◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
池上彰のニュースそうだったのか!! 昭和100年SP★1 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1743050396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今年は昭和100年!この100年で日本の「生活」「働き方」「世界との関係」はどう変わった?
日本人の平均寿命が40歳代!?一体なぜ?
髪の毛を洗うのは贅沢だった!?
日本の主要産業は生糸!?
あの国のイメージ、昔は全然違った!?
100年前と今とを比べながら、その変化の理由を池上彰が解説します!
【ニュース解説】池上彰
【進行】宇賀なつみ
【ゲスト】内藤剛志・三田寛子・遠藤章造・ビビる大木・浮所飛貴(ACEes)・那須雄登(ACEes)・本田望結
大谷
アメリカ(トランプ)
ウクライナ
103万円の壁と年金
昭和と平成と令和の比較
昭和と平成の歌謡
こればっかり
この番組が終わる頃みんな思う
池上彰とはナンだったのか!!
【日本テレビ】「月曜から夜ふかし」、中国人のインタビューに「カラスを食べる」と悪意の捏造編集。日中問題に発展か
http://2chb.net/r/poverty/1743065343/ 本田 望結(ほんだ みゆ)2004年6月1日 タレント
京都府出身 オスカー所属 O型 164cm
100年かけて先進国にのぼりつめて10年で衰退国に転落
安倍晋三wwwwwwwwwww
サイパンとグアム、あんな近いのになんでアメリカとドイツに別れたのか分からん
>>39 安倍晋三が親友ウラジミールに四島献上したから
日本とロシアの間に領土問題は存在しない事になってる
こんな賢くなる番組作ってくれてんのにオールドメディアとか言って見ないやつの気が知れない
>>38 全島返還目指すなら日本共産党に頑張ってもらうのがいい
囲碁=戦争
将棋=合戦
というな。
領土を奪い合うのが囲碁=戦争
相手の頭を獲るのが将棋=合戦
このまま全ての領土失わずに今日まで維持するにはどうすれば良かったんだ
日本人が富士山を差し置いて調子こいたら
そらバチが当たるよね
昭和初期はモノと動画だけ撮ってすぐ帰ってくるからな
台湾に富士山より高い山あるな
玉山(3,952m)
出演者もいくら若いって言ったって学校は出てるんだから最低限の知識ぐらい持っていてほしい
辞めた局アナ使うのやめろよ
干しまくればAVに来てくれるかもしれないだろ
こんなマン毛濃そうな逸材を埋もれさせるなんて
わたしは池上さんの著書を何冊も保有しているくらい大ファンだからこの番組も楽しみです
>>76 そもそもそれが間違い
日露戦争に勝つべきではなかった
>>76 占領した以上そんなもんは不可能
植民地もほぼ解放されてる
モウオマエラニホンジンイナクナルケドネ(´・ω・`)
米や卵やキャベツ買うのに悩む生活になるとは思わなかった
ps://i.imgur.com/7I3x1lS.jpeg
ps://i.imgur.com/QtAWR7W.jpeg
1973年に岸信介や厚生省や外務省は子供は2人までにしろ!宣言した
岡本太郎や小松左京も同調してた
戦地から無事帰ってお祝いで何十発も いやなんでもない(´・ω・`)
俺は都内だけど、小学校も中学校も1年で3クラスだったな
多いよね?(´・ω・`)
しましょうよ?と(´・ω・`)
よし、来年出産したら1人につき1000万支給しようぜ
産めよ増やせ
>>96 今頃ロシアの植民地になってるぞ
ええんか?
少子高齢化の問題はもう一回戦争起こったら解消出来るな
お前の歳だと関係ないだろ
テキトーなこと言いやがって
壺岸信介は日本は人口多すぎの教祖のために動いてたのか
だからおじいおばあって兄弟姉妹がバカ多いんだな
子宮エグいやろ
産医師異国に向こう
産後厄無く産児宮代に
虫燦燦闇に鳴く
昔はお見合いが多かったんだよと祖母ちゃんが言ってた
少子化の原因は政府の人口抑制政策のせいって
以前から言ってきたが
やっとまともに取り上げられてるのかw
少子化大臣とかずーっとほッカムリしてきたからなw
俺も44だけど引きこもりやわ
株のトレードで生きてる
ps://i.imgur.com/ZK4T1Xa.jpeg
ps://i.imgur.com/fyM8Chk.jpeg
50代のひきこもりって決めつけるなよ(´・ω・`)
50代が親の介護で仕事やめてることもあるだろ
ひきこもりも家族で見てるんですよ!配慮してください!
俺は平成25年生まれだから、同じ平成生まれでも初期の人たちとはギャップを感じる
ぶっちゃけこうなってしまえば生活保護申請しやすいし國からしたら支援しやすいです
60以上は引きこもりってより退職して隠居してるだけやろw
60過ぎって単なる隠居なのに無職だからって攻撃するのがマスゴミw
子のせいで団塊Jrが成人する90年代前半頃には
子供を持たないのが最先端みたいな風潮ができてたんだよ。
政府の少子化誘導政策のせいで今こうなってることを覚えておこう
役人や政治家は馬鹿だらけだ
懐メロ番組でもこのへんの曲流してくれんかな
どこもスルーする
退職するまでちゃんと働いたならあとは閑に過ごしたって何も問題ないだろう なんでもかんでも
>>161 うちの親、田舎で45年生まれたけど5人兄弟(´・ω・`)
少子化にするための政策は平成15年くらいまでやってたよな
せめて団塊Jrが普通に子作りしていたらまだマシだったのに
そこできれいさっぱり人口のピークが無くなった
おかげで軟着陸もできなくなってるんだ。
昔の役人どもがいかにバカだったか
今の80代は戦争も体験せず、学生運動お越して高度経済成長で遊んでバブルで遊んで年金暮らしで悠々自適
交通事故起こしてもとボケて終わりの世代です(´・ω・`)
そういやそうだ
60過ぎて隠居て、普通っちゃあ普通やんけ
昔の写真と合う曲
キッチンにはハイライトとウイスキーグラス
>>244 60歳で無職なんてもはや過半数未満の少数派だから叩かれても仕方がない
>>293 幼少期に戦争体験してるで
自分は小学校までは戦争体験なんて絶対したくなかった
>>294 らんまんで最後の最後に登場した
主役の娘役で
その老後の役が松坂慶子
>>294 らんまんで最後の最後に登場した
主役の娘役で
その老後の役が松坂慶子
三田寛子て59才になるんだな
59才じゃ絶対に抱きたくはないよな
>>299 ボットン便所やろ
やだな(´・ω・`)
そりゃ昔の男があまりにも女性いじめや差別してきたから今の女性ファーストはしゃーない説
>>262 未来があるんだから
何にもなれる
勉強しろよ
古い時代に憧れるのもいいけど、いまみたいにネットもスマホもない時代は嫌だな・・・
エレベーターガールなんてもう居ないだろう
デパートがそもそもなくなった
本田望結の世代ではエレベーターガールなんてほとんどいなかったろう
嘘ついてるんじゃ
>>349 あっちもお前に抱かれたくないってさ
良かったな
池上さんてテレ東でも生葉100年の番組やってなかった?
その番組でもこの人出てきたような(´・ω・`)
いいともの後ろ番組によく出てたな
メイ牛山
こんなの東京だけだろこれが標準だったみたいに言われても
だから僻みで西洋かぶれとかいう爺がいたのか
今のネトウヨだな
>>293 例えばあなたが東京住みで
今後関東大震災起きて一面瓦礫の山になって
残りの人生復興に捧げなさいって言われて頑張れる?
>>340 今みたいなエレベーターじゃなかった扉だって二重だから
>>367 美容事業でブサイクだったら、ビジネスの信頼性がないですからね
>>391 東京の中でも金持ちだけじゃないの?(´・ω・`)
>>423 まだムームー着せてくるスーパー銭湯ってあるんやろか?(´・ω・`)
>>429 そこじゃねーよ
自分の書き込み読み返せ
平成は治安良かった思ったけど関東連合の皆様がいたらしく
>>436 ハワイアンズならありそう(´・ω・`)
またもやこのくらいの年代のしかカラーの映像無いんだな
>>433 モガはいいとこのお嬢さんだったみたいね
>>396 訳わからん質問されても困ります(´・ω・`)
これからも頑張って老害を支えなさい(´・ω・`)
あと一昨日事故起こした老害を庇う奴のコメントも聞きたいな?
リトマス試験紙が酸性で赤くなるのを「シャンが赤くなる」で習ったわ
>>486
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) >>507
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) なかなか勉強になる番組ですね。わたしは池上さんの大ファンだからとても良いです
バックシャンは若い頃、年上の人が遣ってたのを覚えている
さん、ちゃん
を「しゃん」て言うね
中居しゃん中居しゃん
>>523 よく昭和元年創業って店があるけどほぼ大正だと思う
大正にしたほうが古く見せられるのになぜ昭和にするのか謎
>>533 バックシャンってあんま喜ばれなさそう(´・ω・`)
後ろ姿だけだろ?って
>>530 80年代前半ぐらいまでは使ってたと思う
ただ不良界隈でだけど
わたしの場合は東日本大震災も生まれる前の出来事なんです
本田望結は水着姿になった時に太ももが太いのがイマイチな体形かも
>>539 元号切り替わらる時期なら元年創業のがきりいいしなぁ
ばあちゃんの家、昔の家でトイレが外だから未だに怖いわ
ぼっとん便所怖かったから、水洗になるまでおまるでしてたわ
ガキの頃、友達んち遊びに行ったらボットン便所の底がかなりせり上がってきてて吐きそうになった記憶(´・ω・`)
夜トイレ行くのが恐いってのは外にあったからなんだな
>>546 マブいは恐らく遊郭の間夫(遊女の本命の男客)から来てると思う
くみ取り式のボットンって秋田の山の中で1回だけあった
第一次産業に従事する人とか人権無かったろこの時代(´・ω・`)
>>607 旧借地権なら住んでる人のが強いから8割位は所有権あるようなもんだね
ボケ倒してるだけだよね?
本当にわからないわけじゃないよね?
長屋も知らんのか
京都にあるやろ
本田望結とかアホやな
芦田愛菜とえらい違う
タワマンがだめだったから仕方なく家建てたとか聞くしな
>>646 いまの水道になったのって70年代くらいなん?
こいつら学校でなにを勉強してきたんだ(´・ω・`)
望結ちゃんお風呂のおねいさんにのればいいのにぃー!
江東区越中島1のルネ門前仲町パークステイツていうマンション
ルーフバルコニーが20以上もある
>>686 おまえが毎日通わないから(´・ω・`)
石川五右衛門は釜茹での刑罰で死ぬ寸前に秀吉に「俺は泥棒だけど、お前は天下の盗んだ大泥棒」
だと啖呵を切ったという逸話ああるんだよな。
40年前でも毎日じゃなかったな
あとリンスはタライに溶いて使ってた(´・ω・`)
なぜ若者ばっかりこんな呼ぶのか
もうちょっと知識ある人も混ぜてくれないと
洗髪は毎日するのもちょっとなあ
肉体労働者ならいざ知らず
風呂を毎日入るようになったから
日本人はハゲたのか
五右衛門風呂は底が熱くなるので下駄を履いて入るのが定番
歳とると代謝おそいから汗かかないから
外出しないならそんなに頭洗わないだろ
今はアベノ円安悪性インフレミクスのおかげで、日本の庶民はどんどん生活苦しくなって、風呂キャンセル界隈が勢力を伸ばしてるな(´・ω・`)ネトウヨ良かったなおまえらの仲間が増えてw
なんか日本を馬鹿にしてるけど、外国はもっと
汚かったの理解してないな
おじいちゃんハイカラやったからトニックシャンプーやったわ
小学生の頃は2日に1度だったな
毎日洗うと髪がボロボロになると言われた
信じられる?
ティーンの二人に一人は毎日シャンプーしてるって/明菜
>>710 家に風呂あるのに毎日500円は出せんわ
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)洗う髪がない
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>698 世界中どこでも噂話は好きだよ(´・ω・`)
エメロンシャンプーとか昭和のシャンプーの代表だよな
うちの母も言ってた
毎日洗うのはごく最近の事だって昔は髪洗うの一週間に一回
それが普通なんだよ 今がおかしい
100年も昔まではいかないけど、昔はリンスって風呂桶に溶かして使ってたよね
そもそもシャンプーが強かったから、毎日洗うと傷んでたんじゃないの
>>769 馬鹿にされてると感じるのは劣等感の現れ
>>742 伊集院外れてるのは何でだろな(´・ω・`)
一日置きのシャンプーで髪綺麗な子いたな
毎日は洗い過ぎな気もしてる
うちの母ちゃんは週に一度は美容院にシャンプーブローをしに行ってたな
シャンプーメーカーは「どんどん使えよ!どんどん買え!」と
言いたいんだから、煽りまくるよな
昭和後期だって毎日洗ってないわ
ボタン一つで温水が出てくる時代じゃないんだぞ
家でシャンプーだけなら都市ガスなら50円ぐらいで済むしな
昔のシャンプーはアルカリ性だから髪も肌もボロボロになりやすい
リンス酸性で中和させる
>>787 >>789 既に手遅れやろ( ´◔ ‸◔`)
銭湯は女性用が下水道側にあったらしいな。理由は長い髪を洗うから
>>792 中学の頃
フルーツの香りのプチプチが入ってるシャンプーがめっちゃ流行ってた(´・ω・`)
>>793 シャンプー売るために不潔汚いとあおる商法か…
毎日洗髪しなくてもフケも出ないし痒くならない人も結構居る
>>789 逆に皮脂に汚れ詰まって抜けやすくなるよ
血流も悪くなるし
キャッチコピーなんて全部、販促だからな
髪に良いとかは関係無い
>>793 でもそれだと臭いって文句言うじゃん(´・ω・`)
(⌒─⌒)
((´‐ω‐)) ゥ,、… 洗濯・・・
___(__つ_/ ̄ ̄ ̄/__お風呂・・・
\/___/
>>810 痛むよ
洗うにしてもシャンプーつけるのは週2〜3日とかのが頭皮にもいいって
お湯でほとんど汚れ落ちるしね
おまいらはシャンプーじゃなくて、
石鹸で洗うんだろ?体ごと
>>752 風呂に入る文化を教えたのは日本が統治した時代
>>742 馬鹿を集めて視聴者に優越感を与えて移動しないように
>>837 泣かないで〜枝〜毛〜♪
なら覚えてる(´・ω・`)
>>780 菅義偉総理時代の首相動静欄に
○○ヘアサロン(2時間近く滞在)
ニュー速でよく弄ばれてたなと😔
>>816 中学か高校くらいまで畑に穴掘って埋めてたな
もまえら髪を大切にしたいならできる限り洗うな
抜け毛多くなるぞ
本田美奈子がCMしてたシャワランはアイドル御用達シャンプーだった
>>800 遠藤が毎日洗ってますって時しーーんってなったとことか?
>>856 ねえちゃんと風呂入ってる?( ´◔ ‸◔`)
子ども時代は1日起きに銭湯だから毎日は洗わんわ
始めは石鹸で洗ってたわ
昔のシャンプーて質悪かったよな
自分に合うシャンプーと出会うまではフケが酷かった
昭和中期くらいからか、やっと家にお風呂があるのが普通になってきても
暫くは入浴自体が二日に一回とか三日に一回とかが普通だったよな。
100年前の漢字事情やってほしい
活字はあれだけど実は手書きの文字は今とあんまり変わらない
>>855 田舎なら後期でもあるだろうがさすがに見たことない
ボディソープが世に出てからずっとそれで洗髪してるが50超えてもフッサフサだよ
カネボウは東京の墨田区の鐘ヶ淵が発祥の地なんだよな。
元は紡績業だったので社名が鐘ヶ淵紡績工業で略して鐘紡と呼んでた
>>929 デヴィ婦人もだけど背中鍛えてると老けないのかも
マジレスすると余程汗でもかかなければ、毎日は入る必要ないんだよな。入っても石鹸使わなくてもいい。そのほうが肌は頭皮にはいいんだよな(´・ω・`)
韓国でなぜアカスリがあるか知ってるか?
身体を洗う習慣の無い民族だからだよ
体中をこすって大量に出るアカを削ぎ落とす行為
>>944 理容師はいいでしょ?
駄目なのは美容師
>>882 フケにさよならしたら〜
髪は〜 しっとり〜 メリットぉぉ〜♪
ジンクピリチオン! CM動画思い出した
>>939 剣客商売の秋山小兵衛が住んでた設定の街
頭痒くなりそうだけどそうでもないのか(´・ω・`)
シャンプーが今で言うメリットみたいなやつで
髪洗うとゴアゴアなんだよな
今はLUXみたいな
洗った後に指通り滑らかになるのが当たり前だから洗って気持ちよくなるけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 52分 35秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250331232441caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1743050396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「池上彰のニュースそうだったのか!! 昭和100年SP★1 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・池上彰のニュースそうだったのか!! 昭和100年SP★7
・池上彰のニュースそうだったのか!! 昭和100年SP★5
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間SP★3
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間SP★1
・秋元真夏・賀喜遥香 専用 池上彰のニュースそうだったのか!!
・池上彰のニュースそうだったのか!! 実は知らない日本SP★2
・松村沙友理 専用 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間SP
・池上彰のニュースそうだったのか!! あなたの常識&知識をアップデートSP★6
・池上彰のニュースそうだったのか!! 昔と比べて今は便利に?何か失った?SP★1
・池上彰のニュースそうだったのか!! あなたの常識&知識をアップデートSP★4
・池上彰のニュースそうだったのか!! あなたの常識&知識をアップデートSP★7
・池上彰のニュースそうだったのか!! 昔と比べて今は便利に?何か失った?SP★2
・池上彰のニュースそうだったのか!! 実は知らない日本SP★5 修正 天クズ一家死ね
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★3
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★3
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★3
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★4
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル
・池上彰のニュースそうだったのか!! お金で振り返る平成★3
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★5
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★2
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★3
・池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル★4
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル ★3
・【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル
・池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル ★12
・池上彰のニュースそうだったのか!! 緊急生放送スペシャル★4
・池上彰のニュースそうだったのか!! 上半期ニュース総まとめ!どうなる?日韓関係★4
・池上彰のニュースそうだったのか!! あすは参院選!今だから知っておきたいことSP★5
・池上彰ニュース嘘だったのか
・池上彰のニュースチョンだったのか!! 3時間スペシャル ★15
・池上彰が総ざらい 今年のニュースでわかる 平成30年間の日本★5
・池上彰になれるのか?「週刊こどもニュース」2代目お父さん鎌田靖が「年金問題」の解説で見せた切れ味
・【テレビ】<池上彰>安倍首相との中継に不快感!「本来、テレビ局との中継のときには、そういうことをしないのがルールだったはず」★2
・奇跡体験!アンビリバボー 昭和100年!アンビリバボーな大騒動SP★1
・ザ!昭和の99大ニュース 池上×加藤の決定的映像連発SP★4
・【天安門事件】池上彰『天安門広場では“一人も”殺されていなかった』(動画あり)[06/06]
・【科学一般】なぜテレビ番組に出てくる「理系の専門家」の説明はわかりにくいのか 背景にキャスターの不要なプライド(池上彰) [すらいむ★]
・平成ニュース総決算!池上彰が選ぶ時代を変えた衝撃スクープ★3
・【マターリ】平成ニュース総決算!池上彰が選ぶ時代を変えた衝撃スクープ★3
・出前館 昭和117年目
・出前館 昭和107年目
・池上彰緊急SP知ってるようで知らない韓国のナゾ★7
・池上彰、パヨクの陰謀論をドヤ顔で地上波に垂れ流し大炎上 2
・博士ちゃんVS池上彰 サンド愛菜と日本の今を考える3時間半SP★2
・【またパヨクデマ】池上彰、パヨクの陰謀論をドヤ顔で地上波に垂れ流し大炎上 4
・金曜プレミアム・池上彰スペシャル! 世界が映した日本の100年★4