◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★1 YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1527306337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション 2018/05/26(土) 12:45:37.06ID:Za0Sqz94a
日本と世界の最新情報、世界地図で見てみるとよくわかる!
「北朝鮮のこと」「日本のスゴイところ」池上彰が分かりやすく解説します。

ニュース解説 池上彰
進行 宇賀なつみ(テレビ朝日アナウンサー)
ゲスト 大和田獏・磯野貴理子・遠藤章造(ココリコ)
ビビる大木・安めぐみ・中山優馬・伊藤萌々香

2名無しステーション 2018/05/26(土) 12:45:43.93ID:Za0Sqz94a

3名無しステーション 2018/05/26(土) 12:45:54.01ID:Za0Sqz94a

4名無しステーション 2018/05/26(土) 12:46:04.15ID:Za0Sqz94a

5名無しステーション 2018/05/26(土) 12:46:10.62ID:Za0Sqz94a
f

6名無しステーション 2018/05/26(土) 12:46:17.38ID:Za0Sqz94a
v

7名無しステーション 2018/05/26(土) 12:46:24.65ID:Za0Sqz94a
f

8名無しステーション 2018/05/26(土) 12:46:31.51ID:Za0Sqz94a
z

9名無しステーション 2018/05/26(土) 13:15:13.54ID:lEf8Otoa0
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
https://togetter.com/li/1229958

ソースっ http://deliciousicecoffee.jp/

10名無しステーション 2018/05/26(土) 14:24:40.12ID:Zhj+a5gp0
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★1 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

11名無しステーション 2018/05/26(土) 14:56:48.97ID:1tt+7wML0
q

12名無しステーション 2018/05/26(土) 15:50:36.17ID:3rGuiRKNa
嵐山の観光名所の落書き事件を知った韓国人が驚異的な一言を発す (゚Д゚) ハァ?!?
その瞬間、袋叩きに合うとんでもない事件が発生 www


13名無しステーション 2018/05/26(土) 16:42:58.52ID:1tt+7wML0
a

14名無しステーション 2018/05/26(土) 16:58:44.75ID:TlcQ1Nxl0
「トランプさんの性格とキム委員長の交渉の上手さから北朝鮮主導で米朝会談は実施されるでしょう」
ってドヤ顔で言ってた池上w

15名無しステーション 2018/05/26(土) 17:05:23.66ID:NeAu5mrfK
所詮はフェイクジャーナリストだからな

16名無しステーション 2018/05/26(土) 17:29:40.61ID:1tt+7wML0
l

17名無しステーション 2018/05/26(土) 17:58:35.02ID:4cXGM21F0
ハゲ上さん!!TV引退したんじゃないの!?毎週末特番ヤッてんじゃん!

18名無しステーション 2018/05/26(土) 18:55:31.22ID:rEDuVB+w0
宇賀ちゃん待機

19名無しステーション 2018/05/26(土) 18:56:19.45ID:a8Z0kfihM
殺害予告された池上さん

20名無しステーション 2018/05/26(土) 18:56:30.99ID:nVy6p54k0
欠陥民主主義wwwwww

21名無しステーション 2018/05/26(土) 18:56:42.39ID:4TwyZQ7e0
欠陥の無い民主主義の国ってあんの?(´・ω・`)

22名無しステーション 2018/05/26(土) 18:56:44.20ID:wtGtgQw40
また殺人予告されてまう

23名無しステーション 2018/05/26(土) 18:56:55.36ID:khz7Z/Ja0
ハイハイ日本は世界から孤立孤立

24名無しステーション 2018/05/26(土) 18:56:56.96ID:nVy6p54k0
まぁ北朝鮮を目指そうとしてる国だしな

25名無しステーション 2018/05/26(土) 18:56:59.03ID:GT2DiWeB0
民主主義ってなんだ!民主ぎってこれだ!

26名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:00.62ID:TvX29QOB0
ジャップランドwwwwwwwwwww

27名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:03.24ID:sapyu20A0
欠陥民主大日本帝國

28名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:05.60ID:9WpQdkqqr
めぐのヤス!

29名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:06.87ID:rEDuVB+w0
宇賀ちゃんこんばんは

30名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:06.92ID:a8Z0kfihM
うぎゃああああああああああああああああああああああああ

31名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:16.47ID:1KL88Gsl0
ネトウヨがまた発狂しそうwww

32名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:33.60ID:Ks43j5de0
中山で優馬を買うのか。

33名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:40.92ID:5sQ7GkIHM
中山競馬

34名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:41.04ID:kcMGiwyia
くにめい

35名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:55.02ID:FrVGFB0S0
まぁ多数決すると「強行採決だ!」っていう馬鹿野党が騒ぐところが欠陥なんだろうな

36名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:55.42ID:nVy6p54k0
いまの国会やスポーツ界の様子を見れば民なんてないがしろになってるのがわかる

37名無しステーション 2018/05/26(土) 18:57:56.16ID:2JzXdQBh0
また北朝鮮の国交の数の話かよ
距離が離れた国は実情がわからんから結ぶだろ

38名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:02.03ID:w7BJ0Q1Xd
宇賀ちゃん 土曜日も可愛いー!

39名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:11.01ID:4TwyZQ7e0
広く浅い知識を誇る池上さんと
オバカな取り巻きが誰でも知ってる話を

さぞ貴重な情報のように説明する番組(´・ω・`)

40名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:13.40ID:9LUtV9XI0
もう始まってるのか

41名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:22.16ID:FnrskmWa0
日本なんて第三国だろ

42名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:32.18ID:ArczXKjda
髪の毛が行方不明↓

43名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:40.11ID:psGwQWVx0
圧倒的にインド

そしてスズキ

44名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:44.40ID:2JzXdQBh0
40ぐらい

45名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:51.57ID:s/Vexgl2a
お前らはこいつみたいに殺害予告とかしないの?

ジャーナリストの池上彰さん(67)の殺害を予告する内容のメールを送信したなどとして、警視庁は静岡市葵区新富町4丁目、無職中山雄介容疑者(45)を脅迫の疑いで逮捕し、23日に発表した。
「ウソばかり言っているのでやった」などと容疑を認めているという。

捜査1課によると、中山容疑者は2月25日、池上さんが出演するテレビ番組の制作会社宛てに「フェイクジャーナリストを私は絶対に許さない」「反露感情をあおる人間は絶対に抹殺しなければならない」などと記したメールを自宅から送信。
翌26日にはインターネットの掲示板に「今週中に必ず殺害するぜ」などと投稿した疑いがある。池上さんが3月上旬、被害届を出していたという。
https://www.asahi.com/articles/ASL5R3HGYL5RUTIL00H.html

46名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:52.51ID:B0P8Vii20
壊れたら命が危ない場所

47名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:52.79ID:/W9yubjrd
日本

48名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:56.80ID:Wv3EhPIca
北朝鮮以外全部とか

49名無しステーション 2018/05/26(土) 18:58:57.42ID:GFHPtFks0
俺すげええええええええ

50名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:09.64ID:4TwyZQ7e0
いきなりぶっこんできた(´・ω・`)

51名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:09.66ID:NpM1MHHc0
結構行ってるね・・・日本の都道府県全部回るとか意外に大変だよね
俺とかは サカヲタ だから代表戦とか地方であると それをモチベに旅するけど
あとは パワースポット巡り がモチベかな・・出雲大社までいったり
伊勢神宮行ったついでに伊勢志摩巡って、鳥羽水族館でスナメリと戯れたり
生牡蠣食いまくったり

52名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:10.40ID:Zhj+a5gp0
30か国ぐらいかな
東南アジアとヨーロッパの一部とアフリカやろw

53名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:11.00ID:/W9yubjrd
5

54名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:14.01ID:KgAaaBo40
上げて落とす作戦です

55名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:20.07ID:nVy6p54k0
日本お得意の自動車販売数自慢は飛ばして確信に進めよ

56名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:26.46ID:/jhA7kT50
80くらいだろ

57名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:31.84ID:a0u581ih0
韓国車が一位の国なんか韓国しかねぇよ

58名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:38.21ID:sapyu20A0
キューバ最下位かな(´・ω・`)

59名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:38.64ID:9a30JbkO0
車を自前で作れる国の方が少ないんすよ

60名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:44.06ID:t4khxYfs0
マクロン(仏大統領)くん、グテーレス(国連事務総長)くん、幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシのレスすら只の一つも只の一行も理解できない歯口の振りは楽しいかい?それとも本当に歯口なのかい?
「中国(とロシア)がひたすら制裁妨害を続けて金王朝を存続させ、核ミサイルを開発させ続けてきた」という“物事の100%の部分”はどこに行っちゃったんだい? (爆)

マクロンくん、グテーレスくん、幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシの次レス以下を只の一つも只の一行も理解できないかい?(憐)

以下、NHK総合を常に実況し続けるスレ 138147 生きる価値©2ch.net
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1506000748/1-144
に続く

61名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:48.80ID:UD8Vql2za
日産もルノー

62名無しステーション 2018/05/26(土) 18:59:54.25ID:9LUtV9XI0
なんかよくわからない結果だ

63名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:08.47ID:Zhj+a5gp0
中国
日本
ドイツ

かな?

64名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:10.04ID:/W9yubjrd
韓国すげえ

65名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:10.09ID:nVy6p54k0
>>45
実況民の恥さらし

66名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:10.29ID:iknD1uMV0
イスラエル遠藤出とるやん

67名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:20.90ID:fXnbJfsU0
露助www

68名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:24.58ID:khz7Z/Ja0
何故か韓国車で追加解説

69名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:34.45ID:a8Z0kfihM
日本車はアジアが多いんじゃね
インドとかバングラとか

70名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:37.57ID:Ks43j5de0
日独か

71名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:39.20ID:xNZqMmy20
それって、韓国は裏切り者で、今はレッドチームってことじゃね?

72名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:41.27ID:FrVGFB0S0
韓国車は発展途上国ばかり

73名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:51.81ID:/jhA7kT50
すげええええええええ

74名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:53.01ID:psGwQWVx0
中東の過激派はトヨタばかり

75名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:54.94ID:7Uw0u2Nla
トラバント

76名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:55.13ID:R3UESYStM
でも現地生産だから日本に利益はないけどな

77名無しステーション 2018/05/26(土) 19:00:55.63ID:/W9yubjrd
すげえええええええええええええええ

78名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:03.33ID:GFHPtFks0
世界一イイイイイイイイイイイイイイイ!

79名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:03.72ID:0sC4MsHm0
ホルホルきたー

80名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:04.13ID:FroXk2RD0
お約束の韓国上げ

81名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:07.96ID:BRhcMqMb0
気持ち悪いホルホル
早く日本下げしろ

82名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:09.95ID:9N9cOnsKd
まぁトヨタでしょうね

83名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:10.20ID:R7rw49x90
そらイスラム国も愛用するで

84名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:11.78ID:N7pL46JE0
トヨタが大企業なのも納得だな

85名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:13.85ID:TvX29QOB0
ホルッ!
ホルホル!wwwwwwww

86名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:14.40ID:b4KBkaaa0
わが軍は圧倒的ではないか

87名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:16.81ID:cOCeUHU20
山田菜々の弟

88名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:18.46ID:gvS/1xCp0
紛争地域で活躍してるらしいな

89名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:20.20ID:ZMuQ1RJ1d
日本車凄い→俺凄い

90名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:20.67ID:90+YEck40
中東では戦車扱いだから日本車

91名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:22.02ID:CjJgLVI70
日本車と言うかトヨタだけって・・・

92名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:23.62ID:KjQBr0ed0
日本車ってもトヨタだけだろすごいの

93名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:23.79ID:m7lznwWH0
韓国は小ずるいことしてんな

94名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:25.30ID:nVy6p54k0
スゴイスゴイ、わかったから話を先に進めろよ

95名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:25.49ID:iiB//FOj0
俺ひねくれてるから、ボルボ買っちゃいそう

96名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:25.89ID:lUUkBla80
ホルホルぶっこんできた!

97名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:27.26ID:P6EewYle0
>>81
在日ホルホルw

98名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:28.77ID:oUfI/TAo0
ホルッ?

99名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:29.91ID:NpM1MHHc0
伊藤萌々香ってメスタレのツラ、顔ってずーっと観てられるタイプだね

100名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:30.50ID:71q3xqLq0
ホルホルがとまんねぇー!

101名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:32.70ID:4DJcuogca
>>57
現代車はアメリカてGMの次に売れてるんたよなぁ

102名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:37.39ID:UeRmTIDU0
そりゃ多いほうがいいけど地域数なんかどうでもよくね

103名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:40.65ID:psGwQWVx0
SX4とか

104名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:41.77ID:KgAaaBo40
めっちゃ上げて落とすから

105名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:42.19ID:Zhj+a5gp0
シェアNo1の国のランキング地図かよ
売り上げ台数の地図かと思った

106名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:42.75ID:KOU8QbMs0
インドもスズキ

107名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:42.95ID:LiZPeHLp0
インドかよ

108名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:43.10ID:BkWF6uHk0
鈴菌はないわ

109名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:43.24ID:9a30JbkO0
メンテ性・扱いやすさ・総合力でテロリストにも定評のある日本車

110名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:44.30ID:FroXk2RD0
インドもな

111名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:47.28ID:a0u581ih0
ちげぇよwww

112名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:49.65ID:8la1CS0N0
ジムニーか

113名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:49.65ID:/W9yubjrd
いや俺すげえわ

114名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:51.05ID:QUR1vuAK0
こういうウソはいいの?

115名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:52.47ID:U0ioyKeG0
ケニアいったときトヨタ車ばっかだった

116名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:52.93ID:B0P8Vii20
ランクルが売れまくり
命に関わる場所は

117名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:53.72ID:GFHPtFks0
スズ菌すげえええええええ

118名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:54.65ID:BRhcMqMb0
うわっホルホルタイムだ
まじきめー

119名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:56.33ID:Ks43j5de0
ハンガリー万歳

120名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:57.10ID:UpXq4ngq0
なんかうれしい

121名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:58.44ID:cOCeUHU20
最近の軽四って高いよね

122名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:58.60ID:FnrskmWa0
所得も社会保障も持ち家率も地球の底辺
戦後賠償あんだけブンどられたドイツにもおとる待遇なさけな

123名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:58.97ID:vsoEAlv80
洋楽評論家?

124名無しステーション 2018/05/26(土) 19:01:59.62ID:I1Ck28ip0
ハンガリー女性ってくっそ可愛いよね(´・ω・`)

125名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:01.01ID:5xQz0Hwf0
スズキのエスクードはハンガリーからの逆輸入だからな今

126名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:03.27ID:b4KBkaaa0
池上だからちゃんとこの後sageるんで心配するな
やり口が本当にマンネリ

127名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:03.39ID:4vn+5zFV0
スズキはいいね

128名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:05.78ID:CjJgLVI70
日本人の車通ってトヨタ馬鹿にしまくってるよな

129名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:10.37ID:3lzd3OHW0
NHKETV 地球ドラマチック「水の都ベネチア レスキュー大作戦!」
2018年5月26日(土) 19時00分〜19時45分

世界遺産ベネチアは、美しい景観を誇る水の都。しかし、水没の危機は年々深刻化する一方だ。ベネチアを救うために始まった、世界屈指の巨大プロジェクトとは…?

ベネチアは、独自の建築技術によって発展した街だ。広大な湿地に大量の木のくいを埋め込んで地盤を作り、その上に壮麗な建築物が立ち並ぶ。
街はまさに、高度な技術と巨万の富を投じて悪条件を克服し、独特の都市を築いてきたベネチアの歴史を象徴する存在だ。
しかし、近代化と温暖化の影響による水没の危機は、刻一刻と迫る…。番組は、ベネチアを救うためのプロジェクト「モーゼ計画」に密着!前代未聞のレスキュー作戦を描く。

語り 渡辺徹

130名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:13.75ID:R7rw49x90
ごつびしってなんだ?

131名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:15.52ID:Zhj+a5gp0
スズキとマツダは世界で稼いでるよね

132名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:16.70ID:/W9yubjrd
隙間産業は日本やな

133名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:19.70ID:QHjo7j7p0
殺害予告されたw

134名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:20.05ID:EpJFTOmU0
五菱ってなんだよ

135名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:20.35ID:sapyu20A0
関係のない鈴木さん鼻高

136名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:20.79ID:ZMuQ1RJ1d
テロリスト御用達

137名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:23.18ID:ays7qlJEp

138名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:23.99ID:P6EewYle0
ホンダはナンバー2が心地いいのか?

139名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:27.38ID:iiB//FOj0
おいおい、イツツビシってなんだよ

140名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:29.60ID:NpM1MHHc0
伊藤萌々香って誰?このメスタレってググったら20歳なのか
まだ二十歳なのか・・・こないだまで10代女子だったのか
そりゃ、ずっと観てられるツラだな

141名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:31.69ID:in9kjFBf0
そんなに儲けてて先進国最低時給1000円

142名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:37.31ID:nVy6p54k0
どうせ持ち上げてから落すスタイルなんだから、どうせ中国やトランプの貿易赤字の話に絡めるんだから前フリ長いんだよ

143名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:38.42ID:dDMvYqzY0
世界町歩き見てるとヨーロッパでも日本車も多いけど

144名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:40.55ID:DxbD0hLZ0
五菱wwwHONGDAと同じか

145名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:41.93ID:ohZyaAap0
スズキを選べ!!!

スズキを買え!!!

146名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:45.95ID:Ka1DgC3K0
サービスサービス

147名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:51.41ID:KOU8QbMs0
>>128
雉とかね、トヨタよりドイツ製のカニが好きらしい

148名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:56.11ID:lx7IB4ZY0
車は簡単に参入できんからな
電気自動車にも移行できればまだまだ固い

149名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:57.15ID:uPsYsV+Y0
ホルホルホルオナニー気持ちいいぃ

150名無しステーション 2018/05/26(土) 19:02:57.70ID:EyEbjkV00
ハイエースじゃないの

151名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:00.35ID:lSWdP7Fy0
ホルホルきめえ…
おまえらこんな嘘番組見て勝ち誇ってるのか

152名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:02.42ID:7Uw0u2Nla
いまは軽でいい

153名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:02.44ID:9N9cOnsKd
カローラUに乗って〜

154名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:03.10ID:Ka1DgC3K0
それ日本で売れ

155名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:04.14ID:oV4Vga+I0
聞いてるか トランプ

156名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:07.01ID:IbCUnJpi0
ハンガリーでのスズキの車種が見たい

157名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:07.04ID:b4KBkaaa0
>>142
前半で餌撒いて後半で本番だからね
毎度のこと

158名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:07.69ID:P6EewYle0
アメリカ柔軟性ないな ハンドル

159名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:07.87ID:FroXk2RD0
カローラハッチバック

160名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:08.06ID:SG2wUViG0
ハンガリーでパナソニックの太陽光パネルを製造してるな。それをわざわざ日本に
もってきてる。隣の家の屋根の上に

161名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:08.33ID:R3UESYStM
>>128
トヨタの至高はハイエースとプロボックス・・

162名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:10.45ID:NpM1MHHc0
海外でレンタカー借りて現地を観光地ドライブした層なんてこのスレで俺くらいだろ?
ん?お前らとか 車の運転すら できなそう

163名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:10.80ID:BkWF6uHk0
>>134
中国で結構走ってるよ

164名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:13.86ID:U0ioyKeG0
寒い国はドイツ車が売れる
ヒーター性能が優れてる

165名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:15.54ID:EpJFTOmU0
右側通行か

166名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:16.31ID:CjJgLVI70
アメリカってほんと駄目だな。何で右ハンドル車作らないんだよ

167名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:16.52ID:r65nCSFx0
カロバンまだ乗ってるわ

168名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:19.44ID:RWsUSyDU0
日本凄いとは違うがアメ車が売れないのはこれが原因なんだよな

169名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:21.53ID:fv5L7liD0
右ハンドル

170名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:23.53ID:lMArP8az0
右ハンドルか左ハンドルかでしょ

171名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:26.26ID:FgpsL2o3K
左側通告

172名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:26.36ID:2JzXdQBh0

173名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:27.72ID:KOU8QbMs0
右側通行か左側通行か

174名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:27.93ID:psGwQWVx0
赤は左

175名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:28.25ID:1JhgOMXL0
僕カローラ

176名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:28.38ID:nVy6p54k0
>>126
同じやり方してても視聴者も見ちゃうのはマヌケなのかもな

177名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:28.54ID:BK/xmW3e0
大事だよね
アメリカは需要考えずに買え買えいうだけだもん、いらないって言ってんだろ

178名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:28.95ID:DxbD0hLZ0
左通行

179名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:29.07ID:QyaSOkdp0
CM見ると、欧州仕様車って表記されてる時あるよね。

180名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:31.87ID:Zhj+a5gp0
左側通行の国と右側通行の国

181名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:32.87ID:Ks43j5de0
右か左か

182名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:35.43ID:wd6THNnQ0
赤と青
アメフトかな?

183名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:37.09ID:Kdq5bCby0
>>124
年齢を重ねると(ry

184名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:38.15ID:cUs9+IPf0
右側通行

185名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:42.39ID:xI4zq3yR0
ハンドル

186名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:43.00ID:7Uw0u2Nla
そういや

187名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:44.07ID:in9kjFBf0
EV社会にトヨタは居ないから

188名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:45.16ID:R7rw49x90
落ち着けよチョン
スマートフォンではおまえたちがボロ勝ちしてんだから

189名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:47.27ID:Ka1DgC3K0
インド人を右に

190名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:48.42ID:CjJgLVI70
>>132
車産業が隙間産業とかwww

191名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:49.01ID:KgAaaBo40
>>151
大丈夫だよあとでめっちゃ落とすから

192名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:51.02ID:FroXk2RD0
アメ車はダサデカイ

193名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:52.44ID:ArczXKjda
アスファルト率じゃないのか(´・ω・`)

194名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:53.42ID:7aax4H/i0
子供のころから芸能活動してるから仕方ない
彼は現代社会の被害者

195名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:55.25ID:dmx30MwC0
E34乗ってる俺は・・・(´・ω・`)

196名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:55.66ID:FgpsL2o3K
バンドルは右にしてもウィンカーレバーが

197名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:55.90ID:kMj2RZAqK
それをしないで日本はアメ車買え買えと強要してるトランプアメリカ

198名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:56.44ID:GOkR98Uzr
俺、ホンダの下請けの下請け

199名無しステーション 2018/05/26(土) 19:03:59.08ID:9a30JbkO0
答えを分かっていても語彙が少ないせいで

200名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:00.66ID:LDPs6/d8K
南樺太は何なんだよ白だぞ

201名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:01.50ID:GFHPtFks0
大英帝国ですね

202名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:01.88ID:a8Z0kfihM
大英帝国は右だな
カナダは違うが

203名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:03.39ID:Y6798qwt0
イギリス式ね

204名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:04.60ID:RBToEXC/a
この馬鹿は誰?

205名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:05.32ID:2JzXdQBh0

206名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:12.45ID:6fcOd67La
有名な話

207名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:12.76ID:R7rw49x90
何回この話するねん

208名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:13.94ID:KOU8QbMs0
イギリス参考にしちゃったからね

209名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:17.10ID:Pe4UG/2U0
ただの説です

210名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:17.16ID:Wv3EhPIca
(´・∀・`)ヘー

211名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:18.08ID:qLFBx1Aa0
馬鹿すぎてなんか聞いてて疲れる

212名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:19.16ID:cUs9+IPf0
バカ芸能人を騙すのに必死だねぇ

213名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:19.17ID:90+YEck40
山手線も左側だしな

214名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:20.43ID:LiZPeHLp0
これってさ、本当に関係あるのかね

215名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:20.61ID:ArczXKjda
ほんと後進国だわ日本て。

216名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:21.52ID:P6EewYle0
歩きなのにね

217名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:26.07ID:vSHKjGb50
地デジ
テレビ放送もそのうちくるな

218名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:27.82ID:QyaSOkdp0
欧米は馬車のるときムチを打つ方・・から由来だっけ

219名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:29.07ID:Jeif9zTN0
あの白いとこは一体何なんだ

220名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:29.20ID:nVy6p54k0
駄目だ、くだらなすぎ、離脱

221名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:29.76ID:lSWdP7Fy0
は?さすがに関係ねーだろwwwwwwwwwwww

222名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:30.25ID:GlpE3+ew0
歩行者は右側通行だぞ

223名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:31.16ID:FroXk2RD0
大英帝国だから

224名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:31.19ID:BR2wY3eK0
イギリスも武士の国なのか?

225名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:32.56ID:71q3xqLq0
イギリスの猿真似したからだろ

226名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:32.55ID:lMArP8az0
女ってバカだから

左ハンドル = 高級車

なんだぜ

227名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:35.70ID:/s3Xhafyr
トヨタのエンジンは一枚の鉄板を繋ぎ目無しで作ってるってニュー速で見た

228名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:36.40ID:HeGMqNX70
俺の左向きのも当たっちゃう(´・ω・`)

229名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:37.68ID:TvX29QOB0
イギリスの影響だろ

230名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:39.08ID:NpM1MHHc0
ロンドン、オーストラリア ともに日本と同じ左通行だから
そっこまで混乱することなかったわ・・
ロンドンで車借りた時は、ラウンドアバウトって交差点が多いから
事前にネットで進入の仕方、優先順位とかは調べた

231名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:40.69ID:in9kjFBf0
アホ臭い国

232名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:41.94ID:n/WeQ32/0
歩くときは右側通行じゃん

233名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:43.48ID:zCMRfOhK0
ベンツの右ハンドル車で安心したらウインカー逆で油断した

234名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:43.63ID:ArczXKjda
エスカレーターも左側

235名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:43.70ID:4DJcuogca
>>188
日本か韓国に勝ってることなんて何一つないしゃん

236名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:45.36ID:DxbD0hLZ0
民国は右側通行でしょ?

237名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:48.94ID:bgNjCvhk0
どんだけ刀邪魔だったんだよ

238名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:54.01ID:9LUtV9XI0
統治下か

239名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:54.60ID:b4KBkaaa0
>>176
後半で臭くなってきたらチャンネル変える習慣がついたよw

240名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:54.81ID:Ks43j5de0
イギリスの植民地が左側通行かな

241名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:55.68ID:7Uw0u2Nla
ももか

242名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:56.35ID:Ka1DgC3K0
イギリスの植民地

243名無しステーション 2018/05/26(土) 19:04:57.37ID:2sebXz8G0
西インド

244名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:01.47ID:1nYidMdm0
コモンウエルスだろ

245名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:01.80ID:Pe4UG/2U0
なんだこのバカ女

246名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:01.81ID:khz7Z/Ja0
>>224
サーベル差してた

247名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:02.85ID:z2M8R4kR0
ファブリーズかわいい

248名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:04.20ID:v483dHDJ0
カラニー

249名無しステーション2018/05/26(土) 19:05:04.36ID:EWg0bPRZ0
>>228
小せえから当たらねえよ

250名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:05.97ID:ArczXKjda
>>235
釜山港へ帰れよ

251名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:07.49ID:vSHKjGb50
インドネシアは。

252名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:07.72ID:a0u581ih0
白い所が2箇所あるな

253名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:08.95ID:9a30JbkO0
嘘くさい説
だって歩行者と車で逆だし右左どっちでも当てはまる

254名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:10.86ID:4vn+5zFV0
車でインドに入れないじゃん

255名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:11.53ID:R7rw49x90
植民地

256名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:11.56ID:lx7IB4ZY0
>>198
孫請けなら結構いいとこじゃないの

257名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:11.58ID:Wv3EhPIca
英連邦

258名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:12.30ID:fXnbJfsU0
属国だろうが

259名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:15.01ID:e0MAPJV/0
>>226 女よりお前がバカだと言ってるようなもんだぞ

260名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:15.52ID:FroXk2RD0
武士なんがそんなにいないのにね

261名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:15.56ID:BG2/0tfUp
植民地

262名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:16.56ID:gvS/1xCp0
シコったら右向きになるし右に統一しろ

263名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:18.51ID:vsoEAlv80
左ハンドルの起源はは、二頭立ての馬車で左右の馬に均等にムチを打つ時、右利きの馭者だと左側に座った方が都合がいいから

264名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:18.69ID:dDMvYqzY0
地理受講しないとわからないかも

265名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:19.44ID:PIxFqruF0
左側通行の日本なのに歩道ですれ違う時に逆行くやつはなんなん?(´・ω・`)

266名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:20.26ID:P6EewYle0
青は植民地w

267名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:24.20ID:xNZqMmy20
大清属国

268名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:26.05ID:Y6798qwt0
NZで国際運転免許でレンタカー運転した時は楽だったわ
左側通行のメートル法だしロータリーも便利

269名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:27.29ID:oTIb9+7r0
そこは義務教育で習うだろ

270名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:30.01ID:9N9cOnsKd
カワイイなこの子

271名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:30.75ID:/W9yubjrd
何このかわいい子

272名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:32.25ID:R7rw49x90
誰なんだよこのアホ女

273名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:37.54ID:R2tlhVUx0
理解してないだろw

274名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:38.63ID:Qv8R5WJ50
バカなのかな?

275名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:38.75ID:R3UESYStM
>>197
燃費がリッター30kmで 右ハンドルでハマー並みに丈夫な軽自動車出せば馬鹿売れなのにな フォードもクライスラーもアホ過ぎる

276名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:42.31ID:MDY7jnYs0
空間処理を右脳でやってるから左側が気になってしょうがない
人類は左側通行が当たり前

277名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:43.48ID:vgGKOdDU0
若いのに出てこないって相当頭悪いんだなって思っちゃうよね

278名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:44.43ID:n/WeQ32/0
>>233
外車はだいたいそうでしょ

279名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:46.34ID:eFBUtR6t0
何も答えないはダメでしょ

280名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:47.46ID:0vLGPKTl0
伊藤「しょくみんち、ってなんだろう・・・」

281名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:49.32ID:iiB//FOj0
植民地の意味もわかってなさそう

282名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:49.44ID:Yo9NoqRt0
アメリカは違うじゃないか

283名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:50.05ID:QyaSOkdp0
昔、世界制覇したのはイギリス大英帝国とか言う・・・

284名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:50.53ID:GFHPtFks0
でも機械操作は左ハンドルの方が理にかなってるよね

285名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:52.78ID:a8Z0kfihM
後から変えたのか

286名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:54.36ID:ecFyxxHR0
あほ女がいたんで飛んできた

287名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:55.30ID:xI4zq3yR0
カメレオン

288名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:56.44ID:LiZPeHLp0
日本に最初に輸入された自動車はアメリカのフォード
もちろん左ハンドル
当時、自動車専用道路とかなかったのに
運転し辛い左側通行で走るかね

289名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:57.79ID:FroXk2RD0
沖縄国

290名無しステーション 2018/05/26(土) 19:05:57.83ID:6RDSj6Is0
え、なんなのこの子
ああぁはいはいみたいな話聞いてなかったか

291名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:04.32ID:NpM1MHHc0
お前ら、車持ってるの?免許は?運転できるの?どうなの?

292名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:08.24ID:BkWF6uHk0
vsop

293名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:10.95ID:b4KBkaaa0
世界が右傾化しているのですね

294名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:12.44ID:TlcQ1Nxl0
非自治地域
西サハラと南樺太

295名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:13.51ID:e0MAPJV/0
南樺太をロシア領としていないところに好感がもてるな

296名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:13.58ID:29XHwPyX0
貴族は刀持ってないだけ?

297名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:18.40ID:4QNQisBJ0
白いところはなんだ?

298名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:22.30ID:CjJgLVI70
>>168
日本に工場ないから部品調達にも難儀するしな。故障率高いのに修理代金高い・修理期間も長いなら誰も買わないわ

299名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:23.42ID:lMArP8az0
>>275
リッター30って頭おかしいレベルだからな
日本車が異常なんだよ

300名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:23.99ID:sapyu20A0
右曲がりの国♂
左曲がりの国♂

301名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:25.19ID:CUvFx+4s0
日本が左側なのは明治にイギリス手本にしたからじゃないのか?

302名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:25.91ID:0vLGPKTl0
>>278
ワイパー動かしちゃうよね

303名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:26.83ID:K0O3UVu90
イギリスが何で左側通行なのかの根拠が示されてないじゃん

304名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:31.28ID:fv5L7liD0
服の袖にボタンを付けたのもナポレオン

305名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:34.19ID:5sQ7GkIHM
下町のナポレオン

306名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:34.95ID:GFHPtFks0
インド部隊は右に!

307名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:35.09ID:dmx30MwC0
俺は下町のナポレオンて呼ばれてたよ(´・ω・`)

308名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:37.40ID:jrJ+Emto0
へーへーへー

309名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:40.26ID:B0P8Vii20
>>197
あれはディールのネタ
売る気ないから

310名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:41.10ID:FroXk2RD0
温暖化は嘘

311名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:43.60ID:1nYidMdm0
刀のせいじゃなくて
馬車の組み方の違いだろ

312名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:45.03ID:Jeif9zTN0
カナダは右なんだな

313名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:46.05ID:QYLjRhjCa
右から突っ込んでくる自転車氏んでくれ

314名無しステーション 2018/05/26(土) 19:06:56.68ID:6RDSj6Is0
>>303
一説にはって説明してたろ

315名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:00.16ID:Ks43j5de0
横浜線だ

316名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:00.89ID:oV4Vga+I0
ディーゼルカーは環境によくなさそう

317名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:00.98ID:xI4zq3yR0
>>310
根拠は?

318名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:01.26ID:vSHKjGb50
>>252
アフリカの1ヶ所は占領されてる?
もうひとつはどこかわからなかった

319名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:03.51ID:4KSzkQdB0
日本すごい
おまえらすごい

320名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:05.99ID:R7rw49x90
>>304
鼻水袖ですすれないようにしたんだっけ

321!omikuji2018/05/26(土) 19:07:08.27ID:cwBvgR3Q0
アメリカイギリスから独立したのになんで右側なん?

322名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:09.91ID:2JzXdQBh0
15ぐらいか

323名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:11.94ID:HRMG8p5q0
イギリスの根拠は?

324名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:12.22ID:QyaSOkdp0
ナポレオンが頭角を現したのは
砲兵を上手く使い、各個撃破戦法が得意だったから

325名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:15.21ID:iiB//FOj0
>>303
英国王がお達しを出した理由ってことか?

326名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:15.21ID:2sebXz8G0
150

327名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:18.91ID:LDPs6/d8K
>>294
後一つの白地域はブータンだっけ

328名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:19.56ID:in9kjFBf0
アメリカ歴史なんてほとんどねーじゃん
あそこ犯罪者の集まりだし

329名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:21.75ID:dyFkIGDz0
世界の115系

330名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:22.01ID:xI4zq3yR0
>>318
西サハラは独立してない地域

331名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:23.89ID:z2M8R4kR0
125

332名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:27.23ID:LiZPeHLp0
日立がイギリスに工場を作って列車を生産してる

333名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:28.62ID:CjJgLVI70
>>187
トヨタは水素だろ?わざわざ水素エンジンの特許無償使用許可して普及させようとしてるし

334名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:28.62ID:xNZqMmy20
中古も含めて?新車のみ?

335名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:29.44ID:a8Z0kfihM
鉄道発祥のイギリスですら日本の日立が車両製造してるからな

336名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:29.76ID:PIxFqruF0
鉄道のイメージ画像でなんで根岸線や相鉄線なの?(´・ω・`)

337名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:31.01ID:lgTmU7kwd
世界は日本がないと生きていけない

338しり ◆WkwbuzudGo 2018/05/26(土) 19:07:33.05ID:uJ9W03LxE
うが

339名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:36.14ID:TlcQ1Nxl0

340名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:38.43ID:Zhj+a5gp0
10ぐらいじゃないの?

341名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:40.39ID:BR2wY3eK0
>>265
道交法が出来た時に歩行者は右側通行になったから

342名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:42.38ID:1nYidMdm0
>>312
コモンウエルスなんだけどね

343名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:44.14ID:5xw5w54b0
ひな壇に星奈あいっぽい子がいるな

344名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:49.24ID:0vLGPKTl0
>>310
左翼がそれよく言うんだよねw

345名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:52.95ID:iiB//FOj0
ホルホル!

346名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:56.78ID:Y6798qwt0
フィリピンで中国と日本の鉄道つくられてるんだっけ

347名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:57.68ID:brbImecz0
205のお古

348名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:58.69ID:GFHPtFks0
狭軌やめようよ

349名無しステーション 2018/05/26(土) 19:07:58.72ID:HeGMqNX70
相変わらずメンツが酷いな(´・ω・`)

アホでもかわいい子を揃えて欲しい

350名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:00.16ID:2JzXdQBh0
まじか
そんな多いのか

351名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:02.46ID:KOU8QbMs0
中古出してるからね

352名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:03.15ID:Zhj+a5gp0
東南アジアとか中南米は中古車両の輸出やん

353名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:05.54ID:lMArP8az0
外車ってコンパクトカーでもハイオクなんだぜ

レギュラー入れられない金食い虫

もうアホかと

354名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:08.16ID:j3dIExus0
ホルってんなぁ

355名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:08.27ID:lbUjVnLha
インドネシアは?

356名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:08.57ID:R7rw49x90
でも新幹線の売り込みでは失敗しまくりやん
商売へたくそなんだよ

357名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:10.88ID:a0u581ih0
日本の技術をパクった中国の鉄道を輸入した恥ずかしい国があるらしいね

358名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:12.02ID:pPpcXqDP0
なにがほぼほぼだよ

359名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:13.17ID:/W9yubjrd
隙間産業は日本やな

360!omikuji2018/05/26(土) 19:08:14.69ID:cwBvgR3Q0
>>325
やっぱりロイヤルふあみりなんけ

361名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:17.14ID:90+YEck40
おい北朝鮮が赤いのは中古か

362名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:17.50ID:CjJgLVI70
>>198
車は雇用生むから良いんだよ。

363名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:18.15ID:xidl94Ke0
中古車両を含めてか

364名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:18.15ID:71q3xqLq0
愛国オナニーぎもちいい!イグゥ!

365名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:18.33ID:4DJcuogca
>>337
その日本は韓国に依存しないとやっていけない

366名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:18.78ID:brbImecz0
ただであげてるだけ

367名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:19.25ID:l23Nyyst0
中古売ってるだけやん

368名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:19.37ID:a8Z0kfihM
新しく作ったものとか中古も輸出されてるな

369名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:22.77ID:LDPs6/d8K
南米の丸の内線に乗りたい

370名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:26.99ID:P6EewYle0
古くなった奴ね

371名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:28.85ID:vsoEAlv80
中古も混じってんだろ

372名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:30.08ID:KOU8QbMs0
>>356
あれはシステムごとだからなあ

373名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:35.63ID:iiB//FOj0
インドネシアへは本当に中古輸出してるけどな

374名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:36.13ID:R3UESYStM
>>299
まあエンジンも極限まで燃料薄くして燃焼して、オイルも粘度うっすいやつが標準の今の軽自動車はある意味怖い0w-20くらいだっけ今の軽の推奨オイルの粘度

375名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:36.65ID:K0O3UVu90
>>314
ナポレオンのこと?
右側通行の根拠だぞそれ

376名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:37.35ID:04Xc3ubL0
北朝鮮にも輸出してるのかよ

377名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:37.76ID:B0P8Vii20
>>321
独立したからでは
紅茶捨ててコーヒーにしたくらいだから

378名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:39.97ID:FroXk2RD0
世界は日本の中古がいっぱいや!

379名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:41.61ID:NpM1MHHc0
インフラそのものをパッケージで買う国が多いんでしょ?日本もパッケージで売るから

380名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:42.16ID:jluu0+v+a
日本の昔の車両を使ってくれていて、ありがたいよね

381名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:43.00ID:XVp2cCZf0
こんななのに借金増え続けてるのか・・・商売下手なの?
それともそれを上回るくらい国内事情がやばいのかね

382名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:46.38ID:xNZqMmy20
>>365
逆だろwwwww

383名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:46.55ID:PIxFqruF0
主にアジア後進国にODAや格安で中古送ってるだけじゃない?

384名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:46.97ID:oTIb9+7r0
獏さん兄貴と海外鉄道旅の番組やったよね

385名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:47.88ID:fv5L7liD0
電車でGO!

386名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:50.25ID:LqkMjyTUM
最近の番組はなんでいちいち日本ホルホルするんだろ

387名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:51.24ID:WxtOk7590
中古を輸出してるのがほとんどじゃん

388名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:57.16ID:e0ytPYR50
インド人が指指し確認してやがる

389名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:57.22ID:LiZPeHLp0
>>344
トランプは左翼なのかw

390名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:57.79ID:Zhj+a5gp0
中古車両の輸出は廃車にするよりもODAで送った方がお得だからやってるだけやん

391名無しステーション 2018/05/26(土) 19:08:59.78ID:LSDcIlzP0
鉄道はモーターだからね二酸化炭素排出量は無い

 ではなく

   発電所に上乗せしないと駄目だろ?

392名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:00.81ID:Nz3YTtsi0
ジャップは世界一優秀だなあwwwwwwwwwwwwwww

393名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:02.48ID:GFHPtFks0
雇用も産んでるよね

394名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:03.06ID:FgpsL2o3K
運用する人の練度とか民度が問題かな

395名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:09.28ID:5xw5w54b0
>>310
温暖化どころか氷河期が来るって言ってる学者がいるなww

396名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:09.64ID:9a30JbkO0
日本で走ってた車両がそのままのペイントで外国で走ってるとかわいいよね

397名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:10.79ID:P6EewYle0
日本の中古が嬉しい世界w

398名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:12.06ID:n3G98b+E0
日本が新幹線の技術供与

中国 「全て中国が開発した」


いい加減にしろよこれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

399名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:16.23ID:7Uw0u2Nla


400名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:17.43ID:29iC44ML0
サヨク(反日思想)が現在発狂中〜

401名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:21.36ID:7aax4H/i0
中国がリニア技術に躍起だったのは空母に載せる電磁カタパルトの転用が最終目的だからです

402名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:23.95ID:fv5L7liD0
ミャンマーの竪琴

403名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:26.63ID:GFHPtFks0
人いねー

404名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:26.80ID:xI4zq3yR0
首都ではない

405名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:27.16ID:in9kjFBf0
そりゃ世界一高い運賃払ってるし

406名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:28.29ID:xidl94Ke0
新車だけではないと言うより、中古の方が多いんじゃないの?

407名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:29.75ID:zCMRfOhK0
にゃんまー

408名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:34.87ID:HGr99zJf0
国の財政が火の車なのに、外国にバラ撒き散らしたあげく、今日の状況(豊かさの実感できない、貧乏な感じの国)
平地面積も狭く、地下資源もない日本は、大国で有り得ない。そして、教育がガタガタになって人的資源も当てに出来ない。
素直に見つめて中位国が、妥当なところ。自国の分を見直し、堅実な国を取り戻すことが急務ではないのだろうか。

409名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:37.24ID:N7pL46JE0
>>365
韓国「頼むスワップしてくれ〜」
日本「だが断る」

410名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:38.80ID:b4KBkaaa0
逆に自国が実データベースで評価されたらヒスる人らは何なんだろうか

411名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:42.68ID:z2M8R4kR0
読めんの?

412名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:43.21ID:/W9yubjrd
すげえええええええ

413名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:43.98ID:dmx30MwC0
日本て凄いんだな(´・ω・`)
この先もトップのままでいられるんだろうか・・・

414名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:45.26ID:kMj2RZAqK
イギリスかどっかで去年
日本が作って輸出し車両が即水漏れかして壊れてニュースになってたな

415名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:46.55ID:P6EewYle0
日本の中古モテモテ

416名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:46.95ID:KOU8QbMs0
>>398
JR東のアホがだよね

417名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:48.05ID:zgSHjgtR0
押上w

418名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:48.85ID:DxbD0hLZ0
押上www

419名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:49.83ID:xI4zq3yR0
田園都市線じゃん

420名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:50.09ID:1h6Z4Zged
ウリと共同開発してやってもイイにだ

421名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:53.22ID:dyFkIGDz0
キハ110系

422名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:53.40ID:WxtOk7590
ホルホルホルホル

423名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:53.63ID:Ks43j5de0
インドネシアから押上まで行くのか。

424名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:55.87ID:Wv3EhPIca
そのまんま使ってるんかいw

425名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:56.52ID:9N9cOnsKd
なんでやねんw

426名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:57.43ID:iiB//FOj0
準急押上w

427名無しステーション 2018/05/26(土) 19:09:58.21ID:FroXk2RD0
シナチョン製より日本の中古が良いよ

428名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:02.17ID:hPZsWyPRa
南武線とか懐かしいーw

429名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:02.48ID:pMLuDiI+a
東武野田線より新しい

430名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:03.38ID:v483dHDJ0
日本は乗り物に強いのな

431名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:03.54ID:o6lmM7GO0
線路の幅はあってるのか?

432名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:03.81ID:qLFBx1Aa0
スカイツリー行けるぞ

433名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:05.28ID:6RDSj6Is0
>>375
ナポレオンの話なんて出てなかっただろ
実況必死で見てねーのかよ

434名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:06.15ID:a8Z0kfihM
日本語表記そのまんま残すところが海外っぽい

435名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:06.87ID:LDPs6/d8K
ジャカルタから押上まで何時間かかるのかしら

436名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:10.36ID:Zhj+a5gp0
日本製は中古でもエアコン付きだからなw

437名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:12.30ID:FgpsL2o3K
たまに出戻り車輌ってない?w

438名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:12.34ID:NpM1MHHc0
現地行ったときに、特に発展途上国の国とか行った時に
日本の電車見ると ホッと するだろうねー

439名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:12.52ID:QyaSOkdp0
で、その一部の車両がまた戻ってきたりするんだよね

440名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:13.35ID:+ghiglTi0
インドネシアで押上ってシュールすぎるな

441名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:13.70ID:5/u8KTY2d
新幹線は?

442名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:14.30ID:GFHPtFks0
うおおホルい

443名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:15.58ID:P6EewYle0
テレ朝のやつか?

444名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:15.62ID:fv5L7liD0
ブルートレイン高校

445名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:21.32ID:sapyu20A0
>>415
日本のヤリマンも出荷してくれ

446名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:21.78ID:b4KBkaaa0
探さずに輸出したんかい

447名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:23.10ID:yZNBFInf0
ちょっと汚れてんな

448名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:23.23ID:tpQ7N9+z0
スマホって最近じゃん 最近の車両まで輸出してるのか

449名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:24.56ID:S5zlWCOi0
北斗星

450名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:26.29ID:Y/SQoKtha
押上

451名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:27.62ID:lbUjVnLha
中国式新幹線選んで後悔してる国

452名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:27.82ID:NDb4Mwk70
>>423
まあ全ての道は、ローマに通ずるって言いますからね(°▽°)

453名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:33.21ID:BG2/0tfUp
まだ使えるのでは?日本で

454名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:36.79ID:oEFS11Qx0
>>435
大陸打通再びっすねが

455名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:37.53ID:90+YEck40
京急…

456名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:38.49ID:FnrskmWa0
綺麗事いってんじゃねーよカツアゲされてるくせにwwwwwwG20の後とかいっつもカツアゲされてるもんなwwww

457名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:42.35ID:29XHwPyX0
昭和に広まったのが今も続いてるって感じだな
日本は

458名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:44.86ID:K0O3UVu90
>>433
出てたよw

459名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:45.64ID:QNpAfhMe0
狂喜してるけど狭軌とか狂気だろ

460名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:48.36ID:Ka1DgC3K0

461名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:48.63ID:+2o6s8EX0
じゃあもう土人からすればドリームジャップランドやな

462名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:48.77ID:71q3xqLq0
きたあああああああ

463名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:49.47ID:in9kjFBf0
20km1000円も運賃払ってる国

464名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:50.85ID:vTBI9zbY0
チョンモメン発狂
池上に殺人予告しちゃう?

465名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:52.24ID:QdcDLbGM0
また今日も日本スゲーやってんのか

466名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:53.10ID:U0ioyKeG0
スイスで日本の中古車両みたよ
箱根登山電車

467名無しステーション 2018/05/26(土) 19:10:59.36ID:v483dHDJ0
地域に因るだろ

468名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:00.61ID:UL2x5yN80
日本が敷いたからか

469名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:00.80ID:z2M8R4kR0
20

470名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:01.92ID:Y6798qwt0
28ぐらい

471名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:01.97ID:/xc/OLaw0
20弱だっけ

472名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:03.44ID:Wv3EhPIca
ゼロ?(´・ω・`)

473名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:05.50ID:9a30JbkO0
>>395
氷河期と温暖化は別の話
冷房きいた部屋でコタツ使ってる状態もあり得る

474名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:06.20ID:AE6Xgl+g0
北斗星じゃないんかいw

475名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:06.30ID:5xw5w54b0
>>433
出てたぞww

476名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:06.96ID:2sebXz8G0
無し

477名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:07.22ID:KOU8QbMs0
日本ぐらいじゃね

478名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:08.16ID:vsoEAlv80
>>303
武士と同じで、剣を左の腰に差して馬に乗り降りする際、馬の左側から乗ると剣が邪魔にならないから

479名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:08.57ID:2JzXdQBh0
10ぐらいか

480名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:09.10ID:FroXk2RD0
0

481名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:10.42ID:1RFnC4BT0
日本の水資源はかなり貴重

482名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:11.02ID:NpM1MHHc0
これは本当に少ない。海外行く時は
日本で2Lのペットボトル3本くらい、スーツケースに入れてくくらいだから

483名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:11.41ID:IS9jat1Za
13

484名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:12.15ID:/W9yubjrd
水道水は日本だけやぞ

485名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:12.86ID:iVcX168P0
ドバイと日本らしいよ
アジアで飲めるのは

486名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:13.01ID:4DJcuogca
>>427
2014年に起きたセウォル号事故は日本の欠陥中古船のせいたけと?
しかも日本は未たに謝罪してないし

487名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:13.02ID:P6EewYle0
それでもミネラルウォーターに頼ってしまう日本

488名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:13.58ID:CUvFx+4s0
ホルホルが過ぎる(´・ω・`)

489名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:14.42ID:DxbD0hLZ0
コストコってアメリカの水道水売ってるらしいな

490名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:16.38ID:brbImecz0
3カ国

491名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:16.52ID:qLFBx1Aa0
なかなかないだろうな

492名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:16.54ID:2YEs/3pu0
自国の優越感に浸る番組?

493名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:16.72ID:GFHPtFks0
その分高いんだろ?

494名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:17.39ID:/YEveola0
12

495名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:18.18ID:N679Nnqv0
12

496名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:25.24ID:lx7IB4ZY0
>>414
結露のせいだったか

497名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:25.75ID:d2yWl6hu0
14系座席車はブルトレと言っても…

498名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:25.91ID:Ka1DgC3K0
飲めるけど腹壊すんじゃねえのか

499名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:26.48ID:bMUJb0fk0
50くらい

500名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:28.64ID:1h6Z4Zged
アフリカのどっかの国で
ニセ日本語が書かれた中古トラックが売られている(´・ω・`)

501名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:29.19ID:04Xc3ubL0
北欧やカナダなら大丈夫そう

502名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:30.18ID:n3G98b+E0
こういう日本紹介番組はじゃんじゃんやるといいな
日本人でも知らない事&知っておくべき事ばかりだし
「自慢しない」「誇らない」のは日本人の美点だけど、「無知になる」のはイカンわな

無知に付け入って起源主張できなくなる・パクれなくなる・妬ましい、で在日にやたら効果絶大なのもいいw

503名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:31.05ID:dmx30MwC0
俺もロシアへ輸出して結婚したい(´・ω・`)

504名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:31.36ID:zfq70dXi0
植民地わかってなさそう馬鹿女

505名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:31.45ID:LDPs6/d8K
20もないような、最近増えてるらしいが

506名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:32.22ID:fv5L7liD0
海外の水道水なんて怖くて飲めない

507名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:33.22ID:a8Z0kfihM
海外硬水が多いからな、安全だけど飲むには適さない

508名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:35.74ID:NpM1MHHc0
>>481
中国資本が漁ってるの怖いよな

509名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:36.90ID:RWsUSyDU0
いや海外の水道は駄目なところある
池の水をそのままゴミだけフィルターして出してるから水道の水は飲むなってアメリカで言われたわ

510名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:36.96ID:Zhj+a5gp0
これが10ぐらいかな?

511名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:37.42ID:90+YEck40
おれパスポートないんだけど、海外でうがいってどうするの?

512名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:37.82ID:iVcX168P0
アイスランドが世界一うまいらしい

513名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:38.42ID:zCMRfOhK0
レールに合う電車が日本にしかないとか落ちじゃないよね

514名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:40.00ID:cOCeUHU20
そんなにあるわけないやろ

515名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:40.56ID:XVp2cCZf0
例えて言えばロングトレイン;w;

516名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:41.92ID:LSDcIlzP0
元々、恐竜の住んでいた 亜熱帯が本来の姿で
氷河期が来ただけだけだから、温帯に戻っても不思議は無い
米粒ほどの人が、地球の気候でこれが本物だと言える訳がない

 ペテン師程、 温暖化 と エコ を 主張する

517名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:43.99ID:yZNBFInf0
100いけるやろ

518名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:44.37ID:lMArP8az0
水道水飲むには一回沸かして飲むんだぜ
香港行った時めちゃくちゃ暑い日にぬるーい水出されたわ

519名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:45.12ID:U4c8LIlA0
水ホルホル何回使い回す気だよw

520名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:47.63ID:QyaSOkdp0
フランスはまちまち。パリなどの都市部あたりの水道水は石灰が含まれてるので基本的にそのまま飲まない。

521名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:51.70ID:FroXk2RD0
秀樹の死因

522名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:52.22ID:iVbU2/P40
アメリカもフッ素が入ってたりするもんな

523名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:56.10ID:0vLGPKTl0
伊藤萌々香ってアホの子なの?

524名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:56.16ID:D/3MCWDg0
アメリカは大丈夫
他では飲んだことねえなあ
ヨーロッパは硬水だし

525名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:56.54ID:29XHwPyX0
5

526名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:56.59ID:xI4zq3yR0
25

527名無しステーション 2018/05/26(土) 19:11:58.41ID:FgpsL2o3K
シャワートイレが詰まっちゃうw

528名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:05.29ID:Szw7GrNN0
エチオピアは飲める

529名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:05.37ID:Ka1DgC3K0
煮沸しないと無理なんじゃねえの

530名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:05.82ID:K0O3UVu90
>>478
そんなこと言ったのか
聞き逃した

531名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:08.92ID:xidl94Ke0
>>398
これのせいで技術供与した川崎重工と反対したJR東海の仲が悪化して、
いまJR東海は川崎重工に新幹線の製造を発注していない。

532名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:08.92ID:Yo9NoqRt0
日本でも大阪はヤバいんだろ

533名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:12.49ID:P6EewYle0
日本は当たり前だったか

534名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:13.49ID:1nYidMdm0
水道は汚染されてるのと別の問題で
硬すぎてまずくて飲めないとかあるし

535名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:14.74ID:BG2/0tfUp
わお

536名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:16.13ID:a0u581ih0
獏さっきからマヌケな発言が多いな

537名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:16.21ID:Pe4UG/2U0
実際に飲んだ?

538名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:16.34ID:vTBI9zbY0
>>486
勝手に建て増ししてんじゃねーぞw

539名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:19.03ID:IS9jat1Za
シンガポールは?

540名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:19.96ID:yZNBFInf0
え・・・

541名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:20.45ID:9a30JbkO0
西城秀樹は韓国の水で体調悪化したわけじゃないニダよ

542名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:21.01ID:SrpLATqda
>>524
ドンマイ

543名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:21.03ID:j3dIExus0
イギリスwwwwwwww

544名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:21.09ID:Y6798qwt0
すっくね

545名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:22.06ID:9N9cOnsKd
こんだけかい

546名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:22.92ID:B0P8Vii20
>>486
あれスクラップとして鉄回収用に売ったものだぜ

547名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:24.59ID:N7pL46JE0
まあ韓国の水なんか飲めんよな

548名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:24.62ID:xI4zq3yR0
すっくな

549名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:24.66ID:ed7oY3xZa
硬水だから腹請わずってだけかも

550名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:24.66ID:tpQ7N9+z0
え?アメリカ飲めないのか

551名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:24.74ID:/W9yubjrd
アメリカは?

552名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:26.37ID:cOCeUHU20
まあそんなもんやろ

553名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:28.61ID:pnp4rIul0
>>532
は?

554名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:28.62ID:S5zlWCOi0
普通にアメリカで水道水飲んで大丈夫だったぞ

555名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:30.90ID:5xw5w54b0
海外じゃ水道にフッ素を混ぜてる国もあるな

556名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:34.13ID:05ZqUqB40
俺、アメリカ合衆国で水道水飲んでたよ

557名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:34.38ID:ajNSoY7nK
ゼロだろ(´・ω・`)
現地民は飲めても平成日本人の紙免疫じゃ無理だ

558名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:34.69ID:oEFS11Qx0
オーストラリアだめなのか(´・ω・`;)フッ素入り

559名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:36.07ID:iVcX168P0
アフリカでも飲めるらしい

560名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:36.92ID:v483dHDJ0
あくまで日本人がな

561名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:36.98ID:Ks43j5de0
きゅう(´・ω・`)

562名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:37.22ID:P6EewYle0
イギリスどうした?

563名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:38.33ID:e0MAPJV/0
ハワイの水は普通に問題なしだったな

564名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:41.81ID:a8Z0kfihM
フランス人ってみんなエビアン飲んでそうだが

565名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:42.19ID:dmx30MwC0
エビヤン汲んできて(´・ω・`)

566名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:43.01ID:29XHwPyX0
日本人は腹弱いからねw

567名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:43.07ID:JrRXj6L+0
ロシアマニアが↓

568名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:43.11ID:+QNLkpjQ0
ジャップは軟弱すぎる

569名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:44.82ID:AE6Xgl+g0
大和田獏といえば連想ゲーム

570名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:45.29ID:bMUJb0fk0
うおおお
日本凄い!

571名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:45.63ID:nXCZlNhS0
フランスはちょっと意外

572名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:45.81ID:BG2/0tfUp
井戸水飲んでそう

573名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:46.33ID:cOCeUHU20
>>532
めちゃくちゃ美味いで

574名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:48.02ID:AU3VMmvFa
ジャップランドだって未だに井戸水ひいてるとこもあるだろ

575名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:48.55ID:in9kjFBf0
コストの話全然しないのなw
電気代なんてアメリカの3倍なのに

576名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:49.41ID:kMj2RZAqK
>>481
日本は国土の大半が森林に山で多いから淡水多いんだよな

577名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:49.50ID:HeGMqNX70
人妻うがああああああああああああああああああああヽ(`Д´)ノ

578名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:54.71ID:cxHCVmrc0
日本人がってことか

579名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:56.39ID:GlpE3+ew0
なんとなく公園の水道は怖い

580名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:56.47ID:n3G98b+E0
水はぶっちゃけ人体は「慣れる」んだわ

雨水や川の水を日常的に飲んでる国もあるし
冒険家とかも始め腹壊すものの胃腸が順応する

581しり ◆WkwbuzudGo 2018/05/26(土) 19:12:56.65ID:Vic5VjCcE
うが

582名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:57.46ID:N679Nnqv0
>>479
>>510
ニアピン賞おめ

583名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:58.58ID:iVcX168P0
日本ってすげーんだな
電車とか

584名無しステーション 2018/05/26(土) 19:12:59.55ID:Nz3YTtsi0
水道にウンコ下水が混じってる国wwwwwwwwwww

585名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:01.29ID:iiB//FOj0
アメリカの水道水飲めないのか

コストコェ…

586名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:01.40ID:FgpsL2o3K
じゃ生卵食べる国は

587名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:01.76ID:Nol10lo/0
中山優馬って悪役顔だね
ワイプの顔だけじゃなく

588名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:04.70ID:mGydWyB5d
水を買う意味が分からない

589名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:05.87ID:1h6Z4Zged
先進国で水道水にフッ素を入れてないのは日本のみ。歯医者が反対してるらしい(´・ω・`)

590名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:06.22ID:WUeSUjcx0
山のお陰だな

591名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:08.39ID:QyaSOkdp0
水が綺麗で美味しい国は、酒作りが盛ん

592名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:08.90ID:DxbD0hLZ0
サカナくん?

593名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:09.28ID:NpM1MHHc0
日本でもそのままは飲まないよね。俺も日本でも
体に入れる水は すべて天然水
珈琲、お茶、カップラーメン、乾麺茹でる時、パスタとか
すべて天然水

594名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:09.27ID:Y5o5qpBd0
>>547
西城秀樹は飲んで調子悪くなつた

595名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:10.06ID:5sQ7GkIHM
ドラゴンウォーター買ってこないと

596名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:10.75ID:b4KBkaaa0
わざと濁点使わずに韓国人めかして毎日構ってちゃんやってる人、
つまんなすぎてもう相手されてないぞ

597名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:12.83ID:d2yWl6hu0
同じ国でも地域によって違うんじゃない?

598名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:13.56ID:CjJgLVI70
アフリカなんてみんな直飲みしてるだろ。わざわざミネラルウォーター買ってるとは思えんぞ

599名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:13.90ID:04Xc3ubL0
クリスタルカイザーってかっこいい名前の水あるよね

600名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:13.93ID:TlcQ1Nxl0
アメリカは州によるからなぁ
東海岸側はアカン

601名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:14.01ID:nXCZlNhS0
>>547
自分で用意しておくべきだったなあ、ヒデキ

602名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:15.21ID:/xc/OLaw0
薬とかは水道水で飲むよな

603名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:16.00ID:vsoEAlv80
海外で飲用可を示す英語はPotable(ポータブルじゃないぞ)
フランス語でも同じ

604名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:17.53ID:P6EewYle0
ほんとはすごく安全なんだけどね
どこで洗脳されたのか

605名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:17.82ID:22t6mPzG0
まーた
ジャニカスぶっこんでんのか

606名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:18.23ID:BK/xmW3e0
水道水飲めないって結構辛いと思う

607名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:18.59ID:WvgxTyBqM
なんで訛ってんだこいつ

608名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:19.02ID:R3UESYStM
>>532
30年くらいまえは水道水なのにどぶ臭いにおいしたけど、今は結構いい

609名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:20.75ID:FroXk2RD0
大和田さん檀さんおおか

610名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:20.93ID:U0ioyKeG0
子供の頃ロンドンに住んでたときは浄水ポットに入ったやつ飲んでた

611名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:22.62ID:cOCeUHU20
ミネラルウォーターw
水道水のほうが基準高いのにw

612名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:23.62ID:2YEs/3pu0
てか水飲めるのに何で買うの?

613名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:26.32ID:e+MPW96EM
水道水飲むとか意識低すぎるだろ…

614名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:27.94ID:/Tyz24ok0
ますますさかなくんだな

615名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:29.45ID:LDPs6/d8K
>>511
歯磨き程度なら酷い国じゃないなら大丈夫かな

616名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:30.95ID:0vLGPKTl0
前に大阪行って水道水飲んだら凄い臭かった

617名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:33.06ID:ajNSoY7nK
日本で土人がミネラルウォーター飲んでると
は?国じゃドブ水飲んでるのになんなの?って思う(´・ω・`)

618名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:33.91ID:ohx1YKEud
え、俺も買ってるけど

619名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:33.96ID:Bd63gFwa0
whoの基準では水道水飲める国もっと多いんだよね

620名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:36.69ID:zCMRfOhK0
芸能人は水素水飲んでるんだろ

621名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:37.44ID:FnrskmWa0
イラつくわコストコ水道水売ってんだぜ

622名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:38.73ID:Ka1DgC3K0
エビアン汲んできて

623名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:42.49ID:P6EewYle0
ミネラルウォーターのほうが怖いんだけどね

624名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:43.76ID:fxyJ2DFBa
フェアリーズの子太った?

625名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:45.62ID:NpM1MHHc0
日本に住んでても 飲水は買うもの だとおもってるわ
静岡とか、山梨 とか長野 とか水がキレイな地域に住んでるヒトが羨ましい

626名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:47.43ID:Nol10lo/0
>>613
そこまで言うと狂ってるな

627名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:48.20ID:Wv3EhPIca
昔は水買ってたけど今は夏だけだなちょっと気になるのは(´・ω・`)

628名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:49.26ID:/YEveola0
料理もボトルのミネラルウォーターで作ってんのか?

629名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:52.33ID:BG2/0tfUp
えーまじ

630名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:54.60ID:QyaSOkdp0
インドはやばい

631名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:54.76ID:iknD1uMV0
ヒエェ

632名無しステーション 2018/05/26(土) 19:13:55.42ID:Zhj+a5gp0
>>582
さんくす

633名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:00.03ID:sapyu20A0
水アメーバ怖い

634名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:02.48ID:z2M8R4kR0
それは食事に当たったんちゃうんけ

635名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:02.59ID:nXCZlNhS0
>>599
クリスタルガイザーじゃね?

636名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:04.26ID:5LwoFH51a
>>571フランスは都市部は無理やで

637名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:05.62ID:iVcX168P0
21世紀なのにね

638名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:05.92ID:OxB06tF10
水道水をわざわざ飲む事はないな

639名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:07.14ID:SzuORU3s0
怖いな

640名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:07.69ID:1nYidMdm0
砂漠地帯で水を飲むと水が硬いこと硬いこと

641名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:10.69ID:tpQ7N9+z0
日本でも この水は飲めませんとかあるよな

642名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:13.79ID:1h6Z4Zged
免疫力が上がる

643名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:15.28ID:FgpsL2o3K
こんな国ってw

644名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:16.14ID:MDY7jnYs0
ということはプールより汚いのか

645名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:16.40ID:Ka1DgC3K0
むりむり

646名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:16.53ID:oEFS11Qx0
生ぬるいチャイは危ないって小説で読んだな(´・ω・`;)

647名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:21.24ID:xNZqMmy20
もし、オレらが韓国に生まれていたら・・・

648名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:22.44ID:iiB//FOj0
きたねえ

649名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:23.71ID:XVp2cCZf0
ナットウ酵素で水を綺麗にしなきゃ

650名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:23.82ID:Y6798qwt0
たんに硬水だからお腹下した可能性あるだろ

651名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:24.35ID:FroXk2RD0
水だと韓国には触れないんだなw

652名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:25.80ID:pnp4rIul0
悲しい

653名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:26.04ID:in9kjFBf0
風呂入りながら歯磨くなよ

654名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:28.49ID:6fcOd67La
俺には無理

655名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:28.51ID:BG2/0tfUp
いい水だ

656名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:31.03ID:1/a5psZR0
おえええええええええええええええええええ

657名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:31.56ID:OkffPTsr0
土人

658名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:33.08ID:8la1CS0N0
無理

659名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:33.26ID:cOCeUHU20
>>638
わざわざってどういう意味w

660名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:33.41ID:/W9yubjrd
これは強い

661名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:34.48ID:IS9jat1Za
おぇー

662名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:35.77ID:j3dIExus0
最底辺の極論を見せるな

663名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:35.90ID:ohx1YKEud
また土人国みてホルホルしてんのかよ

664名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:35.95ID:e+MPW96EM
土人のジュースwwww

665名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:35.94ID:vsoEAlv80
>>562
硬度が高過ぎるから、人によってはお腹をこわす

666名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:37.77ID:a0u581ih0
>>547
蛇口ひねったらキムチの汁が出てくるんでしょ?

667名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:38.34ID:P6EewYle0
>>641
ラブホテルで見た

668名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:38.59ID:z2M8R4kR0
ワイルドだろぉ?

669名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:39.30ID:Pe4UG/2U0
そういう生活でも問題ないから先祖が頑張らなかったんだろ
日本人はそうではなかった

670名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:40.36ID:HeGMqNX70
ビチビチやねん(´・ω・`)

671名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:41.58ID:sapyu20A0
なぁに、かえって

672名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:43.13ID:197enbq60
土人にぴったり

673名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:44.94ID:7aax4H/i0
テレ朝もABCにわざわざ金払って映像借りるんやで

674名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:46.56ID:a8Z0kfihM
体が免疫持ってるから大丈夫なんだろうけど

675名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:47.27ID:0vLGPKTl0
>>608
そうそう。おれは20年くらい前だったけど。今は大丈夫なのか

676名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:47.80ID:Zhj+a5gp0
顔洗ってるだけじゃね?

677名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:49.24ID:+ghiglTi0
こういう奴らは体が超丈夫だから平気なのだ

678名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:49.53ID:TnmwBH+E0
うは・・・・

679名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:49.58ID:n3G98b+E0
自称先進国なのに、「首都で」人糞由来のコレラが壊滅できてない国が

日本の隣国に

ありますwwwwwwww

680名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:49.66ID:9LUtV9XI0
なぁに かえって免疫がつく

681名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:51.15ID:e+MPW96EM
こんなもん飲むからエイズ多いんだよ!

682名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:51.25ID:avs4n25x0
ミネラルウォーターの方が検査が甘いんだよな

683名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:52.05ID:D/3MCWDg0
アメリカは飲めるよ
ただスラムとかは住宅の水道管腐食してるかも

684名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:52.92ID:b4KBkaaa0
生活のためにリバーサイドに住むんだよな。用水だけに

685名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:53.19ID:ArczXKjda
おしっこ入ってそう

686名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:53.23ID:QyaSOkdp0
子供がチンカスやウンコ撒き散らした水を

687名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:53.33ID:N7pL46JE0
それしかないんじゃ飲まないわけにもいかんしな

688名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:54.36ID:29XHwPyX0
こういう所の水は濁ってる方が安全なんだっけ?

689名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:54.79ID:1h6Z4Zged
バカなんだから

690名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:54.88ID:D/9bV+760
なんで人間だけダメなんだってことだが

691名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:56.43ID:lMArP8az0
>>641
あれ水道代を節約するために地下水使ってるの
トイレ流すのに水道水使うのもったいないでしょ

692名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:56.62ID:khz7Z/Ja0
普通に伝染病が横行してるんだよねー
それもこれも教育レベルが

693名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:56.88ID:9a30JbkO0
ガンジス川で沐浴なんて実際見ると酷いもんな
あれ見て清めてるとは思えない

694名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:56.88ID:5xw5w54b0
下痢で死ぬのかよ

695名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:57.19ID:DxbD0hLZ0
>>594
違う。見た目ヤバそうと判断して飲まなかったからだよ

696名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:58.11ID:y5wtEtE50
汚いという概念すらなさそう

697名無しステーション 2018/05/26(土) 19:14:59.37ID:kMj2RZAqK
先進国の後進国見下し

698名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:00.71ID:LnbO1Mo10
寄生虫やばそう

699名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:03.65ID:IbCUnJpi0
でしょうね

700名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:08.73ID:vTBI9zbY0
成長したらしたでこんどは飢餓で死ぬんだろ

701名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:09.75ID:BG2/0tfUp
自分たちでなんとかしないから

702名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:11.26ID:U4c8LIlA0
アフリカなんて大昔からそうやって暮らしてるんだからその暮らしを否定するのは違うだろ

703名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:11.55ID:4DJcuogca
>>651
水洗トイレを教えてくれたの韓国たろ

704名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:12.56ID:in9kjFBf0
土人は金ではなく教育が必要

705名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:14.42ID:yXvdlj4D0
教育って大事だな

706名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:15.28ID:v483dHDJ0
びじんすぎる

707名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:17.14ID:6rz9qFqc0
またプロパガンダか

708名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:17.28ID:+2o6s8EX0
はっはっは俺様はこれを生き抜いて超免疫力があるのさ

709名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:18.72ID:Zhj+a5gp0
せめて濾過してから飲めよ
科学の知識がちょっとあれば濾過ぐらい出来るだろうよ

710名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:18.85ID:e+MPW96EM
シコれる黒んぼっすね

711名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:20.17ID:HeGMqNX70
あらかわ(´・ω・`)

ユニセフっぽい

712名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:20.97ID:6fcOd67La
無駄な時間だ

713名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:21.42ID:dyFkIGDz0
むしろこれで人口ピラミッドが健全に保たれてる

714名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:21.84ID:lSWdP7Fy0
ホルホルきめえ…
日本には水道水があるから…

715名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:22.57ID:mPLEHKzma
日本に生まれてよかったーーーー(織田裕二

716名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:23.87ID:22t6mPzG0
アイシャには時間がありません

717名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:24.19ID:NpM1MHHc0
こないだ仕事で群馬まで行く途中に埼玉を車で走ったんだが
さすがに 浜がなくあるのは沼だけだからと 見沼区という名がつく埼玉

沼地 が癒やしスポット だからか 年寄りとかが結構いたなー
やっぱり 水 を求めるんだろうね・・ひとって・・

718名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:24.62ID:LnbO1Mo10
なんかかっこういい

719名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:26.65ID:mGydWyB5d
なんで発展しようとしないのかな

720名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:26.80ID:CjJgLVI70
>>408
外貨準備金使わないで眠らせて何の得があんだよ?日本で使えない金だぞ

721名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:29.29ID:Nz3YTtsi0
お前ら黒人でも幼女にしてやれよ

722名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:31.10ID:29XHwPyX0
いやこれは水がというより近代化以前の暮らしだな。

723名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:31.46ID:1crlWkDx0
かわいい

724名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:31.79ID:fv5L7liD0
北斗の拳の世界だな

725名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:32.04ID:gvS/1xCp0
いきなり差別かよチョッパリらしいな

726名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:33.02ID:GFHPtFks0
いいケツ

727名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:33.23ID:wK/NA6uL0
頭が悪そうだな

728名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:34.81ID:5xw5w54b0
水場の近くに住めよな

729名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:36.02ID:jY8nQ9f10
えぇ…

730名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:36.67ID:OxB06tF10
>>659
普通ならしないってことだよ

731名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:38.47ID:ajNSoY7nK
免疫力の出来が違うんだから放っておいてやれよ(´・ω・`)
むしろ日本人もガンジス川の水飲めるくらいの免疫獲得しないと絶滅するぞ

732名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:38.83ID:04Xc3ubL0
ヒャッハー!水だー!

733名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:38.80ID:9LUtV9XI0
片道4時間…

734名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:39.85ID:P6EewYle0
ラクダががんばってるな

735名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:40.38ID:b4KBkaaa0
>>703
その口調マジで寒いからやめたら?

736名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:41.81ID:v483dHDJ0
>>710
エティオピアあたりは美形が多い

737名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:42.82ID:2sebXz8G0
テレ朝井戸掘りに行けばいいのに
番組あったよな

738名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:43.26ID:DzgFVGuK0
それは住む場所を変えればいいのではと思ってしまう

739名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:43.58ID:e+MPW96EM
新天地目指してるサバンナの動物かな?

740名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:44.48ID:0YVjw4f70
ACのCMかな?

741名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:46.25ID:4KSzkQdB0
ラクダって乗れないの?

742名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:47.96ID:oEFS11Qx0
でも石油がでるんだろ(´・ω・`;)

743名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:48.23ID:TnmwBH+E0
洗濯 ━(゚∀゚)━ !

744名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:48.53ID:dmx30MwC0
この水の場所に住めばいいのに(´・ω・`)

745名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:48.86ID:S5zlWCOi0
俺ら生活できないな

746名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:49.83ID:pnp4rIul0
悲しい

747名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:49.84ID:e0ytPYR50
引っ越せ

748名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:50.02ID:QyaSOkdp0
洗濯すんのかいw

749名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:50.60ID:GI6khEXSa
>>728
そしたら親の仕事がない

750名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:51.38ID:sapyu20A0
そりゃ黒くもなるわ

751名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:51.57ID:Wv3EhPIca
結構かわいい

752名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:55.25ID:QNpAfhMe0
>>599
シャスタ山の水

753名無しステーション 2018/05/26(土) 19:15:57.35ID:2YEs/3pu0
薬飲むときは水道水だわ

754名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:00.09ID:1h6Z4Zged
前川喜平さん貧困調査お長いします

755名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:00.48ID:2ItxUbqk0
美人だな

756名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:00.69ID:jY8nQ9f10
往復8時間とか仕事だろ

757名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:01.32ID:YsxqyqdD0
有酸素運動

758名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:02.44ID:lUUkBla80
ちょー美人じゃん

759名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:03.18ID:j3dIExus0
美人だね

760名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:04.05ID:P6EewYle0
井戸掘れよ

761名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:04.13ID:xy2Nc9ka0
川の近くに住めよ

762名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:04.95ID:0vLGPKTl0
美人なのにもったいない

763名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:05.03ID:5xw5w54b0
美人だなこの子

764名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:05.46ID:RhLJfap20
エチオピアは美人多くて有名だよな

765名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:06.39ID:D/3MCWDg0
ID:4DJcuogca

朝鮮人は素晴らしい半島に帰れよw

766名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:06.61ID:EpJFTOmU0
1日終わっちゃうやないか

767名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:08.15ID:CjJgLVI70
>>414
あれは組み立て屋が適当な仕事したからだぞ

768名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:09.56ID:8la1CS0N0
一日150円で助けることができます

769名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:10.43ID:vTBI9zbY0
>>697
これで寄付金が増えるんだから
途上国はこの手の番組大歓迎だろう

770名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:11.92ID:v483dHDJ0
水路引けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

771名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:12.00ID:e+MPW96EM
コスパ悪くない?

772名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:13.51ID:cxHCVmrc0
水の近くに住めよ

773名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:18.43ID:bMUJb0fk0
何で水場の近くに住まないの?

774名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:18.46ID:5LwoFH51a
>>608しばらくうちの田舎で暮らしてみ
帰ったら水道水マジ臭いで

775名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:20.27ID:lfs9+ziM0
かわいいので飛んできました

776名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:21.69ID:0vLGPKTl0
雨水を貯めればいいのに

777名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:22.38ID:S5zlWCOi0
>>744
お前天才だな

778名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:22.39ID:lteaI7PO0
この子凄い美人だな

779名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:22.82ID:9MU0oXN00
そういや井戸を作ってそこの水を飲んだら集落が全滅した話ってやらないね

780名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:23.07ID:a8Z0kfihM
水のあるところに住めばいいのに

781名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:23.89ID:P6EewYle0
時間もったいないな

782名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:24.00ID:vsoEAlv80
>>530
番組では馬の乗り降りについては言ってない。
俺が会社のイギリス人から聞いた話

783名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:25.00ID:DzgFVGuK0
肌がキレイなのはなぜだ

784名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:25.33ID:RvomyHpL0
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★1 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

785名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:26.03ID:z2M8R4kR0
モデルになれそう

786名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:26.13ID:zIDBDkT30
コスト意識持てよwwwwwwww
人件費の無駄wwwwww

787名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:26.53ID:/W9yubjrd
都会行けよ

788名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:27.01ID:R3UESYStM
>>675
浄水もシステム変わって水道管も順次新しいのに変えてるんじゃないのかなあ 現代の水道水はほぼ飲めるんじゃないのかな
たまにトイレの水は飲まないでくださいとか張り紙してるのあるけどアレは何なんだろう 汚い水槽にみず貯めてんのかな

789名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:28.11ID:GFHPtFks0
効率とか楽したいとか思わねーのか

790名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:28.67ID:LnbO1Mo10
なんで水場のそばに住まないの

791名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:31.20ID:1nYidMdm0
インドを旅行してカタワがたくさん乞食をしてたんだけど
あれの一つの原因は、ポリオウイルスに汚染された水を飲んで村の子供全滅カタワとかあるんだよね

792名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:31.58ID:tpQ7N9+z0
エチオピアって真っ黒だけど美形多いんだよな

793名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:32.66ID:SwJXVooy0
うへっきたなっ

794名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:32.88ID:FgpsL2o3K
美人だからカメラ回してんですよ

795名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:32.90ID:197enbq60
ワンチャンモデルあるで

796名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:33.60ID:NYGBLOiV0
そんだけ歩いても涼しい顔しとる

797名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:34.60ID:jGickmIK0
日本には水道水があるからね

798名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:34.63ID:4KSzkQdB0
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★1 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

799名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:35.94ID:Y6798qwt0
こういうの見ると井戸造ってあげたいって思うけど
出ないんやろうなあ

800名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:36.11ID:dyFkIGDz0
ナショジオか

801名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:37.32ID:cOCeUHU20
>>730
普通ってなんでしょ

802名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:38.27ID:dmx30MwC0
水を汲むだけの人生
何のために生きているんだろうか(´・ω・`)

803名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:38.71ID:2YEs/3pu0
美人

804名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:39.54ID:Nz3YTtsi0
社会の底辺のお前らでも前世ですごくいいことしたから日本人に生まれてこれたんだな

805名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:39.60ID:e0ytPYR50
何この永久ループ

806名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:40.43ID:Zhj+a5gp0
水の近くに住めばいいでそ?

807名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:41.88ID:d2yWl6hu0
なまじ近代だから水場の近くに住む権利が無いんじゃない?

808名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:42.34ID:jY8nQ9f10
水引かないと駄目だわ

809名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:43.09ID:LDPs6/d8K
引っ越せよ

810名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:44.45ID:0vLGPKTl0
じゃさ、水汲みに行くところの近くに住めばいいじゃん?バカ?

811名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:44.48ID:ajNSoY7nK
国の憂いは国民が晴らすべきだろう(´・ω・`)
日本が手(金と知恵)を貸す必要はない

812名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:44.58ID:c7SKs+dn0
なんという無駄な人生…(´・ω・`)

813名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:44.86ID:PAmC8OZmd
水の近くに住めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

814名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:44.90ID:Jxbp9FJxd
日本のワガママ女たちにもこれぐらいさせないといけないんだよなあ

815名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:46.95ID:HeGMqNX70
アイシャにお水をあげたい(´・ω・`)

816名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:47.43ID:QyaSOkdp0
じゃあ水場の近くに引っ越せよw

817名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:47.68ID:BG2/0tfUp
運動できて良い

818名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:48.96ID:sapyu20A0
ミネラルウォーターをあげたら、かえって腹壊すんでない?

819名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:50.05ID:CjJgLVI70
>>416
でも、それにブチ切れてリニアの技術一切渡してないんだから・・・

820名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:51.70ID:2Q0SEBKR0
これ途中で攫われたら最後だな
人身売買組織とかに

821名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:51.78ID:MDY7jnYs0
二宮金次郎やればいい

822名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:52.11ID:P6EewYle0
水で人生終えるんかな

823名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:52.55ID:OkffPTsr0
これビジネス貧困だろ?

824名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:52.71ID:6fcOd67La
無駄すぎる

825名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:52.94ID:yLHDgrAy0
ガッキーみたい

826名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:55.28ID:RdDwr7u80
これはこれでいいだろ

827名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:55.49ID:nvUu5MS60
何日か分持ってこいよ

828名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:55.61ID:oTIb9+7r0
二宮金次郎みたいに歩きながら本読め

829名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:55.70ID:6rz9qFqc0
計8時間ウォーキングで痩せそう

830名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:56.99ID:c7SKs+dn0
>>744
www

831名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:57.76ID:e+MPW96EM
これでなんぼもらえるん?

832名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:57.89ID:71q3xqLq0
大抵のジャップより健康的じゃない

833名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:58.87ID:/nz6fQ+ja
凄い綺麗な顔してるね。

834名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:59.00ID:OxB06tF10
>>801
辞書で調べて

835名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:59.35ID:ZOQs/asu0
なんで俺より肌きれいなのさ

836名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:59.47ID:kMj2RZAqK
エチオピア人は黒いだけで顔立ちは白人だな

837名無しステーション 2018/05/26(土) 19:16:59.57ID:v483dHDJ0
>>804
そんな迷信を信じてはいけない

838名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:01.26ID:QNpAfhMe0
水くみだけの仕事って、幸せじゃないか
タンポポの花を乗せるより楽しそう

839名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:03.49ID:vTBI9zbY0
日本だってジャップ連呼で一日潰れる人がいるし

840名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:03.64ID:lntw29Z70
無駄じゃないんだけど無駄な時間だな

841名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:04.39ID:+ghiglTi0
え?なんでわざわざ水汲みに行くの?

蛇口ひねればいいじゃん

842名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:04.60ID:hPZsWyPRa
エチオピアってなんか急激に発展してる国じゃなかった?

843名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:05.38ID:zmiQbJDl0
井戸掘ったら部品売られるんだろ?

844名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:06.33ID:y5wtEtE50
アリの一日もこんな感じだろうな

845名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:06.57ID:/2BYyx4a0
水のあるところに住まないのは親の仕事場が近いとか事情がある
だから子供にやらせる

846名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:07.05ID:5xw5w54b0
>>765
朝鮮人のフリをしたレス乞食だろ

847名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:08.24ID:in9kjFBf0
最大の原因は頭悪過ぎ

848名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:08.78ID:WY/n1eDkd
水場の近くで住めばいいじゃない

849名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:09.61ID:bMUJb0fk0
エチオピアはアラブと混血してるから顔立ちが整ってるよね

850名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:11.13ID:cQXK4VDja
かわいそすぎだろ
ODAで井戸を掘ってやれよ

851名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:11.49ID:P6EewYle0
まあ、日本人も仕事で人生終えるけど

852名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:12.43ID:8c8RBbj70
かわいいのに

853名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:12.99ID:1h6Z4Zged
井戸のある場所に引っ越しては?

854名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:14.81ID:2ItxUbqk0
美人だからとりあえず日本こよ
親御さんもおk

855名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:15.99ID:Vwxh4zMp0
異世界転生ってこういうことだよな?
こんなとこ転生したらたまらんわ

856名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:16.99ID:0vLGPKTl0
>>812
いやあ、実況してるのもどうかと

857名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:17.28ID:igO/TgrL0
生き地獄だな
産まれてこなかった方が幸せだったろうに

858名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:18.33ID:71q3xqLq0
もういっちょ!ホルホル!

859名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:19.41ID:FnrskmWa0
ナイラ証言みてからなにも信じられないんだけどヤラセじゃねーのみたいな

860名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:19.99ID:NpM1MHHc0
>>749
別の仕事できるじゃね

861名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:20.17ID:S+6k+B4m0
なんでアフリカっていつまで経っても発展しないの?
いつまで救われない子供たちなの?
なんで避妊教育とかしてるのにボコボコ子供生むの?

862名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:21.91ID:xy2Nc9ka0
>>828
これ歩きながら本読め

863名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:23.14ID:PAmC8OZmd
ホルホルタイム

864名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:23.26ID:wK/NA6uL0
もったいないな、日本に連れてきて主婦を体験させたリタイ

865名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:24.47ID:GFHPtFks0
まず朝鮮半島を消します

866名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:25.85ID:tpQ7N9+z0
そりゃ マラソンも早くなるわ

867名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:26.25ID:Wv3EhPIca
マチャアキJAPANなんとかしてやれよ(´・ω・`)

868名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:27.09ID:n12NAU/B0
お茶見てうわーとかいうゲスト最低
泥水じゃないよって言われないとわからんのか

869名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:30.24ID:9a30JbkO0
日本は逆に潔癖が進みすぎて無臭が正義になってる

870名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:30.34ID:JZCy8vC60
ホルホルが止まらない

871名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:30.99ID:mPLEHKzma
ホルホルホルホルホルホルの

872名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:31.02ID:LqkMjyTUM
またホルホルの流れに

873名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:32.21ID:0vLGPKTl0
>>802
生きるため

874名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:33.95ID:MDY7jnYs0
スマホ見ながら水運んでたりして

875名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:34.75ID:OQGpCYcp0
日本の二宮金次郎の話を教えてやれ。
歩きながらでも本さえあれば勉強はできるぞ。

876名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:35.49ID:V/BlW44o0
これが普通だからな
国々にいろんな事情がある

877名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:38.14ID:QyaSOkdp0
発展途上国(中華人民共和国も含みます

878名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:39.76ID:SQYjW36g0
その日本も水道の民営化に積極的なんだよなぁ

879名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:42.04ID:U0ioyKeG0
なんでこの時代にまだ教育が発達してないの?
資源なくて国が貧乏とか?

880名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:43.21ID:NlryLa9D0
支援金に甘えてるだろ

881名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:43.67ID:yViEZbUD0
余計なことをしているのかもしれんな

882名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:45.74ID:5xw5w54b0
>>784
めっちゃ豚骨

883名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:46.10ID:e+MPW96EM
支援の見返りはありましたか…?(震え声)

884名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:46.22ID:R3UESYStM
>>804
日本も底辺クラスだと、結構酷いもんよ

885名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:47.36ID:ArczXKjda
金正恩が↓

886名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:48.83ID:iVcX168P0
透明な水みてこれは水なのか?
って言われるらしいよ

887名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:49.03ID:LDPs6/d8K
台湾のダムはどうなん

888名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:50.16ID:N7pL46JE0
>>857
日本からみたらほとんどの国が地獄だよ

889名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:57.06ID:/xc/OLaw0
井戸作ってやっても、汲み上げる装置が盗まれて使えなくなるらしいし

890名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:58.50ID:NpM1MHHc0
>>774
田舎っつーのは?具体的にどこ?答えてみ

891名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:59.20ID:0vLGPKTl0
>>794
じつは役者だったりして

892名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:59.25ID:cQXK4VDja
>>851
水くみなんて何の生産性もないから
仕事と言えるようなもんじゃないんだよな

893名無しステーション 2018/05/26(土) 19:17:59.78ID:ajNSoY7nK
日本は借金大国なのにタダ働きでご苦労なこった(´・ω・`)
むしろ日本こそ恵んでもらう側の国だろう

894名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:00.04ID:8m5euCsTa
今日はウリナラマンセーが酷いな

895名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:05.39ID:fxyJ2DFBa
北九州?

896名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:05.84ID:EpJFTOmU0
さっき入ってなかったやん

897名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:06.37ID:pnp4rIul0
>>804
今の時代はちょっと…

898名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:06.80ID:hPZsWyPRa
へー

899名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:07.91ID:VqVBpTwR0
この番組ってこんなホルホルしてたっけ?

900名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:08.98ID:e+MPW96EM
自画自賛かな?

901名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:09.79ID:v483dHDJ0
プ・ノンペン

902名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:11.92ID:9N9cOnsKd
ほー

903名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:13.69ID:a8Z0kfihM
カンボジアは道路も舗装したな、電波少年が

904名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:14.21ID:z2M8R4kR0
アンデス水

905名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:15.43ID:in9kjFBf0
料金いくら?

906名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:17.19ID:j3dIExus0
プノンペンの塊♪

907名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:18.11ID:TvX29QOB0
ホルホル!

908名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:19.02ID:FgpsL2o3K
慈善事業?
ちゃんと日本に旨みある?

909名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:23.26ID:gvS/1xCp0
世界に貢献して自国民は放置

910名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:24.54ID:Glfk/v2A0
>>778
頭大丈夫か
クロンボだけど

911名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:25.69ID:Y6798qwt0
現地で調達出来る資材だけで井戸を掘る技術を教えるのを前テレビで見たな

912名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:25.83ID:sapyu20A0
日本人の俺しあわせ

913名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:26.12ID:GFHPtFks0
どうせそのインフラ維持できないのに

914名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:26.41ID:Pe4UG/2U0
でたでた

915名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:29.45ID:ajNSoY7nK
左曲がりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

916名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:30.91ID:5xw5w54b0
エチオピア人は演歌が好き

917名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:31.51ID:OQGpCYcp0
>>861
中出しのほうが気持ちいいから。
ただそんだけでそれ以上の深い理由考えても無駄。そういう民度だから。

918名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:32.07ID:e+MPW96EM
日本は不完全な国だった…?

919名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:32.12ID:pnp4rIul0
マクロスゼロやんけ

920名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:32.34ID:WY/n1eDkd
さあ、ホルホルタイムだ

921名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:32.42ID:ArczXKjda
>>804
前世も来世も無いから。

922名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:32.86ID:PAmC8OZmd
池上彰ころす

923名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:32.90ID:22t6mPzG0
バカチョンが嫉妬で ↓

924名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:33.24ID:xNZqMmy20
日本は2600年前から民主主義だが・・・

925名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:35.55ID:e0MAPJV/0
普通の活性汚泥処理と塩素処理してるだけじゃね?

926名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:35.87ID:zmiQbJDl0
司法制度は不完全だな

927名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:37.05ID:v483dHDJ0
いい感じにディスり入れてきて草
池上はこうじゃないとw

928名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:38.95ID:QNpAfhMe0
エスワティニとかレソトの水も日本が支援したのか

929名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:40.17ID:0vLGPKTl0
>>892
生きるために生産性が何で必要なんだよ

930名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:40.26ID:4vXM0KIP0
>>860
飲み水に苦労するような国でそんなポンポン仕事が見つかる環境だと思う?

931名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:40.80ID:4KSzkQdB0
>>862
今の子の家に本があると思うか?

932名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:40.94ID:K0O3UVu90
>>782
そうか
番組では左側通行の国はイギリスの植民地だから、って言ってただけで
イギリスはなんでそうなのかは言わなかったよなw

933名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:42.15ID:rs+rouEP0
今夜は日本人であることが誇らしいな

934名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:42.25ID:6Bm3jnyb0
朝日の本領発揮

935名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:43.82ID:Glfk/v2A0
>>794
頭大丈夫か

936名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:44.21ID:R3UESYStM
>>875
現代も本がスマホに変わって皆あるきながらスマホ見てるしな

937名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:44.45ID:xI4zq3yR0
>>922
24した

938名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:47.45ID:2YEs/3pu0
優越感に浸る番組

939名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:48.89ID:y5wtEtE50
>>900
実際自画自賛していいくらいものすごく世界中に援助してる

940名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:49.26ID:U0ioyKeG0
>>782
イギリスは今でも騎馬警官が道路走ってるよ

941名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:49.46ID:2ItxUbqk0
>>888
世界から見ると日本の仕事は地獄に思う人多いのもまた事実

942名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:50.03ID:/nz6fQ+ja
設備を設置してあげても維持できないんだろうな。

943名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:50.31ID:XVp2cCZf0
一党独裁みたいなもんだしな・・・ある意味中ごk(

944名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:53.75ID:v483dHDJ0
>>934
メトウヨきたああああああああああああああ

945名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:54.76ID:/KCtBhY3a
>>26
案の定パヨク発狂してんな

946名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:54.83ID:LnbO1Mo10
ガチャゲーCM死ねクソカス

947名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:55.34ID:uqAnKw370
日本は世界に貢献しています

水が飲めるのは世界でたった9カ国だけ

矛盾してね?

948名無しステーション 2018/05/26(土) 19:18:59.92ID:NLRKwBDQ0
日本人って技術の垂れ流し好きだな

949名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:00.12ID:5LwoFH51a
>>890遊佐町

950名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:00.40ID:n3G98b+E0
日本の民主主義が戦後最も破壊されたのが


民 主 党 政 権 の 3 年

951名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:01.45ID:fgOk42Gc0
どうせブラタモリまでだし

952名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:02.04ID:Zhj+a5gp0
>>922
つーふぉーしますた(´・ω・`)

953名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:02.57ID:Pe4UG/2U0
>>922
アウト

954名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:06.01ID:w7BJ0Q1Xd
どう不完全なのか知りたいね

955名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:06.23ID:5xw5w54b0
>>910
お前の方が頭大丈夫か

956名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:08.82ID:sapyu20A0
>>933
韓国に生まれたら死にたくなる

957名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:12.70ID:OYlsIWMHM
偏向ハゲ池上みたいなのが一番危険

958名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:15.60ID:+2o6s8EX0
まぁ土人に捕らえられても殺されたりはするけどな日本人

959名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:17.90ID:LDPs6/d8K
っか石や炭、砂とかの簡易濾過装置すら出来ないのかな

960名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:19.03ID:b4KBkaaa0
>>846
この時間帯には毎日、構ってちゃん反日が数匹いてさ(本心は怪しい)
その濁点使わない子はキャラ作ってるつもりの一番つまらないやつ

961名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:21.03ID:cOCeUHU20
>>834
あ〜あれか
塩素を気にしてる人なのねw

962名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:22.69ID:N679Nnqv0
ミラクルポン

963名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:25.37ID:MlClt27UM
>>798
絶対これ貼るやつ出てくると思ったw

964名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:25.82ID:cQXK4VDja
こういう未開の土人が一度日本の生活味わっちゃったらもう帰れないだろうな
蛇口捻れば清潔な水が出てくるわけだし

965名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:33.77ID:8m5euCsTa
>>932
さっきローマカトリックの伝統だって説明があったろw

966名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:34.70ID:7Uw0u2Nla
さいしょから生きてない方がいい

967名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:36.11ID:DzgFVGuK0
正直日本以外の国に住みたいとは思わない

968名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:36.25ID:zmiQbJDl0
>>922
あーあ

969名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:42.59ID:P6EewYle0
>>962
ヒットエンドラーン

970名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:46.60ID:oTIb9+7r0
よろしくメカドックかな

971名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:47.80ID:in9kjFBf0
頭が不完全でも国のトップに立てる国

972名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:50.35ID:oEFS11Qx0
中国は日本が作った空港ですっていう表示が超ちいせえんだよな(´・ω・`;)

973名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:51.35ID:ajNSoY7nK
てめーの国の食糧自給率なんとかしろよ日本は(´・ω・`)
四割にも満たないくせに貧乏人ですら選り好みばっかりしてやがる
食品ロスは世界屈指という

974名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:52.86ID:PAmC8OZmd
池上彰を呪い殺してやるぜええええええギャハハハッ

975名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:53.98ID:lteaI7PO0
池上彰の番組は本当に為になるな

976名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:57.77ID:5xw5w54b0
>>861
子供がどんどん死ぬのと、働き手が必要だからどんどん産む

977名無しステーション 2018/05/26(土) 19:19:58.77ID:v483dHDJ0
>>966
生と死はコインの裏表

978名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:05.52ID:/nz6fQ+ja
>>947
だから維持だよ。

979名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:13.08ID:Glfk/v2A0
>>955
きみ、黒人好きなの?

980名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:13.34ID:v483dHDJ0
>>973
土地がないねん

981名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:14.30ID:4KSzkQdB0
>>974
通報しま...

982名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:15.62ID:w7BJ0Q1Xd
>>956
強く生きろよ

983名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:16.15ID:MDY7jnYs0
>>804
韓国人は前科100犯ぐらいか?

984名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:17.16ID:cQXK4VDja
>>929
金を生む、もしくは換金価値が高くなきゃ仕事じゃないというのが俺のポリシーだよ

985名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:20.39ID:R3UESYStM
>>948
肝心の日本人の師弟には技術継承しぶって、終わる会社とかあるのになw

986名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:21.07ID:uqAnKw370
>>974
お巡りさん

987名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:23.78ID:OQGpCYcp0
>>941
その日本人ですら嫌う仕事やろうとアジア人がいっぱい来てるけどね。

988名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:33.49ID:K0O3UVu90
>>965
そうなのか
聞き逃したのか?

989名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:37.96ID:vTBI9zbY0
>>922
パヨクやってしまいましたなぁwww

990名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:41.64ID:Y6798qwt0
>>979
アジアンも不細工だからだまっとけよ

991名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:43.15ID:9N9cOnsKd

992名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:49.16ID:oEFS11Qx0
>>973
農業利権がすげえから(´・ω・`;)まずは農協を解体しないと

993名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:49.55ID:/xc/OLaw0
日本は189か国で1位

994名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:50.92ID:90+YEck40
東京のスーパーに三戸の太子食品の豆腐が必ずあるのは、奥入瀬の水と栃木工場のお陰だな

995名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:51.50ID:e+MPW96EM
いつもの

996名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:54.40ID:n3G98b+E0





997名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:56.60ID:71q3xqLq0
ハイパーホルホルターイム!

998名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:58.22ID:U0ioyKeG0
日本は10位くらいじゃなかったかな

999名無しステーション 2018/05/26(土) 19:20:59.52ID:5xw5w54b0
>>960
最近どの実況板にもいるよねこういう寂しがりや

1000名無しステーション 2018/05/26(土) 19:21:06.70ID:a8Z0kfihM
かわいい

mmp3
lud20190721132946ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1527306337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★1 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★3
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★5
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★2
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★3
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★3
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★2
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★1
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル ★3
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★6
【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル
【sage】【酒】【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★4
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★5
池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル ★12
池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル ★3
池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル ★5
池上彰のニュースチョンだったのか!! 3時間スペシャル ★15
池上彰のニュースそうだったのか!! 緊急生放送スペシャル★4
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間SP★4
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間SP★2
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間SP★2
入山杏奈 専用 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間SP
松村沙友理 専用 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間SP
池上彰のニュースそうだったのか!! 実は知らない日本SP★2
池上彰のニュースそうだったのか!! 2択でわかる!今の日本と世界SP★4
池上彰のニュースそうだったのか!! 昔と比べて今は便利に?何か失った?SP★2
池上彰のニュースそうだったのか!! あなたの常識&知識をアップデートSP★2
池上彰のニュースそうだったのか!!&林修の今知りたいでしょ! 最強コラボSP★2
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
池上彰のニュースそうだったのか!!★2
池上彰のニュースそうだったのか!! お金で振り返る平成★7
池上彰のニュースそうだったのか!! 昭和100年SP★2
池上彰のニュースそうだったのか!! 実は知らない日本SP★1
池上彰のニュースそうだったのか!! 暮らしを変えた「日本の決断」SP★7
池上彰のニュースそうだったのか!! 暮らしを変えた「日本の決断」SP★5
池上彰のニュースそうだったのか!! あなたの常識&知識をアップデートSP★5
池上彰のニュースそうだったのか!! あなたの常識&知識をアップデートSP★7
池上彰のニュースそうだったのか!! どうなる日韓関係&世界のもめごとSP★1
池上彰のニュースそうだったのか!! どうなる日韓関係&世界のもめごとSP★8
【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!! 日本と韓国どうしてモメる?徹底解説!
池上彰のニュースそうだったのか!! 上半期ニュース総まとめ!どうなる?日韓関係★4
池上彰のニュースそうだったのか!!&林修の今知りたいでしょ! 最強コラボSP★1
池上彰のニュースそうだったのか!! 上半期ニュース総まとめ!どうなる?日韓関係★1
池上彰のニュースそうだったのか!! 昔と比べて今は便利に?何か失った?SP★1
池上彰のニュースそうだったのか!! 東京オリンピック延期で日本どうなる生解説★10
池上彰のニュースそうだったのか!!&林修の今知りたいでしょ! 最強コラボSP★3
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
池上彰のニュースそうだったのか!!★3
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
池上彰のニュースそうだったのか!!★4
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
池上彰のニュースそうだったのか!!★1

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
16:21:35 up 86 days, 17:20, 0 users, load average: 10.23, 10.96, 10.83

in 0.067068815231323 sec @0.067068815231323@0b7 on 071305