◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】LAAxDET Part 2【大谷出場】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1557274685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
左サーモン 右トラウト
上サーモン 下トラウト
いちおつ
NYは雨でお寒い
DETがガララーガでお寒い
ヤンクス戦 凄い大雨で苛立ったガキが喧嘩始めてるし
スポーツ詳しくない友人が、大谷って守備しないの?って聞いてきた
あーなるほど
50代女性あたりは大谷「くん」呼びになるのか
データが少ないからだろうけど
LAAで一番安心して見れるピッチャーだわ
キャニング
今日は5回までしっかりいけるかな
復帰戦にはちょうどいい雰囲気だな
落ち着いてできる
前スレ
>>946>>997
アメフトは知らんけどメジャーはチケット高すぎて客激減
でも安心しろ客はチケ安いマイナーリーグ観に言ってる
>>34 バレてるぞ!ショートスターターすぐやめろ!
>>18 守備は三刀流とかふざけたこと言ってるコーチがいたからなぁ
今の大谷の二刀流はそれをそのまま引き継いでる
普通に考えたらおかしな話だよな
じゃあ普通の野手は皆二刀流って解釈でいいんだなってことになる
大谷は守備をしない限り二刀流とは認められない
それが出来ないなら二刀流が無理だと自白してるようなもの
もはや日本人の大多数が麻痺してしまってる
>>29 今は暑い寒い臭いなかスポーツみるよりも
暖かい涼しい快適な屋内でshroudやNinjaのプレイを見るほうがマストな時代だもんで
プロスポーツ選手よりもユーチューバーになりたいってのは全世界同時なの
大谷がエンジェル説は、移籍時にすでに栗山監督が語ってる。
栗山「俺のエンジェルがエンゼルスに移籍」
東日本大震災の北側やばいかもな
六ヶ所とか東通りとかもあるしまたやばい
とりあえず打てなかったのはヘルメットのせいにするよ
頭に鱒刺してるキッズはファンなのかディスってるのか
青森三八上北が一発変換できた
有名な呼び名なんだな
>>71 実際問題あれじゃ集中できんのじゃないかw
この投手じゃ今日はアカンくさいな投手交代か明日以降に期待かな
さすがにあの球振らなくなったな
1年目はバンバン空振りしてた
フフフw
大谷がニヤニヤしてるw
野球ができるうれしさでワクワクしてるんだろうなw
郭李キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
まああのボールに手を出してしまうのが大谷らしさだな
去年はリアルタイムでHR一本も見られなかった
結構試合観てたんだけどな
今度はヘルメット堕とさなかった
だんだん修正されてきてんじゃない?
相手バッテリーも研究・対策しているし
大谷も調整不足だ
>>199 じゃあ今日打たんということじゃないかw
それにしてもスッカスカだな、千葉マリンのほうがまだ客入ってるぞ
可哀想にマー君土砂降りに近い中投げてる(´・ω・`)
>>199 ちょっとテレビを消して散歩でもしてきて
この前のKCの試合もそうだけど デトロイトもあれじゃないの
去年のSTと同じと思えばいい。
結果出なくてさんざんたたかれたけど公式戦始まったら手のひら返し。
今年はまだ暖かく見られてるけど。
大谷が打たなくても勝てば
まあそんな問題にならないだろう
大谷が調子を合わせようとしていて、振る気満々なのを見越してストライク投げてくれなかったな。
バーランダーみたいな真っ向勝負してくれる人のほうが調子を取り戻せる。
>>220 まあ1.2年目はそれなりだったし・・ でも対策と怪我でだめになったな・・
右手のグローブごっついけど、あれでもかすったら死球なるなら得やな
このガラガラ外野席でウェーブでもして盛り上げようぜ
>>223 後半でアジャストしてきたんだけどな
また一からやり直しだな
左中間方向へ軽く打つ練習の成果あったんだが
もう忘れたかな
>>23 なんか試合見てたら、グローブ持って配置についてない!って思ったらしいよ
ワンバウンドの玉を泳ぎながらスロースイング
草野球に駆り出された町内会役員レベル
何なら打てるんだろ?
大谷に打たせようとして投げても投げる球がない
フェイスガードはアメフトみたいなのにすればいいのに
昔誰かそういうの使ったよね
田中は慣れてきたせいか態度が図々しくなってきたなw
今日も吠えてたw
ヘルメット大谷用作れや
フェイスガードはもう一回り小さめがいい
お前らどうなん
日本にも波及する
ゴミスポーツにワーワー騒いでたら恥ずかしいからな
今だれでもネットで世界状況わかるから
メジャーめざすぞ!と張り切って、ネットで見たらアメリカ野球人気激減スピード加速と出てくる
ドン引きよ
>>56 ネオはショートとピッチャーとバッターの三刀流と言われていた時期があったよね
デトロイトは降ってないのにな
アメリカって広いな(´・ω・`)
>>255 チャーリーマニエルやな
近鉄にいたが
八木沢に顎に球ぶつけられて骨折したんよな
フェイスガードで低目の見極めがしやすい???
そこまで大きくないでしょ。うそっぽい。
フェイスガードを顎エグルように作れば
痛いから空振りしなくなるんじゃね
ヘルメット飛ぶってことは
頭が動きまくってることだから
大谷はヤバいな
>>26 いい子なんだよw
スポーツ好きな自分に話合わせてきてくれて。
相撲のことも全然知らないのに話題にしてくれて、「暴行事件の日馬富士って日本人じゃないの?横綱より上はあるの?」とか聞いてくれる
>>266 アレ日本語で吠えたのかな?w
最後ファックって言ってる様にも見えたがw
>>270 1打席だけ
で違和感があってすぐ普通のメットに戻した
>>270 つけたことがあるが、肩?かどっかに当たるから、すぐやめた
相変わらずの三振の多さ
あんなボール球に手が出てるようではリハビリ期間中に何も進歩してない
このPいいな
でもなあエンゼルスなのですぐ怪我しそう
>>272 >>278 >>286 一打席だけか今年から本格的にずっと付けるならサイズは合わせて欲しいな
そのうち戻しそうだけど
しっかし、アマチュアの試合かよって思うくらいガラガラだな
まあ、寒さもあるんだろうけど米の野球人気低下は深刻っぽいね
恐らく世界のプロ野球の1試合平均動員数とか出せば上位はNPBが占めそうだな
MLBで一番動員あるであろうNYでも巨阪鷹には及ばないだろうし
昔からメジャーってガラガラではあったけどここ最近はもっとひどくなってきたな。
今はもうどこの球場でもガラガラ状態だしな。
昨日までのMLBの1試合平均が26414人で雨が〜寒かったから〜とか
いう言い訳をしていた去年の4月より多少ではあるけどさらに減少しているからな。
まあメジャーのここ数年の観客動員減少の理由はもちろん一つではないだろうけど、
個人的な見解としては極端なシフトが一番大きな原因だと思う。
これでもタイガース広報いわく今季の平均よりチケット売れてるらしいぞ
そういえば、大谷とコザートの代わりに誰がロスター外れたの?
大谷はピッチャーやらないのになんでベンチにいないんだ?
寒くて裏に隠れてるのか?
>>317 エンジェルススレから転載
412名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 8f3f-hkZb)2019/05/08(水) 06:36:21.35ID:UgQjYVqY0
アレン復帰でストラットン落としたか
ボージャスとレンヒフォは予定どおりか
>>308 MLSの影響も大きいだろうな
まだSEA以外はそこまで動員が高いわけじゃないけど
ジワリジワリとMLBの客がMLSに流れてるのは確かだろうな
>>326 自分の打席のビデオ見なおして練習してるんだって
>>308 年俸が高すぎるんだろ
プホルスなんてあれで30億で応援するのがアホみたい
球場行って騒ぐならサッカーのほうがいい
野球はストライクゾーンがカメラじゃないとわからない
MLBの観客数減は、単純にメインの客だった
お爺ちゃん達が亡くなったり、病気したりしてスタジアムに来れなくなってるんだろ
>>321 ベルトレは頭触られない限り人をどついたりしない(´・ω・`)
しかしなんでコザートなんか補強したんやろか
単年で良かったよな
10年前ぐらいはサンフランシスコジャイアンツとかボストンレッドソックスはほぼ毎試合、
8割以上は入っていたのに今は半分は言っているかどうかの試合も結構あるからな。
2019 1試合平均観客動員
SFジャイアンツ 32581人(実際にはこんなに入っているようには全く見えない。)
BOSレッドソックス 33700人 (実際にはこんなに入っているようには全く見えない。)
>>332 ボージャス外して外野の控えっているんだっけか?
球場ガラガラなのに巨額契約をする球団も悪いけど
近年のMLBの選手は巨額の長期契約を結ぶことが目的のビジネスベースボール志向が強い
大型契約を結ぶことで目的を果たしお腹一杯感になっちまう印象が強い
大型勝ち取ると途端に向上心が消えうせ体調管理もお粗末になり故障がち、サボりがち
そんなショボい選手に成り下がるのが目立つのも印象悪い
>>361 Jリーグの事かな?
それなら観客動員数はここ数年右肩上がりやで
4点リードだぞ、P交代しろよ。アホか(´・ω・`)
>>387 だよねー
まだ少し余力ありそうだけど
もう勝ち投手権利あるし
オースマスしだいか
>>403 ドジャースなら勝ち負け関係なく交代してる(´・ω・`)
ヤンクス戦も観ていたから相手がマリナーズと混同するわww
取れるふりとか
うしろにそらすふりとか
いろいろテクを使ってるんだろう
キャニングは急に崩れるからベンチも早めに動かないと
このピッチャーは5回までしか持たないね
LAAは野手は若手に良いのが居るんだけどね
投手がね
カルフーンは 日本の5ちゃんでこんなにネタにされてるの 知ってるんだろかw(´・_・`)
田中もカルフーンにはFUCK言えないだろうな
まあ今のはどうせ捕れない打球だが
1点でしのげるかね、もう1点やられそうだなってほらもう
いまの打たれたのも詰まってたから悪い球じゃなかったんだけどな
カブレラのパワーがすごかっただけで
今日は勝ちそうだなと思うとこうなる見慣れたエンジェルスの光景
相変わらず愛嬌のあるポテトのおもちゃみたいな顔だな
>>340 タブレットで見れるようにしてもらってベンチにたほうがいいのに
チームとして一体感持たないと
っていうか去年はタブレットで見てたよね?
あれはアナハイムだけだったか?
>>508 ミゲル君「こうボールがスッと来たら、バットをカーンっとね」
当たり前だけど、Pが良ければ大谷を取らないよな(´・ω・`)
MLBのチケットって平均で日本円でほとんど30球団どのチームも2000〜3000円
の間でNFLやNBAよりも格安で安いのに何でこんなに人気がないんだろう。
まあ年間1チーム162試合あって平日の試合がNFLやNBAよりも多いからという理由もあるとは思うが。
「今年は大谷くんがカルくスタンドまで運びまくりフーン闘する姿を楽しみにしています。」 (10代女性)
大谷へのメッセージをこっちに向けて読んで何の意味が?
大谷の通訳の一平も背がデカイから久し振りに見るとビビる
松井の通訳の人も大きかったけど
お前らがイタズラで投稿してるとしか思えん(´・ω・`)
やっぱり女性は「くん」呼びが多いな
キャラ付けの参考にしよう
たまには一人称が「小生」の投稿が読まれてもいいよな(´・_・`)
一本ぐらい打ってほしいな 贅沢は言わん ソロホームランでいいよ
気になる女の子と観戦に行けば、一枚の毛布をシェアできる!
10代女性からの応援メッセージです
今日は学校が半ドンで終わったのでテレビで大谷っちの応援してます☆
チミが活躍すると発泡酒もまるでビールのような味わい、今日もハッスルハッスル!
いや俺らの作文なら5ちゃん住人に伝わるシグナルが入ってるだろw
大谷は力んでる感じだから打てないだろう(´・ω・`)
まじでトラウトの後ろの打順だと ランナーいまくりw(´・_・`)
みなさん安心して欲しい
6月にドラフトで八村塁くんが大登場してNHKはそっちに夢中になるから
NBAバスケを放送するから安心してほしい
絶好のチャンスをチームメイトが作ってくれてるんだから打てよ
大谷翔平がヒットを打てたら金玉切断する
今日は打てない
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あぁああああああああああああああ
とんjなよばかああああ
っていうかだいたいはボール見えてるな
大丈夫そうだな
やっぱり右なら実戦感覚なくてもいいな
これからやな
今の大谷のスイング見てると
相当ギリギリまで引き付けて球を見極めようとしてるね
スイングスピードがやや遅いな
振り込めなかったのが響いてるのかな
トラウトが二塁にいなかったら
サードはもっとショート寄りにいたはずなので
トラウトの責任(´・ω・`)
やっぱ左ピッチャーも打てなきゃダメだよ
イチローも松井も打ってきたんだから
>>775 お前なにを期待してたの
野球なんかに大谷なんかに
今日はキャニングに勝たせてあげたいから延長は無しで
やっぱり、左Pが駄目なんだな
今季も左Pを、たくさんぶつけられそう
うまく打ってるけどなぁ・・・ハムの近藤みたいな反対方向への打球
こういうの増えれば今季は3割期待できるんじゃね
打球の速さは弾道ミサイル並だな
やっぱ当たったら怖い
今来たけど4-0、2三振ってマ?
やっぱりロミージョンの影響大?
>>798 めちゃめちゃドン引きだろ
これが世界的野球人気激減
日本だけ意地はってるが寒いよ
ベースボールの一部? レ軍のサイン盗みの波紋
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20962880Q7A910C1000000/ この記事の中で、さらにいえば、サイン盗みに関しては一般的にメジャーでは「どの球団もやっている」という認識がある。
アメリカではサインは盗むほうよりも盗まれるほうが悪いということなんだろうな。
しかしガラガラで静かすぎる
球場の盛り上がりは絶対上だよな日本のほうが
>>798>>810
メジャーはチケットとか球場での飲食が高すぎて客入ってない
家族4人で2万円とか軽くかかるんだってさ
だから安く観戦できるマイナーリーグに客が集まってるらしいよ
あれ?そういえば怠惰のアプトンいないな?
DLか?
日本人Pだと5,6回で終了だけど
バッターなら最後まで楽しめるのは見てる側としては大きいw
>>823 いや山川は初見の相手に対する対応力よろしくない
>>821 去年より減ってるよアメリカ
あのな人気衰退加速してるの
日本のが上だなとか言ってる場合ちゃうて
寒いだろやめろよ
デトロイトは治安悪いから無事球場まで辿り着けた観客がこれだけなんだよ・・・
>>824 チケットは平均で2000から3000円ぐらいで特別高くないですよ。
なんかエンジェルスよりヤクルトのほうが強そうやなあ
今日のこの試合の観客動員500人入っているかどうかだな。
球場行くと普段絶対食べないようなモン食ったり飲まないような量酒飲むからな
まあそれも一興なんだけど
メジャー本当にガララーガになったなあ
ロイヤルズだったか
数百人というのもあったし酷いな
>>834 大阪球場も西宮球場も野球観ずにスーパークロス観に行ったな(´・ω・`)
>>824 へー、まあ日本も一緒じゃね費用に関しては、土地柄よくカープのチケット
タダでもらう人がいるが結局飲食などで金かかるから行かない話をよく聞かされる
>>824 家族四人で2万ならそんなもんじゃねーの?
チケット代だけで2万なら高い気がするが
貧乏国の日本とは金銭感覚違うだろ
さっき客席映ったけど、1番上の席なんて数十人ぐらいしか入っていないし、
1階席でさえ100人入っているかどうかぐらいしか入ってねえじゃねえかwwwww
だから言ってるだろ
マイナーリーグは観客入ってるから
なんでメジャー客入ってない→野球オワコン
みたいなレスばっかすんのおまえら
>>829 川崎球場は麻雀とか流しソーメンやってたもんな
>>847 甲子園ではスキージャンプ大会とかな( ・ω・)
多く見積もっても2千人くらいしか入ってないだろうなw
おい!くそNHK。
そのアングルで客席映すのやめろwwwwww
客が全くいないのばれるだろwwwww
>>853 サッカーみたいに週1〜2試合ならまだしも
週6試合とかでその額じゃ厳しいでしょ
>>835 ロボコップはもう活躍してないのか(`・ω・´)
プホは体絞って動きも軽くなっていいんじゃない?
膝への負担は重さだからな
>>871 アメフトとバスケとホッケーだろうな今は
エンジェルスなんて、昔の弱い時の広島みたいなもんだぜ。まだ分かんねぇよ(´・ω・`)
野球は希少価値がない。
試合数半分イニング7回で。
>>875 前スレで話出てたけどアメフトもガラガラらしいよ
岩村アナの話聞いてなかったから関係ない話をし始める
>>871 バスケ アメフト アイスホッケー ベースボール
が四大スポーツだな
大谷はまだ早すぎたな
もう1ヶ月位下で練習してこい
アメリカはPPVが売れるから、いいらしい(´・ω・`)
プホルスもカブレラも晩年だな
今年か来年あたりで引退かな
もう十分の富は手にしてるからいいよな
まあでも確かにこのガラガラぶりはMLBが対応しないとダメだわ
中継で不人気スポーツだと宣伝してる感じになってるもんな
ある意味、NHKもPPVみたいなもんだけど(´・ω・`)
>>885 事実を言ってるんだがなんでキチガイ呼ばわりなんだ?
おまえがキチガイだろ
>>881 アメフトがなぜそうなのか詳細は知らんが
たぶんメジャーと一緒でチケ高すぎとかなんだろうな
チケット代が高いのはヤンキースやレッドソックス辺りの一部のチームだな。
大半のチームは2〜3000円位やで。
今のがテッド・ニュージェントって知ってるの俺ぐらいだろな
大谷の人気がないのかメジャーの人気がないのかどっち?
ヤンスタの内野席は平均200ドルだよ
そのかわりソファーのような座り心地
大谷は下半身が鍛えられてない
膨らみが去年とは違う
なんかすげえガラガラだな
オークランドかと思ったわ
オオダニのせいで5月で終戦しそうだ
一刻も早くこいつをベンチに張り付けしろ
なんでバントしないんだか、
このシフトなら3塁にころがすだけでいいのに
>>898 オメーのことなんて言ってねえよ
よく読めアホ
それを考えるとソフバンとか阪神とか毎試合ほぼ満員ってすごいな
阪神なんて弱いのに
一人出れば大谷に回るか
クローザーでアレン出すの?
GW中に復帰すれば、旅行者とか球場見に行ったのでは
そういう問題じゃないのか(´・ω・`)
会社でがめでい見てたら上司が背後に居てビビった。
今日の打席どうだった?って 見てないですwって言った
>>912 エンゼルスのチケット見てみたが外野だと20〜25ドルくらいだな
バックネット裏内野席前列で200ドル弱
>>912 年間の試合数考えたらその額でも充分高いでしょ
基本どのスポーツでも観客はリピーターなんだからさ
>>926 バントの練習なんてしたことない選手にバントしろとか酷なことを言う
ガチファンはシーズンチケット買っているでしょ
売れているのに来ないからLAAとか空席ばかりなんだろうけど
ええな
ブルペン去年よりは期待できる
クネクネはどこ行ったんだっけ
>>370 人気球団は年間シートとか半年シートとか買うファンが多いみたいだし、それもカウントしてるんだと思う
それでもSFはここ数年低迷してる割には入ってる方だと思う
>>927 じゃあキチガイにアンカーつけてキチガイって言えよアホ
岩村、10分ぐらいずっと沈黙してたけど、その間トイレ行ってたのかな。
今しゃべったけど。
この時期は夜にNBAのプレーオフやってるから
野球は二の次なアメリカ市民
>>902 NFLは確か反トランプで、国家斉唱を選手がボイコットみたいのがなかったっけ?
NFLのファン層は愛国者多そうだから、その影響か?
ちなみにガラガラではないで、毎試合満員だったのがポツポツ空席出るようになったけど。
(´・ω・`)マークン試合再開したら 教えてね
それまでずっとコッチのチャンネル見るから
よろしくね
>>925 勝ってるしエンジェルスが弱かったんだろ
>>946 読解力ねえ
おまえにそれがあるみたいに言うなよバカが
おまえみたいなカスから評価されたくねえよカス
>>942 そんなに執着するって事は自分がキチッてるって認めてるんやね
自分を理解してるって事は良いことやと思うよ
どなたか990くらいでPart3スレ建てお願いします
m(__)m
メジャーのチケットは高くないよ。
もちろん高い席もある。
ただその席が平均のチケット価格を押し上げてるにもかかわらず
メジャーのチケット平均価格は2000円から3000円だから全く高いとは言えない。
>>958 なんでキレてるんだよ被害妄想強すぎだろ
カルフーンのいないエンジェルスなんてマリームのないコーヒーやで
>>963 映画も野球も安いから貧乏学生の定番デートスポットよね
>>963 試合によっては5ドルの席もあってちょっとびっくりしたわ
>>961教えてくれてありがとう
あー二失点か・・・これ勝ち投手の可能性あるのかしら・・・ あーなるほどそういうことか
えみちゃんとこのキチガイね
lud20250927074219ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1557274685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハム専2
・【共用】DeNA × 阪神 ★2
・とらせん 全レス転載禁止 Part.3
・とらせん7
・【D専】 Part.3
・かもめせん ★2
・【D専】 Part.3
・〓たかせん〓2
・おりせん (名前欄におりせん) ワッチョイあり ★4
・かもめせん Part.2
・西武線 5
・巨専】
・こいせん7 全レス転載禁止
・巨専】8
・西武線
・ハム専
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part30 修正
・こいせん4 全レス転載禁止
・とらせん2
・巨専】反省会
・こいせん
・おりせん ★4
・巨専】7
・とらせん15
・こいせん8 全レス転載禁止
・おりせん 6
・ハム専 3
・わしせん2
・かもめせん