新戦力獲得
↓
監督「欲しい選手じゃない」
こんなの初めて聞きましたわw
>>9
林の脳内で言ってたんだろうなとしか思えない まあ外人枠空いてるし、荻野や岡田よりはマシだろうからいいんじゃね
林をかばうわけではないが伊東は一番打者軽視しすぎだからな
いろんなリスクってなんだよ 命でも狙われてんのか?
伊東バカだからサントスきても一番に荻野(岡田、伊志嶺)、二番サントスとかやりそうで困る
>>15
普通の監督なら一番大地だろうな
一番軽視と代打岡田だけは理解できない 仮にもう一人取るとしても大王を取りに行くことは絶対にない
ほらな、現場もファンも大砲が欲しかったに決まってる
で、結局決まったのはフロントのエゴで走り打ちサントス(笑)
>>17
言い訳はいいからさっさと大王交渉しろや無能林め キューバもうええやろ…活躍したら強奪されるのわかってんだから
得点圏に弱い大地を1番で試せってのは散々ここで言われてるな
荻野とか同じ凡退繰り返す打者に拘りすぎ
>>33
今年の大地は特に得点圏弱いけど去年まではそうでもなかったからなあ 角中も石川も調整不足で散々な未来、俺にははっきりと見える
>>36
松本が何の機能も果たしてないってことだな
コミュ取ってるとか言ってたけど リードオフマンもいるが絶対欲しいのは4番打てる大砲だろ
うちだけだぞまだ4番固定できないの
ダフィーも本来は6番タイプだろ
1番2番は鈴木と角中でやるしかないのにな
長打力が希薄な日本人打者しかいないチーム事情から345をパワー系の外国人で固めるしかないのに
林は自分のエゴでしか動かないのがわかったよ今回で、現場と明らかに意見が食い違ってる
>>26
大王は三方合意の例あるのにないとか言ってFAまで無理とか言い訳してるからもう撤退してるんじゃないかね サントス今月末にも来日っておせえよ
そのころにはもう終戦しちゃってるよ
伊東もうフロントとの軋轢隠す気ゼロやな
辞めた後暴露本出しそう
>>40
男村田貰ったところでロッテに来た途端乙女村田に変身ですわ 平沢二軍落ちと聞いてきました
あんなよくわからん使い方続けて落とすんかい
>>53
落ちてよかったでしょ
田村みたいに精神崩壊したかもしれんし 補強した選手を、今欲しい選手じゃないって
長いこと野球見てきたが、初めて聞いた
もう滅茶苦茶にして辞める気だな
伊東も育成出来ない癖に文句言うのはムカつくわ
一番も固定出来ない癖に要らないだ?
腹立つわ
>>53
打てない守れないだしいずれこうなる
ロッテでは打ってた方だけどさ
悲しいかな下で育成でもなくまた場当たり的に上がってくるけど >>58
ほんとこれ
平沢ですら使い方が中途半端で迷走してるからな 高野って昨日サヨナラ負けしてるのに上げるのか・・・
平沢も下げたりもう今年は見なくなりそう・・・
巨人から村田貰おうがクルーズ返してもらおうが年俸が払えません
村田欲しい❓ クルーズ欲しい❓ ギャレット欲しい❓
あーry
>>46
こんなこと言ってて他球団がFA前にかっさらって行ったら大爆笑だわ イワオが2軍で鍛えるって言ってるのに思いつきで一軍上げたり
起爆剤で一軍上げたりめちゃくちゃだったな
>フロントの補強策は喫緊の課題だが、林信平球団本部長は「現状では4番候補が
>ほしいというのは理解しているし、できるだけ早くというのも承知の上。
>だが、実を結ぶかはわからない」と表情がさえない。
>>66
監督がこういうことを言ったらサントスにも伝わるだろ
それくらいの想像力も無いのかな >>55
落とすならもっと早くやるべきだわ
ベテランならともかく2年目のまだ自分のスタイルを確立出来てないような選手を無理に使って
打てないから途中で交代させたり何この精神攻撃 どんな状況であろうと選手にしたら一軍で試合出たいだろ
それはそれで仕方ないよもう過ぎたことだし
3三振してこれじゃサントスじゃなくてサンタコだよwwww
って言われそう
173cmって小さいな
必要なのは大火力ガスコンロなんだけど、ジャパネットタカタで薦めてたトースターが安かったので注文した、みたいな
>>75
WBCでは守れるように見えたけど強風で守れるかはわからない >>6
てめえが荻野なんかに拘ってるからだよ
といいたい
伊東の中で欲しくなくてもチームには必要だわ ロッテ対西武
4月30日 1−2 ●
5月16日 2−3 ●
5月17日 4ー8 ●
負けてるけどほぼ倍々に点が入ってるから今日は8点行くんじゃない?
逆に考えよう
伊東がいらないと言ったからサントス加入で打線上向き
>>6
>>9
この件に関しては伊東に同意するわ。つか林死ねよマジでさあ・・・・
ファンをどこまで馬鹿にしてんだよゴミ野郎 >>74
内野席で後ろのオッサンがビール飲みながら「これじゃ塀内じゃなくてヘボうちだよwwww」って野次思い出した 1 (一) 根元 0 0 0 0 .300 0
2 (中) 伊志嶺 0 0 0 0 .148 0
3 (二) 鈴木 0 0 0 0 .273 4
4 (三) ダフィー 0 0 0 0 .222 4
5 (右) 清田 0 0 0 0 .189 2
6 (指) パラデス 0 0 0 0 .167 1
7 (左) 柴田 0 0 0 0 .143 1
8 (捕) 金澤 0 0 0 0 .000 0
9 (遊) 三木 0 0 0 0 .125 1
今の調子で言うなら1番根元は分かる
伊志嶺は四球選べるから使われるんだろうな
根元孤軍奮闘して伊志嶺が三振で繋いで大地が進塁打も打たないでダフィーの奇跡に期待するだけの打線
1 (中) 秋山 0 0 0 0 .331 6
2 (遊) 源田 0 0 0 0 .313 0
3 (二) 浅村 0 0 0 0 .348 3
4 (三) 中村 0 0 0 0 .268 9
5 (一) メヒア 0 0 0 0 .302 6
6 (指) 栗山 0 0 0 0 .241 2
7 (右) 木村文 0 0 0 0 .218 1
8 (左) 外崎 0 0 0 0 .202 3
9 (捕) 炭谷 0 0 0 0 .208 0
全員2割以上とかずるい
浦和とやっても負けそうなスタメンだなw
伊東まじで頭大丈夫か?
走り打ちとかスイング見極めて取るスカウトの仕事を疑うね
>>84
比例して西武の特典も増えるから勝てないね 監督フロント共に記事呼んでると嘗めてるなファンを…やる気ないならさっさと解散しろ千葉の恥
>>107
キューバルートがスカウト関わってないでしょ
関わってても通訳に何がわかるんだって話だし >>101
前は後ろに1割くんが複数いたのに
やっぱり使ってると打てるようになるんかね 佐々木ただでさえノーコンなのに金澤で大丈夫かね?
シンカーのワンバンとか後ろに逸らしそう
>>118
打率じゃなくて打順が上がるのが悲しいところ
.182なのに・・・ まあ、大地を一番バッターにすればサントスはいらんかもな。まあ、伊東はやらないだろうが
秋山は立派な選手になったなあ
率と長打を兼ね備えた理想の一番だ
>>123
これでも以前に比べたら爆あげなんだよな 大嶺弟とかもういいよ三家とか大木にしてよ
それか平沢の方がよっぽど良い
ガムクチャクチャして撫でるバッティング見たくね〜よ。
交流戦開けぐらいには消去法でサントスが四番打ってそう
打順 位置 選手名 打 打率 最近の打率
1 (一) 根元 俊一 左 .300 .300
2 (中) 伊志嶺 翔大 右 .148 .000
3 (二) 鈴木 大地 左 .273 .294
4 (三) ダフィー 右 .222 .316
5 (右) 清田 育宏 右 .189 .333
6 (指) パラデス 両 .167 .333
7 (左) 柴田 講平 左 .143 .167
8 (捕) 金澤 岳 左 .000 .000
9 (遊) 三木 亮 右 .125 .000
最近の打率だけみたらなんとか戦えるレベルになってきたな(錯覚)
今日も一桁安打で佐々木を見殺し〜無様に負けるんだろうな〜一番タイプのキューバ人みたいな的外れの補強してどうすんだよ〜おい山室林松本デビ山はちゃんと試合見てるんか?やる気あるんか?
強くする気はないけど〜ユニあげるから見に来て下さいなんてムシのいい話はないよな(笑)出てくるニュースといったら完敗ガールズ・ヨガ・花火・ユニ・Youtube・投票ってキチガイかお前らは
山室死ね!
林死ね!
松本死ね!
デビ山とその妻とそのドラ息子はできるだけ不幸かつ苦しんで死ね
頼むからファンのためにはよ身売りしてくれ
>>129
ほんとこれ
伊東はよく調べもしないで同じ選手ばかり使う
全員試してからネタ切れとか言え >>121
精神崩壊の田村と吉田でも大丈夫じゃないし
2軍で一応うけてるから仕方がない まーた伊志嶺、三木かよ
下にいる若手への冷遇っぷりが酷いな
平沢は今年はずっと2軍でいいよ
意味わからん起用とか無能の指導とか戦犯扱いとかされておかしくなるだけだし
>>137
試す(ポジション適正、浦和での起用方法ガン無視) チェン・リリーフ投手
ダフィー・サントス・新外国人
はよ
伊東が西武から嫌われて絶縁される理由がわかった気がする
>>139
石川がおかしくなってただけだけどチームの膿だって言って2軍に落としたし >>148
昨日の見て起用してたらただのキ◯ガイだろ
これで打撃に集中出来たパラデスが爆発してくれると良いんだけど…無いだろうなぁ >>143
こういうことだと思うよ。
オーナーに余裕がないので補強もできない。
なので自分は社長その他は責められないなあ。
監督だって現場としてはこれでは戦えないって言うだろうし。 >>143
こういうことだと思うよ。
オーナーに余裕がないので補強もできない。
なので自分は社長その他は責められないなあ。
監督だって現場としてはこれでは戦えないって言うだろうし。 パラデス外野守らせるぐらいならスタンドにいる野球経験者の客連れてきて守らせた方がまし
>>156
守備範囲が狭いプロ野球選手はいるけど、ワンバンで頭越されるのは高校野球でもそうはない。 BSプレミアムつけたら倉持明日香がいたから今日はそちらを見るか
>>159
野球やってればそれぐらい普通わかる
プロが使う人工芝ならなおさら
高校生が普段土とか天然芝で野球やってていきなり人工芝のグラウンド来て失敗するのは慣れてないからわかるんだけどね 今季初の1万割れ来るか?佐々木登板だけどさみしいもんだな
翔太も往年の五十嵐や塀内レベルのただの便利屋になりつつあるな
十亀も高橋光同様制球難で四球から自滅するタイプだから選球眼が無い荻野じゃなく伊志嶺使ったのはいいと思う
フロントもやる気見せないとファンだけじゃなくドラフト上位指名にまで見捨てられるぞ
清宮とか当てても普通に拒否されそう
まだ多いくらいだわ
千隼じゃなかったらもっと減ってたんじゃねえか
>>168
しかも2回やったしね。
我々の草野球でも滅多にないプレイ。 >>176
最悪他球団に渡すなら早稲田に進学して潰れてもらおう
しかも今の時代拒否されたら赤っ恥だしざまあみろってなる 球場とセットの西武よりは身売りしやすいだろに。千葉なら
秋山さん昨日いっぱい打ったから今日は打たないで下さい
使うほうも使うほうだが
佐々木は本当に投手経験あるのか?
確実に出場機会を計算しやすい浦和に行った方が結果的にはいいんだろうな
香月も大河も中村も
目の前の失敗や結果にとらわれて悪い方に行くのが最悪だから
長期的にはどんなに打てなくても中堅ベテランは一軍の方がいいかもな
調整のために浦和行って若手の出場機会奪うよりも
>>101
源田が守備の人と聞いてたけどここまで最初打つと思わなかった >>210
辻監督の指導で打てるようになったらしい 今日勝てたら佐々木は自信つくかな
金澤はどうでもいいけど
今日負けたらまた3タテかよ
ここ1週間ほど記憶がはっきりしない
>>225
別に配るのは客集められるからいいんだが補強面を軽視してるからな 根元キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>17
取るか分からないじゃねーよ糞林
必ず獲れや
獲らなければ死ね >>220
伊東も現役時は長打も多く嫌なバッターだったんだがなぁ・・・ 送っても得点圏打率がアレの大地やぞ
エンドランくらいせーや
できねえし投手も弱いんだから1点取れたってしょうがねえのにバントばっかさせる
しかも下手だから失敗ばかり
サントス来たら
1番サントス
2番根元
3番角中
と左並べようぜ
伊志嶺は毎日守備練習とバント練習だけやれ
打率は一切期待してない
バント失敗で追い込まれると打てないロッテ。追い込むと打たれるロッテ
ロッテがランナー二人も出すとか奇跡だな、実質三得点
つか、十亀大丈夫か?
降りるなら点くれてからにしろよ。
打てるやつバントとかねーよ
里崎もなにバントでいいとか言ってるんだ
打線が少し復調気味だし、これで上位に角中がいればもう少し点が取れそうだな。
伊東って肝心なとこではバントさせないんだな
たんに采配下手くそなだけか
自分が使えないやつだと思ってた方がいい
調子に乗るからこういうのは99%失敗する
得点圏大地はともかく、十亀は自信なさそうに見えるよね。ロッテのピッチャーも相手からそう見えてんだろうな。
どんなに他のチームで打ち込まれててもロッテは絶対に十亀うてんかったしな
打線が今よりずっと良かった年でも駄目だった
今年ならそらそうよ
>>353
抑えてるうちに自信に満ちた顔になってくるよ。知らんけど。 そんなフォローいらねえよアナ
正直にクソ弱いから客が来ませんって言っとけ
大地の打率
ランナーなし .337
1塁 .227
1,2塁 .222
2塁 .083
他のシチュエーション.000
>>6
> 今絶対欲しい選手ではない
一番打者も居ないのは確かだが
最優先では無いだろ
ほんと気が狂ってるのかやる気が無いのか
キューバに勧められたからそのまま乗っただけにしか見えない バントさせなかったのは四球期待したのかな
得点圏大地が糞ボール振って全部台無しにしたけど
自分たちは仕事できると勘違いしている
現状は進塁打もバントもろくにできない
根元ヒット伊志嶺バント失敗からの四球チョコチップゲッツ
いきなりファンをふるいにかける攻撃を見せつけてきたな
連敗数気にしなくなったけど、ふと見たら7連敗なのな
十亀ボコれなかったらリーグでボコるP居ないなこいつら
2,3塁でプレッシャーかけりゃ暴投とかしてくれるかもしれんのに
大地は基本的に7番あたりで大人しくさせた方がいい
勘違いするだけだから
昨日スタンが150キロ出してたんだし、大学時代の佐々木なら154キロとか記録しそうなものだけど、140って・・・・・
>>391
まともに返せる奴がいないなら何番でも同じだよ パラデス昨日はバットに当たるようにはなってたよね。次の回少し期待してしまう
この球団は想像の斜め上じゃなくて真下のようなことやるからな
前回KOされた時に千隼は投げ方が壊れてしまった。直します。言うてたよな?
直ってねえんだが
>>396
肝心なところで冷えてるの分かってるんだから悪いのはこの打順 >>406
チームとしては変わらないけど
大地個人として変わるだろ >>405
ロッテ内謎の伝染病
先頭出さないと死んじゃう病
バント成功したら死んじゃう病
試合勝ったら死んじゃう病 ロッテが145超すP打てるわきゃない
140の摂津なら打てるけど・・・
大学時代の佐々木はコントロールバッチリのイメージだったんだけど
ここんとこ多少は見れる試合になってたけど今日見所ないくらいひどくね?
知ってた
もうさ、前半戦終了時で借金50到達の偉業を達成しようぜ
すんごい当たり。絶対うちの害人にはうてん当たりだな
申し訳ないが全くたいした事のないP
コントロール悪すぎ
なぜこの状態の佐々木に投げさせるのか
精神壊れるぞ
>>433
元からコントロールはアバウト
球速が落ちてる 猫さん大人気ないわー
草野球チーム相手に手加減無しですか
先頭打者ストレートの四球
ワイルドピッチ
ヒット、タイムリー
なんだこの絵にかいたようなものは
このコントロールとメンタルじゃきついな
これがドラ1かあ
伊志嶺さんの肩は使ってても強くなるわけでもないんだから使わなけれいいのに
このままの流れに乗ってズルズルいくと藤岡みたいな末路になるぞ佐々木くんよー
投げ方壊れてようが打ち方がおかしくなろうが一軍の糞共では直せないからな
開幕前にロッテのこの順位を予想してた人っているのかな?
佐々木を弄ったコーチって誰だよ?
大学時代は別人のような球投げてたぞ
プロに入って劣化した大石のストレートを思い出すわ
マリンここ最近でガン甘くなったよな
昨日スタンが150出してたし
春先はこんな出てなかった
使えない選手を使えると思って使ってるのかどうか
ダメなものはダメ
使えないものは使えない
こんなキャッチャー出す方が頭がおかしい
客にも失礼だろ
キャッチャーじゃない奴にキャッチャーやらせてる時点でねぇ
柿沼って、コイツ以下なの????
信じられないんだけど
毎日珍プレーやらかさないといけない縛りでもあんのかね
>>509
使える選手がいないんだからしょうがない 本当マジでチーム全員で護摩焚きの荒業行ってくれ
これ全員メンタルやられてるわ
鷲やが安心しな、明日釜田やから鴎さんの連敗は嫌でも止まるで
金澤「(やべえ握り損なったが投げないとあのデブにまた二軍に落とされる!)そりゃ!」
佐々木を生で見るのはソフバン戦以来だけど、あの時とは別人なのかってぐらい大したことないな、右の藤岡みたいなもんだ
やっぱり変化球はえっぐいんだよな佐々木
ストレートの劣化っぷりが実に惜しい
佐々木くんはこういうチームに慣れてるだろ?
自分が引っ張る気持ちで頼む!!
通常ならルーキーシーズンはアマチュア時代の練習の貯金でなんとかなるのに。
ルーキー初登板の内容が一番いいとこまで藤岡に似なくていいのよ
完全に舐められてるね
林はこんな球団見てくやしいと思わないのか?
江村って可哀想だよな
伊東が気まぐれで絶不調石川と組ませたら炎上して、
お前のせいだとばかりに即抹消でそれっきり浦和だもんな
おいl、金澤あげろとかいってたやつみてるか?
これが現実なんだよ
スライダー、シンカーで何とか凌ぐしかないな
まあもう負けだけどな
佐々木のピッチングと攻撃の方はパラデスの打席ぐらいか 楽しみは
>>564
林「そんなことより金を使わずに赤字を減らして褒められることが一番やぞ」 またお前ら時間無駄にしてこんなアマチュアの野球観てるのか
今現在、上にいる連中はなんだかんだ言って、来年も安泰()
>>574
扱いが雑すぎてほんとかわいそうになるわ これでストレートの平均146くらい出るようになったら、2ケタ勝てるピッチャーなんだけどなあ
変化球の質は本物だし
シーズン前は、佐々木は10勝できるPだと思ってました、ごめんなさい。
ベテラン言うても別に修羅場も何も経験してない年齢だけいってる捕手だからなあ
>>585
な
賢い奴はジムに行って体を鍛えたり部屋の掃除を進めたり東京ドームに行ってヤクルトの応援したりしてるよな >>593
巨人かソフトバンク辺りに入ってたらできたかもね
入った球団が間違いだ 競技としてではなくエンターテインメントとしての野球を究めるスタイル
佐々木って、打線が良かったら内容悪いのになんか勝つタイプのネタピッチャーになるのかなー
>>574
でも浦和で成績残してるわけでもないしなあ >>602
まぁキャンプ早々でフォーム忘れさせちゃうくらいだしね 今日の佐々木は良いな
シュート回転してない、毎回こうであってほしい
平均146とかどんだけ夢見てるんだよ
そこまでいくと菅野レベルだぞ
>>605
そりゃあんなしょぼい攻撃してれば立ち直るよ >>604
これ
1点が重過ぎる今のチーム状況で萎縮してしまってるんじゃないかとも思うわ >>605
どうして他チームのピッチャーはアッサリ立ち直れるのか
プロのピッチャーってすげえな もう内容はそんなに悪くないとかいう時期じゃねーだろ
内容汚くてもいいからヒット打てや
さあパラデス今日はどんなお笑い野球見せてくれるかな
流石にレフトにはしなかったかw
そこまで馬鹿じゃなかった
ここから三振できなくなったかどうかで分かる
ダフィーは三振しなくなったぞ
コロコロ毎試合ごとに打線いじくるから明確な役割分担もないんだよな
まあもともと誰に対してもバカ振りするだけだから順番なだけだけど
>>639
分担したところでその役割果たせる奴もそうはいないし ファールゾーン大飛球からの三振という様式美
と思ったら相手がノーコンだった
明日発売のフライデー
◆エース脳
プロ入りした途端、球が遅くなる人
登場者:斉藤和巳
千葉ロッテ・佐々木千隼
阪神・秋山拓巳
十亀みたいな縦の変化に乏しいやつに関してはパラデス相性いいかもな
>>643
平沢と佐々木くらいだもんな見る価値ある選手
で、平沢が落ちちゃったもんな このガラガラっぷり、懐かしい
1995年の序盤、借金10あって先発・内藤を思い出させる客入り
柴田って阪神時代もこんな下品丸出しなガムの噛み方してたのかね
いつ10勝するんだろうな
柏レイソルも7勝だというのに
井口福浦じゃなくてパラデスを使うとは…
フロントからのお下知かな?
今のあたらなかったら、柴田も懲罰交代からの二軍だったなw
口を開けてガムクチャる奴って本当に理解できねえ
普通にガム食ってたら口なんて開かないよな?
今映った小学生かわいそうだから勝ち試合を見せてやれよ
>>695
ガム噛んでなくても口半開きの人もいるから 相手にやられたからってこっちも成功出来るとは限らないんだからギャンブルやめろや
ロッテってマリンでHRはまだ7本なのな。
今年全然HR見れないわけだわ
>>704
クラさんがちょうど今そのことに触れてる
柴田はスラッガーじゃないんだから考えて打てやって感じ 文化放送ライオンズナイターでさえ、ちょっとロッテ頑張れしてるのがまた効くわ
伊東「十亀やし左並べたろ!」
十亀
vs左 .250
vs右 .342
またかよ・・・
無駄に長そうな試合
両先発が降りたら試合のペース上がるかな
で、応援団はいつまで佐々木コールしてんの?
本人が千隼呼びしてくれって言うのにガン無視か
>>726
古谷に右並べた森脇を馬鹿に出来ませんね >>726
これで伊東かわいそう論が出る意味がわからん >>739
そういえば今年は古谷のふの字も聞かない >>726
去年まではこういうのあってもなんとなく勝ててたけど
今年はこういうミスしちゃうともう致命的だな >>743
あと5年やってほしいって人もちらほらいるぞ >>743
何がなんでもフロントのせいにしたい層も一定いるからね そりゃ全部フロントとコーチのせいにして伊東を擁護してる奴が沢山いますから
>>29
キューバ以外ならバレンティンみたいに
NPB国内球団への移籍禁止みたいな契約つけられるだろ。
途中離脱もあるしもうキューバはいいよ。 また海浜幕張から球場に行くまでの歩道橋で
マー君が夕方に招待券を配る日が来るかな
ある意味酒が進みそうな試合だわ、今日は喜多屋と紫の赤兎馬飲んでる
ダフィーの送球は安定してるぞ馬鹿アナ
一回ミスったけど
>>752
やっぱ流しそうめん待望だわ
柔道の乱取りでもいい >>757
野球ない日にあそこ歩いてる人っているの? >>764
ベイタウン住民のランニングとか犬の散歩コースだし >>759
スンよプに36番を獲られた人を思い出す名前だな。 >>755
「ロッテの応援に行こう」ではなく「ロッテの応援をやりに行こう」という感じだから大丈夫 >>771
コールコールコールで応援歌すら滅多に歌わないけどな >>773
昨日は途中からロッテユニの子供がライオンズの応援歌を歌いまくってたぞ 伊志嶺って肩激弱だけど投げるまでも凄く遅いよな
補うために努力する気ゼロなんだな
大地見習え
チバテレも実況なしでクラさん、初芝、里崎に好き放題しゃべらせればいいのに
手術して肩強化できないか?
内の担当医ならできそうな気がする
解説はみんな今の一軍のアホよりマシに聞こえるからな
有藤じいちゃんや立川も入閣していいぞ
>>786
ある段階からは肩は生まれ持ったものだけど、伊志嶺レベルなら改善可能だもんな。 源田が良すぎる。。。
我が軍ならここまで育たなかっただろうな
>>743
本当意味わからんよな
ドラフトで取った選手誰1人育成しとらんし投手陣立て直すつもりで乱獲した癖に結局伊東政権で取って活躍した選手石川しかおらん さようなら
流石にテレビ消すわ。また明日な
こういうのが積もって、更に悲惨な客入りになるんだろうな〜〜
wowwowwowラ〜イオーン
wowwowwowラ〜イオーン
ラ〜イオーン
>>820
もう未来のある選手全部二軍でいいよ
一軍はロートルで適当に回して100敗しとけばいい 西武の裏ローテに三タテされるチームってうちだけやろな
>>809
下に落として巌塾()で学ばせようってこのスレで言われてるだろうなw 金澤逸らすの怖いからリードの選択肢狭くなってるやん
ホントに相手は面白いほど簡単に点入れるな
こうなりゃ自棄だ、茜霧島も入れちゃおうかな
まじで今日のスタメンみてなんで観ようと思ったの?
平沢もいないのに
というか単純に力が足りないよね
外れ1位とはいえ、よくこんなのに5球団も殺到したもんだよ
この回までかも知れんな
でももう勝ち負けいいから5回までは投げさせろ
千隼のコントロールが悪いのもあるが、西武打線が絶好調過ぎ
もういいから今日は内角にストレート投げ込む練習をしろ
援護点が5点とか計算できる打線だったら今頃無失点かも
>>847
フォームおかしいって本人が自覚してるのにコーチが直しもしないし
直す時間も与えてないんだから仕方ないだろ
千隼も被害者だし >>832
そういやよんたまだったなすまんな
とはいえ戦犯予約しといてもええやろ 西武は下位打線は酷いけど12番しっかり出塁進塁してクリーンナップで点取るって言うのがかっちりしてんもんな
打線の質が違いすぎる
金澤も何を外の落ちる球ばっかり要求してんの
逃げすぎ
野村さんよんでコクのあるたま投げれるようにしてもらうしかないんじゃね
藤岡ですら一年目はまだよかったんだぞ
フォーム忘れるってなんやねん
明日の試合で使いたいから、今日は中継ぎ休ませてね。
千隼は学生時代に桑田に見てもらったことあるんだろ?
相談に行け
ロッテのコーチ陣では無理だ
今日負けてもまだまだ連敗一桁
ロッテの暗黒を舐めるな
もう2軍で中継ぎでもやらせて目一杯腕振らしたらええ
伊東はやく休養した方がいいよ
これまでの実績はちゃんと他球団も評価してくれるよ
引く手数多だよきっと
>>887
昨日スタンが150出してたガンだからなぁ お前ら勝率2割か?2割の人間なのか?何をやるのもいい加減にして、一生2割のまま終わるのか?それでいいのか?
お前らそれでも男か?悔しくないのか!!
佐々木も2軍か
角中守備ついてないしヒット打ってないけど上げるのかな
>>892
大地も物に当たってたし他人を気にする余裕もないんだろうな >>890
伊東がすべて悪いわけじゃないにしろ2チーム続けてぶっ壊して辞めたら中々難しいっしょ 伊東も頭おかしくなってんな
なんで荒れ球佐々木に金澤?w
ロッテ捕手でも捕球糞なの知らんの?
大嶺とか唐川もよく試合をぶっ壊してきたんだから萎縮すんな
>>866
1番 秋山 打率.331 6本塁打 5盗塁
2番 源田 打率.313 0本塁打 10盗塁(1位)
3番 浅村 打率.348 3本塁打 34打点(1位)
4番 中村 打率.268 9本塁打 34打点(1位)
5番 メヒア 打率.302 6本塁打 22打点
こんなの相手に勝てるわけないわ・・・ >>904
ソフトバンクのバッテリーコーチでもやるんじゃないの 今日ははチバテレ放映なので早めに帰ってきたけど
このムダ足感は一体
勝つことこそファンサービスという落合の言葉が身にしみてわかる
現地さむい
成城石井で買った茄子の揚げ浸しとワンカップ熱燗の幸福なマリアージュを楽しんでるお…
>>911
あざす
盗塁王の次の年に故障とかかわいそう >>914
試合終わってから帰ってきたほうが良かったかもな 金澤怒っても仕方ねえわ
伊志嶺もだが使うほうが悪い
>>891
いや5キロくらい出てるな
大学時代は150投げてたけどマリンで140すらあんまりでなかった
ガン増ししたか知らんが 今帰宅、佐々木千隼くんどう?
10勝になる?それとも借金20?
詰まりましたって後退してんじゃねえかアホアナ
こいついつも適当だな
0−2から一球も外してこないな
真ん中集めても怖くないって思われてるのか
>>912
ほんとに怒ってるんだったら頭おかC
今の佐々木を金沢なんかにどうこうできるわけないじゃん >>910
それならあるかも
どこも監督は難しそう 三木も中村よりキャリアあるんだから
いい加減活躍してくれよ
バッテリーコーチも楽天と西武1年で首になったやつがやってるんだよな
堀ってよくアホ面映るけど、山下ってあんまり映らないよね、攻撃中も裏でたばこでも吸ってんの?
伊東が休養したら田村のプレッシャー減って震えなくなるんじゃないか
借金10ぐらいの頃から、平沢の初本塁打だけを楽しみに見てたのに。
>>923
何か知らんけど今週からマリンのガンが甘くなってるわ
春先と明らかに違う
スタンが148とか150とか普通に出すのは他じゃないし 普通正式な監督経験者ってめったにその後コーチやらないしやっても特別扱いで礼遇されるけど
ロッテの監督経験者だけは別だよな
他球団に比べてワンランク下に見られてる
堀 人は悪くないがコーチ能力はない
山下 人は悪くないがコーチ能力はない
落合 温情かけすぎて悪くても見切れないとかいうコーチとして致命的
田口 人はいいがコーチとして無能
清水 無能
中日の試合見てないけど
外国人はこっちより打ってるな
金澤に関してはお前ら自身が今までさんざん見てきただろうに
年取れば勝手にベテランの風格が出るなんていうのは幻想だぞ
福澤とかいうベテランの肩書だけでなぜか特別扱いされてたクソキャッチャーを思い出してみろ
>>965
堀の人間性のクソさを知らないのは幸せなことだな
あと山下も決して人がいい訳ではないぞ 良い当たりがファールばかりって結局相手バッテリーの手のひらの上ってことなんだけど
佐々木は5球団競合したのに完全に外れって凄いよな、球速、コントロール、ともにダメって・・・
大場、藤岡、さいてょ、大石と同じで所詮大学野球でチヤホヤされてただけのレベルだったな
ジャスティスも外れらしいし
>>959
楽天ソフトバンクだから17連敗まで行ける 十亀の防御率5点台らしいけどなんで一点も入ってないの?
内野に飛ぶ当たりって、鋭い打球がないから希望がない
>>968
細川みたいに経験があるベテランと違って、1軍出場少ないまま年食ってるからな 堀といえば西村に嫌われてた噂と清原と飲みの約束した話
なんでこんなに投壊になっちゃったの?
個々の能力は高いよね?
>>990
堀なんて現役時代悪名流れまくりだったのに得津さんが知らないはずないけどなあ >>987
レアードと内川と松田レベルがロッテにいないから マリーンズのどこがバランス取れているんですか里崎さん!!
-curl
lud20200129114803ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1495086975/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん6
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 5
・かもめせん 5