!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1521696429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured なんでこの投手投げさせたんだろ
開幕一軍争うレベルなのかね
トゥーシェンも意味わからないくらいプッシュされてんな
翔太二軍漬けだし
この眠くなるチャンテは相手投手より打者に効果的なんだろうか
シーズンでもこういう場面でトゥーシェン出てきたら泣くわ
打順の巡り合わせっていうか何故か無死のチャンスで変なのに回ってくるんだよな
ナゴヤドームのフィールドシート
ホームドアみたいになってんな
松永ワンポイントっぽいのも不安だわ
そんな余裕ねえぞ
ノーコンでも150出るのは夢あるな
どこかの球団は本指名で130のノーコン獲ってるのに
まあここでフォーク投げられたら育成なんかにいないよな
3本めきたああああああああああああああああああああああああ」
完成形は糸井と言われた逸材がようやく花咲くか
ただの育成上がりから打っただけで終わるのか
加藤に期待すんのはリードオフマンじゃなくてこういうのだ
ヒットキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
木下は今日支配下で良かったな
明日の予定だったら流れてたな
>>122
左からしか打てない李杜軒を右投手相手に出すのが悪いと思う キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
まぁいいよ
しかし平沢暴走気味なの多くね?
加速に自信があるのか?
これも新曲か
虚カスの応援歌やんw
平沢かわいそう
嬉しい悩みが増えたな
開幕スタメンどっちだろ藤岡かなあ
ショートどっち使うんだろ。
このままなら平沢かなあ
一 鈴木
二 中村
三 平沢
遊 藤岡
でいいんじゃね
平沢はほんと成長したな
藤岡共々スタメンで使って欲しいが
まじでさ、もう今年も勝ち負けどうでもいいからさ、平沢と藤岡どっちも見させてくれよ
>>162
内を優先調整したかっただけだよ
9ウラないこともありえたし こんな具合で貧打だからとにかく打てる奴は使いたい
藤岡平沢が今打ってるから今両方使いたい
藤岡裕5打数4安打 練習試合HRあり
平沢HRなし
今期中のDH角中とファースト鈴木という可能性はかなり高まっていると思っている
外野は角中、荻野、加藤?菅野は調子落としている感じだし微妙な感じ
大河藤岡両方使うとしたらショート藤岡DH大河しかないなあ
まあぶっちゃけDHで見たい選手そこまでおらんしそれでええけど
シェッパーズは真っ直ぐが意外と打たれるのがなあ
スライダーは良いのに
>>188
そんな簡単にコンバートできると思ってんの? どうせ四番に置いたら皆打てなくなるんだから
井上を生け贄に置いとけば良いよ
岡田と井上と江村のいらなさを再確認しただけの試合だった
>>199
交互に使えばいいだろ
藤岡も平沢も加藤も菅野も見たいんじゃ これもしかしたらオープン戦首位返り咲き?
殆ど意味はないけど
このまま楽天が巨人に勝つと
千葉 *7勝3敗 .700
楽天 *9勝4敗 .692
巨人 10勝5敗 .667
横浜 *7勝4敗 .636
ロッテ首位浮上
みんな二番打者になるとおとなしくなる伝統をこのまま終わらせて
また誰だかよくわからんの打って勝ってるじゃん
戦力外レベルの雑魚打っても意味ないっての
>>212
よくわからんのに抑えられて負けるよりマシ みんな勝手だよな
9回に1点も入ってなかったらボロ糞叩いてたくせにw
>>199
両方使う場合はこうなるってだけや
普通に藤岡大河でショート争いしてもらうのが一番いいのは分かってるで 井上が過去オープン戦で誤魔化せたのは打数が少なかったからだな
打数が増えるとボロが出て今までは開幕1か月でジリ貧になった
今年は井口がしつこく打席に立たせるから開幕前にボロボロにw
大河見たいのわかるけど二軍で文句なしくらい残してからでいいんじゃ?
藤岡があれだったら入れ替わり
>>214
あたりえだよなぁ
結果は大事よ
結果を残したやつは誉めてるだろ 藤岡裕サード 大河ショート 大地レフトでええな来年から
今年が藤岡裕がショート
ここまでオープン戦1.80だった投手なんだからポジれよ
向こうは田島がボコボコだからこの時期にこのポジションで試してる程度には期待されてる投手やぞ
松永ってワンポイントでつかうの?
そんな余裕ねえだろうち
燕由規140キロもでないのか
見ててつらいな
うちのもつらいが
>>222
大谷、有吉、シェパいるし時と場合により 井上か細谷なら細谷でいいよ
細谷のがパワーあるし群馬のゴジラは伊達ちゃうで
松永はワンポイントフォアボーラーだがらなぁ
1イニング任せたいけれど、僅差ではちょっと怖く、クワガタに好かれる変なピッチャー
>>224
スタミナないだけだろう
投げ始めは151出してる
加藤はコレがあるからなぁ。
外野手が満席だと藤岡平沢で1枠なのもったいないわぁ
いい加減プロにあるまじき体格で
およそ子供の手本になりそうな点がない
井上は切れや
デブだから体がつかえてあんな踏ん張り・左足の壁が効かない・手打ちスイングしてんだろ?小学生にだってわかるわ
>>217
藤岡は二軍でも結果出てないぞ
出場してないから 今日のゲッツーの藤岡の送球見るとあれは絶対ショートで使いたい
藤岡平沢両方使いたい気持ちも分かるし両方見てみたいのも分かるけどさすがに大地ファーストにしてまでではないな
まずは藤岡も平沢も1年間通して一軍で活躍しないと
鈴木大地は怪我しないのがすごいよな
2年目からはずっと試合に出てる
井上マジでいらねえわ
打てない雑魚ならまだしも井口のオナホとして一軍確約、スタメン確約だからな
清田みたいに怪我しろ
これで平沢か藤岡をスタメンから外して大した活躍せずに引退したら井口と井上が責任持って一生養えよ
>>242
あの体重で短打しか打てないなら邪魔にしかならないんですが(憤怒) 何やかんや開幕ファーストは福浦になってそう
DH角中で
>>239
2人が1年1軍レギュラー張るには大地が1塁行くか藤岡が外野行くか
将来的には大地には3塁をもどいていただきたいわ 井口って見る目ないだろ
あのだらしないデブのどこに可能性を感じたんだよ(笑)
>>246
やったことないポジションいきなりやれはさすがに無理やで 大地なら一塁にいきなりコンバートしてもそれなりにやってくれるんじゃないか
という謎の信頼感は若干ある
井上使うくらいならドミンゲスのがマシ
井上だけは顔も見たくない
今年はショートは藤岡平沢を調子いいほう交代交替で
DHは角中 1塁は福浦井上外人を日替わりで
去年並みに日替わりスタメンになりそう
冷静に9回の加藤除けば貧打すぎて泣きそうになる
とりあえず井上落とせ
>>250
まるで元々あったみたいな言い方だな
大地サードコンバートの時点で出番なんてないようなもん 俺は今、外国人の主砲無しでいくのが現実味となって絶望してるとこ
井上を4番で使い続ける
藤岡を先発起用で計算する
この2つだけで井口がいかにセンスがないか分かる
8荻野
5平沢
4中村
D角中
3鈴木
9加藤
7菅野
2田村
6藤岡
シェッパーズあれだな中日が早打ちすぎてまだ次以降見極めだな
大島に綺麗に打たれたし
期待はしたいけど正直、菅野もどうなのよ?って感じがある
でも外野おらんのよね
肘井とか上がってこないのかな
とにかく出番求めるなら大地動かすより平沢のほうがファースト(藤岡は外野)やらんといかん立場では?