新企画!有名観光地の新名所をめぐる、北関東再発見の旅『草津編』。長年、根強い人気誇る群馬の温泉地『草津温泉』は、『新名所』や『最新スイーツ』が続々誕生し、常にアップデート中!そんな『草津』の最新スポットを、“ぐんま大使”井森美幸さんが20年ぶりに『草津』を訪れたというビビる大木さんに紹介!こんにゃくが進化!?上州牛の絶品ランチ!最新スイーツ&豪華ディナー
【MC】阿川佐和子 【進行】飯尾和樹(ずん)
【ゲスト】井森美幸、ビビる大木
草津一回行ってみたい(´・ω・`)しばらく滞在して湯治したい
まだ誰のものでもない女性
・井森美幸
・森口博子
・大下容子
・
井森美幸の髪型ってどうなってんだろ?
前髪の触覚のところはおろして、耳の上の髪を後ろにどうしてんだ?
>>17 箱根爆発危機の時に言われ始めたけどあんまり言わない方いいよそれ(´・ω・`)
wwwwwwwwwwww
ベテラン二人のロケは流れがスムーズだな
今日のイモリ
めちゃ可愛いな(・д・´;)
髪型のラフさ加減が抜群に可愛い
令和も悪いことばっかりで改元した方がいいんじゃないか(´・ω・`)
井森美幸は明るいし可愛い好感度高いわ(*´ー`*)
>>56 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
>>57 悪事自体はいつの世も変わらんけど平成から令和に至って(未だにだけど)は 同じような事案が連鎖みたいに起こりまくってる印象かな と
(;・ω・`)
バブル時代に就活したかった
氷河期世代のオイラはもう散々な目に…(´・ω・`)
なるほど
確かに
蒟蒻ゼリーが出てるだけだな
何か、製造面でネックがあるんかな
>>70 世界情勢との関わりで戦後レジュームのぐらつきがバブル崩壊後に顕著になったからかと(´・ω・`)
井森とビビる大木ってできてるんかな
なんかスキンシップが怖い
あぐらの状態で靴下脱ぐ男前感w
けど、ズボンの下に多分ヒートテックw
さっきから触りまくっとるけど
こんなに触りまくる?
>>101 井森おねいさんは、まだ誰のものでもありません(`・ω・´)b
おまえら中居くんが引退してもう100日って信じられる??
今年も3分の1終わったて事??
>>86 確かになぁ… まぁ世代による辛抱とか性根の差も大きく違いそうだけどね
(´・ω・`) 昭和民て割と我慢強いし
関東の温泉は大した事ないやろ温泉といえば九州文句ないな
俺も今からひと花咲かせられるだろうか(´・ω・`)
>>112 玉子と牛肉は すき焼き、牛丼、月見バーガー… と合うものもあるよ
(;・ω・`)
おまえらさっきの地震の震源地が東京23区ってやばくない??
>>138 もちょっとデカいのを期待したんだけどなぁ 都下なら
>>138 ちらっと揺れた感じしたけど地震だったのか(´・ω・`)
>>174 言われる通り全くそうなんだよねえ。
でもいままで相当維持してたからちょとショックで・・・
LEDの普及で
全国あらゆる所がライトアップするようになったな
>>177 愛嬌があるけど性的じゃなくて面白いしビジュアルもいいとか他にいないね
抹茶どらてぃら1個税抜700円位なんだな
ちょい高い気がする
ナウシカはヒットしてないだろ
興行収入は失敗してるし
>>207 基準が分からないよね
世界的名声なら真田広之の方がもっと年取ってるし(´・ω・`)
アヒュージョって脂質どのぐらいだろ
糖尿病のおれには怖いわ
こんなゴミみたいな番組で井森と大木が
外ロケしてくれるのか
井森は処女だとしても不思議じゃないし
共演した男全員抱いててもおかしくない
井森さんは、本当有能、まさにプロ
しかも年取ればとるほど若返ってるのか、綺麗になる。
一番不細工だったのが、レオタード姿時代
それにしてもSE、おもいっきり90年代だな
湯畑の目の前のコンビニですら景観に配慮してるのに隈研吾とかバカみたいな建物だな本当に
けど
幾らかかんだろな(´・ω・`)
泊まって10万あちこち食べたり飲んだりして
今晩はパスタ茹でてミートソースかけて食べる。パスタ麺とミートソースはトップバリュでコスパ最強
この番組で井森とピロコのロケ企画やってくれないかなぁ・・・
お、来週は
律ちゃんから律ちゃんか (´・ω・`)
田中律子さんがとうとう
徳光和夫を見放したのか(´・ω・`)
>>260 中山忍はクラインの壺でズキュン♥と来てしまった(´・ω・`)