1名無し生涯学習2015/03/01(日) 23:25:29.29
2名無し生涯学習2015/03/01(日) 23:33:44.95
バカタル
またスレ立てやがった
3名無し生涯学習2015/03/07(土) 21:45:01.99
3
4名無し生涯学習2015/03/27(金) 22:02:36.48
Part1
とはバカすぎ
5名無し生涯学習2015/06/08(月) 19:34:54.96
Part1じゃねーだろ、使えねーな
6名無し生涯学習2015/06/08(月) 19:48:59.53
もともとあるスレ
7名無し生涯学習2015/06/09(火) 09:09:41.06
チンポ!
8名無し生涯学習2015/06/28(日) 06:41:57.95
試験だぞ。みんな起きろよ
9名無し生涯学習2015/08/09(日) 21:07:05.93
age妖
10名無し生涯学習2015/08/17(月) 18:59:31.24
そろそろ教科書探すかのぅ。
11名無し生涯学習2015/08/20(木) 03:15:09.43
試験に台風直撃かな。
12名無し生涯学習2015/08/20(木) 03:17:02.11
試験に台風直撃かな。
13名無し生涯学習2015/08/21(金) 18:08:44.33
アロマの過去問誰かない?
14名無し生涯学習2015/08/21(金) 20:09:07.60
産能短大より高等学校課程のNHK学園卒業するほうが難しいとおもうな
15名無し生涯学習2015/08/22(土) 19:27:59.69
next届く
16名無し生涯学習2015/08/25(火) 01:37:44.46
そろそろInetの課題がでるかな。
17名無し生涯学習2015/08/29(土) 10:43:37.56
体育が終るか。来年、新科目で何かできるかな。
18名無し生涯学習2015/08/29(土) 14:18:22.01
ドンツクツクツクドンツクツクツクドンツクツクツク・・
サンノーで自由が丘と叫ぶのはー、だめなんだぞ〜!
さんのうがすっきーー♪
19名無し生涯学習2015/08/29(土) 15:50:08.35
20名無し生涯学習2015/08/30(日) 08:13:51.46
ドンツクツクツクドンツクツクツクドンツクツク ツク・・
サンノーで自由が丘と叫ぶのはー、だめなんだぞ 〜!
さんのうがすっきーー♪
21名無し生涯学習2015/09/01(火) 00:45:32.37
違うな。
ドンツクツクツクドンツクツクツクドンツクツク ツク・・
サンノーで自由が丘と叫ぶのはー、だめなんだぞ 〜! はいっ!
さんのうがすっきーー♪ はいっ!
22名無し生涯学習2015/09/01(火) 11:36:54.67
レポート書けない。inet授業の最終課題も分かんない
23名無し生涯学習2015/09/01(火) 11:42:27.54
地元の図書館検索を使うのだ。
いちいち買う必要はない。l
24名無し生涯学習2015/09/03(木) 06:57:39.36
ゴルフ習ってみたかったな
(>_<)
25名無し生涯学習2015/09/07(月) 06:34:04.25
レポートの提出期間も終わったし、スクーリングも無いしヒマだなぁ
26名無し生涯学習2015/09/10(木) 18:23:55.30
同じく
もう2年目やることなし
9月締めのレポートも返ってきはじめた
8月の試験結果は明日発送かな
27名無し生涯学習2015/09/11(金) 08:30:26.57
レポート書けなくて腹痛になった。
28名無し生涯学習2015/09/11(金) 18:45:59.88
そんなに暇ならバイトでもしてみたら
ニートなら若いうちから働いて経歴つんだほうがいいよ
定年退職して暇な高齢者なら話はべつだけどね 若いうちは働けよ
29名無し生涯学習2015/09/11(金) 19:55:44.65
かもしゅー結果きてた
…卒業手続きかもーーーん!!
30名無し生涯学習2015/09/11(金) 21:13:29.32
健康とスポーツFだった。
31名無し生涯学習2015/09/11(金) 21:23:53.39
>>30
健康とスポーツって試験のレベルにバラツキがあるの?
よく落としたって聞くんだけど、自分が受けた時は問題見た瞬間にSだと思ったし、結果も当然のようにSだったよ。
煽りじゃないけど、本当に簡単だった。 32名無し生涯学習2015/09/12(土) 06:38:06.36
>>31採点者様の能力にバラつきがあるようです。
別の科目だけど、なぜ不合格になったのか分からない。 33名無し生涯学習2015/09/12(土) 09:32:56.87
スクは相対評価と聞いたがそれならば科目試験で合格してS,Aなり貰って
スク参加してスク単位だけでも確保した方がよくね?
試験は点数だしスクは競争だからな。
よくGPAとか聞くけど奨学金とか位しか使い道ないよな。たかだか5万程度
どうでもよくね? そんなことよりゼミなどに参加して卒論書き上げて卒業
する方のほうがよほどすごいと思うわ。産能では3%もいないんじゃないか
提出する人。
34名無し生涯学習2015/09/12(土) 10:35:13.67
>>33
相対評価でSが取れた時の満足感は
カモシュウでのSより高いよ。
特に授業内容も試験もハードだった時と、
受講者数が多かったときね。
まあ、どっちでもSが取れた時はうれしいけど。 35名無し生涯学習2015/09/12(土) 22:40:49.91
>>34 すごいな。 俺はどう頑張ってもAだろう。普通にやったらBCだね。 36名無し生涯学習2015/09/24(木) 07:43:52.49
スクで世話になった人が卒業するんだけど卒業式は卒業しなくても遊びに行って良いもの?
37名無し生涯学習2015/09/24(木) 18:46:44.44
>>36
親族みたいにすまして主席してればバレないんじゃない?まぁ、バレてもリスクは無さそうだけどw 38名無し生涯学習2015/10/04(日) 08:25:41.91
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
39名無し生涯学習2015/10/04(日) 21:59:16.61
>>34 君はそう思うんだね。 どうでもいいわ。
>>36 世話になった人と直接連絡とって別の場所で会えばいいじゃないか?
相手が望むかわからないけどw
多分ストーカーか何かが目的だとおもうけど。 41名無し生涯学習2015/10/07(水) 22:35:05.09
今月のnext見てるけど。案外、スクーリング開講科目って少なくない?同じ科目を繰り返してたくさんあるように見せている感じがする。
42名無し生涯学習2015/10/08(木) 00:24:06.53
必修科目は何回もあるよ
毎月のようにある科目もあるし
でも年1回や前後期1回ずつの科目もあるからな
43名無し生涯学習2015/10/08(木) 09:16:48.60
成績証明書や卒業証明書の年月日って、元号で書かれますか?西暦ですか?
もちろん英文の証明書は、西暦だろうけど、和文だったらどうかなと。
44名無し生涯学習2015/10/08(木) 17:31:23.92
卒業証明書・成績証明書ともに通信教育課程と明記される。
慶応の卒業証明書は通信とは書かれない。
45名無し生涯学習2015/10/09(金) 20:19:30.36
日大の卒業証明書は元号を使った年月日。法政のは西暦表記だった。
46名無し生涯学習2015/10/09(金) 21:58:40.08
一応去年と今年のSC予定表を見ると、大差はない感じ。
ただ1年めを配本分をまるまる科目試験で単位取って行ってしまうと、
2年目の配本での科目のSCは少ないことには気がついた。
仕事の関係で日程が調整できないSC科目は取りたくても取れないので、
カモシューで単位とったのもSCだけまた受けている。
47名無し生涯学習2015/10/10(土) 13:53:01.00
科目修得試験合格後にSCって効率は悪そうだけど勉強にはなりそう。特に必修科目は。
金土日型のスクーリングって減りつつあるのですか?個人的には平日の3日連続型がもう少しあったらなって思います。
48名無し生涯学習2015/10/10(土) 21:06:42.26
勉強できない言い訳をブログに書くのは見苦しいからやめろよ
49名無し生涯学習2015/10/10(土) 21:27:18.85
50名無し生涯学習2015/10/10(土) 22:11:38.44
勇ましいブログどうした? 更新してないじゃないか
51名無し生涯学習2015/10/11(日) 05:49:20.44
本当はHIVが陽性だったんとちゃう?
52名無し生涯学習2015/10/11(日) 15:09:55.79
53名無し生涯学習2015/10/11(日) 16:30:21.05
帝京の資料を以前とりよせたけど、3年編入の場合は
スクーリング少なくテキスト科目が多い。
情報処理とかプログラミングはメディア受業(ビデオ)があるが、
それ以外はシコシコテキストで自習の感じ。
高校時代に数学とか得意だった人でないと、
お金払ってテキストもらって終わりになるかも。
54名無し生涯学習2015/10/14(水) 18:50:34.09
応募する企業のホームページを見て、沿革の年月日を西暦で書いていたら履歴書も西暦で書かないといけない。平成なら平成で書くのが良いと言われました。
ホームページを公開していない企業は、最終学歴の(産能短大)の卒業証明書の記載に準じるのが良いみたいです。
ホームページは無い会社を受験するのですが、
卒業証明書の提出まで求められてはいないのです。この場合、従来通り、平成で履歴書を書いたら良いですよね?
55名無し生涯学習2015/10/17(土) 06:44:04.23
>>54
産能の卒業証明と成績証明には「通信教育」と書いてあるよ?
慶応通信の卒業証明には「通信」とは書かれない。ただし成績証明には「通信」と書かれる
56名無し生涯学習2015/10/27(火) 20:47:48.97
画像検索してみると、学位記(賞状みたいなやつ)には
通信って書いてないね。
57名無し生涯学習2015/10/30(金) 07:51:02.33
通信の文字は、2010年度の学習指導要綱改定に合わせて無くなったよ。
58名無し生涯学習2015/10/30(金) 20:55:13.69
大学ごとに学食情報検索するのが楽しい。
土曜もやっている。
59名無し生涯学習2015/10/30(金) 21:35:24.97
ドンツクツクツクドンツクツクツクドンツ クツクツク・・
サンノーで自由が丘と叫ぶのはー、だめな んだぞ〜!
さんのうがすっきーー♪
60名無し生涯学習2015/10/31(土) 07:41:47.94
「卒業証明書」を取り寄せたけど生年月日が元号。発行年月日が西暦表記でした。
これってアリ?公文書として、でたらめじゃない?
61名無し生涯学習2015/10/31(土) 08:26:29.46
公文書とは言わない。
62名無し生涯学習2015/10/31(土) 11:47:00.93
私文書なんだ。だから西暦と元号を混在させても大丈夫なんね。300円は高いな。
63名無し生涯学習2015/11/01(日) 08:55:45.06
俺の母校は証明書1通500円だから、むしろ300円なら良心的だろ。
64名無し生涯学習2015/11/07(土) 20:10:08.91
ageとくね
65名無し生涯学習2015/11/07(土) 22:29:05.76
しにたい
66名無し生涯学習2015/11/08(日) 07:50:53.79
ageとくね
67名無し生涯学習2015/11/08(日) 11:04:49.89
しにたいい
68名無し生涯学習2015/11/08(日) 14:06:31.89
しにてえええええええええええ
69名無し生涯学習2015/11/08(日) 14:28:51.58
よっしゃ!しぬぜ!
70名無し生涯学習2015/11/08(日) 18:23:14.60
雨だ。しのう。
71名無し生涯学習2015/11/08(日) 18:51:58.38
書き込みが少ない。しにたい
72名無し生涯学習2015/11/08(日) 21:04:29.76
スクーリング終わったよ。
これが受かれば卒業確定。
73名無し生涯学習2015/11/08(日) 21:43:24.87
スクーリング終わった。しにたい
74名無し生涯学習2015/11/08(日) 23:58:50.19
結局大学前の通りで、マラソンは開催されたのか。
75名無し生涯学習2015/11/09(月) 07:59:36.64
雨だから死にたい
76名無し生涯学習2015/11/09(月) 08:37:31.09
マラソンはネタにしたくないのかよ
77名無し生涯学習2015/11/09(月) 20:27:30.86
卒業式、雨かもな。
学生会の手伝いで参加するよ。
78名無し生涯学習2015/11/09(月) 20:47:26.37
土日の学園祭、SCの帰り際に見たら
スタッフジャンパー来た女子たちが、
後片付けのためか門の周辺に集まってた。
産能通学ってけっこう可愛い子がいるんだなと思った。
79名無し生涯学習2015/11/09(月) 23:02:34.06
80名無し生涯学習2015/11/10(火) 22:10:03.97
94 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:38:08.84 しっぬwしっぬw
95 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:42:47.38 しにてえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
96 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:43:13.03 し に た
い
81名無し生涯学習2015/11/13(金) 06:29:26.89
よりによって風邪っぽい。明日なのにな。欠席したら学位は自動的に郵送されるの?欠席の電話したほうが良いかな?
82名無し生涯学習2015/11/14(土) 18:37:47.42
今日行った人いる?食事があきれるほど安っぽくない?
行列を並んで、え?って感じの。
式典は話長くてうんざり。もう卒業だからいいけど。
みんな頑張ってね。バイバイ
83名無し生涯学習2015/11/15(日) 06:13:03.16
>>82
入学式後の親睦会よりは良い物出たと思う。アルコールが出ただけで良しとしてるけど、俺としては唐揚げ
欲しかった。w
確認はしなかったけど、卒パのスタッフはどこかのホテル従業員?スタイル良い娘多かった。 84名無し生涯学習2015/11/15(日) 07:34:07.72
入学式はお菓子とジュースですか?
朝8時に食べて昼抜きで行くからツライなあ
85名無し生涯学習2015/11/15(日) 08:52:11.90
スニッカーズでも持っていけ
86名無し生涯学習2015/11/17(火) 23:07:25.86
87名無し生涯学習2015/11/20(金) 22:51:56.75
中卒の私ですが特修で入学許可をいただき、
62単位クリアできました。卒業できそうです。
今は社労勉強を継続中
88名無し生涯学習2015/11/28(土) 15:19:35.16
おめでとう!age
でも社労関係での就職(募集)事情も調べておいたほうがいいとおもうぜ
89名無し生涯学習2015/12/03(木) 07:08:59.35
次の試験は寒くなりそうだね。
90名無し生涯学習2015/12/03(木) 09:10:39.20
社労は中途で就職するとなると未経験には厳しいからな
91産2015/12/04(金) 02:45:52.68
情けない、短大スレが3つもあるのか
あー情けない
92名無し生涯学習2015/12/04(金) 10:18:33.82
情けないのはお前の人生
自分でもわかってるだろ
93名無し生涯学習2015/12/04(金) 10:55:55.74
能率をまったく学んでいない人たち情けない
94名無し生涯学習2015/12/04(金) 15:01:19.85
能率を学んで理解したなら、真っ先に退学するだろう。
95名無し生涯学習2015/12/05(土) 16:22:15.84
試験監督ってどういうルートで仕事来るの?毎回まともに試験場の注意も読めない方がいるんだけど。
96名無し生涯学習2015/12/06(日) 16:10:02.73
カモシユウ組お疲れ。
過去スレにあったかもしれないが、経営組織の基礎って地雷だったかも。
何で専門科目でもないのにあそこまで発展的な理解求めるのかね。
あと、具体例っていうのも分からん。具体的な学説を書けってってこと
なのか、経験に基づいて書けなのか、どっちにもとれると思うんだが。
後者なら、あれをまともに書ける学生がいるのかって思った。
まあ、一応埋めたけど、落としたかもしれん。
97名無し生涯学習2015/12/06(日) 19:45:48.28
法学概論の前半がクソ難しくて脳ミソフリーズした。
質問が何を言ってるのかさえわからないんですけど。
あれテキストだけでみんなできるのか?
自分は法令集持ってなかったけど、あれば解けるの?
しかも時間内に全部書けなかったし。
そもそも基本リポの時点で意地悪な問題が多くていけすかなかったんだよ。
98名無し生涯学習2015/12/09(水) 22:16:47.23
>>93
科学的管理法なんて古典だし。
上野陽一に縛られ過ぎてるような気がする。 99名無し生涯学習2015/12/18(金) 07:09:20.06
自由が丘のスクの初日って、何時から?乗り過ごした!
100名無し生涯学習2015/12/26(土) 00:04:35.45
age
101名無し生涯学習2016/01/09(土) 00:26:38.99
98に同意
102名無し生涯学習2016/01/20(水) 11:26:23.76
みんなことよろ…。
今回のスクの結果で全てが決まる。
103名無し生涯学習2016/01/24(日) 11:31:48.23
全てとは、卒業ですか?
追加9万は大きいですよね。
104名無し生涯学習2016/01/29(金) 17:12:31.05
あと2日で試験だなぁ…。
やばい全然勉強してないわ。
そして明日は飲み会…。
C狙いで行こうか!
105名無し生涯学習2016/03/17(木) 12:23:15.31
ゴルフを受講したかったナア
106名無し生涯学習2016/03/18(金) 09:32:03.09
情け容赦ない
107名無し生涯学習2016/03/18(金) 19:19:10.93
整理し直してみた
〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田
----卒業したら社会的評価大-----------
〔C〕中央(法)・法政大
----卒業したら社会的評価中-----------
〔D〕東洋・日本大・武蔵野大
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大
----卒業したら社会的評価小-----------
〔F〕日福・武蔵野美術大
----卒業しても社会的評価なしの壁-----
〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送・産能
108名無し生涯学習2016/03/22(火) 18:37:15.37
整理し直してみた
〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田
----卒業したら社会的評価大-----------
〔C〕中央(法)・法政大
----卒業したら社会的評価中-----------
〔D〕東洋・日本大・武蔵野大
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大
----卒業したら社会的評価小-----------
〔F〕日福・武蔵野美術大
----卒業しても社会的評価なしの壁-----
〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送
----外国語選択の壁-----
〔I〕産能
109名無し生涯学習2016/03/26(土) 16:07:41.66
ランキングアスペ、本当に今すぐ○んで欲しい
110名無し生涯学習2016/03/27(日) 11:43:48.62
外国語の壁はたしかにあるな
111名無し生涯学習2016/04/03(日) 16:44:33.24
今年1月31日に科目取得試験を受けました。
次回の4月17日にも受験予定なんですがこの問題は
1月の問題集と同じになりますでしょうか?
どなたかご存知の方教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
112名無し生涯学習2016/04/03(日) 17:03:05.26
そんなこと聞いてると怒られますよ。
聞いちゃいけないじゃなくて、聞かなくてもわかるだろ!と。
同じだったら1000人規模で受けるほかの学生の評価はどうなる。
113名無し生涯学習2016/04/03(日) 21:54:40.66
>>111
1月の問題と同じだったら試験にならないだろ 114名無し生涯学習2016/04/04(月) 10:13:57.93
試験は二科目受ける予定だけどそろそろ勉強するかな。
演出力はテキスト斜め読み程度でいけるかもしれないけど、労災法はさすがに読み込んで過去問までやっとかないと難しそうだ。
115名無し生涯学習2016/04/04(月) 12:28:53.30
おれも入学最初の4月は2科目で申し込んだ。
その後は2年で卒業するため、5科目申し込んでおいて、
受験はするが3科目で疲れて帰るみたいなのをやりながら
単位積み上げてった。要領よくやろう。
116名無し生涯学習2016/04/07(木) 11:48:00.14
草の緑に草生える大学はどこでしょうか
117名無し生涯学習2016/04/07(木) 13:43:03.75
わからにかな〜、通信の社会的評価なんてないんだよ。 生涯学習なんだから。
大学卒が当たり前になった今、大卒だけでは意味ないんだよ。
無理して大学行くより今の会社でキャリアを積んだ方がいいんだよ。
20代の人はまだチャンスが思っているかもしれないけどそれは間違い、
正しく言えば大学名による。
有名大学ならまだチャンスはあるかもしれないけど新卒22-24歳程度なら
いいけどそれ以降は年齢の壁に跳ね返される。
通信は通学と違って大学卒と認めないのが世間の常識。
まあ医学部に行くというのではあれば別ですけど、そんなレベルの人は
ここにはいないはず。 通信にランクなど意味ない。
大半の人は学ぶ為に来ている。 だから大卒もいるし大手企業の人も
通っている。 彼らにとって学歴は関係ない。 社会に出たらわかると
思うが。。
118名無し生涯学習2016/04/07(木) 14:56:40.90
>>117
それは君の個人的見解に過ぎない。
社会人の割に視野が狭量ではないかな。
少なくとも「通信は通学と違って大学卒と認めないのが世間の常識」という部分は事実誤認である。
放送大学学長に一喝されたどこぞの地方国立大教授と同類の類いか。 119名無し生涯学習2016/04/07(木) 22:45:18.26
ではなぜ就職あっせんしてない。 どんな求人が来ると思う。
ドンキホーテが以前バイト採用で高校の偏差値で判断していた事実は
どう説明する? ゴールドマンサックスに入れる人はいると思うか?
大卒(短大卒)には変わりないがやり直しとかリセットできるもんじゃない。
120名無し生涯学習2016/04/10(日) 06:31:39.63
あげとく。食い散らかし中国人みたいなことすんなよ
121名無し生涯学習2016/04/10(日) 07:58:01.54
ここでよいよな
122名無し生涯学習2016/04/10(日) 10:09:05.51
123名無し生涯学習2016/04/10(日) 11:17:27.69
どうでもいいじゃねえか
124名無し生涯学習2016/04/10(日) 11:21:20.40
いくつもスレたててアホか?
ルールくらい守れよ
125名無し生涯学習2016/04/10(日) 11:24:14.65
隔離になってないやんけ
126名無し生涯学習2016/04/10(日) 11:24:50.78
ルールなど誰が決めた。
このスレを使うというルールがあってもいい。
127名無し生涯学習2016/04/10(日) 12:18:49.12
学校名やスレNo.さえまともについてないスレでルール(笑)とか大爆笑
128名無し生涯学習2016/04/10(日) 12:56:10.21
動物園と同じ
129名無し生涯学習2016/04/11(月) 06:16:33.34
最終版
〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田
----卒業したら社会的評価大-----------
〔C〕法政大
----卒業したら社会的評価中-----------
〔D〕東洋・日本大・武蔵野大・帝京
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大・サイバー
----卒業したら社会的評価小-----------
〔F〕日福・武蔵野美術大・ビジネスブレークスルー
----卒業しても社会的評価なしの壁-----
〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送
----ラミネートの壁-----
〔I〕中央、産能
130名無し生涯学習2016/04/11(月) 07:07:59.60
最終版(通信=Fラン前提)
〔FS〕慶應大(経済)
〔FA〕慶應大(法)
〔FB〕早稲田
----卒業したら社会的評価大-----------
〔FC〕中央(法)・法政大
----卒業したら社会的評価中-----------
〔FD〕東洋・日本大・武蔵野大
〔FE〕近畿大・日女・佛教大
----卒業したら社会的評価小-----------
〔FF〕日福・武蔵野美術大
〔FG〕八洲・大手前・北情・産能 ・創価大
----卒業しても社会的評価なしの壁-----
〔FH〕放送
131名無し生涯学習2016/04/11(月) 21:47:20.35
132名無し生涯学習2016/04/11(月) 21:54:29.72
これ読んでいたらやめてたかも
133名無し生涯学習2016/04/11(月) 21:55:08.16
これははやくよみたかった、、
134名無し生涯学習2016/04/12(火) 09:49:36.90
ここわ目黒学生会がたてたスレなの?
135名無し生涯学習2016/04/17(日) 10:52:14.84
このたびの熊本県熊本地方を震源とする地震にお きまして、被災されました皆さまに謹んでお見舞 い申し上げます。
今なお、余震が続いており、警戒が必要とのこと ですので十分にお気をつけください。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
136名無し生涯学習2016/04/18(月) 14:55:54.18
〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田
----卒業したら社会的評価大-----------
〔C〕中央(法)・法政大
----卒業したら社会的評価中-----------
〔D〕東洋・日本大・武蔵野大・帝京
〔E〕近畿大・日女・佛教大・創価大・サイバー
----卒業したら社会的評価小-----------
〔F〕日福・武蔵野美術大・ビジネスさいブレークスルー
----卒業しても社会的評価なしの壁-----
〔G〕八洲・大手前・北情
〔H〕放送
----外国語・ラミネート・脱出の壁-----
〔I〕産能
137名無し生涯学習2016/04/25(月) 18:22:13.17
ドンツクツクツクドンツクツクツクドンツ クツクツク・・
サンノーで自由が丘と叫ぶのはー、だめな んだぞ〜!
さんのうがすっきーー♪
138名無し生涯学習2016/05/01(日) 12:47:42.72
隔離あげ
139名無し生涯学習2016/05/01(日) 13:18:03.71
経営学徒()はこっち使えよ
140名無し生涯学習2016/05/01(日) 13:25:49.24
経営学徒()連呼者=部外者連呼者=中の人=GPA3以上連呼者=慶應嫉妬者
ってことなんだな
141名無し生涯学習2016/05/01(日) 14:20:21.04
こっちから
142名無し生涯学習2016/05/01(日) 15:06:16.60
ちんちん挿れるの?
143名無し生涯学習2016/05/01(日) 19:50:53.59
法政スレで見つけたリンクにあった
ねたまれれば、ねたまれるほど成功してしまうという法則
あなたがねためばねたむほど、
その相手はもっともっと成功していき、
逆に、あなたはその逆をいくようなるのです。
144名無し生涯学習2016/05/02(月) 10:43:21.34
リポートってまさかこの小さいはがき出すだけ?
145名無し生涯学習2016/05/02(月) 20:07:51.67
ハガキは選択式で、文章書くのは記述式ということらしい。
ちなみに2000/4000字書かせる他大は、文章の長さが求められるだけでなく
論文フォーマットで書くことも求められる。
ここのiNet課題は書き出しを指定されてるものはその形式に近い。
146名無し生涯学習2016/05/03(火) 12:59:09.22
147名無し生涯学習2016/05/03(火) 20:47:55.54
他大に行ったけど、書き方あるね。
大学レポート サンプル
で検索するとわかる。
1. はじめに
とか
1. 序
とかでレポート出す。
148名無し生涯学習2016/06/26(日) 05:24:57.64
試験日おは。
149名無し生涯学習2016/06/26(日) 23:45:37.93
こっちのスレもあったんだな
150名無し生涯学習2016/06/29(水) 20:29:01.55
荒らしが酷い時の避難age
151名無し生涯学習2016/07/01(金) 08:08:04.54
放送大学も履修しようかと思ったけど、1月29日の産能の科目修得試験と、放送大学の単位修得試験が、かぶってる。
152名無し生涯学習2016/07/01(金) 09:41:20.65
リポート1つ出した
もう1つやれるかなー?
153名無し生涯学習2016/07/01(金) 12:51:12.92
>>151
放送大の試験の方が遅い時間だったから、ハシゴして受けたことがあるよ。
でも、しんどかったからあまりおすすめはしない 154名無し生涯学習2016/07/01(金) 18:13:48.47
8月は出たいスクが無いな。
9月も無いし。
155名無し生涯学習2016/07/04(月) 12:15:08.47
明日リポート完成させて8月カモシュウは3科目受験予定。
一年次分はあと1科目リポート手付かずがあるけど、もう暑いし時間足りないし諦めた。
156名無し生涯学習2016/07/04(月) 20:57:01.56
田舎の身内に不幸があって今週末のスクーリングは無理っぽいorz
リポートは7月6日ギリギリまでやろうと思ってたやつを今日突貫でやっつけた
人生たまにこんな事があるから、皆さんは余裕を持って計画して下さいね
157名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 13:07:29.42
余裕を持ってやってるはずなのに気が付けばいつもバタバタしてしまうな
何でみんなコッチに避難して来ないんだ?w
158名無し生涯学習2016/07/10(日) 21:55:21.35
資格コースでもGWあるんじゃないですか?
必須課目があるので。
159名無し生涯学習2016/07/10(日) 22:03:56.46
160名無し生涯学習2016/07/12(火) 19:18:23.61
消化しようぜ
161名無し生涯学習2016/07/12(火) 22:24:44.04
短大でもITパスポートって4単位貰えるの?
162名無し生涯学習2016/07/16(土) 16:12:24.19
2単位じゃねーの?
next7の51P
163名無し生涯学習2016/07/16(土) 16:14:48.06
おーい
まともなみんなー!
コッチで平和にやろうぜー
164名無し生涯学習2016/07/16(土) 19:23:23.70
本スレ機能停止中…
165名無し生涯学習2016/07/17(日) 21:42:02.44
最初のほうにしぬしぬ君いてコーヒー吹いた
166名無し生涯学習2016/08/23(火) 19:59:53.36
本スレが関西人に乗っ取られてしまった
167名無し生涯学習2016/08/24(水) 13:03:07.52
ここも西成に狙われているぞ
168名無し生涯学習2016/09/11(日) 00:01:07.57
こんばんは
169名無し生涯学習2016/09/12(月) 13:22:21.61
避難あげ
170名無し生涯学習2016/10/08(土) 14:28:59.07
保守
171名無し生涯学習2016/10/27(木) 19:33:07.43
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
VLT8Q
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
0BV