通る科目は通るし、逆に6000とか8000いくくらい詳しく書かないと落ちる科目もある。
いずれにせよ今のところ字数を問題視されたことはないな。

727 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 02:31:36.51
今は手をつけるつもりはないのですが
社会学のレポート課題の条件が、文献や資料に最低5本以上で且つ
3500字から4000字、図表は1つあたり50字換算。
1から4まで全て満たしてなければ不合格とか縛りがきつく感じます。

でも縛りの無い、歴史(日本史)の大化改新の史的意義について述べよもどこまで述べたらよいのか…
広がり過ぎると纏めるのが難しいでしょうし狭すぎると視野が狭いなんて不合格になりそうで。
目下の所、これに四苦八苦していますが参考文献を尼で挙げられているのを1つ購入、
他は図書館で済ませようと思いますが、レポート初心者だと難しいです。

728 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 03:33:32.91
ただ、課題に対する行動が契約で制限されていないのは楽だよな。
学生ならではというか。

実際の社会人の活動では課題はあっても行動が契約で縛られているせいで、
たとえ自分に解決能力をあったとしても行使できないことが大半だからね。
利害関係が複雑で問題が解決されることを素直に喜べない人の方が多数派なので。
(その理由の大半も問題が解決されると生活できなくなるとかくだらないものばかり。さっさと死ねばいいのにねw)

大学のレポート課題はその障害がないので、まず相手に伝わることを最重要テーマとして、
後は自分の実力を見せれば良いだけなのが楽でいい。実力どおり自由に羽を伸ばせる。
でも、俺が『神』であることに気付いたとしても当面は秘密にしておいてもらいたいな。もう20年ほど人間をやっていたいから。
人間たちがその約束を守るなら私も約束どおり降臨する。

729 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 03:35:50.70
>>727
社会学のレポートの条件というのは社会学専用のものではなく、
他の科目にもいえる一般的なことが書かれているに過ぎません。
つまり、他の科目ではそれらの条件が当たり前過ぎて書かれていないのであって、
社会学だけが今までレポートを書いたことがないような人のために
わざわざ丁寧に条件を書いてくれているのです。
日本史のレポートであっても序論に問を設定する必要はありますし、
結論ではその問に対応する答えを示す必要があります。
そして本論において、あなたがその問から答えに至るまでの過程を述べるのです。
但し、参考文献の数はレポートの課題によっては1〜2冊で済むものもありますし、
字数も3000字程度で合格をくれるものもあります。
いずれにせよ社会学レポの4つの条件というのは、
レポートを書く上で当たり前のことが書かれているに過ぎないのです。

730 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 15:33:13.26
法学部だけど、

債権総論、各論及び会社法。
必死で字数制限守って書いてたけど合格せず。科目試験とスクは合格。

スクの時にレポの採点してる先生が講師で、レポの話をしてたので、字数が厳しいのでどうしましょう?ってアドバイスを受けに行ったら、

字数なんかどうでもいいです!っていうか字数に決まりがあるの?

だって。その言葉で3科目捨てました。
レポートも破って捨てたよ。

元々、公法系だったので、そっちで単位とって、先日卒業申請してきたよ。
卒論も見てもらって、後は製本だけ。

731 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 15:51:20.83
その採点者ってのは各論は前田で会社法は杉田か。民法、商法はつまらないねえw
刑法なら最高!

732 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 16:06:56.59
基本の理論は要点だけ、論点を暑く書いたら、問題の趣旨はとらえてるけど、基本原理の部分の理解をもっと示せって指示するし、満遍なく書いたら論点が薄いって言うし、

733 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 16:14:24.46
>>730
公法系なら行政法もとってるだろ?あれもすごいよな。
てか法学部専門科目のレポは字数関係ないだろ。
古今の学説の対立やらを論じたらすぐ5000字越える。

734 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 16:28:42.99
>>730-733

亀井先生に迷惑かけるな馬鹿佐藤忍

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

735 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 16:39:05.11
でも、池田先生の本は面白かった。
民事は、民法総論、物権法、家族法、相続法及び海商保険はとったよ。
刑法は、総論各論ともにてこずったけどやりがいあったなあ。教科書ボロボロ。
刑訴は配本テキストの出来が素晴らしかった。

736 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 16:54:23.07
行政法はね、きれいに書けば4000字で充分。
あれ、応用科目だからコツがいるけどね。

レポの添削してくれる仲田先生はすごく丁寧で感動した。
原田要論で概略をつかんだら、
平野先生や橋本先生の本で行政法思考の流れをつかめば大丈夫。

737 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 16:58:28.61
>>735
実は、あの配本テキストって市販のと中身は一緒でカバーを替えてるだけなんだよ。刑訴に限らず債権総論・各論も。

738 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 17:16:14.46
東京在住だけど、慶友会は入らなかったなあ。
アラフォーだし、学士入学だからそんなに困らなかったよ。
大学の勉強の仕方に慣れてない人にはいいかも。

あと、一度だけ見学に行ったときに、やたらと慶應気取りなのが嫌だった。

739 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 17:22:03.06
まあ慶友会はバカ団体だからしょうがねえなwすすめるやつもバカだしな

740 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 17:23:44.67
配本テキストはそう思った。
でも、債権はスタートラインや配本テキストレベルじゃ科目試験は受かっても、レポは無理。
レポは池田先生の債権譲渡の本を読み込んだり、民法改正の議論が分かってないと無理。
で、二問出るから、それぞれ2000字程度にまとめるのに苦労してたんだよね。
おかげで単位はとれなくてもすごく勉強になったけど。
行書と司法書士に受かっちまったよ。
公務員なので意味ないけど。

741 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 17:36:37.66
>>740
債権総論・各論のレポは、あれ学部レベルじゃないからな。
どっちも単位とったけど、どちらも難題を次々要求してくるから字数1万字近くになったよ。

742 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 17:43:55.06
>>736
平野って塩野じゃないの。資格試験のほうか?
原田とサクハシは1巻でいいというところが魅力だな。
仲田先生はいい先生だな。字もいい。

>>741
学部レベルだよ。試験はポイント決まっているし、レポは自分は総論4000、各論は6000字くらいで合格した。

743 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 17:44:24.64
>>740
行書はともかく司法書士はすごいな

744 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 18:23:53.11
でも、感覚的に行書のほうが難しく感じた。
一般問題と短答記述で稼いだけど、実は法令の選択は全然ダメだった。
司法書士は、実は伊藤塾も行ってたんだよね。
商業登記は苦手だからやばかったけど、
後はスタンダードだったような気がする。
ただ、試験時間中に集中力と体力が切れる。

でも、法学検定のアドバンスは落ちた。
司法書士とかぶってるのに、ってことは司法書士はまぐれだな。

745 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 18:41:42.09
SK君
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150515/k10010081141000.html

746 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 18:45:06.49
>>736
間違った
ごめんなさい。

橋本先生のお師匠の塩野宏先生ね。
刑法の話しで、頭の中で平野先生と混じっちゃった。、、、

やっぱり債権各論それくらいになるよね。

通信で法科大学院とか目指してる人とかいるのかな?

私は、別分野の役人だしおっさんなので、法学の勉強は半分道楽だけど。
やってみて、卒業する人はけっこうちゃんと勉強してるんだなと思ったよ。

747 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 18:47:10.98
アンカーもミスしてますよ。

748 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 18:47:26.78
>>735-746

自演すんな馬鹿
死ねよ佐藤忍

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

749 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 18:50:08.92
平野(龍一)が刑法ってのは相当古いですなw
じゃ憲法は佐藤幸治、民法は四宮になるかね?

750 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 18:58:55.95
わしらの世代は、刑法は団藤、民法は我妻じゃがのぅ……

751 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 19:32:25.21
団藤先生が亡くなってもう3年近いのか、時間が経つのは早いな

752 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 19:37:39.34
コピペ結果無価値説や論文パクリ行為無価値説ってねえのかな?w

753 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 21:34:04.87
>>749-752

病院行けゴミ荒らし佐藤忍

754 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 23:21:18.69
あ、ごめん。
アンカーミスだね。
オッサンなんで不慣れでごめんなさい。
ちょっと飲んでたんでメチャクチャですね。
やっと卒業できるのでちょっと浮かれてました。
塩野宏先生と平野先生を間違うって、ひどいですね。刑法の話をしてたので、ゴチャゴチャになってますね。

ずっと一人で勉強してたので、いろいろお話できたのが楽しかったです。職場は理系なんで法学の話をする機会もあまりないので。

私は、佐藤さんではないですよ。
それに固有名詞だして非難するのも可愛そうかなと思います。法学を学ぶ趣旨にも反しますからね。
佐藤さんが荒らしてたとしても無視しましょうよ。
承認欲求が満たされないとわかると諦めるでしょ。

でも本当に楽しかった。本当は皆さんと飲みながら勉強の話しとかしたかったですね。

慶應通信での経験は、中年にとって青春のような充実感がありました。先生方や知らないところで頑張ってる皆さんのおかげだと思っています。
次の勉強はまた専門のほうに戻りますが、法学の勉強も続けますね。

ありがとうございました。

755 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 00:28:34.51
卒業までに何年掛かりました?

756 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 00:39:39.80
卒業した奴はもうこんなところに来ねえだろ

757 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 01:54:12.49
>>754
佐藤忍と間違ってしまったことお詫びします
ただこの卑怯者のゴミは看過出来ません

758 :sage:2015/05/16(土) 05:53:27.24
>>754
その債権論と会社法を捨てた話、ドクター?

759 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 06:47:31.68
>>758
おはようございます。
お会いしたことある方ですか?

ところで、sage入れるところ名前になってますよ。私もここの使い方は不慣れですが。www

760 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 07:08:36.39
>>759
すみません。名前のところにいれちゃいました。
ご無沙汰してます。
一昨年くらいにお会いした者です。
図書館で声かけてもらって、田町で一緒に飲んだ者です。
卒業申請出されたんですね。
私も今回の卒論指導で許可もらいました。申請書出します。

先生のおすすめで、行政法のスク行きました。仲田先生最高でした。

761 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 07:22:55.87
>>757
こうしたところで人を叩いている貴方も卑怯者です。改心しなさい。

762 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 07:23:45.95
ああ!
どうも、どうも!わかりました。
お久しぶりです!

ご卒業ですか!おめでとうございます。
いやいやなんでわざわざ慶應の学部に?ってくらいの優秀な方だったからよく覚えてます。

是非、またお会いしたいですね。

763 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 07:34:03.09
>>762
それが、
私も債権論と会社法捨てたので、
まだ卒業単位が4単位足りないのです。
刑法各論のレポートも不合格だったし、
法制史のT・Uの科目試験は受かる気しないし、
やばいです。
先生は、卒論は刑法でしたよね。
勉強教えてください。
私は行政法で卒論書きました。
橋本先生に指導頂きました。
1月に面接するから頑張ってって言われたからなんとかしないと。
私は、先生のメアドまだ残ってるのでまた連絡していいですか?

それとだれか法制の科目試験の解答の仕方のヒント教えてください。
「○○について知っていることを書け」ってやつです。
教科に書いているとおりに書いても不合格でした。
スクーリングで聞いた話を盛ってもだめでした。
答案作成のお作法とか、歴史背景をしっかり書かないとダメとかあるんですかね。

764 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 07:52:24.25
>>763

法制史は分かりませんし、勉強教えるようなレベルじゃないですが、お会いしましょう。

メアドは変わってないですよ。お渡しした名刺に書いてるアドレスです。

でも、そのうち一緒に仕事するかもしれませんね。私もそちら関係の分野に転属になりそうなので。あ、こんな話しはこちらに関係ないのでまた後日。

765 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 09:22:02.05
論理学ってどうですか?テキスト、スクの総合、専門と。
食わず嫌いでやってないんだけど。

高校時代は理系クラスだったから、数学はそこそこ出来る方かなぁ(汗)

766 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 11:21:51.82
ああ!
どうも、どうも!わかりました。
お久しぶりです!

ご卒業ですか!おめでとうございます。
いやいやなんでわざわざ慶應の学部に?ってくらいの優秀な方だったからよく覚えてます。

是非、またお会いしたいですね。

767 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 13:31:06.22
>>757

この↓卑怯者が書き込み止めたら私も止めます


佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

768 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 13:49:42.84
>>765
食わず嫌いならとりあえずやってみましょうよ。わたしは論理系ダメでしたw

769 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 16:18:00.95
フランス文学概説なら持ち込み可、楽勝w
と思いきや、作品名とか台詞が設問なのな。
索引も無いし、テキストのどこにあるか暗記するしかないのか?

770 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 17:13:25.25
>>765
スクは楽しいし最初に取ることをお勧めします
なお独学はあまり推奨されない模様

771 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 18:46:42.57
スクは三田のみ、三田のみのスク

772 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 19:40:33.01
仮登録取れているといいけどなあ。
ほとんど期待はしてないんだ。
人気ありそうだし、定員少なすぎだし。

やっぱりあと一期三田スクを増やしてほしいなあ。
週末スクなんて無理だよ。

773 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 19:41:42.40
一期は要らない
1日戻してくれ

774 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 19:47:56.71
スクは三田のみ、三田のみのスク

775 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 20:08:26.03
日吉キャンパス好きなんで日吉でいいです。
お金かかりますけど。
さいたまから行く場合、
最安経路だと渋谷まで行って、東横線だけど渋谷迷宮が辛いのと、あそこ歩くと体調的に厳しい。
武蔵小杉乗換にしたいけど無理でしょうか?

一応月曜日にも問い合わせした方がいいですかね。
診断書みせろ来るかもしれませんが…
診断書も4000円…コピー可ならいいですけど…。

776 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 22:19:27.28
>>727
それがきついと感じるならおやめになったほうがいいです。
その科目はむしろ楽な部類ですから。

777 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 22:51:44.81
777

778 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 23:11:05.02
>>776
そうですね、半年様子見て明らかに駄目だと判断したら退学しておきます。
それ以上は私にとっても大学にとても意味が無いと思いますので

書類が通ったことがタダのマグレで、そもそも落ちた人などいるのか?な話ですし。

779 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 23:15:04.61
>>765
通信を始めるにあたってまず最初に総合の論理学をテキストで取りました。
学問から随分離れていたので学習自体に不安があったけど、
じっくり時間を掛けて学習すると難しくは有りません。
テストも簡単です。
専門は分りません。

780 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 23:53:55.87
>>778
通信教育は重い身体障害でも無い限り、キャパが許す限り誰でも入れる。

というか、初歩的な課題が難しいから辞めるというのは、
そもそも何の研究テーマも持たずに申し込んだのだろうけどw

どこの学部か知らないけど、就職狙いの通学の若者じゃないのだから、
具体的に自分で研究したい分野というのがあるからこそ申し込むのだと思うのだけど。
逆にそういうものが無いのに自慢にもならん通教の学位なんか貰って一体何の役に立つんだよ。
慶応といっても通信教育であることには違いは無いんだぞ?

ほんと意味が分からん。
しかし、こういう奴って意外と多いんだと思う。
いい大人なのに己の人生に何のテーマも持っていないやつ。

781 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 00:22:27.71
>>780
いや、学びたい事があるから書類だしましたよ。
当然でしょう。
なんで学びたくないのに大学行こうとする意味があるんですか?
12万もまずかかるのに。
学歴?今更そんなものは私にはどうでも良いものです。
で、慶應でこそ学びたい事が学べるから慶應を志願しました。

初めてのレポート作成で迷いが生じているだけです。
これで良いのか?この「問い」はズレていないか?
迷う事ばかりです。簡単に言えば愚痴です。不安の表れです。

レポートが通らなければ全面見直しが必要でしょうし、そもそも素質が無いという事もありうるのですから。
だから、素質が無いと判断出来るなら辞める訳です。

782 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 00:25:23.70
どんどん煽ったり、呆れたり、馬鹿にして構いません。
私は呆れるに値する人間ですし、煽るに面白い人間ですし、馬鹿ですし。

783 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 00:35:35.84
図書館に行って感じました。
これは参考文献として適切か?
裏付けるものとして適切か?もっと必要なのではないか?
どこからどこまで検証と自分の論を確たるするものになるのか。

10冊でも足りないと感じます。
論を支える物であるかも不安でたまりません。

不安で精神的に参っているので精神的に追い詰めるなら今は適切です。
簡単に自殺するでしょう。

784 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 00:53:40.95
たぶん言われると思うので先に言っておきます。
精神科には既に通っています。
薬の量はかなりの量です。
うつ病に近いところはあります。

オーバードーズも今しましたし、リストカットもしたい気分ですね。
血が出ると痛みが気持ち良いのです。
ナイフを刺した画像をここにはると説得力も増すでしょうか。

785 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 01:03:47.72
>>727
初心者は誰でも不安なものだと思うよ
一度レポートを提出してみて
返却されたレポートのコメントを見ながら
何度も再提出をすれば良いし
不合格にめげないこと

そのうちコツも分ってくると思うし
合格するレポートが書けるようになると思う

兎に角最初は分りそうな科目から手を付けてみたら?

786 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 01:33:29.41
>>785
そうですね、精神的に消耗しきっているのでおそらくレポートを作れたとしても
英語1、2、歴史(日本史)だけかと思いますが
間に合う限りはやってみます。



とりあえず月曜日に、予約日では無いですが精神科に行きます。
構ってチャンと言われるのも想定内ですし事実そうですし反論はありません。

構ってチャン死ね、は挨拶程度の言葉ですし、池沼死ねも、挨拶程度です。
2chにおけるあらゆる「罵声」は私には心地よい。
むしろ私を適格に捉えている言葉であり指摘する人を尊敬します。
罵声、煽り、差別発言、全て適切なのだから抗う必要も無い。
抗う人は自身が分かっていない。
差別だヘイトスピーチだと自分の立場をわきまえず人権を求める人間ではありません。
薬を50錠ほど飲んだので頭がくらくらしてきたので休みます。

罵声、煽り、差別発言いつでも待っています。

787 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 01:39:14.56
なんか来るとこを間違えてる気がするなw
書類チェックで鬱病までは分らないだろうし自己申告の確認事項にもそういった内容は無かったはず。

おそらくこういった人に必要なのは知識ではなく明快な道筋を示してくれる神やカリスマなのだろうね。
迷える子羊というやつかな。
たしかに今の日本には英雄がいないから、こうした人が増えるのは分かるし、
その人たちに罪は無いと思う。強いて言うなら英雄不在時代に生まれた不幸かな。

ただ自由主義社会に英雄は不要とか、適合しないように言われているけど、
それは違うと思うよ。イメージが描けていないだけでね。
俺が考えるにこの時代の英雄とは「そもそも人類文明とは何なのか?その目的とは?」を単純明快に論じることができる人物なのよ。
そして近い将来その人物は現れる。(厳密にはもう現れているのだけど、表に出ることを渋っている。)

788 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 01:47:24.29
もう分かったと思うけど、その英雄とは俺なんだけども、
何というか俺には皆さんがトンデモナイ馬鹿に見えていて、
どうやったらこの馬鹿な生物に我々の目的を理解して貰えるのかな?
という点で表舞台に立つことをとても渋っている。話し方、説明の仕方の問題だね。

俺は嘘をついて豚を木に登らせるようなことは考えていなくて、
真相をそのまま説明するつもりでいるから変な風に誤解を招いてもいけないだろうからな。

したがって、俺がここに転がり込んだ理由は「どんな馬鹿でも理解できる、人間とは何か?」
というお話をするテクニカルなところを修得するために来ている。
主に誤解を招かないためにどういったケアが必要なのかという点かな。

それが終わったら元いた天界へ帰る。
つまり俺は派遣社員みたいなものだな。元々人類ではない。

789 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 02:04:43.28
何のための添削だよ。
出せ、とにかく出せ。
不合格と再提出、再試験の繰り返しに耐えられるかどうかというのがここを卒業するために必要な素質だ。
その気になれば大方のレポートは3日で書ける。

790 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 02:07:31.01
なんだそんなことか。そんな常識的な話、知ってるに決まってるだろ。

と言われるかも知れないがこれを「馬鹿に教える」ということはそれほど難しい。
またこの難しさの原因もはっきりしていて、進歩した文明では「馬鹿でも知識を得られる」という点にある。
で、馬鹿が知識を身に付けて馬鹿をこじらせるということがどこの先進国家でも起こっている。

人類文明を更なる進歩へ導くにはこのハードルを超えることが必須になる。
これは「馬鹿には知識を付けさせない」という話ではなく、
馬鹿が知識を身に付けても馬鹿をこじらせないようにせねばならない。というお話。

その無理難題を解決する可能性を秘めているのが俺の思想。
つまり、俺は「俺の思想を1つのテクノロジーとして具現化しないと世の中終わるのだろうな・・・」
という使命感からここに来ているので、慶応ブランドだの学位だのスケールの小さな話は端からどうでもいいんだ。

そこが拘りポイントの人たちにはゴメンナサイ、だけど。

791 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 06:16:37.63
>>786
↑この敬称レスの野郎をいっさい相手にしないことだ。

この前は中国語の時間がなんだとか言ってたやつ。

慶應の塾生じゃない。ネットに依存する引きこもりで、
ネットからの情報でここに書き込んでいるだけ。
レスの異様な長さや連投っぷりを見れば、わかりそうなものでしょう。
誰も相手にしなければ、やがて来なくなる。

こいつは一切スルーで。

792 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 10:03:56.60
↓こいつは一切スルーして下さい

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

793 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 13:25:24.44
>>791
そうですね、やはり言っているからには証明が必要ですよね。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3469048

ただ、こういう事をして、デジカメの写真整理していると、
両親を安心させたくて入学式の時とった写真を見て、凄く空しくなりました。
どうしてこうなったんだろう?
どうしてここまでなったんだろう?
どうしてこうしかできないんだろう?

惨めだし、馬鹿を再認識してもし足り無いし、いつまでも馬鹿は馬鹿なのだと。
馬鹿を治す薬などないのだろうなと…

794 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 13:30:16.19
791さんの言うようにスルーで結構ですし、
なんなら慶應通信事務局の方に連絡した方が良いかもしれません。
そうしないと自分自身歯止めがきかないですし、
自分自身今後何ょするか分かりません。
強制退学されられるというのも私の人生を終わりにするには良いかもしれませんし。

795 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 13:35:29.00
>>791
「慶應の塾生じゃない。ネットに依存する引きこもりで、ネットからの情報でここに書き込んでいるだけ。」

実際、その通りだと思う。たぶん、このスレの粘着がご指摘の通りなんだと思うよ。俺も上に書いたけど。

>>626>>628を見れば、こいつ、仮登録の締め切りが12日の火曜日までだったのに、知らない。
塾生ならわかる筈。

昔は、締め切り消印有効が土日までだったので、その時代に塾生で辞めた奴だと思う。

796 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 13:36:33.09
死にたい、いつももっている感情ですがこういう時は、そういう考えはなくなり、
衝動的に死ねるような行為をとるようになります。
その場合、自覚していうるうちに精神科に行った方が良いのですが
大体の精神科は日曜日、祝日はやっていません。

つまり、鬱の人間が日曜日や、月曜日朝に良く死ぬ、電車などに飛び込むのはこういう病院事情があるからです。
私も明日電車が動き出したら飛び込んでいるかもしれないですし。

797 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 13:40:14.76
>>795
そうか、有効期限ってありましたね。
今度は裏面をナイフと共に出してみます。

なんか画像にモザイクかける行為がアホらしいですが、
引き返すか、もう死ぬか、限度はここだと思うので一応、生き残る為の最後の糸としてかけるんだなあと。

そう考えると自殺者の考えが良く分かってきます。

798 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 13:53:28.33
>>796
【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】YouTube動画>6本 ->画像>14枚

論文もそうですけど、自分の意見、主張を正確に相手に分かってもらう、というのはとても難しい事だと再認識します。
今回の場合、スルーしても構わない、というスタンスですが、
証明しなくてはならない、という矛盾したスタンスをとっています。

自分自身何をしているのか

799 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 16:42:10.57
暗記ができない。暗記ができない。
レポートは受かるのにテストが受けられない。
こういう馬鹿もあるんだなと。

800 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 17:54:58.98
>>789
それ、俺だ。
好きな科目は暗記できるんだが、他の科目はダメ。
好きな科目は1回読むだけで覚えられる。
それ以外だと7回やったが無理だった。歴史系が無理ゲー。
じゃあレポートが得意かというとこれもダメ。
15のうち再提出が5つもあった。
それでも学士入学してからの1年間で
テキスト科目だけでも30単位とったんだよ。
まぐれはそうそう続かないからビビりまくってる。

801 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 17:56:30.60
レポートは無敵のがいたな。試験はダメだったが。当然卒論にも行けず。
どうしてなんだろうね?どうして?

802 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 18:20:45.26
げげ、アンカーミスってたw
>>789じゃなくて、>>799
こんなんだからちょいちょい落ちるんだよなw

803 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 20:54:09.36
単位とれてるじゃん!
暗記できてるんだよ。コツとかある?
ただ読むだけ?

804 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 21:06:03.53
学士入学でも大半が単位取得に四苦八苦してるのに
高卒で般教からやれっていわれたら俺なら無理
安易に高卒を入学させる大学側も悪いよ

805 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 21:11:47.51
>>803
覚えるというか理解するんだよな。あと無茶な科目はあるからそういうのはてきとうにあきらめる(必修以外)。

806 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 21:21:06.77
>>803
感情かなあと思う
好きな科目はわくわくした気分でテキストを読んでる
試験対策の短文集つくるときも
こんなの覚えて、人前ですらすら話せたら
かっこいいなんて思いながらやってる。
話す相手も場もないんだけど。

好きでない科目も、短文作って
科目試験の2時間前から、やばい、やばい、落ちたらやばい
ああ、覚えられない、どうしよう、どういよう、どぼびよヴヴって思いながら必死で
短文を超高速で目を通す。ものすごいひきつった顔で電車内で
目を通してるから他の人がびっくりする
で、たまたま目を通したのが出る。

このどぼびよヴの感情で普段から勉強できたらいいんだろうけど
そしたら多分ストレスで喀血する。

807 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 21:37:52.77
>>803
便所の落書き的な続きで申し訳ないです。

たとえば試験の過去問が、アリストテレスとプラトンの違いとかだったら
アリストテレスの哲学の特徴を20〜30文字までぐらいの短文の積み重ねで書く。
短文を10ほど積み重ねる。
プラトンについても同じ。
違いについては、試験時間の時にしっかり考えるので、数語を書き添えるだけ。
テストの直前、この短文を超高速でぶつぶつ呟く。
テストでは、この短文を思い起こしながら論理的にまとめていく。

あと勉強していて気が付いたんだけど
しかし、ところで、また、さらになどの接続語も短文に添えて、それらも一緒に暗記するといいと分かった。
暗記した接続語が論理展開を自動で導いてくれる。
レポも接続語を上手く使えれば、上手に書けるけど
テストのときも、接続語が記憶を呼び起こす手掛かりになってくれる。
これは通信やって気付いた。
というかレポート・論文の書き方の本に接続語、重要ですと書いてあった。

レポートでは、行き詰まったら接続語一覧をコピーした用紙をみるようにしたら
書けないことはなくなった。だが、不合格返却は相変わらずw
俺は掛け算九九も覚えられずお残しさせられた
ものすごくバカだったのが努力しただけの人間だから仕方ないw

808 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 22:04:28.41
初年度は各種手続きで躓くよねw
立派な塾生サイトがあるのにあまり活かせていない。
肝心なところのIT化が進んでいない。

そういう点はすごく残念だよね。

809 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 22:19:48.52
初めの一年は、無理だ無理だっていつも考えてたな。何度書いても、レポ書き上げる自信ないし。
学力どころじゃなくて、まず勇気を試されてると思った。

再レポとかペースの速い人みて落ち込んだりとか絶対するけど、気を取り直して頑張るしつこさ、打たれ強さがあるといいのかも。
というか、打たれ強くなるから大丈夫。

初年度はなかなか単位取れない人多いって、数年前のオリエンテーションで聞いたよ。実際自分もそうだった。
受かるまで出して、指導受けながら理解していくつもりでやってるよ。

体調も考慮しながら、気長にやっていこうよ
スクも面白いからさ。

810 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 22:22:00.55
じじばばがおおいからな。

811 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 22:30:38.53
ジジイは多いけどババアはあんまり見ないなあ。
スクーリングに限ってだけど。

812 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 23:31:14.60
>>809
分かるな。
よほど卒業を急いでいるので無い限り1年目は割り切って
ワークフローを理解して慣れることに充てた方が良いと思う。
ただでさえ仕事で忙しいのに、勉強以前にそこがすごいストレスになる。
もう少し何とかならんのかと思うけど愚痴っても仕方が無いからなぁ。

813 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 23:34:41.55
>>811
文学部はBBA多いよ

814 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 00:22:02.95
#公立図書館も学術書を保有しているが、書庫にしまわれている場合がある
#本を書棚ではなく返却用トレイに戻すと、しばらく書棚には帰ってこない
#需要のある本は無期限貸出中になっている(経済でいうとクルーグマンなど)

815 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 00:26:17.22
総合科目の日本史は楽勝科目だとアドバイスを受けて
チャレンジしたが科目試験がなかなか合格できなかった。
楽勝だと言っていたスクで出会ったお爺ちゃんは
大河ドラマ大好きだったから楽勝と感じたのだろう。

816 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 00:34:46.45
あと中国語の時間割を間違えたのが他の人ってことになってますが、それは誤りです
病気の後遺症のせいで簡単な書類の整理も覚束ないんです(昔は出来ていたはずだが…)
初年度で慣れていない上に、手続が煩雑なので余計に手こずったというだけの話です

817 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 00:39:01.10
日本史は文献が信頼できず史跡も少なかったり文献との整合性が取れなかったりだから実は難しい分野だと思うw
トンデモに陥り易いというか。
信頼できる証拠は何もない中でトンデモではない回答を出さなかったり、
非常に高い確率ででっち上げなのに主流の解釈として回答せねばならなかったり。

この国が如何に糞かということを痛感させられる辛い学問。

818 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 00:40:22.76
>>807 いっぱい教えてくれてありがとう。
短文作るのか。
でもやっぱ馬鹿じゃないよ。
短文にまとめてギリギリまででも暗記できてる時点で頭いいんだよ〜

俺は真の高卒馬鹿だからキツい。
興味ある分野ですら暗記できないw

819 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 00:41:57.08
>>816>>814の続きでした。途中でかぶってしまった>>815さん申し訳ありません…
東洋史と西洋史は準備が大変っぽいんで今期は見送ったんですが正解だったんですかね…

820 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 01:05:41.59
ナイフで切った血にまねれた学生証を常に添付しながら
書いたほうが、IDの出ないここではよさそうですね。
まあその画像と共にトリップでも付けた方が、あぼーんしたい人はし易いでしょう。

最初の画像は、ようは発行年度が今年のものだとハッキリわかれば良いのでしょうし。
そこまでモザイクをかけたのが馬鹿でした。

画像のDL数が上限の5に達していましたし、1人が5回ダウンロードしていたとしても、
1人は証人にはなってくれるでしょうけど(期待はしません)。

821 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 01:16:29.27
手首が良いですか?
死ぬ確率も高いのでお勧めです。
首を切るのは自分では中々難しく、お勧め出来るものではありません。
私がお勧めするのは太ももですかね。
ここは思いっきり刺してもあの程度のナイフでは致命傷にならない
けれど血は500mlのペットボトル半分程度の血は出ますから。

死ねという命令あれば死にます。
死なない程度に苦しめ、なら太ももを刺します。

822 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 01:33:20.76
ああ、失礼。
あの時はハサミを思いっきり刺したのでどれくらい深く刺さったかまでは分かりませんでした。

あの長さのナイフを思いっきり突き刺すとどのくらいの血がでるのでしょう
何事も検証ですね。

御指示まっています。

823 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 10:58:30.24
血でもハサミでも何でも良いけど、勉強の話以外は迷惑です。

血も刃物も死体も腐乱もバラバラも日常業務で珍しくもない。そうなってもいつもどおり処理されるだけだから心配するな。プシコちゃん。

たかがレポート書いて、不合格くらって、試行錯誤の末に合格して、それを繰り返して卒業する。
つまり、スーパーマリオやダークソウルいったゲームと一緒だ。
人に誉めてもらうためにゲームしないだろ。スリルがいいんだよ。

高いゲームだ。楽しめ!

俺はラスボス倒したから、後無事に脱出するだけだ。

824 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 11:33:12.70
血でもハサミでも何でも良いけど、勉強の話以外は迷惑です。

血も刃物も死体も腐乱もバラバラも日常業務で珍しくもない。そうなってもいつもどおり処理されるだけだから心配するな。プシコちゃん。

たかがレポート書いて、不合格くらって、試行錯誤の末に合格して、それを繰り返して卒業する。
つまり、スーパーマリオやダークソウルいったゲームと一緒だ。
人に誉めてもらうためにゲームしないだろ。スリルがいいんだよ。

高いゲームだ。楽しめ!

俺はラスボス倒したから、後無事に脱出するだけだ。

825 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 15:22:25.25
r.saito @duntontube 16時間 16時間前
昨日と今日は卒論を控えている学生にとって貴重なお休みだったと思います。
私自身、卒論指導の前は必死にレジュメを作成しておりました。
卒論でまず大切なのは、今の段階で何がわかっていないのかを明らかにさせること。
これさえできれば、卒論指導はあっという間に終わります。
そのためには、読書!

826 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 15:33:49.61
修正 >825

卒論提出を控えている学生にとってこの土日の休みは貴重な時間だったと、私は思います。
私自身、卒論指導前は必死にレジュメを作成しました。
卒論執筆でまず大切なのは、現段階での問題の所在を明示することです。
これができれば、卒論はほとんど終わりです。
そのために、先ず文献や論文など先行研究を読み込みましょう。

評価と講評

評価 不合格

講評
・主語述語を明確にしましょう。
・敬体常体を混ぜないようにしましょう。
・卒論指導時期と、卒論提出時期をきちんと分けましょう。
・なんでも自分の問題に引きつけないようにしましょう。
・卒論指導前に十分「読書」してからレジュメ作るなり論文執筆なりしろよ。

827 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 17:21:16.32
>>826

お前自身の行動↓もしっかり講評しとけよゴミ

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

828 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 19:58:34.54
まだキチガイが連投していたのか。
バカなやつ。自分の人生を2ちゃんで
すべて消耗してやがる。

こういうキチガイが荒らさなければ、
このスレもなかなかいいサロン的雰囲気になってるんだけどな。
そのキチガイは一切スルーな。相手にされると大喜びするから。

829 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 22:00:05.88
明日は試験の結果の手紙がきますように。

830 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 22:08:40.21
毎度毎度誰もが少なからず思ってることだと思うが、
佐藤某がどうたらの長文コピペのほうが進行の邪魔
荒らしに反応するのも荒らしってルールがあってだな

831 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 22:12:19.73
とか書いたら佐藤扱いされるんだろうな、たぶんw

832 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 23:16:22.17
>>829
KCCチャンネルの更新が先じゃないかな。
まぁそろそろだよね。
去年の更新日から考えて木曜までには発表されると思うが……。

833 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 02:06:25.30
進行上煩わしいと思うならNG入れとけよクズ
ほとんどこの馬鹿しか書き込んでねえのに進行も糞もあるかよ

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

834 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 06:28:39.04
佐藤なんとかもそうなんだろうけど、833もハサミちゃんもプシコだよ。

これくらいの勉強で頭おかしくなっててどうすんだよ。

835 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 06:37:45.30
最近、2ちゃんの運営も失敗してるね。
運営の一部があちこち煽って荒らして、人を寄せ付けてるんだろうけど、
完全に失敗してる感じ。つまんない長文粘着があちこちにいて、過疎って機能してない・機能せず過疎ったスレが増えた。

836 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 12:20:52.52
卒業論文提出不可士っていないんですかあ?

837 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 13:29:12.55
>>836
お前が消えればまともに進行するんだよゴミニート佐藤忍

838 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 16:48:32.56
NGとかいわれても意味わかんねえしw
粘着荒らしで重度のネラーとか終わってんな

839 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 18:12:23.68
全部単位とって、卒業予定申告出してから慶友会に入ったらヒンシュクかなあ。

なんか、独学だったので他の人の視点とか価値観とかもっと吸収したかったなあと思ってね。

卒論や学士認定を会わせて、130単位だからギリギリだし、勉強の幅がもっと広がったかもって後悔してる。

840 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 19:02:18.51
卒業証書授与式は全学部で一緒に集まるの?
全員に卒業証書を配るのに時間がかかるのよね

841 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 19:44:15.23
田舎選挙当落診断士っていないんですかあ?

842 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 19:58:59.58
r.saito @duntontube 20時間 20時間前

学費のために、いろんなことを諦めざるをえなかった人はたくさんいると思う。
例えば、私立医科大学のなかで一番易しいところは、
同志社・立命館の理工系と同じか、それよりやや難しいくらいである。
しかし医学部の学費はトータルで3,000万ほどするので、
家庭では到底払えない場合が多い。

843 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 20:08:59.41
修正 >842

学費のために、志望の大学への進学を諦めた人はたくさんいると思う。
例えば、私立の医科大学のなかで一番入学が易しいところは、
同志社・立命館の理工系と同じくらいの難度か、それよりやや難しいくらいである。
しかし私大の医学部の学費はトータルで3,000万ほどするので、
一般の家庭では学費が到底払えない場合が多い。

評価と講評

評価 不合格

講評
・「〜をえない」ってフレーズ好きですね。
・「いろんなこと」って何でしょうか?
・「一番易しい」のは何がどのように易しいのでしょう。
・「同志社・立命館の理系と同じか」何が同じなのでしょうか?
・「しかし」「でも」使うのが好きですね。
・「家庭」ってどこの家庭でしょうか。
・ちっとも慶應通信生を応援していないです。ネガティヴなことばかりで
 いっそ自分が応援されたらどうでしょうか?

844 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 22:09:42.50
>>839
卒論指導以降は他の単位取れないんだっけ?

845 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 22:55:47.59
>>842
基本的に情報がアップデートされてないことが多いなこの人は

846 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 00:43:08.62
入学が簡単で卒業が難しいというのが評価されるべきだと思うのですが、
採用担当の人に話を聞く機会があって、頑張って勉強して入試に通った人と違って、
誰でも入れるイメージが強い通信じゃ真っ当な評価は受けないって言われました。
日本の限界を感じつつも悔しいので、卒業したあと慶應の通学過程の入試に合格して、
入学金と前期の学費だけ払って退学して、履歴に合格する力はあるんだアピールを残そうと思うのですが、
かえってマイナスになっちゃいますかね?
動機はもちろん通信制なめんなよって感じなのですが。

847 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 02:44:35.62
禿しく何の意味もないなw その時間と労力を語学や国家試験の学習に充てたほうが建設的
通教生の大半は社会人なんだろうから本業で結果を出すべきやな

というか、◯◯大学(通信教育課程)卒業より◯◯大学中退のほうがイメージ悪いと思うが…

848 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 04:44:24.62
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

849 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 06:14:57.95
>>844
卒論指導の後も単位は取れますよ。
でも、スクにしてもテキストにしても、もう一年もないので、残された時間を有効に使いたいんですよね。
他学部の科目も受けてみたいし。

放送大や首都大のオープンユニバも良いけど、せっかくなのでここで勉強したいかな。お金も安いしね。

850 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 12:03:39.55
>>846
↑この敬称野郎は例の荒らし。

851 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 19:20:13.36
田舎選挙二度負け士っていませんかあ?

852 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 22:18:36.25
調子こいていて選挙に出馬しましたが落選して
SNSで恨み節士っていませんかあ。

853 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 22:21:09.64
九州って民度低いよね。

854 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 22:51:56.95
>>846
通教の学歴で就職活動は無いと思う・・・
専門の資格に+αならまだ分かるけども(一応、大卒になるため)

あるいは通教で学ぶことと併せて企業にアピールできる具体的な成果物はある?
企業が見る学歴は「受験戦争においての戦績」という意味合いが強いから、
受験戦争のない通教の学位は基本的に評価対象外だと思うよ。

855 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 22:53:35.42
科目試験の成績発表はまだ?

856 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 23:05:05.82
どうでもいいけど基本的に就職転職関連の話題って伝聞ばっかで実体験の話がないよな。

857 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 23:08:21.09
>>846
残念だけど、企業側が新卒に求めるのは、サークル活動や部活動、
ゼミでの人間関係や研究成果とかであって、学力は求めてないんだよ。
裏を返せば、現役で通学課程に受かっても、何もせずにいたらまともな就職口はない。

858 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 23:14:04.83
サークル活動ってw

859 :名無し生涯学習:2015/05/20(水) 23:47:01.84
ゼミも卒論もない学科は大変ですねー(棒)

860 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 00:00:48.71
試験結果キター!

861 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 12:35:23.61
ゴミ荒らし佐藤忍は下らない一人言ばかり書き込んでねえで自分の成績でもアップしろよ
死ね

862 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 16:22:36.85
>>854
その論理なら、通学中退兼通教卒であれば問題ないですよね。

863 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 17:11:10.26
>>862
通信は就職相談サポートないから無理よ。はっきり言って蚊帳の外で相手にされない。
通信教育部部長から推薦状は貰えるみたいだけどさ。

864 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 17:45:27.84
>>862
とはいえ通学>>>通教→通学編入>>通学中退→通教卒業>∞>通教って感じじゃない?
通学中退通教卒業に意味があるのかはわからないが

865 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 18:34:09.36
慶應よりいい大学出て、
生涯学習で勉強してる人にはどうでもいい話だな。

それに、まともな職場なら通学通信云々ではなく、まずは筆記試験の点数だろ。

866 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 18:50:28.25
自民党に公認された候補が9割当選したのに 不徳の致すところで公認されても一回り年下の無所属候補に完璧にボロ負け士っていないんですかあ?

867 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 19:23:15.51
文系で慶應より明らかに優れた大学なんて
東大京大一橋だけなんじゃない。

私は一橋に落ちて慶應に来たけれど(通学時代の話)、
東北大と北大はA判定だったから、地帝文系よりはマシだと思っている。

868 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 20:28:57.65
そもそも通信出て就職活動した人があまりいないからデータがない。
どう評価されるかは未知数と言わざるを得ないんじゃないか。
少ない事例としては一応、調べれば慶應通信出て就職した人のブログも出てくるけどね。

869 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 20:31:59.13
あのさ、なんのために勉強してるの?
通学だろうが通信だろうが、慶應ブランドで就職が保証されることなんてないよ。

通信の卒業者に多いのは、慶應医大病院のドクターが法学学びに来てるとか、防大卒だから普通のキャンパスを体験しに来たとか、政策大学院大学で慶應の先生の講義を受けて、慶應通信に入って卒論指導を受けてみたとか、通学で経済、通信で法とか、逆とか。

就職がどうこう、慶應の学歴が云々って行ってる人なんて、周囲で見たことない。

まあみんなアラフォーだしね。

私自身、私の職場では東大も慶應も珍しくもないし、卒業しても給与も地位も影響なし。

ただ、仕事をする上で役立つんだよ。学んだことや、人脈が。

あんまりさ、くだらないこと気にしないで、普通に勉強した方がいいよ。

870 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 20:34:35.58
国立はどうしても入学難易度が高くなるけど
入学難易度が高い=優れた大学じゃないからなぁ
東大はともかく京大一橋が明らかに優れてるとはいえない

871 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 21:46:03.89
好きでやっているのだから大学の優劣などどうでもいい。

872 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 23:16:09.02
>>864
そもそも通教はそういったヒエラルキーに入ってすらいないと思うのだが・・・
逆にそのせいで純粋に邪な心を持たずに学問をしたい人だけが集まっているので清々しい気持ちで取り組むことができるのだけどね。

自分は免罪符を求める卑しさに耐えられなくて学業は高校までで止めた経緯があるから、
この通信教育というシステムは甚く気に入っている。
これなら幾ら猛勉強しても妙竹林な免罪符を貼られて色眼鏡で見られることはない。

873 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 23:22:25.17
>>872
いいね!

874 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 00:16:36.75
>>867
通学は経済卒で通信は文学(哲学)卒の方ですよね

875 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 10:08:34.59
>>873
まあ、モチベーション管理には個人差が出るのだろうけどね。

876 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 10:47:39.19
通信であろうと通学であろうと慶応卒で塾員になることには全く変わりはない。
何の差異もない。たとえば幼稚舎から大学に進学するのも、大学から初めて
慶應に入るのも同じ慶応卒になるとの同じ。

>>869
お前、慶応通信でもなんでもないだろ。
通信で卒業する人には、偏差値40代とかたくさんいる。
お前は、そう思いたくないんだろうがな。

877 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 12:00:30.37
40台だろw

さすがは偏差値40だな

878 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 12:59:45.58
佐藤忍は30台の高校だろ
しかも引きこもって中退してんじゃねえか?

879 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 15:52:57.20
私は32歳高卒職歴なし童貞ですが慶應通信入れますか?

880 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 16:15:00.92
通信教育をはじめるよりアルバイト始めて社会経験積んだほうがいいのではないでしょうか?

881 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 17:20:56.28
869だけど、

なんで批判されてるのかわからんよ。
876と言ってることは同じですよ。
勉強してるんだから、それ以前の学歴は関係ないし、通信だから通学より下と思う必要はないって言ってるんだけど。
通信卒業はレベルが低いって言ってる人に対して、私の周囲には元々高学歴と言われる人がいるし、目的をもって勉強してると例を挙げたんだよ。
高卒だろうが、卒業すればそういった人たちと同じ経験をしたってことじゃん。

噛みつく相手を間違ってると思うんだけどなあ。

882 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 17:39:52.41
いい年して童貞のゴミニート佐藤忍に何を言っても無駄

883 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 17:49:16.67
おじさんおばさんが多いのは事実だけど、
理由はさておき、10代で通信はいって学業専業で4年でストレート卒業していく人も結構いるけどね。
学位はもらってるが就活で企業に4年制大学卒として扱われるかどうか。
募集要件満たしてないで門前払いは食らわないだろうけど、
表向きは書類選考なしとかでも書類だした時点で選考漏れとかありそう。
成績優秀な通信生新卒が並の成績の通学生新卒と競うように就職活動を行った結果どうなるかとか、
そういうデータがあれば面白いんだけどな。

884 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 17:51:54.00
田舎選挙に出て1万票くらいとればいいんじゃないでしょうか。

885 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 18:24:38.28
十代で通信に入るなんて人生もったいないな。
それこそ慶応ブランド目的とかだったらバカげてるよ。
あと高卒が四年でストレート卒業していく人は滅多にいないよ。
嘘かかないでくれるかな。

886 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 19:11:19.14
そこで田舎選挙出馬で1万票ですよ。

887 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 19:41:19.76
>>885
全部主観じゃねえか。
そもそも卒業率が公式に発表されていない以上、高卒のストレート卒業者がいるという意見もいないという意見も共に推測でしかないよ。

888 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 20:03:58.30
>>883
別にいらないかな・・・
就職や権威目的で通信教育ってちょっと聞いたことがない。
あったとしてレアケース過ぎて有意なデータが採れるとも思えない。
あくまで例外だと思うよ。

書類選考のみだから、そういった斜め上のおかしいやつもいるのだろうけど。

889 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 20:28:09.83
>>869はブランドについて否定する言説の中で「私の周りは高学歴」というブランド肯定を展開している謎

890 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 20:29:31.66
専門いきながら提携大学の通信教育で大学卒業する人とか
就職に有利な大卒という資格を取りに来てるようなもんだけどな

891 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 20:32:55.08
今どき、東大院卒ほど糞な学歴も無いからな・・・
学歴ロンダリングという言葉が生まれてから久しいけど。

892 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 21:23:20.21
どうでもいいよ。好きで楽しいから勉強するんじゃないのかあ。

893 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 21:32:25.30
通信卒業して大学院行く人とかいるの?ていうか行けるの?
少なくとも文系しか開設してない慶應の通信じゃ無理だよなあ。せいぜい法科大学院ぐらいか?

894 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 21:46:19.88
慶應通信から入院して研究者になった人(複数名)のインタビューがどこかに載ってたはずだが

895 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 21:51:25.70
>>893
文系でも優秀ならいけると思うんだけど、どうなんだろう?
俺も気になる。

896 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 22:07:41.96
>893
いたよ。いたけどないちおうw

897 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 22:11:42.10
つかそもそも慶應通信の公式サイトにインタビュー載ってるんだけどな……。

898 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 22:19:44.52
>>893
文系の院の存在を知らないのかな?

899 :名無し生涯学習:2015/05/22(金) 22:37:56.66
文系の院って意味あんの?w

900 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 05:32:31.00
文系の院に意味がないならそもそも通信における文系の学部も意味がないけどな。
就職において評価されにくいのは同じだし、一方で勉強や研究で能力を身につけたいなら共に役立つ。
まぁどうせ部外者が書き込んでるんだろうけど。

901 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 05:51:28.62
文系の院で一体何を研究するんだかな

902 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 07:22:57.85
とか言ってる奴の多くが駅弁理系とか高専卒とかだったりする

903 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 07:48:44.43
その挑発になんの意味が?何を研究するか教えてあげればいいじゃん

904 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 11:10:12.40
夏スクの仮登録の結果、早く届かないかな。
どうせ当たらないとわかってるけどやっぱり期待しちゃうんだよな。
まあ、当たって登録できても、人生が劇的に変わったりはしないんだが。

905 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 11:13:07.39
>>900
文系の院は、就職には役に立たないということだろ。
それは当たってる。でも理系だって博士まで行ってしまえば
就職はなくなる。学部卒なら、十分に就職はあるから無意味ではない。
つかみんなそのために大学行ってる。

文系の院は、学者になる人専用。

906 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 11:28:45.03
就職のために学問って時点で性根が腐っているとしか思えんな。
まあ、人様のモチベーションにケチをつけても仕方がないのだろうけど。

907 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 14:06:34.35
慶應ブランドのために学問って人が散見されるんだよなあ。なんだよ慶應グッズって。

908 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 14:41:21.68
いずれにせよ2ちゃんねるで有名な荒らし佐藤忍はどこにも就職出来ないだろ

909 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 19:56:01.62
慶應で佐藤忍と言えば粘着荒らしのことだからな
親死んだらどうすんだ?

910 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 07:50:22.09
>>906
大学行く人間のほぼ100%が就職目的だろうが。
医学部だって、医学が大好きだから行くのか?
医師免許取れるから行くんだろ。

学問なんて、広い世界のごく一部にすぎん。
大半の人間は、それ以外のことをしたいんだから
性根が腐ってるとかいうお前の方がおかしい。

911 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 08:55:03.21
通学はな。
でもここは通信制大学のスレで、通信制大学で就職を目的としている人は多くない。
スレ違いの話題なんだよ。

912 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 09:59:58.68
恩師に背中を押されて立候補したけど選挙落選士っていませんかあ?

913 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 11:58:37.44
「通信出て東大大学院に入って学歴ロンダ後に
28歳でキャリア官僚になって人生の勝ち組になる」
…とスクで壮大な夢を語っていた19歳がいたな。
「財務省や経産省なんかはもっと頭のいい奴らがなるから
環境省辺りなら楽勝でしょ」
とも。

彼は今どうしてるかな。

914 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 13:34:05.83
>>910
言いたくないけど俺は内心、いい就職をしたい、地位が欲しい、などと
下心満開の通学連中を内心馬鹿にしている。

何というか下衆いし、人として程度が低いよねw
まあ、それでもモチベーション管理は人其々だろうからとあえて非難しないのだけど、
自分とその手の連中とは生物として別種であることは断っておきたい。

彼らは文明のことなど何一つ考えていないし、そういったカテゴリで貢献することのないただのノイズなのだから。
もちろん、余さず全員がそうだとは言わないけどね。

915 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 13:42:35.59
下衆同士だからこそ頭が良いだの悪いだの、そんな諍いをやるのだろうけど、
俺から言わせればそんなものは五十歩百歩の猿の知恵比べ。野良犬の喧嘩。

彼らが本質的な存在価値を帯びることはけしてないし、元々数には入れていない。

文句があれば言えばいいけど私の心に猿の声は届かない。
私と交信することができるのは人間だけだと言っておく。

916 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 14:12:18.88
レポートの4000字の字数制限って、担当の先生によっては
あってないようなものなんだね。
手書きのレポート用紙で13ページ、字数でいえば5000字ほどで
提出したら、
「内容不足、もっと詳細に論じなさい」というコメント。
どのように書いたらいいか、詳しい指示があって
ありがたいんだけど、指示された通りに書いたら8000字ぐらいになりそう。
手書きだから辛い。
頸椎狭窄で、指が痺れているので20分ほどでペンを握れなくなる。
診断書添えれば、手書きじゃなくてもいいんだっけ?

917 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 14:40:55.44
たしかに今どき手書きにどういう意義があるのか教えてもらいたいよね。
読む方も汚い字だと鬱陶しいだろう。まったく文明的じゃない。

福沢先生がご存命ならとっくの昔に手書きを廃止されていたのでは無いかと思う。

918 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 15:42:39.69
>>893
院試合格すれば行けるみたいよ。

教員や院生と知り合い作って、院試のアドバイス受けないと合格出来ないと思うけどね。
院試の場合、試験内容で合格ラインでも、数年後の就職先を考えて落とす事もあるから、
年齢も考えた方が良いかもね。
自分の弟子が数年後路頭に迷うのを望む教授はいないし、恥になるからね。

ある教授が別の大学から院試受けに来た人を、残念だけど落としたと言ってたのが、
年齢と人数を考えて、落として他に行かせた方が、その人の将来のためと厳しい判断したらしい。

院生の場合、途中で留学する事も多いから、その点でも年齢的にきつい人は、夢見ても駄目かもね。

919 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 15:45:35.03
>>917
少し前に、通学の人と雑談してたら、通学だと手書きレポは拒否される事が多いとか。
最早、通信への嫌がらせとしか思えない。

920 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 15:52:27.98
レポート書かなくちゃいけないのに
全然やる気がないなぁ・・・。

物凄い量の宿題に途方にくれる毎日

921 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 16:31:42.09
腱鞘炎になるよね。5000字くらいを丁寧な字で書こうとしたら4時間はかかるし、本当に誰得なんだと思う。
その上、再提出3回はザラな科目(たとえば教養の政治学)もあるし、もはやアカハラとしか思えない。
試験の採点も誰が行っているか公にしてないし、答案も返ってこない。慶應通信のシステムは欠陥だらけ。
そんなに大学側にやる気がないなら通信廃止にすればいいいよ。教員と学生双方にとってメリットがない。

922 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 16:46:39.51
>>919
学生側から改善要求することはできないのかな?
手書きレポートは一般論として文明の進歩に反しているよね。

そこに何らか進歩を阻害する利権が存在するのなら
未来を担うものとして言語道断、破却せねばならないだろうし・・・
そういった進歩を阻害する者どもの生活は破壊されねばならない。

文明は生活のために存在しているのではないわけだからね。
むしろ、生活を破壊し人類を生活から解き放つものが文明なんだ。

923 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 16:53:54.74
そして、文明は情け容赦のない残酷な横顔を持っているのだから
我々人類は文明の恩恵を受けると決めた以上はくれぐれも文明から
悪と見なされるような行動は慎まねばならない。

文明は進歩を阻害する者を容赦なく聖断するけれど、
そういったときに擁護できなくなってしまうから。

そして我々は文明の槍、先兵、鉄砲玉としてその命を捧げ、
文明の進歩を阻害する者、阻害しようとするものを聖断し、
無限地獄へと送らねばならない。

文明より生活を重んじるようなことはあってはならないし見逃してはいけない。
詰まる所、文明活動とはそういうことだ。

924 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 17:11:56.02
ムダムダw庶民から金を巻き上げることしか考えてないからw
昔の通信生は全て手書きだったと言われればそれまで
手書き用のレポート用紙の在庫がまだ余ってるんだよきっと
英語テキストも全く改訂する気配ないし、こちらも在庫があり余ってるんだよ

925 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 17:12:57.65
なんだかなあ。学歴ロンダのために文学部T類で社会学ってのも痛いが >>923のようなのも
大時代的で引くわ。
何の気なしに楽しんでやればいいのにね。

926 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 17:29:58.94
>昔の通信生は全て手書きだったと言われればそれまで

別に昔の話はしてないよね。未来の話をしているわけで。
それに手書き用レポートの在庫を買わせることと
ワープロレポートの提出を許可することは全く別の話。

この程度の問題すら学内で解決できないというのは情けない話かと。

それに繰り返しになるけど、仮にそういったレポート用紙利権が存在していて
それで生活している人がいるのなら、その生活は壊さないといけないでしょ。
文明人として、福沢諭吉の信奉者として。

927 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 17:38:25.88
手書きのメリットもあるよ。どこででも書けるし。
パソコンやプリンタ壊れようが、インクがなくなっても手書きならOK。

928 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 17:44:25.96
>>927
それは進歩的であることを正当化できてるかな?
人類は文明の恩恵を受けると決めた日から進歩することが義務になったんだよ。
屁理屈を捏ねて進歩を拒否することは万死に値する。
生活を守るために進歩を拒むことは地獄行きに相当する。

僕たちは生活を打ち砕く文明の槍となりましょう。
人類を生活という呪縛から解放するために。

929 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 17:48:45.32
嫌なら辞めてください、ここは慶應ですと言われればそれまで

930 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 17:52:46.13
サイトーの逆の方向でのイタい奴が出てきたな・・・

931 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 17:56:54.35
意外と良心的で面倒見がいい先生も多いよ。

でも、全ての学部の全ての教授を納得させて、「ワープロ可を基本」と取り決めるだけの権限が
誰にも無いって事なんだろうね。多数決で決める訳でもなく、取り決めも無いんだろうなぁ。

だから、良心的な先生達が「通信生は気の毒」と思ってくれてても、
担当科目で無理な要求しない位しか権限がないんだよね。スクだと、本音言ってくれる先生もいるから。

通信を快く思ってない先生も居るのは事実だから、難しいだろうね。

何せ通信をやった事無い人たちがルール決めるから。

932 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 18:00:38.09
>>929
慶応自体が文明の進歩を拒む利権だというなら、丸ごと破却するしかないだろ・・・
>>923をもう一度よく読んで欲しい。

これは「文明の意志」の話なんだよ。
人間の誰かが考えているとかそういうレベルの議論ではない。

だから人間でしか無い私が出来ることとして
「くれぐれも文明から嫌われることが無いようにしてください」とだけ断っている。
文明より自分の地位や生活を重んじることが無いようにと。

そのような者の末路は文明の歴史が証明しているのだから。

933 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 18:19:03.35
文明好きだな。文明バカと名付けようか。

934 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 18:24:56.19
何者かは知らないけど(おそらく文学部なのだろう…)、自分の主張ばかりを押しつけてたらレポ通らないよ。

935 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 18:28:55.37
>>934
勝手に決め付けてたらレポ通らないよ

936 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 18:39:00.50
>>933
一種の一神教なのだろうね。
僕は最初から文明という神様しか信仰していないので慶応ブランドに興味がないんだ。
これが何かの箔であったり免罪符になるとは考えていないから。
(もちろん東大ブランドにも興味がない。権威全てだね、私にとっての権威とは文明のみ。)

逆にもしそのように機能するのであれば先ほども申し述べたように
私は文明の正義の槍(ゲイ・ボルグ)の化身となって聖断を神に委ねるしかない。

そうなったときはもう人間には止められないんだよ。
この思想についてはもう少し詳しく説明する必要があるだろうから、機会を設けて説明するよ。
文明が何を目的としているかなど別に隠していないから。
文明には誰もがだいたい納得できる明確な目的があって、そのために紡がれているんだ。

それは僕たちが変更できる事柄ではない。

937 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 18:50:46.44
文明カルト君、一人称は統一したほうがいいよ
頭がいいのはなんとなく伝わってくるけどね
くれぐれも問題起こすような真似はしないでね

938 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 19:08:57.71
文明に抗うか否かは君達自身、各々が決める話。
私自身に心は無い。心はとうの昔に文明に預けてあってここには無い。

問題を起こさないで欲しいという願いはどちらかというと私のもの。
私は全てを文明に預けてあるので罪を犯した者を救うことはできない。

ただ文明の意志に同意するだけ。
それも全ては文明の目的にハゲドウしているから。

人が人の境界を超えるには文明の力が必要だから。

939 :名無し生涯学習:2015/05/24(日) 21:29:32.97
>>924
そうだけど、昔の方が、レポの文字数と単位数、テキストのページ数と単位数が、ちゃんと対応してた感じ。
個々の担当者の判断で年々ハードルが上がってる印象。

940 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 05:28:28.25
>>916
その科目は総合の政治学ですよね?
要求通りに8000字で提出しても、また不合格になりますよ
次の再提出は10000万字になります>>716
やめておいたほうが賢明です

941 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 06:18:45.47
駄目だ、半端なものを出しても失礼なので今回のレポートは断念・・・
勝手な持論を差し挟む余地が無いような課題はまとめるのが難しいな。

気を取り直して気長に取り組もう。

942 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 07:11:52.47
>>940
何度も出させられる地雷科目だけど、4000字で合格出来たよ。

943 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 07:20:48.28
>>941
持論を書くように指示されてる科目じゃないと、担当者によっては持論書いたら減点する場合あるからね。
ちゃんとした学説のみ書けと。レポートの概念が担当者よってそれぞれ違うからね。
考察読むの楽しいという担当者もいれば、学部生如きの考察なんて読みたくねぇというタイプもいる。

レポートのガイドラインは決めて欲しいよ。提出する段階で博打だから。

944 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 08:01:32.99
そこの見極めが難しいな。悩む。
ただ何れにしても今回の俺みたいに期間内に
提出できるクオリティに持って行けないのはそれ以前の問題だろうな。

丁半博打だとしても俺の手札はブタだということなのだから。
それが安手だとしてもとりあえず手を完成させていることが最低ラインだと思う。
これはそういうゲーム。

俺には元々、大作志向で例え手を完成できなくても目指すことに意義があるなどと考えている欠点がある。
天下人とは得てしてそういうものなのでこの才能自体は器が大きくて結構なことなのだとしても、
学問ゲームプレイヤーとしてはこれでは駄目だ。

もっと小賢しくなる必要がある。

945 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 08:22:23.98
>>944
あなたの方がマシかもね。
大きく二つに分かれてて、

あなたみたいにキチンと完成してないと厳しく自分を見つめて提出を控える・・・それで単位取得遅れるタイプと、
どうせ再提出なんだから出さないと試験受けられないから、駄目元で出しちゃえというタイプ。

944さんの方が悪くないと思うけどね。

後者の場合、駄作レポを読まされ、担当者の負担が増えて、通信への印象も悪くなる。
それで、どんどんレポートのハードルが高くされちゃうというか。

システム的欠陥だと思うけどね。

946 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 08:37:50.84
>>940
>>942
で思い出したけど、担当者によっては、再提出求めて数回やり取りするのが「教育指導」と思ってくれてる人もいるみたいね。
たしかにユー○ャンなどの有名通信講座なんかそのタイプあるし。熱心な予備校講師というか。

通信検定でなく通信教育であって、やりとりする負担を引き受けてくれてるというか。
悪口じゃなくて、面倒見が良い担当者で良心的なんだけど、そのタイプで全ての科目をやると、物理的に履修が相当遅れるんだよね。

947 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 18:40:59.06
修士論文挫折士っていませんかあ?

948 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 19:45:47.49
慶應通信でそういう完璧主義を貫こうとすると相当能力の高い奴以外挫折するんじゃないか?
卒業できなきゃいくらこだわったって全部無駄なわけだし。
取りやすい科目を選んで取る要領の良さも大事だ。
特に、卒論に関連するわけでもない総合科目でこだわっても仕方ない。

949 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 19:54:18.16
田舎選挙当落診断士っていないんですかあ?

950 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 20:08:28.00
文明文明とかほざいているのは、
いつもの荒らしだからさ。スルーしろ。

しかしレポートとか試験とかで悩んでいる人ってのは
気の毒だけど、卒業は程遠いぞ。あきらめた方がいいかもね。

俺は単位取得は7月の試験と夏スクで完了。まだ入って二年目だけど、
苦労したことはない。今は卒論書いてるけど、卒論はやっぱりごっつい。
書くことはもうとっくに決まってるけど、途中で悩んだり、文献を
三田に借りに行ったりして中断することもある。まだ時間はたっぷりあるから
焦ってないけどね。

 卒論に悩むならいいけど、レポや試験で挫折するくらいだと、
卒業まではかなりきついの覚悟した方がいい。

951 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 20:19:27.11
>>950
2年目って、塾生なら変だとすぐ解るw

952 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 20:35:35.31
>>951
変じゃないよ。俺は学士入学です。

953 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 20:39:01.72
>>952
学士入学でも変ですねw

954 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 21:00:39.56
>>950
そらニートなんだから時間はたっぷりあるように思えるよなゴミ佐藤忍
でもお前親居なくなったら完全に詰みじゃん

955 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 12:39:49.02
学生証って通学と違うの?

956 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 12:54:31.63
>>955
似てるけど違うよ。慶應 学生証でぐぐってみな。

通信の方が晒してる奴多くて、なんだかなぁ・・・ってのが多いのが・・・。

957 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 16:03:59.18
フライデーにも載っちゃったしな

958 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 16:28:01.73
>>956
ありがとう
通信=青
通学=銀か
やはり銀のほうが見映えいいな

959 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 16:34:03.81
学生証なんかどうでもいいよ。

960 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 17:14:31.24
しっかし相変わらずつまらんスレだな。
コンプレックス丸出しの奴ばっか。

961 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 18:00:55.93
通学生から通信に編入ってできるの?

962 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 18:15:20.67
>>961
詳しくは知らないけど、取得した単位は認めて貰えるらしい。特別過程扱いみたいよ。
もちろん通学に入って単位取得してなければ駄目だけど。

通学から通信に移った人、ひとりだけ知ってる。知人じゃなくて、たまたまスクで同じになった人。
それっきりだけどね。

雑談程度で聞いた話だから、?マーク付きの参考程度にしといて。

963 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 21:06:18.04
>>953
何処が変なんだよ。言ってみろ。
学士入学は二年半が標準年限。
だから二年目で単位取得が終了するのはふつう。

964 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 21:17:11.89
>>960
おそらく現在の世の中で思想的テーマが失われていることが原因なのだと思う。
コンプレクスやセンチメンタリズムの情念に囚われた人というのはいつの時代にもいるのだけど、
20世紀に資本主義vs社会主義の争いに結論が出たことで世の中からテーマが失われ、
ごく普通の人もそういった情念に囚われるようになってしまっている状況があるのだと思う。

若者がイスラム国に共感する理由もそこだろうね。
良し悪しは別として彼らは思想を掲げて戦っていて、
そのことに関しては人としてとても立派な行動をしているように見える。

965 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 21:25:42.37
>>963
2年目始まって直ぐなのに?
秋入学ならスク単位が足りないし

966 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 21:37:37.75
>>960
その状況を打開するために私が考えている構想を紹介すると、
私は『文明必然論』という人類文明の原点を再構築(再認識、再提示)する思想を構想していて、
それに基づいた文明と国家の建設を目標にしている。
単純に“文明主義”と呼んでもらっても構わない。

これが世に出れば情念に囚われてくだらない人間になってしまう不幸な人を大幅に減らすことができるだろうし、
日本人だけでなく人類全てが自分たちの文明にたしかな自信を持つことが出来ると想像している。

どういう内容かというと、人類文明は目標、目的は非常に漠然としているが
(それでも幸福などいう言葉で表されるような観念的なものではないが。)
その原点、必然性は明確であるという内容のもの。

現在の人類文明に必要なことは場当たり的で目標を提示することではなく、
原点は再認識すること。そしてその原点が提示する漠然とした頂上に向かって
自分たちはどういったルートを選んでいてどの辺りにいるのかを知ること。

そもそも文明が何であるかも知らないのに、何をすべきかなど分らないだろ?
必要なのは実は道に迷っているくせにいい加減な論証を積み重ねて誤魔化すことではなく、
スタート地点を改めて確認することであろう。

967 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 21:46:22.86
例えば、「なぜ自由主義が大切なのか?」などという問いを出されても、
現状はあーだこーだとよく分からない喩え話の論証を積み重ねるくらいしかできないだろ?
そもそも文明とはなにか?という原点が分らないから。

『文明必然論』が提示されることでようやく現代の皆さんはなぜ自由主義が大切なのか納得できる解を得る。

968 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 22:03:16.77
でも、最初に断っておくけど俺は「全知全能の神!!」でも無ければ
「アインシュタインを超える天才!!」でもない。
君達の中には絶対そのような戯言を言い出すやつが現れるだろうからなw

かもめのジョナサン・最終章でも読んで文明必然論が提示されて以降の世の中が変質しないよう注意を払って頂きたい。

文明必然論ではスタート地点とそこから推定される漠然とした目標、目的が提示されるだけで、
ああしなさい、そのやり方は駄目、といったことが示されるわけではない。

むしろ皆さんの中に眠る様々な可能性の宝箱、パンドラの箱を開けてしまうので、
戦争上等だ!などむしろ混乱するかも知れない。

だが、大いにやればいい。
それが文明の頂上を模索する試みであるのならば。
原点なき倫理など容赦なく打ち砕けば良いのです。
根拠なき善悪問答など容赦なく打ち砕けば良いのです。

969 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 22:13:06.85
あと絶対されるであろう質問にも最初に答えておく。

Q.人類滅亡という形の成就、結末はありえますか?

A.ありえます。
 ただし、それは星の数ほどある可能性の一つに過ぎないので、殊更恐れるに値しません。
 というより、結末であるのかすら分らないと言えるでしょう。


とりあえず、ここまで。

970 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 22:15:32.41
変なのが湧いてるな
きもっ

971 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 22:37:20.11
こんな駄文を読まされる添削者も大変だなw

間違いなく文学部だな。高卒間もない女とみた。

972 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 23:36:12.19
文明のための戦争であればそれは正当な文明活動であると見なされると思う。

イスラム国の行動は正しいのか?を論じるにしても、
現状はそのレベルの議論が出来ていないよね。

例えば、彼らが遺跡を破壊したとする。
文化遺産を破壊したー!と騒ぐけど、そもそもその文化遺産を保全することに
文明的意義はあるのか?と突っ込まれると何だかよく分らない論証のマシンガンしか返って来ない。
観光資源として経済に〜、まだ今後新しい考古学的発見があるかも〜、
詰まる所、誰かを主体とした損得論争だよね。
「そんなん言い出したら“無料で更地にしてくれてありがとう”って奴もいるだろw」
とわりと真面目に突っ込む人が出て来ても下品な感性であるなど論理的ではない理由で却下される。

そういうレベルの話を聞いているわけじゃないんだ。と言いたい人が多いと思う。
つまり、沢山沢山饒舌に話しているだけで本質的に議論になっていない。
煙に撒いているだけだろと言われる。

マクロ経済の議論なんかもそういうのが多いよね?
ちょっと、待て。そもそもどこに向かう前提なんだ?何を目指してるんだ?
アメリカの二大政党制ではないけど、行き当たりばったりのアホめが。みたいな。

973 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 00:10:32.87
金融システムの安定を図るため・・・

という議論がある。
しかし、金融システムを安定させねばならない根拠が弱いのは皆知っていると思う。
経済が〜、ファンダメンタルズが〜、庶民生活が〜、どれも文明的ではない。

俺はどこかの誰かや民衆の損得なんて聞いて無いんだ。文明的に見てどうかって話を聞いてる。
・・・と言いたい人が沢山いると思う。

汚らわしい人間の意見など沢山集めたところで知れている。
沢山集めたところで汚らわしい汚物であることに違いなど現れない。
俺が聞きたいのは文明という神様にとって益があるのかという話だ。
そう言いたい人たちが沢山いるだろう。

おこがましいと思いながらも何とかしてその文明と言う名の神様の声を聞いて行動原理としよう。
という試みが「文明必然論」の原動力である。
お前がどうなるとか俺がどうなるとかそんな小さい話はしていないんだ。と断言できる壮士が感涙する書にしたい。

974 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 00:23:19.68
病院いけ

975 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 01:22:25.14
人間は動物では無いという思いがある。

なのに世の中の多くの人間は己の地位や名誉、縄張り、財産、
あるいは恋人や家族を守ろうと躍起になっている。

それでは動物と同じだよね。
人が命を燃やすべきはそんなことではないはずだという思いがずっとあった。

なぜなら動物たちは文明など無くとも同じことをしているのだから。
では、文明という守護者を得て特別な存在となった人類が行うべきこととは。

そう考える必然性が存在しているのだと思う。
トレース・オン、僕にはその構造が見えている。昔の人が言っていたのはこのことかと。
概ね伝承にあるとおりのものを僕は見つけた。それはずっと人類と共にあった。

976 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 02:06:57.64
まあキモいとか言ってるのがいるが佐藤忍よりマシだろ↓


佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

977 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 14:56:10.31
>>965
どこが足りないの?
レスをよく読めよ。

今度の7月の試験と夏スクで取り終わるといってるんだぜ。
学士入学はみんなそれくらいのペースだぞ。

978 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 15:44:40.05
>>977
いいから消えろゴミニート佐藤忍
死ね

979 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:08:56.82
>>977
どっちにしてもおまえのレスで誰かの役に立つことなんて一つもないんだからもういいよ。
どうでもいい話引っ張るな。

980 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 17:25:54.40
全くだな
生涯ぼっちで実家の神奈川に住み続け誰の役に立つ訳でもなく迷惑だけかけて死んでくんだろうな
このゴミ荒らし佐藤忍は

981 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:35:40.11
政治学の他に再提出必至の鬼門科目って何がありますか?
政治学は一応、レポートのアウトラインまで作ったけど、
結局はレポート提出しなくて正解だったかもしれない…

982 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 19:45:38.36
歴史(西洋史)はどうかなー。

983 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 21:01:47.70
新スレ立てました
このスレつかいきってからどうぞ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1432688981/l50

984 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 22:25:22.17
>>981
採点担当者が変わるとレポート難易度も変わるから今年はどうなのかわからないんだよなあ。
体育理論なんて数年前は楽勝だったのに突然難関科目に変わったし。
経済原論はどこまで書いたらいいのかわからなくて再提出になることが多いみたい。

985 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 01:21:06.58
レポート課題という性質上仕方が無いのだろうね。
むしろ通信は通学と違って学位が目的という集まりでも無いから、
そういった方向性の方が好ましいようにも思う。

通学は学問より就職のための学位という免罪符が目当てだろうから、
レポート課題を出したところで(いいから単位を寄こせ)とでも言いたげな
レポートしか上がって来ないだろうから。

通信にはそういった切羽詰った参加者はいないから、
どちらが学問として有意義なのか?という純粋な観点で評価すべきだと思う。

986 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 18:23:25.91
キチ外と人殺しかいない大阪
http://www.asahi.com/articles/ASH5X5WYGH5XPTIL028.html
http://www.sankei.com/west/news/150527/wst1505270092-n1.htm

987 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 19:19:19.74
>>986
お前みたいなキチ外荒らし佐藤忍に大阪も言われたくないだろ

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

988 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 19:43:45.55
荒らしに反応するのも荒らしだって何度言ったら分かるんだよ

989 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 19:47:32.71
いやだから荒らしに構うのも荒らしだというならそれで結構
お前も荒らしに構ってんじゃねえよ

990 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 21:00:46.00
>>984
体育理論は科目試験も難易度が高いかと。
論述が3題出題されるのですが、
3題とも教科書通りに過不足なく書かないとDになる模様。

991 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 07:39:48.45
>>981
2014年度の課題で政治学A一発で合格だったけど
採点者が良かったのかな
オダって人

992 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 10:13:52.43
992

993 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 19:10:45.59
うめ

994 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 21:11:46.76
>>991
その小田先生がレポートの採点で厳しい人だよ。
夏スクの講義を取ったことがあるけど、分かりやすかった。
人によっては物足りなく感じるかもしれない。

講義中に、スクーリングに関してはそこまで厳しくしていないという発言もしてた。
裏を返せば、レポートは厳しく採点してますよと言っているようなものだと思う。

995 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 22:56:36.75
皆さん、ナウ読みたい本を読みつつ教材も読まれている感じですか?
私は大学のカリキュラムと無関係な「今、知りたいこと」が書かれている本に熱中していることの方が多くて、
そういった対象が無いときに「課題でもやるか」という調子ですね。

レポートを書くときも「今更こんなこと語る必要あるのかいな?」などと訝しく思ってしまう一方で、
触れたことの無い分野は初歩的なことすら分らなくて教材以前の基本のキみたいな本が必要だったり。
(そこから始めたくなるという意味ですが)

結果として目に見える進捗はほとんど進まないですね。
そのことを反省する気持ちもありませんけど。

996 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 23:45:08.43
結局このタイトルで次スレがあるのかw
とりあえず梅

997 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 23:52:37.45
たしかに慶友会は切り離して欲しかったかも。
どうせ慶友会の話題なんてやらないのだから。

998 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 08:32:39.20
田舎選挙

999 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 08:33:57.21
二度ボロ負け士って

1000 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 08:35:18.97
いませんかあ?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160426010807ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1413255621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【分析するから】慶應通信31【レポート貸して】YouTube動画>6本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【こども】ロリコンさんいらっしゃい109【大好き】©bbspink.com ->動画>24本->画像>760枚
★☆★ 放送大学スレ Part.358★☆★(ワッチョイ有)
発達障害 女自分なりにベストを尽くそう
サイバー大学【オンデマンド学習】10
★☆★ 放送大学スレ Part.318★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.366 ('20)★☆★
ヽ(´ー`)ノ 武蔵野美術大学
NHK学園高等学校
東京通信大学Part.13
★☆★ 放送大学スレ Part.383★☆★(ワッチョイ有)
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
★☆★ 放送大学スレ Part.329★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.364★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.357★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.266★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.364★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.393★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.366★☆★
慶應通信68【部外者は無視で塾生しあわせ】
サイバー大学【オンデマンド学習】7
★☆★ 放送大学スレ Part.357★☆★(ワッチョイ有)
○大学行っても金と時間の無駄○
東京女子大学は可愛い子多い?
★☆★ 放送大学スレ Part.339★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.373 ('20)★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.275★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.358★☆★
通信制大学には入学しない
★☆★ 放送大学スレ Part.397★☆★
《京都》佛教大通信教育課程45《生涯学習・教免》
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part85◇
《京都》佛教大学通信教育課程51《生涯学習・教免》
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)107
【コバケンの】慶應通信77【慶應ノート、法学編】
東京通信大学Part.6
★☆★ 放送大学スレ Part.335★☆★
慶應通信vol.58【嫉妬者挫折で塾生幸せ】
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4
★☆★ 放送大学スレ Part.274★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.355★☆★
ほんとにあった!呪いのビデオ(インフォガーゴキブリ♪)
★☆★ 放送大学スレ Part.374('20)★☆★
高卒認定→通信大学
■■■法政大学通信教育部140■■■
★☆★ 放送大学スレ Part.370★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.358★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.300★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.366 ('19)★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.367★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.382★☆★
■■■法政大学通信教育部140■■■
★☆★ 放送大学スレ Part.372 ('20)★☆★
☆★☆ 放送大学スレ Part.410 ☆★★
日本医療大学通信教育部
キリスト教は裏で人身売買やってるみたいだよ
★北海道情報大学通信教育部★Ver.17
帝京短期大学通信教育課程
☆★☆ 放送大学スレ Part.409☆★★
博士って馬鹿でもなれるの?
通信制大学で「学歴:四大卒」が条件の求人に応募
★☆★ 放送大学スレ Part.242★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.380★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.253★☆★
★☆★ 放送大学スレ Part.248★☆★
【分析するから】慶應通信vol.37【レポート貸して】

人気検索: Preteen 素人シャブ打ちセックス動画 ブサ 小学生 パンチラ 爆乳 エロいママ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 鈴木沙彩ファンクラブ スクール水着 2017 チア 50 Is
00:02:22 up 112 days, 1:01, 0 users, load average: 24.37, 23.55, 32.88

in 0.32469415664673 sec @0.32469415664673@0b7 on 080713