◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会2 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1561887238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ラミレス政権下じゃ桑原は腐って終わりだと思ってたのに
いちおつ
∧_∧
キュラキュラ ( ´∀`) < ?
__,,ゝ┼─┼====┐
キュラキュラ | □| .| |:|ヾ二二二二二(O
>>1 _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
_ |/// / ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>//////// └┼┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
⊂/ /⊃ ((◎)~~~O~~~~O~~(◎))三) ──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵ 伊藤とか非力野郎と思ってたら6本もHR打ってたのかよ
宮本コーチ
「大竹ってのは応援したくなるね。声枯れちゃってさあ大竹の応援で。嬉しかったねえ。
リリーフ陣が頑張って最後まで抑えた。この上ない喜びですよ。今年のテーマであるリリーフ陣。
そこに大竹とかが入った。非常にジャイアンツの層の厚さっていうかね。本当に一人一人の力が嬉しく思うね」
逝ってるw
メヒアてファームだとファーストの方が多かったじゃないの?
>また、七回の攻撃では1点を勝ち越した直後、救援登板していたマクガフをそのまま打席に送ろうとしたが、
>いったん代打・荒木をコールしたために審判に認められず。
>マクガフは八回に続投できなかった。
馬鹿だった
今年の日本シリーズは
巨人とソフトバンクの顔合わせになりそう
どっちが日本一になるんだろう?
>>33 そんな奴は日本来ないからなぁ
まず守備がうまいでビヤヌエバはかなりよかったんだが
>>31 お酒はぬるめの燗がいい
さかなはあぶった以下でいい
しかし勝ち負け以上に坂本が復調してきたのが嬉しい
勝てたとしても坂本がうんちやと悲しいからな
また送球がそれたw
こんなの使わないといけないほど広島はやばいのか?
筒香国内FAまであと97日だけどコレ今年中に取得できる?
当初2試合流して打線が活きた球ご無沙汰して湿っちゃったらイヤだなと思ってた
それが連勝だから気分最高だわ
坂本が復調してきて思うのは坂本ダメな時でも勝ってたのが大きいね
丸打ちまくってたし岡本も交流戦で上げてきた
首位打者取った坂本個人軍の時では考えられない好循環
>>36 その前に知らない外国人投手が木曜先発予定
筒香ってほんとにメジャー行くのか?
速球に弱いと言われてるし守備難だから評価低そうだが
結局SBの松田みたいに残留するんじゃね
>>26 真中が突っ込んでたな
やっぱり致命傷になった
わろす
菊池がメジャー行ったら広島の内野の守備酷いことになるな
筒香はメジャー厳しいと思うけどねえ
まあ本人が行きたいんなら球団も止めないだろうけど
大おまいらは大竹に酷いことをしたよね
ごめんなさいしないといけないよね
昨日今日と真中の解説良かったな
分かりやすくネチネチもしないし気持ち良く見れる
早朝の田中先発のヤンキースの試合見てるがヤンキースは投手、野手共にめちゃめちゃ層が厚いなw
ヤンキース松井のつてで溢れてる選手誰か紹介してくれんかな?
松井も将来巨人監督なるだろうし、今のうちに恩をうっておけばいい。
松井はアムウェイに手を出してるしもう関わらない方がいいよ
胡散臭すぎる
>>65 岡本さんと同じ誕生日であることを誇りに思う
外国人サードは日本に来るような奴だとなかなか難しいからな
メジャーのアカデミーじゃなくてカープアカデミーレベルの奴だと尚更な
バティスタもメルセデスもそこそこ結果残してもやはりもうひとつ足りない感じがするしな…
ビヤヌエバは守備だけはメジャーリーガーだから守備での不満はまるでないけど…
>>58 ビヤヌエバの場合はストレートにも詰まるしな。特に内側
それもあるから変化球には崩される
ストレートにガチ強いなら変化球にも適応出来て行くはずなんだが
>>68 まず声がいい
それだけで聞き心地が全然違う
ローレンスて去年マリナーズで投げていたPか
あんまり印象に残ってないから特段何か凄いのは無いと思う
>>68 「初球ー!」 って絶叫したアナ弄ってたしねw
とりあえず2軍にいる奴を手当り次第リリーフで投げさせる作戦が当たるとはな😅
斬新すぎるわ
広島は長野使わないなら返してくれないかなあ・・・
こっちも外野不足してるし、長野は夏なら打つのに
>>55 坂本不調なとき下位打線がつながってたからな
そこが落ちてきたら阿部、丸が打ってくれて点取れてたね
8回のピンチは大竹より岡本の守備が悪いだろ
あの打球が抜けるなんて阿部でもありえない
ビヤは打てないだけじゃなくてあのボーンヘッドは擁護しようがねえわ
>>68 山本昌とダブル解説してほしい
どっちがどっちだかわからなくなるだろうから
>>82 小穴は何やらせてもダメなポンコツだもんなあ。倉田おおまことですら多少マシになったのに
7月までに中継ぎ整備ってそういうことか
何とかなりそうだな
戸根マシソンデラロサ大竹中川澤村あと敗戦処理で適当なゴミ二人入れときゃ何とかなるな
今日はあとは高みの見物
鯉がさらに沈むもよし、ベイの勢いが止まるのもよし
カーブはまだお試し出来るくらいの余裕あるわな
本気モード入れば勝てるの分かってるからw
>>26 小川って何故か名将扱いされてたけど普通にガイジだよな
>>92 F1の中継もやってるの?
川井にブチ切れられそう
鯉ボール面白いな
広島ファン以外の人が見たら全くもって面白い
>>94 ベイスは次の阪神で3連敗するだろうし広島は次マツダヤクルトで3連勝するだろうから今日はベイス勝った方が良さげ
ラミって酷い采配ばっかしてるのに
ベイスファンからは相当支持されて
るよな。
ベイスが勝った方が良い
どう転んでもシーズン優勝は有り得ないチームだよ
CS優勝をまるで優勝みたく勘違いされがちだが3位だしな
>>113 誰も横浜の監督なんてやりたがらないからラミレス以外いないらしいね
>>76 バティスタはそこそこどころじゃなくねえ?
この10年で巨人の方も獲得したトレード 今回は上手く行くと良いな
2009 MICHEAL、工藤隆人 ー 二岡智宏、林昌範
2010 朝井秀樹 ー 栂野雅史
2010 高木康成 ー 木佐貫洋
2011 須永英輝、紺田敏正 ー W.オビスポ
2011 高橋信二(金銭)
2011 大村三郎 ー 工藤隆人
2012 久米勇紀、立岡宗一郎 ー L.ロメロ、福元淳史
2013 香月良太、阿南徹 ー 東野峻、山本和作
2013 井野卓、横川史学 ー 金刃憲人、仲澤広基
2013 青木高広 ー 小野淳平
2015 矢貫俊之、北篤 ー 須永英輝、矢野謙次
2016 乾真大 ー 大累進
2017 吉川光夫、石川慎吾 ー 公文克彦、大田泰示
2017 柿澤貴裕 ー 小山雄輝
2019 鍵谷陽平、藤岡貴裕 ー 吉川光夫、宇佐見真吾
>>63 ただ、どれだけできるか興味があるのも事実
近年日本人スラッガーがメジャー挑戦してないからな
大谷は別として
>>113 そら万年Bクラス、最後の希望の佐々木監督でもダメでもう諦めムードの中チームを救い出した英雄やぞ。
これほんと笑える
筒香の成績なんかメジャー行かなくても何となく予想出来るだろ。
とりあえず松井さん以上の成績は残せないよ
>>129 長野をどんな打者だと思ってたの?広島ファンってw
ハマスタに行くと来年もベイスファンは
ラミ続投でもいいよって声が多かったよ
いまはプロ野球全体が過渡期なのかもなぁ
少なくとも2000年代黄金期に比べたら間違いなくレベル落ちたよ
MLBに田中とかダルビッシュとか最強の投手が流出したのもあるけど
筒香はグリエルが向こうで結構やれてるから自分もやれると勘違いしてるんだろうね
>>129 「思う」んじゃなくてそうなって欲しい「願望」の投票数
筒香は一回はいくやろ
でもすぐ帰ってくるんじゃね、それでもええと思ってるんやろ
>>127 地盤を作ったのは中畑だけどね
後はドラフトがツキ過ぎてる
毎年当たりで即戦力
>>129 3万人も投票してこれかよ…
丸が来たことはもちろんだけど長野がいなくなったのも巨人にとってプラスだったね
長野残ってたらそれなりに使わざるを得ないわけだし、相当足を引っ張っていただろうよ
悲しいが
長野はスタメンで使い続けないとダメって緒方さんに言っとけよ
長野さんの正しい使い方って
2アウトランナーなし同点から事故ムランを期待みたいなやつだよな
ラミレスとか原ってアホみたいな采配するけど、何だかんだ有能なんだと思う
長野が使えないとわかった瞬間強奪強奪言い出すの本当草
>>129 さぞ長野って選手は大活躍してるんやろうなあ
>>147 長野は試合に出てればそれなりに
結果出せると思うよ
代打じゃ無理
広島「強奪!」
巨人「FAは選手自らの意志ですが」
広島「いやうちから選手取ってるやん?」
巨人「おたくも人的補償で取ってますが」
広島「は?」
巨人「強奪は選手の気持ちを無視して獲得するおたくらでは?」
広島「?うちはルール上選手取れるから獲得してるだけですすが?」
巨人「FAもそうですが?」
広島「ムキー強奪!強奪!強奪!」
丸は劣化!長野は復活!
マジでこう思ってた奴いるもんなあ
ソフトバンクホークスが巨人よりあらゆるレベルで上をいってて辛い
長野の今の成績ってどんなもんだろって今見たら悲しくなった
まあ広島ファンの立場なったらそうあって欲しいと願うでしょ
>>155 横浜以外行く気はなさそう
義理堅そうだし
>>163 序盤丸の三振多かった時にめちゃくちゃ煽ってた奴いたな
むしろ長野さん気の毒だと思っとるわ
勝手にハードルあげたのそっちやんけみたいな
長野 .210
田中 .201
長野の方が使えるな
多分広島の社長的には高年俸はグッズでペイ出来るって計算したんだろうね
澤村、田口、野上、大竹って完全に敗戦処理ばかりの系統で接戦に勝つとか原監督は何か持ってるな
>>144 ツいてるというかドラフト戦略が優秀なんだろ
東一本釣りしたり運だけだとは思えんよ
>>164 日シリで潰すしかない
負けたら常勝西武の再来
長野きたーラッキー
↓
丸なんかいらねーよ
↓
野間で丸の穴埋まったw
↓
野間あれ?
↓
バティスタで丸の穴埋まった
↓
あれ?
↓
野間しね、長野スパイだろ
今ここ
長野は帳尻と固め打ちタイプだから代打じゃ無理っぽいな
>>129 丸の移籍は絶対失敗するとか
こいせんで散々言われてたからな
>>164 まぁやってる事は一昔前の巨人と変わらん
金ある球団が増えたってだけだ
坂本守備範囲はたしかにしんどくなってるけど
今日の中川のセカンド送球の対応とか他のショートだとどうだったかなーと思う
>>167 今みたいな使い方してたら夏に上げてくるのも無理じゃね
これは巨人も最後までできなかった事だが二軍でちゃんと試合出して後半一軍が正解だろう
>>171 でも年俸2億もらってるんだぜ
広島の選手で一番貰ってるんじゃね?
>>174 ヤクさんの暗黒力が上回っただけたと思う
長野の夏の強さは試合出続けるから生まれる帳尻
今の起用じゃ不器用な長野には合わない
今日も18時開始とばかり思っていて完全に失敗した。あーあ勝ちを見逃すとは
>>167 使い続けないと夏になっても働かないと思うよ
最近、暖かくなってもクソみたいな打撃繰り返してるし
床田も使えてんだろうな
tj明けでここまで酷使させるとは思わなかったろう
そもそも巨人大好きで入団してきたやつなのに他球団のために働くわけねえだろw
>>191 中3日とかやってなかったか?
さすがにやべえよなTJ明けなのに
>>169 義理で仕事はしないだろうからねー
当然巨人やDHパも視野に入れると思う
ちょっと聞きたのだけど巨人の勝ちパターン専用のピッチャーって中川だけだよね?
>>181 黄金時代西武も金があってエゲツないことを巨人の影でやってたからな
金のない球団が強くなるのが難しいのは当然のことだわな
巨人とソフトバンク
日シリで当たったらどっちが日本一になるんだろう
>>193 これ
巨人に戻りたいから野球やってるだけ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やったあああああああああああああああああああああああああああ
>>197 近日復帰のマシソンと調子良い大竹もその位置に来つつある
大瀬良に続いて床田も炎上かw
崩壊してるじゃん
交流戦終わったら広島は復活するとは何だったのか?
>>231 新人王候補とか行ってたやついまどこにおるんやろ
床田はFIP5.05 WAR0.1で運で抑えてるだけだからな
こいつこそ手術明けなんだから中十日ぐらいで使わないとダメなのに
>>185 さすがに大瀬良や鈴木誠也の方が上だろと思ったらこの2人より長野の方が年俸高かった
長野より高いの菊池涼介だけ
春先なんてベンツだって良かったし分からんもんだわ
一年投げきるのは難しい
澤村はウチの中継ぎの中じゃ数少ない力勝負で打ち取れる投手
普段通りの力さえ出せれば大丈夫なんだよ…
実際ここ最近は2イニングも行ってくれるしかなり助かってる
>>235 いきなり好調ベイスとあったのが大きかったな
暗黒ヤクルトと当たってたら息吹き返してたかもしれん
金の亡者とか銭丸とか言って叩いていたが
球団の魅力なんかで野球やってる選手なんかいないだろ
広島ファンはそこが解ってない
盗塁 失敗 成功率
広 49 23 68.1%
巨 42 12 77.8%
神 52 18 74.3%
横 23 18 56.1%
中 39 19 67.2%
東 27 *8 77.1%
有意義な秋田遠征であった
今日広島が負けて3.5さになれば、
メイクドラマの札幌丸山球場を思い出させる遠征になるであろう。
さあ、見守ろうではないか、広島の敗北を
>>201 割とガチで菅野が戻るかどうかみたいなとこあると思う
山口以外信頼できる先発おらん
あとエース桜井がまだエースでいるのかも
広島がボコられるのは有り難いけど、横浜が調子付くのも怖いな
ハマスタ阪神に期待するか
>>250 再リリーフからは頑張ってるよな。ボールにガチで力ある
悪い時のイメージ先行になりがちだが
>>253 そういう一発屋が毎年15勝とかして連覇の立役者なってたんだよなあ
うちにもそういうの欲しいわ
澤村は今日みたいな使い方でいい
7回とかやめてほしい
イニングまたぎもできるし
ソフトバンクに浅村行かなくてよかったね
福岡ってのがいいハンデになってる
広島みたいな球団がいるから選手の年俸上がらないんだよな
お土産使えねえな
ゲッツのピンチがない時は打つんじゃなかったのか?
>>262 阪神もなあ
代打鳥谷とかナメプしてるから駄目だわ
>>256 これヤクルトのやつほとんど山田だろ
今日スポナビ見てたら盗塁成功率17-17 100%とかなってた
本当に走れる時かバレンティンがバッターの時以外あんまり走らないんだろうな
バレンティンの時はキャッチャー後ろ下がらないと死ぬし
>>288 ボテボテのクソみたいなあたりでタイムリーだなw
>>250 澤村はストライクゾーンに安定して投げられるかって勝負だしなー
カウント悪くすると狙われて打たれる
ローテ未経験の投手が一年間投げ切ることなんて滅多にないからな
床田も爆発炎上した時に2軍で再調整させるべきだったんじゃないか
見終わった
坂本様様だな・・・つうか相手のミスだし今日も
原しねビアウンコ使うとか素人以下かてめえ
>>306 丸みたいにリーグを代表する選手ならいいけど本当に巨人戦だけ打つとかマジでうざいだけ
>>305 開幕直後に絶好調で新人王間違いなしみたいなやつが
シーズン終わったら行方不明とかよくあることやからな
>>305 高橋優をきちんと調整させてんのが原だわ
若林にバントさせてビヤウンコとかキレたわマジで
亀井も使うなよもう
中日の福田なんかも東京ドームだと毎試合HR打ってる印象しかないそれも決勝打とかダメ押し打とか
なんなのあれ
使ったなら最後までつかよアホ
なんで山本になってんだよ信念すらねえな
ヤクルト如きに相手のミスで勝つだけとか
床田 寛樹【広島】
4月 1.83 4勝1敗
5月 3.14 1勝1敗
6月 7.62 0勝2敗
ベトナム
福田
山崎(ヤクルト)
近本
田中広輔
巨人だけ打つうんち共
同じ球団でずっと野球やってると飽きるだろう
新鮮な気持ちで野球やりたい気持ちは分かる
呆れたわ原には
阿部がいるだけで別物の打線になったのに
あと岡本のファースト守備範囲狭すぎだろ、阿部のほうがあるとか
>>315 福田はね…
構えがピクピクしててキモいんだよね
だから打たれると余計むかつく
大竹の防御率0.00ってあるけどこれどういうこと?説明して
>>323 グラウンドのコンディションよくないのに阿部なんてスタメンで出すわけねえ
>>318 単なる短期間の確変Pか
こいつがエース級の活躍してたらまた優勝されかねんかったから良かったわ
青木がボロボロなのが全てだな
メルセデスは案の定、ヤクルトに攻略済み
誰が打者でも打たれるしもう使うなよ
>>328 万全に調整してる高橋優が
後半戦5勝くらいすれば
>>326 その辺も考えないで批判してるからな
勝った日にわざわざ
>>326 なんでだよ?出すわけねえのは原馬鹿だけだ
阿部は怪我してねえよ
全員が納得する采配なんて無理
勝てば良いと考えるべきだろう
一岡の移籍先での活躍もあって、大竹はたまに森福とか野上と同列に扱ってるやついるけど2014年は大竹の9勝がなかったら三連覇どうなってたか微妙だよな
腐らず二軍で頑張ってたしリリーフで最後の一花咲かせてほしい
田口またでてきたけど今日はどうだった?本当に1軍で使えるの?
今日打たれたヤクの山崎も大概だぞ
山崎晃大朗 .283(63-18)
対巨人 .454(22-10)
それ以外 .195(41-8)
巨人ファンかどうかは知らんが
休養十分の阿部なのに意味わからんわ
ビヤウンコなんて早く二軍落とせよ
なんで高梨から点取ったのが村上のエラーだけなんだよ情けねえわ
ケロシマは交流戦で見事に糞化したな
パ・リーグ様様だ
オリックスが16安打で僅か3得点って記事が出てたが今日のヤクルトもなかなかのものだったなw
>>345 いっつも打ってるイメージあったがやはり…
>>326 ワッチョイ 536d-Eaty は統失だから話しかけないほうが良いよ
>>345 今日バント失敗した時守備妨害もどきやってたな
銀さんに突き飛ばされたけど
>>349 5月が異常だっただけで元に戻っただけでしょ
長野は使い続けて成績まとめてくるタイプだから広島の使い方だと合ってないのかもな
かといって長野の復調の為に使い続けて我慢するわけにもいかんのだろうし
0割台の廣岡にホームラン打たれた時は
今年のメルは年俸上がらんと思った
58.138
でNGname追加しとけば間違いない
>>341 ここで批判してる奴の意見なんて100%無視でいい
素人が居酒屋でぐだってる意見に何の先見性、対応策となりうるんだって
つうかグランドコンディションてw
普通じゃねえかそもそも。人工芝のほうが足に来るのに
手負いの雑魚ルトだけにさっぱり喜べん。原は反省しろ
坂本の復調だけが癒やしだな。最後の中川もひでー送球だったのに
ビヤ落としても代わりがゲレしかいないんだから落とす必要ないでしょ
ビヤが億に一つの確率で覚醒するのに賭けた方がマシ
ゲレーロとビヤヌエバって二人で半人前くらいだな、どっかにいい外人いないかな?(出場枠の関係で1軍にいけない他球団の2軍で暇してる外人)
>>362 >素人が居酒屋でぐだってる意見
そんな可愛いもんだったら良いんだけど
おそらく現実はもっとエグい
會澤の年俸9200万とか低すぎじゃね
絶対出て行くだろ
>>343 粘られて痛打されてたしもう一つ足りない感じだ
>>341 ビヤウンコ使ったことを評価する巨人ファンいるなら見てみたいわ
じっくり考えられるオーダーが糞なのは采配以下
今年長野がいても原が使い続けるわけないから使い勝手の悪い微妙な存在になってただろうな
>>367 いや高くね?
規定に載ったことすらない
100安打したこともない
雑魚ルトにこのザマじゃ優勝できねえわ
KOしなきゃならないマッチアップの高梨だったのに
巨人が3連覇してたら菅野とか坂本年俸9億くらいいってたやろ
広島やばいわ
ゲレは頭打ちで間違いなく今年限りだから
ビヤの方が良いに決まってる
一か月前は広島と5.5ゲーム差だったんだぜ
それが今日負けると3.5ゲーム差で突き放すとか
うちへの嫌がらせのつもりもあって長野取ったんだろうけど高い買い物になったな
エースや4番より年俸高いとか他の選手やる気出ないだろ
ゲレはこのまま二軍で無双し続けるようなら一回上げてもいいと思うけどね
幸い腐ってないみたいだし
>>383 アイツはもう金銭目的でやってるから
移籍してきてから露骨に手を抜く
ゲレーロに関しては去年の方がマシなレベルだな
原のお陰で復活とか言われてたけど去年も開幕から好調だったし
単純にこれが実力なのか巨人の環境にあってないかなんだろうな
>>374 いや安すぎだわ
間違いなく三連覇に貢献してるし
長野に2億出すくらいなら會澤を億プレイヤーにしてやるべき
>>388 7/2に登録予定とか聞いた気がしたけど
予定通りにいくんかね
>>385 由伸1年目に貯金二桁いってたんだっけか
由伸時代には二桁いったことなかったと思ってた
>>385 2016年シーズンに貯金10もしてたんだ
最終的にほぼ5割だったくせに
ビヤは守備がいいから序盤は捨て打席やって中終盤のチャンスに回って来たら代打出したらいいんじゃね
サード岡本なんて酷くて耐えられんわ
亀井
坂本
丸
岡本
大城
陽
若林
小林
菅野
火曜日こうかな
由伸一年目って菅野田口大竹好調でアヘタンの助が打ちまくってたっけ?
>>385 10とかいってたんだ
あの年は広島3タテ直前で澤村が逆転サヨナラ食って終わったな
メジャーの実績持ち取るのもうやめた方がいいんじゃないか
>>402 澤村が菊地に被弾して松本のほぼエラーみたいな守備で負けた試合までは広島に4.5ゲーム差くらいまで迫ったからな
そこから失速していって広島への苦手意識も強くなったな
>>409 坂本がきちがいみたいに打ちまくって
村田ギャレット阿部がよくうってた
澤村のやらかしから一気に落ちた記憶が強過ぎるな
阿部とか村田ずっと固定してたからへばってたし
>>413 まぁあそこで3タテしても、その後アホみたいに広島が勝ちまくってたからチャンスはなかったな
鈴木覚醒、田菊丸の全盛期で手のつけられないチームだった
>>404 貯金で言えば+2、+4、-4だから何とも言えない
順位は2、4、3だから1年目が1番良いとも言えるが
>>411 年じゃ無ければメジャーでそこそこやった奴は帰ってきても長生きやん井口も福留も青木も
ナカジは向こうでゴミだと分かった
ここの民は坂本はコンバートするならサードか外野かどっち派が多い?
広島相変わらず投手陣はいいな大瀬良は疲れてきてるけど
このまま投手陣が踏ん張ってる間に打線が戻ればまた連勝モード
打線が目覚めなかったり目覚めた頃には投手陣も落ちてこれば時すでに遅し
これ2016だけどなんかおかしな人がいますね·····
岩隈てなにしてんだ?w
交流戦で復帰→7月には復帰→?
どんどん遅れてるわ
>>409 坂本首位打者、村田3割25HR、阿部が交流戦から復帰で3割、ギャレットも下位打線で20HR以上とかだったね
投手はマシソンがかなり頑張ってた澤村も途中まで悪くなかったし
打者は日本で複数年実績ある奴を獲る
投手は若くて身長高くて角度あるフォームで球速のあるAAAレベル以下の投手を乱獲
まあこれで池
ベイも左腕に弱いままだな
巨人の左腕は左打者に弱い奴ばかりだけど
内海がいたらな
>>425 チョーさんを馬鹿にするな
人質として送られた被害者なのに
ギャレットいつの間にか消えてたな
あとセカンドにもなんかいたな
>>419 あの年が1番勢い感じたよなぁ広島
新井もよく打ったしチームのバランス凄い良かった
メルセデスここんとこ信用ならんから他に先発を任せたいが
高橋君はまだかね
彼はボロボロに打ち込まれた訳じゃないし経験させたい
右腕に強い巨人とベイが交流戦勝ち越し
右腕ばかりのパだけに必然かもしれんな
今日は高梨如きにやられたけどさ。原のせいで
5番に阿部がいないと話にならんわ。1番は重信でいい
>>436 高橋は二軍で高騰して9連戦中の先発が確定
>>436 高橋はこの前アホみたいに二軍で打ちまくって抑えようがない楽天の田中を
唯一三振獲ってて可能性を感じた
あの年このチームには勝てないと強烈に思ったのが8月末4-0でリードしてる終盤にじわじわ返されて
澤村が最終回2死から菊池同点打の後丸に逆転3ベース打たれて負けた試合
丸さんの塁上ガッツポーズが今でも焼き付いてる
やっぱエキサイトシートは必要よな
秋田はファールエリア広すぎでつまらん
ベンツ落とすならヤンマン上げるだろ・・このまえ2軍で好投したした
>>435 あの年が日本一になる絶好のチャンスだったのにな
千賀を苦しめた打線組めってんだよな
一人でも7番にゴミがいたら別物だってわかるわ
パンダさん時代は今日みたいな試合は尽く落としていた記憶(´・ω・`)
>>441-442 おお間もなくか
再ローテの希望は見えた
>>449 1点差試合の勝ち星が早くも去年に並んだからね
ショートクルーズ時代は仕方ない
残りが藤村と山本、脇谷だしな、、、
>>434 ギャレットのハマスタ3連発で内海先発勝ち投手の試合観に行ったのが懐かしい・・・。
前日に新橋の金券ショップ覗いて、残りの券が巨人応援席の最上段だったw
今の広島の試合はそら広島が負けて嬉しいと思う気持ちはあるが
なんか見てても面白くない
退屈で眠りそう
今の山田も無駄にスイングスピードあるだけでビヤウンコと被るね
比べたら失礼だけど。ビヤウンコはバットの角度からして糞すぎるわ
タイミングがあってもポップ率が高い
貯金できてるけど、開幕してから中川以外は何一つ問題が解決してないからなぁ。
中継ぎだけじゃない。
打線も外国人打者のほかに、吉川故障後のセカンド&一番打者。
悲観的になる必要ないけど、楽観視出来るほどのチームでもない。
パリーグのある球団関係者は言う
「セリーグは巨人の坂本、丸以外は各球団徹底マークしないといけない選手はいなかったのが大きい。
筒香、山田、鈴木誠とは四球覚悟でまともに勝負しない事を徹底させた」
やっぱり広島は丸の影響が大きいんだろな。
>>419 たしかにあそこ勝っててもキツかったかもな
ウチはぐっさんの劣化で一時代が終わったんだよ
連戦に先発させるって言ってた田口をリリーフに回したのは高橋を優先させる為かあと田口より結果残してる今村もまだいるしな
巨人の守護神中川皓太投手が、初の10セーブに到達した。1点勝ち越した直後の9回から登板し、1回を無失点に抑えた。
「自分の力だけではない。自分も助けながら、周りに助けられながら、目の前の1試合1試合を勝てれば」と言った。
宮本投手総合コーチは「彼の存在が非常に大きい」と評価。中継ぎ強化のため、日本ハムから移籍した鍵谷を2日から1軍に合流させる。
鍵谷上げるみたい
ゲームじゃあるまいしそんな上手くいくわきゃないわ
現状出来ることを試した上で首位にいるんだから悪くはないよ
>>467 鍵谷二軍で1回見たかったけどいきなり来るか
楽しみだな
>>405 ボーナスが出たから、奮発して6万くらいのソープ予約して行ってきた。
待合室ではスマホ使えないから、サービス中に逆転勝ちしていたのガチで知らんかった。
出戻り姫だったがサービスは以前と変わらず良かった。
>>406 金津園(岐阜)
>>461 やはり二人リーグトップの野手がいると違うわ
鍵谷はすっごいいい人らしいから
すぐになじんでくれるやろ
>>453 1点差試合激弱だったもんなあ
監督に申し訳ないと後1本が出なかったのコメントが多かったわね
>>466 水井という名をより知らしめた一件である
>>463 鍵谷もうあげるの?
同じスタートラインで競争させるのちゃうのか
交流戦前は広島の強さより巨人の弱さが異常だった
阪神に4連敗とか何考えてんだって感じだったし
Deがやや上振れしてるくらいで今やっと全てのチームの状態が本来あるべき位置に収まりつつあるって感じだね
なんか亀井の1番が固定化されてるけどこれそろそろ変えた方がいいな
09年の亀井の幻想を捨てきれずに固執して使い続けて優勝逃した2010年を思い出した
長野がいたのにね
ビヤヌエバもクックも日本で小遣い稼ぎしてメジャー復帰しようと思ってたんだろ
結局成功するのはマシソンみたいな日本で成功しようとしてる奴なのさ
メジャーに帰ろうとするやつはクソしかいないよ
>>460 問題なんか解決しなくても優勝は出来るよ
俺はもうビヤはいいや
おなかいっぱい
速球左腕のときの専用代打なら残してもいい
マシソンやっぱまだかかるんじゃないか
無理せずAS明け万全でいいよな
ビヤはHRよりここまでヒットすら打てないとは思わなかった
>>492 金津のソープに浅田ちちとかAV女優多いが、さすがに10万近くしたわ
鍵谷 10回 3被安打23奪三振 5四球 無失点
四球は多いが奪三振率がやべえなこれ
鯉だけどさ
一岡と長野返すから丸返してくれや。オマケで緒方つけるからさ
>>492 河原純一の行ったとこはもっと高いんだろうなw
>>489 次のちうにちロメロ来るからまだ生き残りそう
鍵谷も宇佐見も過大評価すぎないか?
宇佐見は既に急降下したようだが
>>385 http://npb.jp/scores/2016/0823/g-c-19/box.html 2016/8/23 広島戦
9長野8橋本到6坂本3阿部5村田7ギャレット4クルーズ2小林誠1マイコラス
Cジョンソン
>>484 あの年は亀井の打席を丸々長野にやっても優勝は無理だろ
投手陣が破綻しすぎていた
>>504 宮國より使えたら誰も文句言わんと思うぞ
>>487 マイコラスとか向こうに復帰したけど日本の野球には真剣に向き合ってたからな コーチのアドバイスとかちゃんと聞いたり菅野の投球研究したり
>>500 黙れお前らのとこはウチの次期主力を育てるファームや
2016年はメイクレジェンドとかいって騒いでたのを思い出す
てか田口野上は先発調整させとけよ
鍵谷戸根でいいわ
>>504 鍵谷は一応17年に60試合投げて防御率2.53で1年とは言え実績もあるから期待はするよ
>>509 マイコは菅野がいたのがでかかったと思う、いなかったら日本ナメてたやろ
どうみても自分より上のやつがいたから目の色変えた
なんか目がキラキラしてて可愛い
>>518 あいつは生きたトカゲ食うやべえやつだからな
2016年は結構頑張ってたけどスタメンは老人ホームだったしあんまり楽しくなかったなあ
去年ぐらいから若手が出だして楽しくなった
今年は勝ててるしなお面白い
>>517 つーか上がってきてそれなんだよw
ずっと1割台だったから
>>514 結果的にあれ乗り越えて二人の関係性が深まったみたいだし良かったよな
マイコラス今でも小林の名前よく出すし
>>520 マイコはメジャーで最多勝獲得して結果的に菅野より上の投手になったな
>>500 森福っていうポンコツならやるよw
長野ははよ返せ
>>529 今年は二年目のジンクスで全然ダメだけどねマイコ
>>500 誠也はどうせ巨人に行くから、トレードで大竹、野上、森福取ればいいよ!
fa前 丸はfaしない。カープ愛の塊だから残留
fa宣言後 まだ残留の可能性もある。それに移籍するにしても巨人はない。地元のロッテ。
巨人移籍宣言 タンバリング。巨人のやり方は汚い。丸も最初から巨人以外行く気なかったくせに印象操作して保身に走った。
人的補償長野 巨人は外野一番手獲られて終わった。カープを甘く見ていた巨人は馬鹿。長野は松田の天然芝で復活するだろう。丸は劣化する。元々カープにいたから打てた側面もあるし、年齢的にもこれから下り坂。加えてメンタル弱から巨人のプレッシャーで潰れる。
なお…
マイコラスは日本人見下してるとか日本人見下し投法とか言われてたが、ほんとに日本人を見下してたのだろうか
しかし眠くなる試合やな
そろそろどっちでもいいからチャンス作れよ
>>517 マジかよ。ウチの遊撃は3割切って不安の声があがってるけどなw
2016/8/23の試合で貯金10にしてすぐ負けたエースといえば?
菅野さんです。その後チームは電池切れて連敗し貯金半減。
長野さんがカープで現役を終える事になっても、
引退試合、セレモニーは東京ドームでやってあげたい。
>>532 ジンクスというか研究されて丸裸になっただけじゃね
メジャーはガチで解析とかすごいみたいだし
>>536 ゾーン内で勝負しまくってたから、打てるもんなら打ってみろ投法だったのは間違いない
でも交流戦18試合の打撃成績は田中と坂本ほぼ同じなんだよな
ワーストを競ってた
坂本もうちょい打ってれば交流戦優勝だった
展開と雨もあるがハマスタも静かだな
やっぱ客も日曜ナイターは次の日あるからテンション低いのかな
自レスしてしまった。。。
菊池の登場曲って歌ってるとJUDY AND MARYのBLUE TEARSになっちまうわw
長野さんはもういらんわ
あの頭空っぽ打法は見たくない
体調万全なら内海の方が欲しい
連覇はしても大きな目標にはまだ達していない。
一番近いところは当然「日本一」でも、最大の目標は黄金期を築くことだ。
野手では一番上に新井さんがいる。松ちゃん(松山)もアピールしている。ベンチではベテラン、若手問わず、常に声が出ている。
カープの良さは、いい意味でみんな仲がいいということ。僕らの世代が中心となり、今のまま変わらないスタイルでいきたい。若い選手がどんどん出てきて、試合にも勝つ。理想だ。その中心に自分がいられたら、最高だと思う。(広島東洋カープ外野手)
なお…
>>526 2015〜2017くらいって半分くらい連覇していた頃の原巨人の燃えかすで戦っていたから何か面白くなかったよな
何だかんだ村田放出して吉川岡本を無理やりにでも使える状況にした鹿取は間違ってなかったと思うわ
今日の野上は全然悪くないよ。あんな球を打った雄平が異常なだけ。
もしバッテリーに落ち度があったとすれば、低めに意識を集中させる配球になってしまった事かな。
菊池雄星情けないなぁと思ったら2つ上にもっと情けないやつがいた
さっき、ハマスタに最上段から観たって書いたけど
あの場所からなら遠すぎるけど逆にいろんなモノ観れて面白かった。
ウチの応援団が、ハマのチア軍団のダンスに対して
「横浜の女はおっぱい小せぇんだよ。とっとと帰れ」とか言ってる奴がいたw
雄平前もワンバンタイムリーにされたよな
さすが球辞苑の悪球打ちにランクインしてただけのことはある
なんかこのまま普通に井納で勝ちそうだな
終盤追加点取って止めをさして終わりそう
巨人1位として今年CSファイナルで当たりたくないチームで1番はどこ?
>>567 アイツは長打力あるくせにゴキヒットも狙うから嫌い
丸よ、巨人に行くなら行くがいい…それでも広島は強いままだから…
カネにモノを言わせてむやみやたらと「完成品」を奪ってくるのではなく、新たな選手が必要になる時期を見極め、その時に向けて二重三重に準備しておく。
カープの「常勝の論理」は、チームが強くなって人気が高まり、球団の収入が増えたいまでも決してブレることはない。
なお
>>554 新井さんって広島出ていった時バッッシングの嵐だったのに
阪神クビになって出戻りして
なんで神格化されたんだろ
上原みたいなもん?
>>576 そら軽度でも肉離れだしな
個人的には一ヶ月と見ている
>>553 逆にタブレット持ったりセイバー担当に聞きに行ったりしてるらしいよw
>>559 あれよく取ったよな。最後まで誠也と競ってて楽しかったね(チームは知らんがw)
いい選手でも無冠の選手いるから何かしら取れてよかったよ
>>573 そういや見た目の雰囲気もなんとなく似てるしなw
>>571 普通に広島じゃね?
1位だとしたら東京ドームだけど普通にポストシーズンの経験積んだやつら多いし怖い
まぁまず本当に1位でCSいけるか不安だけどさ
今日も昨日もヤクが自滅した試合だからねー
悪いけどヤクに負けるところはペナントレースから脱落だな
>>555 これから弱くなっていくのは誰の目にも明らかだったからな
勝っても喜び半分みたいなところがあった
>>559 坂本と菅野の個人成績で野球の楽しみの8割ぐらい占めてた
交流戦あまり見れなかったんだけど
広島がドンケツとはたまげたなぁ
調子いいなジャイアンツ!
床田も一時期調子落としてたけど最近は持ち直してきたな
>>583 そういう向上心があるやつだけが生き残るというか進化するんだろうな
何も変えようとしないやつは研究されて頭打ちになるのは当然の話か
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201906300000824.html 巨人の守護神中川皓太投手が、初の10セーブに到達した。1点勝ち越した直後の9回から登板し、1回を無失点に抑えた。
「自分の力だけではない。自分も助けながら、周りに助けられながら、目の前の1試合1試合を勝てれば」と言った。
宮本投手総合コーチは「彼の存在が非常に大きい」と評価。中継ぎ強化のため、日本ハムから移籍した鍵谷を2日から1軍に合流させる。
>>567 同じ球結構要求してたしマークしてたと思う
高めのつり球かインハイの球要求しても良かったかも
>>563 ああすまん
ベイ戦見てたら吉野家のレトルト通販のCMやってて
ベイス打線も破壊力はあるけど安定感はこれっぽっちもねえな
導火線が長すぎるというか
CSのことを考えると広島、Deのどっちが勝ったらいいのか難しいな。
大田がどうして巨人で大成できなかった理由が分かった
あれだけの身体能力もちながら野球脳はアマチュアのまま
ハムで多少活躍してるのは単に出場機会が増えて慣れているだけ
根本は変わってないし今以上にの選手にはなれないだろうな
そういや横浜は新しい外国人取ってたけど見かけないな
>>599 普通にお持ち帰り牛丼買ってくればええやんけ
ハマは筒香がレフトしかできんのが弱点やな
ソトが行き場所なくてセカンドとか
>>580 広島にいる時だけ家族であり聖人
出て行ったら極悪人
これが広島のスタンスってだけよ
>>589 長野が戻ってきて新井みたいにウチが
「どのツラ下げて巨人に戻ってきたんですか歓迎会」みたいなの
選手が企画しようとすると、長野は普通に凹みそうw
>>592 菅野は最後の最後で澤村がやらかして2桁勝利消えたよな·····。
>>565 いや
食って帰って来れるからレトルトの吉野家の必要性がないなあということ
そういえば菅野ってどうなったんだ?去年までの菅野はもう戻ってこないのか
床田は調査されまくったってことなんかね
シーズン当初はすごそうだった気がしたが
>>613 外出るのめんどくさい引きこもりたい時にあれば便利だね
>>597 中川はポリリズムクローザーとかいうよく分からん役割をしながら
10セーブまでいったのか。勝ち試合の貢献はその2倍位あるかもな
>>620 TJ明けなのに無茶苦茶な使われ方してたからな
>>604 昨日は悉くチャンス潰していたからなぁ…。
チャンスで三振、ダブルプレーだし。
>>604 まぁそんな所が交流戦では響いたのかもね、引き出しが多いわけでもないし
中川は今年ずっとこのまま頑張ればかなり上がりそうだなぁ
横浜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがラミ
原をリスペクトしてるだけはある
ってさあw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ラミちゃんwwwwwwwwwwwww
どういう継投してんだよ無能wwwwwwwwwwwwwww
>>618 腰の完治を待っていたらシーズン終わってしまう
だから投げながら治すことにした
って本人言ってて、今年は腰が完治しないみたいだから、
多分このまま、去年の菅野はもういない
腰が悪いままどうかわすかっていうピッチングを模索する一に
あほやな
中継ぎケチりたいのなら井納続投したらいいのに
ヨコハメえええええええええええええええええええええええええ
井納 6回97球かあ もう1回行けただろ・・・・・
>>633 いや、むしろ内海はニヤッとしそう。
「誰や!おもろいやん!勇人やろ?」とか言いながらw
>>683 三浦なんて本人が完投型だしこんな所で変えんでしょ
>>609 絶対ないが丸が戻ったら
メルカリでゴミですと売られてたユニが
プレミア価格にもどるのかw
何で三嶋出さなかったの?
三嶋エスコバー山崎で終わりだろ?
もはや巨人への嫌がらせだろ
1点差なのに藤岡にスイッチってアホ過ぎ
ラミレスが無能言われる所以
さすがにこんな継投やってたら無能言われるわ
内海はマジで戦力外になったら取ってあげてほしいんだが
>>646 腰ってよくわからないけど完治するようなけが?病気なのか 来年以降どうなるんだろう
調子いいDeも何だかんだ怖い広島もどっちも負けて欲しいわ
て事で引き分けでよろしく
カープアカデミー産はロマンがあるなあ
ベンツなんかアカデミー失格でもある程度やれるし
巨人もドミニカにジャイアンアカデミー作ればいいのに
年俸500万でガチャ引き放題なのに
>>710 全権ラミレスだよ
あくまでも投手コーチはアドバイスだけ
ハメ舐めやがって
ハマスタで阪神にボコられてしまえ
なんで井納代えたんだと思ったら97球だからか
害悪だなこの100球交代制
広島ばかり見てるがDeNAも薄気味悪いんだよな
落合達川ハリー全員ベイスが上がるなんていってる
>>708 前半にこんな継投してたら一年もつわけねーわ
>>728 ラミレス独裁は昨年だけじゃなかったっけ?
仮にDeNAが同点にして広島再び勝ち越すチャンスに長野出てきたらゲッツーだな
三嶋パットンエスコバーって巨人戦でも毎カードのように見てる
>>732 ベイス蹴落として広島と優勝争いと
広島蹴落としてベイスト優勝争いならどっちがいい?
広島沈めや
どう見ても変えないでいいところで変えて失点して
ビビってさらに継投とかギャグすぎる
ラミちゃん
今頃目から脳に情報伝達。
“このピッチャーあかん”
なんで笑ってんだこいつ
ハマファンぶちギレだろこんなん
>>129 丸の力を1番知ってるのは広島ファンなのに、なんでこういうことになるんだか
ひでぇな横浜てかラミレスの継投w
虎の子の一点をあっさり二人で逆転される継投
>>735 独裁は去年だけなのはそうだけど
あくまでもアドバイスを受け入れてたかどうかの話らしい
投手交代の全権は今でもラミレスだってさ
>>732 CSではなんとなく阪神が良い気がする
短期戦で負ける気がしない
鈴木メヒアバティスタ相手にあのゴミ
普通ならエスコバー使うわ
他所のファンが見てても井納変える必要まるで無かったと思うわw
>>766 阪神投手良いから短期決戦何気に不気味だろ
わかってんのか横浜 4連覇なんか許してたら広島以外は広島の養分になってしまうんだぞ
養分だぞ養分 悔しくないのか 何されてもへらへら笑うだけなのか
広島と外国人の差がありすぎるな
よくこれで首位にたってるもんだわ
今年菅野2回で投手に四球で即降板決めたのは原さん?しか出来ないよな
>>772 まあ結果論
これで井納が打たれてたら色々言われてたろう
お前ら巨人戦観て、よくこんな他チームの試合まで観れるな(時間的に)
メルセデス落としてヤングマンは普通にないだろうな、
2軍でたまたま1試合抑えただけでランナー出たときの制球難は改善されてないっぽいから。
無駄な四球出さないだけでもメルセデスのほうが勝てる可能性が高い。
ラミレスじゃ無理だな
由伸レベル
由伸ラミレス与田
こいつらは危険水域
>>781 広島は全員活躍してんだもんな
日本人が不調になってなきゃ、今頃独走だったんじゃね
藤岡「笑って許してwww」
井納、横浜ファン「しね」
原が自分のチームでこの立場なら誰投げさせてたと思う?
まあうちがこの立場でも澤村出して普通にやらかしそう
冷静に考えたら10連敗したチームが今更上がってくるとは思えないな
去年までの広島ならここから爆発的に繋がって一気に大量点勝負決める
アンパイマンその2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中川を除いてリリーフで一番信用できるピッチャーが思いつかない末期だな
セカンドフライで思い出すが今日の最後怖かったなあw
ベイスの中継ぎって安定してるイメージだけど誰かしらいつも失点してるよな
>>784 はせがわりょうたで草
仮に巨人に入団したらいじられそう
田中松山丸が死んだようなもんなのに二位っておかしいわw
>>825 若様昨日は華麗にでんぐり返りしたからな
まあ魔境ハマスタだから1点差なんか無いようなもんだろ
>>825 あれ落としてたら一塁走者まで帰ってきてるから逆転サヨナラエラーになってたな
メヒアかバティスタどっちかしか使えないってのは痛いなw
これで勝ちパターンが出てくるやろうし
消耗戦やってくれ
増井とらなくてよかったなぁw
オリックスの方が優勝狙えるからオリックスに行ったらしいなwww
ダサいぜ全く
>>761 荒井や村上みたいな恵体野手が一人くらい大成すると良いんだけどなぁ…
野手は高橋メヒア使って勝ちパも2軍から上げた誰か分からんやつ使って
広島もいろいろ試行錯誤してんな
>>786 いや完全な采配ミスだよ
まだ続投できたのに交代して打たれたわけだからな
しかもパットンとかエスコバーとか防御率の悪い外国人しかいないわけだしな
打たれた藤岡もここまでが出来すぎだったわけで去年は防御率6点台
巨人でも澤村や森福で逆転されたらムカつくだろ?
あのレベルだ
ぶっちゃけ今の広島ってここから逆転負け出来るからな
それほど弱ってる
大和はいい買い物だったな
ベイスにドンピシャの選手
今年は巨人が調子良いだけにJリーグの贔屓が弱すぎて辛いのう
なんで一点差なのにしらねーピッチャーが投げてんだよ市岡だせや
なんで広島ってもっといいPつかわないの?あの外人なら点とられそうにみえないけど
>>886 まだみたい
まだ鍵谷合流のニュースしかないから
カープはDH反対らしいけどメヒアバティとかDHにぴったりだろうにな。
守備難打撃特化野手だろ。
ひょっとしてラミレスって監督として評価されてないの?
>>870 十分その価値あると思うがなぁ
今の阪神の二遊間事情見てると余計に
>>892 2日に戻るって報知に書いてたのに使えねえな報知も
ピッチャー交代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チームで唯一頼れるメヒア下げとか王者の野球ぱねえよ、、、
倒せのとこだけ声量がww
金切り声になってるじゃん
広島球場別打率
マツダ .256
東京ド .348 (まだ3試合しかしてないけど)
神 宮 .288
甲子園 .262
ナゴド .225
横 浜 .190
今年も東京大好きみたいですね
横浜で低打率なのはなんでだろ?
どうせ中村出すなら最初から出したれよ
原なら汚名返上目的で絶対出してるわ
原は監督だと強運の持ち主だな
由伸時代は無能緒方が無双してたが
原に変わった途端
無能は無能と証明された
あんまベイスが調子乗るのも嫌だけど
ハマスタ本拠地の阪神が叩いてくれるかな
岡本は今年は増量とか気にせず練習量増やせよ
今は太り過ぎなくらいだから
ノーアウト1・2塁とか我が軍にはピンチですらある場面な。
原さんなら初球バント決まらなかったら即バスター切り替え
打たせろや
バント嫌いの権藤監督なら絶対に打たせるのに
ラミレスの継投好きは筋金入りだなぁ
中継ぎももたんだろよ
バントって押せ押せムードになってる攻撃側が
いつも追い込まれたような心境になって雰囲気ぶち壊すから嫌い
lud20251115093908caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1561887238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会2 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会 2
・巨専】 祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会 ★2
・巨専】祝勝会 Part.2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会 二次会
・目専】祝勝会2
・【D専】祝勝会
・目専】祝勝会 亀井引退セレモニー Part2
・目専】祝勝会
・目専】大祝勝会
・〓鷹専〓祝勝会
・ハム専 祝勝討論会
・巨専】ドラフト会議2017
・巨専】二次会
・巨専】反省会
・巨専】☆二次会
・巨専】葬式会場
・巨専】2 明日も勝つ!
・【桜】柴田善臣 桜花賞祝勝会場【咲く】
・【PSO2】ヒーロー祝勝会場【英雄の凱旋】
・野球 日本 金メダル祝勝会 【 東京2020五輪 】
・野球 日本 金メダル祝勝会 【 東京2020五輪 】 3
・【祝勝会?】合格した大学、不合格した大学を書き込む
・【本日発表】紅白出場組 祝勝会場(ロビー入り口)
・【Jスポ5】オリックスvs中日【吉田輝星祝勝会会場】
・【令和元年】星稜優勝祝賀会スレpart1【白河の関越え】
・【ゼルダキラー】ホライゾン爆死祝勝パーティ会場★1【産廃】
・【高校野球】1回戦 星稜9-4藤蔭 第100回大会開幕戦は星稜が大勝!猛打炸裂で4年ぶりの初戦突破
・【決定!ルパンイエロー】 工藤遥ルパンレンジャー確定 3 【祝勝会場】
・【野球】巨人優勝!長嶋茂雄氏も祝福「丸君の活躍は予想を超えた」一昨年、山口に直電も【全文】
・【速報】自民党は世耕弘成、萩生田光一、西村康稔、平沢勝栄の4氏に衆院会派入りを要請 ★2 [おっさん友の会★]
・旧統一教会「祝福2世」の苦悩「家族だけでは解決できない」信者専用マッチングサイトで結婚を求められ…【東京新聞/望月衣塑子氏】 [少考さん★]
・藤井くん28連勝タイ記録祝勝会
・ラグビーワールドカップ2019「日本×アイルランド」☆27 祝勝会
・☆★☆ 埼玉西武ライオンズ応援スレin狼 Part378 ☆★☆ リーグ2連覇祝勝会
・巨専】ドラフト会議 ☆9
・【祝】藤井聡太、最年少タイトル挑戦祝勝会場
・【ジュニアアイドル専門】シベール撮影会
・【初優勝】大分 明豊高校祝勝会場【高校野球】
・【バーチャル専用】甲子園抽選会 【CS民お断り】