◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>41枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1524277273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こいせん全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1524234581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
前スレ
>>998 中田落とすのを反対してる訳ではなく
長井昇格を慎重に判断して欲しいと言ってるだけ
敗戦処理枠なんだから他の投手でもいいでしょ
ベイスは昨年の二桁投手3人が
戻ってくるとか勝てる気がせんのだが
>>6 その3人そこまでの投手か?と思うけどね
ただ横浜の投手陣全体に言えることだけど
浜スタなのに妙に抑えてるのが気になる
春の珍事ならいいけどこれがずっと続くようだとちょっとね
指標見れば横浜は投手と守備が良くて打撃が死んでる
カープは打撃と守備が良くて投手が死んでる状態
いちおつ
バティスタも今の状態だと使う必要性がないんだよなあ
死球の影響でかすぎるな
横浜の上がり目として今永とかが戻ってくるとか言われてるけど代わりの先発が打たれてる訳でもないし上がり目って言えるのかな
まぁ中継ぎの負担は減るのか
ちなみにカープのチームUZRは−0.6で9位、DeNAは1位で+0.9
カープの守備力は平均以下だよ
二軍@岩国
8 天谷
5 庄司
3 メヒア
9 高橋大
7 岩本
2 船越
6 上本
4 桑原
1 福井
阪神先発 才木
堂林と西川がやってることは上本一人でできるし中継ぎ1枚増やそう
頼むぞ緒方
野村を金曜日から降格しようよ
ジョンソンでいいじゃん
>>11 ちょっと1試合悪かっただけじゃね?ズムスタだと内容も良かった印象だけど
去年からバティはナゴド苦手な印象
出場選手登録
阪神タイガース投手13岡本 洋介
出場選手登録抹消
阪神タイガース投手19藤浪 晋太郎
阪神タイガース投手69島本 浩也
※5月1日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
更新日時: 2018/04/21 12:02
恵まれた才能もった藤浪の制球力が向上不可なのをみると
加藤とかに期待するのは無謀な話に思えてくる
緒方が投手を中心とした守りの野球とかほざいてるが全く現状と即してないな
まともに守れてるのは全盛期からは劣るがセカンドの菊池、センターの丸くらい
捕手はフリーパス、本職以外のポジションを守ってる奴が大量にいるし
投手はもうめちゃくちゃ
打線を中心とした勝ちパターンで逃げ切るチームだろ
美間でもいいね
とにかく全く打てない守れるだけの野手がだぶつきすぎなんだよ
2018年4月21日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 投手 13 岡本 洋介
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 19 藤浪 晋太郎
阪神タイガース 投手 69 島本 浩也
※5月1日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
更新日時: 2018/04/21 12:02
http://npb.jp/announcement/roster/ >>19 来週金曜に試合が無いので中5で木曜にするかジョンソン土曜のまま日曜以降にする可能性はある
>>17 遅れるけど岩国に今から行く
才木がどんなもんか楽しみ
>>22 加藤はプロに指名されるために球速に全振りしてただけだから
頭もいいしここからアジャストしてくるよ
って待ってる余裕ねえなあ
投手ほしい
>>19 今後2試合は木曜登板になるよ
その後は岡田か中村がローテから外れる事態にでもならない限り
金曜から動かすのは交流戦まで難しそう
>>18 一枚増やすのには賛成なんだが
起用法ってか考え方変えないと、昨年のショーマみたいに全く投げる機会なく終わってしまう
畝の最初から決め付けた起用法とか選手に対する先入観ってかな
>>26 うーん、まさか遠征費ケチったのかな
廉はもうムリだろ、昨日の大爆発も偶然じゃなくて今年のボールしょぼすぎていつか訪れる必然だったし
ジョンソンが仮に早いイニングで降りたらどうするつもりなんだよアホだろ
捨て試合にするつもりがうっかり打線が逆転しちゃったのが悪い
>盗塁阻止率
怪我の影響らしいけど
中日・大野は去年が1割切ってる
今年はまだ0だったような
岩国、二軍戦なのにいくつか賞品出る
「勝利監督賞」なんてのも
しかし暑い…服装と座席選択をミスった
2軍との入れ替えもっとやってもいいと思うんだけどな
広島に帰ってやるのかもしれないけど
悲報
ガラガラ
昨年現地観戦1勝11敗
今年も宜しくお願いします
遠征費ケチったりトラックマンケチったり裏方の待遇悪かったり
今の連覇も属人的な力量、偶然や幸運の積み重ねであって
カープフロントが組織として成熟した感じが皆無なのがキツイ。組織が優秀じゃないと恒常的に強くなれないのに
ハジメちゃんの甥の次期オーナーはただのコストカッターだって既に評判悪いし
>>40 でも昨日6回4失点だからな
悲しい事にこれ以上と思える先発2枚も居ないし
上げ下げなしか。ジョンソンだから敗戦処理はいらないという判断なのか
野村は次中9にして何とか立て直してほしい
中田落としてないとか本気で頭沸いてんのか
また昨日の悲劇繰り返すのか
>>33 まったく同意見
あと敗戦ロングの「ロング」の起用が出来てない
敗戦時チャンスでもないのにやたら代打出すのやめて欲しい
全然関係ないちなハマなんだけど
よいよとかじゃけぇとかの広島弁ここで見かけないのはどうしてですか
面白そうなのに
>>50 実況民が増えたら「じゃけえ」も出ると思うよ
「よいよ」ってなに?
アドゥワ落として先発待機でもよかったんだがなあ
今の使い方は高卒2年目には酷
>>34 リリーフ登板過多なのはとりあえず今週だけなので今日明日持てばいいのに
入れ替えで落とした奴は来週まで丸々使えなくなるのが難点かな
どっち見よっかな
Jスポ2 解説:井上一樹
地上波 解説:和田一浩
>>51 横からだけど「いよいよ」の訛ったやつ
「よいよアホじゃのこいつ」みたいな
ジョンソンがもしKOされたら
薮田一岡今村の順で出すのかな
>>56 >>58 長年「いよいよ」と思って聞いてたわ
相手は「よいよ」って言いよったんかあれw
6回4失点出来る先発は下にはいない。さすがに先週の野村が続くようなら降格も仕方ないけど。
バティスタはまあ
岡本みたいなもんだろ
ロマンはあるけど絶対的なものでもない
昨日の敗戦処理ためだけに落とすと10日は戻ってこれないからなあ
でもまあ西川→投手→上本と入れ替えればそこまででもないか
すぐ落とせとか思いつきで言うやつ多いけど
最低10日間ってかなり長いからな
承知の上で見込めないならわかるけど
「野村落とせ」「誰代わりに上げるの?」←わかる
「中田落とせ」「誰代わりに上げるの?」←アホ
アルモンテがスイッチでモヤが左なのもあって中日打線は今後もハマ並みに苦手になりそうだな
福田や平田はきっちり抑えないとどこまでも繋がるわ
今日ビハンドだと例えばジョンソンが5回で降板したら6回から誰が投げるのかな
薮田6、7回一岡8回?
大量点差ビハインドだと一岡もったいない感じ
今日は赤くなりそう
現時点で圧倒的に赤い
一塁側は全然客入ってない
首位でも連勝中であっても1敗するとネガネガなるから今日は勝っておくれ
ウエスタンリーグ@絆スタジアム
広島対阪神
1(中)天谷
2(三)庄司
3(一)メヒア
4(右)高橋大
5(左)岩本
6(捕)船越
7(遊)上本
8(二)繻エ
9(投)福井
坂倉一軍でいいな
二軍でも3人で捕手ローテするなら実戦経験もくそもなくてアホらしい
>>8 それは言えてる
ハマスタの今永は良くないし
ウィーランドはそもそも打てる
濱口もコントロール?だから自滅するときはするし
盲目的にベイ怖いベイ怖い言ってるやつは試合ちゃんと見ろよ。
名古屋ドームより客の多いキズナスタジアム(´・ω・`)
>>50 入力がたいぎぃというのもある
岩国市長、HR要求(出たらアマ一般含めて球場初)
なんで入れ替えしねーだよ
中田から藤井だろうが。マジ無能だわ…
藤井は佐々岡のOKが出ないんかな
秋の感じでは中田を二軍に追いやって藤井は勝ちパまでありって感じだったのに
>>67 大量点差なら薮田続投でいい
中田もアドゥワも連投中なのに入れ替えや補充しないのはダメだよなぁ
しかし、昨日は中田一岡今村アドゥワしか投げられる投手がいなかったのに、
球炎はどうしろって、言いたかったんだろう
中田で打ち損じ待つしかなくて、相手が打ち損じなかったってだけだと思うわ
>>51 【よいよの文例】
@よいよ延長戦になってからに帰宅したら日が変わっとったわ
Aよいよ四球ばっかりで守るの疲れるのぅ
まあどっちにしろここで酷かろうが来週上がってくるだろう福井
ジョンソンKOの事態になったら廉出すしかないけどそうなったら試合終わるのか?
ジョンソンが炎上した場合また
中田、アドゥワ投げさす気か。マジ無能だ。
二軍にも予定というものがある
急には一軍へ選手回せない
福井、元気に先頭四球
アレで中田降格にならないってちょっとぬるま湯すぎるな
不思議の勝ち多かったとはいえ一敗しただけでネガティブすぎやろ
今の緒方なら廉には1度挽回のチャンス与えるよ
それで結果内容がダメなら落とすんだろう
昨日以外も決して良くはなかったけど
それが吉と出るかは知らん
藤井長井あたりを補充しとくのは賛成だが
使う可能性が高いのは裏ローテの時だろうな
>>92 ほんと先のこと考えてないよね
ペナントが4月で終わりならそれでもいいけど
そんなに今の1勝にこだわって先の何十勝を捨てる作戦をとる指揮官が欲しいのか
福井は去年も下でいい球は投げてたんだよな
下ですら急に駄目になって炎上してたけど
>>109 負けたのに中田を落とさない頭の固さにネガティヴにされるわ
3連敗が不安なんだが
1つはどうしても勝ちたい
本来この時期勝ち負けはどうでもいい所なんだが
3連敗すると最強の敵中日が完全に目を覚ます
これモヤが本物ならバースが二人並んでる打線だよ?
この2〜3年パ・リーグを含めて他球団に感じなかった脅威を感じる
>>109 捨て試合オーダーだったしそこは問題じゃない
アレで中田が降格にならないぬるま湯体質が問題
>>107 ロード中だし、ハマスタまでは中田は残るだろう
差がついた試合で投げさせるだろうね
仮にジョンソン燃えても連勝中はアドゥワ1週間投げてないんだし今日投げてたら3連投やけど1イニングくらいなら
JJやザキは4.5連投してんだし
まだ船越にキャッチャーやらせるんだな、坂倉中村に育成機会与えないのがもったいない
>>92 球炎も昨日上げ下げしなかった編成がそもそも悪い、ぐらいまで踏み込むべきだな
批判するにもスタンスが中途半端。個人的に昨日の試合はノムスケで行けるとこまで行く、残りのイニング
上げた中継ぎに全部喰わせる。それでどんな結果になろうが知らん、ぐらいで良かったと思う
緒方は去年と同じ戦力で勝てると思ってないと言いながら、去年優勝に貢献した中田をはずすのが怖いんやろうね
>>3 【D専】
534 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdf7-CVkA [110.163.217.103])[]:2018/04/21(土) 10:34:59.32 ID:MQann8Uod
(笑)
中田下げても上げる投手がほんとにいない
駒が少なすぎる
>>107 ぬるま湯っていうか今年の中田のボール見たら素人でも無理だよ、
って思うんだがプロの首脳陣がそう見てないことに驚愕する
単に移動費ケチった可能性の方が高いけどね
初回の2四球よ
野村の代わりに上げろって人多かったけど上で使えると思われてるなら薮田の代わりに上がってるわな
2軍見てるに誰あがってきても変わらんわ
今年はずっと怪しいけどまだ廉でいい
なんかぬるま湯体質だとか言ってるバカが発生してるがテメエの考えと違うからってガタガタ言ってんじゃねーよ
>>116 中日が目をさましても中日と試合するのはカープだけじゃないからな
なにをそんなビビってるのかわからんな
>>70 >>74 >>91 >>96 で、2アウトからアドゥワ投入…
>>129 さすがに140前後で常時シュート回転する直球にストライク入らない変化球なら
長井や藤井の方がマシじゃね?引退間際のボール投げてるぞ今年の中田、上原みたい
去年のGWの時は最下位に落ちる8月勢いが落ちた時はこのままじゃBクラスに落ちるって騒いでたし
全部勝たないと精神落ち着かない人が多い
殺伐としてる…(´;ω;`)
ひつまぶし食べて応援してくるよ
応援するしかできないんだもの
打たれた落とす
タコったら落とす
そんな編成なら誰でも出来らあよw
四球→四球→ライトオーバー
中田より福井って言う奴はおらんやろ(´・ω・`)
>>144 余裕があれば1年ぐらい由宇魔神やらしたいけどな
2アウトで5点取られても良いなら
中田じゃなくてもいいだろ
貯金あるうちに若手中継ぎ試してみるのもいいんじゃないかな
先発がQSほとんどできないんだから投げる
チャンスはあるでしょ
>>133 問題はソコか
初物特需あっても初対戦も誤魔化せない投手だらけってことかね
もう2軍でも抑えられない福井くん
こんなのをスーパーエースと期待してた時期があったらしい
福井…
今日結果出せれば9連戦でチャンスもらえるだろうに
>>112 ただ木曜に消耗した時点で西川か美間落としてリリーフ補充しておくべきだった
回跨ぎできるなら誰でもいいし打たれてもいいというスタンスで
抑えたら駒が増えるかもだし他の負担も減るのにね
二軍戦で満員にした岩国のお客さんもガッカリだよ福井……
今年は一度も好投っていえるレベルの登板がないんだよなあ
>>149 内野ビジター席空いてたよ(・∀・)
チケットぴあしかなかったけど
先週別に重要でもないのに岩本東京に呼んだのに
なんで遠征費ケチってるとか言ってんの
フロントドア
2018年4月21日(土) 13時00分〜14時00分
マツスタ演出の仕掛け人
▼プロ9年目を迎える堂林翔太が語った「シンプルな目標」の真意とは?
▼子育てする女性・働く女性の心を支える取り組みをフカボリ
>>142 3点リードで出てきて2アウトしか取れず
自責7点、これを1軍に残せとでも?
まーパワプロみたいにポーズ押してすぐ登板とか入れ替えってわけにはいかんし
>>142 先発投手や勝ちパ三人は簡単に落としちゃ駄目だけど
中田はそういう投手じゃないよ
>>156 正直それちょっと思ってた(´・ω・`)
>>162 堂林が子育てする女性について語るのかと思った
>>115 甲子園のスターもまだまだ道のりは険しそうだな
落とせ落とせしつこいよ
俺らに文句いってどうなる 黙って球団にメールしてこい
正直福井、恭平、オスカルあたりの伸びしろ皆無の中堅全部切って
博打感覚で大量に大社投手入れた方が良かったんじゃねーの?ゲーム感覚って言われるんだろうけど
去年も2軍優勝したけど防御率自体は最低で打ちまくってただけだし、上も下も投手陣メチャクチャだよもう
完全にドラフト戦力、編成の失敗でしょ
アドゥワもう経験させるとかのレベルじゃないな
いないと困る
>>163 >>165 ん、まあだからさっき書いた通り遠征中はチャンスあげるのではないかと
まだ4月だし色々見極めたいだろうかな、と
>>174 そんな大社いたなら三位ケムナなんて素材ドラフトしてない
>>167 >>173 それなら蓮の代わりにはなりようがないよね
>>172 いちいちファンの要望で選手を入れ替えする球団ってのも嫌だな(´・ω・`)
まあ全部無責任なファンのたわごとだな
動いてるのは人間だ ゲームの駒じゃねえよ
>>177 まぁそれもそうか。単にノーコン素材型が好きすぎて3位枠無駄にしたわけじゃないと思いたい
>>175 アドゥワも運255なだけだけどな、まぁそれでも廉よりはマシなボール投げてるんだけど
毎回ピンチ作ってる中崎は抑えから降ろせってやつもいたしこいせん民ちょっと生き急ぎすぎでは
>>138 ほんとにね
20年くらいBクラスだったことを思えば今はほんとに試合見るのが楽しいのに
好きな野球見てストレスためてる人って可哀そうというか
>>166 それは良かった
楽しんでおいで!今日は勝てるやろ
落とせ落とせという人多いけどロードのなか日に落とすのはあまり現実的ではないんじゃね
名古屋終ったら落ちるっしょ
1回表
江越 四球 ノーアウト1塁
荒木 セカンドゴロ進塁打 1アウト2塁
北條 四球 1アウト1,2塁
板山 ライトオーバータイムリー + エラー 阪神先制 T2-0C 1アウト3塁
陽川 ライトへの犠牲フライ
T3-0C 2アウトランナーなし
中谷 空振り三振 チェンジ
球団は相撲協会と違って公益財団法人じゃなく
ただの株式会社(しかも非上場)だからな
NPBだって社団法人だしいちいちファンの声に耳傾ける必要は無い
ドラフトはセンターラインも必要だしな
トレードで投手とろうよ
>>190 ありがとー
今季観戦3戦3勝なので今日も勝つぞ(`・ω・´)
危ないなぁ
3球で攻撃終わるところだった
フェンスに打球当たった時いい音した
一昨日は出番最後
昨日はなし
美間はもう見切られたかな
あのクソみてえなバッティングもう観たくないな
緒方は俺の采配ミスと言ってるけど中田に対してフォローはちゃんとしてるのかね
>>204 バッティングが絶望的だな
守備がいいだけに惜しい
福井と岩本って同じ臭いがするんだよな(´・ω・`)
>>188 そもそも15年Bクラスだったのが異常なだけだからなぁ、まぁドラフト制度の変更は大きい
今の連覇は10年から5年ぐらい前の時期のドラフトの成功のおかげなのは間違いない
だからこそフロントの力量次第ですぐ暗黒にも戻っちゃう時代なわけで、ここ数年の失敗ドラフト見てると大丈夫?って思っちゃうな
>>158 中継ぎの枚数自体は少ないわね
使えるピッチャーは限られてるから
いかに彼らに負荷かけないで勝って行くかというところが
今年の順位を決めると思うわ
毎回思うんだけど、サヨナラT500枚限定って少なすぎません?
ファンも増えたしもっと作ってもええやろ
秒速で売り切れたわ クソっ!(´・ω・`)
>>209 投手庇った発言あれが最大限のフォローだろう
本来ならどう考えても打たれまくった中田が悪いんだから
>>209 これがフォローじゃねーの
本音では野村と中田が情けないと思ってるに決まってるだろ
>>174 福井は1年ダメだっただけでは切れないだろう
恭平、オスカルは微妙だけどね
ただ大量に大社投手入れたりしたら余計おかしくなるぞ
指名して使えなかったら即戦力外とか出来ないことぐらいわかるでしょ?
岩本、1塁飛び出してキャッチャーに刺される(´・ω・`)
いつも思うんだが、福井くらいの球威があるなら中継ぎロング要員にならんのかな
プライド高そうだから嫌がるだろうけど
>>212 現状1軍戦力送り込めてないけどここ数年のドラフトが失敗かどうかはまだわからんだろ
高卒組が総崩れしたら世代交代失敗するだろうからやばいけど
いよいよ今年はカープ攻略法が浸透してきた感じがするんだが
左打者と盗塁重用。とにかくこの2つ
去年は横浜くらいだったが今年はヤクルト阪神中日もこぞって左打者並べてくる。右打者並べてくれるのは巨人くらい
左小兵に打たれて走られて…カープはこのパターンに弱い
>>174 的外れもいいとこだな
今年に関しては外人補強の失敗と打者の伸び悩み=慢心、畝の決めつけが今の状態招いてる
すぐにドラフトで大社投手とかいうが加藤取ってるし九里薮田床田とかにも行ってる
今年のドラフトは二遊間取らないとダメだ
高橋大はボール見られるようになったな
最近すごい勢いで四球選んでる
>>227 中日の低迷が落合のそれが悪化させた教訓を知らないんだろう
>>209 期待裏切ったのは中田だろ
何をフォローするんだ
次はアドゥワに尻拭いさせるなとでも言うのか?(笑)
1回裏
天谷 レフトフライ 1アウト
庄司 ショートフライ 2アウト
メヒア ライトオーバーのツーベースヒット 2アウト2塁
高橋大 四球 2アウト1,2塁
岩本 レフト前ヒット 2アウト満塁
船越 2-1から空振りの際1塁ランナー岩本飛び出しており、1塁送球されアウト チェンジ
>>216 すぐ用意できる量の限界
こういうものは日が経つと売れない
短期間で何度もサヨナラ勝ちすると製造がパンクする
安部は小笠原打てるんならなんか左腕相手の打ち方掴んでくれんかな
>>235 16年どころかそれ以前から右投手しかいないなんて分かってたのに
それでも2連覇もさせてくれる他球団は優しいな
ポコポコ打たれよんな、福井
ストレートに往年の勢いが無いし、年齢的きも復活はちょっと厳しいのでは
マイマイかわええのう
カープ選手の誰かと結婚せーや
中田落とさなかったんだな
中田云々というより今日中田使えないから代わりの左投手でも試してみれば良かったのに
中田リフレッシュしたら10日で上げればいいわけだし
>>212 ここ数年じゃなく加藤限定の印象だろそんなの
去年2桁勝った岡田は何年目だ?
>>247 NPBのスカウティングなんてマジで金かけてないからね、真面目にカープ研究してたの横浜ぐらいじゃね
MLBはデータ会社が全打者のデータ収集してGMがそれ見て監督に指示出すから
あっという間に打球傾向上げてもう大谷にもシフト敷くぐらいなのに
>>240 満塁でなぜ飛び出す
こういう野球脳というか頭の悪い連中しかいなかったから弱かったんだよな
菊丸は馬鹿やってても野球脳高かった
投球はボールだし、キャッチャーからの送球もそれるし・・・・
>>21 藤浪もいろいろもったいない投手だなぁ
ベイスにぶつければいいのに
>>255 NPBより先に高校野球甲子園でシフト敷かれててワロタ
そのへんもレベル低いよね
>>257 引退してもコーチには不向きなタイプだな
手形とか出てないことを願う
>>253 緒方も畝も情緒的なんだよ
悪い意味で日本人ぽい
>>247 まあ優しいわな
まあ他球団は他球団なりの事情や育成の兼ね合いもあるんだろうけど
さすがに左打者対策本腰入れないとしんどくなってくるんじゃないかな
>>236 どっちかというと好む投手のタイプが大外れだと思ってるな、今年の12球団最低クラスの指標叩き出してる投手陣見ると
野手は相変わらず上位だし頼もしいでしょ、連覇してると言っても投手の編成が大外れすぎる
右もノーコンパワーアーム大好きだが、左も長身のカーブスライダー系にやたら拘ってるし
最近成功してる左ってあんま背は大きくないけど4シームとチェンジアップうまく使うタイプでしょ
ただ左で投げるだけの投手ならカープにもいるんだけどね
>>262 しかも高校生がデータ取りも解析もやってあれだからな
凄いよな
結局シフトの上越えられたんだけどな
>>261 アー
藤浪君は天才なのに阪神に行ったからなあー
線の細さは未だにだしね
カープに来ればいいのに
>>267 ただ左で投げるのを散々試した結果が今の編成だしな
カンポスは2軍でどうなんだ?
エル下げてカンポスは負けてる試合でも投げさせればいい
じゃないと中継ぎ夏まで持たんぞ
二軍戦なのに超満員じゃないか
10年前なら考えれんことだ
>>269 滋賀の膳所高校だね。
あいつらの偏差値キョーレツだからな。常識にとらわれていない。
技術も体力も無かったのでポロリや頭越されたけど。
カンポスとか二軍でもボコボコ
一軍じゃ1イニングも投げきれないやろ
>アメリカ版大谷シフト
大谷は正面のゴロだったけど
1走に3塁行かれるお粗末
>>270 昨日もわりと三振はとってたみたいだけど6四球・・・接近感が湧いてくるw
>>262 日本はたまたまシフトの逆に打球飛んでヒットになったら
選手も異常に引きずるし解説も糾弾しそうだからなぁ、減点方式が大好きな国らしいと言える
まあ右投手が去年まででほぼ整理されちゃったから
今年からいよいよ左で投げてるだけの人らも危なくなるだろう
堂林なあ
相変わらずイケメンだのう
ルックスだけなら大谷級なんだがなあ
眠たくなってきた、試合始まったら起こしてね(´・ω・`)
>>243 なぜか小笠原だけ得意
昨年も.444(9-4
日本野球は所詮ガラケーだわ
カープは携帯持たないようにしてますてレベルだけどな
黒田エルを入閣させてメジャー式をとりいれてほしい
>>236 カンポスは上で使ってみるべきだと思うけどな
1軍だと別人になる外人は割といるし
あと打者は菊池丸松山あたりは伸びてるでしょ
正確にはシーズンの入り方を上手く修正した感じだろうけど
怪我人がいてのことだから仕方ないよ
あとドラフト下位でいいから高卒外野手も欲しい
>>285 今のところそんなに苦手じゃないだろ藤波は
まあ、昨日の負けは忘れることよ
投手を使いたくない監督のM気質が出てきた
あとは、中田をフォローできるかやな
ただ、堂林を使ってきたことに成長はある
げデナのとこナイターかよ・・・(´・ω・`)やれやれだな
せめてキャンプやオープン戦がアピールできてたらなカンポス
一貫して良いとこほぼ見せられてないのに上げてみようとはそうならん
>>282 そういう意味では負けても謎の美談で終わる21世紀枠だからこそ導入出来たとも言えるな
実に日本的(笑)
>>293 死球禍のことじゃね?
ケガ人はマジたまらん
>>293 藤浪自身長い事勝ちがついてないしまず勝てる可能性の方が高い
ただ危険と隣り合わせってだけで
まあロード試合中に尾頭橋に強制送還するデニー友利は悪評プンプンだったが
>>283 使えない左投手整理して今年のドラフトは全員投手でもいいくらいだな
それと左腕育てられるコーチが居ないもんか
せっかく野手が戻りつつあるのに藤浪と当たるとか無いわ
シムシティのゴジラ並の大災害だよ
>>304 あれデニーが実権握ってるのか。えげつないな
長井褒めたり期待したコメントすると必死で叩く人、昨日今日来てないんだね
2回表
長坂 レフトフライ 1アウト
島田 ライト前ヒット 1アウト1塁
熊谷 (島田盗塁成功 2塁)ファーストゴロ進塁打 2アウト3塁
江越 ファーストフライ チェンジ
今日はNHKで見よ。昨日みたいな露骨な中日贔屓のカメラマンではシラケる。
藤浪は、対戦相手に失礼だよ
人前に出す品物じゃなくなってる
何度、揉め事の火種になってんだ
>>310 まっぴ?昼にぽつぽつ来てたぞ
他のやつもおるのか
>>44 昨日の中国新聞の広場にもクレーム書いてあったな
マツダで行われた二軍戦の手荷物検査するところが一ヶ所しかなくて増やして欲しいうんたらかんたら
6田中
4菊池
8丸
7松山
3バティスタ
5安部
9野間
2石原
1ジョンソン
>>319 読んだわ
高齢カープ女子が怒るのも無理ない
が、平日の二軍デーゲームで
あんなに客が来るのは想定外なのも
球団に同情する
たかしはウエスタン打率4位出塁率3位だからな
正直いま大樹、坂倉とならぶ二軍打線の要
福井は二軍でも阪神アレルギーとか言ってる歳じゃねえのに
で昨日捨てて勝ちにいくスタメンこれっすか
ドアラに群がるカープファン
>>320 野間がんばりんさい
丸は「絶対打たせん」言うてたがw
野間スタメンか、下水流か堂林が昨日打ってりゃなあ(アルモンテツーベースはおいといて
>>320 野間とかふざけんな
ただでさえ今日石原だぞ
石原前回ジー打ったってもありゃまぐれだ
野間石原ジョンソンの並びが酷い
ジョンソンしか打てないじゃないか
今の西川なら上本上げりゃいいのにってずっと思っちゃうね
生活感出してますよ今も
西川はなんか可哀想になってきたわ
下で数多く打席に立たせてやれよ
全く本人のためになってない
>>315 2年連続8月の長距離移動が1回のみだからな
>>317 まっぴはNG入れてるから、違う人だと思う、たぶん
カープファンっぽかったけど、長井を目の敵にしてたなぁ
二軍の投手を叩いてもなにもいいことなさそうなのに
マジで早く誠也スタメン復帰してよ
ライトの有象無象つまらんし見たくない
何で野間なん
段々贔屓少なくなってきたと思ったら悪化して再発してないか
>>44 マジで黒田あたりの名誉広島人、広島のヒーローが現場じゃなくて、上に入るくらいじゃないと変わらんだろうな
カープの良いとこ残しつつ変えてくれるはず
>>341 きゅ、9番から上位に繋ぐラミちゃんスタイルや‥
野間スタメンは野間が打てないこと以上に代走野間が使えなくなるのがいかん
野間がいくら低打率でもHR14本とか打つなら緒方の起用もわからないでもないけど実際は逆方向当てるだけマン
>>320 789自動アウトきっつ
野間は代走だろうよ
ジョンソン踏ん張るしかねーぞ
というかエルスタメンで出さないんなら落とせば良いのに
>>350 いろんなやつがおるね
昨日は変なのいっばいおったな(´・ω・`)
野間に何故かチャンスでよく回ってくるよな
しかも試合を左右する場面で
あれなんなんだろ
昨日ライト方向にほとんどボール飛んでないやん
誠也で余裕なのに
野間病は治らんね緒方は
野間本人は全く打てないのにスタメンってどー思ってんだろね
数年後には何年連続Bクラスと言われるようなチームになりそうだな
マツダも満員の半分いかない1万5千しか入らなくなったりしてw
おまえら
野間がいるおかげで
美間も覚えたらろ
似てる言葉で
エル手首グネッて痛み再発してるんじゃないのかな
インのスイング変だし
>>368 そしてこっちの気持ちを逆撫でするような
早打ちセカンド正面ゴロというね
せめて外野の頭越えそうなおしいフライくらい打ってほしい
>>276 それで思い出したが2016年に日本シリーズで現地観戦し日本ハムの両翼の外野手が左中間と右中間を詰めて守ってたな
抜けそうな当たり悉く好捕された
まさか今日が野間の覚醒記念日になろうとは知るよしもなかったのであた
>>345 中田+西川か美間
長井か加藤+上本
本来ならこうだろな
もし遠征費ケチってるのが本当なら怒りが収まらんわ
>>366 昨日酷かったね、文句言いたいだけのやつとか変な奴多かった
全部が全部お客さんってわけでもなさそうに見えたなー
勝負所でバティスタ安部避けても余裕な下位打線
野間使うならせめてアツキャッチャーの時に8番で使え
アツの時ですら7番とか意味分かんねーんだよ というか使うなや
>>388 今日もさっそくおるな・・・神宮ナイターだからね
>>368 そりゃ野間が後ろにいれば前の打者はボールでいいやって攻めされるでしょ
ヤクルト戦のバティがまさにそうだった
社畜今帰宅
スタメンでちょっとクラっとしたけど昨日の惨劇以上の事にはならんだろうからまあええわ
野手たちのテンションだけが心配
こいせんが思っている以上に野手の疲労がハンパないのかも>野間スタメン
野間は守備が上手くないのがなぁ
コンバートしたのに何故か上手い堂林でいいのに
バティスタが不審な時は
通訳が代打に出れば盛り上がるで
2割前半の堂林ですらワーワー言われるのに、1割前半の野間とか論外すぎる・・
対右
下水流 .308 13-4 2打点
堂林 .278 18-5 3打点
野間 .143 14-2 1打点
>>368 そりゃ打線の1/3自動アウトならチャンスでそこに回すようにある程度調整もできるさ
>>396 野間が堂林に勝ってるのは足の速さと緒方の寵愛だけ
こういう流れは野間土下座クル・・・来ないか(´・ω・`)
エルドレッド誠也をスタメンで使えない事情あるなら
堂林下水流でいいじゃん
打撃がピッチャー以下の野間をスタメンにする意味が不明
しかし今日のジョンソンで取らないと被サンタテ濃厚でその後地獄のハマスタ…
ホント今日の試合大事よ
>>399 堂林そんなに打ってたんか
1割くらいと思ってた
個人的には東出に対する評価がグングン下がってる
緒方と世代差ありすぎて意見できないかもしらんけど
>>399 これで対右だからスタメン野間!ってなるってまじで贔屓以外で考えられない
ここぞって時に代走なら見てても燃えるんだけどなあ野間
>>395 野手で疲労なんて許されるのはタナキクマルのみ
他は疲れるほど試合に出てないよ
自分の采配ミスと言っておきながら今日も隙間かよ
全く反省してないだろ
とりあえず
ようやくできたチャンスだからな
緒方監督がここまで堂林使うのは初めて
がんばれ
野間×ナゴドとかいう考えられる上で最悪の組み合わせ
タイムリーでも打とうものなら手首がねじきれるわ
自分はリードは結果論(に近い)と考える派だから打撃肩守備の衰えた石原は本当に見たくないんだよな。。
でもジョンソンとの相性は抜群だから、仕方ないかな
ジョンソンが投げたい球を気持ちよく投げさせてるように見えるんだよね
加藤を来週火曜先発候補にあげてる人もちらほらいたけど、昨日由宇で先発したから可能性としてはなくなったか
福井も今日先発だから、こやまる本命、大穴で塹江って感じかな
キョンペーは何だかんだでもう1回くらいチャンスはありそうだが、流石にすぐは上げないだろう
カープに入ってしまったのが全ての間違いだよ野間
西武とかホークス辺りなら大化けしてた
野間が凡退する→だから野間使うなといったろ!
野間が活躍する→延命すんなボケ!また使われるだろ!
相手が走らないのは自粛で、石原はもう捕手としてはプロは無理なんだよ
堂林と野間なら緒方が使いたいほうでええかの
下水流でいいと思うがな
>>418 塹江でもいいな一回前にハマスタ2失点とかしてたし・・・
>>416 昨日の得点と逆なら…にならない事を祈る
野間スタメン発表で一気に単発が発生するあたり人気だな
野間にスタメンさせなかったのは琢朗の功績だったん?
>>427 昨日とか勝ってた時は静かだったのになwほんまどうしようもないやつだね
まあヤクルトが現時点でそこそこやれてて去年みたいな草狩り場にならないだろうから
まるで上がり目がないと言われた中日がアルモンテとモヤで打つようになればここもそれなりにはやれる
というか大島京田アルモンテモヤと並ばられると左いないカープはすごくやりづらい
去年も京田→亀澤→大島が機能してた頃はナゴドで3タテ食らったし
球審:小林 、塁審(一):橋本 、塁審(二):西本 、塁審(三):山路
この福井を中継ぎで上げとけばと騒いでる人が昨日はいたなぁ
>>418 火曜は中村でしょ
谷間は30日じゃね?
てか野間って…もう今季最下位でいいよ、緒方辞めてくれるなら
カープは応援したいが野間は見たくない、本当どうしたらええんかね
野間は今シーズンのヒット数が祐太に一本差で追いつかれそうなやつだぞ
下水流の打撃より野間の守備走塁のほうが勝利に貢献できると考えてよろしいか?
>>433 ヤクルトはカープにはお得意様で他には程々に噛み付いてくれそうでなにより
>>437 そんなに嫌なんか
野間もセンスはあるじゃん
下水流はチャンスで連続三振とかゲッツーとかやらかすこと多いから安定してスタメン出れないな
野間スタメンの弊害は代走の切り札がいなくなる
チャンスで野間に代打が出し辛い
スタメンで使われるのを納得するような内容のある打撃しているならともかく
一軍だと結果を欲しがりあてるだけ
そりゃ批判されますわ
昨日のは忘れよう
あれは、選手もだし
一番は、中田の精神的な心が心配
あれは夢やったんや
>>436 120球投げた病み上がりを中5にするガイジはいないですよ
右だったら堂林だよな
そういうの監督やコーチは把握してないのかってくらい左の時しか使ってない
>>435 昨日上げとけとは言わないけど
今の九里と比べてもどっこいだし中継ぎで九里の役割やってみればとは思うよ
>>448 これだよな
勝負どころの終盤に代走野間が使えないのは不便よな
絆スタジアム
>>446 身体能力は凄いけど野球センスが絶望的なタイプじゃないの野間って
パワーは凄いけど打球上げられない、足は速いけど背走に自信ないから常時深め守備
>>449 9点差逆転されたり3試合連続サヨナラ食らうよりマシだもんな
緒方は愛人愛人って言われて野間起用批判に意固地になってる可能性あるなw
野間にセンスなんかない
身体能力だけで野球やってるアホだ
2回裏
船越 センターフライ 1アウト
上本 四球 1アウト1塁
繻エ (上本 盗塁成功 2塁) 四球 +上本盗塁成功 1アウト1,3塁
福井 送りバント成功 2アウト2,3塁
天谷 ライトフライ チェンジ
>>444 出塁できないから走塁もないだろ
これが一番痛いわ、唯一の武器がスタメンだと発揮できない
そして守備は別に上手くない
でも堂林は野間より出塁率が低いんだっけ?
出塁率の低い選手は途中出場のほうが生きるんじゃないかね
>>445 どちらも火力に片寄ったチームだからな
火力はセリーグではこの2チームが抜けてる
だからよそはどうしても火力勝負だと分が悪くなるからスイープとかしづらい
落合中日のようなディフェンス強いチームもないし
>>427 あの人いつも俺と似たIPなんだけどこれはどうにかならんの?
>>444 守備なら堂林の方が上手い気がする
野間代走が使えるというプラス要素もあるし
今日はJリーグ観戦なので試合見れないけど
野間スタメンかよ・・・
代走 守備固めこそ生きるのにな
現状の調子だと誠也が無理なら下水流じゃないのか?
>>450 病み上がりと言っても胸だか腹の打撲だからね
表3枚を中7日で使うほうがむしろガイジになるかな
野間はどうせ打てないんならノリさんの指導見習って常にフルスイングでいけよ
なんで誠也や新井さんのようにチームに不可欠な選手が万全じゃないのに、野間はこんなに頑丈なんだ?
あまりにも不公平だよなぁ、どうしたら出てってくれるのかねこの疫病神は
>>466 >>471 じゃあなんで野間がスタメンなんだ?(錯乱)
下水流「空回りはしたが土壇場でサヨナラヒット!」
緒方「うーん。控え!」
堂林「ヒットは出ないが采配通りにバント、守備堅実!」
緒方「うーん。控え!」
野間「打てない!盗塁できない!守備固めでエラー!」
緒方「スタメン採用!代打も出さない!君に決めた!」
>>481 うんもうムリしてゴロ打たなくていいや
菊池みたいにフリースインガーで構わん
>>263 岩本はなれても三軍コーチだろう
ストイックなタイプじゃないからそれでも要らないけど
こいせんではIPNG入れとると思うで
45だったらソフトバンクの人は巻き添え食らうけど・・・
>>479 骨にヒビ入ってたんだぞ
だから復帰がだいぶ遅れた
野間野間言ってるけど
こういう日に限って石原が打って
あー野間が進塁打でも打ってればーってなりそう
>>488 ちゃんと当たれば飛ぶしな
へっぽこスイングでも当たらんのは変わらんし
>>433 阪神も今年はエゴシ北條中谷とか捨てて糸原ら左ぶつけてきてるから容易い相手にはならんと思う
巨人からどんだけ稼げるかにかかってる
まず緒方には野間をスタメンにすると代走に使えなくなる
ということを理解して欲しいもんだな
きょんぺー2年前ハマスタで勝ってたけど
阪神にもあれだったからぼっこにされそうだな(´・ω・`)
>>482 野間は必要な選手だろ
緒方があまりにもわかってないだけで
野間スタメンだと代打も出さなくなるのがひどいんだよな
代打出すなら誠也が戻るまでで我慢できるんだが
野間のスタメン起用はもういいが、流石に同点や僅差ビハインド時の終盤には代打を起用してほしいな
野間は代走のスペシャリストであって、守備では堂林の方がうまいからその後の守備には困らん
てか野間スタメンにするなら會澤の日にしろよ
野間石原投手の下位打線とか絶望しかない
ジョンソンが一番打てるんじゃないか
野間石原ジョンソンの並びで
一番打ってるのが投手という
これ打順逆にした方がよくね?
緒方、いい加減に投手1人増やせよ
なんでお前は中継ぎの数減らして、野手増やしてんだよ
昨日の下水流、堂林の糞みたいな打席見せられたら野間でも納得してしまうわ
>>506 野間は絶対必要だよね
現状スタメンで使うのが間違いなだけで
正直野間でもいいわ
下水流も堂林も野間よりスタメンがいいってほど結果出してないやんけ
代走も西川堂林でいいし
西川は上本あたりと入れ替えてほしいけど
美間の打席での雰囲気は江藤を彷彿とさせる
そろそろ結果出してほしいがまだ一軍Pの球についていけてないな
野間がスタメンで一番困ってるのは
松山やで
8回ぐらいにヒット打ってベンチみてもいないというな
広いナゴドだとレフト松山も怖い
昨日のモヤのレフト前も下水流なら取れてた当たり
そもそも下水流から松山の守備緩めも意味わからん
>>514 確かに、特にスタメンで下水流はノー感じだったしな
野間はもともと右にも強い打球打てたのに
訳の分からない量産型中東みたいな打撃に改造したの
本当に納得いかない
昨日松山がスタメンじゃなかったのは何故だろう
休養日なのかと思ったら途中から出てきたし
なぜ野間スタメンをしてしまうのか
しかも今日は石原だし下位打線弱すぎ
>>522 勝ち越されたから打撃重視に慌てて戻したんでしょ
そうしたらピンポイントでそこに飛ぶという間の悪さw
>>44 野間を代走で使うという事すら出来んやん
自分でハンデ作ってどーすんや緒方
>>510 盗塁うまくないのに代走のスペシャリストと言えるのか…
221.18.35.47←まだの人はNG入れておくと良いよ
中崎の頭蓋骨はなかなか突飛な形をしているのではないか
野間くんはセフティーとかしないと…足をいかさなければ もし出塁したら積極的に盗塁してほしいそうでなければ先発に使ってもらっている意味がない
野間憎しのあまり堂林の守備走塁が過大評価されてる気がするが
昨日勝てれたら楽だったのになぁ(´・ω・`)まぁそううまくはいかないか
学ばない名将がいると聞いてやってきたぞ。
野間がスタメンだと??
>>539 今年の守備見れば過大評価では無いと思うが
>>539 走塁はともかく守備は客観的に見ても堂林のほうが上手い
>>541 コメントが辛辣すぎて爆笑してしまったわ
俺は、今日は接戦で
もう一回中継ぎで中田を出してほしい
そうです、俺はSです
堂林は昨日の試合見てたら推せないなぁ
誠也がスタメンで出れるようになるまで緒方の好きなようにやりゃいいよ
いや昨日アドゥワを跨がせていかせるために下水流のとこ入れて松山出した理由は分かるでしょ
あの腐ったピッチングさせて中田廉は落ちんのか?
そんなに余裕ないんか
すきな球団の選手や首脳陣を貶しまくって楽しいのかね?
>>491 もう問題ないから1軍に上げたのでは?
中5日でいくと思うよ
どの道日程的にどこかで中5日で登板日を調整しないと
岡田を中4日とかにしないといけなくなるし
>>539 堂林の守備はなかなかいいと思うよ
走塁は元々センスあったし
こんなはずじゃなかったんだけどね
カブスのバエスみたいだな
下位打線でジョンソンが一番期待できるのがな
万一野間が出塁しても脚生かせないだろこの打順だと
ダメな点が多すぎるわ
もう少しアタマ使って打順組んでくれよホント
>>495 そうだなー、16年は高山に打たれまくって新人王くれてやったようなもんだしな
>>556 敗戦処理上げてほしいなぁ・・・あどうわが忙しそうで
>>558 バエズはもっと凄い選手でしょ、ありゃメジャー版菊池だ
野間憎しではなくスタメンなら
打たないし代打出せない、代走の切り札が
いない 戦術の幅が狭まるんだよ。
>>529 開幕からずっとスタメンだったから移動ゲームで対左なのもあって休養も兼ねてベンチスタートにしただけだろ
3表 福井 T3 - 0C
二ゴロ 遊ゴロ 四球(盗塁) 空三振
3裏 才木 T3 - 0C
5 庄司 三邪飛
3 メヒア 左2
9 橋大 空三振
7 岩本 二ゴロ
>>481 野間が新人の頃のスイング好きだったわ
あの時の間違いは速球苦手なのに各球団の抑え相手でばかり打席に立たせたことだと思う
アドゥワは指標的にはもういつ大炎上してもおかしくないから少し休ませて一度ビハインドの場面で投げさせたい
個人的には別に野間スタメンでもいいけど逆方向へのゴロばっかり打つのはやめてほしい
堂林もそうだけどもっと強い打球打てないのかね
>>556 とりあえず
もっと体がデカくならないとな
細過ぎ
福井とか恭平とか打たれようが怪我しようが
しあないし、編成上もう構想外一歩手前なんだから
敗戦処理でガンガン使い潰せばいい
チアドラゴンズwith田中と丸
カウント悪くして甘いとこ投げてだからまあ1軍ではきついな福井
>>582 テンション下がってるやん(´・ω・`)
堂林の場合は
カープが弱いときの救世主でもあったからな
イケメンとしての
そして、枡田アナと結婚という
頑張ってほしい
>>565 バエスのプロスペクト時代は身体が吹っ飛びそうなフルスイングでかっ飛ばすスラッガー、ショートの守備は微妙だった
それがいつのまにやら守備重視のユーティリティになってしもうたという意味でね
去年途中からまた一皮むけたけど
>>586 声高に応援したら酔っ払いみたいじゃん?(´・ω・`)
>>574 ランナー無しのチャンスメイク場面ならそれでいいと思うけどな
野間の持ち味を生かした打撃をすればいい
そもそも野間はベーランは速いけど盗塁下手だから代走の切り札とも言えない
盗塁なら堂林の方が上手いし
NHKのワンセグはなぜか映らないので今日もラジオ視聴
野間は沖縄のHRと杉浦からの三塁打が頂点に見えるようじゃな
>>595 二塁から前進守備のワンヒットホーム狙いとかなら野間しかおらんけどね確かに
>>598 男で人気は
菊池か誠也か北別府やからな
割と真面目に緒方の回り(OB含)は
誰も野間起用に苦言呈さないのか?
>>587 堂林は打席での雰囲気がなんかすごいからワクワクしてしまう、ついつい打席を見たくなる
今はだいぶなくなってしまったけども
廣瀬「おい河内!!NHKつけろ!!和田禿げとるやないかガハハハ」
>>595 堂林と野間って走る場面が違うから単純に比較するのはどうだろうか
野間は勝負所の代走で超警戒されてる場面が多いと思うからむずかしいよ
>>602 僅差の勝ちパでノーコンPなんてとてもじゃないから敗戦処理限定ならいいんじゃない?
何かの間違いで野間が猛打賞取ったりしないかな…無いか
>>621 西川も今スランプだけど人気ある
俺の西川ー言うとる人おるし
中日はモヤ・アルモンテ・ビシエド並べたら凄そう
楽天みたいになる
和田さん1回街中で見かけたことあるけどすごいごつかった
中日ビシエド戻ってきたらどうするんだろな。モヤも簡単に落とせんだろ
こんな天気のいい日のデーゲームでドームって悲しいね
前から思ってたが、なんでビシエドの何かの手続きはオフシーズンにやっておけないんだろう??なんでまたこんな大事な時期に?それもすぐ帰ってこれなかったりしてるし。
8回打席に立ったらヒット出るのか そんな印象ないな
なんで
エルドレッドが
眼鏡市場のCMに出てるんや〜
>>634 確かに堂林は1点ビハインドで代走で出てきて盗塁出来るタイプではないよね
野間がそれを出来るいうわけではないけど
石原もあと3本なんだから
ポンポンポンっと打ってしまえ
堂林の盗塁上手い評はイメージの割にはでしょ
野間は下手だけどバッテリーにプレッシャー与えることのできるレベルにはいるよ
>>655 アメリカ側から指定されるからオフシーズンでとは要望できないらしい
で、その指定された日程を拒否したら印象が悪くなって市民権貰えない可能性もあるとか聞いた気がする
>>655 永住権の手続は役所からの指定の日に行くしかない
本人には決められない
西本とか一番ヤバい審判じゃん
他の奴が可愛く見えてくる奴
>>647 大野や吉見が下にいるくらいだしガルシア落として野手3人使うかもね
モヤの外野の守備力次第でファイヤーになるかもしれんが
野間が打つわけない
打ったらここにいる全員にピルクルおごったるわ
球場入りの前に一礼するように、皆野間スタメンに一つ反応するなw
西本の素晴らしい判定
球審じゃなくて本当に良かった
今日は石原の1000本記念日になるで
予言しとくわ
ところで
広島は、逃げ恥やってんだけどみんな見てないのかな
俺は録画しちゃってる
誠也のスタメンはいつからなのか
ホーム限定なのかな
>>678 >>680 ありがと。市民権か。それ毎年行かなきゃいけないのか。
毎年奥さんの出産で戻ってるようなもんだな。
野間頑張れよー
俺以外のカープファン全員土下座させたれ
>>701 ウチのピッチャ〜に言えよ逃げ恥って
役にも立たないし
>>703 去年取得予定だったけど、役所から全然呼ばれず帰ったんじゃなかったっけ
野間は1年目だったかの3塁打が記憶に残ってるけど最近はゴロばっかりだな
打ち方変えたのか?
予言の書
野間
見逃し三振1
空売り三振1
内野ゴロ1
内野フライ1
プレイボーイ
スコラ
アップル通信
宇宙企画
Tiffany
アリスJAPAN
星野ひかる
秋菜里子
川島和津実
>>712 ぼやぼやしてたら大谷の方が先に市民権取るぞ
>>716 2軍でもゴロばっかだしクソだよ
一年目過剰に叩かれてバッティングおかしくしたんだろうな
プレイボーイ!
野間に備えて手首のスペアを用意しておいたぞ
>>717 面白いと思ってやってる?
ノーセンスだな
>>671 堂林は、15盗塁 成功率8割タイプ
野間は 30盗塁 成功率6割タイプ
な印象
坂倉にしても中村にしてもキャッチャー以外の野手も練習してほしい
坂倉は外野で中村はサードとか
キャッチャーはやること色々あるけど結局は打てなきゃ使えないんだから、會澤がまだまだできるうちに先ずはバッティングから極めてほしいわ
じゃないとキャッチャーの世代交代すんなりいかないでしょ
>>752 ならカットしまくった方が勝つな
四球祭りだ
ワシも仕事やめて143試合カープと共に遠征して現地観戦したい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
阪神ってあいかわらず巨人に弱いのな
田口も復調すると違うか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いいたかないがここまで謎起用されると流石に嫌になるわな
応援しようと思うけどさ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
理想の打撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
相手が右だと確認した瞬間に隙間を警戒してしまった
そして隙間だった
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
右打ちええどー
>>763 そんな事やらんでいいよ
ホームでも福井なんかに打席やらずにDHで使えとは思うけど
>>786 打ったのか
途中から出かけたから見てなかった
先制してジョンソンが楽に投げられるようにして欲しいな
坂倉か西川を外野できるようにすれば貴重な左の外野手になれる
スタメンで野間とか天谷とかもう見たくない
今年も中止少ないんだろうか・・・雨の気配はなさそうだね
何かラジオと間違えてない?ってくらいいちいちうるさい
>>763 無茶過ぎだろ
ただでさえ捕手はやる事多いのに
今日の○
伊勢えび
車えび
芝えび
桜えび
オキアミ
どれだ?(´・ω・`)
>>702 早ければ来週末から
マツダで最低でも代打→守備就いてもう1打席ぐらいできないのなら
1軍に昇格させたのが間違いなレベル
名古屋ドームの試合は放送しなくていいよ
しかもNHKという
捕手は基本30前後になってからが本番言うくらいの遅咲きや
焦らんでええと思うけどな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
盗塁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
盗塁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
盗塁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大野いいなぁ
相手チームもこんな感じでフリーパスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!ってしてんだろうか
リクエストされたらやばかったな
選手も全然気づけないんだよね、盗塁のアウトセーフ。MLBみたいに裏でビデオ係いないから
>>897 なんで高い金払ってこんなのFAで取ったんだろうか
中日謎だわ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
内野安打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>822 ほんそれ
松山も代打専でこそ光る選手
西川は今年からレフトやると思ったのになぁ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
内野安打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ナンカキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
菊地もうまいわw
>>913 いや高くはないよ
取る価値は微妙だけど
はいはい終わり終わり
松山が打ったらあびんこ商店街ふるちんで歩いたるわ
lud20251119170258ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1524277273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🧣【転載禁止】
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🥝【転載禁止】
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🎄【転載禁止】
・【転載禁止】デデ愚痴スレ4241
・【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ3460
・5116レス痴愚ズルーガラレデンシータスマルドイア【止禁載転】
・5509デニールの絶対領域【無断転載禁止】
・日本政府「ごめんなさい。事務職はAiによって全員失職するので製造業や土木に転職してもらいます」
・【画像】ケンモメン、このレベルの「ウォーリーを探せ」すらできない
・【嫌儲大敗北】ゼレンスキー「日本凄い!支援ヨロピク!」(ヽ°ん゚)「え!?日本批判して安倍のことボロクソ言うんじゃなかったの!?」
・【転換期】Jr.の選抜について真面目に討論スレ14
・嫌儲って本当に毎日スレの内容が変わんないよな 発達障害しかいないだろこの板
・うんこしながらちいかわ読んでたらセイレーンに食わせようとしてるのがうんこに見えてきた
・【乞食部】なんJAmazonセール、特価Ryzen9の成果報告スレ メルカリ転売で4〜5万の利益
・【池袋事故】「上級国民だから逮捕されない」 運転手の元官僚・男性(87)めぐりネットで憶測 神戸バス事故でさらに誤解広がる ★3
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん