◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
池上彰のニュースそうだったのか!! 2択でわかる!今の日本と世界SP★4 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1751713922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
池上彰のニュースそうだったのか!! 2択でわかる!今の日本と世界SP★2
http://2chb.net/r/liveanb/1751709982/ ※前スレ
池上彰のニュースそうだったのか!! 2択でわかる!今の日本と世界SP★3
http://2chb.net/r/liveanb/1751712136/ わざと水曜日のダウソタウソは歯無しの人よくインタビューしてるよね
悪意あるよね
歯科技術の向上じゃねえだろ
昔の人が歯が悪かったのは栄養状態が悪かったのと
明らかに固いモン食ってたからだろ
うちの親父も死ぬまでXboxで
アイドルマスターやってたw
サブスクやジムに費やす金があるのはまだマシじゃん
一般的にはそうはいかない
戦後幼少期に食うものがない時代の人が長生きしてんだよな
マジでスラッシュメタルがおじいちゃんの音楽になって来てる
高齢者にサブスクとか絶対ダメだろ
解約し忘れて一生養分にされるぞ
日本人って現役引退して暇になると一気に人生つまらなくなるそうだ
可愛い魔語なんざ直ぐに相手してくれなくなるし
今の20代以上は乳児の頃に親からの口移しで毎食毎食虫歯菌を植え付けられてたから可哀想だな
マジで殺意湧くからTBS行くわノシ
合法なら◯したい
カジノとか雀荘ある老人ホーム流行ってるよな( ´◔‿◔`)
でも年寄りってワガママになってケンカし始めるからな
>>19 あれ、どちらかと言えば中年+若者なんでないか
>>36 どこかの携帯キャリアは、本人じゃないと解約させてくれないとか
高齢者ハウスは病気になったら出されるってこの前やってたよ
金がある時代の生き残りなので統計的にバイタリティがあるそうだな
氷河期以下はそういうのがなくなるそう
公園で運動してると老人が寄ってきて話しかけて来るから気配察したら気付いてないふりしてスッと立ち去る
>>59 初日に警察沙汰の大げんかで追い出されるね
施設で若い看護婦や介護士とキャッキャうふふやで(´・ω・`)
>>63 共用スペースのテレビの熾烈なチャンネル争い
>>63 定期的に行われる隠れEテレ民の
炙り出し
いちおつ
一時期爺婆がこぞってやってたゲートボールが衰退したのは、妨害プレイ上等のクソゲーだったからと聞いた
>>63 頭悪いジジイババアのシェアハウスとか地獄かよ
シェアハウスって蛸部屋暮らしみたいなものがあるようだし
最低限個室のサービス付き高齢者住宅差がいいな・・・
当たり前だけど金があったら数億円の超高級老人ホームだろう
さっきのグラフで日本人の0歳児が200万人になってたな。
70万人切ったんちゃうの?
余裕で若い方だよな
だから保険が高いんだよ家族特約に入れなかったり
事故が多いのは若年層、死亡事故や重大事故が多いのは高齢者
そりゃAだろ、運転してないけど返納してない年寄りいるし
マスゴミが印象操作して、年寄りばかりが事故を
起こしてるかのように報道してた
>>87 だからチームプレイのゲートボール廃れて個人競技のグランドゴルフが流行ってる( ´◔‿◔`)
俺のSUZUKI ツインちゃんはチョロQみたいな可愛いさがあるから盗まれないか心配だな
>>103 のどぼとけしか乗ってないパターンもあるというのに
ちっちゃい事故も多いんだよ
死亡事故は高齢者のが多い
>>61 とめ(75)
菊子(85)
太郎(80)
こんな三角関係
今日も若者車がトラックに特攻してしまった事故あったな・・・
>>110 事故起こした中での割合だから運転してない人は関係ないでしょ
マジで無意味な比較
免許を所持してる人数やアクティブな人間の数で比較しろよ
16~19なんてみんな毎日動いてるんだよ
今日も10代のやつが乗った車がセンターライン超えて死亡事故のニュースを見たわ
マスコミは若者が事故多いって印象操作してたけどまあ実際に大井の方
16から19とか露骨すぎて全員に見破られてるのホンママスゴミ脳やな
>>109 50代になって生命保険料が更新で1.5倍になった(´・ω・`)
16歳からって単車ってことだったらそりゃ事故多いよね
若いマンさんの運転の車、店やショッピングモールの駐車場で周り見ないで爆走してるよね
追突事故起こしたことある奴にどんな気持ちでどんな相手でどんな反応だったか聞いてみたい
>>150 黄色ボタンがいつも我慢させられていたものな
何が高齢者免許返納だ。下手クソな若者こそ免許返納だろ
旦那デスノートの普及で毎年数万人の夫がころされてるらしいな(´・ω・`)
>>158 20代の頃に終身に入っててよかったわ(´・ω・`)
三田寛子のすっぴんどうなってんの?
来年還暦だぞ
赤いちゃんちゃんこだぞ
>>113 踏み間違いによる命に関わる重大事故は年寄りが多いから仕方ないな
餅の方がコロしてるのにこんにゃくゼリーはめっちゃ攻撃されて死んだ( ´◔‿◔`)
以外だな。湯舟で一番死ぬんか
中山美穂もこれだったな
>>180 サポカー限定にすべきだな高齢者みたいに
>>158 自動車保険(任意)は60代でボカスカ上がって笑うぞ(´・ω・`)
実況ラグあるのか?
風呂か免許かで内容が分かれてるな
毎年正月に親父が餅食うと、ヒヤヒヤしてる自分が居る
年寄りは無駄に熱い湯が好きだからな( ´◔‿◔`)
俺は48歳のときに風呂場ですいとんの術失敗して亡くなったんだよな
>>185 このタイミングで今日NHKは土曜ドラマひとりでしにたいをやればタイムリーだったのに
今週は休みだという
以前は湯舟に小一時間漬かっていていたりして
ブクブクしたりしてたな・・・
2時間以上入ってると湯舟のお湯が濁ってくるw
>>212 なんでサウナに行くのか分からん
危険過ぎる
>>215 体が温まって血管が広がって血圧が下がって気絶するんだよな
高齢者が肩までお湯に浸かるのが危険
胸までのお湯に浸かること
だから湯の量半分にして半身浴すればいいんだよ
健康にいいし節水にもなるし一石二鳥( ´◔‿◔`)
>>212 松岡が吉川晃司に助けられた事故あったな
>>180 マッドマックスみたいに勝負やな(´・ω・`)
>>218 俺は銭湯の女湯と繋がってる
穴に潜って溺れた
はよめし食え!めし食え!てババアがうるせーわ
一人暮らししようとおもう
>>200 攻撃してた議員がこんにゃくゼリーのライバル会社と繋がってたな
>>232 整いましたを広めた濡れ頭巾ちゃんがいけないw
>>225 湯に入る前にちゃんと身洗えよ( ´◔‿◔`)
>>251 一人暮らしは金がかかる
仕事から帰って来ても全部自分で準備
>>255 ねばつかないから、大丈夫と思ったけど危ないのか(´・ω・`)
>>225 しょんべんと同じじゃね?汗腺からも老廃物出るし
自民党「まーた税収増えちゃったよぉ〜ブハハハハハ」
「海外ではもっと消費税が多いんですよ~」てか?
海外は他が少ないだろうがよ!社会保険とか
法人税を下げるために消費税がガンガン上げられているけどそれでも法人税なんだろうな
ID:I6hmHKL60みたいなナマポからも徴収できるのが消費税
民主主義の有権者としては知っていて当たり前データ?
消費税は買わなきゃ払わなくていいけど
所得税は働いたら取られるからな( ´◔‿◔`)
>>222 すずらんまた放送してほしい(´・ω・`)
消費税は金塊密輸の財源
だから絶対下げないらしい(´・ω・`)
>>302 パサパサの粉はむせて誤嚥性肺炎起きるやろ( ´◔‿◔`)
おっさんだから所得税だと思ってたわ
逆転してたのな
>>303 赤字になったら法人税払わなくていい
JALも何年も免除されてきてた
安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到
https://www.chunichi.co.jp/article/892925 2022年4月に開かれた自民党の会合「財政政策検討本部」で、安倍元首相が「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。
日本の製品の価格が3分の1になる。日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」と発言していたことがフリップで紹介された。
この安倍元首相の発言を紹介した場面がX(旧ツイッター)でも拡散。
「アベノミクスが失敗するわけだわ」
「こんな売国奴が総理大臣だったかと思うとゾッとするな」
「かつて360円/ドル時代、この国には勤勉とバイタリティーと確かな手の技があった。今、もうそれはない。自民党が全部壊しちゃった」
「日本の輸入品の値段が3倍になるということには考えが及ばなかったようです」「原材料が高くてどのみちやばい」
「日本人が奴隷みたいな世の中になりそう」などと嘆きの声が続々と出ている。
>>327 国民がどんなに苦しもうが死守するとかなんとか
消費税の中でも食品目は間違いなく安定的かつ膨大な額になってるからな
そりゃ食品だけ減税なんて絶対譲らないはずだわ
タバコが値上がりしすぎて、vapeに替える奴が激増してるらしい
2019年だったか
激動の年だったから全然覚えてないわ
立憲民主党@CDP2017
https://x.com/CDP2017/status/1245172087649497088 3年10ヶ月入管への長期収容を余儀なくされたデニズさんが、参議院会館で記者会見を行いました。
日本人の配偶者を持つデニズさんは、トルコ国籍のクルド人で難民申請中です。
入管の問題をみなさんに知っていただきたいです。ぜひご覧ください。
↓ぜひご覧ください↓
【クルド】 “入管批判”のクルド人デニズ・イェンギン被告が覚せい剤所持で逮捕 これで逮捕は4度目それでも難民申請を繰り返して国内に残留 国に損害賠償請求・国連に通告等活動 朝日・毎日・東京新聞・NHKなどのマスコミが重用
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc23ad912e6b5d659f6becd685f18dbba300e97a >>323 時々出てくるオセロ松嶋をクビにしてもらいたい
消費税を法人税の穴埋めに使うからこれから先
法人税をもっと下げるために消費税がもっと上げられるんだよな
100円ジュースが103円に→自販機に3円入らないから110円に
金持ちが庶民に向かってお前どうせそんなに税金払っていないだろ?
の決め台詞が使えなくなったのが近年だな
生活必需品税であれば生活必需品税と正しい名称にしなければならない?
消費税の7割が福祉目的以外で使われているって党首討論で誰か言ってたな
やっぱ政治家も消費税取りすぎじゃね
って思ってたんだなww
事務所からオファーがあったのか今日の堀田茜さんは賢い人枠として頑張ってるな!
まあこの番組は完全台本だけど
>>357 竹下登のせい
それで竹下登の孫は政治家にならなかった
昭和は消費税無かった(´・ω・`)贅沢税はあったけど
お消費税なかった時代は物品税あっただろ
俺は知らない世代だけどお前らはよく知ってるだろ?( ´◔‿◔`)
消費税3%も初めは100円ごとにしか掛からなかったのに
なし崩しに100円以下でも取るようになった
1989年までかな
消費税0%だったの
高度成長期に消費税要らなかったのに
消費税なくして所得税を増やした方がいいだろ
会社はこんなに給料だしてるのに苦しいとか何事かって思ってる
>>303 大企業、上場企業はマトモに決算してるけど
中小零細企業、一族経営なんかは利益圧縮やら正しいのか分からんよ
なので、法人税も取れん
>>384 0%にしたほうが諸経費かからなくて安く済みそう
親が死んで遺品整理で出てきた旧札を銀行に両替に行ったら日銀の鑑定依頼書かかされて
手数料770円取られてしかも振込までに1ヶ月ぐらいかかるって\(゜Д゜)/ゲゲっ
暑かったから熱中症になったわ(´・ω・`)
じゃあ法人税でいいな。売国企業は出てってもらった方がいい
そういえば、テドロスがこれからは健康税とろうとかいってたなあ・・・
実際はほとんど引っ越さない
市場があるかによる
財務省のいいわけ
違うな
とりっぱぐれの問題じゃない
ソ連がダメになって金持ち優遇しても殺されなくなったからだよ
>>404 DAIGOが幸せに暮らしてるのも
消費税のお陰か
北川景子も
金持ちを優遇しないと海外に逃げるから
このウソの理由で税金も社会保障も広く薄くになっていったのが衰退した平成時代だった
所得増やしても四割持ってかれるから働く気なくなるわ
これで消費税いきなりゼロにしたらやばいのはバカでもわかる
>>412 そういう自民党の悪行を責任転嫁するのやめろ
お前みたいなゴミが自民党を支持してたから今の日本がこんな体たらくなんだよ
税別価格デカデカと表示して税込価格はちっさく表示してる舐めた店なんとかしろ
>>414 物品税あっただろ
車とか20%とか取られてたらしいぞ( ´◔‿◔`)
>>397 消費税はフランスの付加価値税を参考に作られたからな
付加価値税=輸出企業還付金なんですわなのでほとんどがトヨタとかに回ってる
>>352 民主党は景気条項つけたのに
それを破って増税強行したのが
国賊安倍晋三
だが
消費税を「預けて」はいるけどちゃんと納められているかというと・・・
森林環境税の分配 森林殆ど無い都市部にも配って困惑
>>439 付加価値税だから
決まってるものしか税金掛ってない
今の時代金持ちになるほど金融所得が増えるからな
ここからガッツリとろうぜ財務省w
美人はブサイクと結婚しないと美人税払わないと
いけないようにしたら少子化対策になると思うんだ
昔は道具のゴルフクラブに必ず物品税の証書のシールが貼ってあったな
消費税に手を付けても良くならんと思うんだよね
ガソリンとコメによる全ての商品の価格高騰が問題
環境税は山を切り崩して中国のソーラーパネルに使われてる(´・ω・`)
おまえら中高年はどうせ自民に投票するんだろ?(´・ω・`)
>>433 現代の日本で消費することは海外の資源やモノやサービスを少なからず利用することだからな
>>452 法人税は経理上とんとんになるようにすればよいわけだしな
そいや今日7月5日結局なにもなかったねえ(´・ω・`)
超衝撃】日本の税金には“国民に知られたくないカラクリ”がありました・・・。
【緊急】自民党、石破の悪事!真の国民負担が全部バラされて炎上!!
>>441 ボーナスで脱税(節税なんてオブラートに包んだ言葉は使わねーよ脱税と言わせてもらう)する企業が続出するやろ
意味不明な屁理屈税やないか。ぜいたく税のが解り易いわ。
>>449 1/1に日本にいなければ税金かからないから竹中平蔵は日本脱出してるらしいね
消費税を税務署に払うべき法人が倒産するとうやむやにして払ってないケースが相当ありそう
>>496 東京都下。さっきスーパーから帰ってきたけど、ものスゴい雨よ。埼玉ほどじゃないけど50㍉は有るわこれは。雷もスゴい
特別復興税を、終わらせたか無いから名前変えて続けてるクソ税
卵が先か鶏が先かみたいな話
ゴルフ場ができなければただの山林
スーパー銭湯のコインロッカーのカギって右足につければいいの?
>>520 昔、パートに行っていた親が商品券のボーナスだった
何ができても自治体の負担は増えそう。TDL税とか作ろう。
東京地裁と大阪地裁「消費者は、消費税の実質的負担者ではあるが、消費税の納税義務者であるとは到底いえない」
「消費税の徴収義務者が事業者であるとは解されない。したがって、消費者が事業者に対して支払う消費税分はあくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しないから、事業者が、当該消費税分につき過不足なく国庫に納付する義務を、消費者との関係で負うものではない」
つまり、消費税は物価の一部であり、「預り金」ではないという判決。
これは酷い人頭税。森林環境なんてほっときゃ回復するだろ馬鹿野郎。
>>441 ボーナスは月々の賃金の一部を後払いしているということが明確になってるよね
森林を整備して、ソーラーパネルを敷き詰めているんじゃないでしょうね
増税メガネとか言われてたけど、岸田が増税したのってこれだけだったりしたんだっけ・・・
マジで自民党って税金しかあげてなくね?収入が増えてんならわかるけど全く変わらねぇのに税金ばっか取ってんじゃねぇよクソが
>>511 国民民主立憲共産れいわ参政に入れるバカはいない
森山「ガソリン暫定税率廃止します!※ガソリン恒久税になりますが(´・ω・`)
>>472 人をゴミ呼ばわりするような人のせいだと思いまーす
みんなに気づかれないようにひっそりと増税しまくる自民党公明党
>>439 任天堂のトランプには物品税がかかってたな
ちなみにPC-エンジンCDロムロムを分離したのは物品税対策らしい
物品税廃止に伴い一体型も出るようになったとか
>>566 有名どころで自公しかないじゃないですかー
復興特別所得税は2037年までの予定だったのが2024年に森林環境税という名前にコッソリ変えて実質増税、かつ2050年までに延長
>>549 意外とそうでもなくて
人の手入らないと多面的な機能性を発揮出来ないのよ
>>505 下ネタジャップが増えたのも自民党のせいだろ
次々税金で上乗せされてるんだから
もう募金とか寄付とかボランティアとかやってらんねーのよ
強制徴集されてんだもん
森林環境税で森林を増やすためスギを密集して植林します!
>>596 ミンスの負の遺産なのに自民党が捨てなかったものの1つ
伊集院光は知らないふりしたり大きいリアクションしたり仕事するよな
それに比べてカズレーザーさあ
てか総合したら日本の税金ってアメリカぐらい取ってるんじゃね?給料アメリカの半分以下で
>>549 ニセコや北海道で土地買った中国人が森を伐採してたな
>>486 預かった消費税よりそれを収めるための経費が上回る事業者も多いのよね
ほんと悪税
同じ復興特別税でも復興特別法人税は1年前倒しで終わらせたくせにな。庶民からの徴収は期限が切れても意地でも終わらせたくない財務省
だれかが作った条文にならって
みんながとん税って呼ぶんだな
取る税金の単位
1000円やー、とかいい加減すぎる
クルーズ船でも港湾使用料高くて凄いよな
知らないとビビるわあれ
>>619 ドラゴンナイトはPC-98でやってたわい
コンシューマでなんかやってられっかよ
新幹線にバカデカイ荷物を持って乗車するガイジンが
増えて問題になってるらしい
>>412 民主党は景気条項つけたのに
それを破って増税強行したのが
国賊安倍晋三
暫定税率廃止しとけばトランプは関税10%くらい負けてたぞ
アメ車はガソリン高いと売れないからな
石破は結果責任を取りたくないから何もアクション起こさない
何もしないからトランプの格好の的になる
>>562 でも選挙で勝ち続けたってことは国民が望んでるわけですしおすし
一トン、二トン、三トン、デブ♪
この歌の作曲は久石譲
>>625 ふーん
だからネコババして良いとでも?
>>584 刑事ドラマで海にダイブとか燃やされたり(´・ω・`)
>>613 アメリカで寄付が盛んなのって、国が助けないからだよな
>>439 >>477 物品税の方がまだマトモ。
食べなきゃ生きられないのに食べ物を買うのにまで税金を取ってる日本の政府、政治家、官僚は異常。鬼畜……とか言うとカッコ良く聞こえてしまう。ヒト564。
この番組では(´・ω・`)
ものすごくメモをしているカズさん
やっぱり池上さんの番組は勉強になるんだと思う
池上さんの似顔絵を描いてるかもしれないけど
タカラトミーのいろキャッチペンを肌につけて
ブタの色判定されたら豚税課税
>>600 それなら森林管理税だな。森林環境は放置の自然環境が一番だからね。
人間の都合良く作り上げるのは管理税だ
>>639 自民党政権を望んだことなんて生まれてから1回もないけど
>>649 なんだかんだで宗教がちゃんと仕事してたり、
金持ちにノブレス・オブリージュがあるからな
>>621 カズ好きじゃないよ
クイズ番組なんか答え教えてもらってるだろうし
常にドヤ顔
>>647 広告収入付いてる動画からは50%取って欲しいよな
>>635 外人観光客は新幹線代も安いんだってな
消費税も免除されるし、優遇しすぎなんだよ
>>562 みんなが病気になったら自費で医者にかかって老後は資産だけで暮らせるなら税金もっと下げられるぞ
今でやっとちょい赤かな
円安で庶民が譲りまくってこれ
自民党が海外を潤わせるために輸出を減らして輸入を増やしてるんだよな
安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到
https://www.chunichi.co.jp/article/892925 2022年4月に開かれた自民党の会合「財政政策検討本部」で、安倍元首相が「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。
日本の製品の価格が3分の1になる。日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」と発言していたことがフリップで紹介された。
この安倍元首相の発言を紹介した場面がX(旧ツイッター)でも拡散。
「アベノミクスが失敗するわけだわ」
「こんな売国奴が総理大臣だったかと思うとゾッとするな」
「かつて360円/ドル時代、この国には勤勉とバイタリティーと確かな手の技があった。今、もうそれはない。自民党が全部壊しちゃった」
「日本の輸入品の値段が3倍になるということには考えが及ばなかったようです」「原材料が高くてどのみちやばい」
「日本人が奴隷みたいな世の中になりそう」などと嘆きの声が続々と出ている。
2024年度の日本の貿易収支は5兆2216億円の赤字で、4年連続の赤字となりました。輸出額は過去最高を記録しましたが、輸入額も増加したため、赤字幅は前年度比で15%縮小しました。
>>651 金持ってる年寄りの金吐き出させるのに今んとこ消費税くらいしか…
相続税上げるかなんかせんと
>>579 新渡戸稲造と樋口一葉の五千円と二千円は口座に入金して貰えた
でも伊藤博文の千円と岩倉具視の五百円札と板垣退助の百円札とオニンピックの記念硬貨と皇太子殿下ご成婚記念硬貨はもう市場で使えんって言われたで
メガバンクの窓口やで(´・ω・`)
>>675 資源がないフリをしている日本。もうバレてるよ
黒田東彦・前日銀総裁に瑞宝大綬章、政府発表の日に1ドル=160円 「この人がもらっていいの?」「何の冗談だ」怒りの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55ac8f64784e834dc704732daa7df69e3ad0cfe 政府は29日、ことしの春の叙勲で黒田東彦前日銀総裁(79)が瑞宝大綬章を受章すると発表した。
総裁を歴代最長の10年超務めた黒田前総裁による「異次元の金融緩和」は円安基調を生み出した。
くしくもこの日の外国為替市場外国為替市場の円相場は対ドルで急落し、一時1ドル=160円台を付けた。
このタイミングでの受章にネット上では「この人がもらっていいの?」「『日本を貧乏にしたで賞』かな?」などと怒りの声が挙がった。
円安が生活苦につながっている国民は多く、「金融危機」も危ぶまれるような状況下での受章報道に、X(旧ツイッター)上には
「これは悪いジョークなのか?」「1ドル160円台に値下がりするなかで1番の戦犯に何の冗談だ!」
「自国通貨をあえて安く誘導した結果、円安に苦しむ日本。こんなバカをやった黒田がなぜ叙勲」
「アベノミクスという失敗政策で、安倍晋三とともに日本を破壊した人に与えるとか、自民党政権って本当に国民をバカにしているだろ」などの声が挙がった。
>>670 絶対そうはならないからこその福祉だよね
それはこの数十年、日本の政府、政治家、官僚が
米中の言いなりに日本を潰してきたから。
じゃあ海外に金がどんどん出ていくばっかりじゃないのか
原料輸入して国民が労働で製品作って輸出してるのに輸入費が上回ってたらおしまいだろ
アベノミクスで無理やり円安物価高にしてまで自動車を売ろうとしたのに...
メイド・イン・ジャパンが97%の昭和
海外生産が5割の令和
>>681 選挙権を得てからは1回も投票は欠かしたことがない
ゴミ関係ならまず公民館を廃止してくれ。
加入しないと燃えるゴミ以外出せないクソ制度
>>562 年寄りの現役への医療費負担が9割だからな
加工貿易はGDPの2割程度だけどな。全GDP600兆。貿易は120兆×2
日本は内需の国。加工貿易を協調するのは詐欺
日本は貿易赤字なのに
対米では黒字というのは
いかに偉大なアメリカ様から買いたい物が無いかということ。
トランプはアメ車やカリフォルニア米の押し売りに余念がないけどさ
貿易赤字でも商社は常に儲かるようになってる
米のように自給率が高いと儲からない
だから商社は輸入に積極的な進次郎を押す
>>693 法的には百円札とかでも使えるはずなんやけどなぁ
ティッシュ消費量世界一!
もちろんリサイクルなどしない
日本車最大の消費国であるアメリカでの現地生産が多くなったからもある
ぜんぜんリサイクルしてない
ごみの分別も必要ないのでは
うちのマンション民度低すぎて分別誰もしてない
産廃業者がどうせ持っていくから分ける意味もない
>>714 そら原料としてじゃなくて最終消費国として輸入する分もあるだろ
大体こういうデータは指標の取り方が日本にとってやたら不利だったりする
サーマルリサイクルはリサイクル扱いしないのかよ
ひどい定義だな
>>736 ワイの中でアメリカ産と聞いてテンション上がるのはバーベキューの時の肉ぐらい
じゃあリサイクル率なんて呼び方やめてマシな訳考えろよ
おかずのK-使いまわしをリサイクル率とは言わないんだよ
>>793 鼻をかんだ後、広げて乾かすって言ってた友人がいた
つい最近までペットボトルは海外へ移してたし、リサイクルの仕組みは整ってなかったか
そりゃそうだろ
燃やすのがリサイクルならもう全部リサイクルじゃん
欧州が自分たちに都合の良い基準でランク分けしてるだけだからな
ちゃんとゴミで捨ててるからマックのストローなんてプラでいいんだよ
>>562 >>670 アメリカみたいになるくらいなら税金高い方が良いわ
自分みたいな一般庶民は払ってる額以上のサービス受けてる
バカか
生ゴミを燃やしているから
余計な病気が発生しないんだよ
海外はアフリカに衣服とか送り込んでるからね。問題になってる
大学の時の横浜ってゴミの分別なかったのう(´・ω・`)
1回だけだからな、排出する二酸化炭素からダイヤモンドを作ったら違うのに
なお環境先進国のドイツは2022年にレジ袋を撤廃して不衛生な量り売りに退化した模様
客は容器の持参必須な上に買う数だけ容器がいるセクシー仕様
パスタと塩を同じ容器に入れる訳にもいかんしな
そう言えば3Rって聞かなくなったな
小学校で習った気がするが
>>799 リサイクル=循環利用
焼却したら循環できなくなるだろ
>>791 日本が上位だったら基準を変えて順位が下がるように操作するのだろうね
>>748 板垣退助なんてコイン屋以外で見たことないけどな
一応現行紙幣なんだけど
それぞれの事情あるわけで、リサイクルできないものは燃やすしか無いなら燃やすべき
それでエネルギーも得られる
とりあえず韓国を上げるデータを
どこかにぶち込むテロ朝
あとは落ちて行くだけの国
残念です⋯(´・ω・`)
>>813 俺だよw
小学生の頃よく ストーブで乾かして再利用してた
ガビガビパリパリになるまで使ってた
>>831 横浜が分別に移行したあとも川崎はしばらくなかった
>>803 白人もこんがり焼いて黄色人種にしてやろうぜ(´・ω・`)
>>829 50越えのスロベニアの実態を取材して来いよってね
昔みたいに肉を量り売りにして
木の皮で包む生活にせん限り無理だろw
ペットボトルか何かを使った
リサイクル衣料(´・ω・`)
プラスチック感がすごくて
自分には合わなかった
同じ化学繊維でもポリエステルやレーヨンとは
全然違うんだなと思った
フリマサイト流行ってるから再利用自体は世界的に上じゃね
>>796 いや燃料として使うとしても分別してくれ
焼却の火力調整できる
スーパーはリサイクルやってるがトライアルみたいなディスカウント店は一切やってない
あれは無責任だ
>>781 ニュースで見たけど上の階から投げる奴いるみたいだぞw
>>803 日本はいつまでも敗戦国だな(´・ω・`)
資源とか結構リサイクルしてるイメージだけどそれでも低いのか
>>670 現実は老人の医療費9割負担させられてるしな
老人の年金も払わせられてる現役世代
リサイクルなんてするほうが余計に石油を消費するからな。
レジ袋は余った石油で作る袋なのに有料化したのはアホ
草鞋は最後には堆肥になる
形を変えてもリサイクルなんよ日本では
燃やすの性能次第だが焼却炉が違うから分別は必要だろ
そういえばダイオキンて聞かなくなったけどどうなったんや
>>867 これって団塊がこの世から退場すれば多少バランスよくなるのか?
ゴールドマンサックスの予測では50年後にG7でGDPトップ10に入ってるのは
アメリカ、ドイツ、イギリスの3国のみだってね
結局化石燃料を燃やしてることには変わらいからそりゃリサイクルとは言わんよ
>>736 中国から一番輸入してるからな
それで中国相手に軍事増強なんて言ってるんだから大矛盾
>>862 安い分分別してゴミ出しするのをセルフでやらせてるだけかと。
結局処理すんのは環境事業所だし
>>873 ダイオキシンは焼却炉の改良であんまし出なくなった
>>844 福ちゃんに出張買取来てもらったんやが旧札と記念硬貨は買い取れません、銀行行けば額面で両替してもらえますって言われたたんやわ(´;ω;`)
>>867 だから老人からでも取れる消費税は上げたほうがいいんだよ
で所得税下げる
消費税廃止とかアホかと
三谷幸喜かと思って違うよなあと思ったら一般人かーい
>>744 韓国は客の食べ残しは2回までリサイクルokなエコな国だよ?
韓国人っぽいけど純粋な日本人、というカラクリなら面白かったのに
やっぱスタッフにやばい奴がいるのか
一般人を地上波で流す
>>785 製品輸出で稼いで外貨獲得しないとその内国内消費分の輸入もできなくなるんで
まあ金融で稼ぐ国になってはいるが
その点アメリカはドル刷って世界中の富や労働力と引き替えに配って世界経済を発展させる役回りだから
本質的に貿易赤字になるのは当たり前なんだがトランプの野郎が・・・
>>896 統一教会ウヨからしたら一般常識問題だろ
最近はひるおびも米騒動のニュースばっかでそこまで韓国に時間を割かなくなった
自分も税金高いって思ってたけどさ、親が病気になったり介護受けたりするようになると国のサポートの手厚さに感動するよ
日本の治安の良さは落ちるとこまで落ちてもちゃんと生きていけるからだし
>>906 紙幣とかは珍番以外価値無いからな
因みに記念500円硬貨も額面以上の価値ない
外人に石破の顔とアンパンマンの写真見せて日本の首相聞いてみるようなもんだな
>>941 もう諦めろ、統一教会と自民党と立憲と共産党のお仲間のネトパヨさんよー
>>963 自民党のせいでこういう下ネタジャップが解放された
>>937 そのスキームに資源国がノーを突きつけてきたからなもう今まで通りの消費社会は戻ってこないよ
イランはペルシャだからな
そういやYouTubeのペルシャ来週あたり最終回だな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31分 57秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250709074749caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1751713922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「池上彰のニュースそうだったのか!! 2択でわかる!今の日本と世界SP★4 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・池上彰のニュースそうだったのか!! 世界と比較!地図でわかる今の日本★1
・【TVアサヒ放送中】池上彰のニュースそうだったのか!世界と比較!地図でわかる今の日本
・池上彰のニュースそうだったのか!! 日本と韓国どうしてモメる?徹底解説!★3
・池上彰のニュースそうだったのか!! 日本と韓国どうしてモメる?徹底解説!★4
・【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!! 日本と韓国どうしてモメる?徹底解説!
・池上彰のニュースそうだったのか!! 実は知らない日本SP★2
・池上彰のニュースそうだったのか!! どうなる日韓関係&世界のもめごとSP★1
・池上彰のニュースそうだったのか!! どうなる日韓関係&世界のもめごとSP★8
・池上彰のニュースそうだったのか!! 暮らしを変えた「日本の決断」SP★7
・池上彰のニュースそうだったのか!! どうなる日韓関係&世界のもめごとSP★5
・池上彰のニュースそうだったのか!! 東京オリンピック延期で日本どうなる生解説★10
・池上彰のニュースそうだったのか!! あすは参院選!今だから知っておきたいことSP★3
・池上彰のニュースそうだったのか!! あすは参院選!今だから知っておきたいことSP★5
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間SP★2
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間SP★2
・池上彰のニュースそうだったのか!! あなたの常識&知識をアップデートSP★1
・池上彰のニュースそうだったのか!! あなたの常識&知識をアップデートSP★3
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間SP★4
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間SP★3
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間SP★1
・【LIVE】池上彰のニュースそうだったのか!! 新型コロナウイルス徹底解説! 19:54-20:54「テレビ朝日」詐欺師並みの放送内容だぞ
・池上彰のニュースそうだったのか!! 上半期ニュース総まとめ!どうなる?日韓関係★4
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間半SP★6
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間半SP★7
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★2
・入山杏奈 専用 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間半SP
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル ★3
・入山杏奈 専用 池上彰のニュースそうだったのか!!2時間SP
・池上彰のニュースそうだったのか!! お金で振り返る平成★3
・池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル★4
・池上彰のニュースそうだったのか!! 昭和100年SP★2
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間半SP★1
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★5
・【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!!3時間SP「親日・反日」「解散総選挙」【マターリ】★5
・【sage】【酒】【マターリ】池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★3
・池上彰のニュースそうだったのか!! 昭和100年SP★6
・池上彰のニュースそうだったのか!!年末SP★1
・菅井友香 専用 池上彰のニュースそうだったのか!!3時間SP
・乃木坂46 専用 池上彰のニュースそうだったのか!!3時間SP
・丹生明里ちゃん専用 池上彰のニュースそうだったのか!!SP
・池上彰のニュースそうだったのか!! ホルホル3時間スペシャル ★8
・テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」ではビットコインを解説
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・【テレビ朝日】池上彰のニュースそうだったのか!平成ってどんな時代か知っとるけ?
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!★3
・池上彰のニュースそうだったのか!!★4
・池上彰のニュースそうだったのか!!★3
・池上彰のニュースそうだったのか!!★3
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・【悲報】池上彰の番組がとんでもない捏造 テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!! 」
・【悲報】松村沙友理さん「池上彰のニュースそうだったのか!!」に出演するも頓珍漢なことばかり発言しお茶の間失笑
・池上彰のニュースそうだったのか!!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!★1
・池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル★5
・池上彰のニュースそうだったのか!!