◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん6 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1496231764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
わしせん5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1496229602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
,___
o'⌒) `ヽ
(;゛;`☆;゛)
(´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
( ∽)
)ノ
(_ ∧毛∧
[il=li] (・±・; ) はい、急いでお願いします
)=(_ ( ∪)
(-==-) `u-u'
`ー‐'' /)
.//毛∧,
/ /・∀・) 貯金20!
/ ./o
./ /
.ι´~`ヽ__)
いちおつ
BS朝日は気持ち悪いくらい稲葉が楽天ほめてたな
塩見、男泣きやん。
いろいろと苦労があったんだな。
貯金20あるのに全然優勝の気配がないソフトバンクおかしいだろ
鷹が負けてくれないからなあ
Aクラス固まるのは良いんだけど
,へ \
/:::_/ ̄ ̄ ̄\ ̄|
ゞイ> ;∀; /ゝ.| お前ら強すぎるだろ…手加減してくれや…
| i ※ ∧ |
(.ノ i : 貯金20の壁 l)
| i * |
\l__(⌒)(⌒)___l
いちおつ
4連勝キタ━━━━ミRAKUTEN(゚∀゚)EAGLES彡━━━━!!!!
勝利キタ━━━━ミRAKUTEN(゚∀゚)EAGLES彡━━━━!!!!
長野の人
なんかテロップ連発してるよ
気をつけてね
いちおつ なめプメンバーでのいい試合だった
明日に切り替える
巨人ありがとう
試したい選手は使えて、森原のリハビリもしてくれて
おまけに完封リレー、最高でーーす
>>11 5位予想してたくせにな
稲葉は信用しない
試合前、捨て試合とかいってたやつ息してんの?www
巨人相手じゃあな
パのチーム押さえないとローテはきつい
貯金20桁wwwwwwww
ばんざああああああああああい
舐めプメンバー組んだら負け越してしまった対ロッテ
舐めプ組んでも快勝してしまった対巨人
巨人はロッテより弱いな
ほんまにロッテより弱いわ、加藤哲郎みたいやけど
この三連戦、松井のセーブが増えんな
明日勝って貯金21にすれば
次は貯金20キープ目標しつつ貯金25狙う
塩見のおかげで釜田の投球をしばらく見ないで済みそうなのは収穫
ペギー順調に場外がレフト側に向かってるし観覧車直撃あるんじゃないか
>>21 次の壁呼んでこい
SBが離れないから30あっても全然足りんわ
明日則本か
日シリ田中みたいな展開になりませんように
芋があったまって点が入るようになったな
この前まで残塁祭りだったのに
昨日今日と入野小山田中三好なんかを実戦で使えたのは得るもの多かったね
>>60 なまじ巨人打線がひどすぎるだけに変な色気が出そう
あまりにも打ちまくったから明日は沈黙しそうだ
則本なんかつかまりそうな気配プンプンするな
捨てとか言ってた見る目ない屑は謝罪しろよ
915 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffb5-+I1J [153.188.200.15]) sage 2017/05/31(水) 18:45:12.09 ID:oizsZ1oP0
スタメンの時点で舐めプだけど
なんか勝てそうな試合捨てるのはなぁ・・・
543 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 77ac-/v8G [106.73.129.160]) sage 2017/05/31(水) 17:29:29.47 ID:xtwEauRW0
00:00:00【00】捨て試合なのに勝っちゃう率
553 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f3b-TVOp [27.85.125.94]) 2017/05/31(水) 17:30:03.49 ID:UDm6W/xj0
捨てオーダーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
530 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5745-O0yY [126.115.168.180]) sage 2017/05/31(水) 17:28:40.94 ID:lQH6PoTF0
まーた捨て試合か
514 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fab-9J/J [123.216.33.18]) sage 2017/05/31(水) 17:26:49.86 ID:Krg0itV+0
捨て試合きたああああああああ
明日が一番勝ち計算できるのに連勝してしまったか
遠慮なく3つ取ろう
昨日は楽天が強かった。
今日は巨人が弱かった。
ゲッツー重ねて、エラーもあって、それでも余裕の勝利だもの。
塩見のヒロイン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
あとは安楽が本調子で帰ってくれば、
本当に優勝が見えてくる。
右打者6人で6点?
オーダー成功か。
おっと塩見きたw
塩見は2013で相当悔しかったらしいから今年は戻れて良かったなあ
なんか明日則本投げさせるの勿体無い気がしてきたが、こいうとき意外と接戦の苦しい試合になったりすんだよな
さあ 今日の試合前の自分のコメントを振り返って見ましょう
すみませんでした
>>76 過労死するなよ。しない程度で、ずっと残業しろよ
まぁ舐めプオーダーの舐めプ組は実際マジで役に立ってなかったんだけどな、打撃だと
結局はいつものメンバー+今江で点取ってるという
先発陣は5回までって気で行けるのは助かるね
なお辛島は()
5回でヒーローになっていいのかなって
いいに決まってるだろ塩見!
>>78 捨てか捨てじゃないかで言ったら捨てじゃね?
巨人がそれを下回っただけで
勝っても勝っても鷹さん離れてくれないな(´・ω・`)
明日則本で確実に狩ってナゴドでも3タテ食らわせて8連勝と行こうぜ
開幕からいたらキャリアハイ更新出来たかもしれないのに…
ウィーラー 1+2打点
アマダー 1打点
ゴリラ 1打点
ペゲーロ 1打点
外人無双
塩見「5回(投げただけ)でヒーローになっていいのか」
ごもっともだw
舐めプ打線を組んでロッテには負け越したのに巨人には勝ち越してもうた
でも明日のフラグになったら嫌だからあの台詞は言わない
./⌒ヽ | | l l
.l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
.| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
.| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
./ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \ |⌒ヽ | | | ̄ヽ.|\ | | l
\ / | / | | |_ノ .| \ | | |
ヽ、 |⌒ヽ | | |\ | \ | ..| |
ヽ、 |_/ ヽ___ノ | し | \| .o l
ヽ、 l (⌒ヽ /
ヽ、 | しノ /
現時点
レアード .333 10本 27点
ウィーラ .337 10本 22点
>>111 そのコメント良かったね
塩見らしい謙虚な・・・
>>128 あ、これMVP無理くさいわ
首位補正で何とか…
しかし足立のバッティングもう少しなんとかならんのかね
目瞑ってんかと
ウィーラーは10本だけど10本以上に効果的な一発が多かったイメージ
マイペースだなあ
今日は結構相手に助けられたから次回はより良い内容を頼むぞ しかしお帰り、キャンプから長かったぜ
2013塩見「悔しくて日本シリーズは一度も観なかった」
ほんと復帰できてよかったなぁ
>>39 固定面子の外国人と今江しか点とってないんだから三好足立田中の機能不全部分は十分舐めプでしょ
相手が不調のセリーグチームだから誤魔化せたが普通状態のパチームには捻られてたし
そもそも6点もあるのに6回から勝ち継投並べる必要あったのかね
小山挟んで勝ち継投一人節約できただろうに
明日は記録阻止を狙ってくるだろうから、
球数少なくして平然と勝とう。
勝つ事が優先
これ笑った
楽天さん巨人を3タテしてください。
お願いします。
>>149 めちゃくちゃ勝ってるけど大型連勝はしないからなぁ
菅原は好不調の波が激しいタイプ?
今日はコントロールもアバウトだし、ストレートも殆ど150q出ず、ナックルカーブも落差が小さいで
いいとこ無かったね。それ以上の村田と亀井のバッティングが新人かっていうぐらい酷すぎだけど。
巨人は明日は間違いなく則本の記録阻止に全力でファウルで粘って球数稼いでくるだろう
5月で貯金20あるのに2位を引き離せないとかおかしな現象
>>161 もともと荒れ球だしどう見ても安定感のあるタイプじゃないな
芋 4月終了時点 .202 1本 6打点
現在 .261 11本 28打点
芋外せとか言ってた人達は今何を思うのか
試合前、今日は捨て試合といって、今日の選手を馬鹿にした奴ら一覧。今すぐは謝罪するか、ファンやめろ
ワッチョイ 77ac-/v8G [106.73.129.160]
ワッチョイ 9f35-7j77 [61.45.48.15]
ワッチョイ 9f3b-Cf0A [27.84.28.138]
ガラプー KKfb-kGOT [Fj01GMb]
ワッチョイ 77a5-rORF [42.148.192.147]
ワッチョイ 5745-O0yY [126.115.168.180]
ワッチョイ b7c3-0fFe [114.164.146.227]
ワッチョイ bf5a-9J/J [223.217.13.215]
ワッチョイ 77ac-/v8G [106.73.129.160]
スプッッ Sd3f-tEIc [1.75.231.132]
ワッチョイ b7c3-9J/J [114.145.184.116]
スッップ Sdbf-yZ39 [49.98.174.103]
ワッチョイ 17d5-gLUi [118.111.79.95]
スプッッ Sd3f-LLc1 [1.75.214.101]
オッペケ Srcb-9hdR [126.212.0.232]
>>142 WBCの小林みたいに動くボールの方が当たる確率高そう
適当に降ったら勝手に当たってくれたみたいな
>>83 残念ながら安楽の肘は・・・・
むしろ藤平と池田に期待したほうがいいかも
そういえば塩見も辛島も飛翔しなかった
巨人打線の深刻さか
>>49 左右関係ないいつもの面子が点とっただけでこんなもん左オーダーじゃないでしょ
いつもと違うのは三好足立田中松井稼くらいだがこの面子が得点に繋がったとか全然ないし
>>161 基本こんなもんだと思うぞ
今季14.2回で14安打8四死球(WHIP1.50)は勝ち継投どころか一軍リリーフとしても不合格つきかねないレベル
>>155 主力落としてるねならわかるが、
捨て試合とは負ける試合って意味だ
勝ったじゃん
クソみたいな言い訳してないで謝れクズ野郎
>>166 鷹とハムは毎年そんなことやってたし、
おかしくはない。
>>50 パリーグは不調チームですら舐めプしたら負け越す
セリーグは不調チーム相手なら舐めプで十分 巨人が弱いだけだよな
梨コメキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
マギーはパ球場でHR入るような雰囲気はもうないなぁ
マギーも楽天のユニ着たいだろうな
いくら一人で頑張っても勝てないんじゃ楽しくないだろう
まぁ捨て試合はさすがに酷いし
キレられても仕方ないね
このユニクロT再販しないかな
ほしい
マギーがうちの賑やかなベンチを何ともいえない顔で見てたのが切なかった
巨人暗すぎやろベンチ
梨田監督も塩見が先頭出したのと球が高かったことを指摘してたね
でも今季初登板で5回は合格みたいなコメントだった
ほんとにおかえり塩見!次は7回まで投げてね
>>181 サンクス。実は先発のほうが向いてる投手かもな。10勝しても10敗する投手になりそうだけど。
>>203 マギーさえその気ならいつでも大歓迎なんだけどな
先発ローテ戻ってきた
野手 二軍
外人トリオ結果出す
6-0
そりゃなしだも笑いが止まらんわ
ヤクルトw
一昨年去年に続き今年も勝ち越しくれそうだな
オリックスにはもう追いつかれないだろうしヤクルトと当たる前に出鼻くじくならそれはそれでいい
マギーは強い楽天しか知らないんだよなー
マギー日本にいてくれ
>>69 その面子を使う余裕があるのも大量点があったお陰
大差用投手を出して勝ち継投温存できなくなるとバテるし大量点の日がないと困るわ
6点もとってるのに今日も松井以外の勝ち継投全員出したし2桁得点日は必要
>>223 余剰金額1億5000万ほど発生しますが大丈夫ですか
>>213 イチローみたいに明日の第1打席からうちにくればいいのに
>>225 必ずできる…(あっやべフラグになっちゃう)…可能性は高い
ペゲーロとウィーラーは年俸3倍にしてもお釣り来る(´・ω・`)
塩見はまあ今回は無事復帰の御祝儀よ
暗黒期の巨人だから無失点でいけたけどパ・リーグ相手じゃそうはいかん
次はもっとしっかりしてもらわんと
辛島もな
アマダーもマルチヒット1打点なら4番として悪くない働きではあるっしょ
残りが簡単にでかいのポンポン打ってるからハードル上がっちゃってる感はある
ゆるゆり15巻が本日発売なんだ
みんな買うんだ
購入特典はごらく部4人のしおりなんだ
オリジナルエピソード付き特装版と通常版どっちも買うんやで
>>78 セリーグの不調チームだからでしょ
そもそもいつもの面子でしか点とってないから打線の舐めプ部分の選手は案の定全然機能してない
パリーグでは不調チーム相手ですら舐めたら負け越すんだからリーグのレベルが違いすぎる
神宮ヤクルトは普通に強いから注意
ビジターだとクソザコになる
しおみー
茂木 ペゲーロ ウィラー マギー 銀次 島内 岡島 藤田 島
う〜ん、こうなったら隙が無い。敢えて言うなら6番の島内が弱いぐらいか。
>>223 正直単打マンの今のマギーなら
アマダーと変わらない
ウィーラー我慢して使ってよかったわー
梨田監督すいません
>>243 塩見の笑顔いいね!
ちょっとぎこちないけれどw
まあデーブでも神宮で勝ち越してるんだがな
しかも今年ホームラン打ってこねえし
オリ去年の楽天みたく交流戦で生き返るかもな
暗黒で入って最下位覚悟レベルがなぜか勝ち越し
>>245 マギーは守備ができる
アマダーは守備ができない
大違いだろ
>>250 正直オリには調子を上げてもらってAクラスに戻って
ソフバンやハムをかき乱してもらいたい
明日の池田も左なのか
今日と同じスタメンでいいんじゃない
茂木がブーたれそうだけど
>>245 マギーは二塁打が16もあるぞ
アマダーは二塁打1しかないから長打力もかなり差がある
>>252 今の楽天の場合使うならDHしかないじゃん
アマダーはなまじ技術で安打そこそこ拾えてるのが結果的に長打力落としてる感がしないでもない
軽打を一概に悪いとは言わないけどさ
>>95 攻撃で役に立ってない舐めプ組で勝ったみたいな印象操作はおかしいよな
いつものメンバーと今江で点とっただけなんだから
こんな舐めプはパリーグなら不調チーム相手でも負け越すのは当たり前
>>240 西武戦は下位打線が点をとったのもう忘れたのかガイジすぎるなお前
それにその理論ならいつも出てる銀次が今日無安打なのおかしいじゃねぇか
素直に謝罪しろよキチガイ
>>260 セリーグでも広島阪神では成り立たないだろうなあ
明日の雨は大丈夫かねえ?
則本スライドでもいいけど・・・
優勝ラインはセがクソすぎるせいで今年も90勝前後だろう
ここ2年インフレし過ぎで嫌になるな
試合前のOBのアドバイスが効いたよな
>>120 パリーグでは一番不調なチーム相手ですらこんなことやったら通用しないのにセリーグの不調チームには通用する
つまりパリーグが強いのか ただし阪神広島打線は別物みたいだが
昨日のマギー坂本のエラーといい今日の山本のエラーといい、ホームの利がかなりあるな
巨人が守備のミスが多いチームだけに
なんで今日2安打 タイムリー打ってるのにアマダーを叩くのか理解出来んわ
>>240 いつも試合に出てるメンバーがいるのに、それ含め捨て試合といったんだろ??
なら君のその理屈はおかしいよ
しかしまぁ結果論かもしれんが現場の判断の方がわしせんよりよっぽど見えてるわな相変わらず
まさかこのオーダーで6点取って快勝できるとは思わんかった
昨日も幸運の置物アマダー抜きで大勝だし
>>142 30歳間近で攻撃が小関だから控えやってんだし仕方ない
視力問題か密かにどこか怪我してるんじゃないかと疑うレベルだけど
秋山はこないだの大差ついた試合でも全く捨ててなかったよ
闘志が凄いよ本当に
しかしポテトホクホクになりすぎだろw
ペギーのパワーもほんと規格外だし頼もしいな。
>>285 今日のびっくりオーダーといい
ビジターのスタメンオーダーが今から楽しみ
今月入ってからの芋がヤバすぎるでしょ
先月は芋抜きであれだけ勝てて、それに今の復調が重なったらやっぱ強くなるよね
4月勝ちパ使いすぎで疲れがどうこうと梨田叩かれてたけど、
こうやって大差で勝つと休めるんだから、使うべきところは使わないといけないんだよな
あそこで温存して負けてりゃ今の位置もないんだし
やっぱり現場で采配ふるってる人はネット民より優秀だわ
>>173 案の定舐めプ組は全然攻撃で役に立ってないじゃん
いつもの面子が点とっただけで舐めプで勝ったとか言えないなんじゃないの
>>248そりゃそうだろ
向こうはプロでここはど素人が数字みて適当なこと言ってるだけなんだから
それぞれが考えたオーダーや起用はパワプロでやってればいい話
アマダーがあがってきたら、ようやく開幕当初から期待してた恐怖の助っ人打線になるな
勝敗
3月 1−0
4月 15−5
5月 16−7
合計 32−12
>>182 いつもの主力選手の部分で点とって勝ったんだから
攻撃で何もしなかった舐めプ組でドヤ顔するのはおかしいだろ
セリーグの不調チームが劇弱すぎて主力数人で点とったら勝てたというだけで
舐めプをしたから勝ったわけじゃないぞ
>>301 これが今日の試合のエンディングか・・・かっこいいね!
>>203 巨人ベンチってマギー虐めてるからね
村田との関係が理由で
早く戻ってこい
>>269 誰これ?
榴岡公園の浮浪者が迷い込んだのか?
>>297 田中、稼頭央、今江
普段出てない面子安打打ってるじゃん
メクラかよガイジ
だいたいお前、普段いる面子込みの打線をみて捨て試合といったのに、
ならその普段からいる面子がいるのに
何で捨て試合といったんだよ??
答えてみろよ。答えられないんだろうけどww
森福も神ネロも見ずに終わりそうこっちも松ちゃん出してないけど
今NHKでニュース見てるけど、コボスタの天気が気になって仕方ない
>>312 さあ?知らない人だな 誰だろう この人 楽天にいたっけ?
なんつーか、こんな時期から負けたら終わりの首位争奪チキンレースやりたくないんですけど
一体いつ負けてくれるんですかね鷹さん
>>237 今の巨人を基準にパリーグ相手に大丈夫と思い込むのは無理ありすぎだしね
辛島は強いパリーグ相手に5勝してるのだから昨日は誤審+ボテボテポテン連発+不調だっただけで問題ないのでは
ホーム最後の挨拶で居酒屋やるっつって河北の記者呆れさせた大久保?
勝っても勝っても首位が盤石にならない交流戦とかいう罰ゲーム
>>297 お願いだからキチガイに構わないで
こういうのは構ってもらえると気を良くして居座るから
鷹は石川がいきなり結果出してんな
もう前に定着させるだろうな
そして相変わらず秋山はやべえ奴
ソフトバンクがストーカーのようにしつこく付きまとってくるな
セリーグでソフトバンクに勝てそうなのは阪神と広島ぐらいか
それも1勝できるかどうかぐらいだけど
>>325 リーグ戦でも直接叩かない限りぴったり食いついて離れないんですがそれは
もう鷹とは直接対決で白黒つけるしかない(´・ω・`)
32278人 ヤフオクドーム
25193人 コボスタ
23523人 メットライフ
19872人 札幌ドーム
18174人 ZOZOマリン
15883人 京セラドーム
>>329 菅野が当たるから雪辱を晴らしてもらおう
>>330 交流戦よりかは鷹も負ける可能性が高い気がするよ…
ハムは鷹に強かったりするし
>>332 マリンはビジター側の方が客入ってる異常事態
平日で25000もはいるとかもう完全に根付いたな(´・ω・`)
>>255 今日攻撃で全く役に立たなかった舐めプ面子をまた左というだけで使うのかよ
普段攻撃で貢献してる茂木島内岡島嶋を干す理由になるとは思えん
明日は多少の雨なら強攻するだろな
やるかどうかは楽天球団が決められるから
広島は打線だけでなくピッチャーもいいな
ねこ打線が完全に完全に抑え込まれてる
3たては阻止しなくては
>>343 前も後も戻ってきてるから今日のようにはいかないね
>>262 えええたった1点とっただけで控え組の大手柄になるのかい
普段攻撃で貢献しまくってる主力組の大量貢献はどこにいったんだ
1試合主力が無安打だったから叩けとかいつ控え組が主力組の成績を超えたんだ
雨量は大したことないだろう
しかし交流戦後のソフトバンクが怖すぎるわ
打線が本当に異常だぞ
>>332 コボパ入るようになったなあ…感慨深いわ
>>336 阪神相手なら神宮でもそうだぞ
昔からよくあること
去年の8月のような試合だった
これが通年できるんならそら強いわ
猫の打たれっぷりを見てると、やっぱりチーム作りはまず投手をある程度まで固めることが肝要なんやなって思う
7点も8点も取られちゃ打撃で挽回するにも限度がある
>>358 なぜか弱かった一昨年辺りから増え始めた気がする
5月
鷲16-7
鷹18-7
西13-11
公14-9
牛5-19
鴎7-19
>>332 ロッテは阪神戦でこの数字は寂しいな
低迷してると客も入らんようになるな
他専のものですがライト側後方に見えるマンションは試合観れるんですか?
>>367 1ヵ月で貯金9作ってるのに2位とのゲーム差がちょっぴりだが縮まってるって何それ怖い
>>279 試合開始前は下位が死にすぎてるから捨て試合扱いされたんでしょ
でもセリーグ不調者相手だと激弱すぎて毎度の主力面子部分のみで点とって勝てたという
パリーグの感覚だと下位から上位捨てたら不調相手でも勝てないから捨て試合と思ったのは仕方ないって
パ相手に同じことやったら当時絶不調だったロッテには通じなかったんだから これはリーグの差
あす、巨人は三振してくれるかな?
徹底的に早打ちかね?
>>369 もうこの際ホテルとかも作ろう(´・ω・`)
>>366 春先の平日デーゲームは始まった年から毎年行ってるんだが
去年くらいからまあまあ人入るなあと思たら
今年は2万5千超えで驚いたわ
>>365野球はやっぱり投手だからね
今日にしても6点よりも0失点の方が嬉しかったりする
打線はこれまで出来すぎな位打ってる
>>293 これでアマダーも去年の8月並みに打ち始めたら行けるわ
今日の試合とは関係ないが、1番茂木って、西武時代の松井稼頭央みたいだよな。
>>286 30歳間近っていうけど、まだ27歳だよ
今日は勝ったけど、舐めプとか捨て試合とか文句言うなら見なきゃいいのに
明日の池田とかいうピッチャーが謎すぎるんだがどうなんだろう
結局明日の一番の不安材料は天気だね
今天気図見て見たら崩れそう
>>366 井上オーナー代行2009「楽天野球団では現在のところ「成績は事業にそれほど大きな影響を与えない」という結果になっています。」
立花社長2014「勝つのは大前提だが、弱いからお客さんが来ないと言うことはない」(ワクワク補強して遊園地作れば来る)
コボスタ動員数
2013年 128万人 1試合平均17,793人 1位
2014年 145万人 1試合平均20,142人 6位
2015年 152万人 1試合平均21,467人 6位
2016年 162万人 1試合平均22,513人 5位
>>284 だからここで不安視された舐めプ組は案の定攻撃で何もできてない←この点は当初の予想通り
予想が外れたのはパ相手と違って数人の攻撃放棄要員が完全無関係になって
いつもの外国人と今江だけが点とれば勝てるほど相手が激弱だったことだよ
まあ6回から松井以外の勝ち継投並べたせいもあるけど
>>375 立花が知り合いのホテルに行って勉強になりましたとか言ってたわ
もしかしてあるかも
>>379 14,15あたりの稼頭央 先頭打者ホームラン思い出した
舐めプといえばそうなのかもしれんが
左相手に右打者固められるし休めるし一石二鳥じゃんみたいに捉えた方がいいよ
梨田はちゃんと理由を持ってる
まあ2chで謝れってのもおかしいけど
誰に届くんだか
>>386 順位と全く関係なく増えてるのがすごいよね
本気度が伝わるわ
>>284 まぁ巨人の先発Pも手抜きやから・・・
巨人て先発Pが足りてないんか
明日もルーキーなんだろ
>>391 足湯はファン感でやってたのテレビで観た
三好に関しては「たまにはスタメンで使ってやれよ」の声が結構あったのもまた事実だしな
巨チームで十数試合HR無しってことはマギーも打ってないのね
もしかして劣化?でも打率はいいからアベレージヒッター化か
うーんセはあんまり見てないからよくわからん
>>203 どんな顔してたの?
そんな顔してなかったような...
しかし、塩見は完全復活だな。
143q出てたし、球威”でも”吉川に負けてなかった。
今日の場合は吉川の件もあってできるだけ左を出さなかったように思える
あの死球がなければ左投手とはいえここまで右は揃えてないんじゃないの
>>295 2桁得点大量点試合がなくなったら中継ぎは死ぬ
6点とっても勝ち継投並べまくるくらいだからそれ以上とらないと勝ち継投は休めない
従っていつもの繋がりまくる打線は絶対に必要 舐めプは週1くらいが限界
塩見復活嬉しい
まぁ巨人相手だから参考記録かもしれんが
>>395 ファン感のアレじゃなくて、球場長がぼんやりーぬで言ってた気もするんだけど勘違いかな
>>295 中5日しないのはすごくいいね
采配は星野のが絶対良かったけど梨田も負けてないかも
ちょこっとテレビで観たけれど今日の塩見のストレートはキレがあった
あとカーブも良かったね
右打者松井にも死球だしてペギーにも出して本当にただの与死川に成り下がってたな
>>386 コメントのキレ具合からして両者の差が歴然
5月 週に2回のナメプ 16勝7敗
●◯◯ ●◯◯
●◯◯ ●◯
◯◯ ●◯●
◯ ◯ ●◯◯
◯◯
>>404 名久井ちゃん辞めてからぼんやり〜ぬ観てないからなあ
実現したら秋に行ってみたいw
画像d
>>313 今江は藤田との併用だから出場数激少の田中稼頭夫と同列には語れない
もちろん主力怪我と休養時しか出てこない三好足立は今江とは枠が違いすぎる
6点とっても勝ち継投並べるくらいだから舐めプ組入れた今回の打線なんて常用したら勝ち継投がバテる
いつもの繋がりまくる打線が定期的に2桁大量点で勝ちパを休ませるからバテずに済んでるんだし
この舐めプは週1くらいで十分
向こうもこんなに勝ってるのに差が詰まらんと嘆いてると思え
コボパでやる試合に関しては何も心配ないな
あとはセ球場のDHなしでどうなるかがまだわからん
下位でチャンス作って茂木ペゲという得点パターンは少なくなるだろうし
まあ今日みたいなスタメンでも6点取ってるし何とかなりそうだが
>>386 ここまで満員が続くようだと逆に頭悩ましてるだろな
宮城球場だとこれ以上の増席は無理だよね
巨人の池田は左打者の方が苦手 右打者.184に対して左打者.250 死球は0で抜けてくるタイプではないかな
よって明日は茂木島内岡島あたりは出すだろう 今江は出すかもしれないので藤田はお休みかな
嶋は微妙だけど お休みかな
>>366 井上(だから弱くて入る方が収益的には助かるし4位くらいがちょうどええわw)
立花(だからまずフロントは現場が勝てるように支援して、勝てなくても
お客さんが来てくれて収益は下がらないように工夫しよう!)
心の声がこんな感じで聞こえてくる
岡島は左相手だと打率.138、出塁率.257で打てていない
稼頭央は左相手に打率.250、出塁率.400(対菊池を除けば打率.333 出塁率.555)あるわけで
左相手なら岡島よりはマシだわ
去年と違って球が見えてるから、毎回粘れてるし凡退時の内容も良い
2013みたいに仮設スタンド作っても計30,000席が精いっぱいだよね
常設で30,000は難しいかも
三好もあんだけ打ってせっかくのスタメンで1四球は悲しいわ
梨田ならチャンス与えてくれるだろうけど
現代のゼネコンの技術で無理ということはありえないと思う
横浜スタジアムも6000席増やすんだし コンペ開けばゼネコン各社がいい案持ってくるよ
コボスタもどっか2階席作れば3000席ぐらい増設はできると思う
単に金の問題だよ
>>343 全体的にはパリーグ>セリーグでも広島相手はきついな
>>355 ソフトバンクの交流戦無双は恒例だからわかりきってたこと
交流戦を見越したらロッテ戦で余裕ぶっこいて負け越してる場合ではなかったんだよ
舐めプとか言ってるの、選手のスタミナも、駒も無尽蔵とか思ってそう
>>427 お前の大好きな嶋が鈴木を舐めてインサイド要求しなきゃ勝てたんだがな
塩見は内容はイマイチだったが巨人打線が冷えてるので抑えることができた感じ
次の試合も注目してみたい
>>426 じゃあ今オフに期待
じゃないといずれフェンウェイ・パークみたいにチケット取れなくなってしまいそう
大量得点とは言え中継ぎ結構使ったな
則本明日完投しないかな
>>428中日とは今年もナゴヤドームだし純粋に一年おきの開催じゃないんだよな
>>435 ハーマン最近休み気味だし7回で十分だよ
>>422 岡島は去年2016年は対左投手の方がはるかに打率が上だったから
打席数が増えれば 今年もいずれ右左の差が無くなるよ
単純に対左打数が少ない中で雄星とか相手にしてた面が大きい
明日は福山が3連投にならないよう則本が7回まで投げるのが最低限の役割と思う
それまでにリードしてハーマン松井で逃げ切れれば言う事ない
茂木でさえ4タコの日もあるんだから三好が1試合で結果出せる訳もない
明日もスタメン貰えるかはわからないが、次にきたチャンスで頑張ればいい
大量リードで則本楽々完投か小山の恩返しが理想だが果たして
2013年は82-59-3の貯金23で2位と7.5G差だったけど、
今年は貯金23じゃ優勝できないだろうなw
こちらが故障者続出とかしない限りは今年はずーっと
SBとのマッチレースになるだろう。みんな元気な状態で
終盤を迎えたい
塩見が降りた時点では4−0でハーマンが肩作ってたら6−0だからなあ
強いて言うなら9回の菅原だけど他に2失点レベルでも使えるの居なさそうだし
戸村みたいなのがもう一人ほしい
35000は無理だ
30000も現状無理くさいのに
残り勝率.550で貯金30
これで優勝できなかったら知らん
今んとこ去年の8月以上のペースで突っ走ってるという事実
気持ちいい
てか今思い出したけどウィーラー今日も走ってチーム内盗塁数単独首位か
長打打てるし走塁意識が高いのも素晴らしいね
30,000ないし28,000が限度かな
コンペから完成までシーズンオフに工事すればどれぐらいでできるんだろうね
>>386 なんか優勝とか日本一とか関係ないんだなあ
これなら無理にAクラス云々とか無くても
地元ファンは納得している事なんだなあ
>>448 レフトスタンドさ2階に出来ないもんかねてん…
今の所をかさ上げ?見たいにしてさその下にも席作ったりとか
森原は休養して完全復活ってことでいいのかな?
見逃しも取ってたよね
>>381 試合前に文句言ってた人は別人だよ 書き込める状況になかったから
主力5人も外したし主力休養目的の試合で相手が激弱すぎて儲けたということでいいが
首位なのに攻撃が小関状態の奴を常用はできないし主力休養/怪我時要員で十分じゃないか
すまん、試合は見れてないんだけど
塩見の降板て復帰初戦だから大事をとった感じ?
>>458 せやで
あと4回5回に先頭出してたのがトリガー
>>458 3〜5初回ランナー出したから念のため下げたみたい
>>458 梨田監督のコメントによると二度ほど先頭打者出したのと
球が高めに言ってたので5回で交代したということだったらしい
今季初登板にしてはよくやったと言ってたよ
>>458それもあるけど3〜5回に先頭を出していたからって監督が言ってたよ
横浜スタジアムみたいに拡張できる土地が無くても6000席増やせるのに
周りに土地があるkoboパークが無理なわけがない ただし公園法の適用条件は知らん
茂木10本
ペゲ12本
芋芋11本
茂木は長距離とは違うかもだけど3枚も揃ってると1発の期待値高まっていいね
アヘ単ばっか並べても点に結びつかないのは痛いほど知ってるし
>>454 ズムスタも席を2段にして32000だからなぁ。
35000はきついやね。
>>458 プラス、コントロールがばらついて高めに浮いてた
中盤の投球は「あ、これそろそろ飛翔フラグや」って感じだったし
>>464 正直三万弱は修養出来るようにして欲しいわな
>>440 雄星とは1打数0安打で除いても大して変わらんよ
一昨年は、左相手に打率.069で全く打てず
2013年が右相手に打率.378も左相手に打率.228
岡島は誰よりも波が激しい選手。
岡島に年間通して左右の差を収束出来る安定感があるなら、去年の6月以降の失速も無いよ
アマダーあっという間に芋に突き放されたな
外野への特大フライって最近出てるのかな
>>468 それ日本シリーズの時に注文ついたもんね
>>470 でも散々ウィーラー叩いてた人が謝らないのは納得いかない
要らないとかゴミとかひどい言われようだったよ
結局去年の8月みたいな野球してればこれだけ勝てるってことなんだなプラスアルファで中継ぎが強化されたから負けなくなった
>>392
1カード全部舐めプとか今回のを常用されたらたまらんというだけで週1程度なら全然問題ないだろう
さすがに舐めプ組打者は右打ち左打ち効果とか関係ない
主力を休養させる目的で出してるだけだし こんだけ満員御礼頻発して機会損失してんだしオフに動きあるかもな
35000席だと開幕戦とかCS・日本シリーズしか満席にならんから そこまではいらんだろ
プレミアム感とかギュウギュウな雰囲気が無くなるよ
実数30000席でいいだろう 今が実数27000席だし
茂木「10本打ったぞ」
ペゲ「じゃあ場外打っておいたぞ」
ポテ「昨日と今日とで3本打って追い越しておいたぞ」
最強すぎるwwwww
>>473 んなやつは少数だろ
芋だけは復調してもらわな困るというのが一般論だった
>>470 最近は全然ないな
クリーンヒットはそこそこ出てるが、定位置より後ろはお目にかかった記憶がない
>>464 だから土地ねーんだって
都市公園法
北は陸上競技場とコボスタ病院がさらに近くに移転
東の貨物は震災時用の拠点に
>>479 たくさんいたよ
帰れとか、くたばれとか見ててひどかった
アマダーはもっと言われてた
巨人戦強気に出て余らせるとか
平日でやってしまいましたな
明日の池田も左腕か
また今日のスタメンだったら笑うわ
>>459-463 d
まあ復帰初戦やし仕方がないね
そこまで点差ついてない時だったし
結構行けそうな感じみたいやから安心したわ
>>473 うーん
結果の世界で1割0本塁打はバッシング妥当だろ
そりゃ過度に人種差別とかまでして叩く奴いるけどそんなんNG入れてもう無視して根に持つなよ
匿名掲示板なんだから
>>453 岸がコボのお客さんは勝っても負けても楽しそうな印象とかいってたような
あしたは早打ちで則本の二桁三振阻止するって巨専のやつらがいってる
明日無理にやって5回降雨コールドとかになって
連続2桁三振記録が途切れる則本が見える。
なお試合は勝つ模様。
>>479 誰に対しても口汚く罵ってる奴らはファンだと思っていないから気にしない方がいいよ
早打ちで阻止ねぇ
敗退行為で3連勝献上してくれるならそれはそれで助かる
現場がそんな舐めたことやるのか知らんけど
>>482 そんなのは前の拡張の時も お前みたいのが無理って言ってたわ
無理無理ってお前はアホなんじゃねーのか?
やろうと決めたらそれをクリアしようとみんなが動き始めるんだよ
だから謝れって誰になんだよ本人に届くのかよ
そんなん書き込まなくても心のなかで思ってるんじゃねーの
拗らせてアンチになってるようなのは知らんけど
>>492 正直記録は二の次だから別にいい
球数少なく完投できるならそれに越したことはない
基本同じ奴がずっと同じことを言ってるだけだからな
自作の蔑称をしつこい使い続ける奴とか、藤田がいたら打線が途切れると毎日毎日そればっかり言ってる奴とか
漢中島がアシストしてくれたように漢村田がアシストしてくれると信じてる
>>484 銀次や岡島とか去年オフから開幕直前まで毎日ボロカスに言われてたのに
シーズン始まって好調維持してたらそんなアンチは黙って消えた
ここはそんな所だよ
>>492 そのためにフォークにスプリットを混ぜるスタイルにしたんだと思う
振ってくれた方がいいかも知れない
もう貯金20か。
残りをほぼ5分(50勝49敗)でいっても82勝61敗なんだよなぁ
アマダーはやっぱ基本軽打狙いの方針になっちゃったのかな
中途半端なスイングでの空振り三振はもう辞めて欲しいが
めっちゃ荒れてて草
ペゲちゃんのホームランすごかったわ
特に体型かわってないけど真面目にお薬使ってんじゃないか?
飛距離がえげつねえ
鷹の石川初先発でいきなり勝ったのかよあのドラフト戦略はあまり好きじゃないけどよく育てるもんだな(´・ω・`)
>>505 追い込まれた時は軽打で行くんじゃないの
追い込まれてからは落ちる球見逃せてるし
鷹の石川は相手に恵まれたとしか
パ・リーグ相手には普通に打たれてるしな
>>507 メジャーでもパワーヒッターで通ってたから多少はね
仮設は作らんだろ 2013年当時はシリーズ規定の席数をクリアしてなかったから
無理やり仮設作ったけど 今はシリーズ既定の席数クリアしてるし
>>473 167 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sd3f-F0+1 [1.75.3.155])[] 投稿日:2017/05/31(水) 21:42:32.85 ID:zkY3EQ5Rd
鷲だが、菅野ー辛島で勝てるなんて思ってなかったから、明日もわからんぞ。
則本は悪いときはフルボッコにされるし。
相手専スレに書き込む馬鹿もいるからな
ファンなんて基本アホと思っておいた方がいい
PBN今日もしょっぱなキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
>>515 茂木はさすがに入れる
嶋もできれば入れる
エースなので多分万全シフトの方向
>>487 功労者だし、引退試合は用意すると思うけどなあ
>>516 わざわざネガ書き込みに行くゴミって何なんだろう
はぁ〜今日もドライが旨いんじゃ〜
つまみのゲソの醤油炒めも旨いんじゃ〜
則本がスプリット投げたかと思ったら岸も投げたかと思ったら塩見も投げた
次は釜田やなw
巨だけど、
明日って則本?
ウチなんて誰が投げても抑えられるから、
勿体ないと思うけど。
中日戦に回す事をおすすめするよ…(^^;
>>538 お前は現状のコントロールとカーブがあれば問題ないやろ( ´∀`)
広島がうちから強奪はできんやろ(すっとぼけ)
敵は福岡の見境ない禿のみ
アマダーも実質DH専用なんで評価が厳しくなってしまうのは仕方ないと思うけど
2か月で5HR19打点はまずまず悪くない数値ではあると思うんだ
>>420
嶋は怪我問題さえなければ左右関係ないでしょ
さすがに左右云々いう次元ははるかに超えてる
前者は主力休養時/怪我時枠が妥当 後者は左右関係なく塁に出まくってるし
足立 打率.138 得点圏打率.111 出塁率.205 長打率.167 OPS.372
嶋 打率.282 得点圏打率.355 出塁率.430 長打率.397 OPS.827 >>542 セリーグは平均球速落ちるし
無双出来るかもと期待はしてるんだがなあ
>>542 期待してるよ。
6月で爆発して欲しいもんです。
>>544 ガラプーは相変わらず空気読まない荒らしに熱心だなあ
マジで死ねばいいのに
欲を言えば菅原に9回3人ピシャリと抑えてほしかった。後2回の銀次のゲッツーもその後の今江のライト前も攻撃がちぐはぐすぎる、腹立つから今月はもう楽天の試合見ないわ
>>432 チーム全体で負け越したんであって嶋が三戦全部出て負け越したわけじゃないぞ
全試合舐めプ打線で足立が出て1敗嶋が出て1勝1敗
別にどちらか片方の捕手せいで負け越したわけじゃないでしょ
こらーお前ら自軍攻撃時のみのラビットボール使用とかいい加減にせえよ
パイアよりえげつない事しよってからに
今日かてラビットムランやないけあれ
森原もスプリット投げれたらストレートが活きそうなのにな
>>440 100試合も残ってる段階で主力選手を左右で外せとかおかしいよな
週1休養日に外れれば十分だろうに左右で毎試合七変化オーダーなんてデーブ楽天の二の舞だろう
>>554 うるせえ死ね
甘いとこ投げといて甘えんな
ペゲーロあれだけ飛んで
151mなのか…
日本記録のカブレラの180mって本当かよ
舐めプ打線(田中三好足立)しばらく見たくないんだが
>>560 ボールが違うしありえるかも
ただ正確じゃないな
メヒアはなんかやる気無くしてる感あるけどどうなんだろ
複数年ゲットしたから雑になってんのかな
6茂木
9ペゲーロ
5ウィーラー
Dアマダー
4銀次
3今江
8島内
7稼頭央田中
2嶋
1則本
コレでお願いします
>>496 ハマスタも絶対に拡張増席できないって長らく言われてたからな
結局やれない理由なんか常にいくらでもあるけど
球団にその気があるかどうかが一番重要だよな
koboパ行く度にいつも勝つ今年すげぇ
餃子祭り食べたかったけどレフトスタンド楽しすぎて席外せなかった
美味しいらしいけどイーグルコーヒー高くね?
気仙沼のコーヒーは安くても美味しかったわ
>>550 この状態で左右の使い分け起用はありえないと言ってるだけ
控えは主力休養時と怪我発生時に出てくれれば役割満了なんだから
鷹もこのペースとなると優勝には貯金30以上は必要になるなぁ
>>560 カブレラのは正確じゃないだろうな
ペゲーロのはトラックマンで正確に測ってるけど
180mは物理的にあり得ないんじゃないかね
100勝近くしないと優勝できんとかアホらしいから 頼むから失速してくれ鷹
>>269 プロ「そのヒヅメでワイに触るな。さわりやがったら即効絞めてトンテキにしたるど」
しかし斉藤のあのお辞儀投法は治らないのかねー
昔はいい投げ方してたのに…
現地から戻って宿泊先で一息
本人がどう思ってるかは分からんが、塩見の17格好良かった
ヒーローステージではっちゃけてて微笑ましかったね
猫はちょっと離れたけど鷹とは相変わらずか。
鷹ファンからしたら「何故ゲーム差が縮まらない…」なのかな?
稲村の噛み疑問で今日のファインプレーカットするのやめてほしいわ
>>602 あんまり実況がパ・リーグのスイングすげえすげえ連発するから改めて思うけどやっぱ良いスイングだよな
リーグ戦ではどこもそれが普通だからあんまりそこまで思わんけど
ガラプー、パソコンからどんだけ書き込んでんだよ
舐めプ舐めプしつけーよ
同じこと何回も繰り返すなよ
現地より帰宅
はじめはオーダー見て不安だったけど結果、めちゃめちゃ楽しかったw
稲村は首にしてほしい
セコいようなこと言うけど金払って見てんだから
バカだろこいつ
>>610 野球やってたけどそこまで野球観戦が好きなわけじゃなさそうだしな
見るよりやる派なんだろうな
受け答えも微妙だし
始球式は良いけど
オールスターでは茂木と秋山どっちが1番打つんだろうか
>>617 1番秋山2番茂木になりそう
なんとなくだけど
秋山も長打多くてあんまり盗塁しないよな?
普段から柳田、浅村、森、吉田、茂木とかのフルスイング観てるから感覚マヒしてるのかもな
芋 .261 11本 28打点 出.338長.494 OPS.832
OPSがほぼ去年の水準に
>>583 それが荒らしだって言ってんのくらい理解しろ
毎日毎日何してんだ糞ガラプー
>>618 確実に回復はしてきてる
けどまだ本調子とは言えない
ストレートゴリ押しPだからパを抑えるにはもう1段2段キレと制球を戻さないとね
>>618 森原はセリーグ相手なら初見だし使えるけど交流戦終わったら一回落としてなんか決め球覚えてもらわないとダメだな
ハンカチは今日勝ったことであと数年は飼って貰えるな
羨ましい身分だ
田中のスイングはロマン感じるわ
三振は全然許すから、結果求めて当てにいくだけの打撃は禁止にしてくれ
>>623,625
ありがとう
とりあえず一時期よりは良くなっているのなら文句はないかな
単に魔法が解けただけなのでは、、とちょっと不安だったし
>>590 かなーり昔の話だけど南海が99勝でリーグ優勝をした年
2位の西鉄は90勝で9ゲーム離されて終戦だったそうな。。
田中の一打席目のヒット打球速かったな
アウトロー当てただけに見えたのに
>>603 よくあれで勝てたよな
頭振りまくりで4回くらいにはもう球ヘロヘロだった
敵ながら巨人は外国人の使い方間違えてるよな
数年投手中心のドラフトやってんだからカミネロなんて使わないでクルーズかギャレット使えばいいのに
セカンド穴だからクルーズ獲得しといて二軍塩漬けで中井とか山本とかちょっとわからんわ
巨人は本心じゃ阿部、村田、長野切りたいんだけど代りがいなくて苦労してる感じだな
常勝を求められるチームだけに思い切った育成に舵をきれないのが辛いとこだな
石川、山本あたりの才能有りそうな奴育成起用してるのは良いと思う
以後数年間違え続けてくれ
TBS横浜クラスまで没落してくれ
しかし田中見てるとオコエは高卒で2割弱は打ってたしやっぱ才能はあったんだなぁ
なんとか腐らないで育成出来ればいいけど
>>635 > 常勝を求められるチームだけに思い切った育成に舵をきれないのが辛いとこだな
ここ数年似たようなこと言われ続けてたソフバンも結局は千賀だけじゃなく上林とか甲斐とかどんどん出てきてるからな
長い目で見ればたくさん人数抱えてプロの練習させてれば結局それなりに出てくるもんだよ
菅原はフォームにばらつきがあるね。
マリンの時は全身使って投げれてたけど
エラーした山本だけど五回の粘ってからのヒットは流れ変わりそうで嫌だったわ
まあその後中井がやらかしたんだけど笑
2年目だしウチ以外で活躍して欲しい
今日は則本かぁー。
恐らくゲーム見られんけどしっかり勝ってくれよー。
先発の駒がいるから言えるんだろうけど外国人先発って微妙じゃね
中6運用なら1週間に一度しか使えないじゃん
>>628 森原は明らかに制球乱れてたし開きも早くなってたでしょ?
魔法解けたっていうかその辺の調整の問題でルーキーがまずぶち当たる自分との戦いだろうね
もちろん変化球のキレイマイチだからカットなりスプリットなり極めてほしいけどね
先発と守備専単打マンは日本人でもできるからね
自然と使い捨てることが多いリリーフか日本人にはないパワーの有る打者になる
西武みたいに打者がすごいところはウルフとかも使えるんだろうけど
>>637 性格さえなんとかなれば・・・できんもんかな・・・
下で枡田が調子いいみたいやけどお呼びかかりそうにないな
あんまり代打出す機会もないし守れないのはきついわな
巨人にあげたら田原くれんかな
そういや不振の中日ロッテはトレードするべきみたいな記事で中川桝田の名前が挙がってた
>>638 5/31時点
2015
打率.156 本塁打1 打点3 盗塁0
2016
打率.241 本塁打8 打点32 盗塁2
2017
打率.261 本塁打11 打点28 盗塁4
>>643 まぁ今の打線ならイケルと思うが(油断は禁物だけど)
則本がたまにある謎炎上しなければ…。
味方6点で小山出せないなら2桁大量得点以外勝ち継投節約方法はないな
怪我問題がまだあるなら別だが木曜はいつもの打線に戻せ
外国人三人+主力日本人の固定打線は左限定でド貧打なわけではない
西武戦で左腕相手に大量点とったばかりだし勝ち継投節約したい
昨日の試合、巨人の打者で怖さを感じたのは石川とマギーの2人だけだったな
菅野ショックのせいかも知らんけど、他の打者からは打席での気迫や動きのキレみたいなものを全く感じなかった
塩見も途中から制球甘々だったけどこの打線ならまあ大丈夫だろみたいな感じしかしなったな
>>652 野手も適当に温存してるから好調が維持できてると思うから俺は梨田と池山の方を信じるわ
巨人の池田って、シーズン初めにたびたび中継ぎで出てきてポカスカ打たれてるようなイメージしかない
同じようなのに谷岡ってのもいたけど、そっちは下に行ったままのようだ
>>650 4月は信じられない糞っぷりだったのにそれをチャラにするって半端ないな
ファームも2位に5ゲームつけて首位なんだな
リリーフ昇格できそうなのが高梨くらいってのが悲しいな
今野も先日の育成試合で炎上してたようだし、小野もまだまだらしい
昨日の育成試合で安楽が8回2失点だから少し上向いてきたかな?
>>654 同意
休ませマネジメントに関してはパリーグの中でも一級品だと思う
>>654 同意だす。
あくまでファン目線でたまに?、というオーダーがあるけど
舐プとかじゃなくてその時その時で諸事情あるんだろうと思っている。
とにかく5月末で貯金20の首脳陣を信じますわ。
>>658 ○ー○系全力主義のやつとか舐めプ連呼マンより梨田与田池山の方が間違いなくチーム全体のことを考えて采配してるからね
ここまで離脱者出さずに勝率7割キープしてるベンチを信じない理由がないよな
>>654 一試合主力五人休養はいいが何試合も続けたら休養ではなくなるただのモチペ下げ
そこまでして干す意味ないし勝ち継投使いまくったから大量点狙えるいつもの打線でいい
>>661 じゃ、梨田に指導してきな
俺は首脳陣の方がお前より判断力あると思ってるけどな
まあ「こういう打線組んだら面白そう」みたいな楽しみ方を否定したくないけどもだな
>>654 そらそうよ
全力で行けとか言っとるの他ファンやろ
>>658 結果が出てる主力のモチペ奪うほど休ませまくったら意味ないよ
そこまでやったら休みではなく干しだし週1だから効果あるんだし
舐めプ連呼はガイジやろ。
結果が伴わないならともかく普通に勝ってるし。
夏場の6連戦地獄でも休ませながら戦うことができるかテストの意味もあるのでは。
梨田より俺のが賢いアピうっざ
しかもモチペってなんだよモチベだろ
アホは知ったかせんと黙っとけよw
>>667 具体的にレギュラーの中で誰がやる気を落としてるんだw
巨専の勢いやベー
試合終わってから2スレ消化してる
あんなにレス多いと全部読めないな
俺らが知り得ない情報もわかった上で
意思決定してるんだからさ
ここまでの結果を出してる以上は
梨田政権を支持する以外の選択肢はないな
不満は特にない
モチペ厨はパワプロでゲーム選手のモチペでも維持しとけ
>>663 怪我の場合は除いて今までずっと週1休でモチペ下げずにうまくいってたのになぜ突然連続欠場想定になるんだ
しかも代わりが小関状態じゃ怪我以外は干す理由ないだろ
>>672 6連敗もしてるからいろいろ言いたいことがたまってるんだろ
連続欠場とかお前の脳内設定知らんがな
妄想の話なら病院でしてきてどうぞ
ガラプーって本当にとてつもなく頭悪いな
早く氏ねばいいのに
東北の方にある、竹串に刺した餅にいろんな餡を塗って炙るの、あれ美味そうに見えるよな
首脳陣は今日も短長期的に即したオーダー組んでくれるさ。
モチペかぁー…踊り食いとかどうかね?
>>671 怪我要因以外は週1定期休養で体調もモチベもうまくいって好調中なのに
怪我以外の理由で突然連続欠場なんて始められたら当然やる気落とすでしょ
昨日まで怪我と定期休養以外の理由で休ませたことない好調中の主力を突然干す意味ない
恐ろしいほど周りと話が噛み合わないモチペ厨
まるで糖質の独り言見てるようだわ
関東鷲なんだが故郷を離れてかなりになる。
やっぱこっちのモチペは故郷の味とは違うんだよなー。
>>674 昨日までは怪我と定期休養以外休ませてないんだから問題ない
怪我要因を除くと 恒例の定期休養後に元に戻すのは毎度のパターン
奇抜なことしないでいつも通り元にもどしてくれと言ってるだけなのに何が悪いんだ
じゃあ便所の落書きじゃなくて梨田に直接コールしてくれよ。
モチペくれるかもしれんぞw
舐めプ、モチペ言ってんのはガラプーでしょ?
文体でわかる
・楽天ファンはチームが好調で喜んでいる
・モチペ氏は足立が0封したので焦っている
多分↑こういうことか
そりゃ話が噛み合わんわな
>>698 モロバレですわな。
ちょっとは文体工夫すればいいのにね。
足立を必要以上に外せ外せ言う奴なんて1人しかいないからな
分かりやすい
>>697 少し乾いて固くなってきたのを軽く火鉢で炙って柔らかくして食べるとおいしそう
ガラプーは去年だか一昨年に「会社の研修で行った英会話スクールに嶋が来てる」
って嘘妄想を自宅の固定回線から書き込んでたくらいだし
一日中嶋のことばっかり考えて脳内と現実の区別がつかなくなってるんだろうな
ドコモに代えたのか?
NGしやすかったのに本当に頭おかしいわ
結局舐めプが響いて勝てるはずの試合を落としたのってロッテ戦くらいじゃね?
岸と嶋がもうちょっと慎重になってくれてたらそれでも勝ててたけど
たまにはかみ合わないことくらいあるわな
負けてもあんだけ勢いあるとかやっぱ巨人すげーな
わしせんなんてちょっと連敗すると誰もいなくなるのにw
>>709 そうか?
わしせんも試合後は負けてるときの方が伸びるぞ
快勝するとこの時間はほとんどのわしせん民は気持ちよくスヤーだわ
ここでは「舐めプ」って言葉が定着してるけど実際にはあり得んだろ。
長いペナント考えてペギーの腰痛とか嶋の負傷やら対左右やら考えた結果でしょう。
反論可だけどもう寝ます。
なんちゅうか、にちゃんはさ、選手の耐久性とかスタミナ、疲労を考えるのがすげえ苦手な奴いるよな、多元的にモノを考えられないというか
選手個人の野球の力量の他に、持続性や健康問題もあるわけで、舐めてるのではなく、出せないだけ、怪我故障のリスク、パフォーマンスの低下が理由
>>711 松井裕樹出さずに菅原出したのは実際に舐めプだろ
まっちゃんもどこかで調整登板くらいはさせないと間隔空きすぎてアカンかもしれんな
セーブ付かない状況で、クローザーが出てこないのは普通のことだが
6点差ついて守護神出さないのは舐めプじゃなくて普通の采配やぞ
1番田中は舐めプ
今日中止になると、3週間後また菅野と当たることになるのがなあ・・・
>>717 別になめてないだろ、単純に他のレギュラー選手の打順を休養日だからと動かしたくなかっただね
一番打者には実績のある打者じゃないと置いてはいけないんだとかいう決まりはない
仮に田中が全く出塁できなかったとしても、23でどうにかしようという意図があった、茂木だって全タコするときはある
>>714 舐めてるっていうより
点差や相手の戦力を見て最適だと思う選手を起用してるだけでしょ
6-0から菅原出して5失点とかなら舐めてると言われても仕方ないけど
ゼロに抑えられたならそれが適切な実力ということ
ペナントレースを舐めてないからこそどうでもいいときにはクローザーを無駄遣いしないのも監督の義務だわな
単に巨人打線に松井を引っ張り出す力がなかったというだけの話だろ
てるてる坊主を作ろう
てか全国の天気予報だから仙台の詳しいことまではわからんけど一応NHKでは
仙台は18時からくもりマークになってた
そこまで雨降ってるけど阪神園芸さんが死ぬ気で整備してくれるやろ
>>721 コボパ
18時で0.1mmの小雨
19時以降は雨がやんで曇りの予報
ソースはYAHOO天気な
多分問題梨田
しっかし今年の則本雨男杉内
屋外球場で毎回雨降られてる印象すらあるw
雨男は楽天エースの系譜だから今年こそ則本が楽天のエースとして飛躍する年になるのかも
>>482 ええ!( °口° )!?初めて見たんだけど!
えー俺陸上競技場取り壊してそこにホテルつくるのが夢だったのになー
>>706 1カードは3戦試合があったのに岸は2試合に無関係、嶋は初戦に無関係
3戦全部舐めた打線組んでとれるはずの点も取れなかったのにこの二人のせいで負け越したと言い張るのは無理がある
1勝1敗は負け越しとは言わないし12回無失点でチームの3連敗を回避したというのが正しい
>>711 週1度休養は定期だから舐めプでも捨て試合でも1試合は全く問題ないよ
ロッテ戦はカード「3戦全部」舐めプ打線にして絶不調チームに負け越したから言われているだけ
>>713 1試合の主力休養は定期的なものだから問題ないんだって
それを更に翌日も続けろだの言う奴がいるから1試合でいいだろと言ったまで(怪我要因は除く)
怪我以外は主力連続欠場までいらないが恒例の週1休みに反対してる奴なんて誰もいないのになんで話がずれてんだ
元に戻せと言ったのは翌試合から戻せという意で既に終わった水曜の試合ではない
菅原のチャームポイントは得点圏までランナーを進めがちだけど
そこからの踏ん張りが凄い
>>729 松井が今後先発やりたがるかどうかわからんが
成長したら松井の代わりにクローザーつとめられるピッチャーなれそうだよね
クローザーに求められる素質しっかり備わってるし
でも1点差で抑え菅原でてきて平気で得点圏まで毎回進められてお前らブチ切れるんだろ?
手首はもうクルックルよ
巨人とやってると、チーム打率チーム防御率がどんどんよくなっていくな
何だよ夜中にカミナリうるせえ…と天気概況見たら一日中雨らしいが試合できるのかこれ?
セで怖いのは広島くらいかな
阪神はそこまで脅威に感じない
4月のNHKのサタデーだかサンデースポーツで中継ぎルーキー3人がインタビューされた時に
菅原が最悪の事態を想定して自分にプレッシャーかけてマウンドに立つって言って、
森原と高梨は今持ってる実力しか出させないから自分にプレッシャーかけず、平常心を心掛けるって言ってたのを聞いて
ピンチに陥った場面の粘り強さは菅原が一番だと思ってた。
ルーキー中継ぎ3人がそれぞれのウィークポイントとチャームポイントを改善改良できたら
来年も楽しく観戦できますな。
舐めプ連呼は虚カスだろ
負けたから憂さ晴らしでスレ荒らしが目的
あれ思ったより天気予報悪くなってるな
調子いいから試合やってほしいけどどうだろう
今日の雨は試合開始までにやみそうだよね。グラウンドコンディションさえ大丈夫ならやれそうかな?
それともスライドの方がいい?
試合開始頃には雨は止みそう
それまでの降水量がどうかだな
>>742 やった方がいいけど、出来なかったらスライドじゃなくて飛ばすんじゃないか
スライドだと則本美馬岸を中日にぶち当てることになるw
事前に内野全面シートやれば
雨量次第なんとかなるが雷が問題
試合直前まで鳴ってるなら安全面で強行は難しい
梨田監督に御願いします!
6月2日の中日戦が古川先発なら
4番古川で真剣に遊びませんか
*池山の古川9番…進言を断り*
伏して
>>740 吉川にぶつけられたら困る主力多数を外して保護したら案の定残りの主力にぶつけた
今日悪コンディションのグランドで雷の心配しながら試合強行する場合も数人身体保護した方がいいかもな
コンディションが良ければ西武戦2戦目の打線(ガチ打線、相手は左腕)にすればいいし
なぜ薮田大瀬良で西武打線を抑えられるのか不思議で仕方ない
大瀬良はまだ分かるが、今日の岡田も抑えられたら広島戦ちょっと不安だわ
そいつらはノーコンパワーピッチャーだからハマった時は手が付けられないだけだろ
投げてみないとわからんタイプ
>>752 しつこいから嫌われてる事すら気付かないガイジガラプー仕事しろ
昨日みたいに中盤試合が落ち着いちゃったかなというところで出るHRが脅威になってるなぁ
>>743 鉄平はミスとかあっても優しくフォローしてたけど山崎はバッサリ切ってた
例えば三好のエラーで併殺取れなかった時とかだと
鉄平「打球が強くて云々…」
アナ「山崎さんはどうですか?」
山崎「ダメですね」
こんな掛け合いが多々あったかなw
楽天「三位一体」の強力スクラム!前監督・デーブ氏が明かす強さの秘密
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170601/gol17060105050001-n1.html 立役者は、いまや12球団ナンバーワンといってもよい生木(なめき)スコアラーだ。
例えば「この球種を狙えば打てると思います」ではなく、「打てます」と断言する。グレーゾーンを排除できるだけの分析力を持っている。
>>759 タレントのデーブ大久保は嫌いじゃないが楽天監督の大久保博元は嫌い氏ね
とりあえず貯金20になったから次の目標は貯金25やな
>>760 大久保監督は頑張ってたと思うけどな
編成に介入するオーナーはまあいるし、采配に文句言うオーナーもまあいるが、
采配に文句言うだけでなく実際に介入してくるオーナーなんて前代未聞だろ
あんなことされたら監督が誰でも同じだって
嶋を左限定で外せとか言って奴これじゃ無理だよ
対左打率.385 対右.262
代わり555は対左. 222 対右.056
>>759 このスコアラーは以前からいた気がするしデータ解析部門が改善されたのかな
TBC独自予報では開催出来そうだけど雨具必須と言ってたよ 降る量にもよるでしょうね
わしせんでリアルタイムの天気報告レスあるから参考に
>>758 なにその3番鉄平が粘って出塁
4番ジャーマン初球ゲッツーみたいなかけ合いw
鉄平ジャーマンの解説面白かったけど実況の人があまりに酷くて途中からBSで見たわ
降水量予報なんてアテにならないよ今日は。
大気不安定によるゲリラ豪雨的な降りかたになるから完全運ゲー。
日程見ると週末に則本美馬岸で
オールスターまで行っても面白そう
塩見のヒロイン今見た
「バーン」の作法忘れて、隣のクラッチーナに聞いてた姿が可愛い
まあKHBとかミヤテレとか実況うんぬんは置いといてゆるい感じだから解説者もやりやすそうでいいじゃない試合中に昔話とか選手の私生活の話とかさ。NHKとかTBCの真面目で堅苦しい実況解説よりは好きだわ
昨日のKHBで鉄平が銀次に残りあと100試合頑張れと声かけたら
銀次が白目剥いてたって話は覚えてる
ウオッチンの天気予報士「私なら開催します」って言いきってたw
四月からきた新しい若い予報士だけど大丈夫かな?雨のピークは昼過ぎみたい
野球でこのオッズってみたことないくらい異常だわ
西武がバリオス調査みたいね
ウルフでいい思い出来たから二匹目のどじょう狙いなのかな
うちも色々調査してるんだろうけど全く情報上がってこないからいつもヤキモキするよねw
6/1(木) 放送予定
対巨人 コボパーク 18:00PB 予告先発(楽:則本 巨:池田)
天気:曇り17℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・スポナビ・ニコ生・SHOWTIME・At Eagles・GIANTSライブ (解説:松本匡史 実況:中田浩光) <17:30-終>
地上波・BS
BS朝日 (解説:稲葉篤紀 実況:清水俊輔) <18:00-終>
ミヤテレ (解説:山村宏樹 実況:伊藤拓) <18:30-20:54>
ラジオ
TBC・ニッポン放送・NRN全国 (解説:岩村明憲 実況:松尾武)
TBS・ラジオ日本・JRN全国 (解説:高橋雅裕 実況:佐藤修)
Rakuten.FM (解説:牧野塁 実況:河内一朗)
岩村解説聞いてみたいな
成績は糞だったけど喋りはしっかりしてた
ニッポン放送の他球場の試合の情報来るときの「カランカラン」みたいな音好き
雷がどうのこうの言ってるの一人しかいない
天気図見たら 先週の金曜夜余裕でやれる
そんなに中止にしたいのかね 巨人の方?
仙台雨降りだした
強くなったり弱くなったりで抜けたり降ったりし続けそうな感じだな
>>786 雨降るたびに中止中止騒ぐ人いるからその人じゃない
>>786 天気図本当にみてるのか?
上空に寒気、南から暖湿流の典型的なゲリラ豪雨の図だけど。
べったり張り付いて長時間降るわけではないが短時間で雷を伴って強く降るのは簡単に予測がつく。
ただ、いつ降るかというのが流動的なので予測困難というのが実情。
まさか時系列の予報見てるだけじゃないだろうな?
>>767 なにいっちょまえにガラケー卒業してんだ生活保護のくせに
昨日投げた9回投げた菅原曰く
「プロのマウンドで一度も緊張しなかったけど今日は本当に緊張した」
「テレビで観てたスーパースター達相手に自分が投げてるなんて夢のようでした」
「『うわあ・・坂本勇人だあ』『うわあ・・・阿部慎之助だあ』『村田だあ』って子供の頃に一瞬戻ってましたあの9回は本当に緊張したし、嬉しかったです」
>>790 へーそうなんだ、すごいね
気象会社が提供してる予想よりも 君の方が上なのか・・ほんと凄いわ
どうせ暇人なんだろうから 1時間ごとにお得意の天気予想書き込んでくれよ
『雷が・・ゲリラ豪雨が・・』ってさ
本当頼むよ 俺は普通に18時から楽しく試合見るからどうでもいいけどな
>>758 >>770 >>776 >>777 ありがとう。
いいな。宮城は色々聞けて。
>>792 チャーミングだな
しっかり0に抑えて偉いよ
かっこ良くて買ってしまった
もうソフトバンク以外パリーグ4球団の勝ち負けとかどうでも良くなってきてる位置まできてるな。しいて言えば交流戦優勝したいから阪神広島の負けを祈るわ
虎ですが宮城遠征しても、もうカラスコには逢えないのですか?(´・ω・`)
34月 16勝*5敗
5月* 16勝*7敗
通算 32勝12敗
>>808 マジすか・・・ここんとこ見て無いと思ったら。。。残念だわぁ(´・ω・`)
教えてくれてありがとう
則本には連続三振記録より1失点完投をやってくれた方が10倍嬉しいのは俺だけか
俺はチームの勝利が第1だけど
記録が狙えるなら狙って欲しいと思っている
>>813 これ
とにかくイニング食って抑えてほしい
マー
いま日本で投げても8勝11敗くらいだろ
もう完全にピーク過ぎてる
則本は割りきって三振取ればいい
あまり球数球数気にしない方が結果収まる
ちょっと強めの通り雨降ったけどすぐ止んで曇ってるだけ
>>812 結構楽天って琢朗とか小ユキとか稲葉とか井口とか
2000本メモリアル供給者だと思うわw
好調の楽天打線に不調の巨人打線
則本vsルーキー
ただでさえカツカツの日程
やりたい要素しかない
結論
9回120球 11奪三振 1失点 完投勝利
レベルたけーなおい(・´ω・`)
梨田は監督就任二年目は、近鉄でも日ハムでも優勝しているんだよ
西本さんと仰木さんにかなり影響を受けている
>>829 ・梨田2年目
・WBC開催の年
・宮城の選手が楽天移籍
・巨人の選手が楽天移籍
ジンクスがこれほど揃っている
岡島勝負の6月だな
2014、2016と規定に乗った年はいずれも6月酷い
今日久々の芝生席なんだが
何時ころ行けば前の方座れるのかな?
>>811 その代わりクロワシさんと言うおっさんがいます
>>832 チケット余裕あるみたいだし試合開始ぎりぎりについても前のほうに座れると思うよ
というか火曜日おばんですチケットで行ったけどそれでもいいとこに座れたし余裕だと思う
永井が来るので東口エスパルの楽天ショップオープンに来てみた
今は外雨ザーザーだけど降ったり止んだりしてる
また、無責任なこと書いてるな…
しかし、こんなところで聞いてそれを信じる馬鹿は、振り込め詐欺に気をつけろよ
>>832 もう入場場所取りしてるだろうからなあ
なんだかんだ言って巨人戦は客が入るので早い時間に場所取りだけでもしておかないと結構難しい
あとは自分より前の人たちが外野応援席めがけてダッシュしてくれる事を願うだけ
>>806 こいつ久しぶりに見たわ
楽天首位ロッテ最下位独走で全然見なかったから
まだ平沢でポジってんのかな
結局今年の田中はキャッチャー関係なくおかしいって事だな、ピッチング見てても打たれたくなくて
ビビりすぎて低めばっかりに投げてカウント悪くしすぎだわ、スプリットばっかり投げすぎだしフォーシーム全然投げねえし
<楽天>田中「お騒がせしました」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/20170601_14025.html 三回の第2打席に入る際、田中は球審と相川に「お騒がせしました」「すみません」とそれぞれ頭を下げ、新人らしい爽やかさをのぞかせた。
>>847 セーフだと思ってアピールするのもそのあと謝るのもいいことだ
誰かに謝っておいたほうがいいって言われたのかもしれんけど
>>847 こいつ、なかなか腹黒くていいよ
梨田好み
秋村とか謝らなくてもいいよ
どれだけ下手に出ても平気でクソゾーン展開するゴミ
>>847 まあ印象ってもんは後々くるものだから頭下げとくのはいいことだ
>>830 2010年以降の優勝球団
2010 SB
2011 SB
2012 ハム
2013 楽天
2014 SB
2015 SB
2016 ハム
2017 楽天?
梨田監督の優勝年度
2001近鉄→8年→2009ハム→8年→2017楽天?
ドアラのチーム、一つくらい勝ってくれよ、、、と切に願う。
鷹は中田なんだし打てるだろ(鷲は打てない そんなこと知るか
中日はもうしょうがない
アテにするほうが駄目なレベル
>>759 生木なんて人いたっけ
行木さんとは別人なのか
>>855 ジンクスが揃い過ぎていて恐怖
でも勝っても勝っても鷹さんがすぐ後ろに迫っているので怖い
もう広島戦でうちがホーム鷹がビジターって程度の優位性だけに期待しとこう
>>836 >>837 >>840 ありがとうやで
とりあえず
>>840信じて早めに並んでみるわ
中日はローテしっちゃかめっちゃかだな
まるで分からん
>>855 こうやって見ると鷲が強豪に思えるなw
優勝以外は全部Bクラスだけど
>>848 そう助言してやる仲間もほんとええやつだね
自分もそう思うわ誰かに言われたんやろね
ナイスガッツ
何が一番怖いかって、ソフトバンクも実はかなりの勢いで勝ってるのにそれが平常運転にしか見えないことw
>>869 Aクラスが当たり前のチームだからなぁ
でも去年みたく後半に少し落ちてくるかもしれない
>>869 和田武田がいなくてあの強さなのがやばい
うーむ…この先の日程を考えれば、何としても今日は試合を強行してほしい
昔、土砂降りの大雨の中、阪神戦を見たのを思い出した
普通なら雨天コールドなのに、無理矢理9回まで試合が行われた
バンクはこっちで言う則本と岸がいない状態で勝ち続けてるって考えると恐ろしいな。フルの状態ならシーズン30敗くらいしかしなさそう
中日はどうせナゴドだと強くなる気しかしない
しかも荒木2000本で選手のモチベも高そうだしな
3タテ出来なそう
野村ジョンソンが復帰戦なのが救いだなワンチャンあるかもしれん
だめでも次に当たるのがソフバンだしそこで勝ってもらおう
交流戦の相手先発ピッチャーは半分以上左ピッチャーになりそうだな
左だと、昨日みたいに1.5軍メンバーになったり、茂木が出ても長打なかったりつまんないんだよな
小笠原又吉柳と当たるのか
巨人戦より苦戦するかもな
>>830 これも追加して
FA移籍投手が初登板初勝利を記録したチームは、過去7チームすべて優勝し、2ケタ勝利した4チームは日本一になっている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1805372.html 神様仏様田中様(笑)
7失点(笑)
給料泥棒(笑)
>>880 ナゴドでエース又吉だからなあ
勝ち越せればいいくらいの期待値かの
岸の一件で東北出身の楽天ファンと気が合わない人が多いことがよくわかった。
あっ全員が全員っていうわけではないですよ。
いちいち揚げ足をとるかのようにしつこいんだよ。
出ていかれた気持ちわからないやつが綺麗事語るんじゃねえよ。
だから楽天ファンは嫌われるんです。
いやいや。
マギーはメジャーに一度戻ってますから。
FAとは別。
しかも全員がそういうわけではないのにライオンズファンを一括りにするの敵ではあるがやめてもらいたい。
ってか未だに岸のことネチネチいう方もしつこい。
ライオンズファンから見たらただの嫌味。
とりあえずNG入れといたわ
というかどっかのツイートで見たぞこれ
一般人のツイートなんて何言っても別に気にせんが
>>856 そんなん期待しても無駄やで
今日も中日は負ける、基本的にセはソフトバンクには全敗すると思う方が精神的に楽
西武みたいにDQNの輩とは違い
いい意味で間口が広い印象があるけど
正直東北に拘り過ぎる楽天ファンは
確かに苦手かも
あの東北枠の選手なら球団関係なく
応援したがるのとか
なんで急に荒れてるの?
それくらい強くなったって見解でええんか?
鷹には直接対決で勝っていくしかないわ
細川の存在が鍵を握る
>>897 出塁率4割越えてる嶋下げて、嶋の半分以下しか打たない細川出すんか?
>>900 ベンチで梨田の隣で軍師やってくれるだけでいい
自分の気に入らない意見は全部お客さんだからなあw
スルーしろって思うw
>>902 コボ近くの車内で手マンしてる最中だけどこのくらいの雰囲気ならやれるよ
>>898 貯金20じゃ余裕なんてないよ
今年の優勝ラインは恐らく92勝51敗とか、貯金40前後は必要だよ
いつ主力に長期故障者出るかわからんのに
雨がパラパラふってきたけど
もしかして今日中止になるかな?
ロッテが100敗ペースならともかく優勝ラインは高くなっても85勝だよ。
90勝のチームが2チーム出るなんてこの時代にありえない
うーん・・・
田中もなかなかに雨男だったような印象があるが、則本は重度の雨男だなw
楽天初年度のソフトバンクが89勝だから、今年のロッテが
このまま行けばそれが参考になるかな
スカウト評価見ると茂木各球団狙ってるレベルだったけど田中は楽天しか評価してなかったんだな
2016/10/28、「近い将来、センター・オコエ、ライト・田中で右中間コンビを組めば、リーグに誇れる右中間コンビになる」(楽天・長島スカウト部長)
そんな日がくるとはとても思えない
>>912 いつしかシーズンで則本登板の時14回雨降った男だからな
>>916 そのうち明るくなるよ
全然降ってないし良い感じ
今日中止を願う人なんて、雨の中で怪我が心配とか明らかに勝てそうな先発だから逆に心配とかいう気の弱い人くらいっしょ。
泉区はひと足早く雨あがったよー
空が明るくなってきた
いつも天気にはうるさいわしせんだけど
ここまで言い争ってるのは初めて見た
ヤフーのピンポイント天気予報コボパのある宮城野区は15時〜曇りになってる
試合できるといいなぁ
>>929 そりゃ昨日から降って小雨と言われているのに
無理やり中止を連呼されればなあ
ただ雨降ってるかの話をしただけで中止厨扱いは草
なんなんだよここ
スライドするにしても則の移動があるから中止する気ならもう発表するよ
今しないってことはもう開始は決定済であとは審判団が交流戦休みの休日を潰すほどのヤバい雨かどうかってだけ
コボパって強行多いほうでしょ
それにしても中止試合多すぎるのが笑えないけど
則本の新記録は今日コボでやるより明日のナゴドの方が絶対確率高いやろな。
5回コールドにされたら無理だし。
おまいらココはSNSなんだからもっと仲良く行こうぜ
数スレ前にSNSって書き込んでた人いたしな(^o^)
今年の楽天の良さは田中将大を生贄に勝負運をバフして貰ってる感ある
コボのマウンドって則本好みの固い状態のままなのかな
楽天ファンって雨になるとホント球場行かないよな
いつもガラガラになるやで
www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/205/201706011225-00.png
仙台周辺は辛うじて防衛されているw
こりゃ中止かな
まだ交流戦が始まったばかりだし、無理くり日程消化する理由は無いっしょ
社長がツイッターで
「夜には、雨は止む予定です!」
と言ってるし、ヤル気マンマンだよ
降ってててもギリギリまで粘るはず
中止の場合スライドして中日戦は則本、美馬、岸になるのだろうか
>>951 振替=菅野リベンジ登板確定だし打線が復調してる可能性があるから今日は強行するんじゃないかね
例の内野全体を覆う巨大シートがあるんだから大丈夫だろ
4時くらいまでに病むだろ。過密日程はあかんでぇー。
東京住みだと泉区やら若林言われてもまったくピンとこないな
青葉とか宮城野もちょいちょい出てくるけどわからん
雨強くないからやろうと思えばできるぞ
寒いのが難点
>>953 流石だなwオレも観戦予定だからやってもらわな困るよ
しっかしあれだなフィギュアの時は雨降るんだな前もそうだったでしょ?
さっさと中止になった場合名古屋に前日入りするのかね
>>960 コボパのある所は仙台市宮城野区隣接してるのが若林区と仙台駅がある青葉区
泉区はちょっと離れる
>>937 お天気オジサン 早くゲリラ豪雨とかなんとか煽ってくれよ
>>960 仙台市は区ごとに天気バラバラなこと多いから泉区とか太白区の情報はあんまり気にしなくていいよ
宮城野区、青葉区の仙台駅周辺、コボパに近い若林区の一部が一番参考になるかな
うーんバァーっと強くなったりするからちょっと難しいかも
水はけはいいからとりあえずやっちゃう可能性は否定できないが
青葉区ってもトンネル潜ると別世界だからな
山に囲まれてるから天気なんてまちまちよ
>>976 やめてこのタイミングで屋外vsドームで喧嘩始めたら収集つかなくなる
おい三木谷
陸上競技場買収してそこドーム球場にしろや
>>974 で、ゲリラ豪雨 雷は今後どうなりますか?
気象会社より上だと自慢していた実力を教えてください
夕方までなので あなたの確度も高くなるでしょうし
『この人本物だ!』って皆を驚かせることができますよ お天気オジサン
止んでくれー
報知記者
>Koboパーク宮城 現在の天気は雨 午前中から断続的に弱い雨が降っています
>このままの雨の強さなら試合はできる見込み
>本日の予告先発は 楽天・則本ー巨人・池田
>2軍は18時からイースタン・DeNA戦(横須賀) 陽岱鋼選手出場予定
>先発は大竹寛投手の予定です
ねえ止むよね?
今日試合あるよね?
試合なかったら死にそう
若林区とか青葉区の今の天気を気にしてもしゃあない
今から現地行くから2時間後くらいから天気レポするよ
強くなったり弱くなったり降ってるけどヤバいくらいの雨にはなってない
予報通りに行けば夕方から夜くらいには完全に止む感じだし試合やる流れか
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15時間 56分 1秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250513085151caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1496231764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん6 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん 6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん6
・わしせん 6
・わしせん 6
・わしせん 6
・わしせん避難所68
・わしせん避難所66
・わしせん 6 修正
・わしせん避難所67
・わしせん 20160228〜
・わしせん 20160221〜
・わしせん 本スレ 6
・わしせん 20160220〜
・わしせん 20160218〜
・わしせん 20160221〜
・わしせん 20160220〜
・わしせん 20160217〜