VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
スレを建てる時には本文の1行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
伊東はもっと柔軟に采配しておくれよ
選手を無駄に信じすぎ
こんな負け方するなら3点差で普通に負けた方がいいな
今年は清田西野と心中覚悟かね
そんな余裕あるチーム状況にも思えないんだけど
いちおつ
伊東の舐めプ代打が痛かったわ
あそこで岡田とかズッコケタわ
清田は巌の元で調整した方が復活が早いと思うんだけどな
今日は敬遠してくれたけど。
>>7
ブルペンカーで下向いてたの見て駄目だと思ったわw >>7
抑えは三振を取るパターンが複数有るピッチャーじゃないと
安定して抑えるのは難しいね。 >>17
付けなきゃいけないルールなんかないだろ気持ちわりーな 最後デスパつっこんで強振してるからわけわからなくなってるな
やくですが協定はつばみ輿入れ政略結婚を蹴ったそちらの意向による破棄ということで
とりあえず今年は勝ち越させてもらってもいいんですよね?
巨人だけどお前ら使えんな
少しはハム西武を見習えや
なんか韓国にあるおまえらの球団の親会社に捜索入ったみたいだけど大丈夫なのかい
>>15
西野は去年でもブルペンカーでグラウンド入る時は下向いてる
>>22
裏を返せば涌井の登板試合で勝ててない
五月からずっと勝ちついてないから当然の話 涌井はもう勝てない
完全壊れた一番根元とかやってるからこうなる
涌井に関しては何も言えまい
昨日はたまたま燃えたけどそれまで大抵の試合で結果を出している
問題なのは援護が無い糞打線だろ
茂木の新人王が当確という風潮だけど
二木が12登板で半分勝てたら10勝の大台に乗ってしまうし
先発に回ったハム高梨が防御率1点台をキープしたらパの新人王レースはどうなるんだ
昨日は涌井もいかんかったけど
5月ゼロ勝は明らかに打線と伊東立花の舐めプスタメンと余計な中5日連発のせいだからな
人並みの援護をもらってたら今頃8〜9勝してハーラー独走だったのに
昨日の涌井はまさにロッテに移籍してきた日の涌井だったな
慎重になりすぎて投球のテンポが悪いっていうやつ
今年はずっとそんな感じあるが
土日だけどどっちか恵みの雨で中止にならんかな
完投は水不足だしちょうどいいじゃん
98年の小関は新人といいながら5年目だったし
茂木は野手の新人王が20年近く出てないというのもプラスに働くと思う
立浪とか久慈も打率は大したことなかったし通年レギュラーで乗り切れば
かなりの高評価になるんじゃないか?
たしかに野手の新人王が少ないから選出される可能性は高そうだな
それなりに守れて打てるショートってのもポイントが高そうだ
>>37
それで言うと涌井は9勝(自責2の昨日を含めると10勝)だが則本は11勝、菊池と大谷は10勝してる >>45
野手有利なら30盗塁した伊志嶺が選ばれないつうのも変だしな
多少チーム順位や知名度に左右されるくらいで決め手は純粋な成績だよな 交流戦終わったら、4日まるまる試合が無いけど、ローテいじってくるのかね?
ペナント戻って初戦は中6日で涌井から行くと思うけど、涌井の次に誰を持ってくるかだな。二木あたりが抜擢されるんかね
交流戦の移動距離
千葉 *676キロ 12球団最短距離
広島 4455キロ 12球団最長距離
ワロタw
ヤクルトファンが配布ユニにマッキーで成瀬の背番号書いててワロタ
選手信じて入れ替えなしって前任者と何が違うんだ?
競争なしってのも全く変わらんわ
993
ホントだよ
スタン修正できたのか落合のコメントすらないし落合が何したいのかわからんわ
デーゲーム避ける策もしないし対応が無能過ぎる
>>38
今年毎回テンポ悪いわ
援護少ないのもその影響あるかも >>22
もう涌井援護土日でよくね?
要は金曜日に投げる開幕戦投げた好投手打てなくて援護できないてことだろ?
あと涌井も少なからず投げ負けしてるし
確実に一つ拾えるようにした方がええわ
金曜日はナイターだしそれこそスタンでええ 井上を上げず福浦にはチャンスすら与えない
さすが3位狙い伊東w
香月は左の今江だな選球眼悪くて外当てるだけとか
そしてサブロー2ラン
二軍でも根元220吉田231
こんなゴミを一軍で使ってた衝撃
>>60
イオン行きのってイオンで買い物してからマリンまで歩く >>61
一瞬、介護士に続いて援護士というポジションまで生まれたのかと空目 伊志嶺足やったっぽい
盗塁の途中塁間で急に立ち止まって動けない
今なんとか自力で歩いていったからアキレス腱ではないかな
いや
サブローの守備がそこそこだった時でもセカンドではボロボロだった
もしかしたらナバーロがセンターやったら岡田を超えるかもしれん
ナバーロはセンター経験あるのか?
マジでなんでやってたんだ
センターの位置で打球をみることで風の影響を確認してたとか?
>>80
大松に比べると軽そうだったが肉離れかあ
関係ないが吉田の2ベースで一塁から一気に生還した脇本の走塁がえらい早かった
流石機動破壊 今日も明日も乱打戦かー
唐川、田村とだから少々良くなくても修正してくれると思いたいが
伊志嶺は1年目、一時的とはいえ、「あの長嶋茂雄以来の快挙もある」と言われたことがプロ野球選手となって最大の華だったな
お疲れ。第二の人生も頑張れよ
土日の悪夢再びか
はよスタン平日に入れ替えろよ無能落合
井口の変わりに細谷で大地が6番昇格か
山中なら肘井先発も面白そうだったんだがな
マスコミも舛添に質問するみたいに伊東に聞けよ
どうやったら清田を外してくれるのか
>>89
金澤は論外だわなw
でも金澤はスタメンでは使われなかったからまだね
根元吉田は結構スタメンで使ってたからな 結局、伊志嶺やら荻野やらが戦力にならんから清田程度が固定されてしまうんだよな
>>4
君は三連敗は望んでないが、実際三連敗するとショックだから少しでもショックを和らげる為、事前に三連敗すると思考する先行型マイナス思考人間だね 乱打戦というけど昨日もそれなりに乱打戦だったと思うが
>>93
まあ3人ともスタメンどころか一軍自体が有り得ないわな
普通なら解雇対象だ NHK総合はじまた
今日は勝ってくれええええええええええええええええ
>>90
清田は外さないでしょ。3連勝したときに、後は清田だけって言ってたから。
いつまで言ってるんだか。 ミンチー先発でNHKの中継があった日に開始早々地震があって
中継がそのまま地震特番になっちゃってそれが終わったら
9回終了直前てことがあったっけ
うち、いつも総合はGWにやってるな
竹原ズッコケとか大嶺プロ初登板で炎上とか阿部鷹に初勝利とか印象に残るのが多い
浦和
本塁クロスプレイがアウトでチェンジも
山下延々と抗議中
ファームでこういうの珍しいね
ここまで清田に固執する必要あるんか?
ここまできたら落とした方がいいやろ
有藤も赤ユニで解説なのか
還暦のちゃんちゃんこみたいだw
なまじ大地が好調だから、またチャンスで清田に回ってきてヘイトを集めるんだろうな・・・
そういや井口のエラーのせいでスタンが2失点して勝ちつかなかった試合あったな
その次からスタンの調子がおかしくなった
スタンは来年から外人枠気にせず使えるから、スタンが6番手あたりなら、休み休みでも頼もしいわ
6番手でスタンより成績残せそうな日本人なんていないしな
ああ〜^テレビでロッテ戦見れるなんて気が狂うほど気持ちが良い。
>>134
いや、北海道でも1:50からやってると思うぞ 最近のスタンは立ち上がりよくても2回からボールが浮いてくる傾向が歩きがする
うちのテレビNHKスタジオパークやってんだけどなんで?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
スタンはくだらないエラーで頭に血がのぼってつるべ打ちされるから、守備しっかりな
お前らが武田一浩嫌いすぎるからこんな解説しか呼べない
>>176
なんかリソースを半分割いて放送してるような感じ 山田って履正社なんだ
あそこって甲子園よりもプロでホームラン打てる選手を育てるのが主眼みたいな学校だよね
スタンはいきなり崩れるからなぁ
ボールが高いままだと時間の問題。
スタン獲得して何が良かったって、来年から日本人扱いになることだよな
グラシンと違って、高齢でも外人枠喰わないから休ませながらでも使うことができる
・・・・新外人ピッチャーがハズレたら、スタンにはまたローテ3番手あたり張ってもらうヤバイ状況になるが・・
山中みたいに横から手が出てくるPだと
デスパイネとナバーロは沈黙かもなあ
山中打てるかつーよりスタンがどこまでいけるかって話やで
牧田見慣れてるだろ
山中なんて牧田見慣れてるパリーグにとっちゃアマチュア級だろ
かずさマジックにすんすけそっくりなアンダーいるからとろうぜ
一時期絶滅危惧種だったアンダースローを復活させた俊介の功績は大きい
>>197
いやいやガチで甲子園狙ってるやろ
今年とかピッチャー2人プロ注やし 同じSD画質でもNBより綺麗に見えるのは何でだろう
右だと里崎が言ってたアンダー攻略法が確認できるんだけど左ばっかだな
>>250
NHKだと元中日の和田はわりと詳しいよな テンポめっちゃいいな
涌井もこれくらいポンポン投げ込んで欲しいわ
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
プロキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
プロヒットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今北
俊介がアメリカにいると聞いて
この前かずさマジックで胴上げされてたのは誰だったんだ
追い込まれてすり足打法にするのも知らない
小早川って本当にロッテの知識ないんだな
真ん中にさっきのスライダー?くればスタンドいきそう
ノーノー阻止、実質勝利
デスパイネナバーロはアンダー無理でしょ
>>299
渡辺俊介はいまアメリカで頑張ってるって言ってて吹いたわ デスパイネ似たような打ち損ねばっかりだな
訂正きた
角中はロッテに多い「ブレイクイヤーがキャリアハイ」という選手じゃないよな。
先っぽにしてもデスパイネの打球にしては随分緩かったな
打った瞬間はコースヒットかと
さいきんこのあたりおおいな
ヒットも三遊間抜けるのが多い
>>334
ロッテ主催のゲームを見たことないアナなんだろう オープンスタンスで上半身はピッチャーに背中を見せるってのは凄いよなあ
他の球団はどうやって勝ち越したり三たてしたりしたんだ
神宮でレフトデスパイネだったら2ベースにされてたな
あーこりゃ、バレは良くてフォアだな
下手に勝負したら被弾する
ヤクルト打線とロッテの中継ぎ陣が合体したらソフトバンク喰えるんじゃね?
ロッテのホームゲームなのに随分ヤクルト寄りの実況解説だな
>>413
先発はそれだと補充できないんだよなぁ
先発ならどこかね?ベイス? よっしゃー
ゲッツ取れるとうれしいなあ、バレで良かった
実質勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スタンが2回を0で乗り切ったのってえらい久しぶりじゃないか?
>>413
残ったロッテ打線とヤクルト投手陣のチームはどうなる 小便してる間に抑えてる流石スタン
1表5点って何事や…
檻は金子も離脱したし益々厳しくなるな
楽天はカズおじさんやっと下に落としたし檻最下位も近いな
なんで小早川と大野なんだろうな
二木先発とかだったら誰それ状態だったろうに
楽天とオリックスが酷いから貯金ありでBクラスもあるかもな
>>455
カープ陣2人呼ぶんなら宮本でいいやんと思うわ 外人獲得期限、昔みたいに6月末までに戻して欲しいわ
7月末にしちゃうと、ロッテフロントみたいに呑気なチームは期限ギリギリまで動こうとしないから
>>460
そういやそうだな
交流戦のこの試合しか当たらないんだから球筋覚えてもしゃーないって判断だろか スタンリッジの時はボール判定で四球になったのにそれストライクはおかしいだろ
山中そうとうショボいと思うんだがなあ・・・・
打てそうなのに
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
細谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
昨日もスタメンで出しとけよ
スタンと山中じゃスピードが違うから低く見えるのかもね
>>485
打てそうなショボPにチンチンにされるロッテ定期 >>495
スタメンで出てたら勝ってたわな
守備的な意味で >>510
こういう何党は野ピッチャーって何だかんだでクイックやら牽制ヤラうまいからね。 >>509
細谷なんであんなにファーストうまいんだ? こういう投手には外人並べるより浦和組並べるほうが打てるんだから井上上げなかった伊東はアホだよなあ
犠牲フライが必要なときには絶対に出来ないバッティング。
スタン「援護ねえな・・・イライライライライライラ」
来週清田と加藤どっち使うか
相手先発左多いから清田か…
今日はレフとは戻されてライトはファールに押し出される風だね
>>539
加藤にして欲しい
清田全く打てる気せんわ
まだ岡田の方がマシ スタンは人格に振ったパラメータを少しピッチングに戻すべき
ヤクルトって5頭身の選手多くないか
ハムとの試合になったら足の長さがかわいそうなことになりそう
あとボール半個か一個ぐらい低かったら
凄く打ち頃。
相変わらず糞みたいなピッチング
こんなの遅かれ早かれ炎上するわ
さっきの回低めに叩きつけてたら今度はういちゃって
調整できてないな
解説大野?の言うとおりだわ
でも本人もわかってるってことは、わかっててできないんだろうな
ストライク入らないことで段々置きにいってるような腕の振りに
デーゲーム苦手というなら平日オンリーにしろよ伊東・・・・
ストライクハイラナイ→イライライライライライラ
ゾーンセマイ→イライライライラ
タムラカオムカツク→イライライライラ
昨日も変化球で勝負してたらなんてことなかったよねえ
オリ1回で投手変えてるよ…
はえーよもう少し投げさせないと投手死ぬぞ…
制球が安定しないうちに
微妙な出し入れで討ち取ろうと要求しすぎじゃないのか。
緩急使えればな。
ゲームが終わってから反省しろってw
有藤w
JA共済
今日の球審のゾーンが極端すぎる
低めが基本全然取らなくて、高めはガバガバやんけ
スタンがあまりにノーコンだからゾーンも広くなってるわ
ゾーン狭い球審だったらこの回全部ボールだ
今日のストライクゾーンは逆三角形型なのか?
下は狭い、上はビロビロ
このスレ見て不愉快なの俺だけかな?
いつも判定にグズグズ言ってるアホは自軍に有利なときはだんまりかよ。だからエッホにお説教食らうんだろ。
細谷が左投げなら2323の後継一番手なんだがな・・・
細谷ってこんな上手かったけ?
こないだの股割といい
ソフトバンクはハゲが理事長になって新リーグでも作って勝手にやってろよ
2位以下は混戦で面白いのに、ソフトバンクだけがパリーグを白けさせてる
スタンが決壊する前に打線が5点取ってやれ、投球の幅を広げられるだろ
>>676
お前井口さんの打撃なかったことにするの腹立つな みんな上を見てやってるんやけどどうにもならんのやで
足が田村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
田村すげええええええええええええええええええええええw
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
この打線で最下位って、ヤクルトどんだけ投手陣が崩壊してるんだよw
これほどの打線がありながら最下位って、ファンとしてはイライラするんだろうなw
田村なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
二位のロッテより最下位のヤクルトの方が優勝の可能性あるな
NHK地上波って変なとこに集音マイクつけてないか?
球場音の聞こえ方が変
光星田村
U-18世界選手権3番打者田村がついに本領発揮か
阪神戦の辺りから
田村のスイングに軸が出来てきてるんだよなぁ。
一時的な物じゃなきゃ良いけど。
井口が京セラで死球受けたときなぜか西が責められたんだよな
素直に喜べばいいのに
>>701
清田だってランナー一塁でセンター方向くらい打てるぞ 足に打球当てた選手を揺さぶるセーフティ気味のバント
容赦ないプロのプレイだのう
レフトスタンドのロッテファン浸食率高いな
ていうか内野もほとんどロッテファンか
一般的にこの手のピッチャーは左が苦手のはずなんだが
全盛期俊介ちゃんはアンダーだからって左並べられると助かるって思ってたらしいな
>>760
角中の得点圏打率はダテじゃなかったな! 送ってタイムリーが出るチームじゃないよね 相手のやらかし待ち
今までの回の無失点は運と打ち損じと
審判が要所で甘くなってストライク取ってくれた御陰だからなぁ。
>>744
潮崎のシンカーなんかは左打者だと見えすぎちゃってあてにいこうとして打てなくなるとかあったな
俊介だと曲がらないでタイミングずらすカーブがそんな感じになったのかな でも落合はアッパーで打てつってたよ
浮き上がってくるように見えても実際はベース手前では沈んでくると
スタンリッジまだノーヒットなのかよ
まさかの展開だな
スタン清田ナバーロ加藤大嶺兄弟唐川は要らない
消えて欲しい
よしよし
生活笑百科からそのまま見続けてたのサブチャンネルだったのか
>>776
テレビの解説者はこの場面、角中とは勝負を避けるのも視野にいれてとか言ってたな 他の球場見てもトップクラスに制球が悪すぎる
あまりにも悪すぎる
それストライクwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スタンは5点ぐらい取られるだろ
余所クビになってるんだからそういうこと
>>803
そんなゴミ共の代わりなんかいくらでも居るだろw 燃えよクロパンで
どんなバッターでも心理を読みきって初球バットに当ててピッチャーフライにするキャラ居たっけな
マリン本拠地でも30発は余裕でクリアできるな山田
すげーわ
スタンイライラしてきたな
次の回までいけるかどうか
畠山なんかはマリンで苦労しそうなタイプに見えるんだがな
俺が死ぬまでにロッテに山田柳田みたいな本物のスラッガーが出てくるかなあ
無理だよなあ
>>843
当時の評価は、全日本大学選手権のキャプテンだった伊志嶺のほうが、柳田や秋山よりも上だったんだぜ・・・・
どうしてこうなった・・・・ スタンは小魚とか食べてカルシウム補給した方がいいな
今北野球ニワカで恐縮だが
スタンリッジって昔NPBの他のチームに居なかった?
まあスタンはこんなもん
外人枠使うとしてはクソだが、日本人扱いになって初めて重宝するよ
>>863
1年目だけでいえば伊志嶺取って正解だったから(震え声) >>861
素材、コーチ、監督
必要な要素が殆ど揃ってないのではな。 スタンのリズムが悪いから
野手も軽快なプレイが出来ない
>>878
こっちも打たなきゃ乱打戦とは言わんのやで 中間守備だからしょうがないか
しかしノーヒットだったのが一気に三連打か
流石の打線だねえ
飛翔はいいとしてここからの連打はダメだわ、さいなら
>>866
かといって関西でロッテ-ヤクルトやっても こんなゴミピッチャー良く獲得したなぁ
ゴミ拾いじゃ戦力にならないって事をフロントは気付いてないのか?
細谷のドアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あのダイエー打線を滅茶苦茶にした打撃コーチを雇うなんて信じられんわ
>>897
自分で書いててなんだが、確かにそれもそうだ ChibaがCubaに見えた人って居るだろうな。
同じ赤だし
>>912
最初の鷹のときはスタンドリッジだったよね 伊志嶺が一年目に32盗塁してるとか
今の姿からは想像つかんだろ
>>915
成瀬自身は優勝旅行にも去年行けなかったほどで、貢献してないけどな バレンティン外野手(40)と千葉ロッテマリーンズとの入団が合意いたしましたのでお知らせいたします
せめて心配そうにしろやバレンティン
次の打席ぶつけたれ
藤浪といいバレといいまじでセリーグにいてくれてよかったわ
>>970
やるとしたら報復なんだけど、リードしないと意味ないな 野手を何分守らせるんだよ
さっさと投げろよ じじぃ
直球が制球できないのは一番話にならん
結果スライダー見せすぎてうたれてる
lud20201115222309ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1465563471/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん 全レス転載禁止
・セリーグでアホみたいに勝ちまくっても日シリで無様に負けるヤクルトw
・巨専】
・おりせん ★2
・大谷翔平が検索してそうな言葉
・とらせん
・【2019】チアガール・女子高生に91回萌える春 Part16
・こいせん3 全レス転載禁止
・巨専】
・ハム専
・こいせん 全レス転載禁止
・巨専】祝勝会
・とらせん6
・こいせん7 全レス転載禁止
・やくせん
・巨専】
・とらせん
・おりせん 保守
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正46
・かもめせん
・【2019】チアガール・女子高生に萌える夏 Part3
・【共用】阪神 × ヤクルト 甲子園 2
・巨専】
・はません
・SD @ LAD ★4
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線
・第98回全国高校野球選手権大会 ★160
・【D専】Part.3