◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ハム専 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1494143060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:44:20.07ID:rcNY2dN+
※前スレ
ハム専 Part.3
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1494139491/
2どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:44:32.08ID:Io1cf8vB
3どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:44:34.68ID:U3skMgci
谷元頼む
4どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:44:43.86ID:rcNY2dN+
慎吾ホームラン
5どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:44:46.71ID:58laClri
コジキくさい
6どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:44:50.38ID:ZnERSykd
セコマでフライドチキン買ってきた

これ食って勝つわ
7どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:45:02.33ID:E+EvBCwb
ょι、ょι
8どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:45:05.40ID:Io1cf8vB
よすよす
9どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:45:09.33ID:tDX8whMO
1乙
平野は下りる?
大チャーンス
10どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:45:15.41ID:Ep5uxc0T
落ち着いてるな
11どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:45:17.18ID:58laClri
谷元届いた
12どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:45:23.12ID:Kn8oGeaN
誘導 ハム専4
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1494143056/
13どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:45:33.22ID:46Rd0nPD
石川特大ホームランおめ
14どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:47:37.40ID:DoEUPhgk
いちおつ
岩ちゃんって近鉄帽被ってたのかw
15どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:49:12.84ID:DoEUPhgk
駿太。躍動するんじゃねえよ
16どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:50:27.62ID:/ObUabVh
お客もGW最終日にいつまで試合やってんだと思ってるだろうな。
17どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:50:43.21ID:W2gITMqY
大田がHR打ちそうな気がする
18どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:52:13.55ID:DoEUPhgk
毛ん透け頼むわ
19どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:53:40.77ID:SMrVBux8
テレビ終わったorz
20どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:55:41.59ID:uZ0BFsuu
大田はあの髭をどうしたいんだ
ゲン担ぎかなんかではやしてんのか
21どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:55:51.95ID:DoEUPhgk
jスポに切り替えてく
22どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:11:02.30ID:/dIaye4L
12回は石川か
フォア癖はあるが投げっぷりは悪くない
不安なのは一発病
オリのクリーンナップに一発貰うなよ

てか、まず勝ち越してくれ
23どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:11:33.17ID:rcNY2dN+
赤間ごときなら浅間は打てるやろ
24どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:36:49.14ID:DoEUPhgk
ここ残ってたんか
25どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:37:07.87ID:Kn8oGeaN
ここ再利用か
26どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:37:50.48ID:qSKzjuik
あっちは煽りカス多いからこっちがいいかな
27どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:38:46.60ID:DoEUPhgk
本当にアホな負け方するな
石川の疲労考慮するなら鍵谷の疲労も考慮しろよ
あんな状態の榎下が抑えられるわけねえだろ
28どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:38:56.49ID:U3skMgci
ロッテが負けたからハムも負けるかな思ったら本当に負けた
本当仲良しだな…
29どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:40:07.10ID:Ufm+2K7V
だから隠し球でランナー刺しとけばアウトだったのに

これからは駿太をデッドボール責めにしろ
「あの時はよくも榎下をやってくれたな!」と恨み込めて

っておい無視かよ!!
30どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:40:10.50ID:6YTFrxW6
榎下をも1軍で見ることはなかった…こうやって一人プロ野球選手が終わって行くんだな
来年はクソ山、クソ中田、大谷とFA何人かいなくなって作り直しか
去年奇跡の逆転優勝しといて良かったわ
31どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:41:13.88ID:qSKzjuik
また悪い流れにならないといいが
32どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:41:41.44ID:qSKzjuik
煽り以外はこっちでいいんだよね?
33どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:41:43.81ID:Eo/3JxWW
反省点いっぱいあったが、最大の反省点は榎本
今まで石川を出してたのに今日に限って何故榎本を出した
もしくはマーティン残しとくべきだった
34どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:42:36.41ID:DoEUPhgk
最終回に榎下投げさせるのがダメだわ
チャンスいかせなかったのもまずかったが
一番の敗因は継投方法
あっちは抑え平野が回またぎしたのに
こっちは抑え増井を回跨ぎさせなかった
舐めプ采配での自滅ですわ
35どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:42:58.68ID:LiDmVaWu
なぜ増井かマーティン最後に取っておかなかったのか
36どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:42:59.42ID:6YXpKuN5
>>33
相変わらず間違ってるぞ
37どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:43:09.54ID:Eo/3JxWW
>>20
ジャイアンツじゃヒゲ禁止だからな
38どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:43:14.90ID:zZ+4jXhn
バントキチガイが悪いだろ
西川にも盗塁させないとか終わってるわ
39どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:44:01.04ID:qSKzjuik
先月は負けが当たり前過ぎて煽りも来なくなったよな
40どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:44:13.66ID:R8LRvDNX
>>35
そんな余裕はなかったのは知ってるだろ?最後石川温存したところ以外はいい継投だったと思うぞ
41どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:45:25.79ID:i/Yyrvdg
増井さん体力ないんか?
先発やってたんだから3イニングくらいやれよ阿呆
42どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:45:49.75ID:G/JGA/4R
>>34
増井は最近登板多いだろうが
バーカ
43どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:45:50.36ID:Kn8oGeaN
久の抹消は大失敗だったな
どうせ負けるんでも最後が久だったらみんな笑顔で終われたはずだ
なんてな
44どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:46:08.25ID:T4eCZSB7
日曜日負けるとかしねくそゴミドーサ
45どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:46:21.30ID:Kn8oGeaN
勝ち越しチャンスで得点できなきゃこうなるさ
46どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:46:21.78ID:WJLD3wW/
ついに煽りにも見捨てられたである…これが弱者の宿命w
47どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:46:34.41ID:DoEUPhgk
栗山の舐めプ采配は本当に問題
というか投手コーチか
厚沢とか黒木、吉井のせいか
変な継投させるんだよな
もっとメリハリ持って継投プラン建てろや
48どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:47:41.58ID:6YXpKuN5
>>35
じゃあ増井マーティンの代わりに誰を投げさせるべきだったのか
元を辿ればあの満塁の流れで駄目押し追加点がとれなかった野手に
一番の問題があるのではないかね
49どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:47:52.28ID:p+vQXkJd
相手がアップアップしてた満塁で打てなかった賢介が悪い
50どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:48:12.59ID:0Vbf+vWU
バントガイジ栗山死ね
51どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:48:40.49ID:Ufm+2K7V
ゴロになったらバット振り回してファースト追い回せと言ってるだろうに

っておい無視かよ!!それとも煽りか荒らしだと
ばかにする気か!
52どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:48:45.04ID:pScFledS
五年やって西川の足すら信用出来なくなったんだな
終わりだわ
53どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:48:48.19ID:Ep5uxc0T
さっき打てよが多すぎた負けるべくして負けた
54どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:49:17.65ID:T4eCZSB7
西しね
西しね
55どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:49:29.32ID:qSKzjuik
>>46
煽りなら別のスレになまらいるぞ
56どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:49:55.27ID:T4eCZSB7
>>51
西にやるべき
あいつキチガイ
57どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:49:57.49ID:W2gITMqY
得点力低いもんな
しかしまあ、打線見ればこれが精いっぱいなのはわかるだろ
3割打者が一人もいないんだぜ

レアードや中田の長打がなければ得点できない
58どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:50:37.79ID:Kn8oGeaN
近藤を破壊した福良采配にしてやられたと
59どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:51:05.07ID:CTC/C/lf
>>53
俺もそれが今日一番の敗因だと思うわ。
賢介ソロとか、貴重な同点打ではあったけどその前がな。。。
昨日も満塁で凡打とあったし。
中田も同様。
60どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:51:06.33ID:DoEUPhgk
>>48
増井とマーティンを8、9回に使うのは問題ないよな
むしろ
せっかく谷元が2イニング投げてくれたのに
敗戦処理クラスの榎下に最終回を託したのがあほ
61どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:51:56.51ID:BzY8rYdm
まぁオリックスの福良小谷野にやられたな
実質ハムの勝利
62どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:52:19.95ID:qSKzjuik
ここからまた連敗すると思うか?
63どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:52:58.24ID:qSKzjuik
>>61
実質も何も勝ち越してるんだが
64どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:53:31.03ID:T4eCZSB7
>>62
思わない
65どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:54:02.49ID:Axq34uxh
吉井がマウンドにいった時、帽子を直す榎下の手が震えてたからなぁ
絶対落としたくない最後のマウンドに上げる投手だったのか?ドローにできるゲームを落とすのは痛すぎ、そして最速の20敗目よ。
66どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:54:06.06ID:/PgVWvdV
矢野に代打淺間て
67どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:54:26.11ID:W2gITMqY
>>62
一進一退でなかなか借金が減らないが増えもしないと予想
オールスターまでに返済できたら御の字ってレベルだろう
68どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:54:28.23ID:YLAz6kUN
石井は全く声出してなくてけしからん

松本、矢野、近藤、大累はちゃんと声出してるな偉い
69どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:54:58.57ID:cKud5RIi
借金9もあるのに勝ち越して満足は無いわ。
70どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:54:59.01ID:rcNY2dN+
なんか去年の歯痒い栗山采配満載だった日だわ
71どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:54:59.12ID:DoEUPhgk
しかしオリックスとやると
選手の消耗がひどいな
今日みたく延長戦ならまだしも
デドボや走塁失敗とか多いわ
むしろホモフィーでやりたい
72どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:55:06.39ID:qSKzjuik
>>64
この荒れようがなあ
73どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:55:09.56ID:/PgVWvdV
榎下最後悔しくて泣いてたぽいから成長するだろ
74どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:55:35.68ID:YLAz6kUN
今借金いくらなの
僅差の勝負悔しいなぁ
75どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:56:00.60ID:qSKzjuik
>>69
先月に比べたらマシだしずっと勝ち続ける方が異常
76どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:56:02.47ID:T4eCZSB7
打たれたのが榎下だから良かったわ
マーティン宮西谷元だったらこの先真っ暗
77どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:56:18.77ID:/PgVWvdV
さあさあ、もう試合ないから選手の顔論議でもやりゃあいいんじゃね?

疲れたわ
78どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:56:31.39ID:eaaSiLmS
石川に無理はさせたくなかったんだろ
それはいいけど、浅間松本はバント下手なのに指示するなよ
つーか浅間松本より打率低くて松本よりホームラン打ってないゲッツーロボの大田には指示しねえのかよ
79どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:56:40.53ID:qSKzjuik
最近は1点差で負けが多いな
80どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:57:01.98ID:wRa0V0dn
まーた大野で負けたのか
とりあえず次のカード勝ち越していこう
81どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:57:12.10ID:Kn8oGeaN
>>78
大田はさらにバントできないだろが
82どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:57:21.07ID:BzY8rYdm
不細工西はよりによって近藤に当てやがって
キチガイだな
83どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:57:23.28ID:sBWntucz
榎下も泣くくらいなら最初からちゃんとしとけ
成長する歳でもないし
84どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:57:30.30ID:aZDHNdQy
>>68
大累さんうるさいですよ
85どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:57:49.56ID:tDX8whMO
明日休みなんだから石川直出せば良かったのにな
86どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:58:04.23ID:tPdjvROn
3番に何度得点圏回したよ?3番が近藤ならそれでいいけど矢野と浅間だぞ
バントしてまで期待する打者か?
87どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:58:12.64ID:qSKzjuik
近藤いつから出れるんだろう
88どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:58:23.81ID:cKud5RIi
>>73
二度とチャンス貰えないと思って泣いたんだろ。大卒で7年目くらいだしみてもらった方だわ。
89どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:58:32.91ID:Kn8oGeaN
大田はおもしろキャラマスコットでみんな大好きなんだろうけど、たいした戦力にはならんね。
面白くはないけど調子の上がってきた岡の方が戦力になるな。
90どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:58:54.00ID:CSyMaEjz
榎下を出す展開まで持ち込まれた時点で駄目だよ
それまでに決めないと
91どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:59:08.57ID:qSKzjuik
こんなんで疲れる人は先月どうやって生きて来たんだ
92どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:59:10.41ID:WTV39Zd+
>>81
バントも出来ないし松本よりホームラン打てないゲッツーロボがなんでスタメンなのかって話
近藤か浅間が出れないならしゃーないけど、来週からは松本センターでいいだろ
93どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:59:16.74ID:DoEUPhgk
>>78
そこなんだよな
栗山采配の一貫性のなさ
バント指示していい選手とそうでない選手でバッチリ分かれてる
中田レアード大谷はまあ自由に打たせてもいいかと思うが
大田はバントさせてもいいと思う
あわよくばバントヒット狙える俊足生かさない手はない
94どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:59:37.54ID:uZ0BFsuu
日曜日メンドーサ→気分悪くなる
火曜日メンドーサ→いきなりブルペン酷使になる
さっさと敗戦処理に回せや
95どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:59:37.81ID:Ep5uxc0T
>>80
次のカードは2戦だから勝ち越すには全勝しないと
96どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:59:51.35ID:Ufm+2K7V
これからは駿太に恨みを込めてデッドボール責めにしろ
よくも榎下をやってくれたなと
97どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:59:58.64ID:T4eCZSB7
大田ゲッツー多すぎ
下位打線しか使えないな
98どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:00:09.31ID:qSKzjuik
近藤がしばらくダメなら岡を上げて欲しい
99どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:00:11.77ID:tDX8whMO
>>91
ボロ負けは意外と気楽
100どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:00:42.04ID:DoEUPhgk
>>89
今年の岡がどれだけ打てずに連敗に貢献してたか覚えてんのか?
しかもあぶない守備も多い
101どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:00:51.64ID:T4eCZSB7
ライト松本は勘弁
返球笑ったわ
102どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:00:52.90ID:qSKzjuik
>>95
てことは3タコは回避だな!
103どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:01:05.11ID:fY0eGF8d
大田は中田の後釜にしたいんだろ
ちょっとタイプ違う気もするが
104どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:01:08.24ID:wRa0V0dn
あぶない岡
105どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:01:13.50ID:ckhwo3ZR
大田は一日一善出来なくなるまでは外さなくて良いよ。
それが出来なくなったら岡でも上げて使えば。
106どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:01:25.00ID:Kn8oGeaN
>>100
それがね、二軍ではめちゃくちゃ打ってるんだよ
107どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:01:37.34ID:T/vSDnYF
山崎って中島卓に顔激似じゃん
親父はハムにいたらしい
もしかして腹違いの兄弟?
中島って母子家庭だよな
まさかな
108どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:02:07.24ID:Kn8oGeaN
>>107
なるほど
109どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:02:12.06ID:tDX8whMO
>>95
しかも次猫戦なんだよな。
無理して石川直出してでも連勝して勢いに乗ったまま突入したかったなー
110どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:02:37.55ID:ckhwo3ZR
>>106
二軍でなんか大田でも無双できるわ笑笑
上げたらどうなるか分からんやろ。
111どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:02:39.79ID:qSKzjuik
どうせいつも優勝の翌年はブリブリだしせめて老害はなんとかして
112どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:02:51.35ID:DoEUPhgk
>>106
二軍の帝王コースだろ
あれは信じられんわ
まあ浅間よりは役に立つかもな
113どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:02:54.65ID:0Vbf+vWU
大田より岡のほうがまだ少しは実績あるしね
大田の併殺マシーンはほんと勘弁
114どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:03:23.07ID:Kn8oGeaN
大谷近藤抜きの打線はやっぱ貧弱だな
115どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:03:25.87ID:eaaSiLmS
つーか内野の控えもいなすぎだしどうせバントさせるなら杉谷でいいんだよな
あいつ何してんだ?
116どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:03:48.12ID:pScFledS
泣くぐらいなら伊藤に真ん中投げろ
117どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:03:54.97ID:T4eCZSB7
エスコバーの初登板の内容覚えてるやつwwwwwwww
118どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:03:57.30ID:Kn8oGeaN
それでも大田よりは岡の方がまだ打つと思うな
119どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:04:19.95ID:tDX8whMO
>>116
それな
120どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:04:24.42ID:qSKzjuik
今年は怪我人多過ぎ
121どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:04:35.64ID:MAN3UAMa
どれ中島待望論がどれだけあがってるかな
122どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:05:02.65ID:Kn8oGeaN
>>115
やっと二軍の試合にでてるな
HR打ったりして。
123どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:05:04.68ID:qSKzjuik
栗山って西川のことは信用してなさそう
124どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:05:10.82ID:wRa0V0dn
岡は歯並び直してほしい
125どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:05:37.18ID:tDX8whMO
>>121
試合中、中島って単語殆ど見なかった
126どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:06:08.24ID:WJLD3wW/
>>93
一貫性とかじゃなく、大田を強打者として育てることは原辰徳との約束だから
栗山はどんだけ打たなくても、間違いなく大田を使い続ける
中田、中島に続く聖域化確定だよ
127どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:06:25.21ID:b+6pB1/6
たった1勝勝ち越しじゃ近藤やられた割に合わんなー
ラフプレー球団オリックス消えてくれ
128どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:06:56.30ID:DoEUPhgk
大田は三振多いとか初球スイング率高いとか
言われてがんじがらめになりつつある感じはする
しかし、バッティングの粘り強さは岡より優れた点かな
129どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:06:58.69ID:T4eCZSB7
西川盗塁できるのに
簡単にバント
栗山「はるきを信じない」
130どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:07:03.24ID:6YXpKuN5
>>69
地道に勝ち越しを重ねていく
最低でも三タテはされない
これが大事だよ
131どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:07:22.51ID:Ep5uxc0T
岡も相当ゲッツーやらかしたしな
132どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:08:42.63ID:wRa0V0dn
オールスターまでに借金返済>10以上の連勝>後は5割
133どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:08:49.78ID:TZbGZzLR
西武ってハムキラーじゃないか?
このまえボロボロで刃が立たなかった
134どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:09:49.75ID:qSKzjuik
西川が榎下慰めてるって意外といい奴
135どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:10:04.87ID:PN+nh0bO
>>91
ハナから不調の有原あたりから負け空気で
最後に久出して負けるのと

割と調子良かったメンディに過労でも粘った鍵谷
更には宮西谷元増井マーティンまで投入して競り負けるのとは

全然違う
136どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:10:14.66ID:DoEUPhgk
>>126
原辰徳との約束とか変なこと言うなw
137どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:10:15.50ID:pScFledS
エスコは下で良かったからそろそろ
個人的にはメンドーサ中継ぎにして吉田先発させてほしい
138どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:10:23.02ID:Kn8oGeaN
石井はいい肩してる。強肩ショートは魅力的だ。
しかも打力もある。
139どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:10:43.96ID:0Vbf+vWU
>>121
ごめん忘れてた
140どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:11:24.62ID:2CTfJgLp
>>134
10年ドラフト組は仲良いからな
141どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:12:38.08ID:tDX8whMO
みゃーは休んだらまあまあになった
谷元復活
マーチンも調子良さそう
増井絶好調
これが分かったのが今日の収穫かな
142どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:12:46.15ID:DoEUPhgk
>>130
まあ地道に勝ち越していけば6月中には借金完済出来そうだしな
とにかく勝負は7月からだよな
143どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:13:04.92ID:yQL+qSa7
取れる試合を落として勝ち越せたからOKはないだろ
2勝1敗を続ければ優勝できるとはいえ取れる試合を取れなかったらとても無理だぞ
144どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:13:11.58ID:+sa/pgDz
>>103
そんな大層な才能があったらトレードされてねえよ
ゲッツーで流れ切り過ぎ
145どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:13:37.82ID:qSKzjuik
>>140
ハンケチ「」
146どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:13:42.09ID:Kn8oGeaN
マーティンが復帰
宮西も抑えた。
谷元もよかった。
ブルペンの整備は進んでいる。その代わりに鍵谷はつぶれる。
147どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:13:47.01ID:6YXpKuN5
>>90
その通りだよなあ
>>93
バント指示する選手とそうでない選手に分かれてるって
それすごく一貫性があると思うんだがw
148どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:14:43.31ID:2CTfJgLp
>>145
斎藤も含めて6人仲良いいぞ
149どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:15:09.98ID:Kn8oGeaN
栗山采配は去年も今年も同じようなもんだ。
で昨年は日本一、今年は低迷。
150どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:15:11.17ID:2f6pk7N4
中島の必要性がわかるのは打撃じゃなくて守備だからな
今日はなぜかメンドーサなのにショートに打球飛ばなかったし石井はまだ問題ない
序盤の西野の盗塁タッチが甘くてセーフになったぐらいだろ
151どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:15:11.42ID:T4eCZSB7
白村って2軍でどうなの
ほんと一発屋だったな
152どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:15:32.87ID:SCfxjwjj
>>144
皮肉かな?
153どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:17:28.09ID:/PgVWvdV
>>138
お膳立てしたサヨナラのチャンスでヒット欲しかったわ
フライアウトだったけどな
154どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:17:58.85ID:FI7X11gZ
バント指示しない…近藤中田レアード大谷矢野大田
指示する…西川石井中島松本浅間捕手
自主的にやる…賢介
って感じか やはりこう見ると大田だけ扱いがおかしいか?
岡の時も思ったけど、なんでランナーいるとショートゴロなんだろ
155どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:18:04.63ID:wRa0V0dn
中田って毎年毎年スランプ長いけど
FAしても引き取り手あるのかな
156どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:18:05.18ID:Kn8oGeaN
>>153
そこまでの力と運はないってことさ。
157どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:18:41.45ID:qSKzjuik
>>148
さいてょ孤立してるかと思ったから安心したわ
158どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:19:51.18ID:kmy0Z5V8
>>57
ゴミ四番中田がチャンスで糞すぎんだよ!
あのチャンスに糞ゴミ四番にお膳立てする為にバントでアウト献上するバントキチガイ無能栗山
バント非力中島消えた思たら禁断症状出たようにバントバントバントで呆れるわ

それと糞バカ併殺製造機大田にいい加減ランナーいたら右打ち意識の最低限できるよう教育しろ!
あのアホ自己中はチームバッティングやる気ゼロで自分が四番か何かと勘違いしてるぞ
変化球には明後日向いて空振りするし
大田が巨人にポイ捨てされたの頭悪いからだろ?
159どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:20:00.71ID:qSKzjuik
攻撃力は
石井>中島で守備力は中島>石井ってとこか
160どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:20:02.01ID:pScFledS
バントなんてサヨナラの場面かあまりに打力低い奴だけでいい
もっと盗塁した方がいい
松本ですら今日失敗するまで二回成功してんだから
栗山は捕手がフリーパスの鶴岡でも西川に走らせないから形にこだわるだけのバカ
161どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:20:05.60ID:TZbGZzLR
4番なら中田は12表で打たなきゃダメだった
本当に4番ならな
162どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:20:27.01ID:6YXpKuN5
>>116 
せやなあ…
>>123
信用してなきゃ日シリのあのホームランは生まれてないだろ
163どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:20:31.12ID:3SgsWG8N
浅間って結局ダメじゃん コイツ本当に将来的に軸になれんのか?
なんか頭悪そう
164どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:20:43.76ID:Kn8oGeaN
>>155
マジレスするとだ
長打の魅力がある日本人だから、助っ人より価値はある。
とるところはあるんじゃないか。
165どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:22:58.37ID:kmy0Z5V8
>>89
あんな頭悪い自己中ゲッツー製造機大田なんか好きじゃねえよ!
今石川いたら普通にスタメンで使えたからな
166どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:23:49.71ID:sRqirMcT
暗黒は急に終らない
167どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:23:49.80ID:tOlKTYcv
近藤しばらく出ないと冷えてしまう
西のやつよくも・・・
168どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:24:02.20ID:qSKzjuik
石川が残っても岡みたいになってそう
169どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:24:17.96ID:NZptnmAI
大田・岡で今当落ライン争ってるねえ
どちらが先に読書するようになるかやろな
170どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:25:08.01ID:eaaSiLmS
近藤どれくらいかかるんだろ…
171どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:25:12.91ID:T4eCZSB7
>>160
それはすごく思う
赤間のクイックなら走れたよ
172どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:25:14.27ID:kmy0Z5V8
>>105
アホ大田ゲッツー製造機で一人でチャンス潰しアウト増やすわで一日一善じゃ足りねえぞ
173どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:26:17.34ID:tDX8whMO
>>169
本読むのかい
174どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:26:21.74ID:NZptnmAI
淺間は腰さえ万全ならライト当確でしょう
でも万全になることはない感じするねえ

松本はアウトでも内容がいい

外野はおもろいねえ
大田・岡
浅間・松本
175どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:26:27.58ID:T4eCZSB7
>>169
読書って大事ですか?
176どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:27:05.43ID:/PgVWvdV
>>174
バント失敗してるけど内容いいか?
177どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:27:20.39ID:8zM1aKHr
>>80
高梨完封してるけど
大野叩きたいだけのキチガイ?
178どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:28:14.15ID:WJLD3wW/
>>136
実際、原から栗山に「頼む」と電話かかってきたと新聞に載ってたし、
栗山も大田の能力は高校時代から知ってると言ってる。
高校時代の大田の能力と言えば、長打力だからな。
まあ、そういうことだ。
179どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:29:17.61ID:fY0eGF8d
センター大田なら岡よりは安心して見ていられる
よほど岡が打つなら岡でもいいが
180どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:29:44.98ID:/PgVWvdV
>>116
投げれなかったから悔しくて泣いてるんやろw
181どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:30:23.19ID:NZptnmAI
やっぱもっと内野が出てきてほしい
中島OUTでINしたのが渡邊。ということは現在セカンドショートの3番手と目されてるのが渡邊か。

ショートサードの代替要員がほしい。外人はいついなくなるかしれんから。
横尾は守備であまり期待されてないことが分かった。やっぱ飯山、杉谷なんかねえ
182どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:30:52.08ID:pScFledS
三番四番がショボいからこそ盗塁でお膳立てしなきゃならない
しかも西川は12球団で一番盗塁上手くて足速いのに
返せるクリーンナップならバント野球でもいいけどな
いつになったら栗山は理解してくれるのかね
183どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:30:54.89ID:9hWrdrmL
今北
負けたのか。榎下なんかあったの?
184どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:31:04.57ID:8zM1aKHr
無策無指示なのがわかったよな
淺間の初球
クソベンチ
185どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:31:33.29ID:kmy0Z5V8
岡が下で調子いいならさっさと上げろ
岡の確変は期待できるしアホ大田もういいわ
何より大田は今確変中でこの状態だろ?
それなら岡でよい
186どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:33:01.31ID:tDX8whMO
>>183
12回、昨日?HR打たれた光に4球→満塁→駿太にサヨナラ
187どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:33:22.17ID:pScFledS
岡が調子いいなら横尾はもっといいよ
188どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:34:02.80ID:kmy0Z5V8
>>103
アホ大田を中田の後釜ってw
いくらチャンスに糞弱いゴミ四番とは言え中田を舐めすぎ
189どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:34:51.27ID:qSKzjuik
敗因は毛髪大作戦の看板のせい。あれでレアードの調子が狂った。
190どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:34:53.31ID:eaaSiLmS
渡辺はなんだかんだ守備が信頼ないからな
上手くはないけど下手くそでもない杉谷がいればもっと代打出せたけど…
191どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:35:42.20ID:tOlKTYcv
メンディ疲れるの早すぎだろ
192どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:36:31.91ID:6YXpKuN5
>>135
今日のメンディの調子が良かった…だと?
>>153
今日はさよならのチャンスなどない
193どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:38:14.77ID:8zM1aKHr
>>156
バースデータイムリースリーベース打って
チーム勝たせただろ昨日
走塁も良かったし盗塁に2得点
194どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:39:31.57ID:tOlKTYcv
>>159
石井はまだあんまり研究されてないでしょ
打撃はあんまり良くないよ
195どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:41:33.10ID:cDkqAqc0
3連戦始まる前は勝ち越せばOKと思ってたから
最後後味ちょっと悪いけど良しとしよう!

この間、マーティン引退ガセネタ一瞬騙されたから、
元気なマーティン見れて良かったわ。
196どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:41:53.31ID:T4eCZSB7
メンドーサ頼むから日曜日登板は辞めてくれ
こいつは水曜か土曜日でいいよ
197どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:42:32.62ID:1e/fzzZH
中田いなくなったらレアード4番じゃないのか?
大田4番?
栗山監督続投ならあるかもだが続投するのか?
198どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:42:37.50ID:0Vbf+vWU
広角に打てて大きいのも打てるのは魅力だけどね石井
あと肩の強さ
199どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:42:56.80ID:pScFledS
勝てた試合とも思わないけどな
バントガイジすぎて勝てるチャンス逃した可能性はあるけど
200どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:43:14.56ID:qSKzjuik
>>197
栗山は多分今年最後
201どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:45:05.21ID:0PYzaS+i
いまだに近藤に怪我させた西への苛立ちがおさまらん。
202どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:45:13.44ID:1e/fzzZH
メンドーサこのままだと来期はいないな
2億円は高すぎる
203どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:46:31.07ID:YeGfLbxK
>>201
柳田もデッドされて数日休んだよね
エースキラーなのか
204どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:47:12.16ID:T4eCZSB7
交流戦で吉川が西破壊しないかな
205どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:47:33.90ID:kmy0Z5V8
>>197
変化球は明後日向いて空振りに速球詰まりショートゴロゲッツー大田を四番にするか?
今の段階で打率なくても長打抜き出てホームラン何本か打ってますなら分かるが
あいつチームバッティングやる気ない自己中のアホでしょ
206どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:48:41.82ID:T4eCZSB7
小谷野とかいう不細工に打たれすぎ
小谷野きもすぎ
207どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:49:38.77ID:v5fezZQK
栗山は相手が何をされるのが嫌なのかもう少し考えろよ
西川が一塁にいたら盗塁の仕草されるだけでプレッシャーになるし、簡単にバントしてくれたら相手からしたらラッキーだろ
プロの監督なんだからアホみたいにどんな状況でもバントとかワンパターンの攻めをやめてくれ
208どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:50:18.92ID:DoEUPhgk
>>147
まあそうも言えるかもなw
でもやはり同じケースでも
打席に立つ選手の違いで作戦が大きく変わるってのは一貫性ないよ
例えば無死一塁でレアードとか
どう考えても失敗する確率が成功する確率もはるかに凌駕してるから
チームバッティングの意識が選手たち全員に浸透してるならまだしも
209どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:50:20.08ID:kmy0Z5V8
それに大田は今確変中であれだぞ
そんなゴミに何を期待して四番打たせるだの中田と比較してるんだか
210どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:51:11.45ID:b+6pB1/6
>>201
勝ち越しどうとかよりそのせいで全く溜飲下がらないわな
このあと西ボコボコに打って檻3連3タテ以上して元気になった近藤の姿拝んで初めて許すレベル
211どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:51:30.05ID:h69IqSHy
また大田アンチが暴れてるのか
212どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:52:19.24ID:DoEUPhgk
大田に関しては結論急ぎすぎだろ
よほど岡のファンが潜伏してるんだなここは
213どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:53:06.52ID:RR7ynF7u
岩本さあ プロ解説者なんだからさあ
中田が10球とかミスショットだらけでファールにしてたけど、それをミスショットじゃなく粘ってるっていう表現はねえだろに......
相手は直球高めオンリーで中田はフルスイングだ
粘ってるって表現どっから出てくんだよ....
いつものミスショットだろに

ったくマヌケペテン師だなほんと
214どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:54:59.14ID:YeGfLbxK
>>213
ガンちゃんや稀哲はあまりアテにならんよ
建山や稲田のが解説上手だからそっち聴いた方が良い
215どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:55:22.39ID:pmNqzoQ8
>>207
去年の勝ちパターンを再現して軌道に乗せようという意思を感じるんだけど
戦力が揃ってないから1年目2年目みたいな采配のつもりでいってほしい
完璧にバントできて完璧に進塁打打てるメンバーじゃない
216どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:56:17.52ID:6YXpKuN5
>>199
カード勝ち越しは決めたし
若手選手にバント意識を植え付けるには絶好の試合だったと思うぞ?w
試合の中でしかホンマもんの練習はできないからな
217どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:57:03.02ID:T4eCZSB7
おまいらこの後の予定は?
悔しくて泣きそう
218どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:57:59.48ID:KYhP2eBE
岡はセンター怖いよ
今日のプレーでも岡なら衝突してたかも
219どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:58:56.08ID:NZptnmAI
これからは普通に飯食ったからギターでも弾く
これくらいで引きずらん
220どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:59:09.31ID:KYhP2eBE
岡もアホだろ
しかもあいつは暗黒臭がする
221どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:59:18.11ID:RrV1HiKm
慎吾のホームランでも見て気分変えてくるわ
222どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:00:01.73ID:kmy0Z5V8
>>212
そりゃ岡の確変時を知るハムファンなら岡に期待するだろ
大田は今確変中であれだぞ
223どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:00:19.54ID:wRa0V0dn
岡と大田ってどっちが野球頭が良い?
224どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:01:17.47ID:NZptnmAI
大田がセンター、岡がライトで両方とも開花したらおもろいね
浅間、松本、谷口はトレードコースだが
225どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:01:22.25ID:87WItgR4
岡はキャラクターは好きだけど選手としては正直微妙なんよ…
226どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:01:22.87ID:f0Eb929L
>>223
微妙な競り合いだが、岡かなぁ
大田はアホすぎる
227どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:02:39.77ID:f0Eb929L
>>224
松本は内野手だろ
来年は中田、再来年はレアードがいなくなるから長い目で見ればレギュラーチャンス充分ある
228どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:02:45.24ID:qSKzjuik
悔しくなるのは暗黒じゃない証拠だな。先月ならああまたかで終わり。
229どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:02:50.05ID:NZptnmAI
頭は

松本>浅間>谷口>岡>太田

だと思う
230どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:04:21.76ID:h69IqSHy
>>213
岩本が解説ならTV無音にしてラジオにしてる
231どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:04:25.41ID:kmy0Z5V8
>>218
あれは西川も余裕で捕球できたが状況判断して大田に譲っただけだろ
別に岡がセンターでもああなってる
西川が捕球して大田が状況判断できて譲った場面で岡ならーなら多少は分かるがな
232どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:04:31.93ID:qSKzjuik
外野余ってるけど近藤、西川のトレードはないよな、多分
233どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:05:20.54ID:RR7ynF7u
>>214
最悪だわ
あのミスショット連発で粘ってるとは......
そこはコメントすんなら、そろそろミスショットせず捕らえてくださいだろにな
呆れたわ
ゴリタクや近藤のとは訳が違うわ

世界一のゴミやなほんと
234どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:06:00.11ID:h69IqSHy
>>228
今日運悪すぎ
浦野が運を使い果たしてしまった
235どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:06:22.75ID:wRa0V0dn
岩本って突然怒り出して止まらなくなるから怖い
236どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:07:14.05ID:4uJh36NI
>>231
ん?
なんで譲ったかは大田が声出すなりジェスチャーなりアピールしたからだろ
それが出来ないから岡は衝突しまくったんじゃん
237どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:07:15.08ID:NZptnmAI
>>227
松本三塁手?ないわ
一塁ならあり得る
238どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:07:15.60ID:Z63PXiGT
榎下が投げるような状況にしたら駄目だわな
榎下本人も可哀想だよ、実力ないのは1番自分が分かってるだろうに
239どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:08:52.79ID:6YXpKuN5
>>229
太田がとんだとばっちり(´・ω・`)
岡にはもちろん頑張ってほしいが
超スペランカーである限り計算して使える選手には絶対になれない
240どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:11:23.49ID:qSKzjuik
中田は去年これでどうやって打点王になったんだw
241どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:11:24.44ID:MAN3UAMa
岩本はスネ夫気質、
弱い犬ほどよく吠える

叩く相手は無難に若手か外国人
242どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:11:35.60ID:kmy0Z5V8
>>236
西川と岡が激突しそうになってたパターンは西川捕球に岡がズドンな
要するに西川の邪魔をしに行くのが岡
今日のあれなら岡は捕球して西川譲るで何の問題も起きねえよ
243どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:11:39.23ID:KYhP2eBE
>>222
いや、大田は凄く打つ時期もあるぞ
今は調子は良くないほうだ
244どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:11:48.65ID:0WsuXBGU
まぁハムの皆さんこれでも見て少し落ち着きましょう
チーム野手WARランキング
近藤 2.1
大谷 0.7
西川、松本 0.4
レアード 0.3
大田 0.2
石井、大野 0.1
浅間、市川、矢野 0.0
清水、杉谷、大塁 -0.1
森山、賢介 -0.2
中田、岸里、森本 -0.3
中島 -0.4
岡 -0.8
245どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:11:54.68ID:wRa0V0dn
榎下は織田
246どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:11:56.36ID:Ep5uxc0T
今日の反省が次の西武戦にどう生かされるかだな
247どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:12:44.99ID:KYhP2eBE
大田をバカにしてるけど
巨人で4番打ってた時期もあるんだから
しかも打率はかなりよかった
248どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:13:58.50ID:NG0zBYHm
>>240
前後の打者のおかげ、打点王って本当に地味で価値のない指標だよな
打点王だけ今からでもタイトルから消しても良いよ
打点王しか獲ったことのない打者は無冠ってことで
249どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:15:48.85ID:ECUMsVB7
>>244
これは岡尚大
250どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:16:39.54ID:DoEUPhgk
>>217
クリーニング店に行ってくる
その後買い物して酒飲んで寝るわ
栗山采配に愚痴を言い合って酒を酌み交わす友達がいないのは辛いと思う今日この頃
251どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:16:54.36ID:qSKzjuik
>>248
まあ4番てそうだしな
252どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:17:39.97ID:WfaC/62T
>>247
巨人で4番とか大スターじゃん
大田すごいね
253どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:17:56.05ID:kmy0Z5V8
>>247
通算のホームランが9本だかの打者にどんな夢見てんだ
大田は今確変中でこの程度
つか今日ライトのヒットも糞ボール打ち偶々のラッキーヒット
これから先は運もなくなり調子右肩下がり変化球に明後日向いて空振り定期が目に浮かぶわ
254どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:18:42.89ID:La//+vuR
中田は首位打者どころか月間MVPもないからなぁ
3割超えたこともない
255どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:19:55.95ID:wRa0V0dn
>>250
友達自体がいないの?
256どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:20:59.78ID:KYhP2eBE
>>253
打席少ないからな
257どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:21:50.40ID:KYhP2eBE
岡だって去年の良かっただけやん
しかもフルででたわけじゃなく
258どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:23:28.89ID:DoEUPhgk
>>253
大田は中田ほど起用されてもいないし
まだ結論出すのは早いと思うぞ
中田も巨人に行ってりゃ大田みたくなってたかもしれん
259どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:24:00.11ID:DoEUPhgk
>>255
友達はいるが野球に無関心の下戸ばかり
260どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:24:25.84ID:qSKzjuik
こいせん荒れてんなーAクラスなんだからいいだろ
261どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:25:15.72ID:b0hpetVF
まだ一ヶ月もでてないのに
気が早いよ
急にホームラン打ち始めるかもしれんのに
262どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:25:25.26ID:qSKzjuik
>>217
うちは今親戚とラインで愚痴ってる
263どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:25:29.50ID:DoEUPhgk
やたらと大田に厳しい奴は最近虚塵から日ハムファンに乗り換えた新参さんかな?
虚塵ファン時代の怨恨を引きずらないでくれ
264どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:25:35.33ID:cYRm5b3Q
味噌子だがマーティンが戻ってきて中継ぎ投手陣は安定してきたのではないですか?
265どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:26:33.21ID:hxZwCXp+
岡に最適のポジションはライトかな
センターは左右に人がいるから危険!
ライトなら片方は壁だw
266どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:26:33.76ID:DoEUPhgk
>>262
ウチは兄と母との愚痴り合ってる
酒飲めるのが母だけという悲しさ
ああ嫁さん欲しい
267どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:27:54.15ID:pg9p1gZK
>>242
だから岡の声が届いてないんだろう
268どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:28:03.44ID:b0hpetVF
>>263
大田を叩くために
ハムファンになるってのがいたら恐ろしい
269どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:28:21.06ID:JW3Xtxn2
大田が4番はさすがにギャグ
270どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:28:41.76ID:DoEUPhgk
>>264
快勝おめでとう!
いやあまだまだ病み上がりだしマーティンはまだ計算できんよ
今んとこ公文が期待はずれなのが辛い
もっとやれると思ってたから
271どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:29:23.68ID:pScFledS
大田がいきなり大活躍するとでも思ってたのかよ
我慢するために獲ったのに巨人と一緒だそれじゃ
272どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:29:41.36ID:JJJq6US3
>>244
1.02に会員登録してるん?
273どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:30:45.16ID:qSKzjuik
西武に一勝できるかな?
274どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:31:16.94ID:G4quXlfx
大田いないと面白くないやん
275どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:32:12.84ID:rcNY2dN+
レアードは調子悪い時でも甘い球は捉えるが大田はそもそもその技術すらなさそう
276どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:32:21.33ID:cYRm5b3Q
>>270
ありがとうございます!

ロッテ、オリックスに連続勝ち越し。
太田の活躍。マーティンも慣れてくればですね。
277どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:32:51.77ID:qSKzjuik
明後日また札ド?今日みたいな試合はやめてくれよ
278どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:32:51.98ID:pScFledS
>>244
これ見ると中島消えてよかったな
279どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:32:58.14ID:DoEUPhgk
>>271
日ハムは育ててなんぼだよな
即戦力でガチガチに補強するチームじゃないもんな
しかし、最近は野手は育ってるが投手
とくにリリーフが育たないのが辛い
ドラフト戦略とか見直して欲しい
立田とか上原とか本当に育つのって疑問符つく奴多すぎ
280どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:33:12.61ID:5i7EM0gM
実戦復帰直ぐに上がったときは打てなかったが
試合に出てる内に1日1善できるくらいにはなってきたしなぁ。

岡の調子が良いなら併用してやったら良いと思うが。
281どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:33:44.11ID:G4quXlfx
大田は来年の4番候補だろ
岡じゃ4番にならんから
282どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:34:32.89ID:eCW3S41o
大田がいればより面白いのわかるけどいなかったら面白くないとはならないでしょ普通のハムファンは
283どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:35:12.77ID:DoEUPhgk
>>276
中日さんも本当に投手陣育てるの大変そうだよね
野手はいいのいるよね京田とか
予想以上に打ててビビるわw
それにしても今年も中日さんは札ドに交流戦でこないんだよね?
残念だわ
284どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:35:20.08ID:kmy0Z5V8
>>263
寧ろこのスレに巨人ファンいるなら訊きたいぞ
大田は巨人時代もランナー一塁で自己中のマン振りでショートゴロ併殺定期だったのかと?
俺様四番の如く最低限進塁打のチームバッティングの意識ゼロで巨人時代はどんな教育されてたんだ

それとこれは心象だが大田は速球インコースに鈍詰まり内野ゴロ多すぎないか?
あれは好調不調関係なく単純に速球インコースを打てないのか?
285どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:35:53.88ID:pScFledS
>>279
先発は吉田高良あたりが出てきそうだけどリリーフはなあ白村もダメなままだし
堀は宮西の後釜かもな
286どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:36:00.57ID:G4quXlfx
大田に粘着うぜぇ
287どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:36:22.56ID:qSKzjuik
>>279
まあ堀に期待だな
ただ強いのを集めるより工夫して勝つのがハムらしいっちゃハムらしい。
288どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:37:31.12ID:DoEUPhgk
>>284
オープンスタンスで打席に立ってることでお察しください
三振率と初球スイング率は虚塵時代より減ってる気がするから
努力はしてると思うけど
289どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:37:57.24ID:JGFWdcwB
大田がイン苦手なのは外人ぽいからでしょ
インの速球なんて得意なやつそんなにいないよ
290どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:38:25.58ID:qSKzjuik
一番安定してる投手誰よ
291どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:38:59.17ID:eCW3S41o
加藤
292どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:38:59.97ID:T4eCZSB7
でもさ向こうも吉田ロメロいないけど、大谷近藤ありならオリックス戦負け越さないだろもう
293どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:39:15.77ID:3Oc20yhT
186 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/07(日) 17:31:44.52I
クソハム負け
これは最高に美味い晩飯が食えるわ

187 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/07(日) 17:31:45.31
よっしゃおハム負けたああああああああああああ

189 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/07(日) 17:31:55.90
サヨナラ〜さよならさよならあああw

191 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/07(日) 17:32:03.33
さよなら さよなら さよなら〜♪

192 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 2017/05/07(日) 17:32:08.44
おお!オリ勝ったのか!!ポンタおめ!!
栗山ざまあああwww
294どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:39:17.13ID:kmy0Z5V8
相手も大田がイン速球打てないと見てそこばっか攻めてるからな
大田もそれ意識させられてるから最後に釣り球の糞ボールの変化球を明後日向いて空振りしてんだろあれ
295どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:39:19.19ID:T4eCZSB7
>>290
加藤
296どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:40:02.29ID:DoEUPhgk
>>285
吉田は榎下みたくなりそうだけど
高良はどうなんだろうな?アマ時代の投球ひどかったけど
九州の野球界出身ってあまり信用できんわ
>>287
堀も今の窮状ならリリーフになっちゃうよなぁ
残念だわ
297どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:40:04.54ID:T4eCZSB7
>>293
くそワロタwwwwwwww
腹痛いwwwwwwww
298どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:41:33.37ID:irIt3ob/
クソ便器のハムコンプレックスは異常やからな
299どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:42:02.06ID:T4eCZSB7
>>266
は?俺なんか39歳派遣社員友達0だぞ
300どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:42:15.22ID:RR7ynF7u
低めとかクサイ所攻められて10球いってるんなら粘ってる表現だけど

高めストレートだらけのミスショット連発で粘ってるしか言えんのか
もう北海道に関わるなよあんた
301どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:42:29.72ID:qSKzjuik
次の西武誰出るんだ。おかわり怖いなー
302どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:42:42.86ID:T4eCZSB7
>>273
裏ローテなのが救い
あと札幌ならまだましかな
303どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:42:53.13ID:kmy0Z5V8
とりあえずアホ大田はチームバッティングしろ
テメーは四番様じゃねえぞ
ランナー一塁にいたら最低限進塁打になるよう右打ち意識して打て
ならあんな強引に引っ張りショートゴロ併殺定期なんて絶対ならねーよ
304どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:42:55.92ID:h69IqSHy
>>296
高良はアマ時代セイバー最強だろう
305どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:42:58.99ID:DoEUPhgk
>>299
すまんかった
306どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:43:37.98ID:JGFWdcwB
>>294
岸のカーブ打ったの見てアウトコースは当てられるって分かったからな
まあこういう攻め方されてからどう対応してくかよ
307どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:44:16.28ID:BSK211QB
>>293
ポンタがヌードでふるふるしてるの見たほうが面白いじゃん
308どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:44:16.32ID:/Rq8eBJR
>>284
今は右打ちを意識してるからインコースに詰まってると思う。

元々プルヒッターだからインコースが苦手じゃないが
三振が多かったからこの辺の意識を変えてるのかもしれない。
309どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:44:29.29ID:T4eCZSB7
それにしても糸井消えたと思ったら今度は小谷野にポコポコ打たれて笑う
12回ウラほんと打順悪かったな
あそこで榎下て
310どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:45:08.23ID:DoEUPhgk
>>300
岩本を無視して生活しよ
さすがの岩本でも一度に複数の放送局には出演しないから
311どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:45:53.66ID:G4quXlfx
5連勝したのに贅沢すぎ
312どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:46:01.68ID:DoEUPhgk
>>307
ポンタは負けた方が可愛いからな
あれは対戦相手のモチベーションになってる
313どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:46:17.16ID:xthK+ih0
高良は怪我してから悪くなったんじゃなかったっけ
とりあえず今年中継ぎで使えそうなのは高良だけだからなあ
井口が完全にゴミになったし白村もまだ不安すぎる
314どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:46:29.62ID:pScFledS
吉田は高梨になれると思うよ
315どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:46:43.29ID:BzY8rYdm
>>311
日曜日に負けるのがくそすぎる
火曜夜まで試合なして
316どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:47:29.98ID:h69IqSHy
>>300
石井バント失敗
普通の解説者「しっかり練習して欲しいですね」
岩本「気持ちが足りない。見てください!ボール回しの時声出してませんよ!こんなのだったら監督に変えられますよ!」
と攻撃が終わってもグチグチ言うからな
317どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:49:14.74ID:JW3Xtxn2
しっかし外野守備のレベル落ちすぎて萎える
318どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:50:21.80ID:h69IqSHy
今日横尾2塁手でファインプレー2つあったらしいぞ
意外と行けるかも
319どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:50:21.86ID:TjriWPFW
大田は最初のホームラン以外落ちてきた打球を「おりゃー」って感じのバカヒットばかりだよな
研究されたら打てなくなりそう
320どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:50:32.82ID:qSKzjuik
ハムは毎週サザエさん病なんだろ
321どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:51:38.71ID:qSKzjuik
ポンタは負けた方が可愛い
322どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:51:58.25ID:NG0zBYHm
>>299
嘘おつ
323どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:55:55.58ID:TjriWPFW
西武
9-0
9-1
9-12

うーん
勝てるのか
近藤出るのかもわからないし
札幌ドームで同じような展開されたらやばい
324どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:56:32.47ID:qSKzjuik
野球ファンの友達欲しいけど外では野球は話題にしたらいけない話題の一つだからな
325どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:57:20.94ID:WfaC/62T
>>323
最後12-3やで
326どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:58:08.64ID:4OL815Wj
>>324
喧嘩になるもんな
ハム専見てても同じチームのファンでもこれだけ意見の相違があるw
327どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:59:23.70ID:WfaC/62T
個人的には楽天より西武のが強い気がした
笑いが止まらないくらい点入れられたろ
西武は良い印象で札幌来るはず
328どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:00:32.60ID:Kn8oGeaN
杉谷飯山岡はもう一軍でやれるだろう。まあ入れ換えるかどうかは知らんけど。
329どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:03:23.50ID:NZptnmAI
渡邊、大累 ⇔ 飯山、杉谷

あるかもね

外野は熾烈
岡 ⇔ 浅間or松本or大田 ?
330どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:04:38.80ID:2QDKEPC9
さすがに西武の裏ローテには勝って欲しい…
331どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:04:46.33ID:uZ0BFsuu
チームがこんなんだから、つい来年の事考えちゃうわ
大谷中田増井メンドーサで10億近く浮く可能性が有るんだけど、
これで、メジャークラスの打者とピッチャー2人取れるよな
332どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:07:17.99ID:61sN/tGj
>>284 大田は確実に成長してるよ。昨年ならゲッツでなく、外角のスライダーにカラさんだから。あと5年くらい待てば、ランナーを2塁へ進塁されるゴロぐらい打てるようになるよ。
333どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:07:39.53ID:NZptnmAI
チームに色々な期待がある中で、地味に谷口のトレード駒化が進んでるのがなんとも
334どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:08:10.64ID:NZptnmAI
>>332
もう遅いんだよなあ
335どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:19:01.62ID:qSKzjuik
今日負けて荒れるのはわかるが大田とかをすぐいらないこ扱いするのはなんとも
336どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:21:26.29ID:pmNqzoQ8
>>331
中田も大谷もすっと出ていくとは限らんぞ
近近には出て行くだろうけど相手もあることだから今年とは限らない
337どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:25:50.53ID:TOOJ3uXo
上林みたいなのを育成って言うんだよな
あのフリースインがーが粘って四球も取れるようになってるし
338どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:26:15.52ID:FC8yCJeb
>>43
久がsageでなかったら、もっと早い回に久が出てぶち壊して終わりだったかも

あ、その方が投手陣の疲労が残らなくて良かった?
339どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:28:03.60ID:pScFledS
飯山や杉谷より高濱あげろ
340どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:33:53.68ID:FC8yCJeb
>>279
>とくにリリーフが育たないのが辛い
石川直「」
341どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:34:31.20ID:qSKzjuik
今日負けた所はどこも荒れてるなーサヨナラ負けさたハム、やっぱり暗黒のロッテ、首位奪還できなかった広島、元チームメイトにボコられる西武
てか今年は阪神日本一が一番平和かもな
342どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:35:59.66ID:JJJq6US3
上林も高校2年時はドラ1候補だったぞ
3年時に評価落としただけで
343どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:40:18.15ID:JGFWdcwB
阪神と楽天の日本一争いかあ
でも楽天の勢いがこのまま続くとも思えないが
344どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:40:18.78ID:SVuAbq86
>>333
開幕前という最悪の時期に手術決定な上に、今季絶望の選手を面倒見るという事は逆に駒化は消えたんだなと感じた。
来年復帰して1軍に入り込む隙があるかどうかは別として。
345どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:43:10.96ID:RR7ynF7u
栗山「レギュラーがケガした時にガムシャラにポジション奪おうとする若者が好き」→1か月後、打率2割も期待できないゴミが戻ることが約束されとる
346どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:44:20.35ID:+Nou5aEN
今北産業今日も勝った?
347どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:44:49.39ID:FC8yCJeb
>>343
今季ハムが西武に打たれまくりだから、火曜日からの連戦次第では西武が
348どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:45:22.88ID:FC8yCJeb
>>346
12回裏オリが勝ちました
349どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:47:01.47ID:NZptnmAI
>>345
こう見ると近藤ってホント出始めは強烈だったし、先輩の押しのけっぷりがすごかったな
小谷野も大引も元を辿れば追い出したのは近藤
350最強鷲@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:47:14.56ID:2AqW1SJ6
雑魚ハム弱いな笑
早く上に来いよ。叩き潰してやるから
351どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:50:44.55ID:JJJq6US3
>>349
FAじゃないけど今成トレードも近藤が遠因
352どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:54:44.35ID:T4eCZSB7
>>350

ハム専   Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
353どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:54:50.09ID:qSKzjuik
次の西武戦で暗黒再突入か否かが決まる
354どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:57:32.00ID:TjriWPFW
栗山監督の口癖が、「俺が悪い」から「次はしっかりやります」に変わったな
355どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:03:13.09ID:NG0zBYHm
>>354
次は「信じてる」に変わるよ
356どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:03:44.70ID:sBWntucz
>>354
しっかりやります
は連敗中も栗山がいつも言ってたぞ
全然しっかりやれてなかったのは内緒だ
357どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:05:02.78ID:2Xi4js8x
ロッテ伊東とどっちの言い分が素直に聞けるか…
358どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:07:38.14ID:JGFWdcwB
栗山の敗戦の弁にもローテーションを作ろう
359どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:09:31.72ID:JKRphhyt
5/7 石川慎吾 2号HR
ハム専   Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
360どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:11:20.07ID:JJJq6US3
巨人では二岡が石川慎を高く評価してるらしいね
361どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:13:09.30ID:WhjbOJjt
5月13日の東京ドームの
ユニフォーム配布試合なんだけど
内外野自由席チケットだと
ハム側取るの難しいかな。
362どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:16:27.82ID:2ZaUylU5
凄い地震だ
363どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:16:34.93ID:LCEHqCiX
賢介のやつあんな弾丸ライナー打てるならもっと早く打てよ。。。アホ
364どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:18:08.41ID:LCEHqCiX
>>362
どこ?
東札幌揺れてないぞ
365どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:23:11.25ID:JGFWdcwB
まあヒット二倍近く打たれてるしこれでこの点差なのは奇跡みたいなもんだな
366どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:23:56.70ID:yQL+qSa7
厚別震度1か
367どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:28:50.01ID:qSKzjuik
慎吾は本当にどうでもいい。
368どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:30:32.50ID:U3skMgci
>>362
速報遅かったし不気味だ
369どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:34:43.25ID:M09RGsFn
@手稲
全然揺れを感じなかった
370どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:38:12.73ID:qSKzjuik
震度1だからだろ
371どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:39:33.41ID:cYRm5b3Q
>>283
今年の交流戦はナゴドでしたね。

先発に勝ち星が付かなくて今年は苦慮しています。
ビシエド、ゲレーロのバットが当たってきました。

レアードもあたりが出てきましたね。
372どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:42:21.60ID:FC8yCJeb
>>371
ハムの元リリーフエースのベテラン投手は結局両膝の怪我から復活できなかったわけですが、
お宅の元リリーフエース大ベテランはいかがですか?
373どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:43:09.22ID:WDriqCkz
来週は木曜試合ないけど、ローテどうなるの
374どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:44:25.42ID:2oL+kiFI
>>355
その次は「俺が悪い」に戻る
375どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:44:49.36ID:qSKzjuik
次か次の次のカードでは近藤戻りそうだな
問題は投手がもたないことか
376どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:46:59.93ID:/PgVWvdV
>>374
ローテは守るんだな
377どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:04:44.87ID:ybAVgCZm
大谷の図々しいメンタルをベソかき榎下に教えてやれや
378どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:29:28.34ID:RR7ynF7u
どこの誰だよ デブ軟投外国人見つけて連れてきたヤツ
切腹しろよ
バカじゃねーのあのデブ
5回前後しか持たねーくせに2億とかw
379どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:32:00.33ID:cYRm5b3Q
>>372
復活はしたのですが勝ち星がありません!
吉見0勝4敗
浅尾二軍落ち
岩瀬0勝3敗

ごらんの通り奮いません。
マーティン投手が復活後に増井投手を先発に戻したら連覇も可能ではないですか?
380どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:35:26.36ID:FC8yCJeb
>>379
もってなさそうですね

増井はあくまで守護神に拘るそうなので無理
381どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:39:04.48ID:cYRm5b3Q
>>380
特に吉見は球速、スタミナも落ちています!

去年の増井投手の先発転向後の投球は神がかり的なものを感じました。
382どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:40:56.13ID:JJJq6US3
糸井     打率.330 4HR OPS.920
小谷野  打率.386 2HR OPS.890
石川慎  打率.306 2HR OPS.832
鵜久森  打率.245 1HR OPS.656
大引     打率.235 1HR OPS.598
383どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:41:09.89ID:rVdw6Md3
中島札幌戻ってるみたいだけど、札幌でリハビリすんの?それとも荷物とりきて鎌ヶ谷?
384どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:41:42.24ID:qSKzjuik
明後日斎藤が投げる噂があるけどやめてくれよ…
385どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:48:47.15ID:e9wMcb0P
>>371
去年も日ハム対中日はナゴドだったよね
なぜ今年もナゴドなんだろうね
386どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:50:07.16ID:JJJq6US3
>>385
2年単位だから
387どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:50:52.77ID:Voudwxt3
>>381
もう一度日本シリーズで戦いたいなあ
再び優勝するにはどのぐらい時間がかかりそう?
388どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:52:43.03ID:FC8yCJeb
>>384
西武相手だと誰が先発しても大差ないような気がするこの頃
389どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:53:44.46ID:WDriqCkz
>>384
え?火曜は高梨で決まりだと思ってた
高梨が中6日より間隔空けるのはもったいない
390どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:55:54.41ID:qSKzjuik
>>388
つっても4月に同じくらいボコボコにされた檻も今回はなんとか勝負になったからね
391どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:58:44.53ID:J2ARqKed
戦犯は中田かな
12回裏ね
これにつきる
4番バッターだからね
392どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:59:28.68ID:DoEUPhgk
>>386
広島と中日は2年ごとなん?
393どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:02:11.07ID:MAN3UAMa
>>383
特別なお方だから鎌ヶ谷には行かず帯同なのかもね('A`)
394どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:02:43.39ID:JJJq6US3
>>392
2015・2016 で中日ホームゲーム3試合
2017・2018 で中日ホームゲーム3試合
395どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:03:42.38ID:rVdw6Md3
>>393
広くて環境も整ってる鎌ヶ谷の方がいいと思ったのに。なるほどね
396どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:05:48.86ID:Kn8oGeaN
斎藤は東京で投げるんじゃねーの。移動楽だろ。すぐ抹消だろうし。
397どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:06:13.17ID:MAN3UAMa
>>395
「すぐにでも登録できるように」みたいな
必要ないがな
398どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:06:38.25ID:T4eCZSB7
>>382
吉川石川出して大田公文wwwwwwww
399どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:06:54.20ID:Kn8oGeaN
>>393
監督の寵愛を受けてるわけか。森欄丸みたいなもんで。
400どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:09:20.73ID:Kn8oGeaN
石川慎を干していたのはなんでだったんだろう。若手外野のなかで一番使えたのに。しかもルックスもよかった。
401どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:11:57.74ID:0hlqNDCR
>>383
明日休みだからな
賢介にでも慰めてもらうんじゃないかな
402どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:13:10.89ID:DoEUPhgk
>>394
なるほど。
しかしなぜ広島と中日だけ2年周期なのか不思議だわー
403どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:13:11.08ID:foJgnXvx
巨人石川、24試合 .306(62-19) 2本 6打点 出塁率.349 長打率.484 OPS.832

ハム大田、11試合 .220(41-9) 1本 4打点 出塁率.273 長打率.341 OPS.614
404どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:14:15.08ID:0hlqNDCR
>>403
いや、もう比べなくて良いから
巨人ファンかい?
405どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:18:04.39ID:DoEUPhgk
慎吾は大好きな選手だったのに
これほどまでに虚塵ヲタに煽りネタとして使われると辟易するわ
そして少し不憫に思う
虚塵ヲタは鬱陶しいからなあ
406どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:18:57.00ID:RBAek2Jf
今頃中島はガッフェの息子をガッフェしてるんだろうな
407どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:19:16.25ID:BPqmR9nO
カリスマ性は慎吾より大田だな
体格、オーラ、ガムシャラ(で優しい)な性格

慎吾ファンには悪いが素材が違いすぎる!
大田の打席来るとワクワクするもん
ゲッツーもピエロな感じが笑えるしok
408どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:20:25.30ID:PjojvuBk
セオリー的にホームだと9回はクローザーだけど
ビジターで9回クローザーってどうなんだろうか?
409どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:20:40.21ID:Z9/etXjM
大田にはいかれたアンチがついてるのかな?
410どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:20:56.24ID:BPqmR9nO
別に俺は慎吾が嫌いな訳じゃないぞ
中嶋さんの引退セレモニーで泣いてた純粋な姿は好印象だったし
411どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:22:40.67ID:bug4eg1J
>>406

いや、反対だろ
ジャニーさんと同じく監督はネコだと思う
412どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:22:54.82ID:2Xi4js8x
>>402
2年で1セットという日程の為、それが終わったらまた2年で1セットという日程を組むため、2年連続で同じホームゲームでの組み合わせやビジターゲームでの組み合わせとなることもある

例として2016年に開催されたロッテ対阪神の3連戦はQVCマリンフィールド(2017年から「ZOZOマリンスタジアム」に名称変更)
で開催されたが2017年もこの組み合わせで千葉で開催される。ロッテ対阪神は2年続けてロッテ主催での開催となり、阪神から見ればロッテ戦は2年続けてビジター開催となる

wikiより
413どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:25:30.73ID:RzFnUvxu
きょうはリリーフがよく抑えてたから、いつ勝ち越すのかな、まあ引き分けでもしょうがないか
くらいに楽観視してたもんでサヨナラ負けはちょっとショックだった
でもまあハムらしい負け方で諦めつくしポジ要素もあるから引きずることはないかな
414どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:26:40.96ID:pScFledS
石川なんて今だけだよ
打てなくなったら即二軍
今でさえ代打亀井されたりベンチスタートだからな
415どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:26:42.88ID:JJJq6US3
>>400
石川慎の好調時期にゴリ岡
416どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:31:57.67ID:/PgVWvdV
>>383
病院通うんじゃないのか?
417どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:32:11.01ID:xyZfokki
城石コーチ超イケメンだけど選手実績は栗山監督並みに微妙だよな
どうやって成り上がったんだろ
418どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:32:11.44ID:0Vbf+vWU
巨人行ったおかげで出場機会もらえて芽が出たんだからええやん
ハムのままなら2軍でくすぶってたぞ
419どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:33:23.50ID:d1yM2Uqu
ハムは贔屓采配がな
420どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:35:30.66ID:3qzpH9lW
中島は発表されたより軽い怪我らしいしな
421どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:36:52.00ID:0Vbf+vWU
贔屓采配なんて中島くらいじゃね
自分の好きな選手が干されたらいい気がしないのはわかるけど
422どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:37:58.61ID:TrUDR4pY
ハム専   Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
ケガ人を励ましにアポなしで鎌ヶ谷へ!
とりあえずナイスなスマイルに一安心
早よ復帰できるといいねー
#鎌ヶ谷#西船橋#かいざん#旨し#ネギくさい
423どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:38:56.79ID:DoEUPhgk
>>412
なるほどあんがと
そういう決まりごとがあるのね
424どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:39:53.16ID:JJJq6US3
>>421
贔屓度合いMAXの中島に隠れてるだけで
贔屓されてる選手はいる
425どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:40:09.83ID:xyZfokki
山崎息子FAで来ないかな
宮西の後継者に良さそう
426どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:40:51.51ID:T4eCZSB7
>>422
誰だよこの不細工たち
427どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:43:08.89ID:FC8yCJeb
>>408
ここ何年かどこの球団もそういう傾向になってきてるような
震災の影響で一時時間制限が設けられてからかな
428どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:44:38.82ID:JJJq6US3
ホーム、ビジター関係なく延長はいい投手から継ぎこむべき
セーブなどどうでもいい
429どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:46:18.99ID:FC8yCJeb
>>428
セーブどうこうより、ビジターは勝ち継投を最後に1人残しておかないと、12回裏敗戦処理登板、になるわけで
430どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:48:28.95ID:JJJq6US3
>>429
12回裏よりも
失点したらお終いの11回裏を0点に抑えることのほうが重要
12回裏は11回裏時点では絶対に0点とは限らない
431どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:04:51.48ID:Pn2Vp6dI
>>429
準備の簡単さ考えたら
延長は場面じゃなくて
回で投げる投手決めておいた方がいいわな
432どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:05:48.56ID:i9MrsPGd
尚更9回は抑えってなるな
433どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:10:43.26ID:X+KctmDP
今年も4番が得点圏.250だろな
あーあ よくもバッシングされないなほんと毎年
関西解説者もヌルイと失笑してたな北海道は...
タクちゃーんなんて応援してもらえる自体信じられん
普通なら罵声だよ
434どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:12:32.61ID:4QFHwfAk
いくら病み上がりとはいえ
あの少ない球数でたった1イニングでマーティンお役御免は勿体無かったな
柔軟性に欠けるよな
これは吉井のせいか?厚沢?黒木?
435どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:31:48.54ID:y91Aa6k+
>>429
11回裏になった時点で同点なら1失点も出来ないことは確定してるけど
12回表の味方の得点数によって12回裏の投手に許容される失点がある可能性がある時点で
良い投手から行った方が良いと言うことになるんだよ
436どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:33:55.37ID:ZGas+adG
マーティンの回跨ぎなんて去年足首やった試合以外にあった?
それを一軍復帰登板でやるのはどうよ
437どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:37:16.47ID:qkhb1uOS
だな
それにマーティンが打たれないという保証もない
438どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:38:55.28ID:leBB8RE3
>>435
つまるところ(同点)9回裏からいい投手をつぎ込むべきって結論になるんだよな
1点取られたらサヨナラ負けの時点で投手温存は愚行以外の何物でもない
439どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:45:15.95ID:PgaJSqxK
>>248
打点というよりも走者アリ時の得点率、2塁のみとか満塁も数値化しないと意味がないよね
440どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:49:36.07ID:dgFsYkkK
>>420
でも、無理して悪化したら困るし、大事にしてたほうがいいと思うの!
441どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:50:38.17ID:YeJMuj8a
陽ならキャッチできたセンターヒット結構あったな
442どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:51:14.17ID:dgFsYkkK
栗山は大田にはこだわっていそう、大田本体じゃなくて原さんに見ててもらいたいはず
443どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:52:10.74ID:8RatSrSH
良い順に行った采配は間違えていない
12回がなぜ榎下だったかはわからない
石川直は疲れてたのか?
444どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:52:56.15ID:/1rNIreP
>>403
巨人ファン「金の卵とウンコのトレードありがとう」
って感じなんだろな
445どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:54:08.97ID:dgFsYkkK
>>433
たしか昨年の得点圏打率260くらいじゃなかった?
まあ変わらないけどね、大谷に嫉妬してないで機会を作ってくれた西川大谷に感謝しないと
筒香とかすごい高いんだよね得点圏打率
446どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:56:04.92ID:/1rNIreP
>>433
癌ちゃん「中田は勝負強い」
道民「さすが打点王」
これ
447どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:58:32.87ID:X+KctmDP
>>446
うん
ヒチョリも打点王だから→スゴイとお茶の間によく訴えかけててうざいしな
なんだよその中身のない解説は....
448どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:04:54.81ID:nkR9J0xi
野球に携わる者ならどんな場面でもバントしまくるのは得点力下げるだけだってデータ見なくても感覚で分かるはずだけど
何が何でもバントしまくるのは金子誠に何か言われでもしてるんだろうか?
SB戦捕手鶴岡なのに西川に盗塁させず松本にバント指示
→失敗して一塁に残った松本が悠々盗塁成功
これ見て頭イカレてんじゃねえかと思ったわ
449どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:09:02.13ID:KOiXrbhq
増井はもう1イニング行ってくれと言われたら問題なく行けただろうな。
調子も良さそうだったし、先発の経験も生きただろう。
450どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:17:13.70ID:KOiXrbhq
>>354
昨日はそっちだったか!
「勝たせてあげられなかったのはこっちの責任」でくると予想していたが、外れたわ…
451どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:20:49.42ID:WxGY3ilm
巨人4番打者の打率ランキング(10試合以上)
大田は駒田に次ぐ第2位だぞ笑笑
452どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:29:40.22ID:fLnnoBKJ
ootanihamadaka
453どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:33:53.67ID:sPaIaVSg
>>422
花巻東のM川か
チームメイト取材ではおなじみの
454どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:34:36.67ID:mh5Th9Ci
近藤がサイコパス西の標的にされたのが痛かった
アイツぶつぶつ言いながら投げてるよな
455どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:42:44.36ID:leBB8RE3
>>454
与死球1位はハム投手なんだが
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?series=2&;type=17
456どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:47:38.40ID:zyKlqMm4
結論:不甲斐ない先発メンディが悪い
457どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:55:43.27ID:kfyMPJme
>>384
水曜に下で投げてんのにわざわざ中5で一軍で投げるわけないだろ糞情弱
いつもいつもどこでそんな糞情報掴んでくるんだこの被害妄想アンチ
458どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:57:24.14ID:X+KctmDP
>>456
契約かなんかしらねーけど無条件に先発ローテ確定だよねこのデブ
解説者も毎年開幕前に太鼓判押してるの見て笑ってるわ俺
あのデブをそこまで持ち上げるのもなあ
459どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 02:16:04.31ID:/1rNIreP
>>448
あれだよあれ
西川が盗塁やりまくり盗塁王になると中島より更に目立つし、中島より年俸高くしたくないフロントが栗山に西川盗塁禁止令を出してんだよ!
だから球界一盗塁巧い西川が出塁して相手バッテリーは走られるのを嫌い、捕手は走らせまいと速球要求しそれを打者が速球一本狙い打つなり
走者西川が一塁いるだけで投手は精神的に揺さぶられクイックしなきゃで棒球になったり、制球乱し四球の自滅など美味しい事ばかりなのにそれら有利性を全て捨てて思考停止の初球送りバントでアウト献上
まあそれくらい栗山がランナー西川で相手バッテリー助けるだけの初球送りバントにはメチャクチャで理不尽な理由がきっとあるんだよ!(白目)
460どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 02:47:55.21ID:hIBi0icA
>>417
どんな状況でもベンチで笑ってる感じがあって、若い選手は安心するタイプだわな。
ヤクルトのコーチ時代に指導者の資質が目覚めたんじゃないかね。

元ハムでもありヤクルト時代は稲葉とも同僚だろうし、ハムに引っ張られたのはさほど不自然でもない。
461どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 02:53:33.40ID:6k0QgqLY
>>458
栗山が欲しがったからじゃないの
大谷は別として栗山が欲しがったピッチャーは浦野有原メンドーサ上原村田
欲しかったけど取れなかったのが松井高橋田中
栗山が欲しがったピッチャーは大事に使われてる
上原もそのうち使われるだろ
462どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 02:57:50.46ID:DGUJVGU6
超イケメンの森脇さんも成り上がってる
463どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 03:01:10.42ID:DGUJVGU6
>442
それは確かにそうだろうなぁ
原>>>>大田だよ 
栗山は
翔平>>>原>>>大田だけど
464どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 03:13:26.43ID:hIBi0icA
>>450
実際昨日は投手陣あれだけのリソース使って負けたんだから勿体ない負けなんだけど
いまいち敗因は?、って言われてもいまいち分からんのだよなあ。

誰が?ったって特別ポカした選手がいるわけでもなく、栗山采配も地味にズバズバ当たってた。
あえて言うならここであと一歩が出ない4番の中田かなあとも思うが、それも決定的ってわけじゃない。

素直に相手を褒めるしかない試合なんだよなあ、特に小谷野。
465どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 03:17:13.53ID:DGUJVGU6
卓ちゃんがいないから負けたとか思ってそう
466どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 03:49:41.64ID:7RuVGMZA
>>387
後10年くらいかかりそうです!

ハムさんの方は連覇の可能性は残されてるのでは…
467どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 04:09:49.29ID:RZ0nqqkF
>>457
ハンカチの先発は少し前普通に記事になってたぞ
水曜に投げてるんなら10日あたりじゃねーの?
西武戦で先発予定とか書いてあったし。
実際どうなるか分からんが記事になってたのは事実なんだから何でもかんでも噛みつくなよ
468どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 05:43:46.38ID:lRwkevNI
その記事スポニチだからどうかなあ。ただでさえ崖っぷちなのに炎上したばかりの投手を上げるのは辞めて欲しいなあ。
469どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 05:46:27.02ID:Snm029Wn
>>461
栗山に編成の権限は無い
イエスマンだからハムの監督が出来る
470どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 06:07:28.83ID:8WGFeNU6
>>460
とりあえず粘着したいだけなので
そもそも元ハムだって事を知らないんじゃなかろうか
471どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 06:30:48.52ID:AdRkpXU5
西武に連勝できそうだ。
この前のお返しをしなきゃな
472どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 06:36:38.03ID:lRwkevNI
>>471
斎藤一軍登録情報ないなら高梨か加藤だろうな。近藤は明日には復帰できそうとイチモニでやっていた。
473どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:11:35.00ID:a4b4dMrd
>>469
権限は無いがスカウト会議で
要望は沢山出してるっぽいぞ
474どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:15:20.62ID:v2DEvJzH
檻に負けて煽り多過ぎと思ったけど広島や西武に対する煽りの方がもっとすごかったわ。岸にブーイングすごかったみたいだけどずっと西武にいたいと言っていたのにこれだからな。
475どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:19:33.22ID:4QFHwfAk
>>466
マジっすか…
その頃には日ハムが暗黒時代迎えてるかもしれないw
今年は優勝無理かもしれないけど、来年ならばもしかしたらとは思います
476どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:21:47.97ID:4QFHwfAk
>>436
確かにそうだな
回跨ぎさせるなら増井だったかな
477どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:26:54.21ID:N0yf/5lp
>>414
長い目で見なきゃわからんわな。松本の方が長く活躍できる潜在力がある感じする
頭を使おうとしてるし、積極性と消極性のバランスをよく考えてる感じがする
岡からは感じない雰囲気
478どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:29:52.66ID:zbY3ZfA4
実際に斎藤昇格させたらキチガイ沙汰だろ
なんでチーム登り調子になりかけの時に結果出してない雑魚出してわざわざ負けに行くんだよ
479どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:31:07.18ID:z+KoM0ob
たいして打てないけど大田胎児の打席は楽しみだ
ただ打撃よりアイツの最大の魅力は一塁からホームまで帰ってくるベーランだ
アレは本当見ごたえがある
480どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:31:27.59ID:v2DEvJzH
>>475
暗黒時代も何もハムは優勝翌年暗黒になってるし
481どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:33:31.62ID:v2+usHaI
10日加藤12日浦野だよな
1週間で二度もガセを書いたスポニチは出禁でいいだろ
二度と斎藤の記事は書くなよ
482どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:38:12.48ID:v2+usHaI
>>478
斎藤は投げないから安心しろ
斎藤はロッテ戦で炎上したわけではないが
栗山は今年も早々に斎藤のことは見切って鎌ヶ谷幽閉の刑に処した
483どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 08:12:47.49ID:j0fs/Rua
>>464
あえて言うならチャンスで二度もタコった4番()の中田とチャンスでゲッツーされた大田か
もちろん1番悪いのは3点入れられたメンドーサ
484どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 08:20:02.43ID:PfL2hx5k
バント失敗の松本もな
相手のミスを救う形になってしまった
後11回の一死一塁のバントは策自体が微妙
485どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 08:22:48.98ID:lRwkevNI
上沢の例があるから浦野も次は怖いな
486どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 08:58:33.65ID:8WGFeNU6
>>473
そら要望くらい出すだろ
487どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 09:09:08.84ID:nUlTObvV
>>483
満塁で凡退した賢介もなかなか
あの後の帳尻ホームランで何とも言えない気持ちになったわ

後1,2塁のチャンスができたのにまだバント決行しようとするバント脳の改善を望みたい
488どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 09:11:25.45ID:yTxE8AhO
大谷は明日から本格的なランニングらしいけど一軍復帰は来月になるのかな?
489どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 09:14:37.79ID:8+lgO+VD
巨人が大田を我慢できなかったのは長打率が低いからだよ
打率が下がると焦って軽打狙いになってなにも起こらなくなる
490どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 09:19:20.46ID:iR5SlmPj
大田も石川も環境変わったのが良かったんだから前のこと言ってもしょうがない
491どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 09:26:42.71ID:hIBi0icA
>>483
まあメンディも点こそ入れられたが戦犯ってレベルじゃないなあ
なんかほんと昨日の試合は
誰?って戦犯が居ないのが逆に不完全燃焼度を増してる。
492どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 09:45:04.66ID:MhVeFJUj
戦犯は淺間でなく代打近藤にしなかった栗山
出すときが来たら出しますと口からでまかせ
493どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 09:46:30.34ID:M917WBHI
Facebookの中島メンヘラファンの発言が痛くて笑う
494どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 09:50:47.43ID:BGsS6EfV
>>487
クリンナップでもない賢介に期待するほうがおかしい
495どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 09:54:48.19ID:pcemth6U
土曜日からレアードがやたらイラついてる感じがした。
相手捕手に何か言ったり凡打してバット叩きつけたり不良外国人みたい。
打席での集中力も全然だし。
496どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:02:31.67ID:EnLrZhId
不味い鮨でも食わされたか
497どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:02:32.94ID:aynIQSMc
もはやおなじみだけど、昨日の試合は栗山野球の決定的な弱点晒したような感がある
12回表の無死からの西川出塁で松本がバント
バントに関する賛否両論あってもここまではまあ、決して不正解ではない
しかし、あの浅間のバッティングな…
一死二塁で後ろに中田が控えてるっつうのに奴のヒーロー願望がもたらしたポップフライ
あれは普段から全く作戦会議できてない証拠
あの場面で経験も技術も足りない若手に自由に打たせるなんて愚の骨頂だよ
498どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:14:51.53ID:X+KctmDP
>>487
あのチビハゲ満塁時とかやたら凡退してね?
んで照れ隠しのヘラヘラ顔......
くっそムカつくわ
499どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:18:31.80ID:53Jvro2o
敗因はバントでも継投でもない。
チャンスで4番が打たなかった。そこだろ。
500どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:19:40.54ID:pcemth6U
>>497
それは結果論だと思うよ。
浅間か中田のどちらかで決める作戦だから自由に打たせて正解。
そもそも、一死一塁とか無死二塁ならまだしも一死二塁で進塁打とか普通は無い。
501どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:20:37.08ID:X+KctmDP
>>499
なぜに得点圏.280も到底無理なのを頑なに4番なんだろうね
ばかばかしいわほんと
502どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:27:20.51ID:53Jvro2o
>>501
想像するに、栗山が就任したとき球団と中田と斎藤を一人前にするという約束でもあるんじゃないかね。
503どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:28:04.77ID:K+Cz4a04
大田得点圏良いから代打にしよう
いかんせん併殺打が多すぎる
504どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:29:35.13ID:53Jvro2o
久々のスタメン起用チャンスで矢野が張り切ってたな。
1試合に何打席か与えると、そこそこやる力はあると証明できたんじゃないか。
相手が左の時とか指名打者で使ってもいいんじゃないか。
505どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:31:46.33ID:53Jvro2o
試合のない日の前日は勝ってもらわんと困るよなあ。
506どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:32:01.52ID:aynIQSMc
>>500
栗山が普段から繰り返すミスを指摘するのはもはや結果論ではないと思う
栗山はバントとか得点取るまでのお膳立てを重視する割に
肝心の打点をあげなきゃいけない場面ででは途端に放任主義になる
イニング跨ぎしてランナー抱えてる赤間に対して初球打ちなんて敵に塩を送るようなもんだ
栗山はもっと相手の嫌がる策を考えるべき
507どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:34:07.55ID:D5JgrCBl
>>502
×中田と斎藤
○中田と中島
508どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:36:19.46ID:53Jvro2o
>>507
監督に就任した当時の話だからね
509どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:37:45.62ID:K+Cz4a04
昨日の岸のブーイングで小笠原ブーイング思い出した
510どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:45:53.99ID:aynIQSMc
>>503
大田は代打にするよりまず、打撃を根本から改正しないとまずいわ
外角のボール球を振りに行きすぎ
ありゃあ併殺取りやすい
大田は信二にバッティング教えてもらった方がいい
頑張ってこの動画の信二のようになってほしい

511どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:54:08.69ID:70bTLcGP
日本ハム低迷は感動逆転Vの演出?鳥肌の準備はOK
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170508-01818503-nksports-base
512どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 11:09:14.76ID:BDNAr0D1
>>492
初球から手を出す淺間が戦犯じゃないとかアホかよ
513どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 11:22:42.76ID:8WGFeNU6
>>497
自分で気付いて乗り越えなきゃ仕方なかろう
だからあれでいいんだよ
514どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 11:22:49.81ID:aynIQSMc
>>511
こういう記事はせめて借金完済してから出してほしいわ
黒星が白星の2倍近くある現状では…
515どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 11:49:03.41ID:IIexMnrT
なんか大田中途半端なスイング多いよな
516どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 11:56:23.11ID:lRwkevNI
みんなハムのどこが好きでファンやってるの
517どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:01:21.69ID:53Jvro2o
>>516
地元のチームだから。それだけ。
518どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:02:03.83ID:OMdfGhSM
併殺打
1 松田 宣浩 ソ 131打席 7併殺
1 デスパイネ ソ 137打席 7併殺
3 大田 泰示 日 44打席 5併殺
3 レアード 日 127打席 5併殺
3 アマダー 楽 109打席 5併殺
519どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:03:35.33ID:BGsS6EfV
>>516
地元でなければ他球団だなあ
520どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:06:39.63ID:41LeRwyW
>>516
新庄移籍でハムの試合見るようになったのがきっかけだな
見てみると選手が個性的で面白いし、ファンサービスも良くて好感を持った
以来ずっと応援してる

それまでは20年以上虎ファンだった(今もセリーグでは虎を応援してる)
521どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:07:23.69ID:qkhb1uOS
>>518
大田www打席数少ないのに多すぎだろ
522どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:09:28.64ID:lRwkevNI
>>520
そういう人多いだろうね。移転してからガラッと変わったよなあ色々と。
523どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:10:53.26ID:IIexMnrT
色々あるけどやっぱりハムが好きだし
主力が今一気にみんないなくなったとしてもハムを応援するだろう
524どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:11:36.71ID:53Jvro2o
もし日ハムが地元の球団でなくなったら、俺はオリファンに乗り換える。
理由はあそこのチャンテが好きだからだ。ガラガラで試合見やすそうだし。
525どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:13:18.53ID:lRwkevNI
>>524
今からなったら楽しいぞ、上昇
526どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:16:50.62ID:YmVxzXSY
やっぱりヒルマン全盛期〜梨田優勝時がピーク
栗山になって別物になりつまらなくなった
527どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:28:01.36ID:Q6SJfi7n
>>518
つまり大田にチャンスでは回ってる訳だ
528どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:30:53.13ID:bw1Ehfa4
>>516
今日は試合ないしスレ保持がてらホンネを

某好きな選手がいる間はハムファン
でも昨日で鎌ヶ谷幽閉になってしまったから見るのやめるかな
529どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:35:05.34ID:Q6SJfi7n
鎌ヶ谷雄平選手
530どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:36:31.70ID:4QFHwfAk
>>516
札幌出身の近鉄ファンだったが球団がなくなってしばらく落ち込んでた
すると多田野が面白い野球やってたので日ハムファンになった
多田野がいなくなった後も杉谷や慎吾など好きな選手がいたので
梨田の影響はなかった。梨田は昔から嫌いだったから
531どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:39:26.15ID:BGsS6EfV
>>530
近鉄ファンなのに梨田のこんにゃく打法嫌いかよw
532どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:42:17.09ID:bw1Ehfa4
>>530
多田野の近況

【野球】多田野今季初勝利!ミリオンスターズが今季最多14得点で滋賀に快勝…ルートインBCリーグ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493965199/
533どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:42:29.56ID:17G/h1wT
浅間の初球はくそ甘いど真ん中の変化球だぞ
あれ振らなかったら2軍いきだわ
534どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:43:02.00ID:5Ler9Eig
勝ち出すと強くなるなぁ。ハムは。
535どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:49:58.58ID:4QFHwfAk
>>531
自分は梨田の現役は知らないが
梨田の現役を知るうちの兄貴は周りに近鉄ファンだと告白すると
よくコンニャク打法の真似されて茶化されたらしいw
とにかく梨田は監督になってからが最悪だった。判で押したような采配でな
極め付けは楽天監督に就任した際、「楽天は近鉄の生まれ変わり」発言な。あれに怒った近鉄ファンは多いよ
536どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:54:49.71ID:+Q5wivVc
>>526
本当に栗山野球はつまらないよね
俺も地元じゃなければ応援しない
537どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 12:55:03.49ID:9aQL1NR9
>>533
狙いは良かったけど
キターすぎて打ち損じた感じだったな…
538どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:08:36.45ID:BGsS6EfV
>>535
そりゃあハムの監督時代も終盤叩かれてたからな
539どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:10:08.62ID:97TrTqfe
監督は外人のが良いな
ヒルマンのシンジラレマシタ〜がもう一度聞きたいわ
540どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:18:57.51ID:Ki4i4l2r
>>516
弱そうに見えてしれっとAクラスにいるところ
541どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:19:34.01ID:bfxMagbb
>>518
これはネタにされてもしかたないわ
542どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:22:10.16ID:9aQL1NR9
交流戦はいっつもセファンが
ハム何で強いか分からんって言ってるな
543どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:23:08.89ID:uwg02VZe
梨田は近鉄のときも最悪の監督だったよ
現役時代含めても日本一の経験0だろ?
つまりはそういう事、無能なんだよ
544どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:24:17.44ID:kfocxbui
中田レアードと厳しいとこ投げ続けて別に塁に出ても脚の脅威がないってとこで大田の打順だからな
そこで下らんゴロ打ってりゃ併殺も増える
545どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:28:39.62ID:Ki4i4l2r
梨田は勝負弱いかませ犬感が強い
栗山はメイクドラマ好きのギャンブラー
546どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:29:28.18ID:uwg02VZe
>>539
ジョー・トーリ監督あたりがいい
年収1億くらいで手を打ってもらおう
547どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:34:21.41ID:1SYJaotV
ちなみに岡は43打席で4併殺。併殺ランキング6位
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/player/1300044/
大田の出塁率は岡の2倍近くあるから大田の方が戦力になるんじゃないかな
548どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:36:19.14ID:uwg02VZe
>>545
栗山は宗教家臭くて気持ち悪いところもあるが
結果的には日本一に導いたことで多少男を上げた、梨田はそれすらない
近鉄最終年でストッパーカラスコに拘ってシーズン序盤でBクラス確定したのは記憶に新しい
549どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:45:44.25ID:9aQL1NR9
>>545
それだな
梨田は何だかんだ優等生タイプ
栗山は穏やかに見えて狂気のタイプ
550どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:53:01.72ID:X+KctmDP
2点ビハインドの2アウトランナー2.3塁で3番近藤か大谷が打席入る時

テレビ実況.岩「歩いてもいいからどうにかして中田に回してくれー(真顔)」

ワイ「どうにかしてオマエで全てを決めちゃってくれー(次の打者がチャンスに弱いからくる悲愴感)」
551どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 13:58:39.84ID:1SYJaotV
>>545
確かに梨田はかませ犬感あるなw
2人とも頑固で自分の間違いを認めないタイプだけど
梨田采配は予定調和という感じだが、
栗山采配は良い意味でも悪い意味でも爆発力があるw
個人的には負けた後に異様な太々しさがある分
梨田の方が見ててストレスがたまるかな
552どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:02:56.29ID:wrbUbF3I
ハム専   Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
553どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:09:12.92ID:9aQL1NR9
その楽天がこんだけ勝ってるってのは
やっぱり実力なんだろな
中継ぎ酷使しまくりだから落ちてくると思うけど
554どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:13:11.17ID:n2ElZznH
>>552
中田冷たい
そこは榎下を抱きかかえるとこだろうに
555どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:18:08.64ID:mBjfLdcG
>>510
今は誰が指導してるんだろう?
ほんと、信二に教えてもらったほうがいいね
大田のパワーなら信二の打ち方でホームランも量産できるはずだし左右にも打てるようになる
556どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:18:45.60ID:HR4NkkyD
>>549
栗山は、ここまで引っ張って今更のタイミングで久を落としたり、根は冷酷だよな
557どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:20:04.35ID:97TrTqfe
>>554
中田ひどいw
558どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:29:25.34ID:mBjfLdcG
バッテリーコーチ一人用意して
信二を打撃コーチ専に回せばいいのに
なんで金子が打撃コーチなのかいまだにわからない
559どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:31:33.62ID:aynIQSMc
>>553
楽天は今まで梨田が率いたチームの中で一番補強することに積極的だからね
しかし、梨田はどうも嫌いだ。梨田にゃ負けたくない
>>555
開幕前は金子が大田を覚醒させるために頑張るみたいな事いってたからなあw
あんたじゃダメだよと思った
560どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:43:06.52ID:53Jvro2o
>>556
それな。勝負事の指揮官だから冷酷なら冷酷でも勝てばいいんだけどさ。
根は冷酷なのに表面は温かそうに振る舞うってのはやだな。
561どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:43:13.93ID:gddDQDf7
金子は2軍監督のほうがいい
幸雄を打撃コーチにして上げればいい
562どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:45:02.04ID:gddDQDf7
さすがに大田を覚醒させるつもりのコーチが城石と金子じゃ失礼すぎる
563どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:49:57.16ID:53Jvro2o
巨人が8年かけて覚醒できなかったのに、うちがあっさり覚醒させちゃ巨人の面目がたたないw
なので打撃指導は金子誠でよいのだ。
564どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:51:15.09ID:VqJjZnLe
>>554
は?打たれた奴が悪いだろ
その前の安パイにも四球出してるし
ゴミは鎌ヶ谷に送還するべし
565どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:51:25.19ID:9BM5Xx44
何がどう誰に失礼なんだよw
大田にそんな実績ねーだろ
566どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:51:28.88ID:gddDQDf7
信二と幸雄でいい
これで無理なら仕方がない
567どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:51:37.10ID:9aQL1NR9
大田は稲葉に教えてもらえよ
568どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:51:47.20ID:aynIQSMc
吉井の近鉄コネクション(?)で新井宏昌来ないかな?
あの人有能なのに勿体無いわ
569どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:52:26.98ID:gddDQDf7
>>567
稲葉も変な球打つのうまいからいいね
570どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:56:45.28ID:53Jvro2o
なんか大田には才能感じないんだけどなあ。
571どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:56:58.02ID:Ke69Xnal
>>564
石川直が残っていたのに榎下使った栗山こそ責められるべき
572どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:00:13.09ID:VaVJAODG
大田は難しいこと言わずに三回ぶん回して三振でいいよで送り出すのが正解じゃね?
変に外スラやらカーブをヒットにしちゃってる分バッティングが悪くなる
573どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:00:47.18ID:5/rc6EOa
>>566
幸雄は今更打撃コーチに戻るわけないじゃん
574どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:01:41.05ID:HEkqI8xh
石川が打たれたら打たれたで連投続いたのになんで出すんだとか言うだろ
575どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:03:11.63ID:Ke69Xnal
>>574
中1日
576どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:07:12.26ID:8sXVIcPo
エスコが下でロング好投してるしエスコをロング要員で上げれば?
577どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:08:44.29ID:5/rc6EOa
>>552
榎下泣いてたらしいな
ちゃんとアフターフォローされてれば良いけど中田は12回裏までやって疲れて榎下に駆け寄る余裕はなかったんだろう
本来はそんなに冷たい男ではない筈
578どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:10:08.85ID:eEhVLFky
>>572
最初はそう言われてたはずだが
2割切ると数字も気になるんだろうな
579どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:10:23.29ID:hIBi0icA
将来の夢は通訳?日本ハムで活躍する榎下陽大の人生観に迫る
https://bbcrix.com/articles/40293

  甲子園で準決勝まで駒を進めた榎下陽大率いる鹿児島工業。
  しかし、そこに立ちはだかったのは「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹率いる早稲田実業でした。
  榎下陽大たちは斎藤佑樹に無失点に抑えられ敗戦。榎下陽大はベスト4で姿を消しました。

  しかし、初出場の県立高校をベスト4まで導いた榎下陽大。その快進撃は話題となり、
  榎下陽大のこれからの野球人生に期待が掛かる中、口にしたのは意外な言葉でした。
  甲子園大会が終わり、今後の進路を聞かれた榎下陽大はなんと
  「僕、もう野球はいいんです。英語が好きなので、留学して将来は通訳になりたいと思っています」と答えたのです。

  今、榎下陽大の将来の夢は「メジャーリーグに挑戦する日本人選手の通訳」。
  しかし、その前に榎下陽大自身もプロ野球の世界で、一花咲かせて欲しいものです。

とりあえず先の心配はなさそうだからやれるとこまで頑張れ
580どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:11:34.86ID:0rAims9O
>>577
西川が肩をに手を置いて慰めてたよ
581どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:11:37.24ID:aynIQSMc
メンドーサこそロングリリーフに向いてると思うわ
去年のポストシーズンも見事だった
代わりに石川に先発やらせてみるのも手
エス子は使えん
エス子使うなら堀をリリーフで育成した方がいいと思う
582どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:12:43.76ID:0rAims9O
西川はいろいろと優しいやつだ
そりゃ慎吾も惚れるわ
583どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:12:59.97ID:l1OHT+j3
金子デブり過ぎだろ
福山雅治に激似だったイケメン金子は今いずこ
584どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:14:28.41ID:Sh6pP5gD
>>583
押尾やタムケンに似てたよ
福山なんて思ったことないw
585どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:14:43.95ID:8sXVIcPo
>>579
>留学して将来は通訳になりたい
留学というのは、留学先の語学で学問・技術を学ぶものであってだな
586どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:14:58.86ID:l1OHT+j3
>>579
あっ
インテリやん
中田の嫌いなタイプだなw
587どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:16:30.81ID:l1OHT+j3
>>584
タムケンはどんな顔か知らないが押尾はイケメンやろ
588どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:24:25.31ID:qu3BbOdd
金子誠は打撃コーチなら進塁打教えろよ
自分だけさっさとアウトになって後はシラネってのは継承させるな
589どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:25:33.72ID:8sXVIcPo
>>588
ワロタ
590どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:25:58.64ID:53Jvro2o
http://www.fighters.co.jp/news/detail/00000212.html
レジェンドユニいいなあ
これほしい
591どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:28:11.21ID:aynIQSMc
>>582
西川はモテるのも頷ける
西川はしゃべりも面白いしサービス精神がすごいと思うわ
CMとかでもしっかり仕事するし
棒読み卓ちゃん(笑)とは一線を画す
卓ちゃんはいっつもダルそうだからな
592どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:28:54.64ID:hIBi0icA
”プロ1軍経験のある元投手の通訳” って

メジャー挑戦の日本人選手だけでなく
国内どこのベンチ、ブルペンにだって、ひとり置いとけば重宝するだろうしな。さほど食いっぱぐれは無い。
593どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:31:10.46ID:8sXVIcPo
>>592
そこでコーチ通訳兼任建山
594どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:36:29.86ID:lRwkevNI
>>554
西川が慰めてたみたいだから
595どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:38:23.95ID:aynIQSMc
>>590
いいよなあ
しっかし、今年は当時の日本一メンバーの誰が来るんだろ?
残念ながらほとんど他界してしまってる
無難なのは張本かなあ
何しろ昔すぎて、当時22歳だった張本も今や76歳になってるからなあ
596どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:39:23.67ID:aynIQSMc
あ、始球式の話ね
597どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:40:25.03ID:lRwkevNI
>>591
オラついてて実は優しいってそらモテますわな。
しかし梨田には確かに負けたくないが昨日の西武みたいにFAした元メンバーに負けるのもきつい。しかもマジでブーイングされててワロタ。
598どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:49:06.27ID:53Jvro2o
>>595
俺は張本が東映時代なんて全然しらんもん
巨人の選手ってイメージなんだよね
599どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:49:19.63ID:aynIQSMc
>>597
元ハムの選手は小谷野と慶三以外はほとんどセリーグ行ってるから安心だ
600どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:49:30.04ID:u3awdkOC
栗山って試合中、試合を一切見てないんじゃね
去年もそうだったけど、先発が好投してても予定は決定といわんばかりに早降ろし
調子が悪い先発でもダラダラと引っ張って余計な失点
嗅覚が悪い
601どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 15:58:32.33ID:xosSD7Zv
>>597
矢野が前に
西川はチャラいイメージあるけど
すごく気を使って優しいやつって言ってた
見た目のイメージと違うって
602どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:12:40.86ID:0oeaIgZ8
こだわりやら信じてるで打順やスタメン頑固な監督は辞めてほしーわさっさと
こだわって信じて3冠取れるだの言ってた中田の数字はどうなった?
付き合わされるファンはたまったもんじゃねーわ
603どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:13:12.38ID:nZ9pLRwF
ハム専   Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
604どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:16:21.18ID:1SYJaotV
>>603
なんだかんだ榎下はイケメンだから絵になるな
ブサイクが鼻水垂らして泣き散らかすのと違って同情を誘う
605どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:16:30.90ID:Q6SJfi7n
大谷壊したのも栗山の責任がデカイもんなぁ
606どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:18:07.75ID:pTzgIOAL
セ・パ両リーグ共に観客増 最高はヤクルトの27%増 第1クール入場者数
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/05/08/0010168084.shtml

セは1試合平均3万1840人で4・1%増。
パは1試合平均2万6096人で7・6%増。
球団別ではヤクルトが1試合平均2万7619人で前年比27・5%増。
続いて昨季日本一の日本ハムが1試合平均3万2259人と前年比18・4%増となった。
607どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:18:43.37ID:53Jvro2o
中田は6番とかで楽に打たせたらまるで違う成績になると思うな。
608どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:24:09.98ID:aynIQSMc
>>600>>602
栗山は決め打ち采配だからな
競艇で例えるなら出目で舟券を買うタイプのギャンブラー
本当に全く理論派じゃないよな
だからこそ次期監督は理論派でお願いしたい
609どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:31:10.02ID:Q6SJfi7n
>>607
6番にして後ろが怖くないと、足がない中田はチャンスで敬遠増えるパターンかも
610どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:34:52.18ID:J8AkYqGI
それは侍ジャパンとかならわかるけどハムだと不貞腐れるだけだろ
611どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:35:29.26ID:SCaifhEc
ツイッターに榎下を賢介と西川が支えて戻ってく写真あったぞ
612どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:39:28.48ID:IhvPwr0T
去年の15連勝止まった時とほとんど同じやな


対オリックス 京セラドーム
先発 メンドーサ
スコア 4-3 で負け


日ハム連勝ストッパー オリックスメンドーサ
613どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:49:10.48ID:dgFsYkkK
卓ちゃんは落ち込んでるの?
どうせ治ったらすぐスタメンだからと思っていそうだけどね
ゆっくり休んで治してね!
614どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:55:13.33ID:FHD44wvd
加藤って意外にファンのツイートとか読んでるのかな
間違って?RTしちゃってるみたいだけどw
615どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 16:56:19.33ID:wqa4Y9jA
エゴサーチしてるでしょうね
616どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:07:01.49ID:53Jvro2o
>>609
じゃ後ろに近藤をおこうw
617どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:08:49.04ID:Qna7iENO
巨人ファンの石川に関する書き込み

@石川のスイングはチーム内の他の若い野手とは明らかに質が違う
Aイケメンなので人気が出そう
B坂本以降のドラフトで獲得したどの選手よりも質が高い
Cハムのスカウト、育成力は優秀
Dハムなら大田を覚醒させるかもしれない
Eハムとは今後もどんどんトレードしたい
618どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:15:30.71ID:Zmd+oOh/
フジ・宮澤智「ポジション強奪」新人女子アナ・久慈暁子との怒りの大バトル
http://www.asagei.com/80168

発端は久慈アナと日本ハム・大谷翔平(22)の関係だった。大谷と同郷の知人という圧倒的な強みから、「できるだけ早く久慈をスポーツ番組のキャスターに」との意見が、入社前から社内で飛び交っていたという。宮澤アナはその話を看過できなかったのだ。

「酒席では同僚にスポーツ番組論を熱く語る、意外な素顔も持っている。昨年、リオ五輪のキャスターに抜擢され、その自負はいっそう強くなったに違いありません。
ところが久慈アナの出現で、『宮澤アナのスポーツキャスターとしてのポジションが強奪される』と社内で話題になっている。
宮澤アナは親しいスタッフに『その程度の子に? 簡単に取って代わられるような仕事はしていない。やれるもんならやってみろ』と漏らしているんですよ」(前出・フジ社員)

バトルを仕掛けられた側はというと、
「2人が話しているところを見た同僚がいるんですが、『久慈アナがやたらと丁寧に受け答えしていて、逆にバカにしている感じに見えた』と言っていました」(前出・フジ社員)
619どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:17:58.13ID:9aQL1NR9
巨ファンって金満思考ハンパねーな
620どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:18:58.69ID:ZSqmFkYG
実際金持ち球団だからなあ
ハムにも少し分けて欲しい
621どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:24:16.08ID:M917WBHI
>>611
テレビ映像的には西川榎下だけだったが両脇にいたのかww
622どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:25:12.26ID:Ti8eQG7q
>>558
2年目になっても信二コーチの肩書きが変わらないのはなぜなんだろう
信二を打撃コーチにしたとしてもハムに来てくれそうなバッテリーコーチがいないのかな
623どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:25:34.41ID:1SYJaotV
>>617
虚塵は堪え性がないからなあ
そのうち手のひら返しを食らいそうで怖い
624どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:36:30.90ID:53Jvro2o
1軍バッテリーコーチってなにやってる人なんだろ?
打撃コーチは野手の調子を見てスタメン考え監督に進言する。
投手コーチは投手管理が役目でローテ考えたりリリーフのでる順番決めたりする。
バッテリーコーチは相手との絡みで攻め方考えたりする人なんだろうか?
625どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:40:01.82ID:C6MaB24l
>>621
「泣いてしまった榎下を」で検索すると出てくるよ
個人撮影ぽい
626どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:41:15.53ID:lRwkevNI
>>603
賢介w
627どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:43:05.50ID:lRwkevNI
榎下支えてもらわなきゃ歩けない程なのか?
628どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:44:10.11ID:iQLb5xju
吉井ブログ、久に触れたくないからってマーティン復帰まで触れるのを避けなくても良いのにw
629どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:45:23.35ID:iQLb5xju
>>627
少しばかり増井に神経を分けて貰うべきw
630どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:52:45.31ID:TsRrjgRX
久の寿司タイム楽しみにしとったのに残念
631どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:53:32.86ID:XI/Rjcsj
>>612
メンドーサ解雇
632どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:53:46.17ID:XI/Rjcsj
大谷いつ復帰?
633どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:55:00.56ID:iQLb5xju
>>630
つ 鎌ヶ谷出張

引退までリハビリで終わるかもだけど
634どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:56:20.34ID:iQLb5xju
>>632
投手大谷は前半戦絶望
野手大谷はもっと早く復帰予定も時期未定
635どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:57:33.00ID:PJfspl3J
榎下は2試合連続であかんかったからな。
それでも公文、久、井口よりはマシ。
ほんのちょいだけど。
636どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 17:59:20.06ID:tlCSx9IZ
>>632
建山が7月目処と話してた
昨日からランニング始めたけどまだまだ時間かかるって
建山も同じ箇所を肉離れしてる
637どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:00:15.22ID:JhbmtvNT
>>635
井口は抜きん出ている
日本シリーズでもやらかしたから
638どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:04:13.45ID:7XBFPIhe
>>629
増井大谷のメンタルがプロだろうな
金払って試合を見に行く気になる
639どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:04:34.52ID:v2DEvJzH
井口はチャラいわ投球へっぽこだわ顔も良くないわでいいとこないな
640どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:04:52.52ID:T6nEO3AI
井口は伸び代を感じない
641どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:06:14.22ID:jDHT9a5u
あの似合ってないパーマとヒゲでハードル上げちゃってるね
よっぽど活躍しないとダメでしょ
642どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:10:08.12ID:kM2orB/r
>>479
昨日のバッティングは
最低だったな
せめて三球振り回して三振なら納得だけど
偶然の当てるだけサヨナラから
癖になったか?
643どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:11:15.18ID:9aQL1NR9
檻はいい若手中継ぎ出てきてるのにうちは
はぁ…
644どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:12:03.01ID:dlsg9Ugc
>>638
去年のあれで「今季守護神やります!」
でオフにはFAだろ?

あのずうずうし・・・図太い神経の1/100でも榎下が持ってればな
645どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:12:11.43ID:4QFHwfAk
井口は妹思いのいいお兄ちゃんキャラだったはずなのに
結果も出てないのにあれじゃあな
まあ中田もそういう時期があったから
まだ結論は急ぐべきじゃないかな
646どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:13:03.76ID:kM2orB/r
>>497
ランナーが別人なら正解
併殺が基本無い西川のバントも理解出来ない
得点確率考えたら中田やレアードのバントの方が理解出来る位
647どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:13:23.46ID:dlsg9Ugc
>>644
宮西谷元「伸び悩みの若手の分まで僕達が頑張ります」
久「申し訳ありません」
648どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:14:05.87ID:dlsg9Ugc
>>647>>643へだった
649どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:16:55.28ID:kM2orB/r
>>497
無死ならともかく、一死二塁で
若手に「引っ張りゴロ打て」なんて確率悪くしてフォームを崩すだけだ
中田なら二塁でも外野が前進守備しないから
二塁でも三塁でも変わらんし
650どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:17:54.40ID:9aQL1NR9
>>647
谷元にはまだまだ頑張ってもらわんと困る
みゃーは黄色信号だな
久…長い間お疲れさま!
651どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:19:12.70ID:t+CPNYCJ
増井が復調気味なのは助かるな
652どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:23:49.70ID:kM2orB/r
>>624
基本捕手コーチ
653どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:31:48.23ID:v2DEvJzH
>>651
またいつマスコロになるか怖い
654どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:33:32.88ID:B4sehySa
>>643
マイケル久宮西谷元=球が飛ぶ頃の時代に「中継ぎエキスパートのアウトレット品」として獲得
増井=入団時はまだ球が飛ぶ時代

違反球採用時期以降に獲った中継ぎ投手が伸び悩み
655どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:33:34.16ID:1SYJaotV
>>649
でも技術のない若手があんな大チャンスで初球打ちポップフライとかなあ
雑な野球だと思う
656どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:44:08.17ID:zYC+0uab
今雑でもその結果を受けて成長してくれればええやん
657どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:45:17.27ID:apre4OvJ
わーい水曜の試合チケット貰ったから応援してきま〜す
658どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:47:25.16ID:neFmHrZm
昨日はひょっとしたら勝ててたかと思うと悔しいわ
バントが憎い
さすがに8回以降のバントには文句つけないけどさ
659どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:48:41.39ID:crirbnG5
金村義明の野球漫談 2017年5月8日
「中田翔はチンタラ野球すんな!」

 68:58〜
660どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:49:39.40ID:B4sehySa
同じ負けでもメンドーサにもう少し投げさせとけば良かったんだろうか
661どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:52:07.33ID:neFmHrZm
>>660
あれは続投なら試合壊れてたんじゃね
662どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 18:58:24.31ID:zYC+0uab
>>658
1アウトからのバントは微妙だと思った
663どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 19:03:10.81ID:AdRkpXU5
杉谷、岡 調子いいだろ。

なんで渡邊なんだよ。
664どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 19:09:14.10ID:8WGFeNU6
>>655
あれ単なる打損ねや
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!で力みすぎちゃった
狙いは上々だったぞw本人さぞ悔しかろう
その悔しさ大事なことや
665どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 19:20:23.71ID:2GYfUK+V
西武は相当自信持って挑んでくると思われ
前回3戦酷すぎた
9-1 9-0 12-3
死体蹴りも良いとこ
下っ端選手に初ホームラン献上した谷元出さない方が良いな
666どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 19:26:56.56ID:EVcfBFf8
ちと聞きたい。
東京ドーム初なんだが、ハムがホームでハム応援。3塁側のバックネット裏付近しかチケット取れなかったけどレプユニ着て応援してもいい?
667どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 19:27:16.19ID:B4sehySa
>>665
久落としてマーティン上げたし、札幌ドームでは西武打線はそれほど脅威ではないかと

マーティン出すまで先発が持ちこたえられるかは神のみぞ知る
668どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 19:29:09.91ID:n2ElZznH
>>665
札幌ドームは簡単にホームラン入らないよ
レアードみたいな馬力がないと
669どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 19:37:25.55ID:v2DEvJzH
西武に虐殺されたときはうちも暗黒のピークだったからな。先週だって2位の檻相手に勝ち越せると思ってなかった人は多いだろう。一つは勝って欲しいね。
670どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 19:44:03.16ID:8bPlHg2y
すっかり調子よくなってきたから、今は負ける気がしないけどな。
671どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 19:55:01.96ID:v2DEvJzH
まあ今の状態なら大型連敗はしないだろうが2、3連敗はするだろうな
672どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:12:55.59ID:4qFy6n+M
>>670
負けだしたら卓ちゃんいなからとか言い出しかねないから
石井が大活躍して連勝して欲しい
673どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:17:27.51ID:8bPlHg2y
あの、ど暗黒の時期は打者も投手もみんなおかしかった。やる気ないというか。エラーだらけで。
いったいなんだったんだろう。
674どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:17:54.61ID:B4sehySa
>>670
負けた翌日に言われても

ともかく3タテだけはされてはならない
675どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:19:37.22ID:a4b4dMrd
明日の高橋光成は4連敗中で
そろそろ勝ちそうで怖い
676どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:20:29.45ID:8bPlHg2y
近藤が戻るかどうか?そこがポイントだわ。
あと外野戦争の行方とね。
677どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:21:42.52ID:8bPlHg2y
宮西谷元石井増井マーティン
この5人が力を発揮したら強いよ。
678どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:23:15.15ID:8bPlHg2y
試合前に負ける負けると言い出す人は思いっきり負けず嫌いな人さ。
679どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:26:13.43ID:96ZARMpe
高梨は気持ち的に絶好調だと思うから継投だよな
けちょんけちょんにやられた谷元宮西は出すべきじゃない
石井も宮西のせいで満塁ホームラン浴びてるし難しいところ
680どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:26:53.28ID:96ZARMpe
>>676
イチオシモーニングでは明日出場予定てなってた
681どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:27:16.58ID:B4sehySa
>>677
借金のほとんどリリーフと関係ないよな
682どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:27:34.11ID:8bPlHg2y
>>680
そりゃ朗報
683どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:29:42.79ID:AdRkpXU5
猫鴎で4勝1敗で行けるわ。
684どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:33:06.68ID:8bPlHg2y
>>683
その一敗は誰
685どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:41:01.69ID:MgxjPGi3
さいてょ
686どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:41:42.67ID:AdRkpXU5
>>684
和久井
687どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:46:16.06ID:eFYfqnFW
>>686
和久井薫?
688どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:46:29.68ID:rU1PHUyg
高梨vs高橋
加藤vs十亀
浦野vs涌井
有原vs二木
メンvs唐川
689どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:47:32.81ID:AdRkpXU5
メキシコのデブなんかより中村勝の方がマシなような気がするんだがなあ
690どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:47:56.57ID:B4sehySa
>>688
浦野前回失点は少なかったが危なかったからな
691どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:49:23.29ID:4qFy6n+M
慎吾はナゴドで右に流し打ちHRで一気に巨人ファンの心をつかんだようだな
1本目のホームランと違って
流し打ちホームランはどれだけ技術ないとできない打ち方なんだろうな
692どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:51:08.56ID:53l3tIha
ハム専   Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

巨人に行った一番左の台湾人が
行方不明なんだが、どこに失踪したんだ?
693どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:51:30.52ID:4qFy6n+M
ハムから行って即これだけ活躍してくれると嬉しい
694どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:52:18.54ID:at6hTR9Q
>>691
あれは二岡のホームランだな
695どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:56:48.63ID:4qFy6n+M
>>694
教えてもすぐにできる選手なんてなかなかいない
二岡は素材の良さを買ってGMに推薦したんだろうな
性格も凄く良くて気に入ってたみたいだし亀井坂本にも可愛がられてるようだし本当に良かったよ
ジャイアンツなんていったら2度と1軍に上がれないままかと思ってたから
696どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:57:21.02ID:8bPlHg2y
>>686
よし、その試合は斎藤に任せよう。
697どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:59:29.93ID:8bPlHg2y
石川慎はチャンスをものにした。頑張ったな。
698どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:02:12.73ID:8bPlHg2y
石川慎よ実松みたいに長く巨人で活躍してくれ。
699どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:02:31.19ID:qMs3NlEO
イケメンって重要なんだよ
ズムサタレギュラーって巨人レギュラーより難しいよ
700どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:04:08.98ID:B4sehySa
>>693
悔しい
701どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:04:17.41ID:qMs3NlEO
中島には巨人レギュラーもズムサタレギュラーも無理だわ
そんな雑魚を売り込むフロントはセンスないわー
702どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:05:22.05ID:Baz3UAdP
大田も頑張ってるし魅力あるし
良い1対1トレードだったと思うよ
703どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:06:06.46ID:dgFsYkkK
>>701
わかんないよー
卓ちゃんの権力はすごいからね
704どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:06:28.97ID:u6Mor6ea
問題は陽が復帰したら、石川がどのような起用をされるかだね
巨人は基本的に成果ではなく実績重視なので、陽や長野が優先起用される可能性が高い
外野手全員右打者という起用は難しいので、立場上最も不利なのな石川
由伸がここをどう対応していくのか
705どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:09:32.08ID:B4sehySa
>>704
【野球】プロ8年目…長野、重度の自信喪失 一度2軍に行かせた方がいい理由 .203 0本 1打点 1盗塁 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494095085/
706どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:13:12.42ID:Tux7Fwgd
>>704
でも巨人は若手育てられないというイメージなくしたいから
慎吾はこれから人気も出てるし若手の顔みたいに売り込む気がする
生えぬきじゃないけど1軍経験あまりない選手だから巨人が育てたって言っても不思議ないからね
707どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:14:34.01ID:Tux7Fwgd
>>702
大田はいいよ
これから活躍してハムの中心選手になって欲しい
708どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:15:42.09ID:neFmHrZm
なんでマーテンでも増井でも2イニング行かせなかったんだ
本当に榎下が抑えられると思っていたんだろうか
709どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:17:58.18ID:u6Mor6ea
>>706
坂本以降のドラフトでは、特に使い物になりそうなのもいないからな
710どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:21:43.76ID:AdRkpXU5
>>708
結果論乙
711どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:22:38.88ID:Tux7Fwgd
>>709
亀井が周囲も先輩も気にせず思いきってやれと言ってくれてるところを見ると
周囲と先輩がとっても気になる環境で若手は思いきってやりにくいんだろうなと想像できる
712どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:23:12.24ID:a2y+YnpY
>>406
今までガッフェって言葉見てきて前後の文面から「ああ栗山さんの事なんだな」とは解っていたけど、いったい何の略なんだろう?って思っていた
ガッチリフェチ?
バント失敗で一喜一憂するガッカリフェチ?
とか想像していたんだけど、ガッツリフェラって意味なの?
713どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:24:21.29ID:RZoF0l2G
栗山はリベンジシチュ好きだからなんだろうな
良かないけど石川は真っ向勝負で返り討ちにあったけど、榎下は伊藤ごときにフォアだからな
別に榎下を叩くわけじゃ無くて、栗山のリベンジ采配ウザいと思うわ
714どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:28:10.24ID:B4sehySa
>>713
その割には、久は前回4凡の10日ぶり登板で駄目だっただけであっさり落としたな
715どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:29:46.06ID:dgFsYkkK
>>663
流れが変わってきたのだろうか、安泰二遊間コンビに危機?

>>713
でもそれ結構みんなやってない?
716どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:30:31.13ID:v2DEvJzH
>>673
ハム連敗爆弾がついにソフバンに回ると言われたもんだ
717どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:33:16.45ID:v2DEvJzH
慎吾の話いつもする奴はわざとやってんのか
718どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:34:03.02ID:B4sehySa
>>716
今年のソフバンは暗黒球団に優しいな
ハムロッテフーズフーズ
719どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:39:39.35ID:v2DEvJzH
ハム爆弾は2回ともソフバン戦で爆発したな。最初に勝ち越したときに暗黒脱したかと思ったらそうじゃなくて絶望した。
720どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:42:58.91ID:uh/UlxZb
>>705
長野ってあれだよな
菅野みたいにファイターズ断ったやつだろ?
いい気味w
721どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:45:10.28ID:uh/UlxZb
慎吾の話するやついい加減ウザいわ
もう出て行った奴なんてどうでも良い
722どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:50:29.84ID:Z6hydbBv
フルイニ途切れてたけど連続試合出場やろうとしてたんだろなあ
よかったこっちも途切れて
これで遠慮なく変えやすいだろ

と思いたいが謎の力があるしなあ
723どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:51:01.35ID:B4sehySa
>>720
菅野と違って大学の監督が入団拒否するように陰で操ってた(のを後で暴露された)
ハムだけではなくロッテも同様
724どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:58:33.73ID:9aQL1NR9
摂津や内海が二軍落ち
着々と世代交代はやって来てるな
725どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:58:34.72ID:PjN/wQao
長野はあの惨状でも二軍に落とされないのは凄いな
3割2本の石川が7番で、なんで1割台0本の長野が6番なんだよ
726どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:58:39.21ID:KOiXrbhq
>>708
増井は昨日の調子と流れならもう1イニング見たかったな。
727どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:59:17.75ID:a4b4dMrd
>>721
同意
愛着はあるから活躍は嬉しいけどウザイわ
ハムみたいな活性化を積極的に行うチームの
ファンは無理じゃね
728どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:00:13.36ID:v2DEvJzH
巨人スレ逝けや
729どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:01:08.55ID:B4sehySa
>>724
4億を惜しげもなくよく落とせるな
つーか、よく4億出してるなw
730どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:01:28.01ID:r5qwp2sE
>>725
3割5分の大田より1割6分の長野だったし聖域は今に始まったことではない
731どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:02:10.65ID:v2DEvJzH
マスコロってうちだけだと思ったらロッテにもあるんだな…1、2点なら仕方ないかと思うけど9点差からの逆転は立ち直れない
732どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:02:27.48ID:9aQL1NR9
>>729
松坂「」
733どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:03:27.60ID:B4sehySa
>>732
その人故障だし(真相は闇の中)
734どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:05:58.55ID:v2DEvJzH
中島、谷口、西川あたりは移転後のハムの売り方の象徴だよな
735どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:05:59.00ID:amy5smOh
>>645
まるで中田が結果出してるような言い方だなー
736どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:09:05.13ID:v2DEvJzH
他の人を4番にしたら打たなくなりそうだから中田はペーパーウェイト的な置物みたいなもんだ
737どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:13:09.69ID:9aQL1NR9
>>733

今年の消化試合で見れるかなー
738どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:14:53.75ID:AdRkpXU5
つーか、ガッツってハム在籍時に犠打0だったんだな。
739どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:18:10.08ID:f4QQPX5e
「ストレートを打ち始めてきたから中田はいい傾向でよ」
しきりに岩本が熱弁してたけどどうだろうねえ......
たしかに打った場面はストレートだけど、ミスショットしてる場面の多さも改善されてねーのにさあ......
そりゃいつかはマグレでも2日ぐらいは打てたりするだろよ

この三流ペテン師だけは信用ならんわ
打った場面だけポジティブしやがって ミスショットファールの多さはスルーしてるなこの出っ歯は
740どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:20:34.00ID:B4sehySa
>>737
どうかな
来年もソフバンにしがみついて5億ゲットする予定とか(最近、実は4年20億契約らしいとすっぱ抜かれた)
741どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:42:34.39ID:q2GkkrW6
>>706
巨カスが紛れてるんじゃねえよ
742どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:46:05.42ID:nczJ3MpG
中田は速いストレート打てないんでしょ?
743どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:50:43.72ID:qwi+cu3X
ストレートに全くあってなかった状態から考えれば確かによくなってはきたかもな
全然期待できないけど
744どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:52:17.15ID:nczJ3MpG
虚カスはよく見かけるけどハムカスはいるの?
745どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 23:16:44.14ID:a4b4dMrd
>>744
プロ野球板で暴れまくっている
格安SIMのおっさん
746どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 23:21:42.95ID:9aQL1NR9
>>740
マジかよ!
1球いくらなんだろ…。
747どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 23:31:42.87ID:xLMGsyro
Cotton100というTシャツを来てお出掛けをする本日の大谷くん@鎌ヶ谷
2017年05月07日 - 14:08:58
ハム専   Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
748どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 23:34:29.70ID:/1rNIreP
>>655
技術がないってとこが正解

初球打った淺間のあれは技術不足で打ち損じたのが悪いだけ
初球の真ん中へなへなスラダーかな(?)あれを打った淺間の判断は間違いでないよ

あれがタイムリーになってたら初球の甘い球を見逃さずよく打っただし
今回のは初球の甘い球を打ち損じフライ打ち上げて初球から打つなよ相手助けたとなった
まあ「相手助けた」言うがあんな甘い球を次また投げてくる保証はない

基本的に打者はカウント2ストライクまで追い込まれると投手が圧倒的有利でヒット出辛くなる
だから甘い球なら積極的に初球から打つのは大正解
749どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 23:44:28.02ID:UfBXMLOp
なんかFIPとかいう値が、増井がめっちゃ低いってスレが上がってたんだけど説明読んでもよくわからん
誰か説明してクレメンス
つまり増井はいいの?悪いの?
750どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 23:52:13.92ID:9BM5Xx44
低い方が良いよ
751どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 23:55:15.35ID:/1rNIreP
>>611>>621
昨夜のプロ野球ニュースで司会の女子アナが今日一場面的なミニコーナーで
昨日のサヨナラ食らった試合を挙げたんだが
周りの爺達がサヨナラ打った駿太が良かったのか?と振ると
どうやら悔し泣く榎下を励ます西川に琴線触れたご様子
それに対し冷やかし気味に突っ込む爺達
女子アナ「勝負の世界は厳しいんですねー」とか何とか
あの女子アナ完全に西川に惚れてんだろw
って面白かったお話は以上です
752どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 23:59:34.89ID:f4QQPX5e
そういえば谷口見てないなあしばらく
どうりでストレスが減った気がしてたわ
引っ張れないんなら中島と一緒に野球辞めてどうぞ
753どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:01:12.86ID:h7iGkxCT
>>749
簡単に言うと
ゴロやフライによる失点は打球が飛んだ場所や野手の能力に左右されるから、それも含めて算出される防御率は投手の能力を純粋に評価したものじゃないよね?
なら完全に投手の能力と責任である奪三振・与四死球・被本塁打にのみ焦点を当てて純粋な投手の能力を評価した防御率を算出しましょうってこと

つまり低い方が良い

極端にFIP<防御率の投手は味方の守備に泣かされただけでもっと優秀なはず
FIP>防御率の投手は味方の守備に助けられただけでそこまで優秀じゃない
となる
754どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:01:40.63ID:1nmpP0bb
しかし、駿太だのT岡田だの変な登録名多すぎや
もっと真面目にやらんかい(怒
755どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:03:56.94ID:7U5fLHv3
S-中田
T-大田
756どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:09:25.22ID:p2FMN2PK
>>734
西川入れたらかわいそうだわさすがに
757どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:12:24.85ID:7U5fLHv3
西川は売り込まなくても人気出るタイプだよね
今風のイケメンだし
谷口はベンチでは女の子に見えて目を引く(デブ化する前)
中島はよくわからんわ
杉谷のほうがどうみてもイケメンだもんあ
758どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:12:51.04ID:IsphXIlv
>>750
>>753
ありがとう
すごくよくわかった

でもこれって、四球はあんま出さずに打たれまくり、アウトは三振でとる。みたいなことしてても低くならん?
759どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:19:15.92ID:HjwQWyIT
>>756
それは結果を出した今だから言えることであって結果を出す前からそういう売り方をしてたからな
760どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:22:13.77ID:h7iGkxCT
>>758
四球を出さないコントロールがあって奪三振能力も高いのにヒットは打たれまくるけどHRは打たれない投手
ってよく分からんでしょ?

どの指標でも「でもそれって…」っていう点があるからそれが絶対なわけじゃないのよ
防御率だって5回は完璧に抑えるけどそれ以上投げるスタミナはない投手と、いつも9回1失点で抑える投手だと前者の方が優秀と言うことになるけど、贔屓に欲しいのは後者じゃん?
761どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:22:49.00ID:0PenzvsN
西川はファイターズに残らない選手だろう
中島は残ると思う
よって中島応援する
いずれ出て行きそうな選手応援したくない
762どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:29:10.52ID:0YXnimIb
>>761
西川への糞みたいな偏見わろた
オレは西川好きだからFAで巨人に行ってもハムとは別に応援する
つかどっか出て行く前提で応援しないって只のアンチだろお前w
763どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:33:08.56ID:drhzi9NK
>>761
出ていくかどうかなんてわからないよ。宮西は出ていくと思われていたろう。でも残ったようにな。
764どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:34:37.85ID:fSaPPSM0
西川は女癖悪いのがちょっとね
あとチョビ髭が不潔感
765どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:36:11.08ID:0YXnimIb
まあ実際フロントの中島大好きくっそ甘い査定による年俸と西川が一緒なの見ると中島は残り、西川はハム出て高く評価してくれるとこに行きそうな感じしかしないがw
西川がハムに居たい思っても陽さんみたくハムから卒業言われる可能性もあるしな
その点でハムから中島に卒業は絶対ないわw
766どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:36:43.10ID:7U5fLHv3
西川は阪神かなと思ったけど
慎吾いるから巨人に行きそう
767どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:38:01.37ID:0YXnimIb
>>764
またお前か
西川ツバ云々ヒゲ云々の難癖糞煽りカス
768どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:39:46.93ID:0YXnimIb
>>766
阪神のイメージは中田かな
本当かネタか知らんが金本が中田の為に一塁空けてるとかあるし
769どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:39:59.69ID:lPjq/HU8
中田は去年くらいから140キロ以上のストレートが全く打てなくなってる
それまではむしろストレートには強いタイプだったんだが
今のパリーグは150キロなんて当たり前に投げてくるピッチャーばかりだから厳しい
770どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:43:02.31ID:IsphXIlv
>>760
ほんとだね
いちいち追求してたらキリないなw
771どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:43:31.78ID:7U5fLHv3
西川がFAで移籍したとしてもシャーないと思う
何かと足を引っ張られてる気しかしない
西川はもっとスターになれる選手なのにフロントの糞
772どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:43:57.26ID:h7iGkxCT
>>765
戦力外じゃないんだからハムに居たいと思うなら評価を受け入れれば良くね?
その選択の自由は選手側にあって、各球団で評価が違うのは当たり前で
それをどう判断するも選手の判断だと思うが
773どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:45:12.39ID:drhzi9NK
中田が打てないのに慣れすぎて、中田が打てなくても誰も戦犯扱いしなくなってしまった。もはや風物詩状態。4番がそれでいいんだろうかなんてことすら議論にならなくなった。
774どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:47:13.45ID:7U5fLHv3
阪神にアピールする程度に打ってもらわないと困るw
775どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:47:51.61ID:drhzi9NK
今の中田がFAしても被害は最小限ですむ。
そうか!栗山の狙いはそこなのか!
776どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:48:18.16ID:JuafDl8l
今年のドラフトは清宮取らんとな
777どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:48:48.46ID:drhzi9NK
>>776
栗山がくじを引く限り無理
778どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:50:18.82ID:iioDrsT2
>>754
T岡田はファンのネーミングだからなあ
選んだのは本人だけど
779どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:50:24.99ID:0YXnimIb
>>772
陽さんのこと?
ハムに居たい思ってる陽さんに「君は来年のメンバー構想に入ってない」「卒業おめでとう」
陽さんでなくても、ここまで言われてハムに残ってくれる選手いるかな?
なら自分を高く評価してくれる所、もしくは希望の球団で野球やりたいが至って自然っしょ
780どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:50:51.67ID:h7iGkxCT
>>770
そういうことやね
投手野手問わず、こっちの指標では優秀だけどあっちの指標は微妙…なんてことがよくある話
良いに越した事はないが1つの指標が選手価値を決める事は有り得ない
781どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:56:55.13ID:/zbWhN5V
清宮は進学のような
782どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 00:58:55.25ID:h7iGkxCT
>>779
もちろんそう思うしその方が良かったと思うよ
ただ野球に限らずプロスポーツは現地に来てもらったりグッズを買ってもらった収入がそのまま球団運営に直結してるから、
単純なスポーツの実力以外も評価されて当たり前でそれが無い方が企業運営としておかしな話
そしてそれをどう受け止めるかの自由は選手側にあるんだからバランスは変じゃないと思うよ

もっと評価してくれるチームに行きたい選手もいれば、育ててくれたチームに骨を埋める選手もいるってだけ
783どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:00:37.41ID:7U5fLHv3
でも陽って巨人移籍して即気落ちした感じだったからな
気のせいだと思いたかったけどそのあと故障してヤル気0みたいなの見たらなんかなーって思ってしまう
向こうで張り切ってるならいいんだけど
784どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:02:21.20ID:7U5fLHv3
ダルがファイターズにいた時が一番楽しかったって言ったし
ハムってやっぱ他よりは楽しいんだろうなってさ
仕事だから楽しいだけ求めてもダメなんだろうけどさ
785どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:02:58.50ID:drhzi9NK
選手に卒業ってAKBじゃないんだからさあ。とはおもた。ただね、陽が出されたのはあの刺青のせいもあるような気もする。
786どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:03:20.43ID:drhzi9NK
>>784
糸井も出されたとき泣いてたもんな
787どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:05:02.36ID:7U5fLHv3
>>786
オリックスかぁって思ったって言ってたよな・・・
オリックスでスターにしてもらった感じだけど
FAで子供の頃から好きだった阪神行けて良かったと思った
本当なら今年ハムから阪神にFAしてたのかもしれない
788どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:05:54.06ID:wGMjcYbS
>>782
>育ててくれたチームに骨を埋める選手もいる

所属球団以上の評価を他球団がどこも出してくれなかった時に
見栄と建前でそういう事を言ってるだけ
789どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:08:23.34ID:drhzi9NK
人間金だけじゃないよ。人と人のつながりの中で活きもすれば死にもする。そういうのを「水があう」とか言うんだ。
790どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:08:46.00ID:JuafDl8l
>>781
斎藤がどうなったかをプレゼンで語って説得しようぜ
791どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:08:55.52ID:7U5fLHv3
>>789
辛いさんとかそうだよね
広島でしか生き生きできないんだよw
792どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:09:42.98ID:h7iGkxCT
>>788
FA権を取得しても行使しない選手だっているのにどうやって他球団の正式な評価を聞いてるんだろうか
まーそう思うのは否定しないよ
俺はそう思わないというだけのこと
793どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:09:54.20ID:lPjq/HU8
ダルがハムにいた頃が楽しかったって言ったのは簡単に抑えられて勝てたからじゃね?
それが物足りなくてメジャーに行ったわけだけど向こうでは思い通りにいってないからそう感じるようになったんだろ
794どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:10:41.87ID:tQnvI4TB
糸井は阪神に行って救世主扱いだからな
あそこは結果出さない選手には容赦ないが、結果を出した選手は崇拝されるからね
余程の覚悟がないと移籍はできない
対称的なのが陽だ
破格の契約で金だけ貰って役立たず
給料泥棒扱いだもんな
吉川は始めからあまり期待されてなかったので、そこまでではないが
795どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:11:36.41ID:h7iGkxCT
>>783
あの笑顔とスター性全開で巨人ファンは魅了する陽を見たいよな
796どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:13:32.68ID:7U5fLHv3
糸井は打てなくてもあまり叩かれないような気がする
いるだけでチームの雰囲気変えるぐらいのスター性あるもんな
797どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:19:05.83ID:7U5fLHv3
>>794
慎吾が活躍してるから思ったより陽は叩かれてない
むしろ陽が戻ってきたら慎吾がベンチになるかもしれないと心配されてるぐらいだから
長野が聖域だからね
798どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:23:10.86ID:tQnvI4TB
>>797
外野手が散々な状況だったので、石川が台頭する前は、結構叩かれていた
まあ、FA組全員こけたから集中的に叩かれていたわけではないけどね
ハムは石川のおかげで、最低限面目を保てたのは良かったね
799どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:24:43.58ID:pDdZTC0l
センター争いは岡は死球でブチギレるくらいしか能がないし大田も不器用すぎてレギュラーで使い続けるのはちょっとな
外野は西川浅間近藤になりそうな気がしてきた
800どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:29:00.04ID:7U5fLHv3
浅間は腰痛あるからレギュラー無理だと思う
801どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 01:30:58.07ID:/zbWhN5V
>>799
岡と大田が合体すればいい
802どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 02:28:50.68ID:7U5fLHv3
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000035-sph-base
こういうの見たら( ;∀;)出てくる
803どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 03:03:30.92ID:wwYuuHX1
>>801
むかし洋平と紺田が合体しないかなと書き込んだのを思い出した(´・ω・`)
804どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 04:03:04.34ID:cA5dpQ8Q
>>752
お勤めだったんですか?
805どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 04:04:09.24ID:pAj/13Q3
ツイッターとか卓ちゃんがどうのこうの書いてる奴がいるが
チームにとっちゃあいつよりずっと近藤が大事
今んとこ西武相手に一番当たってるからスタメンで出てほしいわ
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/player/1100097/antiteam?type=b
806どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 04:06:14.52ID:cA5dpQ8Q
>>761
でも、残留した後成績落ちたら叩くんだろ?
807どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 04:06:53.08ID:p3/iVr3T
中島がいらないことが分かった以上
早く戻られたら困るんだよな
こいつはムードメーカにすらならん
暗いし偏屈
むしろ早く杉谷戻ってこい
808どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 04:19:40.62ID:W9YpYrBP
>>782
いや来年のメンバー構想に入ってないなんて言われてないから
騙されちゃいかんw
>>793
だったら「日本に居た頃が楽しかった」と言うと思うがね
809どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 05:02:53.96ID:Nyt14Ykr
ダルのファイターズ愛は年々強くなってる
たぶん引退前に戻ってくる
11番空けとけと思ってるはず
810どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 05:06:58.55ID:W9YpYrBP
>>809
野手なら11番じゃなくても問題ないな
811どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 05:18:23.14ID:JGkm09FD
いよいよ岡復帰か@日刊
外野争いが更に激しくなるな
812どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 05:20:03.96ID:EbqNA6xb
岡センターとか怖すぎ
西川や石井がケガしてしまう
813どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 05:26:44.20ID:f8lgqx0g
中島は控えに回ってくれたら頼もしいんだけどなぁ
終盤の守備固めや代走やバント専門の代打要員
肩の強さや長打の出る確率を考えたら石井をスタメンにして育ててくれたほうがいい
814どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 05:26:50.02ID:e2Upk8Ei
>>6
セコマのフラチキうますぎるよね
815どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 05:40:26.74ID:LuTv8U2R
中田に限らない話だけど、特に中田はタイミング取るの下手な方だから、150超える速球投げるPと対戦多いパだとストレートのスピードのヤマが当たらないと酷い空振りになってしまってる気がする
816どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 05:43:04.89ID:9Z153zwz
セ・リーグの阪神なら中田も化けるかもしれない
817どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 05:43:21.50ID:0zjskgpH
女癖悪いのは西川に限った話じゃないからなあ。巨の坂本とか山田哲人とか、あと田中マーも微妙なアイドルと撮られたことあるしw
818どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 05:48:54.54ID:f8lgqx0g
女癖だの見た目だのプライベートだのをぐちぐち言うあたりがすごくマンコ臭いです
819どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 05:56:02.47ID:Isnkg4RS
>>812
センター大田でライトに岡じゃないの
820どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 06:05:30.06ID:WugAt3R6
>>819
センター大田はなるべく固定して欲しいわ
どんどん上達してるから
821どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 06:37:15.01ID:TP/VS0i6
今日から西武か
前回草も生えないくらいフルボッコだったから正直怖い
822どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 06:49:44.89ID:CbkQuk4t
HTBは報ステまで中継だから今日はフルに視聴できるな・・・・・まさか早々に負け終了じゃ・・・
823どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 06:56:49.06ID:6knNShOS
ハッピーイエロだから勝つて
もうずっとこのユニでいいよ
824どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:03:38.44ID:W9YpYrBP
>>818
実は男だぞ
しかもオヤジ
825どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:05:58.79ID:drhzi9NK
中島がいないから賢介をセカンドで出せる。その結果近藤をDHに出来るおかげで外野に2つお試し枠が作れる。
1つポジションが空くだけでこんなに融通か効くなんて。
826どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:10:00.65ID:mCawS8pf
中島イラネ
827どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:12:26.10ID:drhzi9NK
浅間もいいけど松本もいいよね。選手が伸びるのにはチーム内競争って大事だわ。
無競争聖域起用なんて愚の骨頂。なんでそれが栗山にはわからないんだろう。
828どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:14:07.22ID:JGkm09FD
近藤は今日にも出れそうかも@イチモニ
829どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:14:35.11ID:drhzi9NK
中島が戻ったときには、ちゃんと石井と競わせてくれなきゃな。無条件で中島をレギュラーで戻すとかやっちゃいけないよ。
830どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:16:40.81ID:n855FaOe
近藤キャッチャーで打線組んでみたいな
831どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:25:25.94ID:EbqNA6xb
中島は2軍にも行かせないんだね
832どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:43:49.59ID:LuTv8U2R
>>822
西武の攻撃時間が長くて枠に収まらなかったりして
833どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:44:26.82ID:R5z53j23
室岡アナは近藤の不細工だから…を否定しないのがなんとも
834どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:48:42.98ID:n855FaOe
室岡は子供10人産みそうな肝っ玉母ちゃん
835どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 07:55:07.82ID:QCkfg1jg
>>822
岩本だから無音だな
836どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 08:00:42.04ID:2kgry8NV
栗山は中島がいないから負けたとか思ってそう
837どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 08:05:19.62ID:3QFgaeZe
中島室岡ハムファン公認カップル
あとは中島が室岡の気持ちにこたえてあげるだけ
838どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 08:08:47.78ID:7LwoRcTj
岡の代わりに誰下げるの
松本は残して欲しいけど
839どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 08:36:17.13ID:OtZgg8bx
>>838
清水と予想
840どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 08:36:51.16ID:iioDrsT2
>>805
中島ヲタではないが
中島は高橋光を得意にしていたはず
841どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 08:40:27.64ID:W9YpYrBP
>>830
過去何度も組んでるやん
>>839
だったら石川ageなきゃアカン
大嶋でもいいけど
842どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 08:47:48.89ID:R5z53j23
持ち直してきたから前よりは西武と勝負になるのではないか(勝てるとは言ってない)
843どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 09:01:10.97ID:EWF6PqTh
西武も勢いちょっと落ちたからな
(勝てるとは言ってない)
844どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 09:01:32.42ID:wwIyxgJJ
大谷ルールってよくわからんけど、来年大谷メジャー行きそうだな

パドレスはやめたほうがいい
経歴に残るから、もっと名のある球団に行った方がいい
845どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 09:05:34.84ID:+CTJJvyX
岡ageか。
大田と岡じゃどっち選らんでも同じだな。
846どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 09:15:49.05ID:ot3t8CI8
中島のこと馬鹿にしてたけど、俺も中島のように足を怪我してしまった
許してくれ
847どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 09:19:31.14ID:3QFgaeZe
大谷がメジャーに行ってくれないと栗山が監督辞めてくれないから
絶対に今オフメジャー移籍してくれ
848どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 09:20:50.24ID:gLYuNQ9U
昨日、中島のアキレス腱が断裂するようにお参りして来ました
849どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 09:55:38.69ID:ILMvoQIr
大谷が今オフメジャー行ったら最悪な印象なままというか
最終年は何にも活躍しないで日本ではたいした成績残さず中途半端な選手って感じだった
850どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 09:57:33.56ID:fOI6briS
高濱が二軍で打撃好調なのに勿体無いな
高濱が無難に二遊間も守れりゃ一軍も夢じゃないのになあ
せめて大累並に守備できりゃなあ
大嶋もファースト以外の内野守備ができりゃなあとか思うし
851どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 10:04:51.59ID:ogKxuya7
>>815
真ん中やや高め直球を7球連続ぐらいファールミスショットしてんのに、粘ってると表現する解説者もいるんだよなあ
笑っちゃうよほんと
852どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 10:08:47.58ID:fOI6briS
2012年のシーズン開幕当初の絶不調中田を見た岩本が
「鵜久森選手だってこれだけチャンス貰えりゃ(中田より)もっと打てますよ!」
と言ってた頃が懐かしい
853どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 10:21:19.15ID:/VbbSPS9
道新の阿井さんの記事に、宮西の献身的なリーダーシップを誉めていたな。男気があるって。
将来的に宮西の球団幹部入り路線待ったなしだね。
854どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 10:37:28.26ID:p2FMN2PK
>>827
浅間、松本いいよね
岡にも昨年のようになってほしいし、大田もまだまだ
外野だけなんだよな、フェアな競争あるの
内野は聖域王子様がいるからな
尚更石井は応援するわ
855どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 10:38:45.50ID:p2FMN2PK
>>831
いかにもって感じだよなー
もう最短で戻すつもりなんだろうけど、抹消してくれただけでも嬉しいわ
素敵な10日間をありがとう
856どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 10:48:09.68ID:fOI6briS
>>854
今年は谷口が怪我してるからそう見えてるだけだと思う
去年なんかオープン戦で好調だった慎吾干したりして栗山の谷口愛が炸裂してた
857どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 10:52:02.87ID:p2FMN2PK
>>856
栗山は若いの大好きだけど、なぜか石川は引っ掛からなかったね
何でだろうね
まあ巨人でチャンス貰えてよかったけどね
谷口ねえ…中島までとは言わないけどチャンスはすごい貰ってるよね
858どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 10:57:40.15ID:NytSvPhS
この前の試合終わり、石井一と淺間が球場に礼して松本がペットボトル片付けててなんか若手3人好感持った
859どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:06:08.88ID:R00toaqa
>>852
さすが岩本
860どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:07:04.34ID:3YoJ8/gA
岡と大田のスタメンはどっちか一人にしてほしい、ゲッツーマシーンが二人スタメンに入るとヤバイ
861どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:11:57.88ID:lu/5H5DL
岡西川の1.2番希望
862どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:16:40.38ID:lyujiILw
このカード3タテされたら今度こそ終戦?
863どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:17:20.41ID:PjLUrrJs
3タテされないから大丈夫
864どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:19:42.93ID:fOI6briS
>>862
2連戦だから安心して
865どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:21:18.17ID:0LqW+EKz
>>857
慎吾は媚びないからでしょ
866どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:21:55.62ID:lyujiILw
>>864
そうだった
勝ってほしいなあ
867どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:47:05.58ID:W9YpYrBP
>>857
慎吾に期待してファームで打席与えて調整させてたやんか
あの死球が全てを狂わせたよ
>>858
ハムの伝統や
868どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:48:21.10ID:eK9bt/EJ
岡が暗黒連れてきそうで怖い
869どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:54:08.49ID:fOI6briS
>>867
不運ではあるが、あの時期に二軍に落とす必要なかったよな
開幕まで一軍に帯同させてやったほうがモチベーションも上がったろうにとは思う
それにしても当時のこの写真はなんか…
https://www.google.co.jp/amp/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1621492.html
870どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:55:25.26ID:R5z53j23
>>839
清水は加藤と相性良いから外れないと思う
871どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:56:11.00ID:fOI6briS
今日は西武の先発がコウナなんだな
コウナと言えばクロスプレーでの浅間のしゃちほこキック
浅間のしゃちほこ魂が騒ぐ予感
872どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:58:24.67ID:W9YpYrBP
>>869
ただ帯同させるよりも
打席で生きた球をたくさん見られるほうがよほど良いだろうさ
それだけ期待大だったんだよ
とにかく残念すぎる結果だったよもう今更の話だがな
873どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:58:46.43ID:R5z53j23
シンゴーシンゴーって言ってる奴はそろそろうざい。なんでもかんでもそっちに結びつけんな。
874どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:59:01.32ID:4fOB2DAF
去年の高梨と高橋の投げ合いではレアードが逆転満塁ホームラン打ってた
875どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:59:34.31ID:fOI6briS
>>869
ってか自分で書いててビックリしたが
このデッドボール当てたの
虚塵の内海かよ!
あいつら策士にも程があるぞエゲツナイ
876どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:59:51.08ID:z1deKKch
うざいとか言ってる奴がいるから喜んで書き込むのにおばさんはバカだなあ
877どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:00:32.82ID:R5z53j23
今週の西武二連戦〜ロッテ三連戦で一つくらいは勝てるよな多分
878どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:08:05.46ID:p2FMN2PK
>>868
昨年は連勝をもたらしたけどね
それにそこまで絶好調でないでしょ、チームも
879どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:13:30.11ID:R5z53j23
>>878
4月程絶不調でもない
880どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:22:03.05ID:pAj/13Q3
>>876
ってか日ハムの外野手争いは公平だっていう話題が出たから
慎吾の話になったんじゃないの
日ハム時代の慎吾の話はスレチではないのでは?
虚専のまとめみたいなレスはウザいけど
881どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:23:01.42ID:Iiqf8qxe
岡登録ないじゃん
882どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:23:19.96ID:eIoKjqct
>>881
なにいってだこいつ
883どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:23:25.29ID:avOzlLcp
慎吾はトレードで実力発揮して人気出てるんだからいいよ
884どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:25:36.01ID:R4MredXn
こうなったから
慎吾をどうして使わなかったって話になるんだろうけど
おかげでGで人気選手になれそうで良かったよ
前から明るくてかわいいしハムが売り込めば中島なんてもんじゃないぐらい人気でるのになって思ってたから
885どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:30:36.95ID:Gbni4fP0
石川は見た目がチャラいからババア人気は期待できない
中島とか古くは小谷野とか鶴岡とか芋くさい方が人気出る
886どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:38:36.04ID:lyujiILw
去年は6月後半で11.5ゲーム差だろ?借金はしてなかったけど
余裕余裕、今年も楽しませてください栗山監督
887どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:46:38.91ID:n855FaOe
岡も
大田も
陽とはやっぱり違う??
888どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:50:54.17ID:/uiaDfEN
陽も急にああなったわけじゃないからね
889どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:54:32.24ID:JGkm09FD
調子よければ人気も注目も浴びる
研究されて打てなくなれば容赦なく叩きだすだろうよ
890どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:56:32.80ID:QLdO26zS
慎吾はまあ投手のレベルが低いセだから活躍できてるのかもしれないし
891どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:57:07.42ID:h7iGkxCT
>>887
とりあえず守備面では違うなー
守備力がどうかというより陽の守備は信頼されてるから陽が追いかけてる打球はセンターの守備範囲であるものとして、
周りの野手はそのカバーをするっていう一貫性が生まれるから交錯もなければ捕球できなかった時の被害も最小限になってた

明らかにライトレフトの打球に対しても異常なスピードで後逸のカバーに入ってるしね
892どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:59:15.36ID:+CTJJvyX
陽も最初は外野守備下手だったよな
大田や岡があれくらいになれるかは知らん。
893どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:00:07.86ID:ayHeSRYm
大田は交錯しないだけ岡よりマシ
894どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:01:20.56ID:sqisCZ1x
>>886
どっちかっていうと勝ち越し負け越しの方が大事で、一度+-10超えると、覆してAクラスとかBクラス落ちは難しい
例えば去年みたいにゲーム差あっても上位が下位から一方的に勝ち数稼げる状態だと取りこぼし勝負になるけど
現実的には5割前後を目指して、ドサクサ紛れでAクラス狙いってのが美味しい辺りだと思う
895どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:02:12.75ID:QLdO26zS
岡昇格らしいけど誰落とすのかな。大累希望だけど内野のバックアップなべりょだけじゃ厳しいかな
896どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:02:53.38ID:ayHeSRYm
松本内野できるから問題ない
897どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:04:59.96ID:wSe4QPK1
陽は鎌ヶ谷で一から練習しまくってたからな
糸井もそうだけどコンバートされた人の方が練習に打ち込めるのかも
898どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:09:09.12ID:vYsmCVHW
何故かコボスタで平日デイゲームなんだな
仙台方面って今日何かの休みの日?
899どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:11:14.11ID:UFkYFDmw
3、4月度「日本生命月間MVP賞」の受賞選手が決まりました。
■セ・リーグ
【投手】R.メッセンジャー(T)2度目
【打者】大島洋平(D)初受賞
■パ・リーグ
【投手】金子千尋(Bs)7度目
【打者】T−岡田(Bs)2度目

http://npb.jp/news/detail/20170509_03.html
900どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:12:39.87ID:QLdO26zS
>>896
そういえば松本本当は内野手だったな。怪我治れば近藤とに、西川も一応セカンド出来るし問題ないか
901どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:13:50.59ID:x3Qd6iV2
大田も昔はサードだった
902どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:14:26.60ID:vsefQcFh
岡は短期間で体が太くなって、ガリガリ感が無くなってきた
鎌ヶ谷の寮住まいだと自炊しなくて済むからかね
903どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:15:34.69ID:fg9wbLoM
日ハムざまあwwwwww
哀れやな悔しいか?
904どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:15:38.64ID:tKkLQ5Sg
一軍戻ったらまたガリガリになるやん
905どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:17:55.12ID:LuTv8U2R
>>903
何、お前
906どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:18:45.65ID:h7iGkxCT
(あれ…何か煽られる話題あったっけ…)
907どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:20:42.39ID:/A6BQNAM



中田はチームのガン
トレードだすべき
908どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:21:21.11ID:rj9A6jKO
>>899
えーーーーコンスケはチーム成績が悪かったからTOKADAに負けたんか?
909どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:23:46.26ID:ogKxuya7
岩本が近藤確定みたいなドヤ顔コメントしてて中身も見れないペラペラ野郎と失笑してたけどやはりかw
勝利に結びついてねーしホームランも少ないアピール不足だわ
.480ぐらいあって初めて岡田と並ぶぐらいやろね
910どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:25:33.26ID:tKkLQ5Sg
アへ単とホームラン量産じゃ全然違う
911どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:26:04.74ID:h7iGkxCT
>>900
ハムは複数ポジ経験者いっぱいだから何とかなると言えばなるだろうな
ショートのバックアップだけは中島の復帰を待つしかないかな
912どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:28:32.35ID:7L6Nj9aK
そらいくら月間打率4割でもチームの勝利に全然結びついてねえもの
913どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:28:43.01ID:gbYGXDPI
打点も近藤の方が上なのに
今年から月刊最多本塁打賞に変わるなら納得
914どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:32:15.59ID:h7iGkxCT
大島「受賞理由はチームの勝利に貢献できたから」
915どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:36:06.49ID:o1M67CG3
月間10本ならわかるけど7本で6分差をひっくり返されるのか
916どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:38:05.40ID:HviGjWF4
近藤が厳しいってのはデナイトで既に記者の人が言ってたぞ
チームの勝利に結びついた活躍デナイト厳しいって
917どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:42:23.58ID:rFKQHx+Z
OPSも違うだろうしな
918どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:44:48.32ID:Zq2bVkhZ
>>903
うちは去年日本一になってるし。
919どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:46:12.87ID:gbYGXDPI
近藤  (日) .416(077-32) 2本 16打点 03盗塁 OPS1.142

岡田  (檻) .351(077-27) 7本 15打点 00盗塁 1.160
920どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:47:53.50ID:Gbni4fP0
>>907
中田って去年も栗山に怒られて心を入れ替えたとか言ってたのにな
結局またダラダラしてるし何回同じこと繰り返すんだろう
921どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:49:31.73ID:OdhL+auP
月間ホームラン王とか作れば
922どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:50:10.79ID:YdWKao9O
近藤は西にやられて魔法が溶けてなきゃ良いが
今日DHか?
923どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:50:54.71ID:IsphXIlv
陽は6年目
中田は5年目
にそれぞれ活躍し始めたのか
岡はまだ4年目だからもうちょい我慢するか
っていっても岡は大卒だもんな
924どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:51:57.95ID:/WcFpLDm
出塁率も近藤の方が上なのにな
925どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:55:39.95ID:KNu5TxKp
>>898
仙台育英等、地元私立高校団体入場日
926どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:56:27.66ID:j5WPBRNX
小谷野なんかは大卒でレギュラー格になったのは5年目だよ
927どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:58:21.57ID:YdWKao9O
指名される実力あるなら大学は行かない方が良いな
何だかんだで年数って大事
928どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:59:38.65ID:eprnqcbS
楽天ロッテ試合してるんだな
929どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 14:06:30.02ID:3XThkTn8
近藤と松本は応援団長タイプ
淺間、森本、岸里はギラギラ野心家タイプ
石井、清水は根暗タイプ
930どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 14:10:35.70ID:n855FaOe
デイゲームあるんだ
北海道の地方開催みたいなもんかな
931どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 14:13:20.26ID:lyujiILw
>>930
コボパだろ今日
932どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 14:15:17.01ID:0wn99feB
近藤のホームランは2本とも風に乗ったラッキーホームランだった
その証拠にあれからホームラン出てない
933どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 14:21:30.84ID:LuTv8U2R
もう毎回あいつら呼べよ
934どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 14:25:21.10ID:ogKxuya7
>>916
あの出っ歯ペテン師が近藤確定くさいですとドヤ顔コメントしてたのは失笑だぜ
ペゲーロや岡田などがどれだけ目立ってたかを考えれば、なんとか選ばれてほしいですぐらいになるのが普通だけどな
ほんとにプロ野球の世界にいたのかねこの人は
935どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 14:31:01.95ID:0wn99feB
ガンちゃんに1番相性良いのは川端アナかな
暴走するガンちゃんを上手くさばきつつゴキゲンもとれる
谷口アナとかだと一緒にダラダラ雑談してしまう
936どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 14:34:45.91ID:xZ7Aa3+g
>>919
トカダで正当な評価ってことか

長打はやはり偉大
937どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 14:42:00.89ID:/WcFpLDm
ロッテどうしたw
938どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 14:43:01.52ID:mE1ILfQY
ロッテのくせに強いな
939どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 14:48:21.97ID:NtaCgqA7
平沢の時は楽天側にいる仙台育英の生徒が大声援だしな。平沢も打つし勢いも付く。
940どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:03:15.24ID:ZB+oR2uu
2戦目は加藤貴之を1日の前倒しも予想されるが、斎藤佑樹という線もある。
あまり前倒しの登板は良くないが、斎藤の先発もやや心配だ@BBC
941どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:06:06.34ID:ZB+oR2uu
出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 外野手 18 岡 大海

出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 内野手 32 大累 進
942どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:06:55.55ID:/VbbSPS9
>>932
そこは風に乗せた近藤の技術を誉めてさしあげろ
943どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:07:36.85ID:/VbbSPS9
ありゃ大累抹消という順当というかなんの意外性もない入れ替えか
944どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:18:08.07ID:p2FMN2PK
>>935
同感、わかるわ
他のアナだと一緒になって調子こくからね
谷口は単体でも酷いし、山内卓田は普通にアナとしても下手だし
川畑くらい流して自分の仕事に徹してもらわないと
渕上水野あたりは行き過ぎないところはあるけど
945どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:18:56.30ID:JxcmFVAt
捕手って大事だよな
近藤は捕手としてはダメだった
946どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:20:25.01ID:/VbbSPS9
捕手としての近藤はもったいなかったな。
イップスはなかなか治らない。
947どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:24:01.17ID:IsphXIlv
近藤って3番よりも2、5、6番あたりにいると嫌らしいと思うんだよな
大谷も近々いなくなるんだし3番打てるような打者育成しろよ
948どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:33:33.27ID:KNu5TxKp
外野は厚くなったけど
内野は薄々じゃん
松本を内野で使うつもりか?
いざとなったら近藤や西川も
どちらにしても、ショート守れる奴は石井だけ?
949どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:34:43.63ID:R5z53j23
>>903
どうした?なんかあったか
950どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:35:48.55ID:R00toaqa
本田獲得へJクラブが“H資金”確保
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000004-tospoweb-socc

  これまでJクラブ所属の日本人選手の最高年俸は1998年までV川崎(現J2東京V)でプレーした
  カズこと元日本代表FW三浦知良の推定2億4000万円。


へーサッカーってそんなもんなんだ・・・と記事をナナメ読みしつつ
俺たちの翔さんを思い出してちょっと口からお茶こぼしたwwwwww
951どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:36:10.39ID:rYY2r6qu
まあ内野はいつもの事でしょ
石井がいるから去年よりはマシになったわ
952どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:39:16.28ID:WPXeXul3
飯山が見たい
白髪交じりのイケメン好物
953どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:39:37.94ID:R5z53j23
>>940
斎藤はないだろ…
954どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:40:41.20ID:vrl1TxXb
>>952
イケメンだから残ってる気がしてくる
955どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:41:00.13ID:+CTJJvyX
確かに今の一軍メンバーで石井に何かあったら渡邉がショートやるしかなさそう。
その次に松本。
956どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:41:39.91ID:R5z53j23
てかロッテが勝つなら今日負けられないな。そして東京ドーム戦も次は勝てるかわからない。あれ?もしやまた暗黒?
957どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:42:16.82ID:mE1ILfQY
日曜の敗戦が痛すぎるわ
958どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:42:17.24ID:vrl1TxXb
飯山さん、一塁コーチャーで立たせて欲しい
紺田んときは楽しめたのに
959どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:43:44.97ID:KNu5TxKp
>>956
取り敢えず、ホークスとの差しか見ない
960どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:46:55.28ID:1Y4fvM1w
飯山は98年ドラフトか?賢介が99年ドラフト
久は社会人ドラフトだから世紀末過ぎてからだからギリギリ東京時代?

東京時代の生き残りメンバーもうこれしかいないなんてびっくり
961どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:47:05.50ID:KNu5TxKp
>>959
去年同時期比較だと
ホークスとの差が
去年7.0
今年7.5
だから大差ない
962どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:49:19.04ID:KNu5TxKp
>>960
楽天は04年発足で牧田引退により
創設メンバーが居なくなったし
963どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:49:47.59ID:ZfqohNU3
楽天が今日は負けてくれると大変嬉しい
964どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:51:56.97ID:fOI6briS
>>957
1カード勝ち越し出来ればまあ充分だろ
このまま勝ち越しを重ねていきゃ6月上旬には借金完済できる予定
まあそう順調にはいかないだろうけどね
965どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:52:31.67ID:WTVYJFX7
楽天が冷えてきたのかロッテが温まってきたのか
966どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:53:25.45ID:rYY2r6qu
清田よくとったな
967どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:53:28.10ID:WTVYJFX7
>>960
飯山は97年
賢介も最初は遊撃手だった
968どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 15:59:44.62ID:rFKQHx+Z
茂木いいなあ
石井も頑張れ
969どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 16:02:55.62ID:wGMjcYbS
>>965
ロッテはそろそろ怖いと思ってる
これまで打者全員が不調だったという事は
好調のサイクルも一斉にやってくる可能性が高い
970どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 16:05:21.17ID:p2FMN2PK
石井をショートで見られる期間は限られてるから目に焼き付けよう
大人の事情って怖い
971どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 16:10:25.00ID:ZfqohNU3
新球場が出来るまでの客寄せ商売だからしょうがない
中島はよくやってくれてると思う
972どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 16:11:08.40ID:f5AQ+mee
角中が戻ってきて例年通り打ちまくるかにかかってるだろうな
ロッテの外国人はあれは厳しいだろう
973どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 16:41:37.64ID:rYY2r6qu
楽天やっぱ怖いなぁ
974どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:09:45.33ID:ot3t8CI8
渡邉はセカンドできるのだろうか?
975どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:12:44.73ID:4oQcubXc
石井は中島戻る前に十分な結果残さないとまた賢介の守備固めに逆戻りしそう
976どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:13:18.49ID:xZ7Aa3+g
>>969
まぁプロの打者がシーズンで2割ってことはないからね、多分今までが不運
977どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:19:09.43ID:lxZFYdfX
1 (左) 西川 0 0 0 0 .271 2
2 (右) 淺間 0 0 0 0 .222 0
3 (指) 近藤 0 0 0 0 .400 2
4 (一) 中田 0 0 0 0 .208 2
5 (三) レアード 0 0 0 0 .219 7
6 (二) 田中賢 0 0 0 0 .228 2
7 (中) 岡 0 0 0 0 .122 0
8 (捕) 大野 0 0 0 0 .178 1
9 (遊) 石井一 0 0 0 0 .239 1
978どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:19:54.49ID:lxZFYdfX
1 (中) 秋山 0 0 0 0 .325 5
2 (遊) 源田 0 0 0 0 .274 0
3 (二) 浅村 0 0 0 0 .339 2
4 (三) 中村 0 0 0 0 .282 9
5 (指) 栗山 0 0 0 0 .228 1
6 (一) メヒア 0 0 0 0 .276 5
7 (左) 外崎 0 0 0 0 .203 3
8 (捕) 岡田 0 0 0 0 .211 0
9 (右) 木村文 0 0 0 0 .172 0
979どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:21:17.37ID:cBTx0WjC
矢野の連日のタイムリーもこれまでか
980どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:22:02.12ID:4oQcubXc
岡の結果次第では大田は代打専になりそう
981どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:22:22.73ID:h7iGkxCT
しかし最近栗山のキモさが目立たんな
やっぱり調子良い時ほどキモくなるんやろな
982どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:22:51.73ID:+CTJJvyX
近藤スタメン復帰嬉しいけどちょっと心配。
大谷が逆の足やっちまった二の舞絶対させんでくれよ。
983どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:23:14.84ID:lxZFYdfX
明日の予告
加藤 vs 十亀
984どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:26:01.72ID:mBs49Ec5
大田でないのか
がっかり
985どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:27:31.44ID:6Yk8zHkT
太田下がって岡か…様子見様子見
ちょっとパーマのせいで明るく見える岡(笑)
986どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:27:33.73ID:4oQcubXc
>>978
栗山復帰したのか
987どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:28:38.93ID:lg3+hDX2
大田は淺間か岡と途中交代するでしょ
988どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:29:00.41ID:lxZFYdfX
テレビ
GAORA(稲田直人)
NHKBS1(宮本慎也)
HTB(岩本勉)
989どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:29:54.69ID:cnAxy37X
今後は投手の左右で併用するんかねえ
大田と岡は
990どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:30:45.84ID:4oQcubXc
大野がクソリードしなきゃ高梨はいけるはず
あとは継投に前回西武に散々だった谷元宮西出さないこと
991どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:32:00.11ID:OQCNmp9H
>>989
両方右なのに
992どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:32:51.90ID:jlIMMjgz
>>991
w
993どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:33:50.14ID:xZ7Aa3+g
明日は斎藤じゃないのか、つまらんな
994どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:36:43.98ID:0EsA63ju
大累二軍落ちしてるね
995どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:38:00.55ID:R5z53j23
今日負けたら荒れるんだろうなー
西武怖いよー秋山怖いよーハムは西武苦手なんだよ
996どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:43:49.88ID:p2FMN2PK
>>988
どっちにしよう
997どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:46:16.08ID:h7iGkxCT
>>983
不動のエース加藤さんが登板するなら1勝は計算できるな
998どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:47:41.41ID:0EsA63ju
1000
999どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:47:51.22ID:0EsA63ju
1000
1000どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:47:53.57ID:R5z53j23
投手良くても打線繋がらないと
岡と大野いるだけで負けやん
ニュース



lud20250912190630ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1494143060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ハム専 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【D専】Part.7
こいせん 全レス転載禁止
かもめせん6
こいせん ☆祝優勝祝勝会V7☆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
巨専】
西武線
かもめせん
巨専】練習試合 2
とらせん
かもめせん 4
こいせん3 全レス転載禁止
〓たかせん〓 Part.2
巨専】
こいせん 全レス転載禁止
わしせん2
とらせん5
かもめせん5
巨専】10
巨専】5
巨専】
ハム専3
はません★2
〓たかせん〓2
西武専
巨専】2
わしせん
巨専】3
ハム専 4
〓たかせん〓3
やくせん
【D専】Part.3
ハム専 ワッチョイ
やくせん
こいせん2 全レス転載禁止
かもめせん
【D専】 Part3
巨専】 ★3
ハム専 対侍JAPAN Part2
おりせん 2
巨専】 3
はません ヤスアキ更改
巨専】2
はません
とらせん4
とらせん反省会
西武線
ハム専5
はません ★2
こいせん14
わしせん
おりせん 先発小野
巨専】
はません
とらせん
〓たかせん2〓
とらせん8
巨専】6
巨専】祝勝会2
巨専】2
こいせん2 全レス転載禁止
とらせん 高卒が育たない話はNGで
巨専】
巨専】2
こいせん 全レス転載禁止
やくせん

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ グロ 16 years old porn teen 美少女 Starsession jb 縺ゅ≧繧? リクルート 素人シャブ打ちセックス動画 洋井戸田潤
19:16:45 up 12 days, 16:25, 1 user, load average: 115.77, 161.45, 140.70

in 0.12706303596497 sec @0.12706303596497@0b7 on 092508